- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/02/23(火) 17:15:20 ID:???0]
- ・まともな国民は、自民党を二度と支持しないだろう。自民党議員は、永遠に政権に返り咲けないと
覚悟した方がいい。戦後50年間、自民党がどんなヒドい政治をしてきたか、国民は忘れていない。 「ずうずうしいのは、勝ち誇ったように『財源はどうするのか』と民主党を攻めていることです。 日本の財政を悪化させたのは、自民党でしょう。しかも、政・官・財で癒着し、甘い汁を吸うために 赤字国債を乱発してきた。民主党は、その尻拭いをしながら、なんとか『国民生活が第一』という 理想を実現しようと、もがき苦しんでいる。子ども手当や高校無償化の実現のために必死です。 自民党のように無駄なカネを使っているわけではありません。なのに、上から目線で財源問題を 追及するなんて、どういう神経をしているのか」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学) 自民党が何を言おうが、国民の多くは、まだまだ民主党政権に期待している。間違っても、 自民党支持に代わることなどあり得ない。 たしかに、民主党に対して何をやっているんだ、という声がないわけではない。しかし、それも これも期待の裏返しだ。民主党の支持率は34%と、自民党の2倍もある。 「民主党の支持率が下がっているのは、期待しているのに、もどかしいということでしょう。 なにより、国民の多くは、自分たちが民主党政権を誕生させたと思っているし、もし、民主党政権が 崩壊するようなことになったら、日本の政治は元の木阿弥、革命的な政権交代も水泡に帰して しまうと分かっている。それだけに国民が簡単に民主党政権を見捨てるとは考えられない。 底堅い支持率は、その表れでしょう」(山口朝雄氏=前出) この期に及んでも自民党は、加藤紘一、伊吹文明、町村信孝といったロートルが前面に シャシャリ出て、若手の活躍の場を奪っている。若手は若手で、長老連中に文句ひとつ言わない。 衰退する組織の典型だ。 自民党は、民主党のスキャンダルを言い立てていれば政権奪還につながると思い込んでいる らしいが、完全に裏目に出ていると思い知るべきだ。(日刊ゲンダイ2月20日掲載)(抜粋) news.livedoor.com/article/detail/4619738/ ※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266905997/
- 599 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:38:06 ID:ESHm/dGL0]
- この爺さん、民主にも自民の残骸が混じってる事知らないのか?
- 600 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:38:12 ID:COF3nTty0]
- 法政の教授って頭おかしいwww
- 601 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/02/23(火) 21:39:47 ID:N7zSPpk80]
- 図々しいのは国債は発行しないで、埋蔵金でやると国民だました鳩山民主
おまけに脱税して民主党解散もしない
- 602 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:40:15 ID:vycsvnnQ0]
- 自民も民主も糞
日本にまともな政党は存在しない
- 603 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:41:51 ID:A7b1VyWK0]
- アカに共通してるのは嘘と言論の自由の侵害。
- 604 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:41:52 ID:Ynu8FJDg0]
- >>595
かなり痛い奴だなw こいつにとっては小沢の力と数がある民主党に社民がくっていてる現政権は理想形なんだろうな。 法政の教授って昔からこんなのばっか。 ただ学生はあまり影響されずかえって反発して保守的になっていくケースが多い。 法政出身の政治家は埼玉の知事とか保守系がほとんど。 小沢の犬の平野みたいな痛いのもいるけどな。
- 605 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/02/23(火) 21:42:49 ID:N7zSPpk80]
- >>602
民主党だけ沈むのはいやだから、自民もとだます 自民とてこんな汚いことしねえよw 普通なら解散もんだ 間違いなく民主党は一番悪い政党
- 606 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:43:03 ID:5VwZyMY20]
- なんだ、法政か? で チョン。おしまし。
- 607 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:43:30 ID:Gy3VvPkP0]
- >>598
あらぁぁぁ。ありがとうございます。 受験系の掲示板でお知らせしてきます。
- 608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 21:44:13 ID:9PQettw20]
- >>1
ていうか、民主を支持したことなんて一度もないし
- 609 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:46:09 ID:aWqBxZUq0]
- 喜んで尻拭いするために政権交代を叫んでたんじゃねーのかよ
- 610 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:47:14 ID:IX1llTty0]
- >>598
中核派の巣窟だし、田嶋陽子が在籍していた大学だしな。
- 611 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:48:21 ID:ZgmPnL7R0]
- いくら志が高くても結果を出さなければ寝言と一緒。
国民から信用を得たければ言論より行動で示せ。
- 612 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:48:44 ID:DTemviIs0]
- 尻拭いどころか、尻馬に乗って碌でもないことしてるのがミンスじゃねぇかwww
- 613 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:49:44 ID:Gy3VvPkP0]
- 五十嵐先生のブログの一部を読みました。
偉い先生で、労働問題等の専門家でいらっしゃるのだろうが、 ある日のブログで「タクシーの運ちゃん」という 表現はどうなんでしょうね? それでいて、ゲバ棒仲間を「長年、政治・社会問題に関わってきた方」で 「地の塩」ともいうべき人々とは、これいかに? 見識を疑います。
- 614 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:50:50 ID:a5bhpghs0]
- 汚いケツのを汚いケツで拭いているようなものだろ?
だからきれいにならない。 掃除はまず掃除人の民主党からしないと・・・ 鳩山小沢を追い出せ!
- 615 名前:名無しさん@十周年 mailto: [2010/02/23(火) 21:53:05 ID:hh5OoavP0]
-
法政大学は、マルクス経済学者の拠点だし、 教授会は共産党系が握ってるし、 自治会は中核派が握ってるので、 まぁ、共産カルトのサティアンみたいな大学だよ。
- 616 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:53:20 ID:ykveQGn40]
- あの自民でもここまで酷くは無かったぞ
- 617 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:54:38 ID:uW0tNVOK0]
- 1980-1990年に経済のグローバル化が進み、
アメリカは日本製品に押されて具合が悪くなってきたので、 日本をとっちめてやろうと、安保条約で恩を着せて、 自分たちが軍備を使って日本を守ってやっているんだから 言うことを聞けといって、2国間の経済構造協議をやることになった。 アメリカは270項目の要望を突きつけてきた。 中にはむちゃくちゃなものがあった。 当時、自民党衆議院議員の石原慎太郎、亀井静香、平沼赳夫らが、 反対案を作って発表しようとしたら、 自民党の最高議決会の総務会が4回潰された。 すべて小沢一郎幹事長が命じたんです。
- 618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 21:55:09 ID:NmDtyOjH0]
- 戦前の赤日ってこんなだったんだ(棒<俺たちのヒュンダイ
- 619 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:55:19 ID:Nq6GiROyO]
- >>1
ちゃんとスレタイに「チョンダイ」って入れろよ! 痛い記事だなと思いながら読んじゃったじゃないか!!
- 620 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 21:56:13 ID:ucTRb8uz0]
-
すでにミンス見捨ててますが、何か?
- 621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 21:59:33 ID:XKcIP+Fr0]
- またゲンダイ…
?違うの?と思ったら やっぱりゲンダイじゃんw
- 622 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:00:29 ID:PbC/oiLv0]
- 経済対策を放置し大多数が望んでいない外国人参政権を
無理やり実現しようとしている輩のどこが自民党の尻拭いなんだ? さすがバカ大法政の教授だね。 神経を疑うよ。
- 623 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:01:21 ID:VIR4UDQQ0]
- ゲンダイか・・・w
- 624 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:04:28 ID:uW0tNVOK0]
- 小沢一郎は、10年間で430兆円の公共投資をするアメリカと約束して、ダム、空港、港を乱造した。
それをいいことに、アメリカは毎年、アメリカから年次改革要望書というものを突きつけられている。 ああしろ、こうしろと、いろいろなことを言ってくる。 例えば、アメリカの弁護士は水準が低く役に立たないのが多いのに、 日本でも弁護士を増やせ、アメリカの弁護士も日本で弁護できるようにしろ、と言ってきている。 金融市場をもっと解放しろとも。 金丸・小沢が牛耳っていた頃の自民党の歴代大蔵大臣は危惧も持たずに「金融ビッグバン」だと、 はしゃいで金融の自由化をしました。どうなったか。 ヘッジファンドがどんどん出てきて日本の会社を買い占めて売った。 ハゲタカファンドが日本で好きなことをして儲けた。 こんなことを許したのは誰かといえば、小沢一郎じゃないですか。
- 625 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:04:40 ID:Z1RSD0990]
- もう辞めたら?
生徒がかわいそう
- 626 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:06:48 ID:ETrlLbkc0]
- 町田市長選でも長崎県知事選でも小沢民主が敗退してるんだがw
- 627 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:06:59 ID:jH/IyCSu0]
- 民主党を支持できるのは事業仕分け
枝野がこれから続けるであろう事業仕分け 政官財の癒着にメスを入れている所 この点は自民党では出来なかった だから自民党はもう解党するべきだと思う。 民主の暴走を止めるのは自民解党後にできる日本国民保守政党
- 628 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:13:47 ID:Syy+4mL40]
- >>5
自民に関してはそうかもしれんが >国民の多くは、まだまだ民主党政権に期待している。 これのどこが「そのとおり」なのかがこの記事の突っ込みどころだろ
- 629 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:14:31 ID:fIgwvvWR0]
- 自治労系左翼教授への国庫助成を仕分けすべきだなwwwwww
- 630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:14:47 ID:LfDMP2pL0]
- スケートリンクで柔道技を披露をするキム・ヨナ線種
www.youtube.com/watch?v=nVZVvVgcBOM&feature=player_embedded 2:20位から。 決勝は日本時間2月26日(金)10:00~
- 631 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:15:31 ID:dA3wmssB0]
- 今の日本の停滞を招いたのは自民の長年に渡る失政が原因なのは間違いないしな。
何十年と赤字国債乱発しまくって無駄金使いまくってきたのをわずが1年未満でどうにかできたら神だろ。
- 632 名前: ̄ ∨ ̄ [2010/02/23(火) 22:17:36 ID:Hg3y0r+N0]
- <丶`Д´>
- 633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:19:35 ID:rFqZL4dP0]
- またジミンガーZですか?
- 634 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:20:26 ID:x/JWRmBr0]
- >>627
次の仕分けでは説明する側の席にはミンスの大臣とか長官も座るんでしょ? 政治主導(笑)なんだしw
- 635 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:21:42 ID:6e+Pe8h+0]
- なんだぁ。
ゲンダイの記事じゃン。 それなら、そう書いとけよ。 民主教の機関紙みたいなもんだからな。
- 636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:23:42 ID:bP2A4y1v0]
- 尻を拭ったら、民主という汚れがついてました。
- 637 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:24:14 ID:5wNOWlk80]
-
・選挙前 『民主党に1回で良いからやらせみようよ』で必死なサヨク ・選挙後 『今更自民党はないでしょ』を必死に訴えるサヨク
- 638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:24:53 ID:UcDDtEQ00]
- なにが自民よりマシですだ・・ミンスのおおうそつきめ 針千本もってこい おかわりつきで
- 639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:31:14 ID:YqiO+s1h0]
- 地方選挙惨敗で焦ってるな。
ここで小沢と鳩山を切れば、「自民とは違う!」とアピールできるよw
- 640 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:32:18 ID:0Dm3fo7KO]
- じゃあ自民支持国民はまともじゃないんだー
民主支持者とこの大学は差別主義者なんだねー
- 641 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:34:25 ID:74cykxyq0]
- 昔TVタックルで舛添が田島陽子に『あんたんとこのゼミの学生は結婚したがらないだろうな』
と言っていたが、そんな年頃になっているよな。何人結婚したかな、追跡調査しろよ。 案外田島の様な奴が少子化の一因かもしれない。
- 642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:34:35 ID:XRkT9nkg0]
- >>1
段々炙り出されてきたな、反日の人間が。 こいつは埋蔵金やマニフェストの問題は全部スルーして寝言いってるんだな。
- 643 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:44:58 ID:h/r87BKE0]
- 日刊ゲンダイは時の政権であれば、自民であれ民主であれキチガイみたいに
叩くとか言ってた奴いたけど、いつになったら民主を叩くの? もう民主政権になってから半年たつんだが。
- 644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:50:15 ID:yrfksJu90]
- 長崎の選挙戦時、民主党の石井は何て言ったのかな?
今の民主党こそ旧体制自民党の腐った部分を濃縮してるだけということを 良く表していた と評するのが正常な学者やマスコミだと思うぞ w
- 645 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 22:54:43 ID:Ek7QBVpt0]
- >>641
田嶋洋子って70歳なんだよな。驚きw
- 646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:55:24 ID:883rX6ob0]
- 授業の合間に靖国にお参りして帰ってこれる唯一の大学だろ
- 647 名前:D [2010/02/23(火) 22:59:41 ID:I6ZXG18V0]
- 俺は普通のサラリーマンだから、自民党に投票するけどね。これってまともじゃないのか。
だって民主党なんて、国内企業に負担をかける政策しかやらないからさ。 「温室ガス25%削減」「公共事業の削減」「海外への技術移転」「海外インフラ整備の投資」など。 こんな不況時に、公共事業をムダ扱いする神経がおかしいだろう。 そう思ったら、小沢は陳情の一元化で露骨な利権掌握を狙うわ、長崎では露骨な利益誘導で支持を集めるわしていたな。 自民党のほうが余程正直で、公平だと思うがな。 マスコミが「自民党は特定の企業と癒着している」と言っていたが、具体的にどの企業とつるんでるかは言わないのな。 普通に景気対策やろうとすれば、建設業から始めるのがオーソドックスだろ。 それから鉄鋼や大型建設機械、大型車両からネジ一本に至るまで効果が広がる。 そして雇用の受け口になる。これが何より大きい。 働かずに生活保護受けるより、働いて月20万でも30万でも稼げる方が、どれだけ当人の為になるか分からない。 民主党のやり方は企業をやせ細らせて、手当で餌付けするやり方。 国民に対して「民主党の犬になれ」と言っているようなものだ。
- 648 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:02:21 ID:IkZFLkEDP]
-
悪性を敷いた汚沢や取り巻きポッポ・菅が、民主党に看板を変えて 汚沢の尻ぬぐいに苦しんだ自民党を批判している・・・どういう神経なのか はい、正常なチョンの行動パターンの一つです
- 649 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:03:55 ID:euetq91/0]
- 極左の巣窟法政大学かw
カルト民主信者はマジでキチガイ
- 650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:07:52 ID:oebMd2yl0]
- このヒュンダイってマスコミ、社会での価値って有るのだろうか?
- 651 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:08:52 ID:eM0LLIpD0]
- ここでも、工作員湧き杉!
憲法違反に違法行為だよ。 それを擁護する教授って、基地外か?
- 652 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:10:20 ID:zpxiOYkB0]
- これで教授なんだ、すげーなw
- 653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:11:42 ID:Bc67l8dO0]
- スレタイに「ゲンダイ」と入れておいて下さい。
- 654 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:12:59 ID:YGbugIy2O]
- 国民は民主党を見捨てず
半島と大陸の国民か。連中はそう簡単には見捨てないさw
- 655 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:13:17 ID:E8RcfXSA0]
- ブサヨのすくつが民主党支持表明キタコレ!
- 656 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:14:27 ID:PaauhZAH0]
- こんなんで教授やれる大学ってどこ?
この教授、経済なんか分かってないくせに 良くこれだけ喋るな? まともな大学教授なら自分の専門外のことに コメントするなんてことは慎む
- 657 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:14:54 ID:ggGrHwhz0]
-
法政大生が気の毒に感じるな。 こんなのが教授では・・・・。 公平性の無い政治学者ほど哀れに思う。
- 658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:15:44 ID:a9D20jPm0]
- >>1
講演会楽勝だったでしょ 殆ど何もしないで50万丸儲けだね
- 659 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:15:50 ID:yIKhu9kp0]
- 政権とったら赤字財政でびっくりした
- 660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:16:38 ID:Q3xrSoA/0]
- 左派、革新、護憲の立場からの政治評論、分析をし、
日本社会党や日本共産党、護憲派の研究を行う。 但し、左派・進歩派でも新左翼に対しては批判的である。 学生時代には暴力学生の襲撃を受け右目を失明している。 主張としては、以下のような主張を著作・ホームページを通じて展開している。 国内政治 自民党から左派政党による政権交代の必要性 現在の小選挙区制は中選挙区制に戻すべき 外交・安全保障問題 自衛隊は違憲。縮小、撤廃し、災害の救援などの非軍事的な組織に改組すべき。 防衛省は海外戦争省である 歴史認識 首相の靖国神社公式参拝は憲法違反(靖国神社問題) 在日コリアンの少なくない人々が日本政府に強制連行された 単著 [編集] 『戦後保守政治の転換――「86年体制」とは何か』(ゆぴてる社, 1987年) 『概説現代政治――その動態と理論』(法律文化社, 1993年/新版, 1995年/第3版, 1999年) 『一目でわかる小選挙区比例代表並立制――新しい選挙制度であなたの一票はどうなる』(労働旬報社, 1993年) 『保守政治リストラ戦略』(新日本出版社, 1995年) 『徹底検証 政治改革神話』(労働旬報社, 1997年) 『政党政治と労働組合運動――戦後日本の到達点と21世紀への課題』(御茶の水書房, 1998年) 『戦後政治の実像――舞台裏で何が決められたのか』(小学館, 2003年) 『現代日本政治――「知力革命」の時代』(八朔社, 2004年) 『この目で見てきた世界のレイバー・アーカイヴス――地球一周:労働組合と労働資料館を訪ねる旅』(法律文化社, 2004年) 『活憲――「特上の国」づくりをめざして』(山吹書店, 2005年) 『団塊よ、死ぬ前に闘え――60、70年代、青春をともにした友へのメッセージ 現状打開のカギは何か―五十嵐仁法政大学教授・講演録』(「法政大学学生運動の歴史」編集委員会編, こうち書房, 2005年) 『労働政策』(日本経済評論社, 2008年) 『労働再規制――反転の構図を読み解く』(筑摩書房[ちくま新書], 2008年)
- 661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:18:18 ID:Bc67l8dO0]
- 「5秒で論破される民主党応援コラム」のお手本みたいな文章だな。
たまにはゲンダイスレもいいか。ww
- 662 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:19:07 ID:Af7EpXst0]
- どうせこいつも金もらって書いてる乞食だからw
まあ、はした金に目が眩んで、売国奴の名を後世に残すがいいわ。
- 663 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:21:59 ID:yTv1qMPl0]
- 尻を拭ったらよけいにウンコがケツの廻りに拡がったでござる
- 664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:22:45 ID:Q3xrSoA/0]
- >660みてみれ
金なんかもらってないよ むしろ自腹切ってでも左派政治を支えようと言う決意が見て取れるだろ このひとは【防衛省は戦争省】とか書いちゃう人です
- 665 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:24:58 ID:zm80M3Cj0]
- 政治と金の問題を追及→自民は予算や景気対策などの議論をしろ
財源などの質問をする→誰のせいだと思ってるんだ、自民は質問する資格はない 小泉ジュニアが人気→新人におんぶにだっこなんて自民は情けない ベテラン議員が質問に立つ→負の遺産のロートルが幅を利かせる自民は崩壊する どうすりゃいいのw
- 666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:27:24 ID:Nbj9qpdx0]
- 国民が民主党を見捨てたんじゃなくて、国民に見捨てられるようなことを民主党がやってるんだろうが
誰から金もらってこんなこと言ってるんだこの教授
- 667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:28:07 ID:vvhmUWm90]
- >>1
俺の母校の教授だ..................................................................... 恥ずかしい.......................
- 668 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:28:38 ID:Ap5TmOKjP]
- マジレスしようとしたがゲンダイだからやめとく
- 669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:29:58 ID:ZnTjhhgy0]
- >>1
能書きはいいから結果を出せという国民の要望に応えるのが与党の役目。 法政ってこんな簡単な事もわからんの?
- 670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:32:52 ID:OF9cz5fu0]
- >>664
残念だが中選挙区制に戻せという主張は同意せざるを得ない。結論だけだが。
- 671 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:33:48 ID:bIs2zG290]
- 将来の独裁友愛国家・日本を予測して御用学者に名乗りをあげたのか
こいつできるな
- 672 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:34:45 ID:PaauhZAH0]
- 子どもには絶対に薦められない大学だわ
マジでレベル低すぎだろ? 学者としての分別もつかない爺さんが教授やってるんだからな 専門でもない経済ペラペラ喋る神経が分からん
- 673 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:34:57 ID:mVqczxny0]
- >>1
いまどきの学生はネットでこんな意見も簡単に見れるんだから 大学受験の時の判断材料にされるんじゃね? ただでさえ少子化で大学生の数が今後減っていくのに こういう事をいう教授がいる大学って、これから 不利になるような希ガス。
- 674 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:36:58 ID:+THh5d77O]
- 法政ってなんのためにあるの?
- 675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:37:05 ID:zumFmMf+0]
- >>1が表示されないと思ったら、やっぱり風俗チョンダイか。
風俗誌ごときが政治記事を書くなよ、風俗記事だけ書いてろ。
- 676 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:40:39 ID:uMCxkIT40]
-
あーせい、こーせい、言うだけホーセイ大学。必然...、教授もこんなもん。
- 677 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:41:10 ID:rBU+/vV20]
- 法政って民主惨敗した町田にあるんだっけ?
- 678 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:42:38 ID:755vDOKM0]
- だからその自民党の悪政してた奴が今の民主なんだろうに
- 679 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:46:54 ID:bsXhk/X80]
- >>677
飯田橋と市ヶ谷の間ぐらいか?
- 680 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:47:37 ID:uMCxkIT40]
-
中核のヘルメットまだ持ってますか?キョウジュ?
- 681 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:50:12 ID:17o4bOhG0]
- >>679
知ってるか?又吉イエスが出てた選挙区なんだぜ。
- 682 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:55:16 ID:HCkzzJIb0]
- >>1
この馬鹿大学にもジミンガーがあるのかw
- 683 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:55:54 ID:5Ua8tgQ/0]
- 生の声が政治を語る21
changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1266403595/ 426 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/02/23(火) 21:28:13 0 ●鳩山政権の命運は、「普天間問題」で決定する その1 鳩山政権発足以後、支持率はジリ貧になっている。 また、小沢関連汚職疑惑、野党への支持率も回復傾向にあり、鳩山政権は苦境に立たされたと見ていいだろう。 しかし、内閣支持率、政党支持率の推移・内訳を見ると、驚くべき内容になっている。 それは、小沢汚職疑惑関連以前の支持率の下落は、鳩山の指導力に対する支持が下落し、 小沢関連汚職疑惑以降は、民主党の政策、民主党支持が下落しているのである。 また、民主党の政策支持率は低下しているが、内閣発足以降、不支持が上回ったことがない。 要は、国民は「民主党政権は支持するけど、鳩山の指導力がないことと、小沢の存在が嫌」と言っているのである。 これは裏をかえせば、 「鳩山がリーダーシップを発揮して、小沢がいなくなるか、それと同然の状態になれば、民主党を支持するよ」ということである。 つまり「どうすれば支持率低下を解決出来るのか」という問に対して、答えがハッキリしているのだから、 これらを検討、解消していけばよいのである。 よく、鳩山政権の支持率低下を、丁寧にグラフ化して、「安倍、福田、麻生と似ている」と、解説しているものがいるが、 私から見れば、これらは中身を何も検証していない空論にしか見えない。 まず、小沢だが、天皇問題、党の予算要望、汚職関連疑惑での、横柄な態度、説明不足で、 国民から完全に見放されてしまった。 この信用を取り戻すのは容易なことではない。
- 684 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:56:52 ID:I6ZXG18V0]
- ゲンダイは偉そうに言うなら、民主党のマニフェスト詐欺の穴埋めしろよ。
民主の主張していたマボロシの財源、ゲンダイが負担しろ。 お前らも、民主の詐欺に加担した共犯者だろうが。
- 685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:57:18 ID:OV8v5q6x0]
- >1
>上から目線で財源問題を追及するなんて、 >どういう神経をしているのか」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学) ご自分こそ、上から目線じゃないのw
- 686 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/23(火) 23:57:31 ID:0zysAEpS0]
- こういう記事はゲンダイだろうなぁ…と思ったらやっぱりゲンダイでした
- 687 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:58:28 ID:4cQuVZ650]
- 戦後60年ここまで国をひっぱて来たのは誰だよ?
官僚だよばーかwww
- 688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:58:47 ID:U6mKfAwX0]
- 尻拭いしてるのはいいけど、増税して景気悪くなってやること出来なくて、どんな拭き方してんだよ。
- 689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 00:02:24 ID:tqAI/kqF0]
- >>688
紙が無いから手で拭いて もったいないから舐めちゃってんだろうよ。
- 690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 00:02:30 ID:9L4b8NOO0]
- ゲンダイのような奴だなコイツ
- 691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 00:04:25 ID:SMxXRnKL0]
- 悪政って自分が三流紙どころか便所紙だけれど記者やれてるのも
自民党様のお陰だろうに。民主党なら何様に成れてたというのだろう。
- 692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 00:06:12 ID:qzcOEbQ70]
- もともと自民党の要職にいた人間たちが、
主だったメンバーで構成されてる民主党なのにねぇ・・・ 今の現状に、与党だろうが野党だろうが、「政治家」だったら責任を逃れることはできないだろう。 年金問題だって、管が厚生大臣だったころからもうあった問題で それを知らぬ存ぜぬで済ませるわけなのかなぁ・・・
- 693 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 00:21:08 ID:9JqBK6qE0]
- 法政って、入試の答案の自分の名前をトロ字で書けば合格率
上がるんだよな?
- 694 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 00:33:51 ID:f7IUBfV10]
- 国籍を100回も見たら、日本国籍だったけど、宮内庁の解体まだかね。
- 695 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 00:58:03 ID:iaRueSZw0]
- こんなのを教授として雇ってる法政大学って、、、、
それ以前に、こんなのでも教授になれちゃうんだ、、、、 しかも政治学???
- 696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 00:59:12 ID:26rf+rUP0]
- ゲンダイの編集長って在日だろ
- 697 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 01:00:08 ID:kvZK1MbX0]
- >この期に及んでも自民党は、加藤紘一、伊吹文明、町村信孝といったロートルが前面に
>シャシャリ出て、若手の活躍の場を奪っている。若手は若手で、長老連中に文句ひとつ言わない。 >衰退する組織の典型だ。 おっと、民主党の悪口はそこまでだ
- 698 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 01:00:20 ID:R0y6yP1o0]
- >>695
だから法政なんだよ。
- 699 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 01:00:50 ID:3dR5pqJe0]
- 民主が自らの発言で叩かれるのに自民もクソも無いと思うのだがなwww
昨年の選挙は、財源出せない時点で完全に詐欺。
|

|