[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 18:58 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 横断歩道の女子高校生、時速100キロ超?の車にはねられ死亡。23歳男逮捕…神奈川・平塚★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/04/26(月) 23:12:36 ID:???0]
★女子高生はねられ死亡 自動車販売会社の男逮捕

・神奈川県平塚市幸町の国道129号で24日夜、近くに住む県立高校1年、
 小林茜さん(16)が乗用車にはねられて死亡する事故があり、平塚署は25日、
 自動車運転過失致死の疑いで同県伊勢原市岡崎、自動車販売会社社員
 岩根大容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午後8時半ごろ、安全を十分確認しないまま乗用車で
 国道交差点に進入、横断歩道を歩いていた小林さんをはねて死なせたとしている。(抜粋)
 sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100425/dst1004252236006-n1.htm

・逮捕された「神奈川スバル」勤務の岩根 大容疑者(23)は、24日午後8時半ごろ、
 平塚市で横断歩道を歩いていた県立高校1年の小林 茜さん(16)をはね、
 死亡させた疑いが持たれている。
 近所の人は「音が聞こえて、ああもう自動車事故だってわかって。(音は)ガシャーンって
 大きかったです、かなり」と話した。
 事件当時、岩根容疑者は法定速度を50km/h以上オーバーしており、止まった時、
 小林さんをボンネットに乗せたままだったという。

 岩根容疑者の車は横断歩道で茜さんをひいたあと、かなりのスピードが出ていたため、
 急ブレーキがきかずに、およそ100メートル離れた電柱まで突き進んだ。(抜粋)
 www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176141.html

・事故当時、車は法定速度を50キロオーバーし時速100キロ以上で走っていたとみられ、
 警察は車を運転していた自動車販売店社員、岩根大容疑者(23)を自動車運転過失
 致死の疑いで逮捕しました。(抜粋)
 news.tbs.co.jp/20100425/newseye/tbs_newseye4412516.html 

※ソース元に画像あり。

※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272177994/

284 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:17:57 ID:obJUZoVRO]
真っ二つか。今後ここの交差点にJKテケテケが出没するんだな

285 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:20:33 ID:Rm581BGd0]
>>284
しかも下半身のか

286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:22:46 ID:wKuHKQrK0]
>>282
> >>274みたいなヤツでも普通に車を運転してる時代なんだよなぁ

??
何が言いたいの?

287 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:26:08 ID:zMQBtZXpP]
本日のイタタタレス賞
ID:wKuHKQrK0


288 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:26:41 ID:rV0VxW1l0]
>自動車運転過失致死

何だこのジョーク
人を殺せる速度で走って、過失とな?

289 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:29:43 ID:Rm581BGd0]
こんなケースは法理論的にはいざ知らず、重過失を取って良いと思うんだがな。

290 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:12 ID:wKuHKQrK0]
>>287
あんたは緑信号でも横断歩道のたびに減速してるのか?
追突されて事故るよ

291 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:15 ID:T76bdylY0]
ランエボのこの手の事故はあまりきかないなあ

292 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:30:27 ID:lSsPcOu30]
自動車運転過失致死罪で本当にいいのか?
危険運転過失致死は適用できないのか?これ。



293 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:31:43 ID:RhvyofJb0]
>>286
読んで理解できないんだからさらに救いようないな

294 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:31:47 ID:r3uqYYA80]
そして彼女は星になった
そうスバルへ・・

295 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:32:19 ID:zMQBtZXpP]
>>290
はいはい
オマエが正しいよ 法律だよ

ハンドル握ったら王様だもんねw

296 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:32:37 ID:RhvyofJb0]
>>290
アクセル戻すくらいで追突されてりゃコンビニにも入れん
車運転したことないだろ?

297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:33:48 ID:ZDQU+aAs0]
止まれない速度で走ってるんだから信号のタイミングは把握してただろうよ
赤信号だけど車いないしーとか脳天気に道路に踏み出して真っ二つとかギャグマンガのような出来事
スレタイの「横断歩道の女子高生」に騙されそうだけど赤信号は横断禁止だから横断歩道としての効力はない

>>288
事故の主因は女子高生の信号無視だからかな
暴走は被害を増幅してるだけだろう

298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:34:31 ID:tS/+iR2NO]
>>274

安全運転義務と言う法律知ってる?

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:34:50 ID:yJ7i+aBu0]
>>288
加害者は法に守られてるからね
将来があるからといって情状酌量でせいぜい2〜3年だろうね
轢かれた方が悪いんだよ

300 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:34:53 ID:wKuHKQrK0]
>>296
アクセル戻すくらいで急減速はしないんだから、人が急に飛び出してきたら避けられないのは
同じでしょ。
それに本当に横断歩道のたびにアクセル戻してるの??


301 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:37:10 ID:wKuHKQrK0]
>>298
最大限に安全に配慮してても、急に飛び出してきたら避けられないことあるでしょ。
なんで超常現象的な回避でも可能なような前提で話してる人が多いんだ?

302 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:37:12 ID:Rm581BGd0]
任意保険はかけてあるんだろうな。
23歳の小僧でインプレッサでは、掛け金も相当高いが。



303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:38:51 ID:SfHoXmTJ0]
>>302
最近は車種によって掛け金が違うのか?

304 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:39:01 ID:RhvyofJb0]
>>301
急に条件を限定したね

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:39:08 ID:ikRu7RMX0]
>>297
右折・左折で100km/hは絶対に無理だから車側か歩行者側の信号無視しかありえない
と思ってたけど、歩行者側の信号無視なのね。


306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:40:55 ID:NH37Xmhz0]
>>303
車種ごとで掛け金が違うのは数十年前からだけど。


307 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:41:16 ID:Rm581BGd0]
>>303
自動車保険料率クラスというのがあって、例えば事故率が高いとか
盗難率が高いとか、様々な条件で細かく変わるんだよ。
sonpo.codiego.com/

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:41:39 ID:ZDQU+aAs0]
>>298
側面の赤信号の道(この場合は横断歩道だが)に対して警戒して減速するようじゃ
スムーズな運行ができてないとか言って免許貰えないよ
信号と周囲が法律を守るという事は信用していい部分じゃないか?

309 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:41:46 ID:yJ7i+aBu0]
>>290
歩行者がいなければ減速の必要はないな。
でも歩行者がいるどうかは道路によって違うからつまり「わからない」

「いないだろう」ではなく、「いるかもしれない」運転って習わなかった?

>>274で急に人が飛び出してきたと言ってるけど
100km以上出しててその理屈は通用すると思うの?

310 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:41:52 ID:lSsPcOu30]
>>303
事故率が高い車の保険料は高くなる。
だから保険料を安くしたいなら、事故率が低い車を選ぶのが良い。
だいたいお年よりがよく乗っている車が事故率が低くなる傾向があるから
ダサい車になるけどw

311 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:42:10 ID:j03f+Rzb0]
違法行為があったら
有無をいわせず殺人罪ということに
法改正すればいいんだよ。
危険運転致死罪とかだと
いろいろ証明しなければならないだろ。
たとえば飲酒で死亡事故をおこしたら
とにかく自動的に殺人罪ということに
してしまえばいいじゃないか。
分かりやすいし。

312 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:43:19 ID:RhvyofJb0]
>>308
教習受けたことないだろ?



313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:43:24 ID:5d1B+eY50]
溝の口の丸井の駐車場わ争いが絶えない

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:43:40 ID:7OoJH6VP0]
女子高生が真っ二つと聞いて

315 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:44:18 ID:lSsPcOu30]
>>311
法廷速度50キロオーバーなら、危険運転致死傷罪適用でいいよな。

316 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:45:15 ID:TjWdOzIV0]
高性能車に乗るはライセンス制でいいんじゃね?
運転テクより、精神をコントロールできるかどうかでな。

この手の「車の乗せてもらっている」のに勘違いしているバカが多すぎる。

317 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:46:20 ID:wKuHKQrK0]
>>309
> 「いないだろう」ではなく、「いるかもしれない」運転って習わなかった?

それなら視界に人がいなくても、どこか見えないところに「いるかもしれない」から
常に減速しないといけないことになる。

「いるかもしれない」運転はそういうことじゃないよ。過信するなという心構えの話。
横断歩道では>>308の言うように
信号や交通ルールは守ると信用して前提としていい。

> >>274で急に人が飛び出してきたと言ってるけど
> 100km以上出しててその理屈は通用すると思うの?

急に人が飛び出すのは、自動車の速度と関係ないでしょ。タイミング見計らって飛び出すわけ
じゃないんだから。

318 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:46:54 ID:sZkfES/N0]
>>301
スピードの出しすぎは虫ですか?

319 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:47:15 ID:NH37Xmhz0]
>>309
100km/hはスピード出しすぎだけど、
多分60km/hで走行していて事故になっていたとしても死亡していたと思う。

車側が気づいて停車すれば別だが、多分60km/hでも無理。



320 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:49:57 ID:tS/+iR2NO]
>>301

> 最大限に安全に配慮して

たらね。記事嫁。バカ

321 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:28 ID:RhvyofJb0]
>>319
死亡の可能性は60%ではなく5%くらいになるだろうよ
減速もできる回避もできる歩行者も気づく猶予がある

322 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:58 ID:P9Be+Jm70]
>>283
現地で泪目インプのWRX STIまでは確認できた。





323 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:50:59 ID:kElfDc+B0]
インポレッサあたりで調子乗ってたんだろうな。
ランヘボ乗りも同じタイプが多い。

324 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:51:00 ID:lSsPcOu30]
>>319
だいたい歩行者が信号無視をして、突然飛び出してきたということになっているみたいだが
それは正しいのか?
道路状況はどうなんだ?
見通しが悪いところなのか?
カーブのすぐ先に横断歩道があって、見通しが悪いところで飛び出してきたのなら
その理屈もわかるが、車と歩行者の距離はどのていどあって歩行者が信号無視で
飛び出してきたとか細かい状況がわからない限り
60キロでも無理と言い切れないだろうが?

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:52:00 ID:hD/G+PH00]
いくら屁理屈こねくり回そうが、人を轢いた時点で車の方が全面的に悪くなる。
それが日本の法律。

それが嫌なら日本で車なんか乗るもんじゃない。

326 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:52:30 ID:NH37Xmhz0]
>>321
それは昼の場合。
夜は車側の視野が狭くなるので60km/hでも無理。
これは免許更新の時に説明を受けた。

かといって、60km/hの道を40km/hぐらいで走るのは現実的てはないし。


327 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 06:52:36 ID:X4IQC0Mk0]
>>319

100キロ超で轢いた現実を前にifは無い。アホか



なんかキモイ擁護してるやつ多いなー

328 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:52:59 ID:Rm581BGd0]
AT140コロナに乗っていれば安心だ。
地方のタクシーなんかでは今でも現役だね。

329 名前:桃太郎 [2010/04/27(火) 06:54:05 ID:izNk5r/c0]
俺が親なら怒り狂うけど信号無視じゃな・・・

330 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:54:33 ID:P9Be+Jm70]
この加害者側の車も電柱にぶつかって停止してなければ、あと30mで県道と交差する
交差点に進入したと思われる。
最悪多重事故になる可能性はあったかもな・・・・・


331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:54:41 ID:yJ7i+aBu0]
>>317
>それなら視界に人がいなくても、どこか見えないところに「いるかもしれない」から
>常に減速しないといけないことになる。

交通法規上はそうだよ。
免許の試験問題で「心構えの問題だから実際には減速しなくても(だろう運転)よい」
で○だと思ってんの?



332 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:54:46 ID:3Uw/OYoaO]
一般道路は高速道路ではない一般道路を100キロ超で走行すると人ひく危険予知が出来るはずだ。



333 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:55:38 ID:PWpcFARR0]
>>326
60kmも出せる道路なら自殺志願者がその気で飛び出してこない限り回避出来るでしょう
道幅もあるんだし

334 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:56:03 ID:gT2qLwR0Q]
白線の画像見ると足は二本ついていたようだが、ちぎれた上半身は頭と腕バラッバラだったんじゃないか?
真っ二つどこじゃないだろ

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:57:30 ID:+W9Wk+M1P]
法定速度で走ってれば
タイミングがズレて渡りきれてたな

336 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:57:32 ID:BFQMVUUt0]
>>325
車側に重過失がなければ
大抵のケースでは不起訴になるよ

今回みたいな場合だと
仮に相手が信号無視だったとしても
アウトだけど

337 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:57:58 ID:Vm+RRARs0]
16歳 女子高生 参考画像

idol-usa.up.seesaa.net/image/koike-02.jpg
lh4.ggpht.com/_MJnXPnyBZkQ/SQJtlU608aI/AAAAAAAAE-Y/xyHpYiZPh8s/026.jpg


338 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:58:10 ID:Rm581BGd0]
>>334
左寄りFウインドウが割れていて、そこに血痕がついているので、
恐らく上半身は運転席めがけて突っ込んだものと思う。

339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:58:29 ID:OeiHpDmb0]
>>337
こんな子が・・・絶対に許さない・・・

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:58:56 ID:tS/+iR2NO]
犯人は5年くらいで出てくるだろうな。
二度と車運転できないように、遺族の方は民事で搾り取ってください。

341 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:59:00 ID:lSsPcOu30]
もう道路中にオービス付けて
20キロ以上超過のスピード違反はすべて取り締まればいいよ。

342 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:59:29 ID:NovHssr90]
>>301
最大限安全を考慮していたら、
横断歩道の前で停止できる速度で進行して、
人がいないことを確認して前進だからな。

たとえば信号のない横断歩道の場合
急に飛び出してきても避けられるように運転しない駄目で、
事故になった場合、車両が10割過失になる。

普段、そんな運転しているドライバーはほとんどいないだろうが、
事故になったとき、そんなことを言っても、そんないいぶん通用しない。



343 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 06:59:35 ID:rp882psT0]
>>337
犯人は死刑で

344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:59:46 ID:NH37Xmhz0]
>>333
そこでポイントになるのが歩行者が信号無視したかってことなのよ。
歩行者信号が赤で横断すると歩行者側にも過失がついちゃう。


345 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:01:48 ID:lSsPcOu30]
>>344
歩行者が信号無視と決めてかかっているが
ドライバーが信号無視したのかも知れんだろ?
一般道で100キロ以上の速度で暴走する奴なんだから
信号無視してていても不思議じゃないだろ?

346 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:01:56 ID:aT5mgVZV0]
酷い車の運転してる人って本当に多い
俺歩行者だけど毎日そう思う
事故死させた場合は死刑で良いと思う命は命だし

347 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:03:22 ID:Rm581BGd0]
たとえば徐行義務についても、実際には守っている人間はほとんどいないだろう。
多くの場合、それは現場の裁量によって見逃されている。
しかし何事か起きた時には、その過失はきちんと咎めだてされる。
操縦者はそれを念頭に置いて注意を払い、運行しなければならん。

348 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:03:50 ID:ZDQU+aAs0]
>>305
信号無視+暴走+死亡だったら危険運転致死罪の条文にぴったり当てはまるから
少なくとも車の信号無視は認定されていない。目撃者がいないだけで疑わしきは罰せずの可能性は0ではないけど
止まれない速度の信号無視で日常的に走ってたら車対車の事故であっというまに死ぬから普通やらない
信号無視する奴は止まれる速度で安全確認はする事が多い

>>315
信号無視が認定されるか制御不能という事にする必要があるから
普段は安全運転なのに今まで出した事のない速度で初めての道を〜とか言い出さないと無理
この場合、日常的に走る地元の道をいつものようにか流れに乗ってとか言うだろうから

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:04:44 ID:tS/+iR2NO]
後続のレガシーって、誰か書いてたな。複数でいきがって走ってたんだろ。110どころじゃないな。150前後だろ。

350 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:05:15 ID:rp882psT0]
>>344
実際事故ると信号が赤だったかって第三者の証言頼みなんだよね
青信号でも油断はできない
まして死んだら何にもならんし

351 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:07:27 ID:gs+KH+mY0]
ここまで街の仲間無しだな

352 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:07:36 ID:lSsPcOu30]
もう信号機に監視カメラをつけておけよ。
赤信号のタイミングでの映像には動画の右下に赤丸でも表示して
いっしょに録画しておけば、どっちが信号無視したのか一発でわかる。



353 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:08:27 ID:66HhzW6a0]
【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS42【IMPREZA】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271993679/

354 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:08:49 ID:Rm581BGd0]
ドライブレコーダーの義務づけがいいんじゃないか。
さほど負担でもないし。

355 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:10:05 ID:Smi5bO020]
まったくしょうがないな、小学生女児は華麗に軽トラを交わしていると言うのに
女子高校生ときたらw

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:10:28 ID:hxyN9tSh0]
自動車屋って、中古車屋や整備工場じゃなく、正規ディーラーかよ。

そんなヤツ雇うなよ。日ごろの運転見りゃ、DQNかどうかぐらいわかるだろ。

357 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:12:10 ID:lSsPcOu30]
これはスバル本社が謝罪のテレビCMを流さないといけないくらいの
重大事件だな。

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:12:22 ID:yJ7i+aBu0]
平塚幸町でR134からR129に入って駅方面へ向っても
事故現場まで直線距離で1kmあるかないか。

事故現場通過した時点で100km以上出ていたという話から仮定すると
加害者はR129入ってから
アクセルベタ踏みで猛加速しながら現場まで突っ込んでいった

正に殺人行為

359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:16:42 ID:o5JrJf/tP]
横断歩道がある一般道で、時速100キロってマジキチだろ

360 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 07:17:15 ID:X4IQC0Mk0]
タバコのパッケージに肺がんで死ぬとかガン患者の写真のせる嫌がらせやってるみたいに
自動車のCMでも交通事故映像を3秒以上挿入する事を義務付ければいい

361 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:18:53 ID:66HhzW6a0]
>>358
インプレッサのWRCか何かだから、100km/hなんてあっという間に出るだろうね。

事故ったインプレッサ
long.2chan.tv/jlab-long/s/long1272242192410.jpg

神奈川スバルのお詫び文
www.kanagawa-subaru.com/images2/index/ph_20100424.jpg
www.kanagawa-subaru.com/

362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:19:48 ID:A87HNfLX0]
>>358
インプなら数百mあれば100km/hは簡単だよ。
エボとかインプは自制心が無いと乗ってはいけない車。
自爆った俺が言うんだから間違いない・・・



363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:19:48 ID:dO/+sszn0]
どのくらい遠くから青信号を確認したら
交差点100キロで突っ込めるんだろうな

364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:20:59 ID:+W9Wk+M1P]
うわーあんなとこでかよ
たまに夜129号通る時に車停めて立ちションする
植え込みの所じゃねーか勘弁してくれよー
しかもゴールデンウィークに厚木のB-1グランプリ行くので通るってのによぉ
ちなみに中居の母校の目と鼻の先

365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:22:09 ID:ZSCVoHyT0]
>>339

16歳 女子高生 参考画像
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7535/020a.jpg

366 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:22:51 ID:zNp+SaEF0]
>>361
とても100kmで人を跳ねたフロントガラスとは思えない。
130くらいは出てたんじゃないか。

367 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:23:14 ID:Dn83hf370]
一般道では法廷速度+20にリミッターつくようにすればいい
高速道路内だけ電波で解除信号おくればOk

368 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:23:33 ID:kElfDc+B0]
>>356
俺が今まで見てきた限りでは、ディーラーの人間のほうが運転が下手糞だとおもうわ。


369 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:24:49 ID:rp882psT0]
>>364
っオムツ

370 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:25:13 ID:uGissPXF0]
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

創価学会から日本奪還!
www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg


371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:25:31 ID:yJ7i+aBu0]
>>364
平学w
この事故にあった娘は県立高校というから平学ではないか

372 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:26:16 ID:mPuz8RV/0]
>>359
この道は良く通るんだが、深夜など交通量が減ると結構みんな速い速度で走ってる。
80キロくらいで走る車は珍しく無い。でも良く読んだら午後8時半なのな。
あの時間帯で100キロオーバーはさすがに尋常じゃない。
レースでもやってるかの如く車を縫っていかないと100キロなんて出せない。



373 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:26:32 ID:gJZ39lWC0]
あの割れ方は頭蓋骨がフロントガラスを破った形だな。
たぶん頭が車内に入ってきて運転者と目があったはず。

374 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:27:55 ID:hxyN9tSh0]
車好きと、単なるDQNとは違うだろ。

どんないい車乗ってても、一般道では、譲り合い & 思いやりの安全運転、ってのが
かっこいいんじゃねぇか。排気音だってそう。
本当の音楽好きは、自分の好きな音楽でも他人には雑音だ、ってことは知ってる。だ
から、自分の好きな音楽で他人に嫌な思いをさせたくないから、大音量で垂れ流した
りはしない。
自分にとってどんなに心地よいエンジン音でも、道路わきの住民にとっては迷惑な雑
音。それがわかってりゃ、わざわざ車好きの評判を落すような違法改造はできないよ。

スバルは、そこんとこがわかってなかったのか?

375 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:28:12 ID:CWCYoNdz0]
ディーラー\(^o^)/

376 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:28:50 ID:fp5u+Hp30]
こんな屑に免許なんて渡すな
尊い命が犠牲になっちまったじゃねえか…

こんな屑は死刑で良い

377 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:29:25 ID:66HhzW6a0]
>>366
今年1月、宇都宮でワゴンRが老女を撥ね、フロントガラスに刺したまま逃げた事故があったんだが、
その速度が70km/hだった。
sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100110/crm1001102003017-p1.jpg

目撃証言によると、>>1は女子高生を撥ねた後、縁石と電柱にぶつかっている。


車に遺体乗せたまま7キロ逃走 ひき逃げで女子専門学校生逮捕
2010.1.10 20:00
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100110/crm1001102003017-n1.htm

起訴内容認める ボンネットに歩行者乗せ逃走の被告 栃木
2010.3.18 14:43
>検察側は冒頭陳述で「前方や左右をしっかり見ておらず、法定速度を超える時速70キロで走行していたため、
>被害者を発見できなかった」と指摘。

378 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:31:15 ID:n8qcyRB90]
深夜ならざまぁで済ませる所だが8時半とな
こりゃあ被害者気の毒だ

379 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:31:40 ID:66HhzW6a0]
630 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:14:09.44 ID:BZaziFe/
この事故の近くに住んでるんだが多分はねたと思われる瞬間は急ブレーキの音は聞こえなかった。
何かに当たったような音がしてからブレーキかけながら蛇行してるような音がした後急ブレーキ特有
のスキール音がして何かにぶつかる音がしていた。

直後の現場は、横断歩道から20mくらいに鞄、靴が散乱 そこから更に25mらい先に下半身部位(着衣は切れていたが全裸状態ではない)
このあたりからブレーキ痕が有り縁石に当たりながら電柱に当たり半回転しながら歩道橋下あたりに停車。
後続走ってたと思われるレガシーが全部見てたんではないのかと

運転手はダッシュで下半身部分のあるとこに行って確認したのかその後は
頭抱えながら携帯で連絡していた

ちなみに土曜の午後8時半くらいはあまり交通量が無くかなり先の信号まで見えるからな〜

640 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:22:32.34 ID:BZaziFe/
>>635
見た・・・・
状態は流血グロでは無かったが・・・・
ただ上半身がある事故車までは見れんかった・・・・

647 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:31:31.80 ID:BZaziFe/
>>645
流石にそこまで見る余裕無かったが
不謹慎だがなんかマネキンが落ちてるようだった・・・・

661 名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:41:49.85 ID:BZaziFe/
>>656
内臓集中してる上半身は事故車の中だったから路上には散乱してなかったが
その子の持っていた物が散らばっていた・・・・・

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272166380/

380 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:32:15 ID:ZSCVoHyT0]
>>291
三菱は重大事故起こしてるけどねー

381 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:32:32 ID:lSsPcOu30]
>>377
全然壊れ具合が違うな。
軽自動車のほうがもろく作られているはずだし、
この事故のインプレッサの壊れ具合は異常だな。
インプレッサは150キロ以上で暴走していたんじゃないか?

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:33:35 ID:+W9Wk+M1P]
東名使って厚木インター下りてから
高速そのままの感覚で飛ばしちゃう通りでもあるな確かに



383 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:35:22 ID:QRVnMyBa0]
スバルは此の事件の責任をとって、スバルの全車両を法定速度までしか出せないように
リミッターをつけろ
それくらいやれ屑企業

384 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:36:04 ID:6N2E80CcO]
気持ち悪い擁護を見かけるが、同じ穴の狢なのか?
国道で100km超出してもいいと思ってる奴なのか?

385 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:37:24 ID:n8qcyRB90]
軽でもない限り100キロなんてすぐだからなぁ

386 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:38:03 ID:6MILfb8s0]
上半身と下半身が泣き分かれってまじなの?


387 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:38:59 ID:mQto447A0]
【ネット】 小学生女児、横断歩道に突進するDQNトラックを間一髪で避ける…動画が話題に(動画あり)★6
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272298481/

次の犠牲者が出る前にこのDQNトラック運転手を逮捕汁

388 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:40:12 ID:ibdxqRxO0]
>>1
またイカれたモンスタードライバーによって悲劇が起きてしまったか・・・制限速度違反が普通の国は先進国と名乗ってはいけない。
↓といい、制限速度といい、警察は覆面パトカーや私服警官、ハイテク装置を最大限活用し、取り締まりを大幅に強化するべきだ。

横断歩道 9割が減速せず : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100405-OYT8T01312.htm
横断歩道に渡ろうとする人がいるのに9割のドライバーが減速せず…県警 取り締まり強化へ - 2chradio misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1270573543

>横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるとき、通過した車は2365台で、うち停止したのは217台、減速したのが97台だったのに対し、減速もせずにそのまま通過した車は約87%の2051台に上った。

>昨年1年間の交通事故死者数は197人で、うち51人が道路横断中だった。

特に子供を持つ保護者らは地元の議員及び行政に覆面パトカーなどにより取り締まりの大幅な強化を粘り強く要請しよう。
ウィンカー不指示でのカーブ、制限速度のちょっとした違反でも徹底的に検挙し、犠牲者がでないうちに免許を取り上げモンスタードライバーを公道から追放せよ。
住宅街を猛スピードで走る人殺し運転モンスタードライバーも徹底的に取り締まられるべきだ。それが子供を守ることにつながる。

389 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:40:16 ID:66HhzW6a0]
>>386
本当。>>379の目撃証言もそうだし、動画ニュースの20秒ぐらいで写る路面上の
チョークは、下半身の形してるだろ。
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176141.html

390 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:40:25 ID:ZDQU+aAs0]
>>376
赤信号横断する女子高生も屑でどっちもどっちだけどな
死刑が喧嘩両成敗と言えなくもないが

>>384
信号無視の女子高生擁護もキモいよ。ロリコンか?
この前車の信号が黄色になった途端に飛び出してきた女子高生はねそうになった
お前赤だろ出てくんな死ねよ俺に殺させんな巻き込むな迷惑だ!と怒りを覚えた

391 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:40:35 ID:E/Fj3rcC0]
>>54
交差点を100km/hで通過とか
信号がどうであろうと運転する資格無いよ

392 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:40:48 ID:bDDh4dk2O]
泣き別れって、ズボンのおならかっちゅーねん



393 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:41:05 ID:8Tb0Wv3Q0]
>>385
簡単に出るからって出しよいってことにはならないのだが、
バカにはそんなことすら理解出来ないのかね?
車乗らないほうが言いんじゃね?
車なんて簡単にひと殺せる道具なんだし。理性で自分の行動抑止できないゴミが
乗ってよいものじゃないぜ?

394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:41:06 ID:+W9Wk+M1P]
でもさすがに100キロ超は酷い罠

395 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:42:14 ID:A87HNfLX0]
まあ信号がどうのとか以前の問題だからなあ。
一般道で100km/hオーバーとか。

396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:42:17 ID:D6BF3tzxO]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272291156/

397 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:42:32 ID:n8qcyRB90]
軽でもない限り100キロなんてすぐだからなぁ

398 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:43:02 ID:O+iozzxn0]
ガ、ガンダムじゃあるまいし…そんな簡単にBパーツ分離とかあり得ないだろ…
あはははは…はは…バッカで〜

>>209
信じない
絶対信じない
これはただの落書きだもんね…

399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:43:11 ID:BOdc8KhQ0]
こういうのをとっとと規制すりゃいいのに

400 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:43:39 ID:FYPZ6Bff0]
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このDQNに危険運転致死傷罪が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    適用されますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:44:06 ID:ZSCVoHyT0]
>>384
俺はここぞとばかりにスバル叩きしてる奴こそそうだと思うな
正義漢を装って自分の意見のごり押しをする奴にはヘドが出る
被害者を叩きの為の道具にしてるクズだ

402 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 07:44:09 ID:lsvMv7du0]
>>390

釣りと思えるキチガイ発言だが
釣りじゃないならお前の家族や両親には迷惑をかけてやるなよ。自損事故で死んどけ



403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:45:10 ID:UEhB+0np0]
「死なせた」ではなく「殺した」だわな。


404 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:45:26 ID:QRVnMyBa0]
>>401
社員に雇っている責任
そもそも法定速度がありながらそれを大きく超えて走れる車を作ること
どちらも異常だと思うんだが

405 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:46:05 ID:gJZ39lWC0]
>>398
まじめな女子校生だったら、あんなに大股開いたのは人生最初で最後かもしれんね。

406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:46:46 ID:8n0LVwDe0]
神奈川スバルのHPにお詫びが掲載されてた
何もかも遅すぎるけどな

407 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:46:51 ID:w3g8oeEP0]
前スレで気になることがあったんで教えてくれ
市町村ナンバーっていうのは小型特殊とか二輪車に付けられるカラフルなナンバープレートのことだよね?
これに軽自動車も含めるの?
税法上、軽自動車税の枠組みが同じなのは知ってるが
正式名称も普通自動車のナンバーが自動車登録番号標で軽自動車やバイクが車両番号標って分けるのも知ってるけど
市町村ナンバーって俗称使った場合も軽自動車含まれちゃうのか?
地域名表示見ても普通車と同じで管理陸運支局かご当地で、普通車と同じであり、原付やなんかの自治体表示じゃない
にもかかわらず、軽自動車(660ccの車)のナンバーはやっぱり市町村ナンバーって言う?


408 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:46:54 ID:VWhRQ8QH0]
貴重な産む機械が・・・

409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:47:26 ID:xSR21kWl0]
おいチョーク…

410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:47:34 ID:yJ7i+aBu0]
>>390
歩行者が赤信号無視したというソースはどこ?

411 名前:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 [2010/04/27(火) 07:47:48 ID:PHfLz9oHO]
en.trend.az/media/thumbnails/200x/Turkey_280708.jpg
www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/27546d1227990739-woman-killed-traffic-accident-7.jpg
blog97.fc2.com/u/underblood/file/Ogrish_Couple_killed_In_A_Traffic_Accident01.jpg


412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:49:33 ID:GZNGeWar0]
※グロ これ思い出したわ
www.liveleak.com/view?i=832_1250780068

この事故は上半身と下半身離ればなれになったけど無事だったと聞いた
今回の女子高生はさぞかし損傷が激しかったんだろうな。かわいそうに・・・



413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:49:41 ID:L19T6bpCO]
インプレッサ乗った事ある奴なら分かるだろうけど、あの車で自制心保つのはまず不可能。
運転席からボンネットの大型エアスクープが丸見え。
あんなのが常に視界に入ってたらそりゃ興奮してアクセル踏みたくもなるさ。
試乗して思った。

414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:50:00 ID:yJ7i+aBu0]
>>411
ここぞとばかりにグロ貼るバカw

415 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:50:38 ID:kElfDc+B0]
>407
ttp://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm

416 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:51:24 ID:E/Fj3rcC0]
>>300
お前馬鹿だろ
車間距離取れよ

417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:51:59 ID:arpN/Jy/0]

また東京か


418 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:52:29 ID:A0kdmOhrO]
車屋に勤めてる連中って日本人離れした粗暴なやつが多いよね
横山 強 もそうだけど

419 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:53:49 ID:SoaqK4PQ0]
神奈川スバルがひどすぎだろ!!
自動車会社ってこんなこと起きないような徹底的教育するだろ。

420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:54:01 ID:mQto447A0]
一瞬で身長が3メートルくらいになる方法
www.youtube.com/watch?v=dEPULLjiFyI

421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:54:26 ID:TIoQBMbb0]
横断歩道は危険だから渡らない方がいい

422 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:54:26 ID:w3g8oeEP0]
>>415
誤爆ったのに親切にありがとう

これ説明文が微妙なんだけど、一般的に含むと考えて良いのだろうか
課税対象は文句なく含まれてるが、ナンバープレートの説明では一切無いし・・・
結局分からない・・・



423 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:54:51 ID:6qt7QFtM0]
>>1
もう、この手の酷い事故は、自動車運転過失致死とか
業務上過失致死でなく、殺人で起訴しろよ

424 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:54:52 ID:EHZIf2M10]
交通殺人罪を創設すべし。

425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:55:04 ID:X16Sljma0]
まんこ

426 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:55:42 ID:FCwS91wi0]
懲役25年 確定だな

427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:56:06 ID:vunwQmJQP]
これで危険運転致死が適用されないってどんだけザル法なんだよ

428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:57:08 ID:86RCfbX6P]
犯人は神奈川スバル株式会社?

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:58:07 ID:TIoQBMbb0]
上半身だけ凄い形相してボンネットに乗ってたのか
こわいっつうの・・・

430 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:58:59 ID:sxBWkr7a0]
記事になるのは氷山の一角なだけで、こういう事故は毎日起こってる。
明日は加害者側、被害者側ともに我が身かもしれないと自覚すべき。

431 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 07:59:36 ID:8ve8Z1Ym0]
学生さんがipodとか聞いてると周りの情況が見えてないのが多い

432 名前:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 [2010/04/27(火) 07:59:47 ID:PHfLz9oHO]
まぁ懲役5年執行猶予3年だろうな

たぶんこんな感じ
16歳JK
i16.photobucket.com/albums/b13/daveisgod12/ogrish-dot-com-motorcycle_vs_pole2.jpg
idata.blogmaster.fr/0/00/79/28/ogrish-dot-com-2-dead-in-motorcycle-accident6.jpg
cafe.loveme.cz/wp-content/ogrish-dot-com-motorcyclist_hit_by_multiple_vehicles_091.jpg
shrani.si/f/2L/rD/1D0wuXCs/061708accidentasian.jpg



433 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:00:08 ID:z9t4NHn50]
もう一段上の過失の罪があったと思うがそれには該当しないのかね?


434 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:00:33 ID:1Ef2ulAz0]
>>427
危険運転致死は主に飲酒などを想定したものだからねえ
スピード運転による事故は旧来の慣例どおりの扱いになる

435 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:00:58 ID:hxyN9tSh0]
1. 歩行者(女子高生)が赤信号、ってのはソースなし。
  実際の信号ではタイミング的に両方赤、の可能性もあり。
2. たとえ歩行者側赤信号だとしても、歩行者は制限時速(60キロ)で走ってると
  推測して、OKとなるタイミングで渡る判断を下しているから、速度を大幅に
  超過してた自動車に大きな過失アリ。
3. たとえ赤信号だとして、不測の事態を想定して、対応できない速度で走って
  た自動車側に大きな過失アリ。一般国道で100キロ超過なんて、制限速度30
  キロの年寄り子どもの多い集落の生活道路を60キロで飛ばすバカと変わらない。
4. 完全に電車バス通勤とかならともかく、普通に考えれば、スバルはこの社員
  の危険運転を知っていたはず。後ろに走ってたとされるレガシィが同僚なら
  もはや言い逃れはできない。車の性能の限界・危険性を熟知してるはずの
  ディーラーが社員の危険運転を知りつつ放置していた、というなら、会社と
  しての管理責任は重大。田舎の土建屋じゃないんだから。

436 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:01:38 ID:MBhFD7rW0]
もうスバルはよしとこうかな、次の車はホンダでいいや

437 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:02:32 ID:nQmgCQQsO]
横断歩道のありかた、もう一度考えたほうがいいな

実際、横断歩道手前で渡ろうと待ってても止まらない車ばかりだし、車側も横断歩道で止まれば後ろの車に追突されかねないし、自分が止まったために歩行者が渡り反対車線からきた車にひかれる可能性もあるし



438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:02:47 ID:TIoQBMbb0]
>>373
目どころか会話してたりして・・・

439 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:03:50 ID:z9t4NHn50]
罪を重くするのとドライブレコーダー義務化しか抑制方法がない気がする。

440 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:03:55 ID:8YPpZ4mS0]
もっと酷い交通事故で毎日何人も死んでんのに、
何でこの事件だけこんなにスレ伸びて、
正義感ぶってる奴がいるの?

441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:03:55 ID:A87HNfLX0]
>>432
なんかグロ画像な気がする

442 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:05:41 ID:n8qcyRB90]
海外のグロ貼ってる奴いるけど今回の本物の写真も確実に存在してるよな



443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:05:55 ID:AYEhqj9g0]
これは女子高生が可哀想だな
っていうか 家族も可哀想だ

あんまり話題にされないけど、ロービームだとちょっとスピード出すだけで
人をはねやすい それはそうなのだから、DQNとか関係なく誰も同じ事

ハイビームを基本と認識してるだけで 回避しやすい事は留意したほうがいい







444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:05:57 ID:TIoQBMbb0]
>>28
赤信号突っ切ってきたり
優先無視して突っ込んでくる奴がいるかもしれないから
車乗ってない

445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:06:10 ID:XX5s4HE50]
こういう奴は実刑にして数年ぶち込んどかないとだめだろ

446 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:06:43 ID:AFCNEEk6O]
>>432
なんかグロ画像だった…

447 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:07:14 ID:OVmmwSA20]
スバルならしかたがない。

448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:07:14 ID:ZDQU+aAs0]
>>402
自損で死ぬような速度じゃない。交差点内で目の前に止まったよ。その時横見たら横断歩道の信号は確かに赤
女子高生はフライングするなと

>>410
信号無視+50キロ以上の速度違反+死亡なら危険運転致死罪になるはずなので
自動車運転過失致死=車側が信号無視してない=横断歩道が赤
という判断

449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:07:47 ID:bw6DYhvMO]
>>413
俺のジムニーにも小さめの付いてるが、60`以上出すと怖い。

450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:07:52 ID:nC1gQtOq0]
マジかよ近所だよ…

451 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:08:00 ID:a+fXX8+B0]
16歳 女子高生 参考画像

photo-idol.up.seesaa.net/image/yamanaka-01-9feb8.jpg
image.blog.livedoor.jp/mgr1120/imgs/f/5/f5d49ecb.jpg


452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:08:10 ID:TIoQBMbb0]
こんな死に方絶対したくないし
させたくないわ



453 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:08:43 ID:S1ClseIS0]
女が信号無視したんだろ?

454 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:09:19 ID:rp882psT0]
>>451
岩根は磔獄門で

455 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:09:21 ID:66HhzW6a0]
スバル自慢の「アイサイト」であっても、100km/h以上の猛スピードで突っ込んで行ったら、
止まるのは無理だろうな。
その車のブレーキ能力以上の制動力が出せるわけじゃないから。

bizmakoto.jp/makoto/articles/1004/22/news095.html
car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363101.html
response.jp/article/2010/04/23/139602.html

456 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:11:00 ID:Rm581BGd0]
>>443
法的にはハイビームが通常で、ロービームがスレ違い時の特例だというのは
よく承知しているが、こればかりはいかに認識していたとしても、現代の交通
事情では守ることは難しかろうな。

457 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:11:20 ID:yj3Ic/ya0]
真夜中の点滅信号とかなら、
是非はともかくまだ理解できる行為だけれど
夜8時に猛スピードで交差点突っ込む奴の思考はようわからん



458 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:12:37 ID:KLpAtMYD0]
>>413
そうでもない。
俺なんか2000rpm以上回すのが希。
軽自動車より加速悪いw

459 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:12:52 ID:gJZ39lWC0]
>>457
赤の点滅信号は一旦停止だろ?

460 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:14:04 ID:F/TfRsQm0]
黄赤にならないうちに渡りきろうと思い切りアクセルを踏んだな
交差点に達したときは赤だったと

461 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:14:15 ID:3evvt/+q0]
とりあえず横断歩道で轢き殺したら死刑でいいんじゃないの

462 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:14:32 ID:rp882psT0]
もう車には60km/hまでのスピードリミッターつけるべきだな



463 名前:名無しさん@10倍満 mailto:( `Д)<春麗! [2010/04/27(火) 08:15:21 ID:oXVjW4vh0]

胴体ちぎれたくらいだと即死しなかったりするから困る。

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:15:35 ID:7qfJu+MYP]
>>453
車が走っていなければ誰でも無視するよな。
市街地で時速100kmなんて暴走してると、相手に自車を認識されないんだよ。

465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:15:43 ID:eZ2NuKF80]
普通に考えて赤信号を渡ってるなら自業自得だろう
スピード違反は過失だがな

466 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:16:39 ID:Fn0sZBHrO]
名古屋駅辺りで毎朝100キロ+爆音の青インプ見掛けるわ。
一人で電柱に特攻しろって見るたび思う。
以前通勤時歩道に突っ込んでリーマン巻込んだのも青インプじゃ無かったか?
レーサー気取りのバカが乗る車だと思うようにしてるわ。

467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:16:46 ID:NEIP+Ylu0]
669 :★名前未入力[www.hirach.com]:2010/04/25(日) 21:01:11
昨夜現場に居合わせた俺は言う
見通しの良い片側2車線の右側車線で跳ねた。
で、ブレーキ跡は横断歩道の手前じゃなく、まだ先から。

な、「ブレーキが間に合わなかった」には無理があるだろ

674 :669:2010/04/25(日) 23:10:18
現場にはもう1台いたんだよ
同じ車屋の連れが

横断歩道近くに落ちてたカバンや靴
その遥か先からやっとはじまる長〜いブレーキ跡

中央分離帯の無い4車線道路
歩行者に気がついてたんならハンドルも切るだろ!?事故地点の先から真っ直ぐ走るブレーキ跡が雄弁に語る

海岸線から国道に入り、変わる信号に全開で
衝撃で初めて事故に気がつきフルブレーキだよな

679 :★名前未入力[www.hirach.com]:2010/04/26(月) 00:00:30
下半身部位が50m先に落ちていたのは衝突して上半身は車内にあって
その部分がボンネット上にあり、左側にハンドル切ったときに落ちたと
思われる

680 :★名前未入力[www.hirach.com]:2010/04/26(月) 00:17:03
なるほど。しかし信号の先に制服らしき紺色の服が
落ちてたような・・。はねた瞬間に二つに分かれて車に張り付いていた?
という事なのか。酷い。
ご冥福を祈ります。

jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2516/1210079175/

468 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:17:00 ID:gJZ39lWC0]
>>290
>あんたは緑信号でも横断歩道のたびに減速してるのか?
>追突されて事故るよ

あたりまえだろ 減速して交差点に入れよ。追突なんかしねーよっ
何びびってんだ? 集団暴走してんなら確かに追突するがw

469 名前:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 [2010/04/27(火) 08:17:17 ID:PHfLz9oHO]
とりあえず
前略プロフィールから被害者らしき画像手にいれた
i16.photobucket.com/albums/b13/daveisgod12/ogrish-dot-com-motorcycle_vs_pole2.jpg
すぐ削除するから

470 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:17:17 ID:cZIfOChB0]
>>381
逆。
寸法に余裕のある普通車の方が、多く壊して衝撃吸収。

471 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:18:43 ID:rU4gebmO0]
これは無差別殺人扱いで死刑でいい

472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:18:50 ID:TIoQBMbb0]
つうか低速でも巻き込みとか怖ひ
かならずしも映画みたいに綺麗に撥ねられるわけじゃないもんな
俺は自転車で横に一回転したけど



473 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:19:28 ID:cQB0K1jG0]
>>448
まだ確定してないだろ
>>1みても過失致死の「疑い」って書いてあるだろ

周囲の証言やら現場検証やら終わってないうちから
「歩行者が信号無視」と決め付けてかかって良いのか?


474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:20:34 ID:HPCIJGBU0]
>>459
黄色点滅側の話だろ

475 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:20:44 ID:847nbNZpP]
んで、スバルはこういうときコメント出さないの?
テメーの販売会社の社員なんだけど



476 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:21:29 ID:3ikbz3z6P]
車にはねられた白人女性の遺体が、ガードレールに引っかかっている
有名なogrish画像も、Accident While Crossing the Road≠ニいう
題名になってた。

477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:22:43 ID:dBRG4/IK0]
>>475
スレ全部嫁ハゲ

478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:25:24 ID:XX5s4HE50]
>>469
オグリはやめとけ

479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:26:06 ID:HPCIJGBU0]
>>448
記事が信号のことについて触れていないことで、jk側の信号無視なのは確定だよ。
  記者的に、歩行者かわいそう、運転者は悪!という印象を与えたい場合は

1.信号が無い交差点の場合
  信号が無い交差点と記事に書き、運転者側の悪意とjkの悲運を強調

2.信号がある交差点で、車が信号無視
  車が信号無視をして、と書くことで、運転者側の悪意とjkの悲運を強調

3.信号がある交差点で、歩行者が信号無視
  信号に関する記述は避ける


こうなるからだ  

480 名前:名無しさん@10倍満 mailto:( `Д)<春麗! [2010/04/27(火) 08:28:40 ID:oXVjW4vh0]

上半身だけの姿で追いかけてくる亡霊「テケテケ」って、

こういう事故の被害者の魂が元になっているんだろうか。

481 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:30:47 ID:rp882psT0]
>>479
目撃者が居ないか運転手の身内だけなら信号無視しましたとは言わないだろうなぁ

482 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:32:02 ID:fq6q9dTk0]
大砲くらいの威力があるんだっけ?



483 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:33:03 ID:MCF3iQ1xO]
>>480
そだよ

そう言うことを覚えてることが「魂」なんだけどね
忘れられたら、今度は妖怪になるよ

完全に忘れてやるのも、また供養

484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:34:24 ID:V6dDLPIt0]
16まで育てて新入学の春にある日いきなり胴体真っ二つでアボオーン…、
俺が親だったら発狂しちゃうよ、だいじょうぶか?この親。

485 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:35:05 ID:847nbNZpP]
女子高生側が信号無視してたとしても
交通弱者が法的に守られるのは普通だが。

「あなたはいつでも止まれる速度で走っていませんでしたよね」そう言われておしまい。
100キロで飛ばしてたバカを擁護して被害者叩いてるバカは普段公道でWRC気取ってるバカですか?


486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:35:14 ID:3GVXvwe40]
>>1
> 県立高校1年、小林茜さん(16)が

なんてもったいない。かわいそうに。
犯人は全財産(たいして持ってないだろうけど)没収のうえ、死刑に処すべし。

487 名前:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 [2010/04/27(火) 08:36:36 ID:PHfLz9oHO]
絶対地縛霊なるよ
霊体験ありのオレガ保証する
遺族はしっかり供養しよう


www.theync.com/media.php?name=15352-mans-helmet
www.theync.com/media.php?name=15077-truck-driver
www.theync.com/media.php?name=5510-drug-trafficker-found-with-no-head-and-no-penis

488 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:38:14 ID:DOsV0YTx0]
たまにバカみたいにスピード出してる奴いるがこういう末路か。

489 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:38:47 ID:66HhzW6a0]
GPSによる速度制限は、外国で実験が始まっている。

>【自動車】ISA=自動速度制限装置の実テストが開始へ−オーストラリア [5/21]
>
>1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/05/21(木) 15:44:24 ID:???
>オーストラリア・ニューサウスウェールズ州は18日、州内の幹線道路を使った「インテリジェント・
>スピード・アダプテーション(Intelligent Speed Adaptation)」技術の実テストを来月から
>実施することを発表した。
>
>ISAとは欧州を中心に開発が進められてきた自動車向け自動速度制限装置。アクセルと
>エンジンの間に取り付けられることによって自動車が制限速度以上で走行できないように
>するもの。速度制限のデータはGPS技術を利用して、現在走行中の位置情報を取得した上で、
>その位置情報の速度制限情報を衛星経由で受信するため、特に、道路側に特別な機器を
>設置する必要性も存在しないという利点もある。
>
>理論上、ISAを使った場合、スピード違反は起こらなくなるということもあり、ニューサウス
>ウェールズ州での実験は世界中の交通当局から関心が寄せられている。
>
>ニューサウスウェールズ州でのISAの実験は、当初、100台の自動車に限って開始される予定。
>2009/5/21 13:39 -
>www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905211339
mimizun.com/log/2ch/bizplus/anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1242/12428/1242888264.html

道路の制限速度について その3
society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1191842682/

490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:39:36 ID:NEIP+Ylu0]
ここ片側2車線の広い道路だし、
交通量あるから女子高生の信号無視は考えにくいなぁ。

ご冥福をお祈りいたします。<m(__)m>

身体が上下半分になるなんてかわいそうすぎる。

491 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:41:25 ID:TIoQBMbb0]
車規制しないなら
綺麗に撥ねられるためのスタントマン講習を義務教育にするべき

492 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:41:31 ID:1Ef2ulAz0]
三流自動車メーカーの社員なんてこんなもの

以前某ディーラーの営業所の目の前で自分とこの車庫から出た車がいきなり歩行者を轢いたときも社員は完全無視を決め込んだ
なぜ通報しなかったかと警察から詰問されても「ハァ?」と完全無視
そこは買収され、今は形だけの奴隷企業と化している
マズッタとかなんとかいったっけw

スバルも終わりが近いな



493 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:41:45 ID:AJt9x0x90]
あの通り、結構スピード出してる車が多いですよね〜
地元でない私は、かなり怖いところでありますよ

494 名前:ドライバ [2010/04/27(火) 08:41:50 ID:0L3SIM6l0]
28 :名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:23:10 ID:+i6YG8c/0
免許取ってそろそろ10年になるのにいまだに信号のない交差点が怖いオレには、こういう運転するやつが理解できない。
よくまったくの赤の他人をそこまで信用して、横道から誰も来ないと思い込んで走れるもんだ。
まあ、信用してるとかしてないとかじゃなく、ただの馬鹿なんだろうけど。


おっしゃる通りですな!




495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:45:04 ID:HPCIJGBU0]
>>489
俺が考えた、高速道路でのスピード違反取締として、
高速に乗った時と降りた時の時間はわかるので、その間の距離と時間でそこまで到達する平均速度を割り出す。
それが120kmオーバーだったらタイーホ。

まあ、150kmで走っていたとしても、途中のPAで時間をつぶせばセーフになるが、
それだと「急ぐ」という意味はで150kmを出す意味がなくなるのでその意味ではスピードをださなくなるだろう。

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:45:24 ID:csxvI2T1P]
さらばスバルよ。。

497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:47:24 ID:HPCIJGBU0]
ぐぐるまっぷで件の交差点わからない?

498 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:48:12 ID:tS/+iR2NO]
>>413

良かったね 買わずに
でも そんな車うっちゃいかんね ダイエット薬とか言って、麻薬売ってるようなもの

499 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:48:24 ID:0K1TxkOj0]
うああああー  ひきちぎれたのかよーーーー こえーーーー

500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:49:31 ID:+W9Wk+M1P]
>>490
現場付近は横断歩道の無い所でも
平気で横断する歩行者の多い場所 
夜は特にね
しかし高1で16歳って事は
今月誕生日迎えたばかりって事だよなぁ
なんとも無念じゃったろのぅ 合掌

501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:51:36 ID:5P/qghqX0]
>>494
そういや全部の交差点で徐行+クラクション プッってやてるじいさん見たことあるw
めっちゃ迷惑w

赤の他人を信用するなは同意。

502 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 08:52:52 ID:GvaoGCsT0]
>>497
国道129号幸町交差点。
制限速度は50キロ。
maps.google.co.jp/maps?q=35.320789,139.361197&num=1&sll=35.323739,139.363031&sspn=0.017822,0.029011&brcurrent=3,0x6019ad35f01ee545:0x23aa1a89b644458,0&ie=UTF8&ll=35.32022,139.362012&spn=0.007143,0.013733&z=17



503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:53:43 ID:kDcusXZqO]
歩行者側からすればクルマは常識的な速度で走ってると当然思うから
(免許を持ってない高校生なら尚更)
ヘッドライトがまだ遠くに見えるから赤信号で渡るのは責められないだろ

クルマを販売する人間なんだから危険運転なんてもってのほか

504 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:54:28 ID:746Ql8bvP]
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


505 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:57:11 ID:tS/+iR2NO]
>>485

> 「あなたはいつでも止まれる速度で走っていませんでしたよね」そう言われておしまい。

その通り。これが車を運転する絶対条件。事故したら、終わりなんだよ。

506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:59:08 ID:XX5s4HE50]
直線道路で前方の歩行者に気づかないでひき殺すなんてありえない。
歩行者が信号無視だろうと言い訳にならないよ。

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:01:56 ID:TIoQBMbb0]
家を一歩出れば人間まっぷたつにするような凶器と常に隣り合わせ
下手したらショックで家から出られなくなる子供がいてもおかしくない

508 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:01:57 ID:tS/+iR2NO]
>>502

片側2車線の国道で50kmか。よっぽど交通量多いんだね。
そこを少なくとも100kmって、バカまるだし。

509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:05:38 ID:V6dDLPIt0]
べつにスバルが悪いわけじゃないし、
もちろんインプレッサって車が悪いわけでもないし、
ターボモデルの販売比率は半分に満たないし、
今の型はもうボボボボいわないマフラーだし、
現行型はスポーティさを売りにすること自体やめちゃったし、

頭じゃ分かっているけど、この10〜15年ぐらいに起きた
スバル車がらみの事故のせいでもう社会的に完全に、
ターボでボボボボ煩くて殺人事故起こす危険なドライバーの車って
イメージが広まっちゃってるもんな、レガシーも含めて。

ラングレーみたいなことにならなきゃいいけど…

510 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:07:43 ID:Avw3aYvJ0]
インプレッサのブレーキて高速走行からキチンと止まれないんだ、
がっかりもう買わない。

511 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:08:24 ID:z9t4NHn50]
>>479
それ全部お前の思い込みじゃないか。
警察が詳細を発表してないだけだろう。

512 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:09:21 ID:+W9Wk+M1P]
昼は交通量多いけど夜はガラガラだよ



513 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:11:33 ID:tS/+iR2NO]
>>511

目撃者証言がないので、犯人の証言だけなのだろう。
マスコミも迂闊に書けないだけ。

514 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:11:44 ID:kElfDc+B0]
>>504
人が死んでるのに飯がうまいのか

515 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:13:22 ID:Rmg+4HjaO]
>>479

へぇ、じゃあ信号無視か「よくわからない」状況ではどう書く?

お前の先入観で事実を決めつけるなよ。
自称でネットリテラシー高いとかでも
思ってんだろうがwww

516 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:13:47 ID:HPCIJGBU0]
>>503
はぁ?車が来てようが車がきてなかろうが、赤信号なら待つのが基本だろ?
それを無視して渡るのであれば自己責任。

517 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:14:25 ID:MCF3iQ1xO]
ところで胴体千切れたのソース どこにあるん?


518 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:16:07 ID:MKkcmt5Q0]
>>514
マジキチにレス付けるだけ無駄。

519 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:16:53 ID:fZBe9L3w0]
この事故、全国ニュースで流れた記憶がないんですが、地元(神奈川テレビ?)局
では取り扱われたんですか?

520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:16:57 ID:z9t4NHn50]
公道レースしていたとかいうオチにならないといいけどね。

521 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:18:03 ID:M11WdI2Z0]
>>509
それ以上に乗ってるのがキモヲタと痛いオッサンしかいないこと。
自分がそうじゃなくても同類と見なされる

522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:18:23 ID:nC1gQtOq0]
軽トラが悪い



523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:19:44 ID:ZDQU+aAs0]
>>511
警察が危険運転致死罪で逮捕しているか、後続の仲間がいなければ
停車不可能な速度で赤信号を突破しつつ暴走行為をしていたというのにも説得力があるんだが
さらに人が横断するはずはないと確信してフロントガラスに刺さるまで気付かなかったわけだろ
あと暴走の末の事故なら抜かれた車か目の前を突破されて肝を冷やした車の奴が証言するって

524 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:21:03 ID:HPCIJGBU0]
>>513
車側としては赤信号をそのまま突っ切るのは自分の身が危険だろう?

基本的に青信号だからそのままスピードを出して突っ切るのであって、
仮に信号無視をするのであっても、両側等から車が来てないのが明らかにわかっているような、
左右の見通しの良い交差点であればこそ信号無視で進んでしまうのであって、
左右から車が来るかどうかわからない状態で信号無視というのはあまりにも自分が危険だしまずやらないだろう。

525 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:22:32 ID:06NAz8TL0]
>>523
危険運転致死罪ってのは、そんな現行犯ですぐ決まるようなもんじゃないよ。
裁判の過程で、危険運転致死罪を適用するかどうか判断するもの。

526 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:23:48 ID:RP3psMPt0]
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)

527 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:26:42 ID:kMKYadSj0]
>>523
それを言い出したらこの高校生だって赤信号で渡らないだろう。
後続の仲間がいてこんなスピード出すっていうシチュエーション自体もなんか変じゃないか?
過失から危険運転に切り替える可能性もあると思うよ。

528 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:35:24 ID:enpZ/qye0]
まったくこのニュースと関係ないけど、私の女友達に運転のものすごく上手な子が2人いる。
私乗り物酔いするんだけどその子たちの運転だと全然酔わない。
その子たちは二人とも軽自動車に乗ってるけど、「軽はバイパスとか高速とか走る車じゃない」
って言って絶対に走らない。男友達に話すと「正しい判断だ。そんな良心的な女もいるんだな」
と感心される。

一方で、一人、とんでもない運転をする子がいる。
信号無視するし(つか、信号見て無い。)よそ見わき見ひどくて、免許無い私でも横に乗ってて
ガクブルしっぱなしで、車酔いと関係なく恐怖で吐きそうになった。

何が言いたいかというと、よく「女は運転するな!」と言う人いるけど、ちゃんとできてる人は
できてるんちゃうのかなと。
>>1みたいな人は男女関係なくいるよねと。

529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:36:58 ID:+W9Wk+M1P]
海沿いR134からR129入って直線ガラガラ自分だけ
夜ならそんな事もざらにある場所
猛スピードで交差点入り直線で更に加速
そこにヘッドホンで音楽聴きながら信号無視で横断するJK
こんなシチュエーションが当たり前にありそうな場所だから困る

530 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:36:59 ID:F/TfRsQm0]
信号が黄赤になる前に交差点を突っ切ろうと思い切りアクセルふんだんだな。
交差点に来たときは赤だったと。
女子高生は歩行者信号だけしか見てなくて青になったと渡りだしたら・・・。

531 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:41:12 ID:7RCrjfky0]
>>528
いつの時代の軽か知らんけど、今の軽自動車は高速でもバイパスでも全然平気だぞ。

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:42:07 ID:vTzrSYp50]
どちらが悪いのか知らないが
事故と被害者の状況想像すると悲惨だな
時速100`どころじゃないだろ
切断させた上に急ブレーキかけて100M走って
電柱にぶつからないととまらないって
150`とかの世界だと思うぞ



533 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:43:09 ID:nUY2ZXOo0]
28 :名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 23:23:10 ID:+i6YG8c/0
免許取ってそろそろ10年になるのにいまだに信号のない交差点が怖いオレには、こういう運転するやつが理解できない。
よくまったくの赤の他人をそこまで信用して、横道から誰も来ないと思い込んで走れるもんだ。
まあ、信用してるとかしてないとかじゃなく、ただの馬鹿なんだろうけど。

↑俺が常々思ってることそのまんまの意見だな。
完全に同意。


534 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:43:16 ID:enpZ/qye0]
>>531
いやー私には車のこと全くわからんけどラパンってやつはとにかくだめらしいよ。
坂道とかで「はしらへん!!」っていつもキレてはるわ。

535 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:46:06 ID:ZQW4Ftet0]
>>534
そんないつもキレながら運転してるような奴が、運転うまいとは思えないな・・・。

536 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:48:15 ID:dBRG4/IK0]
>>485
擁護してる!と言い張ってる所悪いが
加害者を肯定してる投稿自体は少ないと思うよ
むしろ正義漢ぶって何故かスバル叩きに走るにきびぶつぶつ脂デブの某メーカーの痛車乗りがきめえ

537 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:48:17 ID:3ikbz3z6P]
そういえばこれも、女子生徒がリフレクター(反射材)を身に付けて
いれば起きなかった事故かもしれない。
フィンランドでは、歩行者が反射材を身に付けるのが法律で義務化
されているそうだ。
反射材は、自転車に五百円玉大のものしか付いてないことでもわか
るように、ちゃんと反射するものなら、それほど大型のものでなくても
十分効果はあると思う。
(もちろん夜間警備員などは、反射材だけでなくライトが点滅するすご
いのを着てるし、反射面積が大きいに越したことはないが)
最近は、スウェーデンのグリミス(\530)というのが人気なようだ。
ただ百均で売ってる、ビニール製のマスコットに裏側から塗料を塗った
ようなのは、ちょっと信頼性がいまいちそうな感じがする。

■ 車からの視認距離
evrica.jp/herlitz/reflector/img/img_right.jpg
image.rakuten.co.jp/budspot/cabinet/00755052/img55737338.jpg (グリミス/\630)
www.jtsa.or.jp/topics/T-147.html - ちびまる子ちゃん反射ストラップ

【社会】 「美人で仕事熱心だった…亡くなるとは」 "大豆畑で26歳女性死亡"で、ひき逃げの40歳女逮捕…栃木・宇都宮(動画あり)★2 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254785590/ (09年10月)
【地域/京都】夜道のお坊さんに反射材を縫い込んだ「安心袈裟」 久御山の住職が考案 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269387514/ (10年3月)

538 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:48:21 ID:qMjAulrm0]
この事故を起こしたキチガイには1ミリも弁護の余地がない、一生かかって遺族に詫びて賠償しろ
俺は同じGD型WRX乗りとしてこのキチガイを反面教師としたい、今以上に安全運転を心がける
好きでインプレッサに乗っているが、こういうキチガイも乗っているのかと思うとすごく悲しい
亡くなられた女子高生の方のご冥福をお祈りします

539 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:53:13 ID:3s5NG9Pj0]
>>537
一般道を100kmで走る馬鹿には通じない予感!

540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:54:00 ID:8tsvClnR0]
事件当時、岩根容疑者は法定速度を50km/h以上オーバーしており、止まった時、小林さんをボンネットに乗せたままだったという。
岩根容疑者の車は横断歩道で茜さんをひいたあと、かなりのスピードが出ていたため、急ブレーキがきかずに、およそ100メートル離れた電柱まで突き進んだ。
ttp://i43.tinypic.com/xn9ir9.jpg
横断歩道に下半身だけ残ってたってことか・・・嗚呼

541 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 09:54:46 ID:8NHok/BR0]
>>537
反射材はつけたほうがいいな。
あと、>>1のケースでは歩行者だが、自転車だと絶対ヘルメットをかぶったほうがいい。
小中学生が、自転車でヘルメットかぶってるのは見かけるが、女子高生がメットかぶって
自転車乗ってるのは見たことない。
反射材つけたり、メットかぶるほうがカッコいいという風潮になればいいな。

もちろん、インプレッサが悪いのは当然なんだが。

542 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:59:59 ID:TIoQBMbb0]
>>537
日本は狭いから100kmでぶつかられたら
二次被害がやばそう



543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:00:05 ID:tS/+iR2NO]
>>534

あなたが正しい。
軽だろうとなかろうと、自信がなければ走らない友達も賢明。
ラパンが坂道弱いのも正解。

544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:00:54 ID:EqoXx8ly0]
これは死刑でいいな

545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:02:10 ID:TIoQBMbb0]
>>537
あ、反射材ってそういぅ・・・

546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:03:13 ID:8disxRiI0]
>>543
ラパン家にあるが、坂道でも全く問題ない。

547 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:04:09 ID:mjX9uitM0]
>>540
え?ホント?

548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:04:15 ID:mmKsNtfl0]
でもなー
三重県なんだけど
国道23号ってのがあって片側二車線の制限60キロなんだが
ちょっと道が空いてると100キロオーバーの車なんてとても多いんだよね
田舎はひどいよー

549 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:05:34 ID:3s5NG9Pj0]
動画見たけど、こんな両側に違法駐車ある狭い道を
夜100km/hとか怖くてだせねー

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:05:37 ID:hpGvbo970]
wKuHKQrK0は叩かれている奴を見ると擁護せずにはいられないただの捻くれもの。

>信号や交通ルールは守ると信用して前提としていい

違います。
少なくとも横断歩道のある交差点に女子高生が居たはず。
急に降ってわいたんじゃなくて、そこに居た。

それを見たら「飛び出してくるかもしれない」と運転者は思え、ということ。

そもそも運転手の発言がソースみたいな被害者飛出し論は
後続の車などの目撃者によって早晩覆される。

551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:05:42 ID:gN/tZ86d0]
ひどすぎる。言葉も出ない・・

552 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:06:09 ID:8tsvClnR0]
>>547
画像みてみ
チョークで書かれてる人の形は下半身だけっぽいぞ

ボンネットにのせたままだったはずなのに
横断歩道の幅に人型があるのもへんだしね



553 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:06:20 ID:a+fXX8+B0]
www.idolgazou.com/a/images/ayukawahonoka/201.jpg
www.idolgazou.com/a/images/ayukawahonoka/001.jpg

16歳 女子高生 参考画像

554 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:07:22 ID:c5l2lQ4j0]
女子高生本当に可哀想……

555 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:08:31 ID:cOzElD940]
危険運転致死罪に変更しろよ。
25年は刑務所に入ってもらわないと、社会が迷惑する。

556 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:09:30 ID:MCF3iQ1xO]
>>540
これ…白線下半身だけ? つうか乗せたまま100m先の電柱にぶつかったなら
横断歩道のこれはなに? って事になる


これか「千切れた」ってののソースは…

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:09:50 ID:1opPz+to0]
もう原付に合わせて時速30キロに統一しろよ('A`)

558 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:13:28 ID:8xKXCQuL0]
子供が出来てから
青になっても横断歩道は直ぐには渡らなくなった

車に停止する意思みたいな
挙動を感じない限りは停止線を越えてくるものだ
と用心するようになってしまった

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:15:37 ID:DukIKrNs0]
>自動車運転過失致死の疑いで逮捕しました
殺人罪でいいだろ!

560 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:16:39 ID:MCF3iQ1xO]
>>558
正解だよ

それでも世の中、そのように考えず
「牽く方が悪い」「牽かれるわけがない」って考える親のなんと多いことか…

561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:16:45 ID:ASG6gL610]
まあ普通に考えてもあんな重たいもんが100km以上で
あたりゃ、体は真っ二つだわな。
ナム。。。

562 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:16:57 ID:KxHbaEsq0]
100キロ出したのが悪いんじゃない。状況判断と前を良く見てないのが悪かった。
300キロ出しても問題ない道はたくさんある。



563 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:17:28 ID:dvvSydPe0]
630 : トースター(神奈川県)[]:2010/04/25(日) 18:14:09.44 ID:BZaziFe/
この事故の近くに住んでるんだが多分はねたと思われる瞬間は急ブレーキの音は聞こえなかった。
何かに当たったような音がしてからブレーキかけながら蛇行してるような音がした後急ブレーキ特有
のスキール音がして何かにぶつかる音がしていた。

直後の現場は、横断歩道から20mくらいに鞄、靴が散乱 そこから更に25mらい先に下半身部位(着衣は切れていたが全裸状態ではない)
このあたりからブレーキ痕が有り縁石に当たりながら電柱に当たり半回転しながら歩道橋下あたりに停車。
後続走ってたと思われるレガシーが全部見てたんではないのかと

運転手はダッシュで下半身部分のあるとこに行って確認したのかその後は
頭抱えながら携帯で連絡していた

ちなみに土曜の午後8時半くらいはあまり交通量が無くかなり先の信号まで見えるからな〜

640 : トースター(神奈川県)[]:2010/04/25(日) 18:22:32.34 ID:BZaziFe/
>635
見た・・・・

状態は流血グロでは無かったが・・・・
ただ上半身がある事故車までは見れんかった・・・・

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:18:24 ID:itpb3ND20]
>>540
うわああああああ

565 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:19:50 ID:Cmp5w1VO0]
>>534
そんなキレてたら、普通に危険だと思うんだが。てか、ラパンは二度乗った事あるけど、坂道でも全然普通だったけどなあ。
でも、運転が無謀な奴は男性・女性に関係なく居るって事には同意。

それにしても、上半身と下半身が切断されてしまうとは…可哀想だし凄惨過ぎる。
本来なら、今日も高校に通って授業を受けたり、友達と会話してたろうに。それが、こんな悲惨な事になるとは…。

566 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:20:54 ID:+yK9m8BM0]
これは150km出してるだろ
ブレーキ掛けて100m先で40kmぐらいまだ出て衝突した感じだし

567 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:21:12 ID:3s5NG9Pj0]
>>558
信号待ちするときも必ず遮蔽物の影に隠れるようにして待ちます

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:23:13 ID:8tsvClnR0]
>>567
歩道に突っ込んでくる車多いしね

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:24:02 ID:MCF3iQ1xO]
>>563
まじかよ…

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:25:23 ID:8tsvClnR0]
下手すりゃこの子も
女子高生見たくなってた可能性もあるね

 この女子小学生がとっさに軽トラックを避けていなかったら、軽トラックの勢いからして
 大きな事故になった可能性が高い。なんとも許しがたいドライバーである。これに対し
 インターネットユーザーたちは「とりあえず軽トラ運転手がクズなのは間違いない」や
 「運転のマナーが悪い地域って大変だよなぁ」と怒りをあらわにしている。
 rocketnews24.com/?p=31353#more-31353

※問題の動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY

571 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:27:19 ID:klWfSSvz0]
大根岩w

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:27:51 ID:LrbJksSp0]
記者会見で謝罪とかふつうするんじゃねーの?
メーカーグループの社員が起こした重大事件なのに・・・



573 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:28:28 ID:fjCFASB+0]
この事件に関して言うわけではないけど…

歩行者が交通弱者であることはもちろんなんだよ。
だったら、そうならそうで自分で身を守ることも大切なんだよね。
世の中「弱者」だからって自分で何もせずに
周りからされることを期待する人が多すぎ。

>>558さんや>>567さんのように
みんなが気をつけなくちゃね。

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:28:33 ID:DukIKrNs0]
関東地方から大阪に車で来る人も気をつけた方がいいよ
あそこの運転の常識は異常だから

575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:29:35 ID:EqoXx8ly0]
車販売店社員が車好きなのは分かるが
こんな大事故起こすのは絶対あっちゃ駄目だろ

576 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:31:59 ID:TIoQBMbb0]
車の販売員が事故起こしたから
車の販売員規制しろよ

577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:32:27 ID:7qfJu+MYP]
>>562
あの道で100kmは状況判断としてないわ。
いつどこから人が現れてもおかしくない市街地だからな。

578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:33:49 ID:tS/+iR2NO]
>>562

サーキットだけだ

579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:34:18 ID:LZJsTijx0]
こえー
跳ね飛ばしてないってことは衝撃は全て人体へ?
半分つぶれてるな。

580 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:34:27 ID:J9e+1zLN0]
ところで後続のレガシーはどーなったの

581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:36:10 ID:tS/+iR2NO]
>>580

レガシーはどう考えても仲間だろ。

582 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:37:09 ID:J9e+1zLN0]
>>581
いやいや、検挙されたのかと



583 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:38:20 ID:wihK8W740]
>>563
事故車の後ろの車、レガシィだったのか。
もしかして職場の仲間?
まー自業自得だな。しょっちゅうスピード超過してたんだろ。
女子高生、無念過ぎる。

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:38:53 ID:9w4IrEQyO]
やっぱりスポンサーとかうるさいとこはメーカー名でないんだな

585 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:40:46 ID:YZT+22IJ0]
加害者側は家族全員で死んで詫びろ!

586 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:41:27 ID:LrbJksSp0]
共同危険行為の疑いがあるね

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:42:26 ID:pdSgfZdB0]
しかし事故起きてからじゃ遅いわな。

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:46:26 ID:ZnIoX71h0]
飛ばされずにボンネットに乗ったまま
その場で死亡が確認された

この2点でどれだけぐちょぐちょかが分かる

589 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:46:38 ID:EQMtr/ni0]
これでまたスポーツカーが売れなくなるな

590 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:48:41 ID:kElfDc+B0]
>>589
公務員みたいなのにかぎってこういう車が好きだからそれはないと思うわ。

591 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:49:59 ID:ZA4JdvpD0]
鳩山は命を守りたい!!!とかいうなら
車の速度規制を徹底しろ

592 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:51:14 ID:KxHbaEsq0]
悲しい事故だけどだからといって最低速度で走るだけでは車の意味がない



593 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:51:59 ID:GOmAP337O]
また神奈川かよ

594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:52:03 ID:Td/CQgme0]
スバルも大変だな

595 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:53:35 ID:UyV9TT3S0]
平塚とか茅ヶ崎とか藤沢に住んでるようなやつは全員DQNなんで
全員処刑してもらったほうがありがたい

596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:53:50 ID:TIoQBMbb0]
>>592
DQNは車に変な意味もたせたがるなあ

597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:53:54 ID:2xWD5WyL0]
車のほうで感知して法定以上の速度が出ないようにすべきだよな。
そもそも法定速度以上速度が出る車が売られてる事が疑問だ。

598 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:54:18 ID:GWNsoAy6P]
>>358
1キロもない。左折してから430m
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/21/52.165&nl=35/18/56.999&scl=10000&env=0000&dist=0jlS732ziN5360jlP857zj3254

この距離でこのスピードはどう考えてもフルアクセル、そして後続には同僚
チキンレースでもやってたんじゃねーの?勝ったのはコイツだけどな

ちなみに0-400のデータ
ttp://celsiorup.com/data/309_0-400m_time.htm
セルシオでも最高速度は145km/h

絶対レースしてたろ‥たまたま信号全部青で前方に車全然いなかったとか

599 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:56:26 ID:3s5NG9Pj0]
>>592
??
法定速度は守れよ
まあ、この加害者みたいにボケっと運転している奴は50km/hでも事故起こすけど


600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:56:47 ID:vE4NKlRE0]
こんなのでも執行猶予ついちゃうの?

601 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:58:25 ID:LrbJksSp0]
これはいくらなんでも実刑だろ

602 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:58:32 ID:hX3GeT+p0]
スバルって販売員からして基地外なんだな。
このメーカー、害悪だから潰れていいよ。



603 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:58:49 ID:nNBN1SdF0]
時速100kmなら50mで止まれる。100m走って電柱に激突ということは少なくとも√2倍以上の速度。
160程度だろ。この速度なら衝撃で人体が千切れる。車両の側面衝突なら車体が破断する。

604 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 10:59:23 ID:3s5NG9Pj0]
>>600
こいつは市原(交通刑務所)行きだね。

605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:00:43 ID:3RLoZI0d0]
>>588
動画見たら道路のチョークの跡が・・・
あれじゃ即死だよ・・・

606 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:01:13 ID:JSkwpg21O]
スバルや富士重工が『お詫び』を出してないのが企業倫理としてわからん。

607 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:01:19 ID:C2uY3Llf0]
>止まった時、小林さんをボンネットに乗せたままだったという。

これって、フロントガラスに突き刺さってたって事?

608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:02:04 ID:W04pTCmX0]
コイツの両親と祖父母と兄弟を時速100キロで撥ね殺して確認させてから、死刑にすればよくね?

609 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:02:07 ID:ExtpoSfbP]
キチガイ?
人殺したくて運転してるようだ

610 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:02:42 ID:cXhHsx/B0]
この速度で車に特攻されたら表面皮ごと剥がれて血だるまだぞ…
葬式でも遺体は表に出せないだろうな
本人もさることながら、親も気の毒でならない

611 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:02:55 ID:obTUSzSf0]
一般道で100km/hとか…
首都高でも40km/h制限区間とかあるって言うのに

612 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:03:38 ID:NrQ1JmoV0]
>>603
そうだよな、100km/hはおそらく嘘だろうな
俺もテレビで現場の取材映像みてそう思ったわ



613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:05:07 ID:W04pTCmX0]
スバルは一生買わないというか、事故車を新車として売りつけられたことがあるのでもともと一生買わないけど


614 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:05:14 ID:pdSgfZdB0]
発展途上国なら周りの住民に
リンチで殺されるレベルだろ。

615 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:06:02 ID:ORKl1i1K0]
70kmだしてる車は極当然80km出してる車もゴマンといる
見つかり次第サイレンは鳴らされるだろうが100kmってのはそう特別な状態じゃないんじゃないか
どっちか分からんが信号無視してた奴が全て悪い、と思う

616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:08:42 ID:XWD4/hwk0]
一般道で100m/hとか余裕っしょ?どんだけトロイ運転してんだヨお前ら

617 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:08:55 ID:J6igP+KV0]
公開処刑でいいよ

618 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:09:50 ID:ExtpoSfbP]
一般道で150Km/h?

これ故意の殺人扱いでいいよ

619 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:10:04 ID:wPITbYKV0]
レス乞食わきすぎ

620 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:10:47 ID:orkF+8ru0]
>>79
赤信号でも、横断する歩行者がいることを予測して運転する義務がある。

621 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:11:30 ID:MCF3iQ1xO]
>>610
報道ではボンネットにのせたまま100m先の電柱へ
なのに歩道近くにチョークのあと

つまり…

622 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:11:49 ID:ZA4JdvpD0]
でも殆んどの人間が交通事故ってのは
どこかに頭ぶつけたり衝撃で内臓損傷して死ぬと思ってるからな
実際は胴体ぶち切れたり内臓ぶちまけたりしてる惨状だって知らないよ
だから交通事故は減らない



623 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:13:29 ID:otYLiSpb0]
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)
神奈川県伊勢原市岡崎 「神奈川スバル」勤務 岩根大(23)

624 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:14:04 ID:nN467+gL0]
>>607
でも下半身は路上に…

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:14:05 ID:zRi9Wi0o0]
>>606
刃物メーカーが作った包丁で殺人事件が起きても謝罪しないのと一緒

626 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:14:08 ID:3s5NG9Pj0]
>>622
昔は教習所で、事故現場グロ写真集見せられたけどな。
その写真集見せると、1割くらい免許取るの止めるw

627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:15:37 ID:J9e+1zLN0]
>>615
実際には制限速度びったりってクルマは少ないかもしれんけど、
販社に勤めてる人間が街中の公道で速度超過ってのは意識が低すぎる。
信号の具合がどーだったのかは確かにわからんけど。

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:18:11 ID:3RLoZI0d0]
あんな広い道路でわざわざ横断歩道まで行ってるのに信号無視して渡るかなぁ

629 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:21:59 ID:nNBN1SdF0]
>>300
潜在的危険が認められるハードポイントでのアクセルオフは常識にして置けよ。
アクセルを戻しているだけで、急ブレーキ時の空走時間と車の重心移動速度と減速ショックは全然違う。
その結果、事故回避につながる決定的な差が出ますよ。

アクセルオフにするだけで、次の瞬間は前ブレーキが効き易い状態となるのです。
加速→減速だと前輪のロックやABSでも制動力不足が起きやすい物です。
あなたは物理を勉強し、自動車運転の理論を知り、実地で体感しておくことが必要です。

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:24:34 ID:847nbNZpP]
ブレーキ跡から速度はすぐわかると思うけどね。
100qは犯人が言ったのかな。

危険運転致死が付かない限り一番重くても5年で出てくるんだよねぇ。

631 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:25:50 ID:8disxRiI0]
>>630
今のクルマはイベント・データ・レコーダといって、車速やGを記録するようになってるから、
それでもわかるはず。

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:27:00 ID:taUaYK0a0]
>>620
青信号は「進め」ではなく「進んでも良い」だからな。
青信号でも安全を確認するのはドライバーときたもんだ。



633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:32:04 ID:E8AAtVaH0]
>>630
4輪ABSだとブレーキ痕から速度は割り出せない。

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:33:26 ID:bt7FFki70]
最近は、右左折で横断歩道に侵入するとき
そこに歩行者がいても、減速せず駆け抜けたり
歩行者の直前直後ギリギリを加速して通過したりする奴が大すぎ
どーかしちゃったのか

635 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:34:46 ID:fTli45RE0]
トヨタの一件以来、事故車のメーカー車種まで特定する記事が多くなったなあ

636 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:37:51 ID:JSkwpg21O]
>>625
それとは状況がまったく違うだろバカ。

自動車メーカーの社員が、自社の車を使って法定速度をはるかに超える速度で
事故起こして人を死なせてるんだぞ?

普通なら社長か役員が謝罪会見するレベルだよ。

637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:38:45 ID:nC1gQtOq0]
>>634
先を急ぎたいというか
後ろが詰まってるのが気になるんだよなあ

638 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:39:21 ID:JulbckKB0]
こいつは間違いなく0mー400m加速をしてる  断言してもいい

639 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:40:04 ID:nNBN1SdF0]
>>634
直後はかまわない気がするが。
過去に横断歩道上でターンした人とタクシーがぶつかったときに
「歩行者の行動は運転者が予測できる範囲外のものであった」として
民事賠償請求が棄却された判例があった。

見ていて危険な速度だったのか?

640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:40:26 ID:ycQX9xGS0]
>>636
ねーなw

641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:41:22 ID:HOIgO7lV0]
>>638
そういうのって街中の8時ごろがおっぱじめるものなの
走り屋文化疎いんで分からんが

642 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:42:13 ID:7tQm8ONF0]
ずっとスバリストです ><




643 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:43:54 ID:FKjD8kRg0]
>>636
メーカー社員じゃないだろ

644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:44:24 ID:S6KBc6eR0]
SUBARUのマークは歩行者をお星様にする意味だったら・・・

645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:44:25 ID:bt7FFki70]
>>639
うん、背中に恐怖を感じるほどの距離と速度で通過するんだよねぇ
あと3秒待てばいいのにねぇ

だから、最近は「来いよ!ベネット 車なんて降りて戦おうぜ」
な感じでドライバーにガンを飛ばしながら横断歩道を横断しているよ

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:46:22 ID:RZh5/Y1rP]
>>634
車が来てんのに平然と渡る馬鹿歩行者が増えただけだろ
民主党政権になってから特に権利を履き違えてるようなのが増えた

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:46:43 ID:pdSgfZdB0]
>>636
販売店の社員は自動車メーカーの社員とは言わないだろ。
新聞の販売店の集金や配達員してる社員を新聞社の社員というようなもの。

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:47:08 ID:J9e+1zLN0]
オレ様うめーはえーと簡単に思わせてくれるクルマに
技量未熟な直線番長が乗った悲劇。
こういうのがあると銘柄そのものが蔑視されちまうんだから、
どーしてもやるんならターマックでやってほしいもんだ。

スバル車乗ってて肩身狭いわ。

649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:50:33 ID:S6KBc6eR0]
謝罪メッセージ出してるじゃん
www.kanagawa-subaru.com/

650 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:50:48 ID:HxbPnLlx0]
>>607
電柱に激突しても乗ったままというのは相当複雑にフロントガラスに
引っかかってたんだろうね。あの衝突だとシートベルトしていない後部
座席の人間がフロントガラスを突き破って外に出てもおかしくない。

651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:51:00 ID:XWD4/hwk0]
インプレッサ乗りの約100%はDQN

652 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:51:14 ID:n03pQoU10]
>>634
後ろから煽られるから。



653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:51:14 ID:NnOqDoz70]
>>647
新聞は社員みたいな言い方よくされるけどね

654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:51:26 ID:xHSeNVqT0]
2chみてると車に乗る気がなくなるな。

655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:51:57 ID:VWqCLx510]
>>636
メーカーの社員じゃねーよ
ディーラーの社員だ

ディーラーの社長は謝罪すべきだな

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:52:21 ID:ycQX9xGS0]
つーか単純に、業務との因果関係が無いから会社が謝罪するはずもないだろ。
今回は“たまたま”自動車販売店社員だって言うだけの話だ。

無理に難癖をつければ、自動車販売店と自動車事故、キバヤシ的には結びつくのかもしれないがw
これが業務中だったり、業務に由来(例えば過労による居眠り)なんかの事故だったらもちろん社会的責任は生じるが。

657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:53:15 ID:zJCUiZ510]
>>627
普通だよ。
だって知り合いのトヨタの奴らは飲酒運転も余裕でしてる。
糞だとおもう。

658 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:58:00 ID:hX3GeT+p0]
ディーラーマンなんて所詮DQN職だからな。

659 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:58:26 ID:P9Be+Jm70]
しかし加害車両が止まった位置から約50m先はバス通りのある交差点
www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&nl=35/19/6.776&el=139/21/54.750&scl=5000
電柱にぶつからないでそのままの勢いで行ったら多重事故の可能性があったかもしれん


660 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 11:59:01 ID:3s5NG9Pj0]
>>654
車に乗る行為なんて潜在的な負債だからな。
それなりの金持ち以外はやめとけ

661 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:00:10 ID:0oRbegxXP]
>>616
安全運転すぎるな

662 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:00:32 ID:pWI13VlJ0]
ディーラーマンってなぜかみんな音のうるさいスピードの出る車ばかり
乗ってるよねw





663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:00:35 ID:NrQ1JmoV0]
>>649
それは販社

664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:01:39 ID:UJMgOS8M0]
謝罪文が画像って時点ですでにありえない

665 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:02:57 ID:Kh10h5b6O]
平塚じゃないがこの前藤沢で道が混んでるからと対抗車線を逆走し、
対抗車が来ても脇にどかせて通行。
さらにその先の交差点を信号無視というとんでもないDQN車を見た。

666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:04:44 ID:a5sBUe4u0]
画像はないの?

667 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:08:44 ID:WAY+0prM0]
サーキットか何かと勘違いしてるが、道路は移動の為の公共物だ
私的に好き勝手をされたら困る

昨日の軽トラックのも驚愕だが、日本人がどんどん中国化しているのを実感する
このままいけば、朝鮮人化するのも遠くないな・・・


668 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:09:21 ID:h0SswAdo0]
自動車運転過失致死

殺人をしてなぜ車の場合だけ「自動車運転」として刑が軽いのか?
もう車を使った犯罪に「凶器の種類」で特別扱いするのをやめるべきだと思う
「殺人」と大括りし、道具を「手、薬、紐、刃物、爆薬、車、--」
殺人許可「有り、無し」で分ければ良い。誰にもわからない「殺意、基地外」
などは量刑考慮する必要がない。



669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:11:14 ID:ycQX9xGS0]
>>667
お前を昭和30年代の日本に送り込んでやりたいわw
それと、アニメだけじゃなく昔の日本映画も見てみることだ。

670 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:13:21 ID:Xau+Kepg0]
はねた瞬間に体まっぷたつって、そんな映画みたいなこと実際に起きるんだな。
車は何に乗ってたんだろう?バンパーに細工してある昔のDQNカーとか
想像しちゃうんだが、やっぱり普通にスバルのレガシーあたり?
スバルは好きなメーカーだから残念

671 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:13:55 ID:EqoXx8ly0]
>>669
昔には返れない

672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:14:25 ID:GWNsoAy6P]
>>638>>641
速度と距離から言って間違いないな>>598




673 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:15:20 ID:/54WWevt0]
胴体切断って100km/h程度でなるか?

674 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:17:35 ID:J9e+1zLN0]
>>670
涙目インプだねたぶん。

675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:19:06 ID:LVgFxBxr0]
公道を260km/hでもお咎め無しだからな。四国八幡浜市の最有力企業の子弟だから、
警察やマスコミも手が出せない。まちBBSの八幡浜市スレに書き込んでも、数分で削除される始末w

「高速暴走」260キロ!動画 投稿主はネット上で特定?
ttp://www.j-cast.com/2010/03/10062037.html?p=all
260キロ暴走運転を動画で自慢!証拠隠滅で騒動拡大
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2010/03/09_01/index.html

蒲鉾屋の息子がスピード違反動画うpまくり→blogと動画消して逃亡中
ttp://read2ch.com/r/news/1267971877/
【ネット】 「今なんぼぐらい?」"オープンカーに女性乗せ時速260キロ走行"動画、投稿主が警察の捜査恐れブログや動画削除か
ttp://mnaka.seesaa.net/article/143412480.html
ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1268404736/

ttp://www.youtube.com/watch?v=ntcrZOy3B9Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXcDZTTET0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=N1EybTmS9H8

新、愛媛県八幡浜市スレッド その九
ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1184678435/

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:20:40 ID:tS/+iR2NO]
>>598

気分は湾岸ミッドナイトか…

677 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:25:52 ID:bMc6kUCW0]
事故を起こしてから、いくら後悔しようが、なんぼ反省しようが、もう手遅れなんだよ。

678 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:27:56 ID:3s5NG9Pj0]
>>677
殺されたほうは、それじゃ済まないからな・・・

679 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:30:20 ID:/54WWevt0]
>>645
キチガイっているからなぁ。
ガンつけられて車でドーンなんてされるのは困る。

680 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:31:49 ID:Oh6gZgSA0]
また金ホイール穿いてる車なの?

681 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:32:23 ID:9ost0q110]
 岩根大容疑者(23)

682 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:32:32 ID:wKuHKQrK0]
>>342
> >>301
> 最大限安全を考慮していたら、
> 横断歩道の前で停止できる速度で進行して、
> 人がいないことを確認して前進だからな。

そんな運転してたら逆に捕まるんじゃないか?
大渋滞引き起こすし、危険運転だよ



683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:34:02 ID:46QeNxjU0]
右折レーンのある交差点で赤信号で停車したら
後ろから猛スピードで右折レーンかっ飛ばして信号無視直進してったバカ車とか
殺す前に死ねばいいのに

684 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:35:13 ID:/54WWevt0]
>>682
そういう配慮をするべき道路の状況ってのはある。

渋滞の原因は馬鹿のせわしない加速と減速であって、
一定の速度で流してりゃ逆に渋滞起きにくいって立証されてんだわ。

685 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:35:43 ID:MCF3iQ1xO]
>>682
他がやらんならそうなるだろ

60km制限の道で、60ー70kmで走っても後続車がたまっていくのはおかしいだろ

686 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:38:56 ID:wKuHKQrK0]
>>598
> >>358
> 1キロもない。左折してから430m

それなら左折してから100kmで走り続けても歩道まで10秒もかかるわけで、
見通しがよいなら歩行者も気づくはず


687 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:40:14 ID:Xau+Kepg0]
>>674
インプかぁ・・・・・、次に買いたい車候補だったのに・・・・・・・・

688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:40:38 ID:66abqoRA0]
片側2車線以上だと一般道でもどうみても100キロオーバーでかっ飛ばすバカがいるけど
想像力がぜんぜん働かないんだな、かわいそーに

689 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:40:53 ID:ibdxqRxO0]
>>1歩行者、自転車、バイクに対する、自動車の危険運転が目立ちます
あらゆる車両の通行を妨害し事故を誘発する違法駐車
道路の制限速度を守っている原付や自転車、対して、制限速度を超過し、対向車までをも危険に晒す無謀な追い抜きをする暴走自動車
いつ子供が飛び出すかもわからない住宅街を制限速度超過の猛スピードで抜けていく子供殺しの自動車
狭い道での子供や自転車に対しての徐行無しの猛スピードでのすれ違いをする自動車
自転車、原付に対する狂気じみた幅寄せ、無闇なクラクション、
周囲が薄暗くなっているというのに、自分が見えているから、という理由でライトを付けない自動車
青信号で横断歩道を通行している自転車や歩行者に対しての自動車での危険な割り込み
スモールライトが自転車や歩行者の反射材を
ほとんど機能させないということを知らずにスモールライトを点灯させ続ける無知で安全意識に欠けたドライバー
自転車は本来車道を走行するものだということすら知らない無知が
自動車を運転しているという啓蒙不足、異常事態な現状

自分の操作する乗り物が、徐行でも充分に人を殺せるという
殺傷性が非常に高い乗り物だという事実を理解してない
倫理観と安全意識と人格の欠落した自動車ドライバーが多すぎる
自動車に対する規制及び取り締まりが甘すぎるのは明らかです
自動車免許の取得及び更新、取締りの更なる厳格化を求めていきましょう

危険運転と感じたクルマをみたら
ナンバーを覚え警察相談番号である#9110への通報及び、
そのエリアの取り締まり強化を要望しましょう
社用車であれば、危険運転をしていたその会社の従業員に
厳重注意なりを与えるよう警察を介して警告を与えるということもできるでしょう
公道からマナーと余裕ある安全運転意識の無い自動車暴走ドライバーを追放するため、
警察相談番号である#9110番へ 一人一人が積極的に通報することが大切です

自動車から路上で危険な行為を受けたら110番 www.geocities.jp/sum_tak/emergencycall.html
違法駐車や危険な運転を見かけたら警察相談番号である#9110番へ通報、覆面パトカー等で取り締まり強化を要請 www.sikasenbey.or.jp/~tkpd/9110.html
警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm

690 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:41:07 ID:wKuHKQrK0]
>>685
> 60km制限の道で、60ー70kmで走っても後続車がたまっていくのはおかしいだろ

それは「横断歩道の前で停止できる速度」じゃないだろ
30kmか20kmくらいじゃなきゃ急な飛び出しに対して安全に止まれない

691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:42:03 ID:/54WWevt0]
>>686
ヘッドライトに気付いても100km/h軽くオーバーで爆走してきたら目測誤まる。

692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:43:05 ID:61d+gCQ90]
「神奈川スバル」勤務とは、ニュースで車種を公表しているに等しい。

自動車にスピードや喜びを求める時代は、バブルのころが最期だったね。
いまや、ミニバンで安全運転が時代の趨勢。



693 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:43:19 ID:kUoo2RyZ0]
今日も基地外が犯罪者を擁護してるのか
本人は警察に捕まっているだろうから、後続だった仲間か?

694 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:45:06 ID:66abqoRA0]
>>690
> 60km制限の道というのは見晴らしがよくて普通のドライバーが60キロで走行しても安全だから
その制限速度になってるわけでさ、そのスピードでは危険で走れないというのなら、そういう奴も逆に免許を返上してほしい

695 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:45:43 ID:DYzLm/oB0]
なまじ車の性能が高すぎるからこういうクズが後を絶たないんだよ

スバルは売りっぱなしじゃなくもうちょっとユーザーを教育しろ

696 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:46:02 ID:MCF3iQ1xO]
>>690
いや そうでなくて…
横断歩道前では速度を落として安全確認してから云々してたら渋滞して危険ってのは
みんながやらないからだろ。ってんだ

697 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:47:37 ID:ycQX9xGS0]
>>692
移動手段と娯楽が車しかない田舎は…w
走り屋、ドリフトブームはバブル後でそ。

698 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:47:56 ID:bt7FFki70]
>>692
ミニバンが安全運転?
傍若無人な暴走がデフォでしょ・・・・ミニバン

もしかして、オレ 釣られた? 後先考えず、美味しそうな餌に喰らいついちゃった?

699 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:49:31 ID:LrbJksSp0]
神奈川スバルは販売会社だが、富士重工が100%出資している完全子会社。

700 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:49:56 ID:BNQexBvj0]
女子高校生の女の子が可哀想過ぎる。まだまだこの先、やりたい事、楽しい事、
あっただろうに。ご両親の心情もどれほど辛いものか。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

701 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:50:24 ID:wKuHKQrK0]
>>694
現に速度制限守ってても事故はたくさん起きてるじゃん
そしてどの人が事故起こすかなんて前もって分からないのだから、
免許返上するなら全ドライバーがしないとダメ
もしかして安全運転してれば事故は起こらないと思ってる?

>>696
> みんながやらないからだろ。ってんだ

みんながやってたら交通網が滅茶苦茶になるぞ

702 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:50:37 ID:S29ug/cX0]
被害者も可哀そうだが、それ以上にこの子の親が可哀そうで仕方が無い。




703 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:52:52 ID:wKuHKQrK0]
>>691
> >>686
> ヘッドライトに気付いても100km/h軽くオーバーで爆走してきたら目測誤まる。

いやいや、そんなの目測で渡っちゃダメだろ。
視界に向かって来る車がいれば、普通渡らないだろ。

>>702
被害者より親が可哀想て書き込み事件のたびに見が、
理解できんわ。被害者が一番可哀想だろ。

704 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:52:56 ID:/54WWevt0]
>>701
馬鹿って極論好きだよな、ほんと。
反論する為だけの状況設定とか考えるの止めたら?

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:54:11 ID:hmsU9ozx0]
必殺仕事人が居てくれたらなぁ。



>>698

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:55:45 ID:61d+gCQ90]
自動車販売会社の営業車は、全車ドライブレコーダを装着すれば良い。

707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:56:08 ID:ycQX9xGS0]
これが60過ぎたおっさんとかだったらスレの反応も違うんだろうけれども、
16歳の女子高生っていろいろ想像ができてしまうから同情も大きいわな。

708 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:56:25 ID:Xau+Kepg0]
日大系列の病院にも被害甚大だな。
もともと妖しかった信頼・信用が糞ダメに放り込まれたようなもんだ

709 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:56:43 ID:VWqCLx510]
必死で擁護してるやつって何考えてるんだろ?
レス乞食なのかな?

710 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:56:49 ID:zJCUiZ510]

ID:wKuHKQrK0

こいつうっさい

711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:57:40 ID:/54WWevt0]
>>703
だから、この事故の場合
青信号ではねたっていう証言を信じるなら、
歩行者側は赤で渡った事になるだろうけれど、
その場合は目測でまだ大丈夫かどうかって判断して渡るのが普通だろ?
自殺志願でもなきゃ早すぎて目測誤まってたって事だろって話だよ。


712 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:58:38 ID:Xau+Kepg0]
>>708
いやー 誤爆スマソ



713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 12:58:41 ID:VmDSVFGV0]
女子高生のプロフとか写真はないのかな?

714 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 12:59:57 ID:MCF3iQ1xO]
>>701
ならねぇよ… やらないから滅茶苦茶なんだろ

その1か0かの考え方改めた方がいいぞ

715 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:00:52 ID:h29DINPd0]
(。・ω・。)<おくりびと。恐すぎるお。

716 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:01:04 ID:BNQexBvj0]
707さん、ごもっともです。16歳の女の子って、まだまだこれからだったし。
他人さんだけど、かわいそうで泣けてきました。

717 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:01:48 ID:XX5s4HE50]
>>701
論点摩り替わってないか?
法定速度を守っても事故は起きるから法定速度を守らなくてもいいという理論にはならないよ。
交通網が滅茶苦茶になるなんて言うけどただでさえ渋滞なんか普通に起きてるんだから現状と大きく変わらないよ。

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:03:16 ID:jLq45ZCB0]
>>713
何のために?

719 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:03:17 ID:h5TRJJPC0]
キャッシュ対策?コピペ対策?
会社の告知がjpgファイルなの
はじめて見た。
会社としては何も反省してないんだろうな。
こんなや奴採用の時点で弾けるだろう普通は…。
www.kanagawa-subaru.com/images2/index/ph_20100424.jpg

720 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:03:21 ID:uREdMhcm0]
>>713
「平塚市 小林茜」で画像検索すると、このスポーツ少女がヒットするんだが、この子かな?
mi-chan.aspota.jp/2007/09/

721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:03:31 ID:GWNsoAy6P]
>>686
キョリ測見ると徒歩のスピードは3.2km/h
分速に直すと53.3m 道路の幅は20m と言うことは、渡り切るのに
22.5秒必要なワケ。

>>598の0-400データで最高速度130kmの時、400m走行するのにかかる
速度は18秒。つまり渡り始めた時に車は道路上にいなかった、もしくは
400m先の交差点を曲がったとこくらい

200m先で車を見つけたとしても60kmで走行してたなら12秒で到達するが
120km/hだと6秒で到達する。お前直線道路で向こうから走ってくる車の
速度分かるか?気付いてたとしても大丈夫だと思ったんだろう
だって400m先に車を見つけても時速60キロだったら余裕で渡り切れてたんだから

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:04:58 ID:weMVrkBu0]
>>667

既にあんたの考え方が中国、北鮮化してることに気づけよw



723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:05:45 ID:61d+gCQ90]
スバル先進のシンメトリカルAWDで時速100キロの世界を一般道で体現したわけだ。
そして、スバル先進のボクサーエンジンの低いボンネットで人を殺ったわけだ。
そして、スバル先進のパッシブセーフティの柔らかいボンネットなら、時速100キロでも大丈夫だと
踏んでいたわけだ。

724 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:08:27 ID:XX5s4HE50]
>>703
歩行者が車に気づくなら、運転手も歩行者に気づくだろ。
運転手はその歩行者に注意を払うのは当然の話。

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:08:27 ID:wKuHKQrK0]
>>711
> その場合は目測でまだ大丈夫かどうかって判断して渡るのが普通だろ?

その場合むしろ、左右を見もしないで赤で渡ったということになるだろ。
仮定の上での話だけど。

俺もボーっとしてて渡ってしまい冷やっとしてたこと人生で数回あるわ。
慣れてる道だと目瞑ってても歩けるから、つい忘れてしまう。気がついたらクラクションの嵐。

726 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:08:32 ID:gPnngdX+0]
こういった馬鹿はいずれ誰かを殺すのわかってんだから今のうちに処分しとくべき

727 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:09:17 ID:nFxxc5dJ0]
昨日の早朝に俺が軽トラを60キロ位で走っていたら
隣を猛スピードでDQN車が駆け抜けてマジでびびったわ
体感で50〜60キロあったからDQN車は120キロ近く出ていたはず
そのままどこかに突っ込んで死んで欲しいと思った

728 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:10:35 ID:j2mWSfCW0]
こんなん殺人でいいだろ

729 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:11:03 ID:wKuHKQrK0]
>>717
> >>701
> 論点摩り替わってないか?
> 法定速度を守っても事故は起きるから法定速度を守らなくてもいいという理論にはならないよ。

そんなこと言ってないけど?
ドライバーを批判できるのは「法定速度を守らなかった」点だけで、
それ以上は憶測でしかないから慎むべきと言いたいんだが。

730 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:12:13 ID:MCF3iQ1xO]
>>729
詭弁だな
全てが

731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:12:37 ID:GWNsoAy6P]
>>725
つかお前時速100キロなら100mは6秒だぞ。時速60キロの場合は10秒
お前がそこにいたら間違いなく轢き殺されてるわ
んで>>721に書いたけど渡り始めた時は車はまだ見えてなかったはず

732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:12:38 ID:VWqCLx510]
>>719
検索に引っかからないようにするためだろうね



733 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:12:47 ID:pMQHkGVV0]
大体ディーラー(販売会社)の奴は運転荒いのが多い
自分は慣れてて上手いとでも勘違いしてるのが多い。

しかしこんな奴雇う方も(神奈川スバル)責任有るけどな。
幾らなんでも50km/hオーバーしかも一般道で。



734 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:15:13 ID:3s5NG9Pj0]
>>729
事故を起こした時点で、ドライバーが全て悪い。

735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:15:54 ID:UKjFH7w20]
岩大根

736 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:16:11 ID:IHx/mE/t0]
娘がこんな死に方したら、間違いなく悪魔に魂を売るな

737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:16:41 ID:XX5s4HE50]
>>729
法定速度を違反してかつ死亡事故を起こしたんだよ。
批判されて当然だろ。
擁護されるべき点なんて微塵もないよ。

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:17:27 ID:GWNsoAy6P]
うわ計算間違いしてるwww
>>731の訂正
時速100キロの場合、100mにかかる時間は3.6秒
時速60キロの場合、100mにかかる時間は6秒
どっちにしろお前死んでるわ。時速36キロで10秒だからなw

739 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:19:03 ID:pMQHkGVV0]
>>736
復讐すればいいよ
流石にこんな殺され方したら

740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:21:10 ID:GWNsoAy6P]
ごめん何書いてんだろ俺
>左折してから100kmで走り続けても歩道まで10秒もかかる
って書いてたんだな‥実際の計算は>>721を見てくれ

741 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:24:05 ID:MCF3iQ1xO]
>>740
誰も本気で読んでないから大丈夫だw

742 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:24:25 ID:wKuHKQrK0]
>>740
細かい時間はともかく、400m先に向かって来る自動車がいたらそもそも渡っちゃダメだよ
信号ない場所でも、無理に渡らずやり過ごすのが普通でしょ
信号が赤ならなおさら渡っちゃダメだが



743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:24:51 ID:iMfWqsv60]
販売会社の社員が
下道100km/hオーバーでJKひき殺すなんて
ありえん話だよなぁ
怖い話だよなぁ

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:26:43 ID:nFxxc5dJ0]
お前らわかってやれよ
こんなもの普通に考えて擁護できるわけないじゃないか
それでもスレを伸ばさなきゃいけない その努力を買ってやるんだ
買った上でスルーしろ

745 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:28:49 ID:GWNsoAy6P]
>>742
だからちゃんと読めよ、渡り始めた時には車はまだ曲がって来てなかった
可能性が大きいだろ。見通しの良い直線道路で信号が赤だったとしても
車がいなかったなら渡っちゃうだろ

つか法定速度遥かにオーバーして前方不注意で歩行者を見逃し、
ノーブレーキで突っ込んだバカが一番悪いに決まってる
女子高生はこんな悲惨な死に方をするほど悪いことはしてないだろうが

746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:29:52 ID:XX5s4HE50]
>>742
渡ったほうが悪いとでも言いたげな書き方だな。
50kmも速度オーバーしてひき殺したほうが悪いに決まってるだろ。

747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:30:33 ID:cIQnbYyb0]
ヒトモドキを相手にすること自体が間違いだ。

748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:31:24 ID:p2ZMwR3J0]
>>719
おれもこの系統のスレにそれだけポツンと
貼られるから、すっごい違和感を感じてたんだが、
神奈川スバルのトップページに貼られてるんだな・・・。
ttp://www.kanagawa-subaru.com/
パッと見じゃ画像ファイルとわからんわ。


749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:31:30 ID:gPnngdX+0]
人すら見えない奴が信号なんて見てるわけねえだろ
さっさとこんなゴミ殺処分しとけ

750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:32:44 ID:VWqCLx510]
どんなに擁護しても事故を起こした時点でOUT
逮捕された時点でOUT

運転手は糞、クズ以下だ

751 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:35:29 ID:wKuHKQrK0]
>>745
> >>742
> だからちゃんと読めよ、渡り始めた時には車はまだ曲がって来てなかった
> 可能性が大きいだろ。見通しの良い直線道路で信号が赤だったとしても
> 車がいなかったなら渡っちゃうだろ

仮に曲がる前に渡り始めていたとしても、曲がった時点で見えるのだから、
その時点で引き返せばいい。交差点からは100キロで14秒、130キロで
11秒もあるんだから、十分な余裕でしょ。急いで渡り切るにも十分。
おそらく左右を全く見てなかった可能性が高いと思うよ。
100〜130キロなんて人間が認識できないスピードじゃない。
野球のボールでもそれくらいで、ちゃんと見てれば避けられる。

752 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:36:39 ID:N6JACoD8O]
確実に信号無視だわ。
ここらへんは信号で必ず停まるだろ。



753 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:38:34 ID:Ucl5LR8S0]
本人は死んだと思っていない。
今日も元気よく学校に行って同級生が楽しく遊んでいるのを微笑みながら見ているはず。

754 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:39:30 ID:wKuHKQrK0]
>>746
> >>742
> 渡ったほうが悪いとでも言いたげな書き方だな。
> 50kmも速度オーバーしてひき殺したほうが悪いに決まってるだろ。

スピード違反に関しては100%加害者が悪い。
だけど、「なにかあったら車が悪いから」、という風に安易に考えて、ろくに確認もせずに
道路に飛び出す人が多いから、もっと注意した方がいいと言ってるんだよ。
その方が自分の命を守るのに役立つ。
ドライバーを叩くだけだと、DQNドライバーの被害者になることを避けられないじゃん。

755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:40:04 ID:06X9qjti0]
>>719
とりあえずテキスト起こした。

4月24日夜に弊社社員が、重大な死亡事故を起こすという取り返しのつかない不祥事をおこしました。
お亡くなりになられました方のご冥福を心よりお祈りいたしますと共に、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。

交通安全、交通ルールの遵守を率先して果たすべき自動車販売会社の社員としてあってはならない行為であり、本件
を厳粛に受け止めるとともに、お客様をはじめ関係する皆様にご心配、ご迷惑をおかけいたしましたことに対し深く
お詫び申し上げます。
尚、詳細の事実関係がわかり次第、厳正な対応をしたいと考えております。

今後、更に交通安全、交通ルールの遵守を徹底し、再発防止に向けて一層の努力をしてまいる所存でございます。

神奈川スバル株式会社

756 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:40:43 ID:OUCJWQW/0]
加害者は「信号青だった」って言ってるけど本当は交差点進入時にはもう赤に変わってたんじゃないか?
「赤に変わりそうだけどまだ行けるっ」ってな感じで猛スピードで変わりばなの交差点を走っていく車よくいるじゃん

あんな広い道で車が来てるのにJKが赤信号無視して横断するとは思えないんだがなぁ

757 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:42:23 ID:GKjnq19Z0]
>>353
涙目サーバーなんだな。

758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:43:39 ID:F5HUOZA60]
車は好みだがドライバーが馬鹿だから同類に思われるのが嫌。
って理由でスバルの車を避ける人って結構居ると思う。

759 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:44:26 ID:++KSgrl/0]
>>756
でも、誰も証明できないし(目撃者いないから)
死人にくちなしだから、青信号だったって証言が通るだろーねー

自分が損するだけなのに正直に赤だったっていうと思う?

760 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:45:03 ID:wKuHKQrK0]
>>755
勝手にテキストに起こしていいの?
そういうおとを避けるために画像にしてあるんでしょ?
訴えられても知らんよ

761 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:45:37 ID:3s5NG9Pj0]
>>755
厳正な対応って言っても、懲戒免職だけだろ。
免職+無保険=被害者泣き寝入りコンボがよ・・・酷い会社だなw

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 13:46:49 ID:OBmQo2CE0]
一般道で150km/hくらいで走ってただろうから岩根大はクズ。
ただ、轢かれたほうが携帯で音楽聴きいて、メール打ちながら信号無視だったら同情出来ない。
その辺はどうなんだろ?



763 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:47:11 ID:Ucl5LR8S0]
加害者は今回の件で反省してもらって今後のセールスに生かしてもらいたい。


764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:47:59 ID:v0DKavcl0]
>>759
そういう事考えると、地獄が存在していて欲しいと思うね。
カルマを背負って来世で辛酸を舐めるとか。

765 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:49:50 ID:8Jz1UP170]
>止まった時、 小林さんをボンネットに乗せたままだったという。
普通前方に跳ね飛ばすんじゃね?

10キロ20キロならともかく100キロなら弾き飛ばされそうな気がする

766 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 13:50:41 ID:p5e0vHem0]
いまだにメーカーとディーラーを混同してる奴がいるんだな。
親戚の超Fラン大卒の奴の親が「息子がトヨタ行ってる」って自慢してるからマジかよと思って
よく聞いたら「トヨタカローラXXX」だったってことが昔あったが。

767 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:52:25 ID:GWNsoAy6P]
>>754
俺は運転の時も歩行者の時も十分注意してるよ
誰かも書いてたが信号待ちする時は道路から下がって街路樹や電柱があれば
その陰に立つし、運転してるときは信号のない交差点はもちろん、反対車線が
渋滞しててこちらが流れてる時は横道から歩行者や自転車が出てきても
大丈夫なようにスピード落として注意を払ってる

もっと注意すれば良かったてのは同意だが、普通左右確認して大丈夫だと
思ったらその後はそんなに注意しないだろ。車が見えたらずーっとその
車を注視するのか?今回の事故は予想を超えるスピード出してたから
起きたんだろ。運転手が前を普通に見てたらブレーキも踏めたしハンドルも
切れた。全く注意してない運転手のコンボが原因だろうが
全く同じ状況だったらここの住人でもかなりの数が死んでるだろう

768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:53:48 ID:XX5s4HE50]
>>754
だから論点のすり替えだといってるわけ。
このケースの場合スピード違反が重大な事故を引き起こしたのは明らかななわけだから徹底的に糾弾されるべき。
歩行者が事故から身を守るために自衛の意識を高めるのは大切なことだけどそれだけ論ずるのはスレ違いだよ。

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:54:01 ID:vWTWlASj0]
ここ何年かで運転の下手な奴が急激に増えてないか?

んで、その下手な奴等が、ミニバンみたいなでかい車に乗って
ちょろちょろしてるし。

770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:54:15 ID:ZDQU+aAs0]
>>765
下半身は進行方向に押し出して跳ね飛ばした。上半身は下半身についていけずその場で千切れて窓ガラスに刺さった
という感じかと

771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:57:27 ID:UJMgOS8M0]
>>760
訴えてきたらむしろ見ものw

772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:57:45 ID:43GXoWGe0]
>普通前方に跳ね飛ばすんじゃね?
 
胴体が真っ二つに千切れたそうですよ。
ニュース動画の1コマで、下半身が落ちてた場所の白線が写っています。



773 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 13:59:47 ID:p5e0vHem0]
>>769
この事故に関しては馬鹿がスポーツカー乗ってたわけであれだが

基本的にはスポーツカーよりミニバンの動きの方を注意してるわ。
指示器ださんクルマ多すぎるしルームミラーもドアミラーも見てないし危ない奴が多い。

774 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:00:35 ID:UJMgOS8M0]
前方に跳ね返るための人体の弾力以上の衝撃だったんだろうな
それがために体は真っ二つに引き裂かれた
電車事故とかでよくあるパターン

775 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:01:03 ID:zabGTg+C0]
>>751
いや、14秒もあるならブレーキ踏むだろ
ドライバーは前を見てなかったのか?

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:02:47 ID:ZDQU+aAs0]
>>767
多分フル加速してたんだろうね
渡る前の確認では充分遠くて遅いと思って渡り始めたのだろうし、それでも事故になった理由が
すごい加速ですごい速さになったとすれば説明がつく
ブレーキが事故の後らしい事にもブレーキを踏む体制に無かった事にも説明がつく
体が千切れた事にも、車体の持ってる運動エネルギーもあるがエンジンの馬力で押し出したとすれば説明がつきそうな気がする

777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:03:18 ID:IHx/mE/t0]
>>761
もし、仕事が終わっての帰宅途中だったら
ほぼ会社はの民事上の責任は逃れられないんだけどな

使用者責任(民法715条)
運行供用者責任(自賠法3条)

778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:04:46 ID:vWTWlASj0]
指示器出さん奴は軽に乗ってる奴が多い気がする、大体オッサン。

歩行者も自転車も危ない奴沢山居るよな。

高校生くらいの奴が、道路横切るのにノールックで飛び出してきたり。
バックしてる時に真ん前通ったり、レミングスかお前等はって思う。

779 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:06:11 ID:FKjD8kRg0]
今気づいたんだが
逆から読んだら大根岩だなw

780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:11:33 ID:uRMaPCe50]
>>778
バックする時片側しかみないオヤジをよく見かける
たまにそのまま真後ろを通ってびっくりさせてやることがある

ちゃんと左右確認しろ

781 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:14:00 ID:GWNsoAy6P]
>>774
他板で見たけど、衝突して足元を救われる→ボンネットに乗り上げる→
フロントガラスに頭から突っ込む→しかし回転が止まらず体が逆さに→
ルーフで胴体切断 みたいな感じじゃないかと予想してた

782 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:14:17 ID:tS/+iR2NO]
>>710


> ID:wKuHKQrK0

こいつ中2だわ



783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:15:33 ID:F5HUOZA60]
>>776
>エンジンの馬力で押し出した

なんだそれ?
エンジンが付いていないただの箱でも150kmでぶつかればえらい事になるわ。

784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:15:41 ID:IHx/mE/t0]
>>760
訴えるって何を?
侵害されるものは何?
著作権か?名誉毀損か?
テキストからイメージに置き換えたデータを自ら公開して、そのイメージをまたテキストに戻しただけだろ
訴訟要件満たすとは考えられないけど

785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:17:09 ID:p5e0vHem0]
>>778
おっさんより若い茶髪DQNの男かケバい女だよ。

786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:18:59 ID:vWTWlASj0]
失敬な、ちゃんと見てるから殺ってねえんだww
向こうからやってくる時から目の前を通過してく時まで、一切こっち見てない奴
マジで居るんだぞ。

あと・・780。
お前マジでそのうち思い切り轢かれるぞ。
軽い怪我で済んだら良いけどな。

787 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:19:06 ID:ExtpoSfbP]
>>632
あたりまえだろう
青信号で横断開始しても渡りきれないお年寄りがいたり
ルール外で起こる事象は確実にあるんだから
おまえみたいな想像力ないバカが人轢き殺してるんだよ

788 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:20:59 ID:wKuHKQrK0]
>>775
だから、急に飛び出したんでしょ、という推論が成り立つ

>>784
> 著作権か?名誉毀損か?

それに加え威力業務妨害だろうな

> テキストからイメージに置き換えたデータを自ら公開して、そのイメージをまたテキストに戻しただけだろ

それは複製権を侵害している

> 訴訟要件満たすとは考えられないけど

業務妨害されたと企業が判断すれば十文な要件だよ

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:21:59 ID:pdSgfZdB0]
このスバル販売会社は潰れていいいや潰さなきゃならない。
どうせ同僚も同類だろ。


790 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:21:59 ID:tS/+iR2NO]
>>760

訴える?
スバルにそんな勇気ねえよ
てか、お前スバル関係者だろ!

791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:22:23 ID:NrQ1JmoV0]
>>786
>一切こっち見てない奴
いるいる
俺も何度も遭遇してるわ

792 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:24:43 ID:ExtpoSfbP]
>>667
酷い事故はゼロにはならないが、都心部中心に確実にマナーや安全意識は高くなってる
裏付けの一つとして交通事故死亡者数が年々減少してる事がある



793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:25:30 ID:F5HUOZA60]
>>742 ID:wKuHKQrK0
>400m先に向かって来る自動車がいたらそもそも渡っちゃダメだよ

お前なぁ。400m先の車なんて点にしか見えんわ。

794 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:29:20 ID:uN23VI0O0]
>>792
「都心部中心に確実にマナーや安全意識は高くなってる」
いあ全然逆だろ
交通事故死亡者の減少も車に乗ってて死亡する人間が
シートベルト着用の徹底によって減ってるだけ

795 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:31:17 ID:IHx/mE/t0]
>>788
> 著作権か?名誉毀損か?
それに加え威力業務妨害だろうな
> テキストからイメージに置き換えたデータを自ら公開して、そのイメージをまたテキストに戻しただけだろ
それは複製権を侵害している

いずれにしても、この程度の侵害じゃ無理だよ
委任でも受けて訴えてみ
ひょっとするとすでに(もともと)委任を受けているのかもしれんけど
俺としてはこういう事例をもっと増やして欲しいから、ぜひそうして欲しいけど

796 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:31:23 ID:OUCJWQW/0]
>>788
(  ゚,_ゝ゚)プッ バカジャネーノ

797 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:32:20 ID:zabGTg+C0]
>>788
え?
その後100mも突っ走ったあげく電柱にぶつかってるんだから前見てなかったと考えるのが普通じゃないの?
前見てたら歩行者が飛び出してきたら急ブレーキ踏むし

798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:33:52 ID:czrnSgCP0]
動画ないの?

799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:34:06 ID:YsRK8CXa0]
50kオーバーで100km/hとか無茶苦茶だな。
危険何とか運転適用されるかな?

800 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:36:12 ID:u8ruZDip0]
>>792

交通戦争とか言われていた時代はほんと酷かった。
その頃東名でフルアクセルで車列を縫ってぶっ飛ばすトラックとか何回か見たわ。
シートベルトも義務じゃなかったから誰もしてないし、
歩道の無い幹線道路も凄い多かった。
年間一万五千人以上死んでなかったかな。

今はリミッターもあるせいか飛ばすトラックとかはいないが
明らかに過労居眠りで蛇行してる10トン車とかは見る。
クルマはシートベルトどころかエアバッグに包囲されてる。
死者も五千人くらいだろ

801 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:38:19 ID:Cmp5w1VO0]
鈴菌感染者である、俺の親父はよく言っていた。
「車に乗ってて急ぐ奴は、自分の事も他人の事も考えられない奴」

そんな俺も今では立派な鈴菌感染者。今日もジムニー乗ってます。

802 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:39:05 ID:xiMVzc2N0]
>>768
歩行者用信号があって歩行者の信号無視なら
第一要因はコッチになるね

交差点は減速進入が基本だけど、徐行じゃないからね
速度の目安も無いし、40km/hでも十分死ねる

信号を守ることは何よりも大事だよ




803 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:43:20 ID:VWqCLx510]
すごく必死なクズがいるな
関係者か?レガシィ乗ってたやつ?
単なるかまってちゃん?

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:43:38 ID:koGho84b0]
レイプと交通事故殺人ってどっちが刑重いの?
近頃、裁判員の影響でレイプの刑が重いらしいから、
事が終わったら交通事故を装って殺人ってケースが出てもおかしくなくね?

805 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:43:53 ID:FKjD8kRg0]
たまにバイク乗ってるとさんざん俺を煽っておいて猛スピードで抜いていく車がいるが
どうせ次の信号でまた俺に抜かれるんだよな

なんなのアレ

806 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:44:24 ID:vWTWlASj0]
軽のDQNお姉ちゃんは、片足をダッシュボードの上に乗せて携帯しながら
一旦停止を無視して走っていく感じだな。
あと歩行者が横断歩道渡ってるときに、その隙間抜けて通過していく感じ。

あれ何してんだ?
曲芸師か大道芸人でも目指してんのか?

807 名前:名無しさん@十周年 mailto:↑ [2010/04/27(火) 14:44:53 ID:kmxsP0Ty0]
この馬鹿は交通刑務所で10年は臭い飯食わせろ。

808 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 14:46:02 ID:ffaF5ern0]
信号なんて何色でもいいよ。厳罰で。

809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:48:31 ID:uRMaPCe50]
>>786
こっちは運転者の表情とハンドルさばき見てる

俺を悪いと言わんばかりだが、なによりも歩行者を全く見ない方が悪い

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:50:51 ID:pdSgfZdB0]
40〜50km/hなら
歩行者が信号無視しても
ある程度減速できるし普通は死なせない。

811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:59:21 ID:vWTWlASj0]
>>809
何とも思ってなかったが改めて考えると、当たり屋と変わらないんじゃないのか?ww

812 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:01:59 ID:ZDQU+aAs0]
>>797
いきなりフロントガラス突き破ってグロ死体がこんにちわしたら前なんか見てられねーよ
人が刺さる前はしらんけど



813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:02:54 ID:hwT3zfdk0]
富士重工業ごと潰れろ

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:03:50 ID:aTooCftK0]
これは、死亡事故じゃなくてもはや殺人だよな…

815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:04:11 ID:F5HUOZA60]
>>812
前が見えねーなら余計にブレーキ踏んで止まろうとするわ。

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:04:46 ID:XX5s4HE50]
>>802
第一要因は車側のスピード違反、注意義務違反だよ。
車を運転するなら予見義務がある。

817 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:05:01 ID:oJcpChmT0]
神奈川スバルのHPトップに詫びが書いてあるけど、お悔やみ申し上げますって書いてあるが
お詫び申し上げますだろ普通。
アホな会社だな。

818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:06:49 ID:S29ug/cX0]
>>817
お詫びしますだと、会社にも責任があるかのような誤解を招くからだろ。


819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:08:40 ID:NrQ1JmoV0]
>>805
流れに乗ってないからじゃないの?
俺も時々全体の流れに乗ってないバイクは抜かす
目の前で万一コケられたら轢くのはこっちだからね

820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:09:05 ID:o1CyfUi+0]
>>805
煽られない(追いつかれない)速度で走る
信号で前に出ない
市ね

好きなの選べ

821 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:10:23 ID:Ucl5LR8S0]
出所してくる頃には味噌づくりのエキスパートだな。

822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:12:00 ID:NrQ1JmoV0]
>>805
あ、スマン
猛スピードでって書いてあったな
猛スピードで抜いて行くなら安全のために抜いてるのとは違うな



823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:12:57 ID:T7cRbvgx0]
猛スピードで撥ねたせいで身体ぶち切れたのか
ボンネットに身体のっけたまま電柱にぶち込んだ際に身体真っ二つになったのか

824 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 15:15:19 ID:f/L5zbyq0]
名前: トースター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:14:09.44 ID:BZaziFe/ [1/4]
この事故の近くに住んでるんだが多分はねたと思われる瞬間は急ブレーキの音は聞こえなかった。
何かに当たったような音がしてからブレーキかけながら蛇行してるような音がした後急ブレーキ特有
のスキール音がして何かにぶつかる音がしていた。

直後の現場は、横断歩道から20mくらいに鞄、靴が散乱 そこから更に25mらい先に下半身部位(着衣は切れていたが全裸状態ではない)
このあたりからブレーキ痕が有り縁石に当たりながら電柱に当たり半回転しながら歩道橋下あたりに停車。
後続走ってたと思われるレガシーが全部見てたんではないのかと

運転手はダッシュで下半身部分のあるとこに行って確認したのかその後は
頭抱えながら携帯で連絡していた


ちなみに土曜の午後8時半くらいはあまり交通量が無くかなり先の信号まで見えるからな〜

825 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 15:19:03 ID:f/L5zbyq0]
>>823
撥ねた瞬間に真っ二つになった。
間に合わなくてブレーキ踏んだんじゃなくて人を轢いたことにびっくりして急ブレーキを踏んでコントロールを失って電柱に激突。
女子高生のほうもひょっとすると携帯メール見ながら歩いていたのかメール打ちながら歩いていたかで暴走車に気がつかなかったので
危険回避行動が取れなかったのではないかと考えられる。

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:19:11 ID:FVg6JWQy0]
暴走トラックに出くわして寸前で命拾いした子供のスレとこのスレを両方読んだら気が滅入った。

ドライバーの皆さん、安全運転頼みます。

827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:19:40 ID:HeMXG7/h0]
>>823
道路状況を見るに
下半身は電柱のずっと手前に落ちてる

828 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:19:58 ID:obTUSzSf0]
10万キロ世界最高速度でも狙ってたの?

829 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:20:47 ID:gxnqW7600]
>>720
19歳って書いてあるから違うんじゃね?

830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:21:42 ID:cDKJSrK60]
友達と映画観て家に帰る途中だったんだってな
可哀そうに。

831 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 15:21:57 ID:f/L5zbyq0]
後続車のレガシーが全部見ていたとの証言を信じるのならば、暴走車はレガシーと二人で車載動画の撮影中であった可能性がある。
だがもう証拠隠滅のために消去されているであろうからどうにもならない。

832 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:22:15 ID:S29ug/cX0]
>>825
はねた瞬間に真っ二つって・・・。
想像するだけで具合悪くなってくる。



833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:22:36 ID:q7S6jTit0]
信号の無い場所で129を渡るとはチャレンジャーだな

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:23:54 ID:PHvV1MOX0]
街角で女子高生と出会い頭に衝突とか
女子高生が空から降って来たとか
おまいらのジャンルじゃないか

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:24:11 ID:YkxBSDGt0]
平塚市民だけどR129やR1は暴走車が多すぎる
何時までも取り締まらないからこういう事が起こるんだよ

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:30:19 ID:VhZfbaKe0]
30mごとに赤信号をつけるべき

837 名前:上半身はフロントガラス突き破って下半身は路上に置き去り mailto:age [2010/04/27(火) 15:31:17 ID:f/L5zbyq0]
“平塚 129 幸町 女子高校生 事故”ググると
どうやら、上半身はフロントガラス突き破って助手席に突っ込んでいて下半身は25m離れた路上に置き去りと言う状態だった様子。

838 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:32:24 ID:fXKuRsSy0]
>>837
mjd

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:32:26 ID:ANPuN/1t0]
>>830
じゃぁ、事故現場から近いオリンピックに行った帰りかな

あの辺りは見通しも良くて確かにスピードは出しやすいけど、
100キロ超えはありえない・・・
FNNの動画を見たけど、チョークの跡が生々しくて
遺族の心情を想像したら言葉にならない





840 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:33:29 ID:Ucl5LR8S0]
こ・・これは・・・ドカッ、ズボッ、ブチッ・・・んな感じ

841 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:34:53 ID:rYGocNp60]
>>833
また、加害者の関係者と、精神的共犯者どもが
被害者が赤信号無視したとか、捏造中傷してるのか

この加害車両は、ブレーキ痕からの推定で時速160〜180kmも出してた暴走車
こういうやつが信号なんて守ると本気で思ってるのか?


842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:36:13 ID:F5HUOZA60]
通勤で毎日通ってた道なら信号の変わるタイミングを覚える。

今回の馬鹿インプ乗りもタイミングを覚えていて、
赤から青に変わる瞬間に100kmを超えて交差点に進入したんじゃないのか。



843 名前:『警察はねぇ人が死んだり大怪我しないと動けないんですよ』 mailto:age [2010/04/27(火) 15:36:48 ID:f/L5zbyq0]
>>835
これを期に歩道橋をつけろと土建屋とそれにくっつく議員が騒ぎ出し、警察は人が死なないと動かないからこれを期に
大々的な取締りに乗り出すだろう。

湘南海岸も昔は、チン走と旧車會が暴れまわっていたけど、
毎日新聞の論説委員のおっさんが珍走に殴り殺されるまで警察は何もしなかった。

844 名前:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs [2010/04/27(火) 15:37:12 ID:yz91Xz8AO]
>>830
ミ,,゚A゚)ρ不思議の国のアリスのを見に行ったんだろうなぁ

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:37:33 ID:zJCUiZ510]
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0
ID:wKuHKQrK0

846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:42:05 ID:xxv5k+MJ0]
俺は2chでID:wKuHKQrK0みたいなキチガイドライバーが少なくないこと知ってるから
青信号でも必ず左右確認して渡るようにしてるけど
高校生じゃ、まだ世の中にキチガイが溢れてること知らないだろうな・・・・

847 名前:信号機が付いて速度制限があるのにすべて見落とすスバル海苔 mailto:age [2010/04/27(火) 15:42:19 ID:f/L5zbyq0]
>>833
ヤフーマップで見てもわかるように現地は信号機が付いているから。
ましてや片側二車線の広くて見通しのいい道路だから。首都高よりスピード出しやすいという点は認める。
でも信号多いんだよ。だから一本西側の旧道みたいなとこ走るんだよ。

848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:42:54 ID:BrDqFGBnP]
インポレッサSTIあたりに乗ってる奴で、かなり飛ばすのいるよな
俺は小心者のデブヲタだから法定速度厳守だけど

849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:43:25 ID:GWNsoAy6P]
>>805
信号で止まってる時に車を追い越すのは違反行為って知らんバカか?
一車両なんだから前の車の後ろで止まるのが正解
すり抜けするバイクは高速で路肩走るバカと同じ行為だと言う事を覚えておけ

850 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:43:46 ID:Ucl5LR8S0]
昔、第三京浜を港北で降りて左折→ひたすら真っ直ぐ→右90度高速コーナーがあった。
信号のタイミングを覚えてコーナー手前180km/hから4速に落として150km/hでクリアしていた。
今考えると、あと5km/hくらいはコーナーリングスピードかせげたような気がする。


851 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 15:44:22 ID:fCHZVGOG0]
トヨタの時みたいな暴走の可能性はないの?
車が勝手に暴走したとか?

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:45:24 ID:6EHD+jX50]
涙目インプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死んで詫びろ



853 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:46:33 ID:NH37Xmhz0]
>>841
>この加害車両は、ブレーキ痕からの推定で時速160〜180kmも出してた暴走車
ソースは?


854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:46:51 ID:ZDQU+aAs0]
>>841
横から車が来ない事が信号で保証されていたり
自分が優先で周りが止まってくれて事故にならないから速度出せるんだ
暴走族は全然速度出さないだろ?信号無視するから、安全確認必須だから

855 名前:どのスバル販売店? mailto:age [2010/04/27(火) 15:46:54 ID:f/L5zbyq0]
www.kanagawa-subaru.com/dealer/

>>851
絶対ない。
それを言い訳に無罪主張するかもしれんけど。

>>805
よっぽど邪魔なんでしょう。

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:47:17 ID:clogOgAY0]
>>851
交差点に進入するまでは暴走しないんだなw

857 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:47:39 ID:F5HUOZA60]
>>850
と、自慢げに語る馬鹿が出てきましたよ。

858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:51:45 ID:u0ZfQgLJ0]
ID:wKuHKQrK0見ていて思うんだが、キチガイの人って何が楽しくてキチガイ
じみた発言を繰り返すんだろうね

859 名前:ID:wKuHKQrK0ってスバル工作員? mailto:age [2010/04/27(火) 15:53:14 ID:f/L5zbyq0]
>>858
>ID:wKuHKQrK0見ていて思うんだが…
神奈川スバルの中の人かもよ。

860 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:55:11 ID:fCHZVGOG0]
>>629
俺、交差点とかだと、自分が先頭の時とか、対向車線に右折車両とか、横断歩道に子供がいるとかだと
アクセルオフしてブレーキに足おいて通過してるよ

861 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/04/27(火) 15:55:26 ID:f/L5zbyq0]
>>848
>俺は小心者のデブヲタだから法定速度厳守だけど
それがいい!!データ的にも痩せている奴より、ちょデブの方が長生きらしいから。

世の中、安全・安心・安楽 が一番いいんだよ。

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:55:29 ID:CgGNvszW0]
R129って深夜でも点滅にならずいちいち赤信号に引っかかるようなタイミングでスピード出せない様になってたと思ったが
って現場のあたりは1国より南だからあの辺は違ったか




863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:56:07 ID:DlSDT11U0]
仮に生きてたとしたらどんな後遺症が残る?

864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:57:05 ID:xxv5k+MJ0]
>>858
楽しいとかじゃくて本気そう思ってる
加害者も同じ思考だから100km/hなんてスピードで走れるんだよ
加害者も悪いのは女子高生の方だと思ってるはず

865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 15:57:42 ID:fCHZVGOG0]
>>860
横断歩道じゃねーなw
信号待ちしてる子供って言いたかった

866 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 16:04:25 ID:ROtRiKDV0]
これは信号無視じゃなさそうだな。
女子高生にも過失があったとみる。

867 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:08:39 ID:PrQr11Ge0]
保険上げるんじゃねーよ馬鹿やろう


868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:12:53 ID:Ym952LFT0]
>>830
どこのソース?

その時間だと、野駄目か蟻巣みた後かな?



869 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:15:42 ID:PHvV1MOX0]
ランエボ乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもラリーカーなのに六速だから操作も簡単で良い。三菱はハブが危険と言われてるけど個人的には安全だと思う。
GTRと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ料金所とかで止まるとちょっと怖いね。パワーウインドー遅いし。
速度にかんしては多分GTRもランエボも変わらないでしょ。
GTR乗ったことないから知らないけど二つタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもランエボなんて買わないでしょ。
個人的にはランエボでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで女子高校生で抜いた。
つまりは女子高校生ですらランエボには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です

870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:42:36 ID:aLAE9dqN0]
www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130937d1266864551-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3200.jpg
www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130940d1266864576-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3202.jpg


871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:48:35 ID:MIOhRNFQ0]
この事故の状況は簡単に想像できるだろ


車      黄→赤   突進

歩行者   赤→青   フライング

872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 16:51:38 ID:u8ruZDip0]
昔ここの先の東海道線ガードを全開でくぐるBNR32がいたよ。速すぎてラジコンみたいな動きだった。

人はねなくてよかったね。



873 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 16:54:54 ID:LrbJksSp0]
レガシーの運転手も共同危険行為で逮捕しろよ

874 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:00:11 ID:9ryfR1ZN0]
>>873
同じ会社の同僚なのか?

875 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:05:26 ID:J2zO2E900]
>>870
グロ耐性があるオレでもオエッと来たわ
上半身がフロントに突き刺さって、下半身は吹っ飛んでチョークで跡が記してあるのが生々しい。親は気が狂うだろ

876 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:08:28 ID:DkF22cMN0]
なくなった子は可哀想だが
赤信号で横断してたなら、運転手も可哀想だな

信号とか関係ないって歩行者や自転車多いからなあ

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:08:48 ID:x7t1sI9d0]
どうみても後続のレガシーとバトル中の事故だよ
こんな所で理由なくぶっ飛ばさねぇよ

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:11:27 ID:nC1gQtOq0]
ぐえー

879 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:13:49 ID:J6DZwYSv0]
法定速度50kmオーバーしててかわいそうとかないわ

880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:16:11 ID:tS/+iR2NO]
>>869

春だからね。
色んな奴が涌いてくるね。

881 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:16:32 ID:LrbJksSp0]
50km以上オーバーだから、最低でも110km/h出ていたんだよな?

882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:17:11 ID:BrDqFGBnP]
国道を時速100キロ以上で暴走してたんだよな?
信号が赤とか青とか関係なしに死刑でいいと思うよ
一緒に走ってたレガシィも同罪な



883 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:18:14 ID:q9rde6oM0]
バカが死なないなんてヒドイな。
スバルはクソ企業だわ。

884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:19:57 ID:tS/+iR2NO]
>>881

> 50km以上オーバーだから、最低でも110km/h出ていたんだよな?

50km制限らしい。ただ50kmオーバーというのも、犯人の言葉と思われる。実際は…。

885 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:21:55 ID:DkF22cMN0]
歩行者も横断歩道渡るときは左右を
目と耳で確認してわたらないと損する
携帯いじりながら確認しないとかはあかん

だって死ぬのは自分だよ

886 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:22:06 ID:kUoo2RyZ0]
>>884
フルブレーキ100mでも停まらずに、あれほど壊れるまで強く電柱に激突
どれだけ出していたのやら

887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:23:07 ID:PrQr11Ge0]
事故の9割は60キロ以下で起きています。
原因の1位は不注意です。
つまり暴走しての事故は目立ちますがほんの少数派です。
普通の人が普通の速度での事故のほうがはるかに多いのです。
運転中脇見したり電話したり考え事したりして人を殺すドライバーのほうが
はるかに多いということを忘れないでください。


888 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:24:42 ID:LrbJksSp0]
>>884
制限速度と法定速度は別。
法定速度を50km/hオーバーとは一般道では60+50で110

889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:25:37 ID:q9rde6oM0]
>>887
お互い注意だが、限度あるだろ。
そもそも、自動車会社社員が法定速度50キロオーバーって、
話にならんわ。

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:29:33 ID:7DAIccDd0]
>>887
全くその通りだな。
暴走車を擁護する気は無いが、
ドヘタの女とか爺が、只下手糞なせいでノロノロ走っているだけなのに
それで自分は安全運転だ、とか思い込んでいる方が本当は危険。

891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:29:56 ID:PrQr11Ge0]
100キロで走っても大丈夫な道か、歩行者がいる可能性無いか
先読み、危険予知が出来てないな、23じゃ

892 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:29:56 ID:POUaXlIf0]
車が搭乗者に対し保護しすぎるのも問題だな。
馬鹿やって事故れば運転手も即死ぐらいのリスクを負わないと駄目だ。



893 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:30:30 ID:ExtpoSfbP]
>>876
下道で100km/hオーバーで走ってる時で社会の害悪

894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:30:52 ID:dNAeJbX20]
軽自動車ならともかく、速い車に乗ったら速度を出したくなるのはしょうがない
人がいる場所じゃなければ問題なかったんだが

895 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:34:24 ID:LrbJksSp0]
対応遅すぎ


www.fhi.co.jp/news/10_04_06/10_04_27.html

4月24日夜、当社の子会社であるスバル販売特約店の社員が自家用車を運転中に
交通事故を起こし、一人の尊い生命が失われました。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、ご遺族及びご関係の
あった皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
自動車産業に従事する社員には交通ルールを遵守し、交通安全を率先して実践することが
求められる、との考えから、当社はこれまでグループ会社を含めた社員に対する
交通安全教育等に注力して参りました。それゆえ、今回の事故が発生したことは、
誠に遺憾であり、本当に残念でなりません。
今回の事態を厳粛に受け止め、今後二度とこのような事故を起こさないよう、これまで
行ってきた社員に対する交通安全教育のあり方を今一度見直すとともに、
より一層グループ一丸となって交通安全の実現のために尽力して参る所存です。

富士重工業株式会社


896 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:35:37 ID:YUMlu6LL0]
これは危険運転致死だろうな

897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:36:49 ID:YRzjqLVn0]
ボンネットに乗ったままになってたということは
ブツカッテ吹き飛ぶ速度より車の速度のほうが早いってことだよね

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:40:22 ID:GZNGeWar0]
134号から129号へ突入→同僚レガシーとアクセルベタ踏みで公道バトル→インプが先行ヒャッハー状態→
後続の同僚との距離が気になりミラーをチラ見→超速度の為、この時にあっという間に赤信号の交差点へ特攻→
青信号で普通に渡ってた被害者に超速度で突撃→突然の衝撃と衝突音→
ガラスが曇り(破損)助手席付近に何か大きな塊が→フルブレーキ→停止(事故地点から実に170bも過ぎた地点)

現場の状況からこんな感じでインプは信号も交差点も何も見てなかったんじゃ無いのか?

899 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:41:02 ID:kUoo2RyZ0]
>>895
富士重工はちゃんと検索に引っかかる形で出してきたんだ。
遅かったのは神奈川スバルが、報告しないで誤魔化そうとしたんだろ。
検索されないように画像で謝罪文載せるくらいの隠蔽体質なんだし。

900 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:48:15 ID:q9rde6oM0]
>>895
神奈川スバル


女子高生真っ二つ会社の烙印は永遠に消えません

901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:51:02 ID:HOIgO7lV0]
コピペ改変されるのを嫌ったのでは。
個人的には敢えて画像にした謝罪はアリだと思う。

902 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:51:25 ID:4Dmy257Q0]
今日国立駅前の信号で赤になってるのに普通に行こうとした車いた
しかも小学生が通ってるのに
信号待ちが嫌だったんだろうけどよくあんな人通りの多いところでやろうと思うよなー
前の車がいったから自分の車もいけると思ったんだろうけど、歩行者側の信号が青になってるのにありゃあないわ



903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:52:56 ID:8n0LVwDe0]
親御さんがかわいそすぎだろ
真っ二つとかありえないよ

904 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:55:16 ID:rAxVN7ke0]
100キロで交差点の横断歩道にって、信号無視って事なのかな。直進だよな100キロなら。
年寄りがアクセルとブレーキ間違えて事故ったりするニュースには、みんなして免許没収だのって話になるのに。
こういうキチガイ若者の無謀運転事故だと、そういう話にならないのねw
キチガイ運転は年齢で区切れないから、免許の没収っても、事故が起こってからでないとできないんだけども。

905 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:57:04 ID:Ucl5LR8S0]
運転してたヤツも下半身だけ転がってんの見た時はビビったろうな。
あれ? なんで2つに別れてんの? もしかして俺2人轢いた?

906 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:57:04 ID:gxnqW7600]
>>870
これって現場の写真なの?怖くて見れん

907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:57:16 ID:nC1gQtOq0]
>>887
暴走する車はごく少数だが
暴走すれば事故の確率も被害程度も跳ね上がる。

まず暴走しないのが大前提だ。

908 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 17:59:14 ID:0D+czGsF0]
イマイチ、どんな状況だったのか分からないけど
一般道で100キロ出す奴は救いようが無いと思う。
走りやすい道だったかもしれないけど
街中はサーキットじゃねーんだよ。
轢かれた女子高生が本当に可哀相だ。


909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:59:53 ID:VhZfbaKe0]
時速40kmで急ブレーキ踏みながらぶつかった場合と時速100km急ブレーキ踏みながらでぶつかった場合とじゃ
被害の程度がまるっきり違う
やっぱり車は時速30kmまでしか飛ばせないような設計にすべきなんだよ

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:00:52 ID:xxv5k+MJ0]
>>887
馬鹿と一般人の比率が全く同じならお前の言う事は、ごもっとも
実際は一般人の方が圧倒的に多いからお前のレスは、頭の悪さを露呈してるだけになる

911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:01:16 ID:YWSAp9Du0]
ブレーキを過信してるから一般道で100km/hとか出せるんだろうな
ブレンボ付いてるのかな

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:01:24 ID:8n0LVwDe0]
今は写経などをしながらご遺族の方に手紙を書いたり
している毎日です



913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:04:11 ID:VhZfbaKe0]
さだまさしのなんとかっていう歌かな

914 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:06:12 ID:uN23VI0O0]
>>894
お前がはねられれば良かったのにな

915 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:08:24 ID:p2ZMwR3J0]
>>913
「償い」な。
あの歌もあの裁判官のおかげで有名になったな。
昔はファンが知ってるぐらいのアルバム収録曲でしかなかったのに・・・。


916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:08:58 ID:G5H7qMN60]
>>898
車のほうが全く避けた気配がないから前見てなかったんだろうな
青信号のところに暴走チャリが飛び出してきたならともかく人が歩いて出てきたなら
100km/h越えで走行中でも何らかのアクションは取れるはず

917 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:09:06 ID:Ucl5LR8S0]
たった今まで信号無視してメール打ちながら歩いていた人が・・・いきなり2つの肉の塊かよ・・・。

918 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:09:39 ID:I2bCFDQR0]
>>47
100kmで走っていても、信号は確認できるけどな

919 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:13:52 ID:kUoo2RyZ0]
>>918
確認しても守るかどうかは別だからな
責任逃れで虚偽の申告をする事もあるな

920 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:17:39 ID:SpI6l0HX0]
裁判員裁判とかでこの件と同等の被害者写真とか見せられたら嫌だな・・・

921 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:17:57 ID:8OA8ZQY20]
uploda.aikotoba.jp/img24138.jpg

922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:18:26 ID:Z0mADS6Q0]
>>895
トヨタならお詫びすらしないがな



923 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:18:30 ID:p2ZMwR3J0]
>>917
>信号無視してメール打ちながら歩いていた人が・・・
さらっと姑息に妄想を入れ込むなよ・・・


924 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:20:21 ID:F1aurk950]
犯人の顔画像ないのか?どうせDQNなんだろうな

925 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:30:40 ID:SOgQgYyF0]
ドライバーは無傷なのか?
やはりスバル車は頑丈なんだなあ。

926 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:31:01 ID:ppKBU58v0]
危険運転致死適応しろよ

927 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:31:59 ID:hxyN9tSh0]
>>895
まあ、いい訳だな。
電車バス通勤で、プラベートでどんな運転してるかまったく知らなかった、ってなら
話は別だが、時間的に自動車通勤させてたんだろ。
で、後ろのレガシィもたまたま同じスバル乗りだった、んじゃなくて、同じ会社の同
僚かなんかだったんだろ?
一緒にメシ食いに行こうなんて話しになれば、当然、そいつの運転も見てたはずだし、
何度かそういう機会があれば、猫かぶっててもわかってくる。
結局、危険運転してることを知ってて、放置してんだろ?

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:34:08 ID:xxv5k+MJ0]
危険運転というより一般道で100km以上出してるなら殺人罪で起訴していいレベルだろ


929 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:34:20 ID:o6xQT14u0]
50キロくらいでも急ブレーキをちゃんと踏んで被害者が気づいてボンネットに駆け上がると
死ぬことは無いぞ。

930 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:35:54 ID:3KmDvmOi0]
この手の殺人事件は死刑が相当だと思うよ。刑法を改正しよう。

931 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:37:45 ID:yTJnt6WA0]
これ上半身と下半身に真っ二つになってたよ。
道路にチョークで書いてあった。

932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:46:38 ID:+W9Wk+M1P]
県立高校生で事故当時制服姿ということは
現場から目と鼻の先にある県立高浜高校の生徒かな?
中居の母校である平塚学園も目と鼻の先にあるが
これは私立だし



933 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:49:10 ID:VIT/DeEa0]
神奈川のこの付近在住で、ここも何度か通ったことがある。

この付近の住民の運転の特徴として、黄色信号では絶対に止まらない。
その代わり青になってもフライング発進をする人は少ない。(右折車を除く)
若い人は広い道路へ入ると飛ばす人が多い。特に129や246。
最も危険なのはおばさんと老人で、自転車に乗ってるのと変わらない運転。
細い抜け道でもすっとばす。
横断歩道や交差点があっても減速する人は皆無。


934 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 18:49:45 ID:PFZEftgl0]
ニュース映像の事故車見るとフロントガラスに刺さったまま100m先の電柱までって感じだな。
で、電柱に激突した反動でボンネットまでずり落ちたと。
トラックとか1BOX系なら前に吹き飛ばされただろうけど、セダンだから撥ね上げられたのかな。

いずれにしてもキチガイじみた運転してる奴は考え改めろ。
事故起こしてからじゃ遅いんだぞ。

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:58:45 ID:NrQ1JmoV0]
>>933
それはそこ付近だけの話しじゃないだろ
県内全域そんな感じじゃん
つか都内もだけど

936 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:00:55 ID:lSsPcOu30]
>>925
車対車の事故じゃあるまいし
ふつう歩行者とぶつかって、ドライバーはケガしないだろ?

937 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:02:05 ID:VIT/DeEa0]
>>935
県内全域と多摩は似てるね。
箱根を超えると少しずつ変わってくる。
あと、埼玉から北へいくと本物のキティをよく見かける。


938 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:08:04 ID:Xq5wKzBt0]
100キロで交差点に進入なんてキチガイかよ

939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:13:29 ID:gPnngdX+0]
交差点は青だろうが速度を下げて進入するものなのに100キロオーバーとかなめてんのか
100%信号無視だろうが無視じゃなくても死ね

940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:15:17 ID:U3exRT9G0]
>>128

あなたは迷惑ドライバー?


941 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:15:43 ID:y0XLK6xM0]
深夜0:00以降のR129やR246は100`近くで大型トラックも流しているけど…
夜8:00台なんて、原付も自転車も歩行者も周辺にたくさんいる時間帯だろ。
たとえ青信号の交差点でも100`なんて出さないな、普通は。

942 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:22:15 ID:vA0c8+re0]
インプレッサかレガシーなんだろ。

御殿場インター近くの管理釣り場の一角に、前に暴走インプレッサが水没したところがあって、
 
釣り場のポイント名が「インプレッサ」になってるw



943 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:26:51 ID:puzyrbZ10]
これは危険運転致死傷罪適応すべきだろ
般道100km/h越えで死亡事故起こして業務上過失致死じゃ女子高生の親御さんが納得しない

944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:27:53 ID:F+D7haC20]
夜八時半に、この道で100km/h越えはないわ。
巻き込まれた子が可哀想だ。


945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:31:14 ID:A04rO9qW0]
毎度の事ながら、おまいらのグロ耐性には感服するよ。
痛ましい事件だな・・・黙祷

946 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:31:27 ID:P9Be+Jm70]
>>941
この場所は土曜の20〜21時は以外に交通量は少ない。
スポーツ系は競輪場付近から一気に幸町交差点まで150キロ以上出してることがある

去年暮れからここの歩道橋の信号パターンが替わったのはこういう無謀な速度出す連中が
後を絶たないのが理由らしい。



947 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:32:53 ID:orm4g2+r0]
>>942
インプレッサのWRXだよ。
大きなリアスポがついてるからわかる。
0-100km/hが5秒ぐらいのやつね。

23歳の若者が、こんなモンスターマシンに乗って飛ばさないわけがない。

948 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:42:06 ID:xkM81dYv0]
昔、市内に住んでたが、土曜の夜とか結構飛ばしてるよな。
129号は、80km前後で流れてるし、さらにそれを抜いていくDQNも多い。

949 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:42:31 ID:Cmp5w1VO0]
>>947
まあ、どんな車に乗ってても何歳でも、横断歩道もあれば歩行者も居る一般道なんだから、慎重に運転しないとダメだよね。

しかし、被害状況から見て余程の衝撃だったんだろうな…亡くなっただけでも可哀想だけど、こんな亡くなり方って…遺族の方々は、本当にやり切れないだろうね。

950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:42:52 ID:lSsPcOu30]
上読んでたけどいろんな情報あって疲れた。
一番考えられる信号の状態はどうなの?

951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:43:21 ID:nC1gQtOq0]
>>942
それは隠語なの?w
それとも管理者公認?w

952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:45:22 ID:lSsPcOu30]
うわ!誰かのIDになってる。
950より上のID:lSsPcOu30 は俺じゃないからな。



953 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:50:10 ID:puzyrbZ10]
>>946
下手したらこの岩根もそれくらい出してたんじゃないか・・?
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/67#item03
↑仕分けで騒がれてるサイト見たら(現行型の1.5だから比較にはならないが・・)
100キロからの停止距離は乾燥路面で40.2m、ウエット42.5mとあるし・・・

954 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:50:20 ID:lrrMhLN20]
>>48
>>>41
>前科を履歴書に書く義務はないし、コンクリ犯ですら結婚出来てるからねぇ・・・。

賞罰に関しては書かなきゃならんし、何も記入してなきゃ確認されるよ。
もちろん嘘がバレりゃ大変なことになる。
職務経歴書には離職の理由書く必要あるしさ。仮採用中に人事は調べるよ。

955 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 19:59:15 ID:7rwlHK4I0]
一般道と一口に言うが、高速と間違えるバイパスもあれば、幅3メートルくらいの生活道もある。
ここなんか、道の両側に住宅が建ち並んだ道路だ。こんな道で100km/hなんて
何を考えてたんだ。
たとえば、道沿いの家で狭い車庫に入れるために道路に直角に停めてバックしようとしている車なんか普通にいるだろ。

956 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:14:20 ID:3chgDDMj0]
インプ海苔は変人やアニオタが多いのは走り屋の中では有名
涙目sti海苔俺が知ってるから間違いない
特に中期はDQNが多い

957 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:16:10 ID:/iNJZSoq0]
被害者が死亡した場合は基本的に死刑で。

958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:17:21 ID:xVRVPj3D0]
真っ二つって中身どうなるんだ。
亡くなってるけどちゃんとくっつけてあげてくれ。

959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:19:02 ID:G5H7qMN60]
>>955
4車線国道の両側がガードレールもなく住宅地って時点でそもそも何か間違ってる気はするけどな…

960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:20:00 ID:VIT/DeEa0]
>>958
うちのねぇちゃん救急の看護師だけど、ダメだったら
傷とか目立たないようにして、化粧もしてあげるって。

961 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:21:24 ID:7rwlHK4I0]
>>959
まあね。
俺の通勤路によく似た雰囲気の道があるんだわ。県道なんだが。
あんなところで、と思うと。

962 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:21:33 ID:QRVnMyBa0]
www.kanagawa-subaru.com/index.html
>すべての局面でドライビングの歓びを感じられる、最良のロードゴーイングカー 「R205」 新登場!(2010年4月25日迄、限定400台)

未だ神奈川スバルのトップページに書かれている「ドライビングの歓び」って、車で人を切断して殺すことか?
さすが兵器産業やってる会社は違うぜ



963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:22:37 ID:Td/CQgme0]
マフラーいじってメチャうるさい車のほうが安全かもしれないな
近づいてきたら危ないってわかるもんな

964 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:23:24 ID:/tiAqjWF0]
高速でもない一般道で100キロ超?
一人暴走族かよ

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:29:19 ID:pdSgfZdB0]
お腹の周り背骨しか骨ないもんな。
真っ二つになり易い。

966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:29:30 ID:YWSAp9Du0]
ディーラー社員は車売れなくてストレス溜まってるんだろうな

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:37:33 ID:54QQTQTD0]
速度違反は、痴漢、書き込み、ビラ配り、より罪が重くすべき
事の重大さを認識してない。
人の命を奪う行為の割りには、のほほんとしている。

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:38:26 ID:pK+MA2dr0]
>>954
48じゃないけど、義務はないぞ。
ってか違法のはずだが、前科とか借金を聞くのは

969 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:40:16 ID:cvz5agVF0]
ブレ−キ痕170mって・・・
単純に考えて170kはでてただろ
キチガイにもほどがあるで


970 名前:942 [2010/04/27(火) 20:40:35 ID:vA0c8+re0]
>>947
サンクス。ガキっぽい車だけど、運転歴は10年以上欲しいところだねぇ...
まぁ、車のコントロール技術より、メンタルのコントロールが大事だけど。
この年頃だと、ゲームで運転を覚えたって感じだな。

>>951
管理者公認w 東山湖でググってみて。

971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:42:40 ID:nC1gQtOq0]
>>970
なんか「フェラーリ」っていうポイントもあるんだけど
まさか…www

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:44:07 ID:/tiAqjWF0]
>>969
危険運転ってレベルじゃねーぞ!



973 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:46:47 ID:Cmp5w1VO0]
>>960
そうか…てか、看護師さんはホント偉いと思う。重労働+長時間労働で、色々ストレスもあるだろうからさ。

今回の被害者は女性、しかも人生の中で一番楽しい時期に、こんな惨い状態で亡くなってしまったんだよね。
せめて、旅立ちの姿だけは綺麗にしてあげて欲しいよ。

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:47:07 ID:y0XLK6xM0]
>>946
なるほどな。なんにせよ、100`超えってのは一般道&交差点で出すスピードじゃないな。

975 名前:942 [2010/04/27(火) 20:47:41 ID:vA0c8+re0]
>>971
フェラーリもあったんだw
箱根の山下ってきて、オーバースピードでスピンして、あの池に落ちるらしい。
でも、そのポイントは結構、マスが釣れるんだよw

976 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:49:37 ID:x7t1sI9d0]
後ろのレガシーとカーチェイスして黄色信号ブッちぎったんだろ
こいつはバックミラーに気を取られてて前方なんざろくに見てねえ

977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:52:31 ID:RlxSNEXp0]
全面的に運転手に責任があるな。
殺す気満々。


978 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:56:15 ID:akDmdKEH0]
100キロb女子高生

最終兵器彼女とイメージかぶるな。

無表情で、すごいスピードで飛びそう。

979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:56:34 ID:cDKJSrK60]
携帯いじりながら自転車走らせたまま、こっちは停車してクラクション鳴らしてるのに
ぶつかってきた高校や、自転車で思いっきりボンネットに突進してきた中学生とか
自転車にも罰金課してほしいし、歩行者の横断歩道じゃない場所からの横断も
厳罰に処罰してほしいな。この事故とは関係ないけど無謀な自転車や歩行者がおおいいからね

980 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:57:28 ID:n2F/VdBVO]
この犯人の岩根大の運転だと、車相手の交差点での事故でも過失100行くだろうな。
こんな暴走行為は予想外だから。 

981 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:58:46 ID:ylcv3h3Z0]
今日この道走ったんだが横断歩道と激突した電柱の二ヶ所に献花してあった。
なんでこんなに走れるんだよってくらい離れた距離だった。
スピードだって100km以上でてたか、ぶつかった時完全によそ見してたんだろうな。

982 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:59:00 ID:wADhRXZH0]
道歩いてだけでDQNに殺されたんじゃ報われないだろうに。



983 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:59:24 ID:lSsPcOu30]
>>952
なんだよ?
そんなに迷惑がるほど、キチガイっぽい書き込みをしたか?w

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 20:59:36 ID:CMSAt3hF0]
>>978
アニオタって、マジで非常識だな。

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:06:42 ID:F+D7haC20]
会社名を公表されたということは
今回の事件で顔に泥塗られた警察関係者もかなりいたんだろうな。
今後の刑事、民事の裁判や行政処分の行方が注目される事件だな。


986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:08:39 ID:fYBbuYQl0]
なんで車屋ってサイドブレーキひかないで車返してくるの?
決まりでもあんの?

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:09:40 ID:vA0c8+re0]
今更、FNNの動画観たけど、交差点と停止した場所の距離に驚いた。
ブレーキも高性能の物がついていても、前方見ていないから、
空走距離がかなりあるんだろう。
飛ばしていると、前方に集中するのが普通なんだけどな。
高速道路のバトルじゃあるまいし。

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:10:35 ID:7mQEnn0B0]
>>985
>今回の事件で顔に泥塗られた警察関係者もかなりいたんだろうな。

どう言う事?

989 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:12:30 ID:3R0KC+V40]
自家用車ってもう規制されたほうがいいよ。
環境にも悪いし大した用でもないのに走り回って迷惑だし
こいつみたいに猛スピード信号無視もしょっちゅうだしな。
通勤だけとか買い物だけとか遊びだけとかは禁止でいいよ。
困るのはトヨタだけ。だいた円高でいいんだよ。クルマ屋のために日本が円安で
中国なんかに乗っ取られちまう。

990 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:13:14 ID:F+D7haC20]
>>988
春の交通安全運動週間中に
こんな大きな事故をやっちゃったとかなら署長の顔たたんじゃね?

991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:14:28 ID:JQW3BkedP]
>>979
それ普通に交通事故じゃねーの?
泣き寝入りしたんならお前が馬鹿なだけじゃ?

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:15:34 ID:CgGNvszW0]
日産だったら公表されなかった気がする



993 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:16:05 ID:9rJKZ52R0]
平塚の129で夜だったら100キロとか普通だろ

994 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:26:18 ID:F6KbyItA0]
>>993
ねーよ
134だったら分かるけど129なんて飛ばすような所ないよ

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:27:47 ID:GZNGeWar0]
事故発生の交差点から「ブレーキ痕が始まってる地点」が98bと出た。

www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/21/51.173&nl=35/19/6.341&scl=5000&env=0000&dist=0jlP754zj32400jlP172zj6368


インプは前方不注視で尚且つ異常な速度で進入して被害者に衝突して初めて事故に気付いたんだろ・・・

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:28:03 ID:ZvmtcYsN0]
>>993
愛知や大阪と一緒にすんな!

997 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:32:12 ID:P9ToQu+i0]
一般道で100km以上出して轢き殺したら懲役25年以上でいいよ。

飲酒、ひき逃げも同様。

998 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:36:03 ID:x7t1sI9d0]
100キロだったら明後日の先で電柱にぶつからねぇよ
被害者と衝突した瞬間は床まで踏んで150キロover

いくら車屋や神警がこいつを擁護したくてもできんよ

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:36:22 ID:orm4g2+r0]
今までで一番悲惨な事故 19あぼ〜ん
namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1272236299/

1000 名前:名無しさん@十周年 [2010/04/27(火) 21:38:39 ID:PFZEftgl0]
嘘ついても現場の物証見れば分かっちゃうし
恥の上塗りみたいなことは止めて素直に市んどけ、岩根さんよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef