[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/01 21:15 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」発言の仕分け傍聴希望者、退席させられる…事業仕分け後半スタート



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/20(木) 11:54:12 ID:???0]
★「民主党こそ仕分けられるべき」仕分け傍聴希望者退席させられる

・「天下りは全廃してほしい」「日本を変えて」。20日始まった事業仕分け後半。
 東京都品川区の会場には午前7時すぎから傍聴希望者が集まり始め、長蛇の列となった。

 「高額な退職金を何度も手にする『渡り』はひどい。天下りはやめてもらいたい」。
 埼玉県熊谷市の早坂登さん(73)は初めて傍聴に訪れた。「まだまだ無駄な法人や事業は
 あるはず。これからも洗い出しを続けて」と期待。

 東京都品川区のアルバイト奥村明雄さん(72)は「政権交代して1年もたっていないのに
 180度の転換は無理。金額は別にして無駄や天下りにどれだけ切り込めるのか注目したい」と
 語った。

 仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る
 男性傍聴者が退席させられる場面もあった。

 www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520038.html

566 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:22:08 ID:vWQJ6F500]
自分たちに都合の悪い発言は友愛とか最低だな

567 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:22:27 ID:M56F2UwA0]
仕分けを口にしたら、自分が仕分けられた男のお話。

568 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:23:48 ID:klsho5TH0]

で、日本ユニセフ協会はいつ仕分けられるの?

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:24:13 ID:c0n7HsDe0]
まぁ、教本いらないけど、道交法ちょこちょこ変わることもあるんだし、
代わりに教習時間長くするとかせざるをえないんじゃない?

570 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:24:24 ID:AQDZvvzb0]
>>1
>  「高額な退職金を何度も手にする『渡り』はひどい。天下りはやめてもらいたい」。
>  埼玉県熊谷市の早坂登さん(73)は初めて傍聴に訪れた。「まだまだ無駄な法人や事業は
>  あるはず。これからも洗い出しを続けて」と期待。

ザルの公務員法改正、強行採決された事なんか知らないんだろうなこのバカ

さらには
  元  々  民  主  党  マ  ニ  ュ  フ  ェ  ス  ト  で  

  公  益  法  人  原  則  廃  止  

と言ってたのに、
何故かいまさら仕分けしはじめているこの現状の異常さとか・・ホント、知らないんだろうな・・・

ホント吊ってホスイ。
 

571 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:24:25 ID:wJwgQ9+q0]
てか、こりゃまあ退出させられるのはしょうがないだろ。

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:25:05 ID:0xIY93Ec0]
事業仕分けにより国民の税金をNHKに与えているのも事実
である。
nhkは国民あっての局だという強い意識をもて。拉致被害者たちが
悲しむ放送なのか拉致被害者たちを助け出す放送なのか
よく考えろ。

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:26:21 ID:hkfFMkb30]
馬鹿か。政党を仕訳するのは有権者の仕事だ。
公共事業を仕訳するのは政府の仕事だ。

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:26:26 ID:bA4q7h0r0]
長い三角ポールみたいな帽子をかぶせられるのか・・・



575 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:27:30 ID:mgbOaVwA0]
>>569
医師法が改正されるたびに医師は講習ですか?
弁護士法が改正されるたびに弁護士は講習ですか?
公職選挙法が改正されるたびに議員は講習ですか?

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:28:16 ID:juwKgJoI0]
ほんと。
退席させられた野郎は、洗脳された愚民だ。
現政権が、死ぬほど苦しんでいる根源が、
元祖バラマキ自民の残した汚物⇒870兆債務だろう。
あの金は、60年にも亘って使われた主に土建屋へのバラマキだ。
解ってるのか?全く情けない奴だ。

577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:28:20 ID:7x5vLvWx0]
>>403
まだ屁理屈こねてたのか
同じ5兆円使うなら例えば技術開発支援にまわしたほうが
将来の子供のためになるに決まってるだろ
子供手当ては無駄以外の何物でもない単なる票集めのバラまきだ
20年後に多くの技術資産もつのと膨れ上がった借金抱えるのでは大違い

578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:28:59 ID:WNOLKcIG0]
ただ 車の免許更新時に強制で買う本はいらないってのは
超同意なんですがwww

579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:29:05 ID:SEJWJMsM0]
>>521
もっともだと思うし、更新があるから身分証明証としても強いわけで。

けど身分証なんて国が無償で全国民に発行するべき。

教本も講師とは言い難いおっさんの下手なしゃべり聞くだけの講習もイラネ。

580 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:29:57 ID:gPqPUH3N0]
昨日、東京のお袋から仕送りの野菜とかの小包が来た
いつもありがたいなぁと開梱してみたら緩衝材代わりに16日の朝日新聞が入っていて読んでみたら口蹄疫の話が殆ど載ってなかった(社会面の隅に一つだけ)のがびっくりだった
で読者の声欄に「皆がもらえない叙勲など廃止してしまえ」という70過ぎた爺さんの投稿が載ってた
この爺さんや>>1の天下り廃止を訴える爺さんには同じ臭いを感じた
ああ、こういう爺さんどもが今の日本の状況作っちゃった一因なんだろうな、と

581 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:30:34 ID:UENoY58A0]
>>573
で、そのすばらしい仕分けの成果で、今年度予算はぐっと圧縮されて、
小さくて効率のよい政府が実現されたんだろうな。

まさか、ミスター官僚が完全民営化予定の会社を後者に逆戻りさせて、
しかも公務員待遇の正社員を大幅に増やそうとなんかしていないよな。

582 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:30:57 ID:ktiok/FG0]
それ以上の無駄を作ってるんだからどうしようもない

583 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:31:10 ID:1k7sEhOC0]
年金制度や後期高齢者医療保険制度を仕分けします、とか始めたら
このじーさんどもは絶対に火病するに1万ぺリカ。w

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:31:23 ID:rOG3hUXP0]
ネトウヨは邪魔しかしないんだなwwwwww




585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:31:31 ID:7x5vLvWx0]
>>417
竹島の事を独島なんて普通は言わんぞ
お里が知れるな、民主信者w

586 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:32:24 ID:zdivhHEu0]
民主党に破防法を適用しろ

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:32:46 ID:gPqPUH3N0]
>>584
まだルーピーブーメラン投げるのかwww

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:32:51 ID:v1rL4Zht0]
なんかいよいよ言論統制の様相を呈してきたな

589 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:33:04 ID:Vdn3JuTd0]
>>575
低レベルな反論は見苦しい。。。

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:33:10 ID:gPB+YW/cP]
反民主党を真っ先に仕分けとか
怖い政党だな

591 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:33:11 ID:WNOLKcIG0]
>>569
うーーーん、自分は神奈川なので二俣川で更新しているが

違反0→変な本をちょちょっとやって終了

違反1〜3→事故って怖いね飲酒運転しちゃ駄目だぞな
        映像を見てから本をちょちょっとやって終了

道路交通法改正に伴うなんか何もやってない。それより3年
〜5年の更新時期がそれぞれ空いているのに改正を知らない
って方がヤベエよ。これは免許更新してもやらないってことが
多いからそこをなんとかするのはいいな。

更新したよ→翌年に交通法改正→次の更新まで知らないの??



592 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:33:50 ID:ELsFisEt0]
なんだったっけか

国民に
 たっぷり仕分け
        される夏

とかなんとかいうのがなんかで見たな

593 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:35:49 ID:kL9dgnuJ0]
天下りを無くしたら新規雇用が半減したでござる

594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:36:35 ID:eyrwW8wN0]
<悪しき政治家とは>
その1: 計画編
フランス革命の省察  エドマンド バーク(Edmund Burke)原著
偽善者は素晴らしい約束をする、
約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、
想像力以外の何の苦労も要らない。

その2:実行編
英チャーチルが遺した言葉「悪しき政治指導者」
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする



595 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:36:58 ID:dOBVqMuv0]
あなた方、わかってらっしゃらないみたいですが、
天下り役人の退職金は、実は政権与党へのリベートの原資なのであります。

当然、政権与党となったミンスに、これらのカネは渡されるべきです。
しかしながら実際は、いまだにジミンに流れてしまっている。

これを改善せよと通告しているにも関わらず、融通の利かないところがある。
止むを得ず、仕分けの会を設けて糾弾しておるのものでありまして、

真の民主主義を守るミンスを守るため、全国民の総意として
事業仕分けに御支持を賜るべく、お願いする次第であります。

596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:39:14 ID:v1rL4Zht0]
ついにネトウヨは報道の自由と表現の自由まで敵に回したのかw
児ポ法で散々ヒョウゲンノジユウガーとか喚いてたくせになw

597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:42:00 ID:VXBg4Ie00]
twitter.com/fujiokastaff/status/14345309248

twitterあたればすぐわかるじゃん

発言は日本創新党から出る奴らしいよ

ジミンガーズは5時間も経つのに誰一人突き止められないw

598 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:43:04 ID:7x5vLvWx0]
>>596
民主のアホな政策批判が何故ネトウヨなのか
おかしいものはおかしい
そういえる社会が健全な社会だろ
民主支持者は言論封鎖をお望みか?

599 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:43:14 ID:stGBIStb0]
>>591
自分は名古屋でこのあいだ更新したけど、
普通免許で扱える車両重量の範囲が変わったってのは、講習で聞いた。
限定付きの中型免許みたいなw

教則本4冊ももらった(うち一冊は愛知県専用)けど、
少なくともオールカラーの絵だらけにする必要はない&ちびまるこちゃんはいらんだろ、と思った。
交通マナー極悪地域に来てgkbr中だから、各管内でどれだけ事故があったかって統計は
興味深く見たけど。

600 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:43:47 ID:D25KVIjZ0]
正論は弾圧の民主党
反革命分子だからね

601 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:44:36 ID:Gq8Gj7+d0]
>>597

>453
>494
>539
>561


602 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:46:46 ID:+BcqKsoe0]
さすが革命政府。

反革命分子は粛清ですね。


603 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:48:12 ID:fX8SfkJI0]
> 仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る
>  男性傍聴者が退席させられる場面もあった。


なんだ正論を言ってる人間が追い出されるんだ?
なんだ、この言論弾圧w
都合の悪いものは排除ですか??w



604 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:50:50 ID:WNOLKcIG0]
>>579
自民党が昔、国民IDをやろうとして野党の民主が猛反対しましたが
今度は与党の民主党が国民総ID化をやろうとしてます。

そのうちに配布されるでしょう。その方がいいよ。
自転車の無謀運転もIDなきゃ逃げ得だしさw

ID無い時点で不法入国者として扱えばいいわけだし!



605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:50:51 ID:fNP9k+Re0]
民主を仕分けるべきだと言ったら
自分が仕分けられてしまいました。

606 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:55:04 ID:dOBVqMuv0]
公共工事、公共事業の予算の5〜7%は、政権与党にリベートとして還流されるのが常識でありまして
しかしながら、官民の橋渡しである独法はいまだにジミンに還流させてしまっている現実であります。

折角、わがミンスが財政出動をして国民の生活を楽にしようとしているにも関わらず
一部独法が融通が利きませんもので、おカネがミンスに流れてこないものだから・・

仕分けの会を持たせて頂き、糾弾し、カネの流れを替えようとしている最中であります。
来年度以降の「国民の生活が第一予算」達成のため、国民の皆様方には

事業仕分けに御支持を賜りますよう、重ねてお願い申し上げる次第であります。
来年度こそは、超大型予算を組み、ミンスともども国民の皆様方が潤いますようしたい。

607 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 16:56:36 ID:yMrgjQWk0]
「事業仕分け」ってまだやってたのねw

608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:00:14 ID:u7g8cT7j0]
その男性は無事なの?

609 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:00:35 ID:o2ErqHIW0]
自民党がきめた滑り込みの天下り人事を凍結して、
理事ほかを一般公募したよね。
あれ、数千人が応募してきたけど、結局全員、天下りになったんだよw
マスコミが報じないから、わからないよね。
しかもね、自民の時より、人数増えてるんですよw
ニュースはさ、ちゃんと追跡した方がいいよw

610 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:00:45 ID:GQQPM3/I0]
帰り道に憂国騎士団とかに襲われるのか?

611 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:00:47 ID:Op+rEX8A0]
前の選挙で国民自らが民主国家である事を捨てる選択したせいでこうなった
愚民は _ね!

612 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:01:53 ID:J40xdZxk0]
新生児特定集中治療室とか、若者の就職支援とか、中小企業対策とか、地震対策とか
そういう国民の生活に直結する予算は切りまくって
何故か他の国には湯水のように金をばらまきまくってるからな

613 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:04:59 ID:mgbOaVwA0]
>>569 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:24:13 ID:c0n7HsDe0
>まぁ、教本いらないけど、道交法ちょこちょこ変わることもあるんだし、
>代わりに教習時間長くするとかせざるをえないんじゃない?

その理論だと刑法が改正されたら国民全員に講習が必要になる。

614 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:05:01 ID:S6vC6pb20]

案の定どこの局も一生懸命報道してる。

口蹄疫だろ



615 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:06:25 ID:mo2X30970]
>>1
コメントしているのが情弱の年寄りだけってのが笑えるw


616 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:07:01 ID:uko+UN3f0]
塩だけにしょっぱい仕分けだったな

617 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:07:06 ID:3em9vNLz0]
>>50

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (._/ヽ_,,,... -ァァフ|
          |i i/  ヽ ! }} //|
        ||l/    ヽ_ィ/|
       |――――――/ヘ  しかも、それが「普通の事」感覚になってるあたり・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   つーか、安らかに眠らせてくれ・・・・・。 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

618 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:09:49 ID:w8eczcDi0]
電通利権を徹底的に潰せよ

619 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:10:59 ID:IkH+NU3h0]
マスゴミにとって仕分けられると都合の悪い公益法人ってあるのかな?

620 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:11:39 ID:QAI1e2Kp0]
無駄を削るのは結構な事だがそれで首にした人たちのケアは考えてるんかね?
歴史を学べよ。江戸幕府が倒れて明治政府が出来たときに武士の身分が廃止されたが
それは要するに公務員の一斉解雇って意味だ。それから軍や警察を組織してそっちで
再雇用された奴とあぶれた奴が生まれて内戦になったろ。

今回は再雇用したら意味無いが民間の産業振興とかと併せて雇用を作りながらしないと
誰も動かんぞ。与党なら自分が官僚の上司であるって事をちゃんと自覚しろ。さすがに
今の時代は内戦にはならんだろうが上司と部下が対立したら仕事は進まん。

621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:12:36 ID:WNOLKcIG0]
>>615
情弱と言うかたち悪いぞ。

俺の通うスポーツジムにも未だに民主マンセーな爺さんや団塊が
うようよいる。俺の仇名は自民君と聞いた。

もちそんなクソとは話をしないし、機材使ってないで話ばかりしている
団塊には強くあたっている。風呂場でもマナー悪いので注意とかして
いる。ガキ以上にタチ悪いし情報に弱いし生きている価値ねーよ!

622 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:14:48 ID:gbNz9vqZ0]
民主政権は仕事ができないから金でがまんしてねって
国民をだまらせてるんだろ
金ばらまくだけならだれでもできるんだよ
鳩山はさっさと仕事をしろ

623 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:15:46 ID:xCLByoIU0]
気持ちは分かるが短絡的にも程がある
もの申したいんだったら選挙の形で示すしかない

624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:15:55 ID:XznmmvIE0]
鳩山、小沢を筆頭に民主党の議員全員は、自分の為のパフォーマンスしかしない。

動くときは、自分の票に関係する事か、自分に金が入ってくる事か、外国人に有利になる事しかない。

その金を、税金および日本国籍のある国民の労働で提供してる。

首相、官房長官、大臣が自分の担当している有事の問題すら理解していないのに、何が仕分けだよ。



625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:16:41 ID:Xg0lBuAQ0]
都合の悪いことは聞こえないのね
さすが独裁政権

626 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:17:23 ID:QAI1e2Kp0]
情報弱者でもなんでも年寄りは数が多いし投票率も高いんだよね・・・。
政治家は票にならなきゃ動かない。年寄りが情報弱者なら若者は主権弱者だな。
数も少なけりゃ投票率も低い。そりゃ年寄りの意見ばっか反映されるわけだよ。
しかも団塊が暇になってこれからは若い頃共産圏に洗脳された無自覚極左が
こぞって投票所に押し寄せる。どうしたもんかねほんと・・・

627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:17:56 ID:JT3A44PV0]
こんな仕分けよりも子供手当てやめますって一言いったほうが金が出てくるからなw

628 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:18:12 ID:hJJG7e+k0]


       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 選挙向けのパフォーマンスはしっかり見せなきゃ 。
       |::::::::/     )  (.  .||  
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     これでアホ団塊の票は大丈夫だな  。
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i   政策?  そんなもの愚民には必要ないってwww
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

629 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:18:28 ID:gAdMETEP0]
>>619
内容は知らんが 「電波 法人」でググったら

ARIB 社団法人 電波産業会
財団法人 電波技術協会
RCK(財)日本ラジコン電波安全協会
(社)電子情報技術産業協会
学校法人 電波学園
財団法人 日本無線協会

こんだけ出てきた。
個人的には下から2番目が気になる

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:18:42 ID:FQas19pWO]
これが友愛か

631 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:20:17 ID:AFu1SwO80]
余計なことしないで、財政赤字無くなるまで永遠に仕分けだけしてろよ。

632 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:20:35 ID:sefX7thf0]
言論統制ワロスwwww
図星つかれたかwwww

633 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:20:55 ID:BmErYgly0]
>「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」
正論すぎる。

634 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:21:28 ID:zIhqVIU90]
まぁ邪魔だし



635 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:22:57 ID:VoxlxbEg0]
>>629
無線電信関連の教育機関だろうそれは

636 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:22:58 ID:mog0t6MQP]
独裁乙って感じだな


637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:23:12 ID:CKWJ92No0]
ゲェー 憂国騎士団!

638 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:24:12 ID:Lk2iZe/R0]
また公開処刑始まったのか。

639 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:24:45 ID:QAI1e2Kp0]
1回目は目新しかったし民主政権擁立を目指してた民放の官僚叩きを鵜呑みにしてる
奴が多くて支持率に効果あったけど今度はあんま無いんじゃねえかな。
政治主導を掲げて作った子供手当てはザル法で外国に税金をダダ漏れさせて
それの穴を必死で官僚が塞いで回ってるのが晒されちゃったし実際削ってみたら
目標額とは程遠くてこの方法じゃ駄目だってのがもう証明されちゃったじゃん。
結局は民主議員がネガティブオーラ撒き散らしてるウザい絵面にかならんよ今回は。

640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:25:22 ID:WNOLKcIG0]
>「バラマキの民主党こそ仕分けられるべきだ!」
正論なんだけど、それをあの場で言うのはどうなんだろ??

16日(日)に奈良に行った際に犯罪やった在日外国人を
追い出そう、警察が可哀想だ!!ってデモやっている連中
に出くわしたけど、通りがかったチョンが「追い出されるのは
お前らだ!」ってやったら一斉に罵声大会になってた。

仕分けの作業を終わりまで見てて最後帰る際に言えばいい
だけの話じゃんって思う。

641 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:29:18 ID:mRg7yvkw0]
サクラか民主党員以外は要りません

642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:31:33 ID:OZOngzb90]
#sasshin 今日、事業仕分けの会場(Aグループ)において、
財源なきバラマキ予算をつくっている民主党の政策こそ
仕分けを受けなければならない旨、発言をした。
2chなどで正論と指摘されており、ちょっと嬉しい。

twitter.com/FujiokaTakao/status/14341478006


これかw

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:34:36 ID:y+zX4R220]
民主に限らず議員全員仕分けに掛けないと駄目だな

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:35:42 ID:llZyWniL0]
藤岡頑張れ



645 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:37:12 ID:okiEdyEf0]
>>482
> 電通が必死だな。
>
> 交通の教則は電通に著作権があるからネットには
> 載せられないんだってな。随意契約なのに。

ひどい話だな、電通は公務業務が多すぎ。

電通の一社独裁が永すぎた。
二社体勢にむけて、ここらでお灸を据えるべきだろう。

一社独裁の電通は膿がたまっている、
二社体勢にすれば、景気は改善し、理想の会社になる。

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:38:29 ID:2bvKu1zZ0]
日本創新党の参議院選挙東京都選挙区公認予定候補者・・・か

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:39:33 ID:8rp9xDim0]
一方、民主党は無関係な人間を連れてきて当たり屋をやらせた

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:40:21 ID:/ABAJTi30]
>>610
鼻歌歌いながら取り囲まれるのか?

649 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:41:20 ID:iyrmh5uD0]
内田裕也の発言だったら、まさにロックだったのに。


650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:44:14 ID:zPQvMxyP0]
>>199
その通り!
劇的に変わるなら、もうこの国は中国の一部になっているだろう。
まだ一応、日本国のままだ。

651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:46:55 ID:zPQvMxyP0]
>>199
ん?真ん中縦?

652 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:49:48 ID:7Qez7ekw0]

へ〜、退席させられるだけか。 誰でも入れるんでしょ?
仕分け人が調子こいて、テレビカメラの前でパフォ-マンスに夢中なタイミングでやったら面白いな。

「よっ、マジコン屋、子ども手当てを仕分けしろ!」っとか。
歌舞伎の「大向う」みたいで、結構難しいかもねw

653 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:55:55 ID:mY5EWZs30]
三宅ここでも転んでくれ

654 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 17:57:24 ID:I6UPTBEW0]
>>1
【社会】「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」 第23回サラリーマン川柳の大賞決定[10/05/20]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274338570/

【文化】 「国民に たっぷり仕分け される夏」…よみうり時事川柳愛好者大会、最優秀賞
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201211/



655 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:01:25 ID:z+yjfuCF0]
耳に痛い諫言を聞く気すら無いとか

こんなのが政治主導とか笑わしてもらえます

656 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:02:30 ID:AC0LZIWt0]
無能民主を事業仕分けしろや

657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:03:42 ID:whZ/lzqD0]
くだらない
イー年して他人を妬んでる暇があったら
自分らのこれまでの人生でもじっくり反芻してろと思うわ

なんでも他人のせいにしてるルーピーズはホント生理的にイヤ

658 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:04:12 ID:ebFglduk0]
王様は裸だ!と叫んだ子供はその後どうなったんだっけ?

659 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:05:32 ID:xGJs095iP]
この発言した人今頃友愛されてるな・・・
恐ろしい

660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:09:13 ID:jzpjqfrO0]
>>649
内田裕也は既にそう言ってる
マスコミではその部分をカットして伝えられることが多かったが

661 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:10:00 ID:AC0LZIWt0]
TVマスゴミでは枝とれんほうが偉そーに言いながら光ってるね、
おまえら民主こそ仕分け対象だよ


662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:13:23 ID:rvrqKITD0]
●メディアを揺るがす“大贈収賄事件”●週刊上杉隆
官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識
もはや“大疑獄事件”に
発展しかねない大事件
 だが、もはやそれは疑惑ではなくなっているようだ。
筆者は、今週から「週刊ポスト」誌上この問題の追及キャンペーンを始めたばかりだが、その取材過程で、
すでに多くのマスコミ人が機密費の受け取りを認めはじめている。

現に私のもとには英国、米国、中国のメディアから、早速この件に関する取材の依頼が飛び込んできている。
 実際、機密費を受け取ったマスコミ人はどう釈明するのだろう。今回は、「東京新聞」の記事を元に分析してみよう。
「東京新聞」からの引用はすべて2010年5月18日付特報欄からのものである。
 政治評論家の三宅久之氏は、中曽根内閣時代、藤波孝生官房長官の秘書から100万円の資金提供があったことを認めた上でこう答えている。
〈藤波氏が予定していた二回の講演会に出られず、代わりに講演し、百万円(講演料)をもらったことがあった。
しかし、自分の信条からして恥ずかしいことはしていない。お金の出所が官房機密費かどうかは考えたこともない〉(東京新聞)

 ところが、三宅氏は「週刊ポスト」の筆者の取材記事に対してはこう答えている。
「(代理講演を)引き受けることにしたら秘書が100万円を持ってきた。藤波のポケットマネーだと思って受け取りました。領収証も書いていない」
 これこそ、「政治とカネ」の問題である。内閣官房からの領収書のないカネは、すなわちそれが機密費である可能性を限りなく高くする。
 さらに、領収書を受け取っていないということは、税務申告を怠っている可能性もあり、所得税法違反の容疑さえも芽生える。

三宅氏はメディアと政治の
距離感を勘違いしているのか

 そもそも毎日新聞政治部出身で、政治評論家という永田町に精通している三宅氏が、官房機密費の存在を知らないはずがない。
 仮に、知らないのであれば、余程の「もぐり記者」か、「愚鈍な記者」のどちらかである。

663 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:14:15 ID:Jmg3ELNA0]
連合赤軍の総括と同じだな
蓮舫は永田洋子みたいだ

664 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:14:42 ID:oWOG+qQj0]
>>642
まさかの本人わろたwwwwww



665 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 18:18:03 ID:mRg7yvkw0]
密約にばら撒きwwwww

【普天間】 平野官房長官 「『徳之島3町の借金棒引き』などの移設受け入れ7条件、すべて飲む」…出席者に固く口止めするもバレる★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274338495/

バラ撒きと密約の民主は消え去るべきだwwww

666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:18:22 ID:ouQ+GesvP]
騙されるのはジジババだけ
これがオレオレ詐欺の減らない訳







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef