[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 21:45 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 車のライト、ハイビームにしていれば事故を避けられた…三重県警、ハイビームを使うよう重点的に啓発へ



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/01/13(水) 11:54:26 ID:???0]
★車の前照灯、切り替え小まめに 基本は「ハイビーム」です

・夜間の歩行中、車にはねられ死亡した高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする
 「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。交通法規では走行中は
 上向きの「ハイビーム」にするのが基本。しかしルールを知らなかったり、「対向車が
 まぶしいのでは」と遠慮したりする運転手が多く、県警は今後、重点的に啓発していく。

 県警交通企画課によると、昨年1年間に県内で歩行中に車との事故で命を落とした
 高齢者は32人で、前年より9人増えた。そのうち19人は日没後に事故に遭い、1人を
 除いてロービームの車にはねられていた。

 高齢者の事故は車の多い幹線道路ではなく、交通量がまばらで街灯も少ない薄暗い郊外の
 道路で目立つ。また、歩行者の飛び出しが原因ではなく、道路を渡りきる寸前で左側から
 来た車にはねられるのも特徴だ。

 ハイビームは100メートル先を照らすことができるが、ロービームだと40メートルまで
 落ちる。事故を起こした運転手の大半は「歩行者に気付くのが遅れた」と話しており、
 ハイビームにしていれば防げた可能性がある。

 同課は「走行時はハイビームが基本というルールを徹底すれば、歩行者の事故は
 減るはず」と指摘する。「対向車や前方の車に迷惑が掛からないよう、小まめに前照灯を
 上と下に切り替えてほしい」と呼び掛けている。今後、啓発用のチラシを作り、運送業界を
 中心に配る。

 前照灯の規定
 道路運送車両法は車の前照灯について、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを
 「すれ違い用前照灯」と規定している。道路交通法は対向車とのすれ違いや、すぐ前方に
 車がいる場合などに限り、前照灯をロービームにするよう義務付けている。

 www.chunichi.co.jp/article/mie/20100113/CK2010011302000021.html

548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:43:44 ID:WMSyHIlt0]
>>536
あー、そうか分かったわw
お前の住んでるところって、夜は走ってる車少ないだろw?

549 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:43:49 ID:Vlwq9EMj0]
>>520
残念ながら山奥に歩行者は居ない
村に出れば違うがな
とにかく切り替えの出来ない&遅いドライバーが多い限り
基本ローで指導すべき

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:43:50 ID:ha2C4JMm0]
むしろスタングレネードで

551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:44:09 ID:09Fp/yM20]
>>540
一応、ベンツのEの新型には、対向車の存在を認識して自動的にローとハイを
切り替えてくれる装置がついてる。
自分はちゃんと切り替えてくれるかイマイチ不安なんて、手動にしてるが。

552 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:44:30 ID:dTZPiRGo0]
基本ハイビームとか田舎だけだろ?
そんなこと聞いたことも無いわ。

553 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:44:31 ID:BxY75G+K0]
>>543
反射材の啓蒙はさんざんしてるじゃん。
反射タスキをつけてる老人多いぞ。

554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:44:59 ID:gvZjIeeN0]
>>450
逆だと思う。
対向車や前方の車に目障りじゃない範囲で、通行者との接触を避けるためには、
車の天井のさらに丈夫に取り付けられたヘッドライトから斜め下に照らすようにするのがいいと思う

555 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:45:02 ID:ySZvEi3Y0]
>>547
おれは夜のジョギングはキャットアイのLED赤色灯を点滅させてるぞ。

安いし女に上げると結構喜ぶからやってみろ


556 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:45:17 ID:S/bU/jCjP]
ハイビームの対向車が来ると道路上がなにも見えなくなって、
非常に危険。



557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:45:19 ID:LIZ4taP/0]
最近の車、HIDだかなんだかしらないけど
刺すようなまぶしいライトの車が多い。
あれ何とかならないの?(´・ω・`)

558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:45:26 ID:Q2jPAOAr0]
白色HIDじゃなくて高圧ナトリウム灯にすればいいんだがな

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:46:18 ID:krYagKNI0]
運転時のハイロー切り替えが簡単面倒ってので意見が分かれてる気がする
面倒だって人にはローのまんまの方が楽なんだろう

560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:46:21 ID:Vlwq9EMj0]
>>535
例えであって、実際にはハイで確認するといってるだろ
ただし基本はローだ

561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:46:26 ID:ndvdnF/g0]
昨日、車の免許取った40歳です。
24年間バイク乗ってたけど車の運転は、向いて無いみたいです。

狭い道でまごついてトラブルになって引きずり出されて胸ぐら掴まれて怖かった(泣

562 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:46:30 ID:nrquOvW30]
よほど暗くて狭い路地とかでないと
ハイビームなんて使わない
ハイビームは対向車側だとまぶしいし
後ろの車がハイビームだとミラーごしにまぶしい

三重県警以外の警察もハイビーム推奨?

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:46:32 ID:9I/i8wen0]
高橋名人みたいに高速で切り替えようぜ

564 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:46:58 ID:9sEJu2NJ0]
>>558
あんなの直視したらそれこそ目が潰れるわw


565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:47:22 ID:gvZjIeeN0]
>>551
おおーさすがベンツだわ
日本車もぜひ

566 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:47:45 ID:37PTDhdWP]
>>524
反射率が2割程度になるんだがなぁ・・・



567 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:47:54 ID:CoCArbAu0]
お前ら三重の夜間国道なめすぎ

都会から来た若いドライバーが泣きそうになりながら30キロぐらいで走ってるぞ。
それぐらい暗い  本当に暗いから一回行ってみたらいい。
地元民は道を覚えてるからロービームで走れちゃうけどね。

本気で暗いところは歩行者も懐中電灯なしでは歩けない。
それでも事故が起こる、そんな田舎の話題なんだよ。

568 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:48:12 ID:ySZvEi3Y0]
>>549
切り替えの出来ない&遅いドライバーが多いから、積極的にハイビームを使って自衛するんだろ?

おまえ発想がおかしいぞ


569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:48:15 ID:7JeZRKrzO]
>>1
夜間の徘徊や走行を控える、これでいいんだよ

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:48:22 ID:F00cen2z0]
こんなことアホみたいに言ってるのって、日本だけじゃないの?
どこの国が基本ハイビームなの?

俺は東南アジアに住んでたときは、日本より電灯少ないのにローが基本だったぞ。

571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:48:41 ID:QUELdfTn0]
対向車や前走車がいない状況が続くような状況ではハイビームで、
そんな状況は稀という場合はロービームがデフォルトでOKだよね?

572 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:48:54 ID:gvZjIeeN0]
>>567
街灯と反射板とっととつけろw

573 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:49:06 ID:KfGoc6DX0]
いつ対向車が来るかとハラハライライラするから嫌なんだよな

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:49:50 ID:ha2C4JMm0]
結論:田舎者はとっとと寝ろ

575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:50:15 ID:mkTSY05Z0]
ハイビーム同士だと歩行者が蒸発現象で
見えなくなる



576 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:50:27 ID:rll1UXm70]
左側のライトだけハイビーム固定出来たらいいのに。



577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:50:40 ID:Vlwq9EMj0]
>>568
積極的にハイを使うのを否定した覚えはないが
ただし基本ローだ
何度言えばわかるんだここのアホどもは

578 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:50:45 ID:+20aeRku0]
おまえらな、朝っぱらからセンターラインの上を散歩してるようなボケ老人のいる三重県の話を真に受けるなよw


579 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:51:10 ID:OSrbLfIK0]
>>543
>老人にはデカい反射材付けさせたり
健康のために夜歩いてる人がいるけど、反射材つけてる
人はともかく、何もつけてない人はマジ怖い
しかも狙ってるのか何なのか知らんが真っ黒なジャージ
だったりするし。

580 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:51:10 ID:6E3LcJWi0]
>>1=運転者が気付くのが早くなるので、ヨチヨチ歩きの高齢者でも轢かれる
事が少なくなる、って事?轢かれる方はあまり関係ないだろうな、元々確認
してから渡るような連中じゃないし。

581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:51:15 ID:CoCArbAu0]
>>549
都会人の勘違い
山奥にも歩行者はいる

三重県の国道走ってみろ分るから。

>>552
三重県警が三重の車に言ってる話なんだけどな。

582 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:51:36 ID:bgB+K6jy0]
ハイ・ローをこまめに切り替えていると思っても、たまにハイビームのまま
走ってしまうことがある。
一度、対向から来る自転車おばちゃんが、眩しかったのか電柱に激突して
クルマの前に倒れ込んできたことがあった。
これでもし轢いていたら、ローにしていれば避けられた事故ってことになるな。

583 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:51:50 ID:ySZvEi3Y0]
>>573
隊列の先頭で上手に切り替えてる奴は、後続車から見てると『前の奴は運転がうまいな。』と感じるね。


584 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:52:49 ID:C+gUtDoQ0]
ハイビームってまぶしすぎて
逆に事故が起こるんじゃないのあれ

585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:53:02 ID:O/U3H+JFP]
マジレスすると、ロービームが許されるのは時速40kmまで

586 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:53:21 ID:U0eD9nLN0]
田舎だけどハイビームで夜走ってたら、怖い車に追い回された…



587 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:53:29 ID:+20aeRku0]
そんなことより暗くなっても車幅灯だけで耐えるアホをどうにかしろよw
まだライトつけなくても運転できますよwwじゃねえよww

588 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:53:46 ID:F3BBatKY0]
そんなのより、ハイポジションブレーキランプの方が迷惑。
バンやトラックの運転席だと、あれがちょうど目の前に来て眩しいんだよ。
なんのためにあんな意味のないモノ付けるんだ?



589 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:54:04 ID:ICXkGyUo0]
後ろからハイビーム照らされると
軽やコンパクトは車内がまる見えで
とっても恥ずかしいんだ

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:54:16 ID:KqvyXoWu0]
霧が出ていないのに(雪も降っていない) フォグランプつけている人って何なの?

591 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:54:45 ID:ha2C4JMm0]
暗黒夜道がデフォな三重っぽがローカルな常識を全国区みたいに語ってるから
過剰に反発されるんだっつーの

592 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:54:47 ID:OSrbLfIK0]
>>583
うまく切り替えられる人は運転も安定してるしね


593 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:55:12 ID:OSrbLfIK0]
>>590
昼間点灯でぐぐれ

594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:55:15 ID:NKBsXmH/0]
>>588
そりゃまさにより視認されやすいようにだろ

595 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:55:33 ID:ySZvEi3Y0]
>>587
ハイビーム使わない坊とそれは、同じかほりがするだろw


596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:55:41 ID:QUELdfTn0]
>>588
運転席の高い後続車にも、良く見えるようにじゃね?



597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:55:46 ID:Vlwq9EMj0]
>>581
すまんが三重なんかに興味ない
北海道とか、もっと過酷な山道の話をしている

598 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:55:56 ID:9sEJu2NJ0]
>>591
どう考えても東京の方がレアケースだと思いますが。


599 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:56:22 ID:FuRuKrTb0]
ハイビームが基本だと?どんなド田舎だよwwwwwwwwwww


600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:31 ID:KqvyXoWu0]
>>593
青色LED族とはちがうんだ

ほんとにフォグランプつけてるんだ

601 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:33 ID:53+haTaRP]
ハイビームの車が前から来るとまぶしくて目が開けなくなる事があるが
その状態で突っ込まれたら避けようがないよな

602 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:34 ID:gvZjIeeN0]
じじい共には反射板だけじゃなくて速度取り締まり器のレーダーつけとけ
じじいが路上にいると電源入って反応するようにして
そうすれば運転者は音で気づく

603 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:56:37 ID:+20aeRku0]
>>595
むしろすれ違いでもローにしないアホみたいにまぶしいヘッドライトのステップワゴン臭がする

夕方ごろに車幅灯しかつけないアホがいるが、あれじゃあ無灯火扱いよな厳密には

604 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:54 ID:CoCArbAu0]
>>582
そうだよ、結果は轢かなかったわけだろ
ハイビームでの事故が夜間の田舎国道で多いってなればローが安全なんだろうけど、
結局はハイビームの方が安全性は高いんだよ。

眩しいとか蒸発とか確かにあるんだけど、ロービームの照射範囲は以外と狭くて
ハイよりローのが安全ということはないんだよな。


605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:59 ID:JqDM+8SX0]
>>590
フォグって雨の日もかなり見やすいよな
欲しいけど使う頻度が少なすぎる

606 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:57:03 ID:OSrbLfIK0]
>>588
ブレーキランプが両方とも切れてるアホがいて、
それがあったからなんとかブレーキ踏んでるのが
わかって助かったことがある身としては、一概に邪魔とも
言いきれない




607 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:57:09 ID:dTZPiRGo0]
で、三重ってどの辺だっけ?

608 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:57:21 ID:9I/i8wen0]
トラックの後ろのピカピカの板は法的にOKなの?

609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:57:24 ID:gvZjIeeN0]
>>597
なぜ三重県警のスレッドに来たの?

610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:57:32 ID:1ESFo79S0]
運転席から調整できない車もあるんだけど

611 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:57:34 ID:uj1h7Fh00]
基本ハイビームはあくまで『法規上』での話、
個々の使用頻度の割合における『基本状況』の話ではない。

話の要点も単にハイも状況に合わせて活用してくれっていうだけの話。


そんなことも理解できないヤツは・・・・・抱きしめてやんよ


612 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:57:51 ID:S/bU/jCjP]
>>590
オシャレだからじゃないのLEDと同じ感覚

613 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:57:53 ID:C8Xrb0xW0]
無灯火の自転車に(つーか車道走んな、死にてぇのか)、何を思ったか黒いジャージでランニングするおっさん。
道路の真中でうずくまる酔っぱらいに、のろのろと道路を横切る老人。
そんな魑魅魍魎が跋扈する夜道にハイビームなしで挑むのは無謀と言う話だろ。

614 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:57:59 ID:NbkCOraP0]
基本ハイビームにして早めに歩行者等の危険の存在を確認
対向車や前走車がいればロービームにする

そんなにむずかしいことか?

615 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:58:12 ID:V6oeJZ5j0]
ハイビーム基本なんて今はじめて知ったぞ

616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:58:17 ID:3dZnUDce0]
>>1
ハイビームが基本ってマジ?知らんかったw



617 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:58:20 ID:BWyKQEtL0]
>>555
持ってる
どうやって体に付けてるの?

618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:58:25 ID:KbIrv6TS0]
フロントガラスを偏光ガラスにすれば解決しそうだが

619 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:58:34 ID:Mczaskup0]
ちょっとの上下動なんかで色の変わるあの強烈な白色光のライトをどうにかしろよ。
白色から青色系のライトをつけたあのアホども。
自分が良ければそれでいい的な運転不適格者だ。
それと自分で取り付けか何か知らぬが補助灯しかもかなり下についている奴は
失礼にも上向きになっているのが非常に多い。
しょうもない車に純正以外付けるから迷惑なんだよ。
ナンバー灯にLEDの強烈光を当てて目くらまししている奴、犯罪者の
ナンバーカバーと変わらん。

なんで奴らを捕まえないんだ。

620 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:59:02 ID:NKBsXmH/0]
>>598
いや、どこも今は都市型の生活になったせいで
常態化されてしまったロービームに対する一石だろう

621 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 15:59:39 ID:6E3LcJWi0]
>>583
暗い十字路にさしかかった時などは使うといい、横から来た歩行者は光の
変化で気付くのが早くなる。正面が民家の窓だと躊躇するけどね。

>>590
タクシーは昼間点灯だがフォグは点けない。点けてる奴って大体”黄”青”
でしょ?目立ちたいだけ。それか4WDで通常4個にしてる奴とかさ。

622 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:59:56 ID:tXiGxtGW0]
以上、三重みたいな田舎でのお話でした

623 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:03 ID:SFO8VHse0]
>>23
俺もそう思ったw
ほとんどの車がロービームなんだから事故のデータは「ほとんどの車がロービームだった」に
なるに決まってるわなw

つーか年寄りに夜に車が来てるときに信号が無いところを渡るなって啓発したほうがよほど
効果あるだろ。
自分の足の遅さを分かってないから「自分は大丈夫」と思って渡り続けそうだけど。

夜なんだからライトつけてる車の存在くらい余裕でわかるだろうに、それでも渡って
渡りきる前にはねられるとかどんだけ・・・(;´Д`)

624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:00:06 ID:gvZjIeeN0]
ID:Vlwq9EMj0

444 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:22:13 ID:09Fp/yM20
>>433
三重だと、幹線道路であるはずの国道23号線ですら、
場所によっては街灯が少なう上に夜間に開いてる店などもなく、
物凄く暗い。

456 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:25:31 ID:Vlwq9EMj0
>>444
山奥でもカーブの確認以外でハイビームは使わないし
使っても直ぐ戻すけどw
じゃないと対向車に目つぶしで見えなくなって事故多発するよ
忘れる馬鹿が多いからな
基本ローだ

597 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:55:46 ID:Vlwq9EMj0
>>581
すまんが三重なんかに興味ない
北海道とか、もっと過酷な山道の話をしている

625 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:10 ID:9I/i8wen0]
>>622
ww

626 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:18 ID:NbkCOraP0]
ほんとは、ロービームは「すれ違い前照灯」って定義されてて「対向車がいる時にのみ使用する」って
ことが、元から決まってるんだけどね。だから道路運送車両法(の保安基準)の精神に従えば、ハイビーム
こそが「前照灯」のデフォで、通常走行時はこちらをつけとかなきゃいけない。

まぁ、街中じゃほとんど常に対向車がいるのですれ違い前照灯がデフォになっちゃってる訳だが・・・

ttp://www.jaspa.or.jp/faines/else/gyoukai/kokudo/tec_199809.html
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090629_3/01.pdf




627 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:21 ID:sPBIQpAG0]
やっぱりスカウターが必要だな
ただ歩行者が子供や老人だと戦闘力が低すぎて感知されないかもしれん

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:00:35 ID:9sEJu2NJ0]
>>606
ハイマウントストップランプ切れ車の後ろを走る恐怖。

こないだ全部切れてたトンデモ車がいたからな‥‥


629 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:38 ID:ySZvEi3Y0]
>>617
ウエストポーチのベルトにくくりつける。

最近は夜の犬の散歩も、犬にピンクとかのLEDライトつけてるよな。



630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:00:45 ID:hGWqw9Q10]
俺ロービームでも全然問題なっす
ハイビームしぱなっしの人って下向きライトが暗いor目が鳥目気味じゃね?

はきりいってハイビームでないと運転が不安な人は安全のために夜は運転するな!

しかーしどうしても運転しなければいけないときは速度を落して走るよろし!

631 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:45 ID:4VWFkrDc0]
>>566
>>524じゃないけど、
まともに食らってると、フロントガラスから何から反射して前が見難くなるのは確か。

632 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:50 ID:K4QqoI2o0]
ちょっと前の方を確認したい時にハイビームにして、普段はロービームだな。
ハイビームの車とすれ違う時めちゃくちゃ眩しいし、
後ろの車がハイビームにしてるとバックミラーに反射してめちゃ眩しい。
てか、嫌がらせだと思ってしまう。

633 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:00:54 ID:kPl/p9PjO]
フォグ付けて走ってるやつはフォグの意味知らなそうな奴ばかりだな

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:01:11 ID:3dZnUDce0]
で、ハイビームが基本って説明されているサイトがどこにもないんだが・・

635 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:01:17 ID:+20aeRku0]
こういうアホが増えてきたよな
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018802970

636 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:01:20 ID:KbDOmkK90]
すれ違い様にハイビームに切り替えるバカをどうにかしてください。



637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:01:33 ID:Vlwq9EMj0]
>>609
ハイビームスレに来たつもりなんだけど
いつも祭りになるから
それとマジで事故減らしたいと思ってるから、少しでも経験が初心者に役に立てばと思ってね
>>611
全く同意
大昔に作った交通法規がすべて正しいなら苦労しない罠

638 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:01:33 ID:NdQ8vt7v0]
というか夜間の歩行者に簡易反射板を義務化すれば完璧では?

639 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:02:09 ID:SFO8VHse0]
>>34
>ハイだと蒸発現象で人を弾きやすくなると思うんだが

俺も思った。

640 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:02:18 ID:EnyU8o/q0]
ハイビームは自己の元


641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:02:47 ID:gvZjIeeN0]
ハイとローの中間をさらに3段階ぐらい作ればいいんでないかね
あとライトがもうちょいまぶしくならないようにライトかフロントガラスを改良してくれ

642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:02:57 ID:CoCArbAu0]
>>591
いつ全国基準だって言ったよ?
お前日本人か?ちゃんと読めよ

三重の警察が三重県内走行の車に呼び掛けてるんだよ。

>>597
三重県警は北海道とかの険しい山道の話はしてないからな

>>623
ハイビームでしかるべき状況 もしくはローにする理由のない状況でローにしてる車がほとんどだったって事だよ。


643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:02:59 ID:HFtI8PGr0]
ハイビーム付けっ放しでいちゃもんつけられたり、車から出るようまくしたてられたりしたら警察はすっ飛んでくれるん?
仲裁に入って、ハイビームにしてた方を体張って擁護してくれるん?

そこまでするんだったら常時ハイビームにするわ。
ヤンキーの多いDQN地域だからハイビームなんてまずできないわ。

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:03:00 ID:I0bte3xXP]
>>627
サイヤ人はいないのだから
数値を×1000ぐらいにすればいいんじゃね?

645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/13(水) 16:03:19 ID:FOqJEs2s0]
>>634
一応これ
ま、あくまでも法律上な

>道路運送車両法は車の前照灯について、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを
>「すれ違い用前照灯」と規定している。道路交通法は対向車とのすれ違いや、すぐ前方に
>車がいる場合などに限り、前照灯をロービームにするよう義務付けている。

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:03:22 ID:IFdZgAtg0]
仙台から大阪へ越してきて、信号待ちしているときヘッドライトを消す香具師が多くて
驚いた。
あれ、事故狙ってるだろ。



647 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:03:23 ID:NbkCOraP0]
>>623
だから
そういう年寄りを早めに確認するためのハイビーム
時速60キロで走ってて
ロービームでは
発見してからブレーキをかけても間に合わないって実験結果もある

648 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/13(水) 16:03:28 ID:OSrbLfIK0]
>>632
後ろの車がハイビームしたままだと腹立つよな
あれ照らしかえせるものがあればいいのにと
常々思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef