[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:07 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】口蹄疫、処分対象8万頭超に - 宮崎



1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ mailto:tokimeki2ch@gmail.com [2010/05/14(金) 08:00:29 ID:???0 BE:548674728-PLT(12556)]
宮崎県内で家畜の伝染病の口てい疫の影響はさらに広がり、13日夜の段階で、処
分の対象となった牛と豚が8万頭を超えました。

宮崎県内では、先月20日以降、口てい疫に感染、または感染の疑いがある牛や豚が、
川南町、都農町、えびの市で相次いで見つかっています。宮崎県は13日夜、新たに
川南町の9か所と、えびの市の1か所の農場で、あわせて18頭の牛と豚に感染の疑いが
あると発表しました。これらの農場で飼育されている牛332頭と豚1125頭の
あわせて1457頭は、すべて処分の対象になるということです。これで、宮崎県内で
処分の対象となった家畜は、8万200頭余りになり、この10日間で9倍近くに
増えています。

*+*+ NHKニュース 2010/05/14[08:00:29] +*+*
www3.nhk.or.jp/news/html/20100514/k10014428571000.html

968 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:53:44 ID:yzes/5XH0]
獣医が足りないなら緊急事態として自衛隊の銃器でひと思いにとか方法が有るのだろうが
埋める場所が無いのが痛いな、死体も放置すればウイルスが飛散するだろうし
相当な数だからよほど深く埋めないと分解過程で硫化水素、リンなどが発生する
臭いだけでなく有毒ガスだしなメタンは無臭だが可燃性なので危険だし
その辺、政府は考えてるのだろうか?
宮崎に丸投げか。

969 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:54:28 ID:bOGCHjCt0]
>>957
今となってはあの演説の全てが虚しいな

970 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:54:44 ID:aHAVaHou0]
>>925
来たら報告よろしく。
当たり前だが俺が調べた限りでは電話番号は分からなかった。
つまり、彼に詐欺に関しての情報が本当に伝わっているか確認ができない。
何度も言うけど、もし彼が詐欺に引っかかったら自殺しかねない。

971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:54:54 ID:Op+I4oX10]
畜産関係者抹殺して宮崎に米軍基地を移転する作戦だな

972 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:55:10 ID:+I41VXHq0]
>>959
風評被害を防止するといいながらこの報道はまずいだろ
「特効薬」を読み替えるやつはいくらでもいる

しかも、延焼を食い止めるために家を壊すようなもんで
止むを得ない処置を大臣が否定するとか泥沼化するぞこれは
普天間から何も学んでないのか?

973 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:55:14 ID:l/p/iG8R0]
>>968
東は、随分前から「埋める場所がないから、国有地を提供してくれ」と
要請しています。でも国がなんらかの動きを示した、という報道はないな。

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:55:29 ID:l5pCgLnC0]
>>962
こんなところに書き込みするより、直接聞けよwww

975 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:56:05 ID:FqYd9Ig10]
これビートくんの報道番組で特集しないかな
ビートくんならやってくれるよね

976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:56:12 ID:k7FlqkXW0]
・医師に薬殺させないと誤魔化して抜け荷する馬鹿がでかねない
・医師は免許剥奪があるからおいそれとは協力しない
という考えの決まりなんでしょう、、、




977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:56:42 ID:dBmEHZES0]
>971
タイミングが良すぎるな・・・突然の疫病発生

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:56:49 ID:S7AZjn9S0]
>>968
「埋めた土地からガスがぼこぼこ噴き出す」という記述は
週間文春にすらあった。なんも考えてねぇよ。全部県任せ

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:57:02 ID:H7WOI+OT0]
>>959
> 人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない

だからこそ、大臣が自らの責任をもって全権で「指示」しなきゃいけないのに。
自分の仕事や責任をなんだと思っているんだろうか。
なんのためにトップである大臣にはいろいろな権限が与えられているのだと考えているのだろうか。

980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:57:04 ID:qrYQ1Lsn0]
>>692
ありがと。

981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:57:24 ID:715OXxMuP]
>>942
> 戦後最大級の人災になるだろう。

まさかここまで酷い政党だったとは民主に投票してない者でも予想だにしなかったな
しかもまだ大半の国民が知らない事なんだぜこれ?

982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:57:35 ID:PbZ3dIG50]
>>968
どのくらい待てば土に還るんだろう
これから夏場の臭気とか想像するに恐ろしい

983 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:57:38 ID:Cn6Nrg3H0]
>>962
●国産の病気肉が偽装されて出てきたりしてな・・・

産地嘘書いてる焼肉店いっぱいあるんだろ

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:58:00 ID:+I41VXHq0]
>>960
飛行場はともかくとして廃業農家の牧場買取は生活支援策としても有効だし
そこを埋葬地として利用すれば一石二鳥のはずなんだが全く動かんな

何の交渉もビジョンもない大臣はオレに指揮権を譲れ

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:58:05 ID:0OTb0dw+0]
>>973
水源地を示してここに埋めればいいって言い出して、
何考えてるんだと地元に反対されてなかったっかバカ松さん。

986 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:58:16 ID:mCnHexlv0]
>>970
住所や電話番号も10日に公表してる
でも、電話はやめたほうがいい。

ブログ更新できないほど大変なんだろうから



987 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:58:17 ID:0Wf76A/E0]
>>962
発生地域・制限地域以外の肉は流通してるって
www.nagayama-group.co.jp/  より



988 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:58:22 ID:DcjVwa/r0]
民腫なら人の感染症が発生してもこんな事態になるのかな

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:58:40 ID:cdAra6AI0]
2010/5/13現在の発表データで、豚1頭35,000円、牛1頭500,000円として計算した場合、

豚 73,653頭 × 35,000円  = 2,577,855,000円
牛  6,604頭  × 500,000円 = 3,302,000,000円

計 5,879,855,000円

こんな大災害が発生したら、田舎の町一つ位軽く滅んでしまうよ。

990 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 12:59:04 ID:OX9RqGe80]
>>973 その話おかしいな 宮崎県と市の土地の方が多いだろ?
   宮崎に公有地なんて森林くらいしかないじゃーないのか?

991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:14 ID:qrYQ1Lsn0]
>>973
国有地はあるけれど、実際に埋却地にするとなると、調整が大変。

ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100511.html?edit=1&cup=1

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:20 ID:T1dQx7pp0]
原口は相変わらず報道規制してるの?
ニュースで全然やらないじゃん。

993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:30 ID:S7AZjn9S0]
>>985
んだ。それで委員会で、赤松「ジモトガー反対してる」
江藤「防風林なんかに埋めれるかボケーーーー」と言われてた

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:37 ID:OJlq0lYL0]
人の財産権を侵すのが怖いから放置したら
もっと多くの人の財産が無為になりました

995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:49 ID:yOjBIJ0G0]
>>985
それに関して突っ込まれた昨日の答弁は、地元の意見がまとまってない、だったぞ

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 12:59:53 ID:RDuOVKFK0]
>>894
これだな。こりゃ酷い。
momimominews.blog109.fc2.com/blog-entry-297.html



997 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 13:00:02 ID:iva7r/lG0]
地方分権とか笑わせんな
こんなんじゃいつまでたっても任せられんわ

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 13:00:48 ID:715OXxMuP]
>>978
建築業の人がツイッターで書いてたなそれ
うちの母親も実家(宮崎)で農家やってたからその事知ってたわ

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 13:01:18 ID:yzes/5XH0]
>>997
>>997
>>997

1000 名前:かわぶた大王 [2010/05/14(金) 13:01:19 ID:UUz+7vJa0]
国が当てにならないのなら、都道府県が100億ずつ支援するとか出来ないのか?

首長だって政治家だろう。決断する時があるならそれは今だ。
赤松も鳩山も、一切国民をまもろうという意志がない。

ならば、動く意志と力のある人間が動かないと。
一秒でも無駄にしてはダメだ。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef