[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/11 07:55 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【口蹄疫】 「感染発覚後に、赤松農相に『海外出張をやめ、対応策を』と申し入れたが、彼は振り切って海外に行った」…自民・浜田氏★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/20(木) 04:05:25 ID:???0]
・32万頭以上の殺処分が決まった宮崎県の口蹄疫被害は、政府の危機意識の薄さを改めて
 浮き彫りにした。先月20日の感染発覚後に政府が迅速に対応すれば農家の被害も、
 地元関係者の労苦も、国の財政支出も、比較にならないほどわずかで済んだ可能性が大きい。

 「4月の連休前に全頭殺処分をしていればよかった。今になって重い腰を上げても対象
 エリアが広がってコストもかかる」。
 九州南部選出の自民党議員はこう指摘する。初期段階で迅速に対策を打ち出せば、
 被害拡大を抑えられたばかりか、財政支出も抑えられたはずだ。

 一方、被害が急拡大する中、キューバなどで外遊を続けていた赤松氏は19日も
 「具体的に(私の)どこが間違っていたのかを教えてほしい」と開き直り、
 自己正当化を続けた。

 赤松氏は18日の参院予算委員会で、殺処分対象の牛や豚を埋める土地について
 「十分用意されている」と明言した。ところが、宮崎県の東国原英夫知事は同日の
 記者会見で「絶対的に足りない」と訴えており、政府と県の意思疎通が欠如
 しているのは明らかだ。

 自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の記者会見で「4月30日に赤松氏に
 『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、振り切って
 海外に行った」と暴露。

 石破茂政調会長は「『責任がない』とは政府の人間が言うことではない。非常に見苦しい」と
 批判しており、この問題は今後も国会審議を揺さぶることになりそうだ。(抜粋)
 sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n1.htm

※関連スレ
・【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274294453/
・【口蹄疫】 赤松農相 「ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。『そこまでやるか』ってぐらいやる」…ワクチン+殺処分20万頭★2
 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274295351/
※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274286465/

624 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 20:14:14 ID:PUDkgbp7O]
同胞様の多い処理場関係の仕事まで殺処分しちゃったけどどんな気分?

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:15:14 ID:iDFY28/10]
やっぱり産経ソースだったw
人間は立場の生き物。

昔から間違ってたasahiも
ナベさんの偏向に付き合ったyomiuriも
ここぞとばかりに元気なsankeiも
等しく糞である

626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:16:01 ID:R9Z+B/wO0]
>>621
自業自得だと思う。
うらむならば、東国原と民主党に票をいれなかった自分達を恨むんだな。

627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:16:36 ID:EGndBBID0]
どうせ何処かの民族が冷凍精液盗んだついでに、
自国のウイルスを撒いてったんだろ?

だから旧社会党のこいつは知らんフリ決め込んだんだろ。

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:18:03 ID:HWLVU+hL0]
>>625
じゃあどこソースだったらいいんだよw

629 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 20:21:07 ID:LIXXHm2i0]

 ゴルフ(笑)
 
 誕生日パーティー(笑)



630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:21:11 ID:scfGxW620]
まぁNHKの場合はアニソン三昧でもやればネットは黙らせられるかもしれないが
他のメディアとかはネットは無視するしか無いんだろうね

もっとネットが定着してくれればいいんだけど、今の民主だと情報端末自体潰しかねないな
PCや携帯の原料ともなるレアメタルとかガンガン中華様に献上したりとかしてるんだろ

631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:22:39 ID:iDFY28/10]
>>628
いろんなニュースソースを参照して
自分で判断する一個人こそが
自分で考える国民である

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 20:22:42 ID:ZLuXaG/V0]
>>626
少なくとも民主党関係者は人非人と言うことが改めて実感できた。
選挙が負けた土地の人間がどれだけ苦しもうと、
石を投げつけるのが彼等のやり方だと知れ渡ったしな。
それがお前らの常識なんだな。




633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 21:13:17 ID:pBZjUWsj0]
>>9
ほんとだよ・・・。売国民主党に票入れた馬鹿どもは死んでよし

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 21:18:36 ID:4sbbB5He0]
>>633
周りにたくさんいますがなにか? 。・゚・(ノД`)・゚・。

麻生さんがどれだけ仕事したか説明しても


顔がよくない

とか

いい方が下品だから

とかの理由ですが何か? (;´д⊂ヽヒックヒック

635 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 21:23:05 ID:hjuRfeSm0]
「責任の取り方」って奴は最早どうでもいいが、一人で自分の足で農家全てに謝って回れよ。
それがこの件で出来る唯一の筋でありパフォーマンスって奴じゃないの?
自民ならそんな事せず、すぐに辞職か自殺してる気がするけど。
こんなの客満載のジャンボ旅客機一つ繁華街のど真ん中に落としたレベルの災害だろ。

636 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 21:31:08 ID:jX5UCeaT0]
農水省の危機意識の無さの暴露

www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ&feature=related

畜連には10年前の口蹄疫発症時には、農水省からすぐ電話が入り多くの指示のファックスが届いた。
それなのに、今回は1枚のファックスも届かなかった。

こんな状況のときに外遊なんかやめてくれと申し入れをしたのに、無視された。
赤松は自分で報道規制をしき、言論を封じ込めたことを自ら暴露し、そのせいで情報が現地に伝わるのも遅れてしまった。


政務3役の承認が無いと、役所は何も動けない、動きたくても動けない状態。
その政務の最高責任者である大臣は海外に外遊へいってしまった。
大臣に出国はやめてくれと申し入れをしたが、無視された。
なんでこんなときに南米なんでしょうか?サルサでも踊りたかったんですか?


637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 21:35:19 ID:xAwExmW00]
>>636
農水省じゃない
与党民主党のいう「政治主導」
有能な大臣なら大きく変わる
しかし民主党に有能な大臣はいない

これが現実

638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 21:36:25 ID:wrBgnW+30]
    赤松 広隆
    ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86
    2006年4月、赤松が代表を務める民主党愛知県第5区総支部が、2002年?年までの間、
    外国企業や外国企業と疑われる企業計6社から寄付を受けていたと判明した。
    寄付をした6社の名前や国名について、赤松は人権上の問題があるとして明らかにしなかった。
    なお赤松は「社長や役員の名前が日本人名で、企業名も日本の名前だったため外国企業とわからなかった」と、
    一部報道で釈明した[28]。赤松は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業(パチンコ業)
    との関係を指摘されており、北朝鮮系からではないか、と伝えられた[29]。

    2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
    そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
    民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは、赤松が初めてである [1]。



639 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 21:44:52 ID:iEhG4jsx0]
>>634
あの田母神閣下や中山大臣を更迭した人?

640 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 23:06:11 ID:3CsV/k8j0]
バカ松ひどい

641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 23:42:58 ID:mUYNwh0e0]
>634
そんな馬鹿には現政権の酷い所を分かりやすくドンドン説明しておやり
説明しきれないぐらいいっぱいあるけど
んで、改めて麻生政権の何が駄目だったか聞き返してやるんだ

642 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 00:58:13 ID:t8yIk9/B0]
更迭だな



643 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 01:02:38 ID:sZ1GjRpb0]
自民党と民主党でこんなにも政権運営の力に差があるとは信じられない
酷過ぎて比べる対象にならない
同じ国会議員なのになんでこんなに違うんだ?
今までよく餓鬼のクレームに耐えてきたな自民党は

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 01:53:44 ID:Bsa8aUn70]
鶏、牛、豚全部駄目なら鯨を食えばいい。

645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 01:56:07 ID:nnaogGXG0]
>>19
ダイレクトすぎてふいたwww
人物シリーズ好きだわ

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 03:16:56 ID:t8yIk9/B0]
これが民主党か・・・

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 03:23:03 ID:nh98mRVj0]
赤松口蹄疫経緯
2010/03/31 宮崎県が都農町の水牛農家に立ち入り検査。口蹄疫と見抜けず。(仕方ない理由ありとも)
2010/04/20 動物衛生研究所で感染を確認. 農林水産省は口蹄疫防疫対策本部を設置(本部長:赤松農林水産大臣)
2010/04/22 衆院農水委での答弁.赤松「10年前のを教訓に確実に迅速に対策したい」(この時264頭)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10667246

2010/04/30 口蹄疫対策本部記者会見「国からは全く、消毒液一箱も届いておりません。」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10587796

2010/05/11 自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ!何ニヤニヤしてんですか!」と激怒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9763651

2010/5/13【赤松口蹄疫】参院農水委・野村「緩衝地帯を要請する」vs赤松「健康な牛豚は殺せない。徹夜で頑張っている」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10232991


648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 03:32:29 ID:Gtw8Lwwg0]
夏のマニュフェストは
 
・子供手当て
・無責任
 
だけで良いんじゃないですか?
細かく並べても得票率は変わんねんじゃね?w

649 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 05:09:19 ID:x6wEOYP20]
どうせ民主党のマニュフエストなんて国民苦しむだけの愚策だよ

わざわざ借金して生活するようなもん
返済は倍で

これなら景気対策で自分の金でやってるほうがいい


650 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 05:44:44 ID:U1bLPQsl0]
民主党政権になって悪いことばかり。
言うことはコロコロ変わるし問題が起きても対応できないし
胡散臭い奴らばかり。

自民党の頃は特にいいこともなかったけどちゃんとしていたんだなって思う。

651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 05:46:17 ID:AZlh+s1j0]
>>637
確かにやろうとすれば大改革できるんだよな。
だって子供手当とか、あんなの常識あるヤツなら通さないよ。
ましてや優秀な官僚共ならそんな自殺行為は絶対しない。
制度的に欠陥だらけだし、ばらまく額が桁違い。
それを押し通した。ある意味「政治主導」のすごさを実感できた。

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 07:06:00 ID:cb49VKwp0]
っていうか、この赤松事件は別の奴が指揮を取らないと絶対に収束しないだろ・・・
こうなったら、もう与野党関係なくゲルあたりに指揮してもらうのが最善策じゃね?



653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 07:14:34 ID:CAzKdgxc0]
衆院選は自民に入れたけどフレーズが日本を守る、責任力は無いだろ
と思っていた時期が俺にもありました。
政権交代が有力な中、責任力に訴えるほど民主が酷いとは多くの人が認識していない
時期にそういうフレーズで戦うのはナンセンスだと。
しかしそれでも敢えてこれで戦ってたのは、ここまで酷いと当時の自民首脳部は当時から認識してたのか?
結局政権交代してみれば前もって連立与党として組む予定の報道のまま連立政権として発足したにも関わらず
シャドウキャビネットがほぼ機能してなかったり、最初からgdgdな内閣でしたが。

654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 07:20:57 ID:3Aei2lXrP]
>>653
民主党って、
 今
 総選挙後
 総選挙前
 麻生政権時代
 福田政権時代
 安部政権時代
 小泉政権時代
と、何も変わってないんだぜ

自民党は良く理解してるよ。民主党が無能かつ売国だってことを

655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 08:01:28 ID:CAzKdgxc0]
売国かは知らん。と言うのも売国と言う根拠に代表されるものの1つに外国人参政権問題があるけど
民主の首脳、首相も幹事長も推進派であるにも関わらず未だに実現し切れてないじゃない。
民主党にも反対派の議員がいるらしいから
そういうのを全て無視して考えるのもいかがなものかと。売国の議員は首脳部だけで
ルーピーや幹事長周りだけすべて排除すれば他は割と考え方だけはまともと思いたい。
それに自民と連立組んだ公明党が一番熱心だしなぁ、これに関して。
運営能力は無能といっても良いと思う。だって党運営が出来る奴が政権を担う訳で、
他のまともじゃないかな?と個人的に思ってる議員は党運営も
鳩山や小沢と比べて相対的に出来ないから燻ってる訳で運営能力はないんだろうなと。

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 08:42:11 ID:66/pt0xT0]
    赤松 広隆
    ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86
    2006年4月、赤松が代表を務める民主党愛知県第5区総支部が、2002年?年までの間、
    外国企業や外国企業と疑われる企業計6社から寄付を受けていたと判明した。
    寄付をした6社の名前や国名について、赤松は人権上の問題があるとして明らかにしなかった。
    なお赤松は「社長や役員の名前が日本人名で、企業名も日本の名前だったため外国企業とわからなかった」と、
    一部報道で釈明した[28]。赤松は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業(パチンコ業)
    との関係を指摘されており、北朝鮮系からではないか、と伝えられた[29]。

    2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
    そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
    民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは、赤松が初めてである [1]。



657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 08:59:13 ID:idVKk/EGP]
わざとやってるんだよ
ニヤニヤしてるからわかるだろ

658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 09:15:51 ID:cetdry2e0]
明らかに要請後の消毒薬の手配が
遅れた事による拡大でしょ。
そしてそれを指示するのは大臣の仕事

659 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 10:05:15 ID:kZhsKu/D0]
惨い
一度も現場を見ていない人が指揮をとってるのね
外遊スケジュールを公開してほしい

660 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 10:10:54 ID:il1/HzeI0]
なんでマスコミは赤松の対応責めないの?おかしいだろ!

661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 10:49:02 ID:UskFVRsq0]
本当にお願いだから無能大臣は何もしないで欲しい

こいつのせいで畜産業がむちゃくちゃになる

662 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 11:52:08 ID:O59ivrQN0]
自民議員に「票欲しさに!」といったらしいが、確かにそのとおりだろう。
ただし、それは「病気の蔓延を防いだのは政府じゃなく、野党自民党!」
って評価がほしかったわけで「民主党の失態」を指摘するのが目的じゃない。

なんせ、今の自民には加点がない。単に民主の原点だけがあって、浮動票が読めない。
だから「手柄」がほしくて真剣に取りくんだ。

後手に回った民主党が「手柄を立てさせたくない」という事だけで自民議員や官僚の
話を無視して今の結果だ。

自分たちの面子のために宮崎農家を犠牲にしたのが連立している与党各党。




663 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 11:54:45 ID:zgZj6Qak0]
さて、最近話題の「口蹄疫」。
オフィシャルサイトには時々書いているので、
ご存知の方も多いと思うが、
私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する。
2月から国が警戒注意を呼びかけている最中に、
畜産業が盛んな県の保険所が、
あんな判りやすい病気を「ただの発熱」と処理をした。
バカじゃないかと。
そして気が付いたときには県の手に負えなくなっていて、
なすすべもなく国に対して援助要請。
ここまで放置していた県もバカであるが、
県から要請を受けても放置していた国は同等のバカだ。
パンデミックが始まっているという認識がまるでない。
マスコミは国が悪いとか県が悪いとか言っているが、
私の感性ではどっちもバカだ。
畜産農家はやってられない気分だと思う。
畜産業界のはしくれにいた立場の人間として、大きな声で言いたい。

県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである!!

664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 12:01:20 ID:jejJAG+S0]
>>661
全滅でもハッピーエンドはありうる。

665 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 12:05:57 ID:cetdry2e0]
>>663
赤松切りが確実となってるから
巻き込み狙ってるんですね
分かります

666 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 12:17:27 ID:8r+rlfwM0]

【ゲンダイ】麻生首相、最後にトンデモ発言 「日本の針路を間違えないでほしい」などとア然とするセリフが飛び出した★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253259166/

【ゲンダイ】「豪雨」「竜巻」、これ以上疫病神政権が続いたら日本は本当に沈没だと日刊ゲンダイ★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249291550/

ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★7
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274200720/

667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 12:22:22 ID:eMd7lg3X0]
引き止めた僕を君は振り払った遠い夜

668 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 13:08:15 ID:dQIdcivQ0]
口の利き方もしらない野蛮人を大臣にしておく無能民主

669 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 13:09:13 ID:dQIdcivQ0]
>>667
同情するなら金をくれ

670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 13:10:20 ID:d0oX4yeJ0]
サンケイ予想簡単でしたww

671 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 13:11:13 ID:G+cq7egW0]
>>598
議事録残してないのは、閣議とあと何かじゃなかったっけ。

672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 13:11:18 ID:81Seq/700]
赤松と留守番の代行切って終了?



673 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 13:11:51 ID:dQIdcivQ0]
国と県との間には〜 今日もつめたい風が吹く〜

674 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 13:24:35 ID:0OZHAFao0]
単なるチョンの手下のアカ野郎って感じだな
しかも農林水産業に関してまったくの素人じゃん
こりゃ任命した奴にも責任があるな

675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 13:54:11 ID:cetdry2e0]
任命者って?鳩山?

676 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 14:23:25 ID:t8yIk9/B0]
やる気の問題だな

677 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 14:32:41 ID:PiNe7jF90]
>>589
口蹄疫が九州に拡散するよう、しっかりと対策費を節約しているじゃないか

678 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 14:47:07 ID:b/6Mg62q0]
>>665
>>663
ttp://megalodon.jp/2010-0520-2242-02/ameblo.jp/morooka1233/entry-10540261195.html
音が出るので注意。

679 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 14:50:11 ID:Q2cRJlRH0]
>>663
>あんな判りやすい病気
専門家も「あの時点でわかるやつぁいねぇ」と言ってるのに
何言ってんだこの市議会議員

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 15:10:06 ID:x1GAr0l80]
九州はGWも観光多いところとか口蹄疫対策として足元消毒あったけど
地方だけで頑張ってたのね・・・

681 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 15:50:12 ID:MS9zEPZC0]
これ、自民党の自作自演じゃねーの?
小沢問題も、当時の森法務大臣が検察庁に「小沢をあげろ」と指示だしてたしねー

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 16:41:44 ID:tRvSQlMu0]
何を言おうと
赤松が責任を放棄して外遊にいったのはホント




683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 18:10:03 ID:0pizaX5x0]
まあ自民時代なら党内部からやめろってある意味自浄作用あったな
民主はバラバラなのになぜかそういうのがないな

684 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 19:25:43 ID:cetdry2e0]
災害、病気などは党利党略に使ってはいけない物だろ
小沢の指示で宮崎の要請を無視して感染拡大
自業自得の民主党

685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 19:44:55 ID:qb8qS8wM0]
たまにぶち切れるID:wRj+HuXM0たんカワユスw
中の人何人居るんでつかー(´д`)

686 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 20:29:26 ID:I9sAOIVX0]
だから民主はダメなんだよ。
まともな政治できるヤツいないじゃん。
野党時代に野次の勉強しかしてこなかったからな。

687 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 20:32:53 ID:a+StqkgJ0]
いつの間にか32万頭の処分って・・・
昨日15万とか20万とか書き込んだ覚えがあるのに

688 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 20:36:01 ID:P3hkiVAK0]

自民党時代でもノンキな大臣は居た。
が、不測の事態が起こったら、官僚が真っ先に動いて対策を打って出ることができた。

民主党政権になって、「政治家主導」のもと、大臣の指令がないと官僚はなにも動けなくなってしまった。
GW中も官僚はなんとかしようとしたが、赤松の馬鹿が指示一つださないし連絡も取れないから被害が広まった。
赤松は死してよし。

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 20:38:57 ID:vQZjs4rm0]
>>10
お前は俺かw

690 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/21(金) 20:42:10 ID:xIlYu7ax0]
みんなの渡辺が「官僚が国を滅ぼす」。民主が「政治主導(キリッ)」。
政治家が無能でも国はかろうじて回るが、政治家が官僚の足引っ張っるとマジで国が滅ぶ。

優秀な独裁者と官僚集団で運営した方がよほどマシ。


691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 20:43:03 ID:66/pt0xT0]
>>687
指数関数って知ってるか?
自然対数でもどっちでも良いが
来週はもっとひどいことになるぞ

692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 21:31:06 ID:GMIy6EI50]
埋め立て地足りてるって言ってるんだから、全部赤松んちに送ればいいんじゃね?
あとはあいつの仕事なんだし




693 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 21:40:15 ID:0vhjelje0]
革命戦士としてはカストロに会うことの方が大事だよね

694 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 03:05:26 ID:G2Wn9V8M0]
ダメな大臣だな・・・

695 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 03:28:04 ID:7IFuL47v0]



みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14


696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 03:30:22 ID:YZ2Ijdpc0]
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./民_主\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  民主党は企業優遇ではなく
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 国民の生活を第一に考えます!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./民_主\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   国民?大企業様の奴隷だろww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

697 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 03:31:11 ID:8uOeN5540]
そりゃ、おそ松脳水相だからな

698 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 03:51:38 ID:1zDNQgW40]
敵が塩を送ってくれていたというのにみすみすと

699 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 03:55:12 ID:3+3CgsYP0]
それにしても責任者が責任を取るという発想が全くない内閣だな

700 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:30:03 ID:+vFTovS80]
民主党に政権交代すれば国民も政治のことを
少しは考えるようになるかもしれないという
小泉の予言が完全に当たってしまった・・・。

結局、国民が政治の事を考えなくても今まで
やってこれてたのはそれだけ自民党政権政府
が巧くやってたということなんだよね・・・。

701 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:35:51 ID:E+x9FMQ50]
こんな鳩山政権、民主党であるが、
それでも擁護し続ける鳥越俊太郎であったW

702 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:37:25 ID:r6yq5kN50]
大臣にはなりたい、権力は欲しい。
したいことは我慢できない
でも、面倒くさいことは嫌なので逃げる

って人間は政治家になりたがる



703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 05:38:46 ID:2/QkNC6+0]
民主党員全頭処分の方向で

704 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:39:02 ID:qoozm8vD0]
いいから腹切れよ、この齢60歳以上行ってる糞爺は何を思って生きてるわけ?

705 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:41:53 ID:ojD/pnGF0]
> 「具体的に(私の)どこが間違っていたのかを教えてほしい」と開き直り、
 自己正当化を続けた。

キモヲタロリコンみたいだなww

706 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:42:07 ID:uSug7NbF0]
ルーピーズの日本沈没計画は順調に進行中ということだ。

707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 05:43:44 ID:CCT5MOOw0]
ことここにいたって、「責任がない」っていって、誰が聞くのさ?(笑)
ばっかじゃないのか(笑)

708 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:44:32 ID:zDN1rFR+Q]
振り切る理由が分からない

709 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:44:59 ID:G4MoEJaK0]
こんなの、本当に言ったのかどうかも、アヤシイモンだ。

710 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:46:45 ID:hCE+7LNJ0]
ゴルフはしてないけど、何してたか公表できない日はあります

711 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:47:46 ID:18FWBIVh0]

結局カストロに個人的に会いたかっただけだろ?

バカ松は、外遊中に何やってたか釈明を拒否してる部分もあるとか言ってたが、

そんなことより外遊自体が不要だったんだろうが。

712 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 05:51:09 ID:TcUQFNjs0]
ゴルフはしていなかった?
ほんとかなぁーー、嘘じゃないのか




713 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:07:11 ID:+vFTovS80]
>>707
農林水産大臣が口蹄疫の感染拡大に「責任がない」なんて
発言が有り得ない事は普通は中学生でもわかることだしね。

権利には義務がともない権力には責任が伴う事が民主党の
連中にはマジでわからないらしい・・・。

714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 06:08:40 ID:+nSDiPkZ0]
「振り切って海外に行った」が
「張り切って海外に行った」に見えてどんだけクズなんだよとオモタ
まぁどっちにしろアレだけど

715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 06:09:33 ID:A7TEkHHE0]
県からの救援を受けても国がまったく動かなかった時期に
感染の大爆発が起こったことがわかります。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/materials/?mn=0000067075

716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 06:10:41 ID:ny1C/9KH0]
逃がした種牛にもうつっちゃったみたいだね
バカ松は死んで詫びろ
西都死に感染牛を無断で移動した胡坐を調査しろ

717 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:17:51 ID:YJBcV8PN0]
僕がした事に何が問題あるかって、何もしなかったから問題なんだよね

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:23:53 ID:+vFTovS80]
>>717
野党感覚で政権運営をしてるから何もしなければ
何を言われる筋合いもないと勘違いしてる・・・。

権利には義務が伴い権力には責任が伴ってるのに
権利だけ主張し義務を果たさず権力を振り回すが
責任は取らないと言う史上最低の政府が鳩山政権。

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:29:10 ID:EYLb4WxC0]
これでは国務大臣じゃなくて、国賊大臣だな。

720 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:35:36 ID:3B9z3aNB0]
>>653
当初から未来予想か預言書かというぐらい、民主のマニフェスト批判してただろうが
なんで2ちゃんしてて知らないんだよ

721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 06:39:48 ID:ehMnWY1b0]
赤松「おまいらは消毒液撒いてろw、俺は本場のテキーラを飲みに行くぜ」と颯爽と空港いったとか

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:48:48 ID:whppEATv0]
東北へ口蹄疫が飛び火した時どうなるか。
赤松よ、その卑しい顔にニヤニヤ笑いを
浮かべたままでいられるのか?





723 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/22(土) 06:51:31 ID:J5A4h0W20]
岩手まで広がらないと本気ださないだろう

724 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 07:11:42 ID:7n3RZUTp0]
避難させた6頭のうち、1頭にも陽性反応が出たのか…合掌






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef