- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/02/12(金) 11:52:41 ID:???0]
- ★猫派と犬派はどちらの教育レベルが高いか?
・猫のオーナーと、犬のオーナーを比較してみると、教育レベルが異なるという調査研究結果が、 このたび英国で発表され、話題となっている。 英紙デイリー・テレグラフによると、この調査は英ブリストル大のマーレイ教授によって 2980人を対象に行われた。その結果、猫のオーナーが教育レベルが高い人の割合が 高かったという。収入レベルなどに大きな差は見られなかったものの、これは どういうことなのだろうか? 高い教育を受けた人は長い時間働き都市部に住む傾向にあり、散歩をするなどの動物の ために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなるのではないかと 見られている。 これは、あくまで一研究の結果であって異論を挟むものではないが、賛否両論を呼びそうだ。 news.ameba.jp/yucasee/2010/02/57231.html
- 852 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:09:09 ID:CAo/LAkA0]
- ヤクザは犬派だね昔から
- 853 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:09:45 ID:690er4Mx0]
- >>688
フランダースの何とかとか言うアニメもあったな
- 854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:09:50 ID:0+XUxuLM0]
- >>843
作者自身は犬型が多いぞ・・・ 出版社の飼い殺しの犬つーか奴隷状態 そのストレス解消(代償行為)として自由気ままなネコを飼って癒されるんだろう 犬は散歩も要求するってのも漫画家にとっては辛いんだろう
- 855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:10:11 ID:PNQi8dCo0]
- 魚犬鳥飼ってるけど
ここのレス見たらどれも的外れな気がする
- 856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:10:27 ID:Mt3JCpVq0]
- >>852
犬死するからな
- 857 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:11:06 ID:bm2YY8X50]
- お金持ちとか社会で成功した人は高い犬を飼ってるイメージ強いけどな
大統領とかそうだし
- 858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:11:28 ID:0+XUxuLM0]
- >>855
それは複数飼っているからだろう・・・ プチ動物園状態はまた別の心身喪失状態の代償行為だからな
- 859 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:11:58 ID:0nRNIGzx0]
- なるほど。
日本で最高峰の知性と人格者が集う場である2ちゃんねらに 猫好きが多いのもうなずける。
- 860 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:12:57 ID:85ch2SS3O]
- またイヌオタが暴れてるのか・・・
- 861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:13:16 ID:nebx0pVZ0]
- >>836
アメリカもイギリスも、猫の外飼いは禁止じゃなかったけか?
- 862 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:14:25 ID:s3lRiyA50]
- 猫が鳥を苛めている画像
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/animal/files/animal17869.jpg
- 863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:16:05 ID:3Gbp7gxVO]
- ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>859
( ・∀・)⊂彡☆))Д´)パーン>>859 パーン _, ,_ パーン パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) ⊂彡☆))>>859☆ミ⊃ パーン , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , ( ) パーン ( ) パーン パーン
- 864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:16:53 ID:1kZRQ6sr0]
- >>857
孤高の人は犬飼うイメージ 経営者とか孤独に耐えねばならないから
- 865 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:18:10 ID:Y/Sfy8J+0]
- 猫派は本当は犬も嫌いじゃない
どーでもいいと思ってる猫派も多いと思うが、まあ、嫌悪してることはないだろう しかし犬派って、猫をマジ嫌悪する人がいるよな まあうちの家族のことなんだが 海外長期出張するとき飼い猫を預かってくれと頼んだら、断られた はあ 最終的には、しょうがねえなあ、と言って、大恩を売る気かと思ってたら、 「父さんな!猫を家の中に入れるってのが、どうしても耐えられないんだよ!」 はあマジかよ 実家に彼女を連れてったときも、俺を好意的に紹介するために、母親が言った言葉 「この子は本当に優しい子なんですよ。猫だってかわいがるんです」 あとで爆笑されたわ
- 866 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:19:05 ID:BFx+gMCkO]
- >>781
俺、急性盲腸炎で夜中に自室のベッドで悶絶してたら、普段一緒に寝てる猫が両親の寝室で ミーミー泣き倒して、俺の異変を訴えてくれた事がある。 ちなみに盲腸が破裂の一歩手前でしたw
- 867 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:19:27 ID:Mt3JCpVq0]
- 犬派は射精まで世話するような変態が多い。
- 868 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:19:49 ID:YvvQJY880]
- >>617
書き込みがDQNレベルw
- 869 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:19:51 ID:khrqYw940]
- 犬派はS、猫派はMが多いよな。
- 870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:20:11 ID:srxFqCuu0]
- にゃんこはちゃんとトイレでするからね
犬は垂れ流し
- 871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:21:00 ID:0+XUxuLM0]
- >>865
> 猫派は本当は犬も嫌いじゃない 嫌いというより・・・面倒だったな 臭い毛玉を吐いたりスプレーをしたりで散々苦労した思い出がある・・・
- 872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:21:28 ID:oWO3bN9i0]
- >>787
猫に伴う責任なんて、最低源のしつけ(これは自分のため。トイレとか) と避妊ぐらい。エサや病院をはじめ毎日の世話は抜いて。 犬の場合、これに加えて一日最低2回の散歩、大型犬や運動が必要な犬種 だと一日数時間が必要。自治体への登録と年に一度の狂犬病予防接種が義務。 しつけも猫程度じゃ話にならない。
- 873 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:22:12 ID:9gHqJY57O]
- じゃあ今度は、ペット保有者と非保有者の教育レベルを比べてくれ。
「人間が他の動物を飼うなんて傲慢だ」と思うのが高い教育レベルなのか? 人間とペットとの関係性で思索に耽るような思考が高い教育レベルなのか? 単にペット飼育に興味がないのが高い教育レベルなのか? いろいろと興味深い。
- 874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:22:23 ID:8xXuU2F70]
- 犬の問題は最後の別れがつらいことかな
猫はいつの間にかいなくなる感じ 縄張り争いで戦死したか轢かれたか別の家に住み着いたんだな~で終わりw
- 875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:23:12 ID:0D7yIm250]
- >>862
かわいい^^
- 876 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:25:31 ID:TItsFMyO0]
- >>804
最初は猫は一匹で留守番できる生き物だと思ってたけど 犬感覚で家族みんなで寄って集って甘やかし構い過ぎたせいか、 人について来るし構ってちゃんだし一人で留守番させるとニャーニャー鳴くし 犬みたいな猫になってしまったからたとえ猫でも独身一人暮らしじゃ可哀相で飼えないなと思った
- 877 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:26:02 ID:L0+EApg+O]
- もっとも知的レベルが高いのは何も飼っていない人に間違いない
- 878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:26:52 ID:FLd+/ouJ0]
- 今犬飼ってるけどもう年だから腹にでっかいガンが出来てる
それを見ててもう二度とペット飼わないと誓った
- 879 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:28:51 ID:L0+EApg+O]
- >>874
今時、猫を離し飼いなんて非常だな
- 880 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:28:59 ID:Y/Sfy8J+0]
- >>872
手間が掛かることと責任の度合いは、べつに比例関係にないじゃん そんなこと言い出したら、熱帯魚飼うのがいちばん責任重くなるんじゃないか 熱帯魚、関係が密もなにも、意思疎通率ゼロだが でも言いたいことは理解した 「責任」という言葉の意味合いがちがったと
- 881 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:30:16 ID:av3KzCvxO]
- にゃこにきまってんだろ
ヽ、_,ゝ/ / `ヽ ,/::: : : j,| _> ゝ /| :| \ ̄/::: :.,ノ/ `ー-、/ ,' ./ | :|l .::l ∧ -‐'´,,ノゝ / / .: | | :|| 、: : : :.. :::! .ハ  ̄::: : : `ヽ、 / /| .: .:i: |、 ヽ|∨ ヽ、: : : : : : : : :| `ヽ、::: :. \ l / .| i: .: :|: | \、 ∨ \ヽ:_: : : : : : | : : :| :. .ハ ̄ ̄ ̄`ヽ-─ | | | |: .: :|: |‐-,二_、 \ ヽ:;>_,二ニ=、| : : :| :: l \ . | | | || : : :|: |、 弋zリヽ `ヽ::|,ィ´弋z:ソノ'| :i : : :| :: | ∧ | | | |:l : : :|:人 `ー-‐ ` ‐-‐'´ | :| : :/:: | ∧ |/ | |:∨ : : ::ヽ、\ ノ | :| : :/:: | ∧ ノ| |ノ∨ : ::|:: :∧` ヽ |/|/|:: | 、: : : : : . . . //| | ∨ : :|:: : ヽ、 、_ -‐ノ , '::: : |: |\ `ヽ: : : : : . . . ノ´:/ ヽl \:|:: : : i `ヽ、 `ー-‐'´ /:: : | | |:\ `ー-、: : : . . . _____,..-─‐'´_,.イ| .:,:-‐'´| |:/ >:.、 __,..::'´:: : : | |、 |: \  ̄ ────'´ ̄ ̄ / .,| .._..:;ノ´ | |:| | ヽ、:〉 ,.-─' | |: \ /:\____ / | ̄ | |:| | ' '´ / / /' / : : : :::`ヽ / /'-─ _,..::-‐| |:| | / // | /
- 882 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:30:47 ID:GjKsF3gn0]
- 動物全部嫌いな人も比較してほしい、けものを飼って何がいいのだろうか
- 883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:31:58 ID:0+XUxuLM0]
- >>878
4Dミートを材料に使ったしけらない&腐らない薬剤たっぷりの恐ろしいエサを食わせているからな・・・ そんなものを食わせて病気にならない方がおかしい 昔の残飯を乗せた味噌汁ぶっ掛けご飯の方がよっぽど健康的だ
- 884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:32:40 ID:g7U5XF5K0]
- 飼うのに免許制を導入して欲しいわ
躾についての講習とテストの義務付け、迷惑な飼い方には罰金や取り上げのペナルティー それから飼育税の導入で衝動飼いする低レベルなのを排除する 特に犬。馬鹿飼主に飼われた際の被害が猫よりクリティカルだから
- 885 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:33:59 ID:nebx0pVZ0]
- >>872
加えて犬の場合、毎月のフロントライン(ノミ、ダニとり)投与と、年に一回の7、9種ワクチン投与は ペットホテルやデイケアに預ける際当然の義務になっている。(他の犬に感染させないため) あとは、無駄吠えをなくす教育や散歩時、訪問者があった場合他の犬や人間を怖がらせないための マナーを教え込む義務も、とくに都市部では暗黙に要求されているよ。 散歩の際に、きちんとフン尿を始末するのも、飼い主の当然の義務だしな。
- 886 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:34:02 ID:kpSRGRJx0]
- 猫は好きだけど、ネットでよく見る”猫好き”が嫌い
ぬこぬこウザイ
- 887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:34:08 ID:/YewODyBO]
- 両方飼っているが、どっちも甘えんぼう。
お出迎えも両方するし、どっちとも一緒に寝るし、比べられない。
- 888 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:34:53 ID:jNpLpX5u0]
- >>884
バカな飼い主に飼われた犬ってほんと悲劇だよね 隣のチワワ飼いが引越しの挨拶しにきたときに、 チワワだからよく吼えてうるさいと思いますが・・・って言ってきたw 躾放棄しすぎだ
- 889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:35:35 ID:Mt3JCpVq0]
- ペットの避妊手術が常識とか言ってる奴なんてもう責任とか教育レベルとか関係ないでしょ。
本当にペット好きなら繁殖できるシステムを構築するよ。 まあブリーダーが許さないだろうけど。
- 890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:40:12 ID:Z3sHmccl0]
- ネットの猫好きって暑苦しいよな
- 891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:45:14 ID:khrqYw940]
- >>886
わかるわ。素人にかぎって「肉球~」とか言いやがる。
- 892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:45:31 ID:0+XUxuLM0]
- >>889
まぁそれってバレンタインやクリスマスみたいに獣医の販売促進キャンペーンの意味合いが強いからね・・・ まぁ生理システム的に考えると「繁殖させる予定の無い雌犬」だけは避妊をした方が良い
- 893 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:45:48 ID:oWO3bN9i0]
- >>889
繁殖システムの構築?ペットだよ?ブリーダーじゃないよ? 自分が飼える範囲以上に増やさないのが義務だろうが。
- 894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:47:28 ID:+DFxBbzR0]
- >>886
実況で猫の画像を貼って慣れ合いたがる奴は実にうざい。
- 895 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:47:45 ID:nebx0pVZ0]
- >高い教育を受けた人は長い時間働き都市部に住む傾向にあり、散歩をするなどの動物の
>ために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなるのではないかと >見られている。 しかし、このくだりは納得できないよなぁ。 高い教育レベルがありながら、収入には大差なく長時間働いて犬と一緒に散歩を楽しむ時間すら ないのかと。 俺も会社勤務時代はこんなカンジだったな。んで、病気になったw 今は自宅で仕事しているから、気分転換に犬の散歩に行けるお陰でかなり心身の健康管理に貢献して もらってるよ。
- 896 名前:名無しさん@九周年 [2010/02/12(金) 15:48:21 ID:0kI9ERyz0]
- 大阪だけど、古い公団住宅とか市営住宅には
母子家庭や生活保護がひしめくように住んでいて なぜか知らんがチワワやミニチュアダックスを飼ってる。 禁止にも関わらず飼う・注意されても飼う・しつけは無し。 昼夜かまわずギャン鳴きされて、近所の戸建ては大迷惑。 小型犬に限り、低学歴の底辺が飼ってる率が高いと思う。
- 897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:49:05 ID:KjJY8NLy0]
- うちの猫は散歩に行くしお手や待てもするから犬飼ってるようなもんだ
着てる毛皮が違うだけ
- 898 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:49:19 ID:s3lRiyA50]
- >>891
素人ってなんだよwww プロがいるのか ?
- 899 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:51:23 ID:lgGueeMi0]
- >>894
雑談カテでも同意 なにか最近あった話とかに話が広がったり進んだりするならともかく、 ただ「かわいい」「ぬこぬこ」だけ。 しかも同じ奴が何度も貼る。一度で済むならともかくウザ!!
- 900 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:51:55 ID:qIyC/jXl0]
- >>891
プロって何だよ?
- 901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:55:27 ID:oWO3bN9i0]
- >>892
繁殖用じゃなければオスも去勢したほうがいい。 事故は起こる。発情期に逃亡して野良や余所の庭飼いを孕ませたらどうするよ? だいたい想定外の事項はヒューマンエラーで起こる。犬猫に罪はないから、 飼い主が極力対策すべき。
- 902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:56:12 ID:690er4Mx0]
- さてそろそろ猫のモエモエハイクオリティ壁紙ZIPがはられるころなんじゃないかな
- 903 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:56:25 ID:lLMzXX1oP]
- ID:lgGueeMi0
ID:lgGueeMi0 ID:lgGueeMi0 ID:lgGueeMi0 本日の犯罪予備軍w
- 904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:57:18 ID:G2eKi2xA0]
- ネコ派 ベネディクト16世
イヌ派 プーチン どっちが強いんだろ
- 905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:58:13 ID:0+XUxuLM0]
- >>901
事故(おめでた)よりも問題なのは子宮内膜症の発症リスクね・・・ 犬の生理システムは妊娠しないと子宮内膜症に極めてなりやすくなっている もし避妊させないなら毎回出産させないと危ないよ・・・
- 906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:58:39 ID:lgGueeMi0]
- >>903理由位書けば?
キチガイレッテル針する位の。 単発ウザーーー!!
- 907 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 15:59:57 ID:/bJDuagj0]
- つまり、散歩で健康を維持してるのが犬派ってことね?
- 908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:01:05 ID:wZMNor700]
-
犬派は右利き 猫派は左利き
- 909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:04:06 ID:KCqZwLgdO]
- 猫飼ってるけど
猫飼うには相当な忍耐力が必要 猫を女に置き換えるとよく分かる 猫の飼い主はいわゆるヒモ状態だから
- 910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:05:50 ID:fQ60mYHV0]
- (´・ω・`)私は犬派です
<丶`∀´>私は犬派です
- 911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:09:23 ID:fUYj0MhM0]
- 動物が好きな人は大体、知能が高いしな。
- 912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:10:53 ID:Y3pbbTXg0]
- >>909
その忍耐を忍耐だと思わないだろう。猫好きは。
- 913 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:13:01 ID:blRqZN510]
- これは飼い主がドSなのかドMなのかという属性が反映されている
犬は自分の好きなように調教できるし調教しようとする 犬は調教されたら答えようとする いわばドSとドMの関係 猫は言うことをきかないわ振りまわれるわでドMしか猫は飼えない
- 914 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:13:28 ID:REuEJ08NP]
- >>909
忍耐というか下僕根性は必要だけど ひもじゃない ひもはえさ代稼がない
- 915 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:14:02 ID:pGVmuVZBO]
- 両方は?
- 916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:14:12 ID:4RmykUYe0]
- うちも猫飼ってたけど、猫って大きくなると可愛げがなくなるというか。
子猫の時期が一番かわいいよね。ほんとそう思った。 だから猫を外にだしたまま、家にいれなくなくして、 「ここはもうおまえの家じゃないんだよ」と言って エサも与えないようにして庭にはいったら追い出すようにした。 しばらくは庭に侵入したりトビラや窓をガリガリやってたけど、 水かけて追い払って事情をわからせたら来なくなったよ。 気の毒だけど、かわいいと思えないまま飼い続けるよりも良かったと思ってる。 猫はノラでも生きていけるし、うちの場合は大人の猫になるまで飼ったわけだから。 うちみたいなパターンもあるってことだ。捨てたと言われると反論したくなるよ。 猫と離婚した、って感じかなw
- 917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:14:41 ID:Mt3JCpVq0]
- >>893
うんうん、ペットに子孫を残す権利なんかなくて当然だよね。 飼い主も選べないしすべては運。
- 918 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:14:48 ID:aA/HBxdg0]
-
熱帯魚派の俺は勝ち組
- 919 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:14:54 ID:/bJDuagj0]
- 猫は、追えば逃げるし避ければ寄ってくる。
- 920 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:15:57 ID:Isdt63Q90]
- 犬は確かに知能低そうな奴しか散歩させてないな
- 921 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:16:01 ID:GHRrChPv0]
- 私は鳥派
- 922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:17:26 ID:oWO3bN9i0]
- >>917
ペットに子孫を残す権利w そんなこと言い出したら、ペットとして動物を飼う事自体が虐待だろうが。
- 923 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:17:55 ID:GHRrChPv0]
- >>877
人間を飼っている人はすごいと思うw
- 924 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:18:36 ID:F2SrY6M80]
- 飼うなら犬
動画を見るなら猫 これ最強
- 925 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:18:54 ID:i8t9N1Vg0]
- 俺は猫派だが猫は飼っていない。犬だけだ。
そして「オラオラオラー」とか言いながら撫でる ほんとしょーがねーな
- 926 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:19:23 ID:0+XUxuLM0]
- >>923
私の嫁さんを褒めているんですね?
- 927 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:21:42 ID:SsqleS3mO]
- カブトムシ派のオレは…
- 928 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:22:24 ID:48vnzcBX0]
- 俺は犬派で嫁が猫派だったので、結婚してから犬と猫を飼ったら
いつのまにか俺が猫派になって嫁が犬派になっていた。
- 929 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:23:03 ID:nGpz+q/X0]
- >>916
おまえんちの人間性が垣間見えるな。屑どもは動物飼うなや
- 930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:23:31 ID:0+XUxuLM0]
- >>927
ムシキングから入ったんですね?
- 931 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:23:44 ID:srxFqCuu0]
- >>916
ゆとりって自分のクズっぷりを平気で晒すよね
- 932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:24:27 ID:uQdL7PnZ0]
- 要するに、どっちも好きな人間が最強ってことか?
ウチじゃ犬飼えないから猫飼ってるけどな。
- 933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:24:52 ID:XSUXHBP60]
- フラットだと猫ばっかだったな
- 934 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:25:13 ID:iIbS7Yd80]
- 猫派=関西人
犬派=関東人 のイメージ
- 935 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:25:25 ID:IdmSasfm0]
- あたし、イボイノシシ派
- 936 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:25:54 ID:Isdt63Q90]
- >>927
カブトムシ飼ってるの日本人だけっぽいから 調査の対象にならんと思う
- 937 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:26:31 ID:ZRCBzwu7O]
- 「男を一人飼ってるわ」
とか言ってみたい
- 938 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:27:12 ID:DiLF0FhB0]
- うちの子は赤ちゃんの時に室内犬の泣き声でビビってから
猫派になったんだが・・・
- 939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:27:57 ID:ZzTDdpmE0]
- 実に科学的な結果だ。完全に納得できる。
- 940 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:28:12 ID:nGpz+q/X0]
- >>937
おれを飼ってよ、おばさん
- 941 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:29:22 ID:sTFsVYyHO]
- うさぎはぁ?
- 942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:31:44 ID:IRtntHQ1O]
- >>916
猫は成猫になってからが可愛いのに…… まあ、俺は成猫以外飼ったことがないから分からないけど 猫ってペットというより相棒だろう?ねんねの子猫じゃ役不足
- 943 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:32:16 ID:4ms12R4W0]
- セックスアンドザシティで小さい犬を
連れてる男を見て、「小さな犬を飼ってる男は ゴメンだ。大きな犬を扱えないような男は、女をまともに扱えない」 と言ってました。
- 944 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:32:49 ID:/bJDuagj0]
- うちは、猫を2匹までと決めてる。
だけど、たまに拾ってくるんだよな。 この間も、夜中に道のど真ん中に死にかけの猫を拾った。 さすがに、そのままにしておくと轢かれていただろうからな。 一ヶ月かかったけど、なんとかもらい手を探せた。 うちの猫は、一匹はチンチラで可愛いんだがもう一匹は雑種のバカ猫で可愛くない。 だけど、何のかわいげもないのが可愛かったりするんだよな。
- 945 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:33:16 ID:iIbS7Yd80]
- 猫派=B/AB型
犬派=A/O型 のイメージ
- 946 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:33:53 ID:Isdt63Q90]
- >>943
ワロス
- 947 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:34:02 ID:FjLDhROw0]
- >>942
わかるわー
- 948 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:34:46 ID:F7Z0Ny3j0]
- >>846
まぁ肩の力抜けやw
- 949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:36:18 ID:kwpk+/Zw0]
- ねこと仲良くするには、
ねこに人が合わせるんだよ(o^-^o)
- 950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:36:23 ID:gU7Q24nw0]
- 犬も猫も可愛いが
犬は厳しくやればしつけられるのに対し 猫は相当知恵を絞らないとしつけられない
- 951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:36:24 ID:8eN40uZ40]
- >>941
人が良い 夢見がち
- 952 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/12(金) 16:36:36 ID:JjflzmOLO]
- >>942
だよな 仔猫の時が好きってやつは似非猫好き
|

|