- 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ [2010/01/10(日) 17:35:05 ID:???i]
- ★新報道2001(1月7日調査・1月10日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。 民主党 33.4%(↓) 新党日本 0.0%(↓) 自民党 17.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-) 公明党 2.8%(↑) みんなの党 1.4%(↓) 共産党 3.2%(↑) 無所属・その他 0.0% 社民党 0.6%(-) 棄権する 1.0% 国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 40.0% 【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。 支持する 54.6% 支持しない 37.8% (その他・わからない) 7.6% 【問3】あなたが鳩山政権に最も優先的に取り組んで欲しい政策は何ですか。 子ども手当 16.6% 公立高校授業料の実質無償化 2.8% 年金記録問題対策 16.2% 地球温暖化対策 3.6% 高速道路無料化 1.4% ガソリン税などの暫定税率廃止 4.2% 雇用対策 35.2% 農家の戸別所得補償制度 2.4% 米軍普天間飛行場移設問題 10.4% (その他・わからない) 7.2% 【問4】藤井財務大臣の辞任について一番強く思うことは何ですか。 無責任である 7.6% 健康上の問題なので仕方が無い 39.6% 鳩山首相の任命責任を問うべ 7.6% 小沢幹事長との対立関係に問題がある 41.0% (その他・わからない) 4.2% 【問5】今年の日本の景気の見通しについてどう思いますか。 大幅に回復する 0.4% 緩やかに回復する 16.0% 横ばい 54.0% 緩やかに悪化する 23.2% 大幅に悪化する 4.2% (その他・わからない) 2.2% ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html ※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263094590/
- 747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:22:54 ID:a5IZC7hJ0]
- >>740
>それならその道の専門家か「説明することのプロ」にこそ説明させるべきだろ。 従来通りに目的の重要性や崇高性を語るにはそれがいいが、事業仕分けは 目的ではなく、その目的に対して効率的に運用されて予算がついているかを みるもの。だから、目的ばかりえんえんと語る役人に対して怒鳴ったのだそうだ。 大事なのはわかったから、それに対してどうやって取り組んでどういう 数字を出したのかを質問したのだと。良い目的でも天下りがくっついてれば 切るというスタンス。
- 748 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:23:57 ID:XZAK5SCt0]
- >>746
>ネトウヨのせいで失ってしまった。 そんなに影響力があるの? その、ネットウヨとか言う香具師w
- 749 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:24:48 ID:narZCka00]
- 下っ端がつい口をすべらせたw
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から125 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1261159474/ (民主批判側1) 906 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 21:09:39 ID:QORHxPzl 自分たちはいくらコピペしても平気だと思ってるかもしれないが >924 : 日出づる処の名無し : sage : 2010/01/08(金) 12:32:29 ID:0Yb/JMjC >今日だけでこのコピペをあちこちで20回ぐらい見ました。 >>青山繁晴の会社の仕事 青山が誰のために何をどう言ってるかなんてことより、 現実に鳩山と小沢が何をやってるかを議論したほうが建設的なんだよね。 ところがいつのまにか政治そのものではなく テレビに出てくる評論家やコメンテーターを評価するほうに 議論をすりかえられてるんだな。 (民主批判側2) 910 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 21:35:12 ID:Mi1PhlDR >>906 >自分たちはいくらコピペしても平気だと思ってるかもしれないが マルチで規制されるのは民主党がダメージを受ける批判もの限定だからねw そして通報してるのもどうやら民主党関係者でFAのようだし。 (徹底した民主擁護者) 911 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/08(金) 21:43:39 ID:iXQbd/t/ × マルチで規制されるのは民主党がダメージを受ける批判もの限定だからねw ○ マルチで規制されるのは民主党をデマで誹謗中傷するものがほとんどだからねw
- 750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:25:11 ID:/EGx+KSpP]
- >>748
今時、香具師なんて言う奴いるんだな 恥ずかしくないの?
- 751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:25:16 ID:DkCj2a/w0]
- >>747
効率的な予算がついてるかどうか見る奴がど素人でいいはずがねーだろ。 4歳5歳のガキじゃねーんだから政治的建前を真に受けるなよ。 いくら民主党でも本気で予算の効率性を見たいならちゃんと専門家を配置するだろ。
- 752 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:25:23 ID:QyAMKFuj0]
- >>746
サヨはネットどころか、リアルの世界でも哄笑の対象だろw ミンスもサヨ隠しに必死だったしww
- 753 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:25:29 ID:Q8yvo4lD0]
- とりあえず、官僚に対しての文民統制ってか政府統制を徹底する
改革だけは民主党に期待してるし頑張って欲しい。 その後は自民党に任せたいが。
- 754 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:26:28 ID:XZAK5SCt0]
- >>747
>大事なのはわかったから、それに対してどうやって取り組んでどういう >数字を出したのかを質問したのだと。良い目的でも天下りがくっついてれば >切るというスタンス。 れいの、財務省の官僚が用意した台本にそって?
- 755 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:27:04 ID:MghpsVx40]
- 読売の世論調査結果は・・・・明日の朝刊か・・・
- 756 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:27:56 ID:QyAMKFuj0]
- >>753
>とりあえず、官僚に対しての文民統制ってか政府統制を徹底する 官僚の権限を縮小したいなら、政府の仕事を減らすこと。 つまり、新自由主義になるわけだが?
- 757 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:28:24 ID:GO6ckW9H0]
-
先の選挙は集団詐欺だったなァ 民主執行部は裁かれるべきだよ 真昼の暗黒=詐欺選挙は無効であるーーーーーーーーーーーーーーーーー 詐欺権力に一片の道理なしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小沢と側近はとっとと獄中へ落ち行けーーーーーーーーーーーーーーー
- 758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:29:26 ID:DkCj2a/w0]
- >>752
左翼舐めないほうがいいぞー。 揉めると本気で鉄パイプで頭カチ割りに来るからな。
- 759 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:29:29 ID:a5IZC7hJ0]
- >>751
>4歳5歳のガキじゃねーんだから政治的建前を真に受けるなよ。 いや、見てたらわかるはずだけど。 毛利さんの目的がいくら立派でも、毛利さんの人事が及ばない特殊法人が 二つもくっついてたらその予算は削減すべきというのは当然だ。今までは 毛利さんは立派だから、崇高な目的だから、という理由だけで決まってきた。
- 760 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:29:30 ID:nEwn/3L30]
- 鳩山ほど無責任な男はいないが。
この支持率はおかしい。もっと低いはずだ。
- 761 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:29:31 ID:XZAK5SCt0]
- >>750 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 22:25:11 ID:/EGx+KSpP
>今時、香具師なんて言う奴いるんだな >恥ずかしくないの ネトウヨネトウヨなんていってる馬鹿がいるって言うのに、 恥ずかしい、かw
- 762 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:29:57 ID:tPdeNgV90]
- >>753
経験と能力がない民主党の人達ではかえって官僚の影響力を強めてしまうだろうね。 経済指標を解禁時間前に漏らした直嶋経産大臣の言い訳が 「役人が教えてくれなかったから」www
- 763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:31:44 ID:DkCj2a/w0]
- >>759
話そらさずに科学研究費補助金費若手研究(S)・(A)・(B)のカット理由について説明してみろよ
- 764 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:32:10 ID:XZAK5SCt0]
- >>759
>いや、見てたらわかるはずだけど。 そうなのか? >毛利さんの人事が及ばない特殊法人が >二つもくっついてたらその予算は削減すべきというのは当然だ その仕分け対象から、財務省のものはほとんど外されたようだが。 最後にヒトツ入れただけだろ。 >毛利さんは立派だから、崇高な目的だから、という理由だけで決まってきた。 大半の、しわけたいしょうにならなかったものは? 何か、理由とかちゃんとあるの?w
- 765 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:32:19 ID:JlDSEC2J0]
- >>755
読売は、前回(12月18、19)の調査で内閣支持率が55%だったから、 今回で50を切るかどうかだな。
- 766 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:32:31 ID:IPOai4pd0]
- うちの会社の労働組合では、ある参議院議員を推していて、
2年前、自民党から民主党に移った。 すると、後援会への入会が、組合員の義務になった。 後援会に入会すると、最低3人をノルマとして、知り合いや親戚を後援会に紹介して入会させるように言われた。 ノルマを達成できない場合には、理由を書かされる。 このような場合は、自分の意思とは関係なく、民主党を支持せざるを得なくなる。
- 767 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:32:45 ID:fvFhEP3l0]
- そんなことより(ry)関係ないけどさ
非拘束名簿式の比例代表の上位が公明だらけでクソ吹いた ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%8B%98%E6%9D%9F%E5%90%8D%E7%B0%BF%E5%BC%8F#.E6.9C.80.E5.A4.9A.E5.BE.97.E7.A5.A8.E5.BD.93.E9.81.B8.E8.80.85
- 768 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:32:50 ID:r5K6O4iS0]
- 産経の記者の下野ナウ!が全てを象徴してるよな。
ネトウヨは与党の議員になったつもりで 威張り散らしてたのが真相だろうな。
- 769 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:34:37 ID:XZAK5SCt0]
- >>768
>産経の記者の下野ナウ!が全てを象徴してるよな。 何かてきとうなしょうちょうを作って、思考停止したりするの、 止めたら?w
- 770 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:35:28 ID:JlDSEC2J0]
- >>767
あそこの票割りは見事だわな。
- 771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:36:23 ID:DkCj2a/w0]
- そういや矢野の証人喚問ってどうなったの?>民主党支持の人
- 772 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:37:15 ID:2kisVpVr0]
-
/ ̄ ̄\ ほらほら~不眠不休で民主党叩きスレを伸ばさないと、厳しい現実が押し寄せてくるよ(笑 / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: プルプルプル . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ ネトウヨ | |
- 773 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:38:27 ID:MghpsVx40]
- >>765
到底50以上とは思えない。 FNNおかしい。
- 774 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:40:39 ID:MghpsVx40]
- >>773
×FNN・・・ ○フジテレビ
- 775 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:40:52 ID:7toEhZA+0]
- 左派政権への政権交代は、数年前にスペインでも実現していた。
ブッシュ政権を支持した保守政権に対するマスコミなどの反発に 世論が引きずられての政権交代だったが・・・その後、スペインは、 失業率20%という空前の景気悪化に陥っている。労働者の保護を 訴えて成立した政権によって労働者は地獄に突き落とされたのだ。
- 776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:42:52 ID:DkCj2a/w0]
- >>775
スペインは列車爆破テロへの対応がアレでは政権交代もしょうがないだろ まあその後に本当にETAのテロも頻発したから同情の余地が無いでもないが
- 777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:44:07 ID:xa8UrsuV0]
- ブリジストン(鳩山)とイオン(岡田)からお金もらってるから、不支持は出来ないんよ。
一日あたり、3000万ぐらいもらってると、スカパーのニュース番組でいってた。
- 778 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:45:54 ID:LfLlgdKG0]
- >>773
もうすぐ、各社の世論調査結果も出てくるから、「マスゴミおかしい」って言い直すハメになるよ(笑 底入れしたんだよ。 次のマスコミ調査は揃って横ばいか、弱く反発だろうな。
- 779 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:46:34 ID:JlDSEC2J0]
- さすがに反発はなかろうw
- 780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:46:42 ID:DkCj2a/w0]
- あとスペインの苦境はユーロ導入で金融政策の自立性を捨てた事が招いた事でもある。
ジョン・テイラーの論文の受け売りだけどさ
- 781 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:48:27 ID:PN/1Bx3i0]
- sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100108/sty1001080112000-n1.htm
こっちは捏造
- 782 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:49:14 ID:2QfZF7e80]
- フジテレビとはこんな局ですw
8チョンネル 日本で視聴率1位を誇るフジテレビが、 1月から韓国話題ドラマを放送する「韓流α」を設け、「新韓流時代」を宣言した。 フジテレビはこれを記念し、11日から放送する第1弾「私の名前はキム・サムスン」、 17日からBSフジで放送する「チング~愛と友情の絆~」に主演したヒョンビンを招き、 8日に東京・お台場のアクアシティでイベントを開催した。 ヒョンビンはその席で、「サムスン(キム・ソナ)とのキスシーンでは大きな音が出て、笑いをこらえるのに必死だった」と明かした。 また、 「1人の俳優が出演したドラマが同時に放送されるのは異例のことだと聞いたが、本当に光栄。 今もこのドラマで学んだことを生かしながら演じている」と語った。 一方、同日にはフジテレビのマルチシアターで「チング~」の記者会見も開かれた。 ヒョンビンをはじめキム・ミンジュン、ソ・ドンヨン、クァク・ギョンテ監督が出席し、撮影エピソードなどを披露。 出演陣は、「映画『友へ チング』を見てあこがれていたクァク監督と仕事ができるとは考えてもいなかった」と口をそろえた。 一緒に仕事してみたい日本の俳優を尋ねる質問に、 キム・ミンジュンとソ・ドンヨンは蒼井優を挙げ、 クァク監督は北野武を出演させたいと答えた。
- 783 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:49:36 ID:LfLlgdKG0]
- >>779
政権交代後の、「ほんとに政権運営出来るのか?」っていう目先の不安が 払拭されたからね。 政権交代ですぐに日本が滅ぶって訳じゃなさそうだ・・・て安堵した層も多いと思うよ。 鳩山のカネの問題も終焉、株価も持ち直したし、各種統計もほぼ横ばいだしね。
- 784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:49:47 ID:56lWGfEs0]
- この調査に答えた人が本当にいるなら、藤井財相が辞めたことをどう思うか聞いてみたい。
- 785 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:50:52 ID:XZAK5SCt0]
- >>778 もうすぐ、各社の世論調査結果も出てくるから、「マスゴミおかしい」って言い直すハメになるよ(笑
>底入れしたんだよ。 次のマスコミ調査は揃って横ばいか、弱く反発だろうな。 そして、スポンサーが逃げ出すと…w 実際に、不況は依然として進行しており、 もう企業側としても、マスコミのお遊びに付き合いきれなくなってるのにねw
- 786 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:51:53 ID:2QfZF7e80]
- >>781
今回のテーマ「夏の参院選」について、5日までに4104人(男性3356人、女性748人)から回答がありました。 「民主党が勝利し単独過半数を取ると思う」は2割弱にとどまり、「鳩山内閣の勢いに陰りが出たと思う」 「『政治とカネ』問題が参院選に影響する」がともに9割に達しました。 (1)参院選でも民主党が勝利し単独過半数を取ると思うか YES→16%、NO→84% (2)予算や外交でもたつく鳩山内閣の勢いに陰りが出たと思うか YES→93%、NO→7% (3)鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題が参院選に影響すると思うか YES→91%、NO→9%
- 787 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:52:12 ID:LfLlgdKG0]
- >>782
今の内に、マスコミ各社用の「チョンに乗っ取られてる!」ってテンプレ用意しといた 方がいいぞ。 チョンBS テロ朝鮮、ニッチョレギ、NHコリアとか色々つくっておけよwwwwww
- 788 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:53:40 ID:XZAK5SCt0]
- >>783
>政権交代後の、「ほんとに政権運営出来るのか?」っていう目先の不安が >払拭されたからね。 政権運用、全然出来てないわけだが…w 蔵相まで仕事を放り出して、外交は最悪、 内政はバラバラ(小沢が話さない限り) >鳩山のカネの問題も終焉、株価も持ち直したし、各種統計もほぼ横ばいだしね。 世界の株価が反転したとき、どうするの? 米国の雇用統計など、悪い統計は出てきてるが。 碌に外国の株価上昇には追随しないけど、落ちるときは 仲良く落ちてくよ?日本の株価w
- 789 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:54:13 ID:jktrftnK0]
- こんな内閣の支持率がいまだ50%越えだって?w
売国マスコミと政治家は撃ち殺せよまじで こんなのいつまでも続けられると本当に取り返しがつかないことになるぞ
- 790 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:54:37 ID:9IRozpJ00]
- しばらくは横ばいでしょ
国会が開けばどうなるかな
- 791 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 22:55:13 ID:5u1kW7850]
- 小学校でネトウヨがどんなに惨めな存在か教えるべき
- 792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:55:30 ID:DkCj2a/w0]
- お遍路関連株が伸びて景気回復しますように
- 793 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:00:31 ID:XZAK5SCt0]
- >>787
>今の内に、マスコミ各社用の「チョンに乗っ取られてる!」ってテンプレ用意しといた >方がいいぞ。 別にイランだろ。 ただ… >チョンBS テロ朝鮮、ニッチョレギ、NHコリアとか色々つくっておけよwwwwww キムチ?面白いセンスをしてるなw
- 794 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:01:04 ID:MghpsVx40]
- >>778
>底入れしたんだよ。 次のマスコミ調査は揃って横ばいか、弱く反発だろうな。 横ばいやら反発やら・・・ 読売の結果が気になってしょうがない火消し役かな・・・
- 795 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:02:44 ID:0TrwbCMA0]
-
「私は村の馬鹿者の意見にアリストテレスの意見と同じ価値を与えるようないかなる形態の政府をも拒否する。」
- 796 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:02:57 ID:rpDrS10i0]
-
鳩山富豪婆だけは国会喚問しなければ、国民は絶対に納得しないでしょう。
- 797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:03:25 ID:orr9TQMR0]
- 捏造とは思わんよ
こと政治に関しちゃ、日本人の殆どは無能だから 両親みていても、それは強く感じる。それ以外は尊敬しているんだが・・・
- 798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:04:11 ID:DkCj2a/w0]
- >>795
どうでもいいけど、現代日本にアリストテレスがいたら興味範囲の広さから喜んで2chに出没してそうだと思う
- 799 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:07:27 ID:XV4vpCZc0]
- 年末年始にかけて、小沢陸山会とか鳩山お母さんとか、政権批判ネタに事欠かなかったけど、
支持率が全く落ちてないつか上がってるし、逆に自民ウンコ党の支持率が落ちてる始末。 これはどういうことなんだろうね。説明してよ、ネトウヨさんたち。w
- 800 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:07:45 ID:iPS4I8Fu0]
- 鳩山政権や民主党への支持は100%イコール小沢独裁政権への支持と
云う事を有権者は自覚しているのかな? していないとしたら悲劇だね。 それとも、有権者は民主党支持と自民党非指示が同一だと思っているのかな。 これも悲劇だよね。 非小沢政権が自民党政権である必要は全くないのにね。
- 801 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:08:38 ID:9IRozpJ00]
- >>799
小沢のせいで党の支持率は落ちてるようだけど?
- 802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:09:56 ID:4z1BarcSO]
- うちの会社なんか民主信者だらけだったのに、最近はそろって文句ばかり言ってる。
どうみても三割ぐらいが妥当だな。
- 803 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:10:24 ID:DMHtfi9c0]
- 何だよ!
朝鮮ブサヨは往生際がいくないね! グダグダと悔し紛れにカキコしている。 これだから、朝鮮人は嫌われるニダ
- 804 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:17:53 ID:XZAK5SCt0]
- で、そうこう、gdgdしてる間にも
【社会】世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263131024/ w
- 805 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:18:19 ID:qrdEw2OS0]
- >>800
> 鳩山政権や民主党への支持は100%イコール小沢独裁政権への支持 国民はこのくらい分かってるよ 現実的に考えて今民主ではない非自民政権なんて成立するわけないだろ? 日本国民は自民より小沢独裁を選ぶってこと
- 806 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:18:51 ID:XV4vpCZc0]
- >>801
ちょっと言い直そうか?政党支持率に関して言えば 民主党支持率は落ちてきたとはいえ(小泉・安倍時代の最大値並に)高めで推移、 自民党支持率は安定して(政権奪取前の民主党レベルの)低めで推移。 こんな感じ。年末年始にかけて、小沢陸山会とか鳩山お母さんとか、政権批判ネタに事欠かなかにも関わらずだよ? これはどういうことなんだろうね?説明してよ、ネトウヨさん。w
- 807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:20:22 ID:xa8UrsuV0]
- 政治に無関心な人が多すぎる。
- 808 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:21:46 ID:toJ8O0Wu0]
-
16日の土曜日に民主党の党大会が東京の日比谷公会堂である。 抗議だ抗議! 11日にも外国人参政権その他に関して抗議活動やるという情報が あるんで詳しく書こうとしたらことごとく撥ねられた。なんでだ! 11日は渋谷のハチ公前で11時から、横浜の駅の西口で13時から街宣。 16日は日比谷公会堂で民主党の党大会があるんで、9時に日比谷 公園の大噴水前で集合、抗議活動。 両方とも例の地方議員の会が主催。松浦芳子がやってるあれだろう。 詳しいことはぐぐってくれ 桜のホームページがいいか 2月の2日には保守系の総決起大会みたいなのが日比谷公会堂である そうで、これはかなり大きな集会らしいので注目。自分でぐぐれ
- 809 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:23:33 ID:MghpsVx40]
- >>799
汚いレスを眺めながら思うに 嫌いなものにウンコを付ける意識が見えた 日の丸にウンコデザインの在日であろうか・・・ なぜか必死。 面白すぎる
- 810 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:24:12 ID:QyAMKFuj0]
- >>806
100日で、ただのボーナスステージだからw 本来ならきっちりした政策を示すことで政権を強固にする必要があるけど、 見事に失敗したねwwwww
- 811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:24:23 ID:6edQesOt0]
- 鳩山の支持率が高すぎると思うんだけどな。
どれだけ捏造してるんだろう。
- 812 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:24:28 ID:3KdRWO9i0]
- 自民党に愛想つかして、総選挙とりあえず民主党に投票したけど
自民党並の嘘だらけ政党だったので、今後国政選挙はいかねーわww 政治に関わるやつ全員いっぺんしんだほうがいいねw 法律と政治は人を救わない 俺の持論になりました
- 813 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:26:41 ID:qrdEw2OS0]
- ネトウヨは政治に興味がある分>>812みたいなバカよりはマシだな
- 814 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:26:48 ID:Nnr5Scj70]
- >>765
哀れだな
- 815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:27:25 ID:orr9TQMR0]
- >>812
別に自民が好きじゃねーけど、民主は無いわって 棄権する奴は多そうだけどな 民主の支持なんてバブルだよ そもそも、議席数程差があるわけじゃないし、得票率に
- 816 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:28:07 ID:+EkMUAqn0]
- >>811
単に自民党が人の記憶から消えてきているのさ。 そのうち、誰も思い出さなくなる。 昔、自民党という党があって……と、いつか思い出しても、 そこに行っても、もう、何も残っていない。
- 817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:28:11 ID:DkCj2a/w0]
- 棄権が多いなら組織票をがっちり固めてる民主党の方が有利だな
- 818 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:29:00 ID:QyYWX2sj0]
- 半分も鳩山を支持してるってことは
国民の半分が外国人参政権に反対していないってことか 恐ろしいな 外国人参政権の何が問題なのかわかってないんだろうな 将来的に確実に民族紛争を招く恐怖の悪法だというのに 日本人はもちろん在日にとっても良い未来にはなりえない
- 819 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:29:27 ID:LfLlgdKG0]
- 最近はネトウヨもしおらしくなってきたのか、
「わかった!もう自民党は支持しないでいいから、民主党を支持するのだけはやめて!」 って論調になってきたな(笑
- 820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:30:35 ID:orr9TQMR0]
- >>818
朝鮮人や中国人を嫌ってる人は、中高年にも多いんだけどね(というか、殆どが) それと、民主党の政策が直接繋がらないらしい 生活と政治が結びついていなんだよ、発想として
- 821 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:33:30 ID:XaDAEQlKO]
- 【社会】 市民団体、子供たちを盾にして米軍基地反対運動…"普天間基地の危険性の象徴"の小学校移転、市民団体が2度阻止★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263072178/
- 822 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:34:29 ID:JbZHa8qXP]
- >>818
残念ながら優先順位が違う 外国人の参政権より自分たちの今日の生活で精一杯なんだよ これが良いか悪いかは置いといてこういう価値観を生み出したのは自民党政権だってことは頭に置いといたほうがいい
- 823 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:35:08 ID:fvFhEP3l0]
- 政治政治っていっても所詮ダレに投票ドコ党支持とかしか言わないんでしょ?
自分で何とかしようとは思わないんでしょ? じゃあおまえ選挙に出ろって言われたことあるが 立候補何て現行の制度で太刀打ちできるほど現状打破って甘くないよ? 無論公安にマークされるような非法行為やテロリズムを推すつもりはないが ここで愚痴はいてガス抜きすれば気が済む程度なら生活レベル一生こののままだよ?
- 824 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:36:14 ID:XV4vpCZc0]
- >>810
ここ10年の傾向を見ると、政権支持率は大体3ヶ月で固まると思って間違いなさそう。 小泉は乱高下、安倍は大きく落とし、福田は徐々に、麻生はありえないくらい落としたよね。 政権が出来るのは秋口で、予算の骨格と政権の姿勢が明らかになるのが大体そのあたりだから、かな? それを踏まえて、鳩山政権支持率50%前後、民主支持35%前後という数字はどう思います? 自民ウンコ党は15%強で安定した低空飛行ですけど、こちらは?w
- 825 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:38:29 ID:iPS4I8Fu0]
- >>805
だとしたら、参議院は非民主を選び、衆参の捻じれで小沢独裁を牽制するのが、 賢明な国民と云う事になるね。これは十分に現実的だろ。 それに、自民も民主も単独で政権を担う力が無いのは、誰の目にも明らかだし、 独裁政党は作らず、3つ4つの政党でほぼ均等な勢力図を作ると云うのも 十分に現実的な選択だろ。 そのためにも、参院選で民主を惨敗に追い込み、政界再編を促すのが、 現実的且つ、利口な選択と云う事になる。
- 826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:38:50 ID:orr9TQMR0]
- >>822
それは同意しとく 政治を放置しても、それなりに生活が回って定年を迎える のが普通。そういう風にした自民に問題があったと思うよ だから、民主みたいな素人が絶対権力持っても、何も問題が無い 悪くなっても、また変えれば良い、と信じてしまった。 そもそも、支持率が悪化=辞任。最悪解散。ってのは、 自民が勝手にやっていた事だからね。民主が死んでも4年は政権やるって宣言は 強がりでも何でもないよ。法律的には全く正しい。
- 827 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:39:26 ID:Bgs2idel0]
- >>819
在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよカス
- 828 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:44:21 ID:V0ZMGwK/0]
- >>819
さんざんコケにしてたミンスが政権握った現状見て、少しは 現実直視できるようになったんだろ。
- 829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:48:47 ID:OnzzYTow0]
- 明らかに50%以上で調整してるなフジテレビは
- 830 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:51:47 ID:qrdEw2OS0]
- >>825
そしたら健全な政権運営ができなくなるよね 民主党にはやってもらわないといけないこともたくさんあるからそれでは困る 俺は「外国人参政権さえ阻止すればいい」って考えではないので
- 831 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:52:53 ID:A2aWqnzQ0]
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l .i、 . ヾ=、__./ ト=. ヽ 、∪ ― .ノ .,! アニヲタ
- 832 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:53:30 ID:UZ8bCYNeO]
-
糞気持ち悪いミンス信者の愚民共がなんとか元気なのはこの支持率スレだけだなw 外国人参政権スレじゃ「詐欺だ・マニフェストに書いてない」と愚民振りを自己アピールする 書き込みだらけで大笑いさせて貰ってますww
- 833 名前:名無し [2010/01/10(日) 23:53:40 ID:Q1i9Gc8z0]
- 全国の主要都市すべてで、アンケートをとって、支持率を出せ。
- 834 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:54:18 ID:9IRozpJ00]
- >>824
内閣支持率は置いておいて政党支持率はそんなもんでしょ 時事通信調べで当時野党民主党の支持率が当時与党自民の支持率を直前まで上回らなかった なんだかんだ言って与党に対しては期待を込めて支持に回ることが多いからね ただこの3ヶ月のような浮ついたことやっていたら徐々に差が詰まってくるのは事実 だから早いとこ自民を叩いておきたいんだろうね民主もマスメディアも
- 835 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:55:26 ID:8uSoliHdP]
- >>819
アンチ民主には創価学会員も多いんだろ
- 836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:55:30 ID:vj8aElbt0]
- >>830
ただ、今ままでの流れを見ると、やらなくていいことから やろうとしてるのは確実だからナー。
- 837 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/10(日) 23:58:05 ID:f8Gw/W1K0]
- 民主信者の似非インテリや既得権階級の連中が自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って嘲り笑っているのかと思うと虫酸が走る…
…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべモニターを眺めてる気分はどんものなんだろうな?
- 838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:58:25 ID:tPdeNgV90]
- >>835
学会員は基本的には自民党より民主党にシンパシーを感じてる。 言ってる事が昔から近かったから。
- 839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/11(月) 00:00:17 ID:fzo3ymvA0]
- 小沢は政策には口を挟まないといったのにけしからんな
口挟みまくりじゃないか 早く逮捕しないと大変なことになりそう
- 840 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/11(月) 00:04:48 ID:gaIpCXpS0]
- >>819
ジミンガー封じられたら工作員がなすすべもなくなったでござるの巻き
- 841 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/11(月) 00:05:44 ID:EGtxSOrw0]
- 子供手当て・母子加算目当て → 25%
団塊サヨク → 10% 公務員 → 10% マスコミによる上乗せ → 10% こんな感じ?
- 842 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/11(月) 00:06:13 ID:DFhnI2YQ0]
- さっさと小沢を逮捕すべきだな。
民主党の中の人達も風通しが良くなって喜ぶだろう。
- 843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/11(月) 00:10:53 ID:4zT7hDq+0]
- このスレの民主党支持者は、
民主党の何を支持しているかが知りたい。 そして、その支持しているものが 日本に悪影響を与えないかを 問いたい。
- 844 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/11(月) 00:11:34 ID:8PSnHgVMO]
- >>838
自民党との選挙協力は事実だと受け止めろ。 自民党は公明党と完全に決別して出直してほしい。
- 845 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/11(月) 00:12:19 ID:CIqhFhrUO]
- >>842
小沢逮捕されたら求心力を失って、民主は空中分解するんじゃないの? 小沢チルドレンみたいな半ニート集団は右往左往するわ。
- 846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/11(月) 00:13:59 ID:SmczImXC0]
- >>843
自民が嫌なだけですよ 民主も元自民が多いけど >>838 最近公明党が擦り寄ってるそうだけどやめてくれない? いまさらもともと考えが同じだったとか だったら何で自民と組んでたの?
- 847 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/11(月) 00:14:06 ID:0qtzD7zm0]
- >>830
健全な政権運営と言っても、小沢独裁が健全であるわけはないでしょ。 一人の独裁者と何百人かのXXガールズなんて言うのに政権運営されては 堪らないでしょ。 少なくとも経済のスペシャリストが集ったような政党が一つは、欲しいし。 そう云う政党に連立政権の経済運営を担って貰うんでなくては、恐ろしくて 堪らない。 現政権は経済は全くの素人、挙句に独裁者の気分次第でどんな政策や 法案でも通ってしまいかねない。
|

|