[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:45 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】電子書籍は本当に便利か…日本人は紙の本への愛着が深く…



1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ mailto:tokimeki2ch@gmail.com [2010/05/09(日) 09:41:00 ID:???0 BE:1097347384-PLT(12556)]
米アップル社のタブレット型コンピューター「iPad(アイパッド)」の日本発売が
今月末に迫った。10日には予約の受け付けが始まる。アメリカでは先月の発売初日に
30万台以上を販売。電子書籍の販売サイトも開設され、25万冊の電子書籍が
購入されたという。出版流通を大きく変える可能性がある電子書籍に、国内の出版関係者は
戦々恐々だ。2010年は、くしくも国民読書年。“黒船”襲来の前に、そもそも電子書籍は
本当に便利か考えてみたい。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/09[09:41:00] +*+*
sankei.jp.msn.com/economy/it/100509/its1005090701000-n1.htm

934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:23:28 ID:AIw2sqNE0]
>>928
音楽とピザがキチガイなだけで
別に安くはないだろ

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:24:07 ID:H/GgFSXm0]
星新一さん、見てますか
あなたの思い描いた未来がすぐそこまで来てますよ

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:24:40 ID:U/keb6XZ0]
>>934
400円ほどでコミック200頁以上が読める国は日本ぐらいしか存在しない

937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:25:08 ID:Bhc8z9dV0]
星新一にそんな話あったっけ?
アラン・ケイならわからないでもないが

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:25:39 ID:3KBMjkRM0]
紙の本のファンがいるのは結構なことだがその声に安堵して
出版業界が電子書籍に対して進んで対応をとらなければ
日本の業界は滅ぶだけ。

もう必要/不要とかじゃなくて「どれだけの速さで普及していくのか」
を考えないとダメな状況だよ実際。

939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:25:49 ID:BMf3rsd30]
電子書籍で怖いのが、古書店に流れないために倒産出版社系の絶版本が2度と手に入らなくなること

940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:26:10 ID:5g5KdFyc0]
>>921
(´・∀・`)ヘー なんかいいな。

941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:26:21 ID:kX9LVk9u0]
>>936
確かにコミックは安いけど、それでも値上げの一途なんだよね

あと小説等はもっと高い
(文庫本が600円前後、ノベルズ(=コミックスと同サイズのもの)が800円以上)

942 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:26:29 ID:2sxuipcz0]
7000円くらいで中華が出してくるのを待つ(´・ω・`)



943 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:26:39 ID:SLBX7PvC0]
>>936
海外ってどの程度の値段なの?

944 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:26:49 ID:MZyOPVwR0]
手垢で黒くなって付箋ベタベタで
余白がなくなるほど書き込んで一人前

945 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:26:52 ID:nZH+xVlS0]
単語や表現で検索が出来て、そのうえ自由にマーキングできて、マーキングした部分を
まとめて表示できたりするなら、電子書籍というのもいいかなと思うな。

946 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:03 ID:6tbyuLQS0]
日本で普及してるあまり操作性が良くない
電子辞書でさえ便利だからな。
物として取っておきたい本や雑誌以外は電子書籍がいいや。

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:27:12 ID:5kC/gxJO0]
紙への愛着どうこうじゃなくて
単に日本人が電子媒体での縦書き文章(特に長文)に馴染みが無いのと同時に
紙媒体に対して横書きの文章も馴染みが薄いというだけでしょ

なので電子媒体での横書き小説となると普段紙媒体で縦書き文章読んでる人は違和感感じるし
じゃあそれならと縦書きにしても今度は電子媒体で横書きの文章に馴染んだ人が違和感を感じる
というだけの話だと思う

948 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:27 ID:Q9tDADli0]
>>930
二つ折りだと隣りからのチラ見を避けやすい
あと、ブックカバーもかけられるな


949 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:29 ID:1k2ZgOFI0]
紙の本もほしいが電子書籍ははやくほしい
週刊誌、月刊誌、新聞
紙とスペースの無駄にしか思えなくなってきた

950 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:36 ID:j9eldCrk0]
星新一だったら
1話20円くらいでバラ売りしてくれ
ちょっとうんこしてる時にとかの
暇つぶし用に

951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:27:40 ID:3RxdPhjk0]
そもそもおまえら「ガジェット好き」なだけで、いまだって本なんて買ってないじゃん。
そんなやつがリーダー買ったって最初に何冊か買って終わりだよ。

952 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:43 ID:7XrjfXUeP]
英単語帳だったら音を出したり、リンクを付けたり
勉強用途には向いてると思う



953 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:27:46 ID:x5dnagsL0]
傍線引いたりすることがなく、やたらと保管場所を取る漫画とかはいいかもな
全巻一括ダウンロードとか便利そうだし、
週刊の漫画雑誌とか電子化したら買いに行く手間が省けていいんじゃねーか
かなりの紙の節約にもなりそう
電子漫画が主流になればそのうち動く漫画とか3D漫画とかも出てきそう

954 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:27:53 ID:AIw2sqNE0]
>>936
海外のコミックは原則フルカラーだからだろwwwww

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:27:53 ID:5S7MJ7uIP]
六法やら辞典やらの電子書籍版はかさ張らないし見やすいしで凄く便利

956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:27:54 ID:Bhc8z9dV0]
「アルジャーノンに花束を」なんかは再販されるまで全然手には入らなかったもんな

957 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:28:15 ID:lmhua9cxO]
バッテリー切れたら読めないなんてw

958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:28:15 ID:FcrTxsf30]
装丁のたのしみがなくなるね

活字でビジネスとか実用書は
ゴミ本多いからデジタルでいいんじゃね?
紙の無駄だから

959 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:28:21 ID:+CKU3iSQ0]
アメリカ大陸は殆どが田舎だから音楽配信や映像配信が伸びる素地があった
日本は片田舎でも書店やTSUTAYAがあるし郵便もほぼ1、2日で届くからな

960 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:28:34 ID:/Djyw0aR0]
このスレ見る限り、
電子書籍の欠点として挙げられているのは
ソフトなどの工夫、ハードの進歩で
どうにかなるものがほとんどだな。


「軽くて見やすい高精細カラー電子ペーパー」は、
あと十数年はかかるだろうけど。

961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:28:43 ID:xu3sRXTO0]
読むの疲れそうだな・・・
作品内検索とか便利だとは思うが

962 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:28:54 ID:3KBMjkRM0]
>>939
確実に今より手に入りやすくなると思うが。。。>絶版本

別の出版社が買い取るにしても権利者自身が自サイトでも作って
流すにしても。



963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:29:04 ID:LlloEIw00]
kindle(日本語未対応)が売れてないだけで電子書籍自体は普及してるだろ。
同人誌のダウンロード販売は盛んだし、DSでも名作100選とか売れているだろう。

964 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:29:22 ID:U/keb6XZ0]
>>941
小説、関係も米国の方が普通は高いけどね
というか自由に値段付けられるから人気の奴は高く設定できるってのもあるけど(安くも設定できるけど)
普通は高い。割り引きできるけど

値段差がでかいからだと思うけどね。電子書籍が普及した第一理由は

日本はセット売りしてくれれば良いよ。俺は。いらなくなったら紙の本を捨てる

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:29:23 ID:kX9LVk9u0]
>>960
記録媒体の寿命・・・・・・・・・・・

966 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:29:38 ID:LGtom6Pi0]
書籍、という定義そのものが違うような。
別の情報伝達媒体として別々に存在すりゃいいんじゃねの

というか立ち読みできなくなってしまう世の中ってやだなあ

967 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:29:39 ID:wb17rIdj0]
まるでチラシのように扱える液晶なんてすでに実現してるんだから可能じゃないか

ガラパゴス携帯が出せるのに、なんで電子ペーパーやらないの?

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:29:48 ID:j9eldCrk0]
>>957
本だって明るい所じゃなきゃ
読めないと思うけど

969 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:29:54 ID:cYqOy4L80]
読みながら寝ちゃうと、落っことして壊すのがおちな俺、紙で良いです(´・ω・`)

970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:30:36 ID:NLLUlvhM0]
漫画はパソコンで見たい。

コミックじゃ分からない、作者のペンの使い方が
手に取るように分かる。

971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:30:46 ID:3RxdPhjk0]
>>960
「最初から完璧なものなんてできない」というのを割り切って
なおかつユーザーに夢を見させることができて、
互換性を維持した規格を作ることができるか、に尽きる

972 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:30:50 ID:/Djyw0aR0]
>>965
だから、工夫次第でカバー可能だって



973 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:30:57 ID:TQjAnArd0]
>>947
縦書きなんかすぐ慣れるよ。若い人はね。
>>948
リーダーにブックカバー必要ねえww
チラ見対策はケータイで使ってるやつを使うことになるだろうね。

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:31:07 ID:nZH+xVlS0]
>>921
日本語の縦書き表示のものでそれが出来るなら、電子書籍に移行したい。本だらけの
自分の部屋が確実に広くなるからねえ。

975 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:31:16 ID:BMf3rsd30]
>>962
普通の絶版本ならいい(というか維持コストが少なければ「絶版」自体がなくなってくれるかも)、版元が消えちゃったようなのは…

976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:31:23 ID:7Iiy0NKLP]
ベッドで横になりながら暗いところでも快適に見れる書籍があったら
ぜひ教えて欲しい。 こんなの電子化じゃないと無理だろ

977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:31:58 ID:AIw2sqNE0]
>>969
任天堂が神リーダー作ればマンションの10階から落としても壊れなくて
万一壊れても神対応してくれるよ

978 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:32:00 ID:HeAncvNL0]
日本の出版業界は権利への執着が深く
だろ

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:32:31 ID:teQSi6LX0]
出版社必死だなぁって感じの記事が増えたよね^^

980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:32:39 ID:tC0NQsH30]
>>962
絶版本に関しては、紙媒体よりシビアになりそうだけどな。
出版社がつぶれれば最新刊も急に販売中止になる。
出版社の気まぐれで古い作品はいつでも販売中止になる。
電子データで著作権の縛りもあるから、中古市場やヤフオクで探すことも出来ない。

981 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:32:50 ID:Ouh+u5d30]
目を使わずに脳で直接読めるようになる日も近いな。

982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:32:58 ID:3RxdPhjk0]
ベッドなんかで読んでたらディスプレイの裏に埃が入るんだよ。そんなことになったらもうがっかりだよ。
紙ならいくら汚れてもいいのにね。



983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:33:06 ID:dvmlrp0B0]
光ってる画面ずーと見るってかなり目疲れると思うんだけど
寝る前に画面見てたら光の刺激でなかなか寝付けられないだろうし
小説、文学系はやっぱ紙の方がいいんじゃないか?

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:33:25 ID:VZJ3cTjW0]
>>976
暗いところで読むと眼を悪くするし眼精疲労でハゲるよ

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:33:37 ID:wEeeB9xz0]
>>221
そうなんだが、この件だけではなく、
最近の人の心理的傾向は人間関係・恋愛からビジネスまで、
勝ち負け、0 or 100、all or nothing的で、
共存や歩み寄り・妥協なんてクソ食らえって感じの
思考回路なんだよな。
両者が我を張らずに落とし所を見つけりゃ、
いいように回りそうなのがいっぱいあるのに、
もったいないと思うわ。

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:33:40 ID:U/keb6XZ0]
>>943
バットマン 128Pで12ドルとかする
カラーだけど紙の質は良くはなかったりはする
www.amazon.com/Red-Robin-Grail-Christopher-Yost/dp/1401226191/ref=pd_sim_b_3

987 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:33:53 ID:xCilWJEG0]
紙の書籍はいいよ。荷物にさえならなければ。
天井まで積み上げられた本を見るとなんとなしにゴミ屋敷を連想しちゃう。

だから一般家庭はゴミに出して知ってる奴はブックオフに売って
もっと知ってる奴はヤフオクや小規模のジャンルのあう古本屋に出す。

988 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:34:07 ID:x5dnagsL0]
精密機器なだけに取り扱いに神経使うのがめんどくさそう

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:34:15 ID:HeAncvNL0]
日本の出版業界は権利への執着が深く
だろ

990 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:34:20 ID:FpudpReu0]
>>939
というか、絶版本ほど在庫もたなくていい電子本にしてほしい。
何人か自分のサイトで自著の絶版本売ってる人がいるけど、
作家にきちんと利益が還元されるし、あれは結構良いと思う。

991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:34:23 ID:6nnPclbX0]
本当に便利ですが。
紙への愛着?利権が大切って言えよクズ

992 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:34:23 ID:SLBX7PvC0]
>>976
乱雑に扱っても故障しなくて、電気が無くても読める
電子書籍有ったら教えてくれ



993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:34:34 ID:wDAdVH7j0]
焚書できなくなる件

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:35:13 ID:BMf3rsd30]
>>993
その発想は無かった

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:35:16 ID:0PEIChbBO]
>>980
> 出版社がつぶれれば最新刊も急に販売中止になる。
> 出版社の気まぐれで古い作品はいつでも販売中止になる。
> 電子データで著作権の縛りもあるから、中古市場やヤフオクで探すことも出来ない。

間違いなくそうなると思うな。

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:35:17 ID:dgWD5d3h0]
>>980
版元が発売中止を決めたデータなんかはその時点でほぼ入手不可になる訳だからなぁ…。

盗作騒ぎで絶版やら、原作者と著作者がもめて絶版やら、その手の書籍に関しちゃ絶望的だわな。

997 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/09(日) 12:35:18 ID:LGtom6Pi0]
違法コピーが悩みの種なんだろかね

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:35:18 ID:Y186lAFa0]
数年先には大手出版社もリストラくるかな

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:35:31 ID:3RxdPhjk0]
kindleで焚書したばっかなのに

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:35:33 ID:7Iiy0NKLP]
>>984
それは本の場合
暗いとこだと見えづらいから顔近づけて見るからね

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef