[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:07 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】口蹄疫、処分対象8万頭超に - 宮崎



1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ mailto:tokimeki2ch@gmail.com [2010/05/14(金) 08:00:29 ID:???0 BE:548674728-PLT(12556)]
宮崎県内で家畜の伝染病の口てい疫の影響はさらに広がり、13日夜の段階で、処
分の対象となった牛と豚が8万頭を超えました。

宮崎県内では、先月20日以降、口てい疫に感染、または感染の疑いがある牛や豚が、
川南町、都農町、えびの市で相次いで見つかっています。宮崎県は13日夜、新たに
川南町の9か所と、えびの市の1か所の農場で、あわせて18頭の牛と豚に感染の疑いが
あると発表しました。これらの農場で飼育されている牛332頭と豚1125頭の
あわせて1457頭は、すべて処分の対象になるということです。これで、宮崎県内で
処分の対象となった家畜は、8万200頭余りになり、この10日間で9倍近くに
増えています。

*+*+ NHKニュース 2010/05/14[08:00:29] +*+*
www3.nhk.or.jp/news/html/20100514/k10014428571000.html

237 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:11:50 ID:OfQ5wer90]
酷い人災だな。
一体何人の人が殺されるんだろ。

238 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:12:23 ID:BgTwXkAA0]
>>230
あれを日本の政府として認めたくないわ、謂わば今は無政府状態か
新しい政府が必要な時なのかもしれない

239 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:12:29 ID:1Ab3I3b+0]
日本中の農家はすでに知ってるよ
去年大量に民主党に投票した人たちだよ
民主党は何を考えてるのかね、全く理解できない


240 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:13:21 ID:XujE76Mj0]
>>229
なんと。
済州島の人か。
江南と書いて、日本なら一般的に「コウナン」と読むが
あちらは「カンナム」だからな。

241 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:13:34 ID:dPlOTckz0]
お前らぎゃーぎゃー騒いだり暴力的なこと書き込む前に

マックとかの外国産肉
スーパーの特売オージー肉
牛丼屋のくず肉

こういうのを食べるのを一切止めてから物言え

そうじゃないとどこぞの政党(笑)と同じで公約違反になるぞ

242 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:13:36 ID:1u/e1Y2q0]
赤松赤松ってまぁ、コイツもカスなんだけど
これだけの事態なんだから首相も動かなきゃいけないんじゃね?
ギリシアの心配はするんだから

243 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:14:00 ID:Gh9+lD3P0]
えびの周辺の沈黙が逆に怖い

244 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:14:25 ID:N4bsaopX0]
民主党への不信感が同じ勢いで広がってるのにね馬鹿だね

245 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:14:40 ID:ndVsDEm1O]
>>219
昨日、カツラ被りながら司会やってる人の番組で報道してたよ。

「今回の菌は感染力が強い」
「1997年には台湾では500万頭処分した」
(2000年に日本で発生して1000頭以下の処分で済んだことは伝えず)
「過ぎてしまったことは仕方ない。過去の責任なんて追及しなくていいから、これから頑張ろう」

と、いう風に。



246 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:14:54 ID:hGwdeVKO0]
>>4
これ見たけど古川は見事に作戦にはまった感があった
自分の事を悪く言われて頭に来たんだろうがそれは無視してさっさと仮払いの話をすりゃよかったのに
感情的になりすぎるとダメだな
江藤拓も熱かったが他人の為に怒れる人だと思った

247 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:14:54 ID:BgTwXkAA0]
また知事は禿に拍車がかかるんだろうな・・・可哀想に

248 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:14:56 ID:1Ab3I3b+0]
赤松は社青同、
社会主義でも共産主義でもない、単なるアナーキスト
毛沢東主義とか言ってるが、他国では体制崩壊を画策している
仙石も社青同

>243
南風に乗って、どんどん北上してるよ


249 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:15:00 ID:BgT3c4mO0]
>>236
近くって他人の土地だろ
購入資金あるのかね?

250 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:15:06 ID:vMJtkRD00]
あぁ・・・8万頭超えちゃった・・・orz

251 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:15:22 ID:KNNR9dYr0]
まあ普通に考えて、自分ところで買ってる牛や豚が全頭殺処分されて
更に近所の家畜の処分も手伝って、それでも行政からの支援の沙汰がなかなか来ないってなったら
心が完全に折れて、もう一度畜産で頑張ろうとは思えなくなるよね。

252 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:16:00 ID:I4E6X93M0]
>>236
畜産スレでは処理云々なんか考えると、5年は規模によっては
デマじゃなく妥当な数字って話もあった

253 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:16:25 ID:I6O1fyWn0]
>>240
ちゃうちゃうw

254 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:16:36 ID:vIyB5cnw0]
>>241
俺はアメリカ肉しか使ってない吉野屋しかファストフード食わないし
スーパーでは国産野菜と肉しか買わない。
ちなみに、シナチョンコロはチャンスさえあればいつでも殺したい。

255 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:17:24 ID:BgTwXkAA0]
>>250
抑えきれずに20万行くかもな、バカ松のせいで・・・
だから民主なんぞに入れるなとあれ程(ry



256 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:17:32 ID:Lee1kHkJ0]
事実上壊滅だろ。これは。
肉巻きオニギリとかどうなるんだろうか。

257 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:17:32 ID:aw2mvYPx0]
>>245
10年前のウイルスは感染力が弱いんだから、敢えて言わなかっただけでしょ。
それに責任を追求しだすと、4/9に症状が出た牛の口蹄疫検査をしなかった獣医の責任がどうしても追求されてしまう。
それで責任を重く感じすぎて自殺でもしたら大変だよ

258 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:18:08 ID:1qkCBlmR0]
どんなに被害が拡大しても馬鹿松は絶対に非を認めないし誤らないんだろうな
ホント糞ミンスは馬鹿チョンのガキばっかでうんざりする

259 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:18:44 ID:PcqYNd4z0]
1日でまた農家が10件潰れる・・
アホとしかいえん・・・

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:19:11 ID:7qQFVTBy0]
実況見たら「人には移らないんだから騒ぎすぎwwww」(要約)って大臣が言ってる…


261 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:19:23 ID:gvm8cUVU0]
>>209
実際、Twitterやブログやustやニコ生で
宮崎の方の情報は色々得られるけど、
マスに正常に乗らないという意味では、
日韓共催W杯の頃から変わってないよね。

普段、ボランティア云々、日本云々、
情報革命云々ほざいてる著名人が
全然拡散・発信しようとしない。
まともに知名度を活用してるのって、
東とさくらちゃんくらいじゃない?

262 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:19:51 ID:vMJtkRD00]
今農水委員会を衆議院のネット中継で見てるけど・・・赤松・・・

263 名前: ◆65537KeAAA [2010/05/14(金) 09:19:53 ID:YOQN1O9YP BE:88064339-2BP(4545)]
一向に減る気配がないが、宮崎から出てないのが不幸中の幸いか…

264 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:19:59 ID:+cDZQUKR0]
あああ

265 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:20:07 ID:5TG7l9S80]
>>242
他の連中動かしたほうが早そうだな



266 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:20:09 ID:VR8aFUJy0]
>>191
ありがとう!知らなかったわ!

赤松が、インターネットで騒いでるけど、それが悪いって…イラッ☆


267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:20:13 ID:S7AZjn9S0]
>>256
埋めるのが間に合わなくなると肉は食肉処理される

「安全な」肉巻きおにぎりが大量に市場に出回ることになる
重ねて言うが食べても安全だからな

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:20:49 ID:BgTwXkAA0]
>>263
宮崎は犠牲となったのだ・・・
全然笑えないのが悲しい

269 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:21:13 ID:I4E6X93M0]
牛や豚を原材料にした加工品や加工食品を扱う企業は多い

先月に原料の出荷止まって、月末には製品の出荷も止められた
今月末不当たり、来月に倒産ってところが増えるんじゃないかという危惧

270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:21:17 ID:KaWaRkXa0]
>>206
勉強になるなあ
じゃあ埋めて数ヶ月ほど様子を見てれば良いのか
ベストな処理法じゃん
さっさと赤松は土地用意しろよ

271 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:21:38 ID:Ou8jZHWs0]
             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,               
         // ""⌒⌒\  )  さてさて、 
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
        ,_ !゙   ( ・)` ´( ・) i/  お隣がスゴいことになってますね鹿児島県知事。
     r'"ヽ |     (__人_)  |   
    / 、、i  \_  `ー'_/     あなたのところの島を一つ説得してくれたら
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |        全力で鹿児島県を支援いたしますが・・・
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j             どうなさいますか?
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:21:42 ID:JvXpQCobP]
宮崎牛が高くなるのかな
焼肉食べたいのに•••

273 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:22:08 ID:FuYNQkeQ0]
我々は冷静な判断と対処をしているって言ってるんだけどね、

8万も殺処分なのに、冷静な判断って。
冷静すぎるだろ・・・・。
いつになったら慌てて対処してくれるんでしょうかね?


274 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:22:25 ID:vMJtkRD00]
>>272
高くなるどころか、消滅の危機だと思うぞ

275 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:23:05 ID:1Ab3I3b+0]
豚肉の卸価格が1ヶ月で30%騰がってるよ
輸入肉もつられて騰がってる




276 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:23:13 ID:BgTwXkAA0]
>>273
この手の奴は自分が殺されるような状況にでもならない限りまともな対処なんてせんだろ

277 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:23:46 ID:JGsUQCbP0]
ピックルや民潭、それと民主の秘書に書き込みさせようが手遅れw
間違った対応して問題を広げたことにはかわらん
鳩山と同じくらいゲスルーピーだとばれただけなのに、アホです

278 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:24:56 ID:vMJtkRD00]
何この赤松
笑いながら答弁してるよ

279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:25:09 ID:pdzDRwUc0]
牛豚がだめなら鶏を食べればいいじゃない

280 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:25:30 ID:hkSq9C980]
>>272
豚は種豚がほぼ全滅してしまったしな。

牛はやっと種牛だけ移動した


281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:25:46 ID:BgTwXkAA0]
>>279
バカ松それ言わないかなぁ、乱闘騒ぎで済まされなくなりそう

282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:25:52 ID:lquYK3qm0]
ここで一句



失政と
言い訳だけの
民主党

283 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:26:01 ID:1Ab3I3b+0]
おれは牛が食いたい
国産しか食わん

284 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:26:03 ID:ndVsDEm1O]
>>257
今回の菌だけが特別感染力強いなんて発表どこがしたの?



285 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:26:32 ID:aXtfNF9C0]
>>122
質問者のほうは
農家が財産の家畜の殺処分を自ら望む
切羽詰まった危機的状況で、
自分のとこの犠牲など一切いとわず
なんとか感染を止めたい止めてほしいと言ってる事を
説明してるわけで

その返答で
心が折れない人なんかいるんだろうか



286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:26:41 ID:e50uEkXg0]
>>239
農家は民主に投票したのか
なんという情弱・・・

287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:26:55 ID:1kJcs++D0]
ポッポはGW中外遊せずに国内にいたのに何の役にも立ってないな

288 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:27:10 ID:F3I1UoTF0]
>>279
ネタにマジレスカコワルイのは承知だが、
牛乳も飲めないようになるがいいのか?口蹄疫にかかるのは食肉用家畜だけじゃないんだぜ?

289 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:27:30 ID:oTypndJ10]
>>284
2000年の時は牛だけ、今回は、ウィルスの排出がケタ違いの豚にも感染したのが
違いかな。

290 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:27:57 ID:fX/KKdP+0]
>>286
いかにもおいしそうなこと言ってたからねえ、衆院選前の民主党は。

291 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:28:12 ID:1Ab3I3b+0]
>284
どこもしてない
比較データが無い
ざっくり言えば、同じようなもん

>286
日本農業新聞は民主支持
   ↓
自民党の農林族の大物が次々に落ちた

292 名前:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:28:37 ID:rkG1MxAr0]
>>257

経緯みてねーのかよ  経過まちだったんだよ 2回目で似た症状も陰性でこれも経過待ちだったんじゃねーか?
んで東京で調べてもらって、初めて陽性ってわかったんだよ

っていうか、農林でそのレポートが消えてるみたいなんだが?????????

なんでだ?????????  お前等魚拓とっておいた方がいいかも

293 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:28:44 ID:Gh9+lD3P0]
>>248
南風に乗ったとするとえびのが南端で
川南から北へ宮崎縦断しつつ大分方面に向かうんだろうか

294 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:28:49 ID:hd4aFVp40]
>>257
前回と今回とでは畜産農家の密集度が天と地ほど違う。
場所が悪かった。

295 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:29:14 ID:I4E6X93M0]
こんな騒動の中
7日にノコノコと選挙協力だけ打診しにいった小沢



296 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:29:14 ID:BgTwXkAA0]
>>290
こんなんだから振り込め詐欺みたいなちゃっちい詐欺にも引っかかるんだよな・・・

297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:29:58 ID:e50uEkXg0]
>>267
>埋めるのが間に合わなくなると肉は食肉処理される

初耳だな
ソース出せる?

298 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:30:00 ID:hAmZDEv00]
赤松のさ、あの小芝居挟みながらだらだら喋るのは、何なの?
おまけに終始ニヤニヤ。ひっぱたいてやりたくなるわ

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:30:13 ID:aX7RY3pp0]
桁が多すぎて分からん。
宮崎って何頭くらい家畜居るもんなの?
何割くらいが犠牲になってるのかね。

300 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:30:33 ID:1Ab3I3b+0]
>293
川南は国道の影響の方が大きそう
南にジワジワ進んでる
だから種牛を移動させた

301 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:31:01 ID:WAwnTn3a0]
こんな会議室で論じる暇に鳩山が権限で対応策を出すことがなぜできない?

302 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:31:03 ID:fX/KKdP+0]
>>296
だって振り込め詐欺は警察なんかも警告してるけど、民主党詐欺は警告なんかないからw
マスコミもむしろ詐欺に加担してるしw

303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:31:22 ID:F3I1UoTF0]
>>297
出るわけないよ、『薬殺』なのに安全なままな訳ないでしょw

304 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:31:36 ID:N5+brsEr0]
夢の革命政権、民主党。
最悪の事態に最悪の政権。

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:31:47 ID:JGsUQCbP0]
信じて民主に投票したら・・・ 家業を廃業するはめになった・・・

宮崎県だけの問題じゃないのに、まだきづかない人がいるかあ・・・



306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:31:47 ID:Ewwivh2/0]
東が視察とかして何の意味があるの?
殺処分する資格を持ってるわけでも、
穴を掘って埋めたりする人手になるわけでもないんだし、
そんな暇があるなら国と赤松を告訴する準備でもしたら良いのに、

307 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:32:27 ID:Jwslt4Qu0]
>>284
今回のが通常のウイルスで、前回のが弱いタイプだったんだよ
和牛 → 和牛 感染する
豚  → 豚  感染する
和牛 → 豚  感染しない
乳牛       感染しない

最初に感染したのが牛だけだったので、牛しか被害がでなかったと

308 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:32:31 ID:I4E6X93M0]
>>267
こういう間違った認識をするやつがいるから
ちゃんと報道すればいいのになぁ


309 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:33:04 ID:FuYNQkeQ0]
外国人の子供に税金を使うより、
宮崎の農家の人達の為に使って欲しいよね!
民主って日本人に優しくない政党だよね、
どこの国の政党なんだって言いたいよ。

310 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:33:31 ID:1Ab3I3b+0]
国の対策本部が現地に無い
このことが全てを物語っている
自民なら、そこに農水大臣が常駐してた

>297
イギリスは最終的に埋められずに、食卓に乗せた
ソースは探せば出てくる(rty

>307
季節が違う
高温、多湿を好むウィルスだということを考えれば、ざっくり同じようなもん


311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:34:46 ID:559DMZrA0]
もうやめてよ規制されちゃうから変なこと書かないで

312 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:34:54 ID:4Nwg5YUZ0]
>>299
宮崎県で牛豚合わせて120万頭くらい。全国の約1/10

313 名前:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:36:39 ID:rkG1MxAr0]
>>310

イギリスと日本一緒にすんなやw  市場には基本流通しません

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:36:50 ID:BgTwXkAA0]
>>312
1/6は吹っ飛ぶかもな、あの対応の遅さでは防げる筈が無い

315 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:37:12 ID:TdJz2SSq0]
>>299
ggrks
と言いたいが、最新データは見付からんな
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000099296.pdf

2008年時点で宮崎畜産は
豚 901,100
肉牛277,800

らしいな


おい、そこ、
「なーんだ、8万なんて大した事ないじゃん^^」
とか思ってんじゃねーぞ



316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:37:51 ID:559DMZrA0]
食べても害ないんなら牛丼100円くらいで売ってくんないかな

317 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:38:03 ID:QZMK0qOQ0]
>>312
じゃあいまのところ全国の1%未満程度ってことか。
最終的にも10%程度にはいくかも

318 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:38:17 ID:PcqYNd4z0]
>>312
>>315
ということは日本の畜産の1%がすでにやられた訳だ

319 名前:酔狂人 [2010/05/14(金) 09:38:34 ID:64d1t9MA0]
鳩山「口先内閣」のために兆単位の血税が失われていく。
埋蔵金ならぬ、溝捨金。二度と掘り出せない。


320 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:38:46 ID:1Ab3I3b+0]
>313
全国に感染が拡がれば、埋め立てできずにイギリスと同様になると主張してるだけ
イギリスだって、食いたくて食ったわけじゃない



321 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:38:59 ID:+A5HiU3p0]
>>20
Wikipediaに項目作れば?
過去最大級の事件だから教科書にも載ると思うし、大丈夫なんじゃないのか?

322 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:41:08 ID:1Ab3I3b+0]
赤松口蹄疫事件
確実に歴史に名を残した
教科書にも載る

323 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:42:11 ID:QZMK0qOQ0]
むかしのイギリスが700万頭の被害ってあったけど、
イギリスって総てあわせて何頭くらいいるのかな

324 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:43:03 ID:wR9hPqUj0]
>>321
民主が封殺するよきっと
それよか報道また減ってきたな

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:43:08 ID:BgTwXkAA0]
>>322
というかぽっぽ政権の悪行は全部書かれるだろうな
本格的に教科書に載り始めるとしたら何年後だろうか?



326 名前:酔狂人 [2010/05/14(金) 09:43:21 ID:64d1t9MA0]
>>322
赤松大臣、良かったな。歴史にその「悪名」を轟かせられてw

327 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:43:22 ID:Q+ghp+/o0]
政府は機能してないんだから無くても良いんじゃねえの?w

328 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:43:27 ID:nO3XVVJE0]
>>306
現場に行って自分の目で見て
酪農家の人と話をし、現状や要望を聞く
肉体的にも精神的にも追い詰められている
人たちを励ます
知事が現場に行くことは大いに意味がある
赤松はしたくないだろう


329 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:43:57 ID:j9iBbY+m0]
>>317
宮崎は豚の数は少ない、
牛が多かったはず

330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:44:52 ID:JrytzujX0]
セリが止まったり繁殖がとまったりすることでの影響も大きいはず

331 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:45:15 ID:elnyy61h0]
>>282
釣られて一句

役立たず
チョンボ赤松
次期落とす


332 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:45:15 ID:/CxwIA4F0]
>>307
前回と今回と同じように政府が動いて防げなかったのなら
そんな言い訳も通用するかもしれないけど

今回は発生から今まで政府はどんな動きしてくれたの?
10年前の政府は発生後すぐに自衛隊投入して幹線道路の封鎖してたけど
今回の政府の対応は?


333 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:46:03 ID:ERFzJwyV0]
大惨事が進行中なのにルーピーは発言も無しか?
ほんとに資質に欠ける総理、内閣、大臣、民主党。解散だろ普通に考えて。


334 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:46:04 ID:KNNR9dYr0]
口蹄疫での被害について、畜産家の被害や苦労の状況は、ネットを通じて朧気ながら入ってくるけど
肉を買い付ける流通系の混乱はどんなもんなんだろ?
影響ないわけないだろうに、そういうニュースは全然聞かないなぁ

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:46:08 ID:O6Nqodkl0]
>>1
この10日間、政府は何をしていたの?

と、責任を追及する報道がまるでないのが気持ち悪いな。



336 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/14(金) 09:46:35 ID:Yzfe6WMX0]

赤松口蹄疫

阪神淡路大虐殺


337 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/14(金) 09:47:12 ID:Ewwivh2/0]
教科書?
載るわけねー載せるわけねーw
そもそも何の教科書だよ、歴史か?
「外国の」「専門書」なら載るだろうけど、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef