[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 18:58 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 横断歩道の女子高校生、時速100キロ超?の車にはねられ死亡。23歳男逮捕…神奈川・平塚★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/04/26(月) 23:12:36 ID:???0]
★女子高生はねられ死亡 自動車販売会社の男逮捕

・神奈川県平塚市幸町の国道129号で24日夜、近くに住む県立高校1年、
 小林茜さん(16)が乗用車にはねられて死亡する事故があり、平塚署は25日、
 自動車運転過失致死の疑いで同県伊勢原市岡崎、自動車販売会社社員
 岩根大容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午後8時半ごろ、安全を十分確認しないまま乗用車で
 国道交差点に進入、横断歩道を歩いていた小林さんをはねて死なせたとしている。(抜粋)
 sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100425/dst1004252236006-n1.htm

・逮捕された「神奈川スバル」勤務の岩根 大容疑者(23)は、24日午後8時半ごろ、
 平塚市で横断歩道を歩いていた県立高校1年の小林 茜さん(16)をはね、
 死亡させた疑いが持たれている。
 近所の人は「音が聞こえて、ああもう自動車事故だってわかって。(音は)ガシャーンって
 大きかったです、かなり」と話した。
 事件当時、岩根容疑者は法定速度を50km/h以上オーバーしており、止まった時、
 小林さんをボンネットに乗せたままだったという。

 岩根容疑者の車は横断歩道で茜さんをひいたあと、かなりのスピードが出ていたため、
 急ブレーキがきかずに、およそ100メートル離れた電柱まで突き進んだ。(抜粋)
 www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176141.html

・事故当時、車は法定速度を50キロオーバーし時速100キロ以上で走っていたとみられ、
 警察は車を運転していた自動車販売店社員、岩根大容疑者(23)を自動車運転過失
 致死の疑いで逮捕しました。(抜粋)
 news.tbs.co.jp/20100425/newseye/tbs_newseye4412516.html 

※ソース元に画像あり。

※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272177994/

284 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:17:57 ID:obJUZoVRO]
真っ二つか。今後ここの交差点にJKテケテケが出没するんだな

285 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:20:33 ID:Rm581BGd0]
>>284
しかも下半身のか

286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:22:46 ID:wKuHKQrK0]
>>282
> >>274みたいなヤツでも普通に車を運転してる時代なんだよなぁ

??
何が言いたいの?

287 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:26:08 ID:zMQBtZXpP]
本日のイタタタレス賞
ID:wKuHKQrK0


288 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:26:41 ID:rV0VxW1l0]
>自動車運転過失致死

何だこのジョーク
人を殺せる速度で走って、過失とな?

289 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:29:43 ID:Rm581BGd0]
こんなケースは法理論的にはいざ知らず、重過失を取って良いと思うんだがな。

290 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:12 ID:wKuHKQrK0]
>>287
あんたは緑信号でも横断歩道のたびに減速してるのか?
追突されて事故るよ

291 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:15 ID:T76bdylY0]
ランエボのこの手の事故はあまりきかないなあ

292 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:27 ID:lSsPcOu30]
自動車運転過失致死罪で本当にいいのか?
危険運転過失致死は適用できないのか?これ。



293 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:31:43 ID:RhvyofJb0]
>>286
読んで理解できないんだからさらに救いようないな

294 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:31:47 ID:r3uqYYA80]
そして彼女は星になった
そうスバルへ・・

295 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:32:19 ID:zMQBtZXpP]
>>290
はいはい
オマエが正しいよ 法律だよ

ハンドル握ったら王様だもんねw

296 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:32:37 ID:RhvyofJb0]
>>290
アクセル戻すくらいで追突されてりゃコンビニにも入れん
車運転したことないだろ?

297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:33:48 ID:ZDQU+aAs0]
止まれない速度で走ってるんだから信号のタイミングは把握してただろうよ
赤信号だけど車いないしーとか脳天気に道路に踏み出して真っ二つとかギャグマンガのような出来事
スレタイの「横断歩道の女子高生」に騙されそうだけど赤信号は横断禁止だから横断歩道としての効力はない

>>288
事故の主因は女子高生の信号無視だからかな
暴走は被害を増幅してるだけだろう

298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:34:31 ID:tS/+iR2NO]
>>274

安全運転義務と言う法律知ってる?

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:34:50 ID:yJ7i+aBu0]
>>288
加害者は法に守られてるからね
将来があるからといって情状酌量でせいぜい2〜3年だろうね
轢かれた方が悪いんだよ

300 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:34:53 ID:wKuHKQrK0]
>>296
アクセル戻すくらいで急減速はしないんだから、人が急に飛び出してきたら避けられないのは
同じでしょ。
それに本当に横断歩道のたびにアクセル戻してるの??


301 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:37:10 ID:wKuHKQrK0]
>>298
最大限に安全に配慮してても、急に飛び出してきたら避けられないことあるでしょ。
なんで超常現象的な回避でも可能なような前提で話してる人が多いんだ?

302 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:37:12 ID:Rm581BGd0]
任意保険はかけてあるんだろうな。
23歳の小僧でインプレッサでは、掛け金も相当高いが。



303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:38:51 ID:SfHoXmTJ0]
>>302
最近は車種によって掛け金が違うのか?

304 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:39:01 ID:RhvyofJb0]
>>301
急に条件を限定したね

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:39:08 ID:ikRu7RMX0]
>>297
右折・左折で100km/hは絶対に無理だから車側か歩行者側の信号無視しかありえない
と思ってたけど、歩行者側の信号無視なのね。


306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:40:55 ID:NH37Xmhz0]
>>303
車種ごとで掛け金が違うのは数十年前からだけど。


307 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:41:16 ID:Rm581BGd0]
>>303
自動車保険料率クラスというのがあって、例えば事故率が高いとか
盗難率が高いとか、様々な条件で細かく変わるんだよ。
sonpo.codiego.com/

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:41:39 ID:ZDQU+aAs0]
>>298
側面の赤信号の道(この場合は横断歩道だが)に対して警戒して減速するようじゃ
スムーズな運行ができてないとか言って免許貰えないよ
信号と周囲が法律を守るという事は信用していい部分じゃないか?

309 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:41:46 ID:yJ7i+aBu0]
>>290
歩行者がいなければ減速の必要はないな。
でも歩行者がいるどうかは道路によって違うからつまり「わからない」

「いないだろう」ではなく、「いるかもしれない」運転って習わなかった?

>>274で急に人が飛び出してきたと言ってるけど
100km以上出しててその理屈は通用すると思うの?

310 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:41:52 ID:lSsPcOu30]
>>303
事故率が高い車の保険料は高くなる。
だから保険料を安くしたいなら、事故率が低い車を選ぶのが良い。
だいたいお年よりがよく乗っている車が事故率が低くなる傾向があるから
ダサい車になるけどw

311 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:42:10 ID:j03f+Rzb0]
違法行為があったら
有無をいわせず殺人罪ということに
法改正すればいいんだよ。
危険運転致死罪とかだと
いろいろ証明しなければならないだろ。
たとえば飲酒で死亡事故をおこしたら
とにかく自動的に殺人罪ということに
してしまえばいいじゃないか。
分かりやすいし。

312 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:43:19 ID:RhvyofJb0]
>>308
教習受けたことないだろ?



313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:43:24 ID:5d1B+eY50]
溝の口の丸井の駐車場わ争いが絶えない

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:43:40 ID:7OoJH6VP0]
女子高生が真っ二つと聞いて

315 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:44:18 ID:lSsPcOu30]
>>311
法廷速度50キロオーバーなら、危険運転致死傷罪適用でいいよな。

316 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:45:15 ID:TjWdOzIV0]
高性能車に乗るはライセンス制でいいんじゃね?
運転テクより、精神をコントロールできるかどうかでな。

この手の「車の乗せてもらっている」のに勘違いしているバカが多すぎる。

317 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:46:20 ID:wKuHKQrK0]
>>309
> 「いないだろう」ではなく、「いるかもしれない」運転って習わなかった?

それなら視界に人がいなくても、どこか見えないところに「いるかもしれない」から
常に減速しないといけないことになる。

「いるかもしれない」運転はそういうことじゃないよ。過信するなという心構えの話。
横断歩道では>>308の言うように
信号や交通ルールは守ると信用して前提としていい。

> >>274で急に人が飛び出してきたと言ってるけど
> 100km以上出しててその理屈は通用すると思うの?

急に人が飛び出すのは、自動車の速度と関係ないでしょ。タイミング見計らって飛び出すわけ
じゃないんだから。

318 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:46:54 ID:sZkfES/N0]
>>301
スピードの出しすぎは虫ですか?

319 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:47:15 ID:NH37Xmhz0]
>>309
100km/hはスピード出しすぎだけど、
多分60km/hで走行していて事故になっていたとしても死亡していたと思う。

車側が気づいて停車すれば別だが、多分60km/hでも無理。



320 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:49:57 ID:tS/+iR2NO]
>>301

> 最大限に安全に配慮して

たらね。記事嫁。バカ

321 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:28 ID:RhvyofJb0]
>>319
死亡の可能性は60%ではなく5%くらいになるだろうよ
減速もできる回避もできる歩行者も気づく猶予がある

322 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:58 ID:P9Be+Jm70]
>>283
現地で泪目インプのWRX STIまでは確認できた。





323 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:59 ID:kElfDc+B0]
インポレッサあたりで調子乗ってたんだろうな。
ランヘボ乗りも同じタイプが多い。

324 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:51:00 ID:lSsPcOu30]
>>319
だいたい歩行者が信号無視をして、突然飛び出してきたということになっているみたいだが
それは正しいのか?
道路状況はどうなんだ?
見通しが悪いところなのか?
カーブのすぐ先に横断歩道があって、見通しが悪いところで飛び出してきたのなら
その理屈もわかるが、車と歩行者の距離はどのていどあって歩行者が信号無視で
飛び出してきたとか細かい状況がわからない限り
60キロでも無理と言い切れないだろうが?

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:52:00 ID:hD/G+PH00]
いくら屁理屈こねくり回そうが、人を轢いた時点で車の方が全面的に悪くなる。
それが日本の法律。

それが嫌なら日本で車なんか乗るもんじゃない。

326 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:52:30 ID:NH37Xmhz0]
>>321
それは昼の場合。
夜は車側の視野が狭くなるので60km/hでも無理。
これは免許更新の時に説明を受けた。

かといって、60km/hの道を40km/hぐらいで走るのは現実的てはないし。


327 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 06:52:36 ID:X4IQC0Mk0]
>>319

100キロ超で轢いた現実を前にifは無い。アホか



なんかキモイ擁護してるやつ多いなー

328 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:52:59 ID:Rm581BGd0]
AT140コロナに乗っていれば安心だ。
地方のタクシーなんかでは今でも現役だね。

329 名前:桃太郎 [2010/04/27(火) 06:54:05 ID:izNk5r/c0]
俺が親なら怒り狂うけど信号無視じゃな・・・

330 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:54:33 ID:P9Be+Jm70]
この加害者側の車も電柱にぶつかって停止してなければ、あと30mで県道と交差する
交差点に進入したと思われる。
最悪多重事故になる可能性はあったかもな・・・・・


331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:54:41 ID:yJ7i+aBu0]
>>317
>それなら視界に人がいなくても、どこか見えないところに「いるかもしれない」から
>常に減速しないといけないことになる。

交通法規上はそうだよ。
免許の試験問題で「心構えの問題だから実際には減速しなくても(だろう運転)よい」
で○だと思ってんの?



332 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:54:46 ID:3Uw/OYoaO]
一般道路は高速道路ではない一般道路を100キロ超で走行すると人ひく危険予知が出来るはずだ。



333 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:55:38 ID:PWpcFARR0]
>>326
60kmも出せる道路なら自殺志願者がその気で飛び出してこない限り回避出来るでしょう
道幅もあるんだし

334 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:56:03 ID:gT2qLwR0Q]
白線の画像見ると足は二本ついていたようだが、ちぎれた上半身は頭と腕バラッバラだったんじゃないか?
真っ二つどこじゃないだろ

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:57:30 ID:+W9Wk+M1P]
法定速度で走ってれば
タイミングがズレて渡りきれてたな

336 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:57:32 ID:BFQMVUUt0]
>>325
車側に重過失がなければ
大抵のケースでは不起訴になるよ

今回みたいな場合だと
仮に相手が信号無視だったとしても
アウトだけど

337 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:57:58 ID:Vm+RRARs0]
16歳 女子高生 参考画像

idol-usa.up.seesaa.net/image/koike-02.jpg
lh4.ggpht.com/_MJnXPnyBZkQ/SQJtlU608aI/AAAAAAAAE-Y/xyHpYiZPh8s/026.jpg


338 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:58:10 ID:Rm581BGd0]
>>334
左寄りFウインドウが割れていて、そこに血痕がついているので、
恐らく上半身は運転席めがけて突っ込んだものと思う。

339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:58:29 ID:OeiHpDmb0]
>>337
こんな子が・・・絶対に許さない・・・

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:58:56 ID:tS/+iR2NO]
犯人は5年くらいで出てくるだろうな。
二度と車運転できないように、遺族の方は民事で搾り取ってください。

341 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:59:00 ID:lSsPcOu30]
もう道路中にオービス付けて
20キロ以上超過のスピード違反はすべて取り締まればいいよ。

342 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:59:29 ID:NovHssr90]
>>301
最大限安全を考慮していたら、
横断歩道の前で停止できる速度で進行して、
人がいないことを確認して前進だからな。

たとえば信号のない横断歩道の場合
急に飛び出してきても避けられるように運転しない駄目で、
事故になった場合、車両が10割過失になる。

普段、そんな運転しているドライバーはほとんどいないだろうが、
事故になったとき、そんなことを言っても、そんないいぶん通用しない。



343 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:59:35 ID:rp882psT0]
>>337
犯人は死刑で

344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:59:46 ID:NH37Xmhz0]
>>333
そこでポイントになるのが歩行者が信号無視したかってことなのよ。
歩行者信号が赤で横断すると歩行者側にも過失がついちゃう。


345 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:01:48 ID:lSsPcOu30]
>>344
歩行者が信号無視と決めてかかっているが
ドライバーが信号無視したのかも知れんだろ?
一般道で100キロ以上の速度で暴走する奴なんだから
信号無視してていても不思議じゃないだろ?

346 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:01:56 ID:aT5mgVZV0]
酷い車の運転してる人って本当に多い
俺歩行者だけど毎日そう思う
事故死させた場合は死刑で良いと思う命は命だし

347 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:03:22 ID:Rm581BGd0]
たとえば徐行義務についても、実際には守っている人間はほとんどいないだろう。
多くの場合、それは現場の裁量によって見逃されている。
しかし何事か起きた時には、その過失はきちんと咎めだてされる。
操縦者はそれを念頭に置いて注意を払い、運行しなければならん。

348 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:03:50 ID:ZDQU+aAs0]
>>305
信号無視+暴走+死亡だったら危険運転致死罪の条文にぴったり当てはまるから
少なくとも車の信号無視は認定されていない。目撃者がいないだけで疑わしきは罰せずの可能性は0ではないけど
止まれない速度の信号無視で日常的に走ってたら車対車の事故であっというまに死ぬから普通やらない
信号無視する奴は止まれる速度で安全確認はする事が多い

>>315
信号無視が認定されるか制御不能という事にする必要があるから
普段は安全運転なのに今まで出した事のない速度で初めての道を〜とか言い出さないと無理
この場合、日常的に走る地元の道をいつものようにか流れに乗ってとか言うだろうから

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:04:44 ID:tS/+iR2NO]
後続のレガシーって、誰か書いてたな。複数でいきがって走ってたんだろ。110どころじゃないな。150前後だろ。

350 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:05:15 ID:rp882psT0]
>>344
実際事故ると信号が赤だったかって第三者の証言頼みなんだよね
青信号でも油断はできない
まして死んだら何にもならんし

351 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:07:27 ID:gs+KH+mY0]
ここまで街の仲間無しだな

352 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:07:36 ID:lSsPcOu30]
もう信号機に監視カメラをつけておけよ。
赤信号のタイミングでの映像には動画の右下に赤丸でも表示して
いっしょに録画しておけば、どっちが信号無視したのか一発でわかる。



353 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:08:27 ID:66HhzW6a0]
【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS42【IMPREZA】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271993679/

354 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:08:49 ID:Rm581BGd0]
ドライブレコーダーの義務づけがいいんじゃないか。
さほど負担でもないし。

355 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:10:05 ID:Smi5bO020]
まったくしょうがないな、小学生女児は華麗に軽トラを交わしていると言うのに
女子高校生ときたらw

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:10:28 ID:hxyN9tSh0]
自動車屋って、中古車屋や整備工場じゃなく、正規ディーラーかよ。

そんなヤツ雇うなよ。日ごろの運転見りゃ、DQNかどうかぐらいわかるだろ。

357 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:12:10 ID:lSsPcOu30]
これはスバル本社が謝罪のテレビCMを流さないといけないくらいの
重大事件だな。

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:12:22 ID:yJ7i+aBu0]
平塚幸町でR134からR129に入って駅方面へ向っても
事故現場まで直線距離で1kmあるかないか。

事故現場通過した時点で100km以上出ていたという話から仮定すると
加害者はR129入ってから
アクセルベタ踏みで猛加速しながら現場まで突っ込んでいった

正に殺人行為

359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:16:42 ID:o5JrJf/tP]
横断歩道がある一般道で、時速100キロってマジキチだろ

360 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 07:17:15 ID:X4IQC0Mk0]
タバコのパッケージに肺がんで死ぬとかガン患者の写真のせる嫌がらせやってるみたいに
自動車のCMでも交通事故映像を3秒以上挿入する事を義務付ければいい

361 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:18:53 ID:66HhzW6a0]
>>358
インプレッサのWRCか何かだから、100km/hなんてあっという間に出るだろうね。

事故ったインプレッサ
long.2chan.tv/jlab-long/s/long1272242192410.jpg

神奈川スバルのお詫び文
www.kanagawa-subaru.com/images2/index/ph_20100424.jpg
www.kanagawa-subaru.com/

362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:19:48 ID:A87HNfLX0]
>>358
インプなら数百mあれば100km/hは簡単だよ。
エボとかインプは自制心が無いと乗ってはいけない車。
自爆った俺が言うんだから間違いない・・・



363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:19:48 ID:dO/+sszn0]
どのくらい遠くから青信号を確認したら
交差点100キロで突っ込めるんだろうな

364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:20:59 ID:+W9Wk+M1P]
うわーあんなとこでかよ
たまに夜129号通る時に車停めて立ちションする
植え込みの所じゃねーか勘弁してくれよー
しかもゴールデンウィークに厚木のB-1グランプリ行くので通るってのによぉ
ちなみに中居の母校の目と鼻の先

365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:22:09 ID:ZSCVoHyT0]
>>339

16歳 女子高生 参考画像
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7535/020a.jpg

366 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:22:51 ID:zNp+SaEF0]
>>361
とても100kmで人を跳ねたフロントガラスとは思えない。
130くらいは出てたんじゃないか。

367 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:23:14 ID:Dn83hf370]
一般道では法廷速度+20にリミッターつくようにすればいい
高速道路内だけ電波で解除信号おくればOk

368 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:23:33 ID:kElfDc+B0]
>>356
俺が今まで見てきた限りでは、ディーラーの人間のほうが運転が下手糞だとおもうわ。


369 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:24:49 ID:rp882psT0]
>>364
っオムツ

370 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:25:13 ID:uGissPXF0]
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

創価学会から日本奪還!
www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg


371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:25:31 ID:yJ7i+aBu0]
>>364
平学w
この事故にあった娘は県立高校というから平学ではないか

372 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:26:16 ID:mPuz8RV/0]
>>359
この道は良く通るんだが、深夜など交通量が減ると結構みんな速い速度で走ってる。
80キロくらいで走る車は珍しく無い。でも良く読んだら午後8時半なのな。
あの時間帯で100キロオーバーはさすがに尋常じゃない。
レースでもやってるかの如く車を縫っていかないと100キロなんて出せない。



373 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:26:32 ID:gJZ39lWC0]
あの割れ方は頭蓋骨がフロントガラスを破った形だな。
たぶん頭が車内に入ってきて運転者と目があったはず。

374 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:27:55 ID:hxyN9tSh0]
車好きと、単なるDQNとは違うだろ。

どんないい車乗ってても、一般道では、譲り合い & 思いやりの安全運転、ってのが
かっこいいんじゃねぇか。排気音だってそう。
本当の音楽好きは、自分の好きな音楽でも他人には雑音だ、ってことは知ってる。だ
から、自分の好きな音楽で他人に嫌な思いをさせたくないから、大音量で垂れ流した
りはしない。
自分にとってどんなに心地よいエンジン音でも、道路わきの住民にとっては迷惑な雑
音。それがわかってりゃ、わざわざ車好きの評判を落すような違法改造はできないよ。

スバルは、そこんとこがわかってなかったのか?

375 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:28:12 ID:CWCYoNdz0]
ディーラー\(^o^)/

376 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:28:50 ID:fp5u+Hp30]
こんな屑に免許なんて渡すな
尊い命が犠牲になっちまったじゃねえか…

こんな屑は死刑で良い

377 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:29:25 ID:66HhzW6a0]
>>366
今年1月、宇都宮でワゴンRが老女を撥ね、フロントガラスに刺したまま逃げた事故があったんだが、
その速度が70km/hだった。
sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100110/crm1001102003017-p1.jpg

目撃証言によると、>>1は女子高生を撥ねた後、縁石と電柱にぶつかっている。


車に遺体乗せたまま7キロ逃走 ひき逃げで女子専門学校生逮捕
2010.1.10 20:00
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100110/crm1001102003017-n1.htm

起訴内容認める ボンネットに歩行者乗せ逃走の被告 栃木
2010.3.18 14:43
>検察側は冒頭陳述で「前方や左右をしっかり見ておらず、法定速度を超える時速70キロで走行していたため、
>被害者を発見できなかった」と指摘。

378 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:31:15 ID:n8qcyRB90]
深夜ならざまぁで済ませる所だが8時半とな
こりゃあ被害者気の毒だ

379 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:31:40 ID:66HhzW6a0]
630 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:14:09.44 ID:BZaziFe/
この事故の近くに住んでるんだが多分はねたと思われる瞬間は急ブレーキの音は聞こえなかった。
何かに当たったような音がしてからブレーキかけながら蛇行してるような音がした後急ブレーキ特有
のスキール音がして何かにぶつかる音がしていた。

直後の現場は、横断歩道から20mくらいに鞄、靴が散乱 そこから更に25mらい先に下半身部位(着衣は切れていたが全裸状態ではない)
このあたりからブレーキ痕が有り縁石に当たりながら電柱に当たり半回転しながら歩道橋下あたりに停車。
後続走ってたと思われるレガシーが全部見てたんではないのかと

運転手はダッシュで下半身部分のあるとこに行って確認したのかその後は
頭抱えながら携帯で連絡していた

ちなみに土曜の午後8時半くらいはあまり交通量が無くかなり先の信号まで見えるからな〜

640 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:22:32.34 ID:BZaziFe/
>>635
見た・・・・
状態は流血グロでは無かったが・・・・
ただ上半身がある事故車までは見れんかった・・・・

647 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:31:31.80 ID:BZaziFe/
>>645
流石にそこまで見る余裕無かったが
不謹慎だがなんかマネキンが落ちてるようだった・・・・

661 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:41:49.85 ID:BZaziFe/
>>656
内臓集中してる上半身は事故車の中だったから路上には散乱してなかったが
その子の持っていた物が散らばっていた・・・・・

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272166380/

380 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:32:15 ID:ZSCVoHyT0]
>>291
三菱は重大事故起こしてるけどねー

381 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:32:32 ID:lSsPcOu30]
>>377
全然壊れ具合が違うな。
軽自動車のほうがもろく作られているはずだし、
この事故のインプレッサの壊れ具合は異常だな。
インプレッサは150キロ以上で暴走していたんじゃないか?

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:33:35 ID:+W9Wk+M1P]
東名使って厚木インター下りてから
高速そのままの感覚で飛ばしちゃう通りでもあるな確かに



383 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:35:22 ID:QRVnMyBa0]
スバルは此の事件の責任をとって、スバルの全車両を法定速度までしか出せないように
リミッターをつけろ
それくらいやれ屑企業

384 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:36:04 ID:6N2E80CcO]
気持ち悪い擁護を見かけるが、同じ穴の狢なのか?
国道で100km超出してもいいと思ってる奴なのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef