[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/12 18:03 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない



1 名前:影の軍団ρ ★ [2010/06/05(土) 09:24:29 ID:???0]
授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない―。
少子化と入学定員の拡大による「大学全入時代」が到来する中、
大学教員が学生の低い学習意欲に苦慮している状況が5日、
東大の研究グループが行った調査で分かった。

中教審が近年、大学側に求めている成績評価や卒業認定の厳格化が
高い出席率につながっているとみられるが、学習意欲に直結していない
問題点が浮かび上がった形だ。
news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/CO2010060501000040.html

422 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:22:47 ID:HUbg46bl0]

富士通は昔は東海大レベルでも入れたが今は最低慶應クラスじゃないと選考にも残らないな

423 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:22:56 ID:Xx1GFf2k0]
>>409
資格の勉強なんてのは、やりたい奴だけやればいい。

「どう行動するかは学生の自己責任」に自主的に任せるのがそもそもの
アカデミア、大学の存在理由だろ。
中世時代から、大学に特別な、王様ですら介入できない自治権が確立されてた
のもそういうことだ。

本来、アカデミアなんてのは、学生を管理する場所ではなくある一定以上の知的水準を
証明した奴が参加するギルドのようなものだったわけで。
その意味で、日本のかつての大学は正しく、「アカデミア」をやっていたわけ。

大学ってのは、その発祥理由からして、教育機関ではなく、貴族や知的階級の「ギルド」の
一種だったってことは現代ではあまり意識されてないな。

424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:23:21 ID:dezBZxxx0]
>>376
兄は東北大医学部を蹴って慶応医へ行ったよ。
慶応医は結構そういう人多いよ。

425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:23:24 ID:prwCOAM/0]
英語喋れる人間ほど英検もTOEICも受けてなかったりするんだよな。
喋れるなら、試験の点数や級で喋れることをアピールする必要がない。

426 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:23:46 ID:IP7gQNyM0]
>>403
確かに。何勉強しに行ってたんだ?って感じだな。ま、内定取り消されて初めて無免許・資格
状態のヤバさに気付いて、慌てて取りに行くかもな。でも、大概は時遅く…就職浪人。

427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:23:53 ID:wMm0uFDS0]
入っても出ても競走
それなりの所で適当にと言う手も有るけど

428 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:24:04 ID:cxIFEGO/0]
>>419
その中での役職で差があるだろw
無資格なんてよほど、やり手じゃない限り、なめられて下っ端のまま

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:24:32 ID:eSB0O4nl0]
その構造を作ったのはてめーらの世代だろうが
いま権力持ってんだからさっさと改善しろ屑共

430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:24:49 ID:PfIg+v3q0]
>>414
資格じゃなくて能力な
その能力を証明するのが資格とかおかしなレスを返さないように。
能力を証明するのは業績です



431 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:24:52 ID:wWi6qSFZ0]
>>423
でも大学は大学でギルドじゃない。

432 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:24:55 ID:G+/LT3Ka0]
大学なんて就職するために入るとこだし勉強してどうすんの?

433 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:24:58 ID:3hoHtEb10]
>>428
じゃあお前JR東海の企業研究しとけってwwwww
それ見てからまた反論してね
上位が全員資格んでしょ?キミの前提ではwww

434 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:25:00 ID:PQstGDpo0]
>>411
弁護士(最近は余ってるようだが)、公認会計士

435 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:25:08 ID:+Vs5KYc90]
>>378
講義中に私語はいかんってことも分からないのか
親の顔が見たいわ…

436 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:25:23 ID:i++HC3Vy0]
>>409
大学の講義は日常的な問題意識を育成したりするのには非常に有効だ。
例えば日々ニュースの事例を一つ取り上げてそれについてあーだこーだ考える力とか習慣が養われる。

437 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:25:59 ID:247ngWu20]
卒業できりゃあいいんだよ 思想

438 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:26:15 ID:PQslnBNNO]
>>418
学食は確かに安かった
オバチャンをヨイショすりゃ大盛りゲット

439 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:26:32 ID:p+QO3ibLO]
>>409
大学の意味がわからない馬鹿発見!
まぁ、全入時代に突入した今は、こんなヤツらばかりだから、大学が専門学校化してきているんだよな。

440 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:26:56 ID:mphE7uM0O]
>>30
高校までにはやりたいこと自覚したが、その後の進路選択で親に頑なに拒否され、適当に道歩んで今無職さ。




441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:27:12 ID:Ay1DT6GO0]
>>434
新司法で、一気に弁護士資格が劣化したからなあ。
国が制度変えたらダメになったという、よくある話だw

442 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:27:24 ID:+yb8cqFE0]
>>378
>別に騒いじゃいないし。
ちょっとしゃべってただけで追い出されたんだよ。

それがすっごい迷惑なんですけど。
一人がしゃべりだすと、周辺が一斉に喋りだすんで。
うちの大学も叩き出してほしいなあ。
喋るくらいなら居眠りしててくれ!頼む!

443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:27:31 ID:ffp5TlfbP]
>>417
書き方が悪かったよ。通年の必修科目で
「このままじゃ単位あげられないけどどうすんの?」ってかんじ

結局後期で勉強した甲斐があって単位はきた。
過去問があったのかは知らない。只、周りのやる気が高い講義だった。

ついでに、別の講義の話だが
単位貰うために教授に菓子折り持ってた人間がいると噂を聞いた事がある

444 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:27:39 ID:IP7gQNyM0]
>>417
なら、学校辞めて、2,3年ロシアを放浪してくれば生のロシア語も身に付くんじゃね?
教わるのがいやなら、自ら身に付けるしかないのさ。ソレも嫌なら…別の方向へ行くしかない


親以外にソレを選ぶ権利が学生にあればの話だが…w

445 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:27:59 ID:HUbg46bl0]

おまえら薬学部とか行ってみろwwww朝から晩まで全部必修wwww卒業試験が3回もあるからwwwww

446 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:28:00 ID:cxIFEGO/0]
>>433
東大に入るような連中は根っからの負けず嫌い
人ができることは自分もできないと気がすまない
許せないような人間が多い
そういう意味で無資格はありえない

447 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:28:16 ID:fCtHG6vs0]
理工系なら大学の授業で実技や実務経験が免除になるような初歩の資格をとってりゃ
いいんじゃねえの。それ以上は働きながら会社の金で実務経験を積みながら取るのが
普通でしょ。

448 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:28:35 ID:3hoHtEb10]
>>446

東大に入るような連中は根っからの負けず嫌い
人ができることは自分もできないと気がすまない
許せないような人間が多い
そういう意味で無資格はありえない

そろそろ低学歴による高学歴の決め付けやめようよwwww
恥ずかしいからwwww

449 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:28:43 ID:PQstGDpo0]
>>439
大学は元々、医者、法律家、坊主の養成期間。
研究云々なんて言い出したのは、19世紀から。

450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:28:59 ID:GP7CZfNd0]
>>391
未来
人の感情は私語の要因だと一切の感情を抑制した完全なる管理教育。
>>391はいつものように学校へ行ったが、誤って感情抑制用の薬を投与されないまま
講義を受け始めた為、生徒達の異質さに気付く。
受講態度は従順ではあるが、皆虚ろな目をして天井の一点を見つめている。
講師は好き勝手なことをボソボソと呟くのみでとても講義などと言えるものではない。
その異様さに息を飲み、>>391は学部窓口に苦情を言いに行くが、
感情を持った反乱者たちを冷徹に排除する優秀な警備員が、
その様子を見て>>391に襲いかかる。



451 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/06/05(土) 11:29:05 ID:l3g5QkrS0]
>>422
昔から京大、阪大、横国、東北大、慶応はおりましたでぇ。

452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:29:13 ID:cZrLUlI40]
わざわざ金払って何しに行ってだろ。

453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:29:55 ID:HPihWWhT0]
>>101
よほどの所じゃない限り、東大でも京大でも簡単に大学院には入れます。
大学院重点化のおかげでね。
もちろんFラン出身の人でも高い能力を持った人はいますがね。

454 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:29:57 ID:SLPFXBHbO]
>>423
とにかく大学入りなさい!
って風潮がいかんと思う
おかげで吹けば飛ぶような零細企業まで身の程知らずな事言い出す始末だし

455 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:30:08 ID:itVHmnJZi]
このスレ俺のツイッターね
live28.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1275704353/

リツイートよろ

456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:30:11 ID:a9+UpmPn0]
大学が底辺化より大卒以外まともに採用しないのが問題じゃないのか
勉強したくも無い学生が高校の延長で大学に来るようになっただけの話だし

457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:30:25 ID:5b70CZxc0]
>>452
大学に行かないと良い会社に入れないからじゃね?
入って勉強することが目的ではなくなっていると思う。

458 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:30:25 ID:juxbbj7t0]
>>441
法曹制度にしろ、大学制度にしろ問題点(とされていたもの)を改善しようとして、
以前よりアホみたいなものに仕上がったというオチはどうにもならんな。

大学
改善前:学生が出席してこない。けしからーん!
改善案:だったら出席してこないと卒業できないように学生を脅しちゃえ。あと、授業をとったというだけで
学生に単位をポンポン出すいい加減な教授どもから自己裁量の権限もとりあげちゃえ。ひゃっはぁ、これでカイゼンだぁ!
改善後:出席してくるようになったが携帯と私語ばっかり。しかも相変わらず勉強し無い。シィイイット!

459 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:30:51 ID:Ay1DT6GO0]
>>446
俺の周りの東大生、みんな無資格なんすけど。
数学オリンピックメダリストとかいるけど、資格じゃないよね、あれ?

>>447
学部にもよると思うが、理工系はあんまり大学と直接関係がある
資格ないね。

460 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:31:01 ID:FriPY6lt0]
いわゆる総合職で企業が欲しがる有資格者ってなんだろうな?公認会計士とか
弁護士とか、いつ独立するかわからんヤツを喜んで採用するようにも思えんのだが、
つか、資格が必要な業務は専門職がやらね、ふつー。士官と兵隊は違うだろ。
自衛隊でも士官は車両の運転をやらないそうじゃないか。



461 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:31:15 ID:mphE7uM0O]
>>430
書面に書けなきゃ意味ねーよ。
業績なんて会社入れないと示せないじゃないか。
履歴書に箔をつける意味でも資格は必要。

462 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:31:22 ID:3i84QMFY0]
多くの場合、紙や肩書きでしか人を判断しねーんだからこんなの当然だろw
勉強したか、知識を習得したか、じゃなく、単位を得たか、卒業したかが大切なんだからw

463 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:31:30 ID:rk42+OsxO]
>>422
それはおかしい(笑)
ソースは家族に富士通本社居るが、有名大学ではない。
まぁ首席だけど。

理系の人は教授(企業出身)と企業のコネがあるから選択したゼミ、研究室でFランクでも有名大企業に入社というのもある。

文系は知らんが。

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:31:45 ID:657mFhLmO]
経済や経営学部の学生は簿記二級くらいは取っとけよ
商業高校の女子高生でも取れるんだし楽勝だろうから
貸借対照表や損益計算書すら読めないと論外だぞ

465 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:31:48 ID:rjGIdIYP0]
「学歴」を得るためだけに大学に通ってるんだから当然だろう。

学生も無駄に人数が増えれば、そりゃ劣化するわな。

466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:32:01 ID:dezBZxxx0]
>>445
え?卒業試験は1回だったよ。
3回ってのは追試の回数合わせてでしょ。

467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:32:11 ID:WXh8GIGN0]
授業の仕方が悪いとか、そういう発想にはならないんだろうか。

468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:32:22 ID:ffp5TlfbP]
大教室で私語しててTAに怒られた奴は見たことあるな
出席カードはTAが渡すが「騒ぐなら出て行け」といわれて静かになってたww
あれはあれで恥ずかしいが、後ろで固まって騒ぐDQNは自覚が無いのかww

469 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:32:40 ID:uznkdLL40]
>>413
1年で登録できる単位取得制限が厳しかったりするわけさ
学問としてどうのこうのは別問題

470 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:33:12 ID:PQslnBNNO]
>>454
そんなチンケな零細企業をいくつか持ってるが
学歴はこだわらない
しかしそれまでの経歴であんまりにも悪そうなのはとりたくない




471 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:33:16 ID:cxIFEGO/0]
>>457
大卒がパスポートだからな
ただ、パスポート取得者が増えすぎたから、どこで差をつけるかって言ったら
資格くらいしかなくなっている

472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:33:17 ID:HPihWWhT0]
>>449
近代の大学全否定w

473 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:33:41 ID:dEGQc3hd0]
>>446
俺の兄貴、東大出だけど資格なんか、何も持ってないわけだが。

しかもサカ豚で、愛読書はマンガ。家では自分の専攻だった化学の教科書より
なんちゃらリーグのだれそれのポスターの方が大事にされてる。
彼から教養っぽいものを感じたことは一度も無い。

まぁ、それでも一部上場に勤めてるから、やっぱ優秀なことは優秀なんだろうが。

474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:34:03 ID:yRL8ccJw0]
まじめに勉強しなければ単位が取得出来ないようにすれば良いだけじゃん。

475 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:34:11 ID:J6cofUD6P]
文系だったら大学の授業より資格の勉強してる奴の方が多くね?

476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:34:12 ID:DpiOSm4E0]
真面目に出席してねーじゃねーか
まあある程度以下の大学は全部一様にゴミだからな…

477 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:34:26 ID:jEm87Nu+O]
聞いた話では私立は酷いらしい
俺は国公立法学部だが、皆授業中真面目だよ

478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:34:51 ID:Ay1DT6GO0]
>>457
完全に高卒の就職市場はだだ余りだからね。もう定着しただろ。
大卒の就職がないってスレがたつたびに「高卒からトヨタ、公務員が最強」って
煽りレスが入るが、もうアホかとw

4年間遊ばせるのももったいないと思うんで、日本の制度が疲労してると
思うんだが、打開策はないのかねえ。あ、なんか直せばもっと悪くなるかw


479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:35:18 ID:W+APJeubO]
昔から家で勉強する学生なんか殆どいない。

480 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:35:49 ID:6kaqxTO20]
こういうヤツに限って努力しているのに報われないと言う



481 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:36:06 ID:cxIFEGO/0]
>>473
東大は優秀だけど、東大卒同士の中で比べたら最下層の底辺なんだろうな

482 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:36:40 ID:wKQH4V9P0]
低レベルな大学もまともな大学もあるのにごっちゃにして何が語りたいんだ?

483 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:36:43 ID:J2O0DzaC0]
危機感、飢餓感がない
それだけだろ

484 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:36:49 ID:7WtjuCPn0]
>>474
日本の大学入試という、世界レベルで見ても18歳に課される試験としては
異常難易度の試験を突破して合格してくる連中に、「試験さえ通れば後は
好きにしていいですよ」といえば、連中、確実に授業に出てこなくなるだけだぞ。

もともと、日本の学生、地頭はいいからな。
試験さえすれば単位が取得できるようになる(昔に戻す)のなら、むしろ
学生たちは「望むところだ」だろう。

485 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:37:00 ID:5G0SRWIf0 BE:2555023695-2BP(162)]
先ず大学がボッタクリ、高い教科書買わせてトバシ授業
即戦力に繋がる授業がないし意味がない、学歴のためのお布施が大学授業料

486 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:37:13 ID:+yb8cqFE0]
>>453
うちは逆の意味でよほどの所だよw
簡単に入れるのかあ、ならお茶に行きたい。

こないだ明治の就活生をテレビで見た。
仕送りなし、バイトで生活、一日一食だって。
うちは学費がめちゃ安、だから貧乏人のスクツだなw
推薦で入ってくる商業系のカスが大多数。
貧乏でうちに来てるヤツは本当に優秀だ。

ちなみに自分は英語と簿記会計のために入学した。
レベルは推薦組と変わらんが、授業中のおしゃべりは「自分のために」しない。



487 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:38:54 ID:mphE7uM0O]
今は大学行ってもいい大学じゃないと採用しないけどなw
Fラン卒無職の俺涙目www

488 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:39:10 ID:jDmA910xO]
国立高専は遠慮なく留年があるが、私立はどうなん?

489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:39:21 ID:PiGnunfP0]
電磁気の授業に出て、PC でスタンフォードの電磁気の講義見てた奴なら居たなwww
講師も本人もイタイっていうまさに誰得な現象だったが

490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:39:43 ID:Ay1DT6GO0]
>>467
学生は年々人が変わるが、教員はあんまり変わってないからね。
まあ、ゆとり学生が入ったら、講義のやり方を変えなきゃならんかったな。

>>484
「出席は取らない、試験さえ通れば後は好きにしていいですよ」と
言っても、出席だけはするのが今の学生の気質です。
それを教授が読めてないから、授業崩壊が起こる。



491 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:39:57 ID:cxIFEGO/0]
>>487
だからこそ資格が必要なんだよ
誰でも大学入る時代だからこそ、どこで差をつけるかって言えば資格以外ありえない

492 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:40:19 ID:byzJAtW3P]
>中教審が近年、大学側に求めている成績評価や卒業認定の厳格化が
>高い出席率につながっているとみられるが、学習意欲に直結していない
>問題点が浮かび上がった形だ。

くだらねえことしてんじゃねえよ中教審。
大学なんて「通過地点」に過ぎないのは企業も学生もわかってる。
三流教授のオナニー授業の「勉強」なんて人生の無駄でしかない。

493 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:40:32 ID:LePtTG/D0]
>>294
知性に対して金を払ってるんだから、そんな民間の労働条件みたいな尺度で語れない。
ペーパーの数とかIFや、どのくらい金を引っ張って来れるかで見ないといけない。

494 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:40:41 ID:Na1Gnl0n0]
現役大学生だけどさ
正直教える先生によっては聞くだけ無駄のような授業もあるんだよ
教養科目なんか授業の意味ほぼ無いし

495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:41:04 ID:ycONep820]
>>490
>「出席は取らない、試験さえ通れば後は好きにしていいですよ」と
授業の内容が試験に出るんだから結局出席するしか無くない?

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:41:09 ID:ffp5TlfbP]
法学部ならわかるが、やっぱいくら受験で勉強しても入ったら勉強しないな,,,,理系は知らん。

バイトして、人の少ない平日に旅行でもするのが一番だな

497 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:41:33 ID:i++HC3Vy0]
MARCH法卒だが俺なんかこっちが真面目にやろうとしただけで周り連中にハブられたからな

498 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:41:40 ID:sukDCQiLO]
俺が大学生だった頃は、携帯すらなかったから考えられんな。


499 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:41:48 ID:ZU3GUCQVP]
>>491
資格なんて企業は大して見ないんだろ?
必要なら社員に取らせるのは難しくないしw

500 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:42:10 ID:PQstGDpo0]
>>490
>「出席は取らない、試験さえ通れば後は好きにしていいですよ」と
>言っても、出席だけはするのが今の学生の気質です。

それが分からない。
せっかく昼から酒飲める身分なのに。




501 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:42:16 ID:pudzCFns0]
>>494
日本国家のバランスシート2009年6月末日版
www.youtube.com/watch?v=C4einfTZMeU#t=00m28s
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#BS0906

右側に赤い政府の負債というのがありますね、974.9兆円
これは地方自治体も含みます。

日本国家全体で見ると純資産の合計が240兆円を超えている。
つまり資産から負債を引いた額が240兆円を超えているんですね、
日本は、国家として世界で最大の金持ちである。

ちなみに純負債で一番大きいのがアメリカですね。

members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Stock_Fllow091128.JPG
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/JPBS0909.JPG
※上記バランスシートは金融資産のみで、有形固定資産は含まれていない。


502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:42:38 ID:yRL8ccJw0]
>>484
重要なのって授業に出たかどうかじゃなくて内容が身に付いているかどうかだろ。

503 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:42:50 ID:g8JHigQA0]
何だこいつ等
学歴 学歴 って何の為に学んでんだよ
資格って何だと思ってるんだか
学んだ事をどれだけ外に出せるか
社会に出た時にどれだけ社会貢献できるか
それから己の収入が決まるんだろ

いいか、社会に出た時に知識と道徳が組み合わさって仕事ができる喜びが生まれる
教えを請う側がそのような態度でいい加減に授業受けてせっかく
社会に出た時の武器を身に付けようとしてるのに、甘えるのもいい加減にしてくれ
俺は低学歴だが 社会に出たら毎日が勉強だし せっかく頭の柔らかい時期に大学行かせて貰ってるんだから真面目にやれ

これは僻みでは無いぞ 高学歴で使えない奴が多すぎる現実を見てきたから云うんだ
学生さんたち今からでも遅くない真面目にやれ
態度の悪い奴ほど使えない奴はいない
多少 頭が悪くても礼儀のしっかりしてる奴はどんどん伸びる
学歴だけで将来生きてはいけない




504 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:42:53 ID:cxIFEGO/0]
>>496
入る前は司法書士とるとか威勢いいこと言う奴多いけど、入ったら大学生活との現実とギャップがあり卒業したら
無資格でしたなんて言う奴が多いよな意外とw

505 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:43:02 ID:HPihWWhT0]
>>486
頑張ってください。
割り切って英語の資格とってみたら?
所ジョージの番組で、仏語検定一位の人が紹介されてたけど、
その人は阪大仏文の助教だった。
そんな人にお茶くみさせてんのな、阪大w

506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:43:26 ID:iRj58FLg0]
おっさんの俺が言う。学生はみんなTOEIC高得点めざせ。

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/06/05(土) 11:43:48 ID:l3g5QkrS0]
>>491
国家資格だけでは不十分だぞ
面接官は「ボランティア活動をやったことが有りますか」と訊くことも多い
現役学生は勉強しない分ボランティアで汗を流しなさい。

508 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:43:50 ID:g+YIWEB+0]
結局一番に求められるのは、毎日出席(出勤)する能力という
出席もせずバイトもせずゲーム三昧で単位落としまくりで除籍になるのが一番馬鹿、
俺だけど。。
関係ないけど、三重大って全然たいしたことないらしいね、高専のが上って

509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:43:59 ID:PiGnunfP0]
>>494
「〜かつ家ではほとんど勉強しない」という学生の話題だから
君とは別です。

510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:44:32 ID:byzJAtW3P]
>474>484
高卒か?大学の「授業」なんてのは、
三流教授が自分のせまーい専門領域のどうでもいい話を
暗記することを押し付けてくるんだぜ。



511 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:44:38 ID:21SbP7nNO]
いまに始まった話じゃないだろ

512 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:44:37 ID:mphE7uM0O]
>>499
どうでもいい資格や業種に関係ない資格はマイナスにしかならん。
そういう意味ではあら探しのためにちゃんと見てるよ。

513 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:44:38 ID:5G0SRWIf0 BE:567783825-2BP(162)]
>>497
私立終わってんな、私立大は日本の汚物、一刻も早い廃校が望ましい

514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:45:05 ID:ffp5TlfbP]
>>504
そうだなww

515 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:45:19 ID:PVsYZLKi0]
もうマーチ以下の私立大はいらなくないか

516 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:45:20 ID:jwBXnP88O]
大学に入学する事が目的で、大学で勉強する事が目的じゃない奴ばかりだからな〜。

勉強は暗記が主体の『受験勉強』で、入学したら、出席して単位を取得する事が目的だからなぁ。

大学在籍中は勉強じゃなくて、友達つくったりサークル活動したりバイトしたりする楽しいキャンパスライフが目的だからなw

卒業間近は先輩とのコネつくって、大企業に入る事が目的になるわけで。

そりゃあ日本の大学生は幼児化したバカばかりになるよなぁ。

517 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:45:40 ID:wKQH4V9P0]
>>510
そんな自分の大学のレベルの告白を自分からして何になるんだ?

518 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:45:48 ID:NQx8rywl0]
まぁ、現行制度には教授たちも不満なようで、自分たちがグータラ教授が
休校を連発しながら、適当に学生に単位を大盤振る舞いしてた1970年代以前に
教育を受けて、ソレを見て「あぁ、教授ってなんてラクな仕事なんだろう」と
思って教授になったのに、自分が教授になる頃になると大学改革なんてけったいな
もんが叫ばれて、急にあちこちで色々と管理しなきゃいけないことが増えた。
単位も勝手に出せなくなった。おかげで「目算が狂った」とボヤいている。

俺はこんな感じの愚痴を、植物生態学の教授と自分の指導教授から聞いた。


現在の大学は学生たちにとっても息苦しくなったが、昔の大学のフリーダムさに
あこがれて教授になった「かつての学生たち」にとっても息苦しいらしいw

519 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:45:58 ID:iv8HjA0H0]
大学ってモラトリアムを楽しむとこだろ?
勉強してどうすんだ

520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:46:33 ID:3i84QMFY0]
>>503
>学んだ事をどれだけ外に出せるか
>社会に出た時にどれだけ社会貢献できるか
>それから己の収入が決まるんだろ
弁護士とかならまだしも、一般大手じゃそんなの決まらんよw
おまいさんも分かってるだろうけど、高学歴で使えない奴の方が給料高いだろ?w



521 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:46:42 ID:/gnTsvYD0]
私大文系は廃止の方向で

522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:46:56 ID:oTl/n9kzO]
それでも今の50代の大学生時代より勉強してるよ
だってあいつら試験受けなくてもレポート適当に書いて出すだけで卒業できたもん
私語云々以前に授業がまず開かれない
そいつらと比べたら、今の大学生がいかに真面目かわかる、勉強してるやつは本当にきっちりやってるしな

523 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:46:57 ID:cxIFEGO/0]
>>507
その面接官のレベルが知れてるだけ
そいつが無資格なんだろw
だから自分よりはるかに優れたもの見せられて、話す方向性変えてるだけだろw
高学歴ほど、自分のキャリアより↑とかだとねたむからなw

524 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:47:20 ID:dAX0irlH0]
現場に携わってる立場から一言
毎回の講義を試験にしたら出席もするし私語もないし勉強もしてくるよw

525 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:47:23 ID:EitpAPJ30]
団塊世代、いやもっと昔から同じだろw

526 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:47:45 ID:HPihWWhT0]
>>521
私大理系も不要ですw

527 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:48:13 ID:nlbqSp/X0]
>>378
自分の基準で判断するからちょっとっていう認識なんだろうな

教授にとっては妨害行為ぐらいの音量に感じたんだろう


528 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:48:22 ID:0eVVrgQ1O]
会社に履歴書出す場合に大学での順位も追加で書かないといけないというのを決めれば真面目にやるんじゃね

529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:48:24 ID:Ay1DT6GO0]
>>495
教科書読めばわかる以上の話をやってる講義は多くはないし、
だいたい、出席してる友人からノート借りろよ。

>>500
古い世代の人が理解できてないのもよくわかるが、
頭で理解できなくても、現実は直視して認識しなきゃ。

530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:48:36 ID:byzJAtW3P]
>516
上の4行は同意。だが
>そりゃあ日本の大学生は幼児化したバカばかりになるよなぁ。
ここだけはまるで間違ってる。
大学の方に意味がないんだよ。
企業は、どの大学に入れたかという、地頭しか見てない。
大学の「授業」って本当にくだらない。
入って失望したからな。



531 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:48:48 ID:3hoHtEb10]
資格厨がやばすぎるwwwwwwwww
資格がないと世間で評価されないらしいwwwwwwwww
それなら、勉強しなくてすむバカ私立大学いって資格の勉強をずっとしているほうがましwwwwwww
あれ?それって専門学校じゃないっけwwwwwwwwwwwwwwww

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:48:59 ID:wZDgwavX0]
同世代の半分が大学にいく状態が異常。多分下から3割程度のラインの学生まで入学してるだろ。大学行かずに早く結婚して子供作った方がよほど国のためになる。

533 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:49:48 ID:uyxeAljc0]
金かけて馬鹿増やすんだからなあ。
国家破産して貧乏になったほうがいいのかもしれん。

534 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:49:57 ID:cxIFEGO/0]
>>531
文系ならどこの大学だって勉強しなくて済むぞ

535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:50:23 ID:wKQH4V9P0]
>>525
授業に出ずに遊んでいる世代から授業には出るけど遊んでいるになっただけだからな

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:50:31 ID:i++HC3Vy0]
>>513
ほんと国公立か早慶にすりゃ良かったと今でも思っているよ。
一浪してでもな。あの時のあいつらのせいでこっちは人生設計が狂いに狂った。
うちであんな感じだったから底辺Fラン層はもう学校の体を為していないんだろうよ。きっと。

537 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:50:36 ID:ffp5TlfbP]
遊ぶいうても、演習やゼミだとやっぱり文献は読むし、
引用の仕方とかは大学から五月蝿く言われる。
剽窃は罪が重い。まあそれが普通なんだろうが。
内容のある発表なのかはまた別の話。

538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:50:46 ID:iRj58FLg0]
>>531
バカ私大にしか行けないような勉強しないバカはろくな資格も取れないけどね。

539 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:50:50 ID:ZU3GUCQVP]
>>512
むしろマイナスになるのか…Fラン詰んでるな。

540 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:50:55 ID:mphE7uM0O]
>>503
理想語る前に現実見ろ。
学歴や資格で企業が選ぶからこそ、それを取ること自体が目的化するんだよ。
生き残るために社会貢献なんざ二の次だ。



541 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:51:08 ID:3hoHtEb10]
>>534
文系なら「お前の知っている」どこの大学だって・・・
だろ

いっぺんもぐりこんでみてみ?
お前バカだからシビアゼミとか聞いても意味不明だとは思うがwww

勉強しなくてすむのはお前がいったようなアホ私立だろ

542 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:51:36 ID:ycONep820]
>>532
児童虐待が増えているし早く子供作ることが国のためになるわけではない

543 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:51:44 ID:jDmA910xO]
まぁ、団塊の世代も勉強なんかやらずに学生運動ばかりやってたらしいが。
旦那のお父さんはいつもそれを言っては「あのころは若者は立派だった」とか言ってる

544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:51:52 ID:pYSHqoev0]
>>1のような大学は軽度知的障害者ですら金があれば入れる大学なので仕方がないですね

545 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:52:01 ID:dAX0irlH0]
>>532
>大学行かずに早く結婚して子供作った方がよほど国のためになる。
でも高卒だとさらに就職の間口が狭まるわけで
公務員が唯一の職ともいえるけど、馬鹿が高卒で公務員になりまくった
おかげで、今の地方自治体の惨憺たる現状がもたらされてるわけで

546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:52:17 ID:HPihWWhT0]
>>530
くだらないと思ったら自分で勉強すればよろし。
それだけの話。

547 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:52:57 ID:wAzVWkpu0]
кハートゼミナールЬ

548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:52:58 ID:MJlqhfJz0]
だって学びたいことがあるなら参考書だの、専門書だの買って自分で色々調べた方がいいだろ。
つまらんうえに自分で調べれば10分で済むような内容を1時間半もかけて
ダラダラ、ダラダラ講義されても興味なんて湧く訳ない。

講義の内容も吟味せず盲目的に授業を真面目に聞いて、板書とって…という奴が一番バカだろ。
3〜4年で専門的な授業が始まると思ったら、やっぱり同じような状況。

講義なんてまったく聞いちゃい無かったが、当然一年の頃から
自分の学びたいことは継続的に勉強するわけじゃん。
それなのに3年になってやっとまともな講義が始まる、と思ったら
自分が1年の頃一人で勉強してたようなことを1から説明しだす。
しかも家で自主勉すれば10分もありゃ終わるような事を1コマ丸々使って。

役に立たない授業を従順に聞いてるだけの奴が偉いのか。
大学もそういう奴をフォローする為の講義しかしないし。
だったら大学ってバカ養成所じゃん。就職の為のパスポートというが、
バカ高い金払ってるんだからもっと質の高い講義しろよ。

549 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:02 ID:cxIFEGO/0]
資格持ってない人間は資格なんてと貶す傾向があるが、
それは実際は、持っている人間と比べられる事に抵抗する
マズイと言う気持ちがあるから反抗心が出ているわけだ

人の心理とはなんともわかりやすいものだ

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:53:17 ID:4FrlKxQO0]
旧帝理系でしたが、講義中帽子を被ってる奴が一喝されてました。
あたりまえですけどね。
講義を聴きつつノートを必死で取らなきゃならないので、
ごく普通にやってれば私語は 不可能 です。静かなもんでしたよ。



551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:53:20 ID:yRL8ccJw0]
>>531
大卒ってのも一つの資格だよ。
特に大学新卒ってのが一番デカい。

552 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:26 ID:+yb8cqFE0]
>>505
ありがとうございます。
英語は今のクラスではダメ、もっと力つけて最上クラスに行きたい。
上のクラスは毎週英文のレポート提出が課題。
今のクラスは時制の一致とか、助動詞の説明w
下のクラスはBe動詞、もっと下はABCから。

全部の学科でクラス分けしてもらいたい・・・orz

553 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:28 ID:mphE7uM0O]
>>531
まずは学歴な。
資格はその次の勝負で使うから、学歴という武器のためにも専門じゃダメなんだよ。

554 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:32 ID:0WgxZ+LW0]
>>532
早く結婚して子供作るとなんで国のためになるの?

555 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:53:34 ID:wKQH4V9P0]
>>537
学部生レベルでも月に10本論文(当然英語)読むように言われるからな
昔の人から見たらこれでも勉強していない方なんだろうが

556 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:32 ID:u1hUAN4c0]
一般教養なら高校と同じように家でやることも多いだろうが、専門の研究に
入ると家で勉強するだけではすまない。

大学生の場合、家でも勉強するだろうけど、
文学部の場合は、参考図書(辞書、事典)を使って文献解読するのに
時間がかかるから、参考図書のある図書館または研究室で過ごすことが
圧倒的に多いように思う。

家では主に解釈したものをパソコンで分析、考察することが主。
ワープロや表計算ソフトを使うから。

ともかく、もっとも時間をかけるのは文献の解読、解釈。

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:53:47 ID:a9+UpmPn0]
>>539
どうでもいい資格ならって事だろ
工業系資格、簿記、情報処理とかチグハグな資格を履歴書に書いてくる奴は
あれ?何がしたいんだろうって感じがするだろうしな
工業なら工業系の資格で統一しろってことじゃね

558 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:53:58 ID:NQx8rywl0]
>>528
そんなの、入社する前に成績表を提出するから今でも会社にはモロバレだろ。


普通、上場企業に入社するとき、提出書類の中に、卒業証明書だけでなく
卒業大学が発行する(たいていの国立大はタダで一枚くれる)成績証明
も一緒に出す。
だから会社は、自分の在学時代の成績がどうだったかなんて、当たり前のように
把握してる。いくつの講義を落として、優や良や可がいくつあるのか全て
書かれてるからな。

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:54:10 ID:Ay1DT6GO0]
>>515
マーチ以下の私大は
・若年層を抱え込む(進学率は5割超え!)ことで、失業率をダウン。総理もお喜び
・とりあえず、犯罪者予備軍を1ヵ所にまとめつつ、犯罪率ダウン。社会保障になる
・大学街ができるので、それなりに雇用が生まれる。下手な箱物行政より効率よい

教育機関と思わなければ、ありがたい存在なんだよ。潰すわけないさ。
補助金は減らした方がいいけどなw

560 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:54:12 ID:uZJ/WQ4m0]
大学に詳しいお前らなら答えてみろよ
これが分からないようでは語る資格なし

実際にクイズ番組にも出た問題
「学術的にコアラに最も近いのは?次の3つから選べ
A:パンダ B:カモノハシ C:クジラ」




561 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:54:14 ID:g8JHigQA0]
>>520
残念だが俺の会社で一番 低学歴の俺が一番給料高いんだが

562 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:54:20 ID:3hoHtEb10]
>>549
それは低学歴同士のバトルだろwwwwwwwww

高学歴なんか低学歴の資格コレクターを相手にしてないんだが

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:54:37 ID:JhewPUPQO]
団塊なんか勉強どころか授業にすら出ず破壊工作や乱交しかしてなかっただろ

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:54:40 ID:1UaT+pfy0]
東大卒の政治家のセンセーたちがアレだろ?
学力知識よりも生活や社会IQ育てさせろ

565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:54:54 ID:Z0X4LGsr0]
スレを最初から読み進めてきて、ID:cxIFEGO/0が
強烈な学歴コンプを抱えていることだけはわかった。

566 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:54:55 ID:RplMoqdeO]
大学でいくら勉強しても就職になんも有利に働かないからな。特に文系。

むしろ成績最悪の評価で単位だけとってバイトサークルに明け暮れた方がいいとこ就職できる。

誰が大学で勉強すんの?
勉強するメリットない。

567 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:55:39 ID:0eVVrgQ1O]
国が企業に採用の条件を学歴「大学以上」と書くのを禁止にさせればいいんじゃね。
大学行かないと就職先がないというのを避ければいい。
履歴書も高卒以上の学歴を書く必要はないと定めたらいい。

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:55:50 ID:K+3vvmnh0]
というか授業って形態自体が自分の身にならんからな。所詮受身だから。
文系だったから余計そう思うかもしれんが。
身につくのは自発的な読書と実体験。

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:56:00 ID:dAX0irlH0]
>>548

バカ高い金払ってるんだからもっと質の高い講義しろよ。
まったく大賛成なんだが、そのためには学生は講義前に膨大な予習を
してこないと駄目だし、講義中の討論こそが主になるんだが人目を気
にして発言をしない今の学生に、それが出来るのかどうか、甚だ疑問

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:56:06 ID:Tnr9FAsE0]
遊ぶのも絶対に必要だが、四年間に必須の古典100冊ぐらいは独学しとけ
ギリシャ哲学から経済学への変遷
神道、仏教、と一神教との比較
歴史と神学の間にでてきた芸術の表現方法
イロハでいいからやっとけ 今の低レベルな日本なら断トツに使える奴になるから




571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:56:07 ID:byzJAtW3P]
>546
大学では「勉強」する必要がないの。
ちゃんとした会社に就職すれば、
社内教育で勉強させてくれるからね。
むしろ大学では人脈作りやコミュ力・体力養成が大事。
大学で勉強しろなんて言うのはブラックですw
おわかり?

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:56:25 ID:uyxeAljc0]
文系の似非科学を学問とか思って真面目にやるような低IQはいらんよw
本物の馬鹿だからな。

573 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:56:30 ID:HPihWWhT0]
>>552
大学に期待できないのなら、大学の外で腕を上げてください。
そうして自分のチャンネルを増やしてください。
大学に失望しても、自分には失望しないで頑張って!

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:56:57 ID:wKQH4V9P0]
>>548
単に行く大学を間違えたとしか思えん

575 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:57:00 ID:3hoHtEb10]
>>565
あーそれ言ったらかわいそうだろwww

>>571
大学は論理的思考力とか、社会に出てからベースになる部分を勉強するところだって
教授は仰るが

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:57:12 ID:45b4oYep0]
実態は就職予備校のくせに何を偉そうに

577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:57:24 ID:ffp5TlfbP]
文系で院に進むと就職死亡ってこの制度もどうにか....

教職ならわかるけどさ。

578 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:57:35 ID:uZJ/WQ4m0]
大学に詳しいお前らなら答えてみろよ
これが分からないようでは語る資格なし

実際にクイズ番組にも出た問題
「学術的にコアラに最も近いのは?次の3つから選べ
A:パンダ B:カモノハシ C:クジラ」


579 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:57:41 ID:cxIFEGO/0]
>>571
実際はコネ
コネがない奴は能力至上主義
学歴、資格以外はありえない

580 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:57:42 ID:NQx8rywl0]
>>567
採用する企業にとってのメリットが何も無いから、その法律が提出されても
経団連、あるいは国民の反発によって叩き潰されるだけだろう。

高卒、あるいはソレ未満の人間を採用して、企業に何かトクがあるのか?
トクがあれば企業は喜んで制度改革を受け入れるだろうが、自分らがビジネスで
損しそうな改革を飲ませるのは至難だぞ。



581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:57:44 ID:PfIg+v3q0]
>>570
いい指摘だわ

582 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:57:47 ID:NF75Ajae0]
>>572
やっぱ鳩山みたいに理系の学問を修めないとな。

583 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:58:09 ID:Ay1DT6GO0]
>>555
昭和30年代あたりの大学の光景を本などで読んでると、
法学部3年あたりで、ドイツ語の論文渡されるのもざら。
昔は、第二外国語が本当にかなり必要だった。

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:58:13 ID:u1hUAN4c0]
鳩山、管と団塊の首相が続いている。

団塊の特徴は体制を攻撃したり破壊するは得意らしいが、
学生時代に知的訓練を欠いていることが多いので新しいものを創造することは
まるでできないらしい。

585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:58:48 ID:5b70CZxc0]


・大学を卒業しないと良い就職が出来ない
・親に高額な学費を出して貰っている

 から授業にはまじめに出席するが

・就職することが目的で勉強自体にはあまり興味がない。
・講義がつまらない

 から携帯電話を弄ったりする


というのが現状だと思うが、どうよ。

586 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:58:55 ID:byzJAtW3P]
>575
まともな会社なら、新卒学生が「何かを知っている」
なんて思いません。
大学で学んだことなんて馬鹿にされるだけ。

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:58:58 ID:3i84QMFY0]
まー
ホワイトカラーだけで成り立つ社会ってのがありえないからなw
これだけ机の上でしか働いていない奴が多くいるのに、よく経済成り立ってると思うよ

>>549
だなw
学歴云々、資格云々って話は、その立場にいるやつこそいえることだし
100歩譲るなら、この件に関してはそれらを所有している奴より収入が多い人が言うことかな

>>561
自分の会社か?
まーそれならそれでいい会社だな
でも、多くの会社はそうじゃないよ

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:58:59 ID:Z0X4LGsr0]
そもそも大学なのに「授業」とか言う時点でオワットル

589 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:59:11 ID:3hoHtEb10]
>>582
ORなんて理系というか経済学系だから、どっちかというと日本的分類だと文系なんだが。
なんだろう、理系/文系で明確に区別していう時点でアウトだと思う。欧米では経済学は理系。

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 11:59:32 ID:HPihWWhT0]
>>571
じゃあ、大学の授業に「失望」する必要なんぞないじゃんw



591 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 11:59:48 ID:PQstGDpo0]
>>567
それ性別ごとの募集を禁止したときに、
「女性が働きやすい職場です」とか
「当事業所の従業員、男性20名、女性2名」とかで
何となく臭わせるようになったけど、
それと一緒のことが起きるだけだから無駄。

592 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:00:02 ID:mphE7uM0O]
>>571
会社は学校じゃありません。
とか言って未経験者への門を閉ざす企業のなんと多いこと。
勉強させてくれる会社なんか一握りしかねーよ。

593 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:00:23 ID:NF75Ajae0]
>>589
経済でも理系の素養のあるやつは金融工学に進むしな。

594 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:00:41 ID:1KNnDO+NO]
こんなんで高学歴とか言われてもなぁ…

595 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:00:47 ID:FJQ9GzgR0]
携帯出来る前からそうだろうよ

596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:00:57 ID:wAzVWkpu0]
張り切って、ドアのノブを回したら、鍵が掛かってたぜ。
今日休講だってさ。ラッキ〜









と言う状態にはならないからなw
だって、真面目な奴が、休講の張り紙見逃すんだってばwそう言う事っすよ。

597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:02 ID:ycONep820]
>>588
授業=ゼミ、講義、課外学習・・・なので間違ってはいない

598 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:05 ID:K+3vvmnh0]
>>536
法学部なんていかに最小の努力で華麗に単位とるのか競うとこだろw
少なくとも総計はそういう空気。
授業なんつー受身の形態じゃ法知識なんて身につかないからな。
法学部での真面目ってのは司法試験の勉強をすること。

599 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:30 ID:a9+UpmPn0]
会社で勉強させてくれるにしろ
大学で学んできた事が頭に入って無いとそもそも勉強にならないだろ
会社が専門学校になっちまう

600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:37 ID:jwBXnP88O]
>>530
講義の形とか、受験の形とか、根本的に変えないと『真面目に勉強したい!』って入学してきた学生の意欲を削ぐんだろうね。

いっそのこと、ヨーロッパみたいな受験方式に変えた方がいいかもな。入学は簡単だけど、卒業までが勉強だらけで大変。

Fラン大学も潰して専門学校にした方が有益だな。

企業も、どの大学に入学したか?じゃなくて大学で何の学問を修めたか?って考えなきゃな。

大学名きくのは企業の学閥とかあるかも。まあ、そんなんだからダメなんだろうけど。



601 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:41 ID:byzJAtW3P]
>590
今はもうわかったけどな。
やっぱり苦しい受験勉強して入った一流大学で、
さぞ知的好奇心を満足させる授業をやるのだろう、と思ったら
ほんとに教授が自分の本買わせてオナニーするだけだったんで
一時は失望したよ。

602 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:01:47 ID:NQx8rywl0]
>>589
ORは経済学というよりは情報科学、あるいは情報数学だろ、どう考えても。

ORが必修の学部ってのは、日本でもアメリカでも情報工学科ぐらいしか思い浮かばない。
経済学では、学生は別にORの講義なんて好みの問題であって、履修しなくてもいいからな。

603 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:01:50 ID:wZDgwavX0]
大学時代は遊んで暮らした人間の方がいざ必要になったとき自分で勉強して必要なことを習得する余力を持ってる。
授業に真面目に取り組むタイプの学生でその後の人生も伸びていくやつはほとんどいない。出席や暗記もので評価しても意味ない。
評価の定量化のもたらす弊害は案外大きい。


604 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:02:05 ID:hZAgO1gu0]
んなもん留年させて授業料絞りとるだけ搾りとれや。
大学経営者ってアホだね。卒業難しくすれば評判良くなるのにw
評判良くなれば受験者が増えるっつーにw

605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:02:52 ID:ffp5TlfbP]
>>548
その分野での導入書とかは教えてくれる。
レジュメで文献載せてくれる教授もいる。
やっぱり一人じゃわからないでしょ最初は?

それをどう思うかは自分で考えればいいし
本を読めば、その文献からまた本を読める

あと、大きい図書館のある大学はいい。
明治大正の本とかめくってると「大正○年読破 何々」って書いてあったりして不思議な気分になるわ

606 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:02:53 ID:FN3xSSRh0]
>>566
このスレ読んでて違和感感じた理由がわかった。
就職のために勉強するからこんな話になるんだな。
特に文系はその傾向が強いな。

本来大学は勉強するところで、就職予備校じゃないはずなんだが・・・。

607 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:02:55 ID:3i84QMFY0]
自分に対して
学歴しかよりどころがない奴は学歴にしがみつく
資格しかよりどころがない奴は資格にしがみつく

他にまったく違う要素(ルックスやら金やらなんでもいい)
を含めた自分がある人は、あまりそういう一つの事に固執しないw

608 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:03:07 ID:mphE7uM0O]
>>587
じゃあブルーカラーの待遇あげてやれよw
飲食業界とか介護業界とか人の働く場所ですらないぜ。

609 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:03:30 ID:DO9AVJui0]
専門行ってるんだが、そこまでうるさくないし
携帯いじってるヤツはいるけど少数だな。

目的あって学校行ってるヤツと、そうでないヤツの違いかね?

610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:03:31 ID:Ay1DT6GO0]
>>596
うちの大学は、休講通知は基本がネット(当日、教授が事故った
とかは紙だがw)なんだが・・・



611 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:03:47 ID:3hoHtEb10]
>>586
そうじゃないそうじゃない、何かを考える力を身につけるってことよ
バカが何考えてもバカな帰結でしょ?ロジックですよ。
知識はその会社毎に必要とされるものは違うから、そこで磨いていけばいい。
分かる低学歴?

>>593
金融ファイナンスの講義は、あれは応用数学の極みだもんな
これをみて誰が文系だと思う、って感じだわ
まぁ数学べースにするか、文字ベース(法学部)ってだけで結局法も経済も
論理的思考力を養うために必要だとは思うが。

教育学部とかは廃止しろ

>>602
経済学はORの一分野しかかじらないしね。
確かに東工大/東大理系はORの授業あったな

612 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:04:02 ID:a9+UpmPn0]
>>604
短絡的すぎだろ
無名大学なのに卒業するのが難しくなったら誰も入らなくなるだけ

613 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:04:24 ID:m1yigZT80]


これが、全ての元凶だ!
*格差も付く筈だ!
*東洋から来た外人に仕事を取られる筈だ!
同じ顔だから、仕事を取られてることに気が付かないのだろうw

このオバカを育成したのが亡国のババァどもだ!
もうオバカの将来など、ある筈が無い。
亡国のガキども、これを区別と言います。w


614 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:04:28 ID:gV8YpIeHO]
教科書や配布プリントを参照すれば分かりそうな講義は全く聞かない

615 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:04:29 ID:byzJAtW3P]
>606
本来大学は「研究」するところなんですけど?
低学歴はそんなこともわかってない。

616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:04:48 ID:wAzVWkpu0]
その後、アパートに帰って、

敗れた壁紙がハート型になっているのを発見して、
あ、愛。とか体操座りでしばらく見つめ続けて、

その後、狂ったようにギターでフォークソング歌ってたら、
大家さんからクレーム来たよ。

617 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:04:50 ID:3ecZmElL0]
>>3
ワッフルワッフル

618 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:05:09 ID:Up2Bn1F+0]
受験しないで推薦で馬鹿でも入れるゴミ私大入って遊び呆けておいて、企業が取ってくれない、国が悪い・・・・・

今こういうのがブームなのかな?自作自演乙って感じ


619 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:05:53 ID:/gnTsvYD0]
大学受験が地頭で決まるとか言ってる奴って馬鹿なのかな

620 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:05:57 ID:3hoHtEb10]
東京理科大とか電通大みたいに、入れるけどでれないっていうのは
もっと徹底していくべきだとは思うね。
じゃないと、資格()とかに走る低学歴ちゃんが増えちゃうから

ま、別にどーでもいいけど

放送大学大学院にいってるやつが、東大の学部卒より頭いいって自負してたが
頭湧いているのかとおもった



621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:06:00 ID:Ay1DT6GO0]
>>601
まあ、人にもよるんだろうが、東大の駒場で「教授が自分の本
買わせてオナニーするだけ」なんて講義には出会わなかったな。
俺以外の友人もそうだ。

で、どこの一流大学に苦しい受験勉強して入ったのですか?

622 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:06:03 ID:HPihWWhT0]
>>615
「研究」も「勉強」です。

623 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/06/05(土) 12:06:07 ID:l3g5QkrS0]
俺は国家資格(検定も含む)なら20くらいは持っている
しかし資格なんて物は実務経験と相まって威力を発揮するんだよ
実際技術士なんて実務経験が無いと取得出来ないしな。

資格取得が悪いとは言わんがそれよりは入社試験で良い点数を
取れる様に準備しておくことが大切だろう。
それと小論文も練習しておいた方が良いPCばかり使ってると
漢字が書けなくなる。

624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:06:36 ID:wMm0uFDS0]
>>606
なれの果てがポスドク問題ですから
現実担保出来ないとどうにも

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:06:52 ID:OuRy8a7zP]
将来の夢は弁護士と言った
法学部に通っているバイトに

憲法第1条は、なに?って聞いたら
知らないって言われたよ


626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:06:53 ID:hKxCBvdz0]
>>495
それが今の大学生の知的レベルかwww
さんざんいわれているとおり、出席取りは、文科省からのお達しだからしかたないが。

627 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:08:20 ID:p63dAamI0]
学生も教授も「来たくない奴は来なくていい」昭和型システムに戻ることを期待してるが、
悲しいかな、無教養な国民とそれにせっつかれた文部科学省が、旧来のシステムを
復旧することを許してくれない。
だから、こういう光景になる。

大学にいってまで、何が悲しくて管理教育せなならんのかと。

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:08:59 ID:jT1R14pz0]
>>621
ほんとか?俺の時代は結構いたが。
比率で言えば選択の1割ぐらいだけど、そんだけいれば十分だ。

629 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:09:01 ID:HPihWWhT0]
>>624
そうですよねぇ…
やはり大学院重点化=院生採用数を増やす
ってのは失敗だったんですよ。

630 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:09:01 ID:gV8YpIeHO]
サークルで遊びまわるのが勉強だから

俺はコミュ力不足で出来てないけど



631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:09:06 ID:xlh1fyXN0]
>>625
まぁそれは流石にねーけど
条文暗記なんかしてる奴は勉強下手なのは確か

632 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:09:24 ID:x6NpPMMM0]
団塊ゴミ左翼世代にだけは言われたくないなw

633 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:09:25 ID:+yb8cqFE0]
>>573
ありがとうございます。
ぢつは昨日精神的に疲弊して自主休講キメましたw
月曜は英語あるんで登校?します。
最近はCATVの映画でリスニングしてます。
大学には失望してないっす。
先生は本当にありがたい存在。
学生に問題があるだけ、そこがFランのゆえんですね。
ぼちぼち英語の自主学に復帰します。
朝から2chで遊んでしまったw

ほんとにありがとう。

634 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:09:32 ID:db0h4mpgO]
ぶ、文系ェ

635 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:09:39 ID:5TyCooHj0]
こういうスレを覗くと、必ず「就職に役立つこと意外はしません。だって意味ないしw」と、
妙にドライな文系の人と、それに凄まじい憎悪を燃やす理系の人がいるよなw

世間一般のイメージだと文系はウェットな感じで、理系はドライな感じだと思うんだが
実態はまったく逆で面白いよなw

636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:09:47 ID:byzJAtW3P]
>611
高学歴だが、大学で論理なんか身につかんよ。
だいたい社会に出て行って「論理」なんて振り回したら
相手にされず孤立するぞ?
コミュ力が大事。
>621
せまーい専門領域のどうでもいい話を
ありがたがって「勉強」してたんですね。
お受験エリートにありがちな傾向だけど。
今のおまいに、それ役に立ってる?

637 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:10:01 ID:z2aEkfZoO]
>>615
そんな「そもそも論」はともかく、
学部は勉強、研究は院で、というのが現実だべ。


638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:10:03 ID:wKQH4V9P0]
>>626
授業聞かないで試験通るような知能の持ち主ばかりだったら日本はもっと良くなってるわ

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:10:17 ID:kFyCARevP]
>>21
この意見がもっともだな。
やっぱりおもしろい講義は学生が多いし、みんなちゃんと聴く。俺もそうだった。
つまらん講義は出ないか、途中で図書館に行ったり。


640 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:10:21 ID:0eVVrgQ1O]
今こそ「銀行で振り込め詐欺防止のために携帯電話を使えなくする機械」を大学に売るチャンスじゃないか?

小学校〜大学で携帯電話が使えないようにすればいい。




641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:10:52 ID:263jRCPL0]
携帯や私語でコミュニケーション力を養ってるんだよ
勉強なんて会社に入ってからすればいいっての。

642 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:11:04 ID:DO9AVJui0]
>>627
つか、学びたいと思う事が無いなら、進学しなきゃいいのにねぇ。
とりあえずどっか就職したい→大学 なら、1年でも2年でもバイトして
やりたい事見つけてから大学行って、勉強すりゃこんな話
無くなるだろうにと思うんだけどな

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:11:33 ID:OuRy8a7zP]
>>631
現実を見ようぜ!って
やんわり教えてあげるのが
精一杯だったよ

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:11:51 ID:b/49gMi70]
>>637
大学システムの実態と言うのはもっと凄まじく、
学部は卒業証書発行所兼就職待機所で、院は廃人養成所というのが実態でもある。

上位国立の理系ですら、院卒の2割が就職できず、その後の行方もわからないような
状態だからな。
就職も決まらずに卒業していった野良博士ってほんと、どうなってるんだろうな。

645 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:12:25 ID:IfPhkAGp0]
世界的には、資格は能力が高い事を示す証明書ではなく、最低限必要な水準に
ある事を示すためのものであり、通常足切りに使われる。

欧米企業が、ある職種を募集する際、応募資格としてMBAとかPMPを要求するのは
足切りのため。
最低限の閾を越えた人間の中から選抜する。

欧米では、大学のレベルを指定して募集する事が多いが、これもあくまでも足切りのため。

従って、学歴とか資格がないと、本当はものすごく優秀なのかも知れないが、考査の対象に
入らなくなってしまう。

欧米では、大学・大学院卒が社会的に認知されている資格の代表例であるが、
最近はそれに加えて各種資格の重要性が増して来ている。


646 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:12:34 ID:FN3xSSRh0]
>>615
それ、どこのいつの本来だよ・・・

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:12:47 ID:a9+UpmPn0]
>>635
よくわからんけど、
文系は基本的に大学の講義が就職にあまり関係ない
理系は基本的に大学の講義が就職に関係する
こんな感じで温度差があるんじゃないか

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:12:49 ID:Ay1DT6GO0]
>>628
皆無だと主張する気もない(証明もできないしな)が、近年は
みな教育熱心な傾向があるようだよ。
それが東大にとって本当にいいことかどうか、わからんけどな。

今でもどこの大学もやってる、ゆとり対策を他大学に先駆けて
最初に始めたのも駒場だし(1997年ごろ?)。そういう意味では
教育熱心のベクトルが斜め上にずれているのもかもしれんw

649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:13:10 ID:jT1R14pz0]
>>642
現役で進学したほうが就職のよさは圧倒的にいいよ。

650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:13:27 ID:F6yMQsSu0]
>>636
実際、ν速+で正論主義者が多いのを見ると、学生も多いのかな、と思うね。
正論なんて社会では全く役に立たないからね。
いかに落としどころを見つけるかが大事なわけで。



651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:13:32 ID:wKQH4V9P0]
>>644
上位国立の院ってそりゃ博士だろw
旧帝の工学修士なら就職率100%だ

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:13:40 ID:g4H9vv6wO]
>>636
お前のような2chの自称高学歴は
高校中退か中卒だろ

653 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:14:12 ID:gV8YpIeHO]
>>635
理系は遊ぶのが下手だったり空気を読むのが下手だったりするから
うまく遊んでる奴が羨ましいんだよ

654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:15:23 ID:3i84QMFY0]
>>1みてーなのは、お互い様だよな
講師だけが悪いわけでもなく、学生だけが悪いわけでもなく、両方が悪い。
でも、しいて言えば、講師側は大人なんだし仕事なんだから、
ちゃんと責務をまっとうしろと言いたいなw

655 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:15:23 ID:DO9AVJui0]
>>649
まあ、そうなんだろうけど、4年の時間と金を無駄にして
頭の中身空っぽよかいいんじゃね? って話さ

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:15:24 ID:byzJAtW3P]
>646
大学発祥時点では、社会の役に立たないことを
好きな人が研究する場所だったんだよ。
資金はお金持ちが趣味で出していた。
今でも学会は社会の役に立たないのが多いという名残があるけど。

657 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:15:40 ID:Ug3WZD9M0]
>>647
別に、理系だって、大半の講義は就職に直結せんぞ。
自分の分野、あるいは就職先では未来永劫、こんな知識なんて使いもしないだろう
なと思ってるけど、必修講義だとか単位の都合上、やむなくとってるものがたくさんある。

複素微分方程式や数学原論(要はブール代数とかやるやつ)を、冶金工学にどうやったら
関連させればいいのか、ほんと意味不明だからな。
今も、しょうがないから履修してるだけだし、たぶん、一生使わない知識だから
卒業したらソッコーで忘れる。

658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:15:41 ID:K+3vvmnh0]
>>558
別に上場企業じゃなくても成績証明書提出するだろ。
というか成績じゃなくて順位っつってんじゃん。

659 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:15:51 ID:jT1R14pz0]
>>648
なんと・・・東大のひどい駒場も進化したのかw
大体駒場の教育なんてどうせあとで役にたたないと学生から思われてることが
教授もよくわかってたのでものすごい適当になるか、教科書買わせるか、
そんなんばっかりだったわw
まぁでも社会にでると専門よりも教養の浅く広くの方が話ネタになっていいんだけどな。

660 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:16:21 ID:I3N0QSwk0]
昔も似たようなもんだろ



661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:25 ID:Ay1DT6GO0]
>>636
「おれ、高学歴だけど」って、2ちゃんで自称する奴ほど、
コミュ力(笑)をありがたがるし、勉強を馬鹿にするよなw

662 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:16:25 ID:9qHldeIN0]
大学全入時代じゃない時はこれより勉強していたとでも言うのか

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:40 ID:czo3AYFR0]
>>217
偉いじゃないか!マジで感心するわ。

664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:50 ID:jwBXnP88O]
>>603
じゃあ大学いかないでフリーターやってればよくねぇか?それは嫌だから『大学生』って肩書きだけは欲しいんだろw

本来、大学は勉強する場所で、就職斡旋する場所じゃないんだよ。理系とかは話が少し違うかもしらんけど。

665 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:57 ID:ycONep820]
>>647
学歴が高くても人生楽しめていない理系が学歴が低くても人生楽しめている文系に文句言っているだけ
文系は遊んでばかりだってぶつくさ文句言う理系は多い
あと理系も研究分野と就職先の仕事内容が一致していることは稀

666 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:17:11 ID:i++HC3Vy0]
>>598
まあ単位云々に限って言えばそうだろうがこっちは高い金出して行ってんだ。
どうせなら学校に対する費用対効果も出来るだけ高めたかったんだよ。
そういう学生の本来あるべき姿勢で臨もうとする奴を弄ろうとする奴の方がおかしいんじゃねーの?って話。
法学部なら真面目な奴結構いるだろ。

667 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:17:14 ID:s9bkz+mTO]
大学入ってまで何故少クラスの必修授業があるのか訳わからん。内容は中学高校の英語だし、隣の人とペアまで組まされるとは。男子校だった俺には隣の人が普通より可愛い人だとある程度は意識してしまうから毎週会うのは正直だるい。
だから俺は今4週間その講義を休んでる、どんどん会いづらくなってきたああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!1

668 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:17:20 ID:wKQH4V9P0]
>>652
下手糞な高学歴装いだなそいつ

669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:17:26 ID:wAzVWkpu0]
これで、7枠決定しました。

670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:18:06 ID:5b70CZxc0]
>>642
学びたいと思うことはないが、良い就職をしたい人はどうするんだ?



671 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:18:07 ID:3xsQ5rL60]
もうさ、学歴で給与の差つけるのやめたら?
学歴関係無く、仕事で良い結果出す人にお給料をいっぱいあげればいいのに。

672 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:18:26 ID:dAX0irlH0]
>>642
>1年でも2年でもバイトしてやりたい事見つけてから大学行って、勉強すりゃこんな話無くなるだろうにと思うんだけどな

御節御尤も
併しそれでは新卒採用時の年齢制限に引っかかる可能性も出てくる
日本社会で求められるのは、「何歳でかくあるべし」という手順通りに人生を遂行出来ている能力

673 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:18:49 ID:a9+UpmPn0]
>>657
そりゃ全部が就職に関わってるとは言わんよ
だけど機械科なら機械関係の専門科目はそのまま就職に直結してるとかそういう問題じゃないのか
電動機の原理すらわからない奴が電動機作ってる会社には入れないよな?

674 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:19:05 ID:TylcdD4j0]
みんな学歴の話大好きだな。
学歴なんてどうでも良いじゃん。
好きなところに就職できればそれで良し。

675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:19:14 ID:HPihWWhT0]
>>633
先生が大丈夫ならば、
個人的に相談に行くとか、
あるいはその先生が読書会や研究会など主催しておられる場合には、
そこに参加するのも手かも知れません。
ともかく、継続は力なり、です。
頑張りましょう。

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:19:15 ID:YzdXr6Ec0]
>>214
努力して乗り越える、というのは我を通して突き進む、というのとは違うしな
今も昔も、どこかに置き換えて結局何も変わってなかったりする
コミュ力というのも、寛容さや融通性を考慮すれば、結局相手に合わせるのが世の掟

たとえ筋が通っていてることが否定されようと、誰かが誰かに合わせなければコミュ力があると言われない
プライドを捨てよ(キリッなんてのはいつの世も言われていることだな

677 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:20:03 ID:F6yMQsSu0]
>>673
でもそれを言い出したら商学部だって簿記やるし、
法学部だって債権総論や担保法やるわけで、
直結してないわけではないよ。

むしろ「これ絶対使わないな」っていう必修科目は文系の方が少ないと思う。

678 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:20:11 ID:0eVVrgQ1O]
高校無料化なんかより大学無料化にしたほうがよかったんじゃね

679 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:20:30 ID:MQTIU7asO]
海外から日本の大学のイメージは遊ぶ場所って感じだな

100人くらいとやったわ
何人かは結婚したけど今でもやってるよ

680 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:21:20 ID:VvXmJI0w0]
>>671
今でも別に学歴にカネ払ってくれる奇特でやさしい企業なんかないだろ。
東大を卒業しようが、オックスフォードを出てようが、業績をあげられなきゃ
永遠にヒラか、悪くすれば子会社に転籍という事実上の戦力外通知を食らう。


学歴にカネ払ってくれるような善意の施しをしてくれる企業があるなら教えてくれ。
そういう企業に入りたいって学生はたくさんいるだろう。
しかし残念ながら企業もビジネスだから、会社に利益をもたらさなかった奴を「学歴」だけで
優遇なんてしてくれないぞ。



681 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:21:35 ID:OcCA3E1s0]
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:22:22 ID:uKvMmVL1O]
学歴でまず判断して
その中から仕事できるやつに金上げたほうが

いきなり仕事できればいーじゃんとかいう馬鹿雇わなくて助かるな

683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:23:26 ID:jwBXnP88O]
>>641
じゃあ大学の意味ないじゃんw学歴だけは欲しいってか。

684 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:24:04 ID:PrsmdZ5Q0]
>>682
学歴なんてのは単なる足切りラインを引くのに便利な尺度だからな。
ある一定以上のレベルの大学生と企業は、どちらもきちんと認識してることだが。

685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:24:17 ID:263jRCPL0]
>>683
当然だろ?日本の大学は入るのは難しいけど出るのは簡単だからな

686 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:24:21 ID:DO9AVJui0]
>>672
その、「かくあるべし」が崩れていけば、少しずつ変わっていくのかねぇ・・・
それまでは、こんな話が続きそうだね

687 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:24:42 ID:mASuTZprO]
そもそも遊ぶために行ってるわけだが

688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:24:55 ID:Ay1DT6GO0]
>>680
新卒主義の日本で、社会で実績ゼロの22歳の若者がすがれる
数少ない、そして最大の武器が学歴ってだけですよ。

入社した後は大学なんて関係ないけどね。

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:25:05 ID:JlOZ3j0I0]
昔の大学生だってべんきょうしてるわけないだろ
むしろ今より・・・

690 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:25:17 ID:yoQFnj5V0]
オッス、オラ数学科、役に立つ?何だそれ、美味いのか?



691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:25:26 ID:a9+UpmPn0]
>>677
俺の偏見かもしれんが
文系の就職先は大学で習った事が何も役に立たなそうな営業が多いから大学の勉強が無意味って言ってる人が多いイメージがあるからかも

692 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:25:36 ID:iB1qz7B9O]
自分の通ってるバカ大(日東駒専)だと出席点って結構授業評価の比率高いんだよな。毎回出席しただけで30点とかwww
あと、通信制の大学はこういう出席点が考慮されない事があるから卒業が難しいと聞いた事がある

693 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:25:57 ID:Qq8xGZN+0]
読むより聴くほうが頭に入るらしいし出席してるならいいんじゃまいか?

694 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:26:14 ID:KneNO0fQ0]
単位認定を成績ではなく出席重視にすると
就活に響くという理由で学生課から苦情つけられる教授が多いらしい

695 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:26:57 ID:ih80hdu40]
学生のスピーチ能力を量る新たな受験科目の創設が急務!

696 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:13 ID:0eVVrgQ1O]
勉強うんぬんより
子供に大学費用払ってやれる家柄かどうかで採用を決めたいだけなんだろうな

697 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:15 ID:cSImIHEz0]
まあ・・今の時代は勉強よりも就職活動だよね。

698 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:19 ID:BIEGv9bVO]
授業受けたくてやってる人は騒音で聞き取り辛らさに悩まされてるのに
騒いでるやる気の無い奴らは知り合いとか先輩からノート借りて楽に単位取る
ってのが凄い癪

699 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/06/05(土) 12:27:32 ID:RMcCikzU0]
やる気ない教授もいる
カネさえもらえればいいと考えて
誰も聞いてなくても一人で授業して
時間がきたらスッと帰っていくみたいな

センコーもトーク術磨けよ
センコーはカツゼツよくしゃべれよ


700 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:35 ID:LePtTG/D0]
>>326
鳩山はルーピーであってDQNではない。



701 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:38 ID:ee4aV73H0]
何を今更w昔からそんな感じだよな。
大教室だと、ジャンプ読んでいたりゲームボーイで遊んでいる奴なんて居た。
出席なんて今よりも甘かったよ。

702 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:47 ID:IP7gQNyM0]
>>499
最後の最後で、どちらを取るかって時に、あるのとないのじゃ、その差がはっきりでるな。
諺でも言うじゃん、「備えあれば憂いなし」・・・遊んでたのは憂いばかりってさ。ピンチや災難
ってのは誰にも突然降りかかるものさ。採用試験で比べられて落ちたら、天敵と戦って負けた
と思うしかないな。…人生180度変えられたわけだし。

703 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:27:53 ID:+yb8cqFE0]
>>675
上級クラスの先生に相談っていいんでしょうか。
先生の方で気にかけてくれて、何かと声をかけてくれてます。
絶対来年、上に行きたい。
あと、先生同士で派閥があるみたいで、ここ行ったらヤバそうと感じたり。
小さい大学なんで学生の動向は把握しやすいんです。


704 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:28:01 ID:jT1R14pz0]
>>690
俺も数学系だったが、就職は大変だった。面接で研究の話すると必ず
「で、それ何の役に立つの?」っていわれるからなw
適当にこじつける練習しておけよ。どうせ企業の面接官なんて馬鹿なんだから
本当の話するよりも100%嘘で固めて分かりやすい話をしたほうがいいw

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:28:22 ID:wKQH4V9P0]
>>684
役割はセンター試験に似ているな
文句付ける人は両方に言いそう


706 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:28:48 ID:XhSILfed0]
昔の大学生は講義には出席せず、家でも勉強をせず、あまつさえ国を売り、破壊しようとしていた


どっちがマシかは言うまでもないw

707 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:28:48 ID:kaPn3ExX0]
授業中寝てても注意しないしな

708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:28:57 ID:F6yMQsSu0]
>>691
確かにそれはあるかもね。

でも、実際に文系で勉強することって政治経済法律あるいは文芸が多いわけで、
これと全く無縁には生きられないから最小限の実用性はあるんだよな。
むしろ位相幾何だの解析学だのを日常生活のどこで応用するかなんて俺も説明できん。

709 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:29:01 ID:PrsmdZ5Q0]
>>701
だから、文部科学省が音頭をとって「出席を厳しく」した結果が、コレなの。

昔は、授業なんて出なくても単位がとれたから、来たくない奴は来なくて良かったのに
今は、そういう昔の状況をけしからんってことで改善しようとして制度改悪した結果、
来たくない奴まで来ざるをえなくなって、こういう状況になっちゃってるの。

710 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:29:27 ID:gmZTn/j+0]
勉強する必要性があるのかわからない講義が多い
一番重要な就活には使えん知識ばかりだしな



711 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:29:47 ID:eQXwOGaN0]
携帯は大人になってから使えるようにすればいいじゃん

712 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:30:54 ID:ih80hdu40]
>>707
無理して出席してるうつ病の学生が多いから注意できないんだよ。

713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:31:15 ID:wKQH4V9P0]
>>710
選んだ大学が悪い

714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:32:06 ID:sxeaWkVd0]
京都教育大学イラネ

715 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:32:24 ID:GoEhycDl0]
>>690
オラも数学科だったが、暗算が速いことで人に尊敬されたこと以外は
いい思い出がちっともねぇぞ。

数学なんてやればやるほどわけわかめになっていったし、トポロジーで
頭の中でドーナツやクラインの壷をどうこねくりまわしたって、それが
現実には応用できないしな!

両親には「お前の自慢の数学で、我が家の蓄財を増やせないもんかね?」と
しょっちゅうなじられたけど、数学で金融でカネ稼ぎするのにそんなに威力を
発揮できるなら、今頃、世界の数学者は全員大金持ちになっとるわと思ってたが
言い返すのもめんどくさくて悔しくて黙ってたばかりだった。

オラ、「役に立つ」って言葉が、今ではほとほと嫌いになったよ。
実生活や日常に直結してなくて何が悪いんだ!

716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:32:28 ID:F6yMQsSu0]
>>710
就活なんて、

1、当たり前のことがきちんとできるか。
2、その業界に入るためのブランド力を持つ大学の関連学部に入れてるか。
3、コネはあるのか。
4、運。

くらいしか関係ないんだから、他人に聞いて得られるもんじゃないよ。

717 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:33:02 ID:jT1R14pz0]
>>708
俺は微分位相幾何だったけど幾何の人は大体爆死してたなw
解析ならまだ実応用上のネタにつなげやすいんだが…
俺はもうめんどくさくなったので「金融工学やってましたー」とか
「統計やってましたー」とか趣味で読んだを研究と言い張ったw

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:33:26 ID:ZU3GUCQVP]
>>707
前注意する教授居たなw
当然次回から来る人減った。

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:33:47 ID:0eVVrgQ1O]
普通の大学無くして様々な資格取るためだけの大学を作ればいいんじゃね

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:33:48 ID:CNs0zPLe0]
昔の左派学生は格好だけでも一応、マルクス、レーニン読んでたもんなあ。



721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:33:53 ID:UjsRGsOA0]
大学教員だが。

自分の学生時代(15年くらい前、東大)も私語をこそこそやってたし、マンガとか読んでた。
教員も(人によるけど)、勉強したいならさせてやるし、したくないなら勝手にしろという雰囲気。
自分は興味ある授業では質問にいったりまでしてがんばったけど、興味ない授業は「はじめの
一歩」とか読んでた。まわりの連中も似たようなもんだったよ。

大学ってそういうところなのかと思ってた。

> 大学教員が学生の低い学習意欲に苦慮している状況

それはどうかな。学習意欲はそれほど下がってない(昔からやらない奴はやらない)。

劇的に変わったのは、入学してくる連中の基礎学力だ。基礎学力がないからついていけない、
ついていけないからやる気も出るわけない。

小中高の教育が破綻したという事実をもっと真正面から認めて、深刻な事態をどう解決するか
考えるような偉い人が出てこない限り、日本の競争力低下は止まらんだろうな。

これは大学の問題ではない、小中高と家庭教育の破綻の問題なんだから。

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:33:59 ID:mASuTZprO]
授業出るのは出席厳しいから
教授自ら言っていたが昔は大して出席してない奴やテスト悪い奴もかなり救ったらしい
今の方が厳しいとさ

723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:34:05 ID:FuQJMnC20]
どうせ大抵の大学は、授業中遊んでるもしくは出席しない奴7割、真面目に受けてる奴3割
んで試験とかになると7割が3割に寄生してノートコピー貰ったり過去問貰ったり勉強教わったりだろ?
ついでに言えば、理系の大学だと研究室配属されてからは
行動を共にする奴が成績である程度割れるから、結局やる奴とやらない奴の差は増えていく

724 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:34:31 ID:z2aEkfZoO]
>>708
理系もいまや学部レベルでは
「大学で学んだことを生かす」のならおよびでないからいっしょ。
理系でも学部卒なら中小に行かない限り
金融や流通とかに行くことになるしね。
学部→メーカーなら研究や開発は無理。


725 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:34:47 ID:uKvMmVL1O]

ばかだろ

ならおまえが受けてる講義が役にたつ職につけよwww
何が何のための授業かわからないwwだよ

専門行けwww

726 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:34:53 ID:mphE7uM0O]
>>680
そりゃ学歴で給料決める会社はもうないかもしれんが、学歴で入社させるか決める企業はまたまだ多いんだよ。
若い連中は将来のカネのために学歴が欲しいのではなく、就活という門を潜るために学歴が欲しいんだよ。
企業が学歴採用なんてアホタレなこと続ける限りはこれからも大学の姿は変わらないね。

727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:34:54 ID:dAX0irlH0]
>>707
やる気無い学生に無理矢理出席させて、その結果講義崩壊みたいなことになってるんだから、
そういう連中が寝てくれてたら何たる僥倖って随喜の涙流すわw

泣き叫ぶ赤ん坊が泣き疲れてやっと寝てくれた、あの安堵感

728 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:35:09 ID:F6yMQsSu0]
>>717
数学科の教授って質問すると「え、自明だろ?なんで分からないの?」みたいなのが
いるからマジぱねえと思う。

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:35:38 ID:mN9vVko90]
>>715
数学は社会の役に立つがすでに多くの数学が
自動化されて利用されてるので、役に立つと
実感させるような数学はさらにとんでもない
高度なものを生み出すしかない

やっぱり計算機科学方面がとりあえず成果と
して素人にわかりやすいよ

730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:36:02 ID:K+3vvmnh0]
>>666
いや総計にしときゃよかったっていってるからさ。
私立は学生多すぎだから基本マスプロ教育だよ。
授業なんて形態に期待するほうがおかしい。
ホントにやる気があったら1年のときからゼミに入れてもらうとか教授に私淑するとか
やりようはいくらでもある。これだって大学を利用してるだろ?



731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:36:21 ID:moyc6KTD0]
JABEEマンセー主義が出席率良くしてるだけだろ


732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:36:34 ID:ffp5TlfbP]
大学はアジールだしな。好きな事やってればいいのだ

733 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:36:39 ID:s9bkz+mTO]
私は今、東京大学で天才と謳われている者でございますが、やる気のない者は

734 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:38:23 ID:ih80hdu40]
演習の授業でなかなか名前と顔を覚えられない学生はだいたい就職もダメだよ。

735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:38:24 ID:SOcKQrkC0]
事実上、日本の大学生には宿題が無いからな
その上、退学も犯罪起さない限り、無い

アメリカの大学は宿題量もの凄いよ
来週までに読んでこい。の書籍厚みが数十センチw



736 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:38:44 ID:wKQH4V9P0]
>>731
技術系以外でもJABEEっぽいもの流行ってきてるのか?
土木もあと数年でJABEE(笑)になるんじゃないかという感じだけどな

737 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:38:51 ID:0eVVrgQ1O]
>>721
そういえば前にあった大学教授も 入学してくる連中の基礎学力がないって言ってたな

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:39:04 ID:x6KuoEELP]
俺はまじめに聞いてたけどなあ
喋ってる人はでてけっていう嫌われてた教授いたけど俺は好きだったな

今は勉強より就職就職すぎるんじゃねえか
学生もそれだけが不安なんだろ

739 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:39:06 ID:K+3vvmnh0]
>>667
自意識過剰だなw
その娘はまったく意識してないんだけどなw
「そんな人いたっけ?」

740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:39:17 ID:1UxHGeV+O]
大学に入ってドイツ文学や哲学に興味を持ったクチだが、昔の人はそんなもの中学や高校でやってたと聞いて絶望した



741 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:39:53 ID:GoEhycDl0]
>>728
あるある。
教授どもは一気に宇宙の果ての「自明」の境地にワープすることがしょっちゅうあるからな。


あらゆる定理は、その「自明」にたどり着くまでに、色々、こねくりまわしてようやく結論に達したわけだから
ちっとも自明なわけがないのに、自明で片付けようとする。
「ちょ、おまっ、そこが「自明」だったのなら、なにも天才ガロアの登場を待つまでもないだろが!」とハタキ倒したくなる。

自明で片付けて許されるなら、数学の証明なんて本来、全て自明のはずだからな。
真偽値が真でなく、自明でないことを証明できるわけが無い。証明できることは全て自明なのである。
けれど、たいていの問題が、証明できるまで長い年数がかかったってことはちっとも「自明」ではなかったということ。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:40:02 ID:dAX0irlH0]
>>721
そもそもこういう現状だからね
その分野の初歩的な教科書でさえも、漢字や用語がまず読めない判らないという学生が多い


大学生が高校の授業へ逆戻り?! 埼玉県「高大連携」の驚くべき中身
diamond.jp/articles/-/7771
> 3月15日、4月に新設される埼玉県立吹上秋桜高校など3校と大東文化大学、ものつくり
>大学との間で教育連携の協定が結ばれた。協定の目玉は、「大学生が必要な教科・科目の
>基礎を高校(吹上秋桜高校)で聴講生として学習」することだ。驚いたことに、大学生が
高校の教室で高校生と机を並べて学ぶというのである。

学習支援センター(1) 家庭教師感覚で指導
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20100527-OYT8T00561.htm
> 神奈川工科大(神奈川)では、入試の多様化を背景に、「he(彼)」を「ヘー」と発音したり
>する新入生が見られるようになった。

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:40:47 ID:jwBXnP88O]
>>698
本当はノートとるより、その講義自体が重要で、講義で個人個人なに考えたかがポイントなんだけどな。

コミュニケーション能力とやらも重要だけど、知的好奇心も無い奴らが何故大学に来てるのかが場違いなんだよな。

講義風景を撮影してYouTubeで流したら海外から、どんなコメント貰えるのかなw

『騒いでる彼らは、卒業後の就職の為にコミュニケーション能力を磨いてるのです』という文章もつけた方がいいか。

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:40:50 ID:2Sd9Fj9GO]
よく分からんが、就職するために大学ってのが不健全な気がする。

745 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:40:59 ID:uKvMmVL1O]

自分で大学選んどいて就職の役に立たないとか

結局おまえは何になりたかったんだと

746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:41:10 ID:CNs0zPLe0]
>>740
戦前の中学=高校、高校=大学、予備校だから、
それほど悲観する必要はないんじゃね?

747 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:41:23 ID:hWjqOGV70]
俺らのころとほとんど変わってないな
携帯電話以外は。

748 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:41:27 ID:yoQFnj5V0]
>>741
いや、多分数学の本や教授のいう自明は
「面倒くさい」の言い換えなんじゃないかなぁ

749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:41:30 ID:HPihWWhT0]
>>703
ふうむ…
ケースバイケースだと思うので、確言は出来ませんが、
進路相談は早めにしても大丈夫だと思います。

「上」っていうのは大学院かな?
他大学の院に進学する手もありますが、
かりにそこから一般企業に就職する場合、
なぜ学籍ロンダリングをしたのか聞かれる場合があったりします。
あと、大学院にいっても継続できるバイト先を確保しておきましょう。

半ば脅すようですが、研究者の道はヤクザの道で、なかば水商売です。
大学院に合格したとき、先輩方に入院おめでとう(あるいはご愁傷様)、などと散々からかわれたものです。
大変だと思いますが、頑張ってください。

750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:41:42 ID:wKQH4V9P0]
>>741
数学科の話はいつ聞いてもおもしれーな
実学系だとちょっと考えれば自明っぽく思えることをそう言ったらちゃんと頭使ってる?とド叱られるぞ



751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:41:52 ID:1yx3uVoJ0]
就職に役に立つか立たないか
でしかみてないからね

752 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:42:25 ID:vqrGFCZc0]
携帯が普及したから出席率が良くなったってことを言いたいのか?

753 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:42:51 ID:/6f/Sx/u0]
nnnn

754 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:42:57 ID:jT1R14pz0]
>>737
しかしたった15年でそんなに基礎学力が落ちるもんかね?
むしろ15年前も同じく大学生の学力低下が深刻だ!とか言われてた気がするがw

755 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:43:15 ID:IP7gQNyM0]
>>716
就活?大学行く位の知能があれば、どれくらいのLvの職に就けるか解かるだろうに…
自分に甘すぎ、高望みし過ぎ・・・社会に出たら年功上司の壁に阻まれる…おまいには創意
工夫って言葉がねぇーのかよ!!わからなきゃ、聞けよ!!って切れられるんじゃね。

プライド高くて、指導しにくい新人だなw


756 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:44:04 ID:gbSXei/F0]
最近のわかいのは声が馬鹿でかかったり、異常な笑い方をする奴が急増した。
28未満の連中
会社の事務所中に響き渡る声で私語や笑い声
注意しないのもアレだがw 幼稚園レベルなので誰も触らない
今までのパターンからそのうち解雇コースだろうけど
何かコントロールできなくなってるんだな

757 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:45:56 ID:mphE7uM0O]
>>755
その一方で、業務を円滑に進めるために聞けばキレるとか何なの?
聞くなって言ってるようなもんだろ。

758 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:46:04 ID:uKvMmVL1O]
俺は研究むかねーからドラッグストアいったわ

お客様市販薬に効果求めすぎww

759 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:46:24 ID:dAX0irlH0]
>>756
20世紀の末頃から学級崩壊ってのが問題になってきたけど、それについては、
2002年小泉内閣で文部大臣やってた有馬朗人を思い出すな
文部大臣としての現場視察を行って、当時話題になりつつあった学級崩壊について、そんなもの
はなかったって堂々とコメントしてた
そりゃ大臣来るってことで学校現場の方では当日粗相の無いように事前に色々てこ入れしたからだろうにな
抜き打ちで視察してなんぼのものなのに、それさえもやらないお手盛り視察でお茶を濁して放置プレー

しかも自分の教員歴でも学級崩壊など見たこともないとも抜かしてたな
東大の学生で学級崩壊も糞もないだろw

こういうのが日本の教育行政を歪めた真犯人なんだよな

今はその時に放置された連中が社会を崩壊させてるとこ

760 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:46:24 ID:hWjqOGV70]
数学は高校で辞めるべきだろう。
大学の数学なんてわけワカメだよ。



761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:47:06 ID:/t1amPvN0]
>>5
アメリカ式だな
就職難の今の日本じゃ中退するやつ続出かもw

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:47:19 ID:Ay1DT6GO0]
>>750
実学系だと、馬鹿な質問をする学生は本当に馬鹿なんだが、数学だと
わかってしまえば自明なのに、わからないといつまでたってもわからない
ということが、実際に多いからな。

>>751
「役に立たない」という判断を、狭い知見で判断してるからでしょうね。
どう役立たせるかという発想がない。あるいは、講義を元に自分で
役立つところまで広げていけない。
結局、役に立たないのは、さぼってた自分ってオチw

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:47:22 ID:CNs0zPLe0]
>>756
ああ、それわかる。

私語というけど、私語とかそういうレベルじゃない。
根本的に落ち着きが足りないんだよな。

764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:47:39 ID:wKQH4V9P0]
>>751
どうすればモテるか?
どうすれば儲かるか?
それが駄目なら自殺するしか無い世の中だからな

765 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:47:43 ID:Ow8Yu2xIO]
昔の大学生は授業にも出ないし家でも勉強しなかったからな

766 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:48:13 ID:aqctQO0K0]
ん、議会に出席している議員先生方と、ほとんど変わらないなぁ。

767 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:48:13 ID:jT1R14pz0]
>>750
数学で「自明」というのはそんぐらいは証明まで理解してるのが当然か、
もしくは有名な定理がある、という意味での自明だな。
だからできない学生にとっては辛いけど、正直そんなことまで証明してたら
時間が足らないので自明になっちゃう。
本来は公理レベルまで落として議論しなくちゃいけなくなっちゃうしね。

768 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:48:15 ID:FN3xSSRh0]
>>728
それって「なんで自明なんだ」ってことを学生に教えるのが仕事なんじゃないの?
俺は文系だから詳しくは知らんけどさ。

769 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:48:19 ID:Z6gtBT2z0]
>>761
アメリカ式なら、カネさえ積めばいくらでも卒業できるようになるから問題ない。

言っておくが、アメリカの大学の方が、ある意味、日本よりはるかに入りやすくて出やすいぞ。
ユルユルだ。

770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:48:54 ID:1yx3uVoJ0]
教授のほうも適当な人多いよねw



771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:49:07 ID:1UxHGeV+O]
数学なんて糞だぜ。ナッシュ均衡みたいなもんでノーベル賞が穫れるんだから。

772 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:49:43 ID:cW6InGqV0]
今の大学生の授業態度はほんと酷いよ
小学校にいる頭に問題がある子供レベル。
勉強したい人の邪魔になるから喋りたいなら出てってほしい。

773 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:50:05 ID:jT1R14pz0]
>>768
少なくともその程度は自明であるぐらいの学力レベルを求めてるってことだよ。
だから学生の教育目的のセミナーでは「自明」のレベルは下がるし、研究集会とかだと「自明」のレベルは
大幅に上がる。

774 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:51:00 ID:i++HC3Vy0]
>>730
別に授業の形態には期待しとらんが。
ってよりも学生の質だなw俺が言ってんのは。
授業自体が私立がどこも似たようなことやってたとしても
それを受ける学生の質はやっぱり大学ごとによって変わる。
少なくとも私立なら早慶が一番みたいなもんだろ?
早慶とマーチではかなり差がある。学生の質的に。
早慶行った高校時代の友達と大学時代のそいつらとでは
やっぱなんとなく違いがあったねw体感的にだけどもさw

775 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:51:06 ID:FYxtP96M0]
まあ大学のレベルによるさ

776 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:51:49 ID:3ZxkFkbJO]
何という俺
ほぼ全部出席してるのに見事に留年した

777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:51:55 ID:EoA6pBaz0]
それこそ、大学なんか、教室内は携帯通じないようにすることくらい別けないだろ?
なんでやらんの?

778 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:52:15 ID:FN3xSSRh0]
>>773
ほお。
じゃあ「自明じゃん」って答えた教授はそこまでのレベルを求めてるってことであって、
決して怠惰でテキトーな訳じゃないんだな。


779 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:52:27 ID:ycONep820]
>>773
教授が学生のレベルに合わせて講義できてるとは思えないが
学会レベルの人と話してる時間のほうが多いだろうし

780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:52:33 ID:CNs0zPLe0]
>>775
東大などのごく一部の大学でしか授業がまともに成立しないとするなら、
これ、大学崩壊とか言っていいレベルなんじゃね?



781 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:52:38 ID:byzJAtW3P]
>5
就職内定すれば、必ず卒業できる。
内定してるのに卒業させなかったなんて知れたら、
その大学には学生が来ない。

782 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:52:44 ID:ffp5TlfbP]
JDの内面はもうどうしようもないのはわかったから
せめてもっと見た目清楚なコンサバファッションを流行らせてください
お願いします電通様

783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:53:08 ID:moyc6KTD0]
学歴って一概に言ってるけど、宮廷でてても使えないヤツは無職、社会不適合者も多い

大学は自分で学ぶ場所だ。学歴ほしさの就活房や勘違い学歴ロンダは来るな!

784 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:53:10 ID:IP7gQNyM0]
>>757
あまいなw常に情報は事前に集めておくもんさ。休憩時間も昼飯、退社後も暇があれば、聞け
ば?仕事中に聞くなんてそもそもが間違いw無駄口叩けない場所なんてのもあるし…

出来なきゃ叩き出される場合もあるし…

785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:53:14 ID:F6yMQsSu0]
>>778
それを逆手に取って「○○君、この問題の証明は?」って聞かれて「自明です」
って答えた優秀な学生がいたけどな。

786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:54:04 ID:Ay1DT6GO0]
>>759
有馬本人は、大臣辞めた後の国会の答弁で「東大で学力低下を
認識したのは、自分が総長やっていたとき」と述べているのにな。

まあ、大臣やってたときは逃げまくりだったがw

>>754
いわゆる「ゆとり教育」がはじまったのは、2000年になってからだが、
その前の90年代の指導要領で、すでに相当前倒しされて、小中高の授業内容が
大きく削減されている。

10年前に起こった学力低下論争自体、その90年代の指導要領の元での
学力低下を問題視して、さらにひどくなる現行のゆとり指導要領が
施行させる前に止めさせようという運動でもあった。
しかし、当時は「学力低下はない」という主張も多かったので、ゆとり指導要領は
実施されてしまった。

787 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:54:59 ID:yoQFnj5V0]
>>750
肉まんのレシピしかない状態で餡まんを作れと言われたら
数学科:いや、これ肉まんのレシピしかないから、餡まんのレシピくださいよ
実学系:まぁ中餡子に変えるだし簡単だな
って感じじゃないかな。それぐらい考えろってのが実学系だと思う。

ただ、実学系だと、ドーナツ作れとか言われても、
肉まんのレシピ見てドーナツ作ったりもしちゃう訳だが。

788 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:55:34 ID:FN3xSSRh0]
>>785
それは上手いw
その答えを認めたらその教授もおもしろいひとだな。

789 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:55:35 ID:3xsQ5rL60]
>>680
基本給が違うじゃん

790 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:55:40 ID:3ZxkFkbJO]
そもそも勉強嫌いだけど高卒で就職ってレッテルが嫌で大学入ってるような奴が多過ぎるんだろ




791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:55:57 ID:7kEIGa+90]
>>756
そんな無能を雇う会社にいるお前も無能だと気づいてないんだね、かわいそう

792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:56:13 ID:HPihWWhT0]
>>780
そうですよ。
とっくに崩壊してますから。
むしろ携帯のおかげで私語が減ったw

793 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:56:26 ID:Cn0+K9dT0]
講義に出席してる自分がかっこいいと思ってるんだよ。
大学の自由な雰囲気を楽しみに行ってるだけ。
仲間たちとキャンパスの芝生で語ってる姿に憧れてるだけ。
勉強する場所だという認識は全くない。
目的もなく大学行くからしかたがないよな。
また今は誰でも入れてしまうし。

でもひとつ言えることは、教授らの講義内容・進め方・話し方次第で
ガラリと雰囲気を変えることはできる。
自分たちの論文ばかりを重視して教育者であるということを忘れてる。
淡々とした講義では聞いてても眠くなるだけだ。

794 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:57:15 ID:mphE7uM0O]
>>784
昼に聞けば「昼休みだから迷惑だろ」、帰りなんざ一緒に帰ってないから聞く暇もない。

結局自学が一番早いわ。

795 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:57:42 ID:9rJ9u4qh0]
>>793
まぁ、それは学生よりも社会の風潮が悪いだろ
大学新卒至上主義だし

796 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:57:49 ID:gm6J+L9vO]
>>780
でも、Fランだけかもしれんぞ。

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:57:52 ID:F6yMQsSu0]
>>788
教授は苦笑してたw
まあすぐにその学生もちゃんと答えたわけだが。

798 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:58:34 ID:8a421x0a0]

だって「ゆとり世代」だもん


799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:58:39 ID:jT1R14pz0]
>>779
教授は研究者としての顔と教育者としての顔があって前者ばかり見られることが多いけど
実際はそれなりに教育者としてもまともな人も多いぞ。(まぁそうじゃないのも結構いるわけだが)
なので学生のレベルを把握する力は非常に優れてる人は多い。

大体数学者同士での会話でさえ相手の前提知識にものすごいばらつきがあるから
相手に分かるレベルまで噛み砕くというのは結構やってるんだよ。


800 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:58:40 ID:Pzw4EMLO0]
講義内容が呪文にしか見えないクズってことだろ。
それか、自己暗示を掛けていつまでも趣味wにしがみついてる勘違い。

あんまり言ってやるなよ。おっきい小学生なんだから



801 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:59:04 ID:3ZxkFkbJO]
>>793
違うよ
代返してくれる友達がいないからだよ

802 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 12:59:19 ID:dAX0irlH0]
>>786
現状の把握をまったくやらんで現状を楽観視し、それを根拠に希望的観測に基づいた政策を実施して、さらに状況が悪化
しかしその現状把握もやらんで現状を楽観視し(以下繰り返し)

戦前日本の軍事行動もまったく同じパターンだったね

803 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:59:25 ID:LzjqiDa30]
大卒だとリクナビに登録できることは高校生でも知ってそうだが

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/06/05(土) 12:59:42 ID:l3g5QkrS0]
国公立の大学は授業中ケータイの電源を切ることを義務づければいいよ
違反した学生は無期停学処分にすれば良いだけ。

805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:59:45 ID:FYxtP96M0]
>>780
うーん、自分のしたいこととずれた勉強なら辛いかもね。
実験で遅くまで大学に居てるのが楽しくてしかたないよ。

806 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:00:06 ID:ih80hdu40]
>>793
質問に行けばいいんじゃね? わからなかったら質問するのが一番の解決策だよ。

807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:00:12 ID:WRXTApcRO]
>>793
教育者じゃねえし研究者だし

808 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:00:37 ID:CNs0zPLe0]
>>793
教育は単なるサービスじゃないからねえ。
教師がどれだけ熱心でも、底辺高校じゃ授業は成り立たない。

そのうえ、根本的に教育と研究の両立って難しいんじゃね?と思う。
大学にサービス的な教育を求めること自体、根本から間違ってる気がするよ。

809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:00:57 ID:fcGM9ZRWO]
たいがいの授業はくだらねーし長い。
要点だけまとめろって感じ。
うまくまとめてる教授の授業は長く感じないしそうゆう授業は真面目にうける。

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:01:00 ID:ycONep820]
>>750
実学系がいう頭使っている?は単に暗記している?っていう場合が多いけどね
実学系が使う現象や公式もトライアルエラーをアホみたいにしてきた結果であって
ほんの些細な内容にも信じられないくらい壮絶な歴史があるかもしれないって事を理解していない



811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:01:34 ID:zevR4gY50]
昔もそんなもんだけど
日本の大学は駄目だなぁ

812 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:01:56 ID:9rJ9u4qh0]
>>809
は??自分なりにまとめ上げるのは学生がやることだろ

813 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:02:13 ID:3PNd0Y/L0]
この状態で「就職難」とかw
「大卒なのに就職できない!」
そらできないだろw
不景気な上につかえねーバカ者なんか
だれが雇用するかw
そもそも
自分が雇用主側だとしたらっていう
想像力すら欠如してんだからな

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:02:19 ID:lAuGvqu40]
下位駅弁工学部だが、出席率は高い。それに私語もない。
一見モラルは保たれているように見える。
しかし居眠りしてる奴とボーとしてる奴は多い。
なので専門科目は単位取得率50%代ってのがザラ
強制的に家で勉強させるように膨大な量のレポートを出すようになったが
まぁコピー行為は横行している。
毎年3割以上の人間を留年させることで卒業生の質を保ってはいるが。

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:02:23 ID:AsdY9/350]
これから勉強する意味無いよ。学校は無意味

携帯で索引すればいい。IPAD全員配布して本をいつでも見られるようにする
おれ経済学やってみたい。



816 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:02:25 ID:MKpEITj20]
グリーのせいですね

817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:02:39 ID:Z0X4LGsr0]
>>670
死ねばいいと思うよ

818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:03:01 ID:jT1R14pz0]
>>809
ちゃんと枠内に入ってるならともかく休講があったわけでもないのに補講入れるような
講義は死ねと思ったね。

819 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:03:24 ID:do3t8Y4W0]
>>808
>大学にサービス的な教育を求めること自体、根本から間違ってる気がするよ。

それは言えるね
なんでもサービス業の基準に合わせれば良いってもんじゃない
お客様待遇で学生時代過ごしたら後で苦労するのは自分自身なんだし

820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:03:28 ID:w467kqMX0]
不真面目に出席してるの間違いだろ



821 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:03:46 ID:mphE7uM0O]
>>813
それは理解してるから自虐して悦に浸ってるんだよwww

822 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:04:21 ID:dAX0irlH0]
>>810
>ほんの些細な内容にも信じられないくらい壮絶な歴史があるかもしれないって事を理解していない

>>809が典型だな

823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:04:22 ID:wKQH4V9P0]
>>810
違う違う
丸暗記知識を振りかざして「それって自明じゃないですか?」とか言うと怒られるって話
前提条件知らずに道具使って違う条件でアホな誤差出して事故でも起こしたら洒落にならんからな

824 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:04:40 ID:BkdLPeJyO]
809頭悪そう

825 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:04:49 ID:Z0X4LGsr0]
>>691
それは大学で学んだことが役に立たないんじゃなくて、大学で学んだことを
役に立たせられないバカの言い訳が99%

826 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:05:16 ID:hWjqOGV70]
理系で実験にしか出席しない奴は「実験くん」って呼ばれるんだよな

827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:05:20 ID:HPihWWhT0]
>>797
それは素晴らしい。

828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:05:37 ID:5U+T8AGMP]
今も昔も同じじゃね?
少なくとも試験期間でもなく、レポート提出を求められてるでもないのに
家で勉強する大学生とかオレの周りにはいなかったなw

829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:05:41 ID:uJWcTYHaO]
ていうか大学が私語だの携帯いじってるだのって今に始まったことじゃないよね
俺んとこは出席率はかなりいいけど私語携帯居眠りが多い
出席重視するとこだからかね

830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:05:44 ID:V2/izVyw0]
今年の春に大学の経済学部に入学したけど、
確かに一応みんな授業には出てくる(まだ1年の最初ってのもあるが)
でもここに書かれてるように私語や携帯電話は多い
勉強は、資格に燃えてるようなやつはやってるみたいだけど、
確かに家でちゃんとやってるやつは少なそう
何とか過去問やらの情報を手に入れて「要領よく」乗り切ろうとするのがボリューム層だと思う
俺もそうだしw

それなりのレベルの大学だと思うが、中身はこんなもの
文系だからだろ?って言われたらそれまでかもしれないけどw



831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:05:51 ID:1UxHGeV+O]
>>813
そうそう。電車の中でFラン大生のバカ話聞いてると、こいつら就職できなくていいやって思うわ。

832 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:06:35 ID:nwN7Oq5S0]
他所の国みたいに教育教官と研究教官を分離しろよ。
教えるのがヘタで学生からソッポ向かれて
研究時間が減るとか文句垂れ垂れイヤイヤ教えるとか誰得なんだ?

833 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:06:40 ID:/zQzGPYy0]
国立理系だけど、文系といっしょの一般教養の時はヒドかったな
まぁ、聞いていて意味が無いからだろうけど
専門科目だと、少しとなりの奴と小声でしゃべってるだけでもイライラするのにな

834 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:07:02 ID:Pzw4EMLO0]
>>809
>要点だけまとめろって感じ
そんなの自分でやれよwww高校の授業から何一つ進歩してないようだな、お前

脱線しながら関連知識とか現状を教えてくれるのが講義だろ

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:07:19 ID:PH/HoXWQ0]
>>825
ミクロな視点で見ればそうなんだろうがマクロな視点から見るとやっぱり役に立たせられる職種というのは限定されてくる

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:07:26 ID:FYxtP96M0]
>>815
知識だけならつくけど、人前で発表するのも大切だよ。



837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:07:42 ID:jT1R14pz0]
>>830
でもそういう要領の良さって学力にはマイナスだけど、社会人としては非常に大事なんだけどね。
会社だと最終的にアウトプットが出来ればその過程はなんだっていいわけだから。
(実際は努力自体を見られる会社もまぁあるけど)

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:09 ID:pEnvWNL50]
>>28
 某三流私立理科系大学出身者だが・・・。
 もう20年も前の話だがオレが大学生もころは出席なんてしないで良い。
その代わり自分で勉強しろ。単位取ろうが落とそうがお前らの勝手だ!!
っていう雰囲気だったぞ。
まぁ、旧帝大系の先生が多かったからな。
もういい大人なんだから勉強しようがしまいが本人達の自覚に任せると言う感じで・・・。
あのころは学生をそれなりに大人扱いしてくれていたように感じる。
出席なんて取らなかったし。
いまは学生もお子様扱いなんだろうな。

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:38 ID:5U+T8AGMP]
>>809
ま、ノートくらいは取れやw
実際に社会に出ればわかるが興味のある内容である方が少ないw
なんで、下らない講義内容でも要点を纏めるのは訓練になるぞ。

840 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:59 ID:1UxHGeV+O]
文系ばかにすんなよ。文学部の女の子まじかわいいぞ。



841 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:09:19 ID:IP7gQNyM0]
>>794
そこを聞き出すのも情報収集能力の一つなんだな。自学?おまい、手順が違うじゃんって
て直属の上司共々、役員にお小言貰う典型的な人災パターンだな。能力あっても組織の中
じゃ駄目って事。手順を無視する危険な奴ってレッテル貼られちゃ…仕事激減だぜ。

842 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:09:26 ID:/PcwKhKt0]
>>785
証明できるのに敢えてそう答えたのなら優秀だが、
わからないのをそうごまかしたのなら小学生並みの馬鹿だろ。

文系だけどうちの教官達も、「この程度は事前にわかっていて当然」
という線引きをしていて、基礎的なことは授業では一切教えなかったよ。
だって、授業ではそれよりずっとハイレベルな内容を扱ってるし、
基礎のレクチャーなんかしてたら授業時間が終わっちゃうだろ。

843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:09:32 ID:ycONep820]
>>822
ただ山も谷も山道と一くくりにして同じテンポで話す人もいるから
単調な授業もあるってのは完全に否定できないけどね

>>823
むしろ逆の意味でしたか
これは失礼しました

844 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:10:30 ID:KDVMjjhL0]
文系はいらんだろ・・・・
>>7
一流高校のやつならいいと思うけど

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:10:43 ID:CNs0zPLe0]
>>837
社会人じゃなくて、学生なんだから、
社会人としての要領のよさなんていらない、とかいうのは古い考え方なのかなあ。

社会人としての要領の良さを発揮したいなら、すぐ働けよ、というか。

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:10:56 ID:Ay1DT6GO0]
>>839
直接的に役に立つ知識じゃないと受け入れられないっという程度の
知能の持ち主には、何を言っても無駄でしょう。

大学の目標は「自分で勉強できるようになること」ということが理解
できない人にとっては、大学の講義は役に立たない。



まあ、本当に役に立たない講義も少なくないがw

847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:11:24 ID:1yx3uVoJ0]
>>840
理系なめるな
マジ男の園

848 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:11:28 ID:utN04zyX0]
池上さんがテレビでやってるみたいな授業なら
携帯なんかいじらねえでみんな教授の話を聞くだろ
つまんねーんだよ大学の教授の話はみんな
もっと楽しい授業をやってくれよ


849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:11:39 ID:Z0X4LGsr0]
>>802
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって代わる。
そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。




まさにこれだな。

850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:12:47 ID:moyc6KTD0]
ゆとり全入相手にFDやる意味あるんか?時間の無駄だわ



851 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:14:02 ID:jT1R14pz0]
>>845
大学の本来の意義はともかく就職予備校としての面があるのは否めないわけだから
せめて凡人は大学のうちにそういうスキルを身につけておくのも悪くないんじゃないかなって思うんだよね。

俺はむしろ社会に出てから役に立つ大学で学ぶスキルは
「コミュニケーション能力、要領の良さ、アルコール耐性」
ぐらいしかないと思ってるw

やばいこれだけ書くとFラン大学生みたいじゃないかw

852 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:14:08 ID:zk/HVCf8O]


853 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:14:21 ID:hWjqOGV70]
大学入って一番役に立たなかったのが英語の講義だな。

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:14:30 ID:HiGZvua60]
文部省がそうしないと補助金出さないって言ってくるんだものしょうがない

855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:15:48 ID:X2W3aW6J0]
文系っつっても法学部なら時間の無駄になる事は無いと思うぞ
でも一度だけ文学部の講義を覗いた事あるけど、あれは確かに時間の無駄だわw

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:16:24 ID:moyc6KTD0]
>>851
コミュニケーション能力、要領の良さ、アルコール耐性
重要な3要素じゃないか。この3つが在ればバカでも洗脳教育すれば使える人材だからな

857 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:17:10 ID:uyxeAljc0]
>>856
あと体育会系とかいいぞ。文系の授業なんかダメだし。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:17:23 ID:9rJ9u4qh0]
>>856
俺も教授に大企業推薦されたときに「お前、酒は飲めるのか?酒飲めないなら推薦しないぞ」
って開口一番に言われたなw

859 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:17:46 ID:EWFmzyVZ0]
勉強しに行ってるんじゃなくて
単位とりに行ってるんだから
当然の結果


860 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:17:58 ID:PVLIomwsP]
日本の大学出た程度で大卒名乗られてもねえ・・・



861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:18:24 ID:PH/HoXWQ0]
>>847
雌率はコンマ5%レベルだからな

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:18:42 ID:IHXnQXH4O]
>>1
携帯カチカチはは真面目に授業に出てるとは言わないだろw

863 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:19:34 ID:FN3xSSRh0]
>>855
文学部なんて趣味以外で行く意味がない。
面白そうだけどな。

役に立つ立たないでいうなら、経済学部もかなり無駄だと思うんだ。
あんな発展途上学問、当たらない未来予想にしか使えんような気がする。


864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:19:47 ID:1UxHGeV+O]
つか講義に20分も遅れてくる大先生なんとかしろよ

865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:20:00 ID:CNs0zPLe0]
>>851
それは、バイト先なんかで学べばいいんじゃね?というかw

実際、そういう能力はバイト先やクラブなんかで多く学んでるわけで、
大学自体で学んでるわけじゃないと思うけどねー。

866 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:20:11 ID:BC1t3hPO0]
就職後、大いに役に立った講義名: 文系物理、文系化学、文系数学、商業英語

今もあるのかな文系物理とか。

867 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:20:20 ID:V2/izVyw0]
>>851
大学が就職予備校っていうのは確かにあると思うなー
俺も別に何かを研究したい、とか世の中の役に立ちたい、なんて高尚なことは
考えてないし、この大学に入っとけば就職に有利かなって思ってるぐらいだから

まぁそういう目的意識の低さが記事にかかれているような結果を生んでるんだと思うけど

868 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:20:25 ID:uyxeAljc0]
まあ文句いうのもいいが、要求されることはやっといたほうがいい。
でないと食えなくなるよ。

869 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:20:53 ID:+yb8cqFE0]
>>749
英語だけクラス分けされています。
最上級は課題厳しくて、毎回英文のレポート提出です。
このクラスに入って残ったものだけが、希望の進路を得られます。

院はヤクザな稼業ですか。
知り合いのお姉さんが東大の理系院卒、研究者としても頭打ちで結婚考えたら、
学歴で成立せず、自殺でした。

理系じゃないけど、好きな研究して細々生きていけたらいいと思ってます。
長々とご教授たまわり、ありがとうございました。
これにて失礼いたします。



870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:21:30 ID:9rJ9u4qh0]
>>866
なんだよそれ、もはや大学の講義じゃないな、どうせ底辺私大だろ
就職準備校か、高校4年とかだろ



871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:21:46 ID:YHGdfqM70]
てか法学部の専攻科目の試験難しすぎだわ・・・
司法試験の問題とか出してきやがるから3分の1が単位落としてんだけど。
教授死ね

872 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:21:46 ID:cKj9I6wYO]
底辺連中はほんと酷いよ。
学ぶという習慣が、そもそも身についていない。
ただ中堅クラス以上の学生は、それなりに勉強はやってるぜ。

選ばなければどんな馬鹿でも大学には入れる時代になって、
ひと昔前なら中卒で働いてたようなオツムの輩まで、大学に大挙するようになった。
裾野が広がったせいで、全体的に見ると「質が低下した」ように見えるが、
中〜上位校に関しては、今も昔もそんなに変わらん。
むしろバブル期だの学生運動全盛の頃に比べりゃあ、現代の学生の方がよっぽどまともだよ。
これだけせっぱ詰まったご時世だ、危機意識が違う。

873 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:22:02 ID:wMm0uFDS0]
遊びついでの単位取得に傾いてるってのは有るね
実際は転化を求められてるんだろうけど総合力の高さで一緒くたに判断
故に学歴単純偏重もまた多いと

874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:22:55 ID:X2W3aW6J0]
まぁ良くも悪くも大学は自分で何を学ぶべきか考える場所って事だな

875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:23:37 ID:WtbtiyvO0]
出席なんてどうでも良いけど
馬鹿を卒業させるのは止めろ


876 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:24:20 ID:1UxHGeV+O]
>>863
経済学は野球でいうノックとかフリーバッティングなんだよ。
あれは単なる頭の体操。
アダムスミスやケインズの言うこと真に受けても経済はよくなりません。

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:24:32 ID:pEnvWNL50]
>>287
遅レスだが小林秀雄は天才だから一般の学生とは比較にならん。

878 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:25:11 ID:QL8Bfkp80]
恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)

伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。


879 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:25:24 ID:WNzHLP1pO]
出席さえしてれば、態度悪くても、成績悪くても単位もらえるからな
逆に出席してなければ、成績良くても単位は貰えん

880 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:25:44 ID:IP7gQNyM0]
>>848
だから、つまらなけりゃ辞めれば?大学の講義受けたいのなんて全国にごまんといるから
席譲ってやれよ。



881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:25:56 ID:HPihWWhT0]
>>869
頑張ってください!

882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:26:03 ID:9rJ9u4qh0]
>>878
刑務所ww

883 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:26:21 ID:3PNd0Y/L0]
>>809
大学生なの?
そうゆう
とか筆記しちゃう時点で
IQレベルが知れるなw

IQが低いと人生はまっくらになる
自分も関わってしまった他人もな


884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:26:46 ID:7kEIGa+90]
新卒カードこそ全てだから
勉強云々なんてどうでもいいんだよ、後進国の日本の社会では

885 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:27:23 ID:+yb8cqFE0]
池上さんの番組って・・・あんな低俗番組・・・絶句
CNN聞いてたら分かる内容、仕事の忙しい芸人ならいざ知らず。
学生の見るような番組じゃないと思う。

ばいばい

886 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:27:53 ID:mphE7uM0O]
>>841
そうならんように情報共有しとけばいいのに気分で拒むのが居るからいかんのでしょ。

887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:27:56 ID:1yx3uVoJ0]
研究室は教授によって地獄にも天国にもなるからな

888 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:28:50 ID:78Grn+Lq0]
大学は入るの簡単にして出るの大変にするアメリカ方式のほうがいいよ。
そうすりゃ大学側は金は入るし学生のレベルも上がる。
大半の文学部の学生みたいに遊ぶために大学いく馬鹿が減るし良いことずくめ。


889 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:28:51 ID:Qiuvg33+0]
マーチ卒だがバブルのころはカレーとか肉じゃがの作り方書いてたら
白紙よりマシなのか単位もらえたぞ


890 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:28:53 ID:XJJU0Iy20]
考えてみたら要領良く単位を取るってのも
ある意味社会に出るために必要な予行演習だったりする。
日頃の人脈とか情報網とかが役に立つわけだし。



891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:29:17 ID:wKQH4V9P0]
>>887
それは間違いない
成績順で研究室選べる大学ならそれだけのためにどんな授業でも真面目に受けるべき

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:30:12 ID:Z0X4LGsr0]
>>886
そういう他責思考が、ゆとりバカのもっとも救い難い特徴。
話を聞きださなきゃ仕事にならないならば、なんとしてでも
聞き出せるように工夫するだろ、普通。

893 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:30:43 ID:A/PiTY6U0]
ワッフルワッフル

894 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:31:22 ID:YPgDfTG8O]
某数学系大学院に所属しているが
ぶっちゃけ学歴が欲しいだけなんだ。

高度な研究には興味なくはないけど
社会に出て使える知識って半分もないしさ。

もう勉強なんてしたくねえんだよ。

単位だけもらって、修士さえとれればOK

895 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:31:30 ID:CNs0zPLe0]
>>872
昔の上位連中は、講義に出ずに学生運動ばかりでも、
マルクス読むとか、アジビラ書くくとか、ある種の勉強してたからなあ。
それがよいかどうかは別にして。そのまんま左派系研究者になったやつも大量にいたわけだし。

昔の大学のゆるさはここらへんに結びついてたフシがあるよね。

ほっといても自分で勉強する、哲学する、みたいな上位連中に向けたシステムを、
全ての大学の適用しようとするのがもともと無茶な話で、
下位大学は高校同様のシステムでいいのかもしれない。

高校でもトップ校の校則はゆるく、下位になるほど厳しくなる。
大学も同じシステムとればいいんじゃねえかな。

896 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:32:00 ID:5dbS1qGBO]
法学部も案外いそがしい

897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:32:33 ID:d1HM8FlW0]
>>870
若いんだね、君は。
日本のメーカが日の出の勢いで文系学生も大量採用されていた時代には
国公立大でも、文系学生対象の物理、化学、数学のコマがフツーにあった。

898 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:33:02 ID:hWjqOGV70]
>>889
刺身に乗せるタンポポの選び方とかだと優だったかも

899 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:33:13 ID:3xmSimTs0]
大学卒業しても高卒と大して変わらない。

900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:33:26 ID:moyc6KTD0]

             ∩____∩
            / 教 授  \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     言っとくがな
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   おまいら学生のために大学は  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   やってないのよ  わかる? 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |




901 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:33:32 ID:Pzw4EMLO0]
>>890
それはあるが
興味のある講義を余裕で取れる程度の能力は欲しい

902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:35:48 ID:Zb6ntI0E0]
今の大学の講師は、自分の書いた無駄に高い本を教科書認定して買わせ、
その本に書かれてないことを質問するとすぐに答えられない。

903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:37:46 ID:9rJ9u4qh0]
大学の同期で助教(はやい奴は准教授になった)になった連中は特に勉強が好きとか
科学の真理を追求したいとかじゃなかったな、研究室のテーマのっかりシコシコ系だったわ

アイツら、博士号取った後に実績残せるのか?
まさか、今後30年間も院生時代のテーマをコネコネやるだけなのか?

904 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:38:19 ID:IP7gQNyM0]
>>886
どっかで言ってた筈。輪の中に入って来ない(帰りの酒席断わったり)場合が多いな。伝達が
旨く行ってなきゃ、意志の疎通なんて到底無理。

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:38:31 ID:ZkY+n1og0]
教授側に学生を評価する能力が欠けてるから、出席だけで評価するんだよな
だから、勉強する気もないのに出席点だけ稼ぎに来る奴が増える
で、私語ばっかで邪魔するから、まじめな学生と教授がやる気なくす


906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:38:47 ID:O8U1aIfQ0]
大学はいいから、企業できちんと学べるようにして高卒をガンガン取れ。高卒を兵隊代わりに使うな。高卒を生かす企業は伸びる。

907 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:38:55 ID:hWjqOGV70]
大学入って役に立たなかったのは現代文と受験数学

特に受験数学はもっと問題を簡単にした方がいいじゃないか?
大学受験板とか見てると受験生は無駄な労力を費やさせられてる気がする。
現代文は不要

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:39:46 ID:jwBXnP88O]
>>857
体育会系は兵隊としては優秀だが、個人としてはバカすぎてクソ。

個人的にはスポーツは嫌いでは無いが、日本の『体育会系』はデスクワークなんかするな!肉体労働者やっとけよって思うよ。バカなんだから。

909 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:39:51 ID:JBk+byC70]
大学では最優秀と一番成績悪いあたりの層がいちばんおもしろいやつらって
何かの本に書いてあったけどそのとおりだったな
中途半端なやつはどこでなにしててもつまらんやつらだよ

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:40:40 ID:jT1R14pz0]
>>907
受験数学は無駄というのはわかるが、現代文はかなり有益だと思ったぞ。




911 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:42:59 ID:4/walFbm0]
>>907
キチガイみたいに難易度の高い受験数学をやらせるのは、日本の国としての
自己満足の部分もあるし、学生たちもある種「世界レベルで見ても超難易度の
日本の入試を突破した」という充実感があるので、これをやめさせるのは
至難の業だと思う。

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:43:01 ID:wMm0uFDS0]
要不要って仕事にも拠るよね
自身がどの時点で判断を固めるって無理だし
結局理由は後付けになっちゃう

913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:43:40 ID:EvWUwYTE0]
そもそも高専出身の奴の方が、使える。

914 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:44:21 ID:fXJ2Im7x0]
今の子は小学低学年から塾だから、家で勉強したくないんじゃね?

915 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:44:21 ID:mgm0J8tf0]
そりゃ名前書いときゃ入学できる四年制大学が
わんさかある時代だもの。

大学多すぎんだよ。
国立と一部の私大だけ残してあとの糞溜め四大は潰せ。

916 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:44:36 ID:BsR86c7OO]
授業?
大学で行われるのは講義では?

917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:44:36 ID:7i1lYqdu0]
科挙で出題されで、難解なルールの詩文を作るという八コ文の課題みたいなもんか

918 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:44:49 ID:IP7gQNyM0]
>>906
え?掃いて捨てるほどいるLvのもんを取りすぎたら企業が大ピンチだろ?潰れたら元も子の
無いw

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:45:06 ID:1yx3uVoJ0]
>>909
つまらない普通の人間っていうのも
社会にとっては大事だと思うけどな

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:46:22 ID:1UxHGeV+O]
今の世の中酒のんで馬鹿になってる暇なんてねーだろ、酒飲む能力なんていらねーんだよ。




921 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:46:27 ID:9rJ9u4qh0]
>>913
高専で優秀な人間は大学編入するし、残りの就職組は平凡人間だろ
就職組の中の上位の奴でも、別に優秀でも何でもない

そういう奴らが社会で優秀って評価されるって、世の普通の高卒大卒ってどんんだけボンクラなんだよ

922 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:46:46 ID:FN3xSSRh0]
>>876
>経済学は野球でいうノックとかフリーバッティングなんだよ。
>あれは単なる頭の体操。
>アダムスミスやケインズの言うこと真に受けても経済はよくなりません。

でもそれ以上のことを教えられる教授がほとんどいない以上、大学の講義は頭の体操の域を出んじゃないか。

923 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:47:27 ID:EvWUwYTE0]
>>920
そー思うだろ? それが急に中国あたりに出張とかになると困るんだな、これが。

924 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:47:27 ID:24xwmLMk0]
>>907
受験数学は大人になると面白く感じるぞ。

925 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:47:31 ID:XT6nUkUn0]
>>913
部下や下僕を育成するなら高専や高校で十分だが、大学には指導層育成の
社会的要請もあるからな。

高専みたいなソルジャーばっか量産してもどうにもならん。
高専は確かに「使える」人間を作るが、大学みたいな機関が無いと「使う」側を生み出せない。


どんな国のどんな大企業でも、高専出身者や専門学校出身者みたいなのはしょせんは
中間管理職どまりだが、最終的には大卒が経営幹部を固めるだろ。
そもそも、生み出す人材の質が違うってこと。専門学校卒業者にリーダーや上級幹部やチーフ研究員
をやらせるようなバカな国やバカなグローバル企業は無い。

926 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:47:35 ID:mNVl4jye0]
最高峰の大学に韓国研究センターができた時点で終わってる

927 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:47:44 ID:BkdLPeJyO]
>>905
あほか。出席でしか助からないんだよ。全入ゆとり全開学生はね。

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:47:45 ID:zSzp0k8j0]
昔の大学生は大学にすら行かなかった。

929 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:48:21 ID:fHXu7+kK0]
とっとと辞めさせて、そこら辺の適当な企業で馬車馬のように働かせろよ

その方が国益になるわ

930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:48:46 ID:jT1R14pz0]
>>924
会議の暇つぶしに受験数学は最高だw



931 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:49:21 ID:7i1lYqdu0]
新卒の失業者って自分が指導者になるべき人間だといつまでも考えてるからなかなか就職できないのかもね

932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:49:29 ID:1BOG8PFQ0]
中国人は日本の大学で勉強してるらしい
日本人は何しに行ってるんだ?大卒の肩書き貰いにか?

933 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:50:00 ID:IP7gQNyM0]
>>920
え?暇?あるでしょ、ある所にはあるのさ。金も知識も権力もある所にはあるもんだ。ある場所
に出くわしてないだけ。

934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:51:27 ID:wKQH4V9P0]
>>932
研究室の半分は中国人留学生なんだが、日本人の10倍は真面目に勉強も研究もしているし
英語も日本語も中国語もマスターしていて
本気で日本の現状はやばいことになってると思ってるよ

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:51:27 ID:9rJ9u4qh0]
>>925
大学をなんか勘違いしてないか?w
大学はあくまでアカデミズムの探求・教授の場で、管理統率人材を育成する場ではありませんから
アホか

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:51:45 ID:5U+T8AGMP]
>>883
でも、IQ低くて阿呆な奴の方が実は幸せなんじゃないか?と思う事が最近多いw

937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:52:36 ID:cw/+cz3tP]
そもそも家で勉強って持ち込み不可の小テストかなんかがない限りすることないだろ

938 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:52:55 ID:fXJ2Im7x0]
>>932
ただです、生活費も出ます、日本いい国です
国は裕福な両親がいますw

939 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:53:18 ID:fHXu7+kK0]
>>925
夢みすぎだろw

指導する人間は教育どうこうよりどんな環境からでも生まれるだろ

940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:53:27 ID:1yx3uVoJ0]
ほんとに中国人留学生多くてびっくりする
やる気ない適当な奴も結構いる気がするがw



941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:55:18 ID:cw/+cz3tP]
携帯はともかく私語するんなら休んでくれって思う
どうせ授業出る意味ないんだし

942 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:55:54 ID:rgXdz22G0]
昔から大学生なんて遊んでるだけ。

943 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:56:45 ID:wMm0uFDS0]
>>932
長野での聖火ランナー騒ぎの通りよ
ベンツに乗って中国旗

944 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:57:45 ID:XT6nUkUn0]
>>935
>>939
現実問題として、現代先進国のあらゆる大規模組織が、大学卒業者によって
運営されてるだろ。

高卒や低学歴がに組織を率いさせてるアホな意思決定してる国がどっかにあるか?w

945 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:59:07 ID:dAX0irlH0]
>>944
2009年04月11日(土)
国家公務員より高い甲府市職員給与 市長「高卒管理職多いから」
www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/11/11.html

 甲府市の宮島雅展市長は10日の定例会見で、2008年4月の市職員の給与水準を示
す「ラスパイレス指数」が国家公務員の水準を上回った点について「高卒で課長、部長に
なる人がいっぱいいるから指数を結果的に押し上げている」との認識を示した。 指数は
国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の給与水準を示す。甲
府は前年比0・1ポイント増の101・1で県よりも1・4ポイント高く、公表が始まっ
てから6年連続で国の水準を上回っている。
 宮島市長は学歴に関係なく管理職に昇任させる市の人事制度の運用に触れ、「国では高
卒で課長になっている人はほとんどいないと思う」と違いを強調した。ラスパイレス指数
を基にして「甲府市職員の給与水準は高い」との指摘もあるが、市の行政職の7割を占め
る大卒者に限れば指数は98・1にとどまるという。宮島市長は人件費についても「普通
会計の18%前後を行き来していて、低い方だ」と胸を張った。
 その上で「行財政改革や公務員制度改革の趣旨に沿って、職員定数や人事給与制度の運
用の見直しを行いながら、人件費の抑制や給与水準の適正化に努めていきたい」との考え
を示した。

946 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:59:12 ID:IP7gQNyM0]
中国人留学生?そりゃ、たくさんいるでしょ、日本の人口の何倍いると思ってる?その倍数の
優秀な学生が中国本土にいると見ていいな。最近の日本人気は結構高いから、ドンドン留学
生を送ってくるな。

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:59:28 ID:nJuwVfgf0]
中国人留学生はやる気のあるヤツとないヤツの差が大きすぎ
やる気あるやつはまじとんでもないが、ないヤツはバイトしかしてないからな

948 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 13:59:51 ID:/xR1brYT0]
>>939
どんな環境からでも生まれるが、確立論、数学的見地からいって、高等教育機関
からのほうが、そういう存在が生み出される可能性が高いことを期待していいですよ
ってことじゃん。

949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:00:01 ID:QL8Bfkp80]
>>924
東京工業大学(>>878参照)で統合失調症になった元東工大生が受験数学解いてるぞw
www.j3e.info/gakuiki.jpg
www.j3e.info/ojyuken/math/tokyo/

950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:00:41 ID:7i1lYqdu0]
そういう国は率いられてる末端の職員も高学歴なんじゃないかな



951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:00:43 ID:9rJ9u4qh0]
大学は、その教育の特質上自ら情報を収集・選別・判断して解決スキームを構築するような
ことを能動的にやらないと単位とれないからな
高校まではただ与えられうテキストを丸暗記して、穴埋め問題できりゃ60点もらえて卒業できてた
のと違う

その違いから、たまたま大卒のほうが管理統率する条件整ってるってだけで、別に
管理統率するための機関じゃねぇよ

952 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:01:15 ID:FN3xSSRh0]
>>944
たぶん順序が逆で、大卒だから優秀なんじゃなく、
優秀だから大学行ってるんだろう。

953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:01:38 ID:EvWUwYTE0]
>>944
昔、田中角栄という人がおってな・・・

954 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:01:59 ID:hWjqOGV70]
>高校まではただ与えられうテキストを丸暗記して、穴埋め問題できりゃ60点もらえて卒業できてた
 のと違う

どんな低レベル高校だよw

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:02:35 ID:cw/+cz3tP]
つまんない授業ばっか押しつけてる大学側にも問題がある

956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:03:10 ID:QL8Bfkp80]
もう一度貼る。東京工業大学は精神科隔離病棟と同じくらい恐ろしい場所である。

恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)

伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。



957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:03:39 ID:9rJ9u4qh0]
>>954
高校なんてそんなもんじゃん
ただ、そのマニュアル暗記のスキルがどんだけ高いか低いかだけ

958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:03:51 ID:7i1lYqdu0]
技術系の学校を出て建設会社の経営をしてた田中角栄より、鈴木善行を引き合いに出した方が適切だと思うね

959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:05:01 ID:moyc6KTD0]

             ∩____∩
            / 教 授  \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     だから何度言わせれば・・
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   おまいら学生のために大学は  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   やってないのよ  わかる? 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |


960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:05:37 ID:jwBXnP88O]
どうせ、大学が出席率気にするのは大学がサービス業と化してるからだな。

教授が講義の時、ガラガラだと困るって面子の問題かも知らん。

昔からそうだった。って話なら昔からダメだったって話w団塊世代位から日本の大学は腐り始めたんだろう。

Fラン潰して『就職斡旋学校』って名前変えた方が良いな。普通の大学は、明治時代位の校風に戻せよ。

モラトリアムってのは知的好奇心と結びついて意味があるんだよ。

学歴は社会には役立ちません!ってしないと日本はダメになるわ。コミュ力ならアルバイトで学べって思うよな。



961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:05:37 ID:QL8Bfkp80]
繰り返し貼る。東京工業大学にだけは絶対に入学してはいけない。

恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)

伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。 


962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:06:58 ID:HPihWWhT0]
>>959
教授、うちの大学は禁煙ですよw

963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:08:10 ID:QL8Bfkp80]
恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)

伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。 


964 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:09:31 ID:ih80hdu40]
出席率重視、シラバス厳守は文部科学省の通達だよ。現場は憤慨してます。

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:10:02 ID:dolZSFDI0]
確かに私語はいかんが日本の大学生は静か過ぎる
もっとガンガン教授に質問してガンガン討論すればいいのに
勉強って人生における最高に楽しいことの一つだと思うんだけどな

966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:10:20 ID:QL8Bfkp80]
>>22
大検卒の大学生は、就職活動で全く相手にして貰えず、中卒フリーターになる。
大学は無意味だった、と後悔の日々を送る。
しかし、企業の人事部は、高校の卒業証明書までは求めない。
だから、履歴書に、高卒とウソを書いても、ばれることはない。
だから、中卒フリーターとして働くよりも、高卒(学歴詐称)フリーターとして働こう。
大卒は無意味だったが、高卒を手に入れた。

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:11:09 ID:XrMM4qDV0]
出席なんか義務つけたら
拘束されて何も出来ないじゃないかよ

文系だと学生時代のいろいろな経験が大事だというのに
それすら奪って、なおかつ講義なんて聴かずにだらだら過ごすだけだろ
社会に出たら使い物にならんじゃん
たとえば車の運転から教えなければならなくなるとか
なるんじゃねえか?w

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:12:20 ID:KBvWYuG+0]
最近ゆとり大学生叩き記事多すぎw

969 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:12:30 ID:QL8Bfkp80]
恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)
 
伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。 


970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:12:32 ID:KCPuYjfU0]
講義形式の授業つまんないから一切でなかったわw



971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:13:18 ID:9rJ9u4qh0]
>>965
そもそも、授業のスタイルそのものが教授の一方的な講釈やらテキストを説明するだけで、
全然学生との対話形式取られてないからな

「マイクロソフト社を潰すにはどうしたらいいか?」とか「カーボン材を鉄鋼材にリプレイスするために
どのように動くべきか」みたいな課題を投げかけ、それに学生がバンバンアイデア出すとかの授業は
日本では無理、学生というか教授連中にその能力がない

972 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:13:50 ID:aqXjrygM0]
出席なんか全然取らないぞ?

973 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:13:58 ID:YP2+ezVu0]
コミュ力っつったってさ、日本の大学生のソレは
教室に外人が一人混じったくらいでキョドりまくる種類のものでしかない。
誰にでも紳士的・社交的にコミュニケーションを確立できるとか、
争いや問題の可能性を逓減させるようなものでない。むしろ逆。

むしろ当該外人を苛めまくってコミュ(笑)確保。
集団維持には犠牲が必要、当然とまでぬかす。

しかも、気のいい外人だと平然とネチネチ苛めるのに、
どっかのお国の攻撃的な外人だと、むしろコミュ(笑)の中心に立てて
必死でヨイショ。適当な日本人(せっかく苛めに参加したのにねw)まで苛めてヨイショ。
性格最悪・虚弱・メンヘルスイーツの女集団かお前らは!

日本のゆとりがいうコミュなんざ、いわばダチョウが集団で砂に頭突っ込んでるような光景。
頭を深く突っ込んでるキチガイほど威張る。むしろ砂ダチョウ軍団のトップ。

そして、近くにいるヤツの声こそ、砂に邪魔されて届いてない。だから平然と苛める。

気持ち悪すぎるダチョウの群れ。集団で汚ねえアナルを並べてる。

そんで、そこにとおりかかったどっかのお国の普通の連中とか、
アメ公とかヨーロッパ公のなかでも性悪なヤツらとかが、嬉しそうに、

「ひゃっはー!旨そうなアナルを並べてるヤツらが居るぜ!みんなで突っ込もうぜ!」

砂の中からわき起こる物凄い悲鳴、絶叫。次々とアナルを破られ、倒れていく。
ゆとりども、そろってアナルから失血死ww

企業もこうなると思うよ〜。東大あたりだとまた違うのかなぁ…。

974 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:14:46 ID:dolZSFDI0]
>>970
確かに講義形式の授業はつまらないことは多かった
担当教授は仕事でやってるだけって感じで情熱をもってやってる人はあんまりいないし
座学講義なら本読んで自分で勉強してた方が遥かに効率的だよな

975 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:14:49 ID:5tUCyq3w0]
うちの大学の成績は

   期末試験の点100点満点 or (期末試験の点+レポート出席点100点満点)÷2

のどちらか良い方で成績つけてるからな。出席しなくても試験一発で単位は出るし、
レポートを毎週出しておけば、期末試験は20点/100点満点でも合格する。

それでも、出席する奴がほとんどだな。

976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:15:06 ID:QL8Bfkp80]
>>66
>匿名性は維持されてたワケ
それは、おまわりに捕まって、前科作った人間の周囲にいて、前科持ちを煽った卑怯な連中だろう。
拘置所から刑務所行きは免れたが、その代わりに精神科にぶちこまれた私に社会的信用はない。
精神科に記録された人間に匿名性はない。

977 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:15:59 ID:wEWKdxEGO]
いま「コミュニケーションスキル」って授業あんのな
びっくりしたわ


978 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:16:16 ID:E0gNXmrE0]
学歴があれば何とかなるとでも思っているのだろうな
俺が親なら勉強しない奴を大学へは行かせない
社会にとってどうであるかで判断してそれを子どもに説明する
無駄な大学が多すぎる

979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:17:52 ID:ycONep820]
>>978
いつになったら子供作るの?

980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:18:01 ID:BRw5rh91O]
>>977
いっそのことコミュニケーションスキルを試験科目にすればいいのにな。



981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:18:24 ID:QL8Bfkp80]
>>101
それは学歴ロンダと行って、企業の人事部からは嫌われる行為だ。
大検よりまマシだが、やはり大学院卒業後にフリーターになる確率が高い。
そして、大学は無駄だったと、高卒DQNと一緒に夜中にライン作業しながら、呟くのであった。

982 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:19:19 ID:aqXjrygM0]
期末試験の成績100%で評価していいじゃん

983 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:20:16 ID:N5xXG3FUO]
韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ



984 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:20:36 ID:7i1lYqdu0]
今は大検がなくなって高卒認定試験になったからそれをパスした時点で高卒だよ

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:20:41 ID:jwBXnP88O]
>>967
出席するのは自由意志で義務じゃないよ。内容わからなくなるけどなw

大学は勉強しに行く場所だって。あとは『おまけ』。

まさか『学校は勉強しに行くだけじゃない!』とか小学校の先生が言ってた事覚えてんの?

986 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:20:52 ID:QL8Bfkp80]
恐怖、東京工業大学の研究室
   ・「教授以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経大学 記事)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のない講義室で勉強する学生)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある教授室で天井を見ながら音楽を聴く伊賀学長)
www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある教授室で読書をする伊賀学長)
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
yoikaisha.com/contents/company/7739.html (東京工業大学の卒業生の30歳時平均年収: 114 万円)

先日,東京工業大学の伊賀健一学長に,桜が全て散っていた同大学の大岡山キャンパスを案内していただ
いた。伊賀社長は『椅子とパソコンをなくせば大学は伸びる!』(増進会出版社)の著者であり,大学から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。大岡山キャンパスには,応接室など一部を除き,
講義室にも,研究室や図書館や食堂にも椅子がない。

        : (中略)  

伊賀学長の説明を聞きながら大学内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「狭い大学だけれども,移動に費やす時間はバカにならない。学生に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(伊賀学長)だという。 


987 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:32:10 ID:xwIDojg30]
授業じゃなく講義だろ

988 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:33:42 ID:YP2+ezVu0]
>>980
予備校が新興宗教を始めるのか。悪い商売じゃないなw

便所飯はネタだとしても、
すぐに人生相談モードになるヤツ多すぎ…。

989 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:34:13 ID:FcsfDDAc0]
そろそろ規制されてねえか、テスト

990 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:34:53 ID:DPAB/N5l0]
教育のデューティは増える一方なのに
評価対象にはならんけえね。
学生も携帯いじってるか、下向いて黙って何の反応もせん。
授業評価はそのくせ文句ばっかで、早いだの、字が見にくいだの、
テキストと違うことやってるだの、なら授業中に文句言えや。
よっぽど献身的で意識高い人じゃなきゃ、
時間潰して授業準備する気にもなれんのじゃない。
いや、言い訳なのはわかってるけど。。




991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:36:20 ID:5tUCyq3w0]
>>988
インチキ宗教団体に引っかかる大学生は、今も多いよ。

宗教団体がやってるサークル名を公にしたら、次の日から
名前変えて活動するイタチごっこで捕まえられない(だから
サークル名は公開せずに泳がせておく)。

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:37:07 ID:5/OAMkQr0]
>>876
内容は同意だがすり替えだ、鳥越にそれは無いから。

993 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:37:07 ID:cI3lCrjR0]
団塊は
大学が闘争の現場になっていて授業どころじゃなかったんじゃない
それよりはまともだと思う

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:37:33 ID:jwBXnP88O]
>>980
だったらキャバクラみたいな水商売の大学にしちゃえばいい。
コミュニケーション能力つきまくりだろw大学にすれば学歴もつくしww

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/06/05(土) 14:37:44 ID:7OUL0vHB0]
最適化された結果だから問題にするほうがおかしい

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:38:34 ID:5tUCyq3w0]
>>990
これまでの大学は社畜養成所として、それで良かったのかもなw
社会に出れば、もっと理不尽なことがある。
大学は甘いよ。

>>993
大学闘争で、社会で生き抜くスキルが身についたんだろw
だから、ゆとりは団塊に勝てない

997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:39:31 ID:ENhLkhaa0]
>>991
> インチキ宗教団体に引っかかる大学生は、今も多いよ

過去を辿れば赤軍にオルグと
昔からそういう勧誘は常々あったように思うのだが

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:40:30 ID:cw/+cz3tP]
授業がつまんないっていうか、ずっと据わって座学ってのがな・・・

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:44:29 ID:ENhLkhaa0]
>>955
> つまんない授業ばっか押しつけてる大学側にも問題がある

違う学校に移るとか

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/05(土) 14:46:49 ID:5tUCyq3w0]
義務教育じゃないからな



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef