[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:28 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 462
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【マスコミ】 「行列のできる法律相談所」、予告で流した内容を番組最後に「次週放送」→ネットで非難轟々…予告と異なる番組、他局にも
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/01/05(火) 14:37:56 ID:???0]
- ・日本テレビ系「行列のできる法律相談所」が予告していた内容を放送しなかった、とネットで騒動に
なっている。当日の番組内でも、離婚したタレント磯野貴理さんと元夫の対面シーンがあると何度も 繰り返したが、録画番組にもかかわらず、番組の最後で、放送は次週になると発表したからだ。 新聞のテレビ欄には「離婚した貴理に新展開!?今夜何かが起きる」という文字が躍った。 番組前の予告では、磯野さんと正司さんが番組のスタジオで対面した一部が映された。 磯野さんが「お久しぶりです!」と語りかけると、庄司さんは「さようなら~!」とおどけ、 出演者全員で「バンザーイ!」と両手を挙げるシーンで終了。この予告は当日の番組の中で 何度も放送され、視聴者の関心は嫌が上にも高まることとなった。 番組のテーマは「気の毒な夫」。恐妻家の男性タレントが何人も出演し、妻のエピソードを披露 したのだが、今回の目玉であるはずの正司さんは現れず、とうとう番組は終了。 そして、「トークが盛り上がり過ぎた」とのテロップとともに、予告のシーンは次週に繰り越し、 という説明が流れた。 番組は録画。煽るだけ煽られ二人の対面を楽しみにしていた視聴者は唖然。ネットでも騒動になり、 「なんじゃこの詐欺番組は」「訴えてやる」などと書き込まれた。 このところテレビ局に対し、番組の予告と実際の内容が食い違っている、などの苦情が多く 見受けられるようになっている。フジテレビ系ドラマ「救命病棟24時~2010スペシャル~」にも 「予告とは違う」といった批判が出ている。番組公式ホームページには、「進藤一生が、小島楓が、 澤井悦司が、活躍する新エピソードを壮大なスケールで描きます」と書かれているのだが、内容の 多くは過去に放送したダイジェスト(要約)版。 テレビ朝日系「仮面ライダーディケイド」は09年8月30日放送が最終回だったが、番組はライダーの 戦闘途中に終了した。もちろん打ち切りではない。番組最後に「続きは12月の映画で」と、映画の 宣伝を流したのだ。BPOにも批判が多数寄せられ、テレビ朝日の早河洋社長は「不適切だった」 と謝罪している。(抜粋) www.j-cast.com/2010/01/04057259.html
- 88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:18:02 ID:Fa2E5aSV0]
- 番組冒頭にCMまとめて流して、番組中はCMないのって韓国だったっけ?
日本もやれって
- 89 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:19:10 ID:USwmN5ex0]
- 行列とは動いている列のことだ。大名行列とか葬式行列とかそういうものだ。
並んでいるだけの列は単に列という。決して行列とは言わぬ。 長蛇の列とはいうが、長蛇の行列とは言わぬだろう。 なぜみんなそんなことがわからないのだ。
- 90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:19:17 ID:dMY2Iyjr0]
- >>87
視聴率調査の精度が上がりすぎたのが問題だなww CMの間、視聴率が下がってることがバレて、 ソレを何とかするためにああいう形にシフトした その結果、テレビがつまらなくなった
- 91 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:20:13 ID:d0ezc/jlP]
- ジャンプの次週予告に慣れた世代なら文句を言わないだろうと踏んだんだろ
- 92 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:21:19 ID:p4nI+wVB0]
- 磯野貴理さんと元夫の対面シーンなんて見たいと思うやつがどうかしてる
- 93 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:21:27 ID:/HTPujn30]
- JINの終わり方も何だか妙だったな。
- 94 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:22:09 ID:up8DCJ2a0]
- 裏番組とザッピングしていて気付かなかった俺の勝利だな。
- 95 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:23:41 ID:34nJqLZW0]
- 紳助の番組ってみんな初期と現在で番組内容違うよなw
法律相談も深イイ話もほとんどやらず トークとお取り寄せグルメ 松紳も後期はアイドル発掘とかしてたし 「日本ルー列島」も地理クイズが無くなり、今またトーク系に… 鑑定団くらいだろ、変わってないの
- 96 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:24:08 ID:93GB8l3G0]
- >>93
JINは続編作るつもりだからな
- 97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:25:38 ID:FhEl5S4Z0]
- もうCMなんか止めて、トークの中でさりげなく宣伝する方式にすりゃいいのに。
- 98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:30:36 ID:YZf5QBYWP]
- 韓国のテレビってたしか番組中にはCMないんだよな…
後でまとめて垂れ流すから山場がなくなるNHK向き
- 99 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:31:39 ID:4yKhjLb70]
- 予告で面白そうだと思うと大体外れ。
というか一番面白い部分を先に見てるわけだから 予告だけで十分。
- 100 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:33:12 ID:IUc5MnXt0]
- この後○○が号泣!
ってのは大概ちょっと涙ぐんでる程度
- 101 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:33:36 ID:4GeLuqGD0]
- 世界仰天ニュースとか世界の果てまで行ってQとか観てるけどスタジオトークの部分は観ないで飛ばす。
あのアタマの悪いトークを喜んで観ている奴は相当馬鹿だと思う。
- 102 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:35:14 ID:k/HSvJoM0]
- 「ネットで騒然」って思う壺だよな
連中は無視されるのが一番怖いわけだし
- 103 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:35:40 ID:AUoWTVwG0]
- つまらん
- 104 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:36:04 ID:9/OAp+340]
- >>101
いってQはスタッフの頑張り具合が楽しい
- 105 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:38:08 ID:Gky0wnOW0]
- イザムが糞すぎて、テレビけしたわ
なんだよあれ ひなのより、全然ガキじゃねーかwwwwwww
- 106 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:39:21 ID:8Xs+qEO50]
- このあと来週!!!
- 107 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:39:47 ID:AarNb8n/O]
- 行列なんて新助がタレントいじる糞番組に
成り下がって以来観てないわ。 もう随分前になるが、久々に観た時は驚いたよ。 何が法律バラエティかと。
- 108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:40:24 ID:+/Xrsd4w0]
- >>30
デビルマンの予告編が毎回長かったんだけど それがサービスのようでうれしかった小学生の頃
- 109 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:40:44 ID:fZxgICZX0]
- 最近は予告と言うか番宣が多過ぎる。
CMだけでもウザいのに、番組の貴重な時間を潰してまで番宣するって 何なのと言いたい。 どれだけ自分達で作ったドラマに不安を感じるんだよ。自信があるなら 番宣なんていらねーだろ。 もう何度も何度も流されると逆に見る気失せる。
- 110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:41:04 ID:IUc5MnXt0]
- >>105
あんな糞餓鬼にいったい何を期待しているのかと
- 111 名前:ネトウヨ mailto:sage [2010/01/05(火) 15:41:06 ID:afQBs1Q20]
- 何度も予告でやっていたあれか、丁度、裏番組の映画みていた。
来週も行列みないからどうでもいい・・w
- 112 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:41:21 ID:pejKJ9Ez0]
- 離婚してもネタにされる磯野貴理・・カワイソス (´・ω・`)
- 113 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:42:20 ID:nAyT5HYX0]
- みんなNHK見ればいいんじゃないか
- 114 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:43:12 ID:AarNb8n/O]
- >>17
「続き」の読みは「つづき」な。 ちゃんと学校行けよ。
- 115 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:43:45 ID:IUc5MnXt0]
- >>114
- 116 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:44:13 ID:auF4k1pB0]
- >>113
NHKはキムチ化進行中
- 117 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:44:51 ID:+/Xrsd4w0]
- >>89
そう言われてみると、あれは「待ち行列」っていうのが正解かな。
- 118 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:46:08 ID:YPYnRh/gO]
- 新展開?よっぽどのサプライズがなければ、もう
見ないだろ。
- 119 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:46:09 ID:PYKmIK/W0]
- どうせ来週も番組最後に「次週放送」になるんだろwwwww
- 120 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:48:15 ID:1ujeYnbu0]
- 連中は無視されるのが一番怖いわけだし「ネットで騒然」って思う壺
- 121 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:48:42 ID:KZ6EfOQ50]
- >>113
NHKも最近は酷いからなあ 必要のないタレント起用の多いこと多いこと 教育テレビなんてグラビアアイドルと若手お笑いばっかり出てくる始末だし
- 122 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:49:36 ID:46R1DpC60]
- 要するに偽装離婚ってことなんでしょ?
- 123 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:49:57 ID:e1sN7LIR0]
- >>34
うちのかーちゃんもだわ。 あの夫は最悪だと憤ってたw
- 124 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:51:47 ID:KZ6EfOQ50]
- >>120
無視=容認だからね スポンサーに「問い合わせ」されるのが一番怖い
- 125 名前:ネトウヨ mailto:sage [2010/01/05(火) 15:52:03 ID:afQBs1Q20]
- まだまだ続くよ。的な思わせぶりな予告して、CM挟んで、直ぐエンディングが怒りがマッハ。
- 126 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:52:06 ID:FoFnXeYH0]
- みんなまあそんなに怒るな
きっと最初からだますつもりなんてなかったんだよ 優良番組だから、 「この番組を今回だけで終わってしまっては視聴者の皆様に申し訳がない」 次週も楽しんでほしいと思ったんだね、良心的な番組にはありがちなことだよ まあみんな心の底ではわかってることだと思うけど
- 127 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:53:04 ID:AarNb8n/O]
- >>109
最近は番宣だけで番組が成立してるもんなぁ。 あれ観ると不景気を肌で感じるから観ない様にしてるよ。
- 128 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:54:11 ID:/l3IWh4b0]
- 来週の行列の視聴率が落ちたら面白いのに
- 129 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:54:17 ID:UDAOIwRL0]
-
しんすけのアホ番組を未だに見てるバカは死ねばいいよ
- 130 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:54:35 ID:XYrP3Xa30]
- 訴えれば?
- 131 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:56:03 ID:FoFnXeYH0]
- すいませんですんだら警察いらんねん
- 132 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:56:23 ID:lykJSre90]
- クソタレントが離婚相手とテレビで再会する、なんて企画をおもしろいと思って
テレビの前でwktkしてる時点でクズ人間なんだから文句言うな
- 133 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:57:09 ID:BqdCMBUR0]
- >>32
深夜アニメは仕方ない。なぜなら、そういうビジネスモデルだから。 放映分は「長いCM」で、その作品のDVDで費用回収。 (提供見てみ。当のDVD発売元の一社提供だったりするぞ) それでも、メディア化時に加筆したり物語を追加したりすると 文句が出る。ビジネスモデルを考えれば筋違いにもかかわらず。 ただ最近は、それをゴールデンタイムの作品でもやるからなぁ。 アニメや特撮に限らず、ドラマでも似たようなもんだし。 ああいうのは版権料や提供だけでやりくりできるもんだと思ってた。 今って、そこまで不景気なのか……
- 134 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 15:57:39 ID:4GeLuqGD0]
- >>121
つーか大抵の番組でスタジオトーク部分不必要だろ。 中身だけやってりゃいいのにあんなので薄めて時間稼ぎやがって。 フラッシュで飛ばす手間が発生するだけだからやめろと言いたい。
- 135 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 15:57:41 ID:Rxgw8grB0]
- >>100
○○が号泣! ○○がマジギレ! この後予想外の展開に! この後衝撃の結末!
- 136 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:01:12 ID:cH3alBOk0]
- あの番組はもう弁護士並べておく必要ないだろ
芸能人のくだらないトークの番組に変質してるんだから 番組タイトル自体が詐欺
- 137 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:04:17 ID:AW+kJ5Uv0]
- >>133
もともとはU局深夜枠という、どうにも採算が取れない枠をディスカウントしたところからだったと記憶してる そのビジネスモデルが当たったもんだからキー局深夜、キー局ドラマの順で波及 実際、不景気のせいもあるけれどTVそのものを見ない&CMスキップされるんで、広告メディアとしてのTV の価値が急落し、今ではゴールデン枠でもディスカウントしないと売れないらしいよ。
- 138 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:04:48 ID:L6i5pEyS0]
- >>2
ハトってるねw ミンス脳w
- 139 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:05:14 ID:XBcbLily0]
- 行列は昔見てたけどここ数年は全く見てないな
伸介の全てが不快に見えてもう駄目だわ
- 140 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:07:30 ID:M/G/Pgdq0]
- マスコミにメガバンクに
政治家に公務員に 補助金や助成金を食い物にする 団体職員がいないところが 本当のパラダイスなのです。
- 141 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:08:05 ID:aU74oYCG0]
- 日テレお得意の手法じゃないかw
CM前に映像流れる CM明け違うニュース
- 142 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:08:32 ID:c4L35DED0]
- つかまだやってたのかw
- 143 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:09:52 ID:/HTPujn30]
- こういう手法を使いすぎると、テレビは録画してから見ればいいやと言う人がますます増えそうだ。
当然CMも すっとばすから、スポンサーにとって困ることになりそうだけど。
- 144 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:16:45 ID:s1IRmKSr0]
- 芸能人が遊んでる番組を見て喜んでるなんて空しくないか?
スポーツでもゲームでもいいから自分が動いて楽しめよ
- 145 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:19:37 ID:4GeLuqGD0]
- 俺は基本的に録画した番組しか観ない。
つまんない部分とかコマーシャルとかフラッシュで飛ばせないとイライラしてたまらない。 まーハードディスクレコーダー持ってりゃ大抵そうなんじゃない? ハードディスクレコーダーはテレビ視聴の質を大きく変えたね。 はっきし言ってテレビのコマーシャルにカネかけてる企業は馬鹿ばっかりだと思うよw
- 146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:20:57 ID:ucbqiCd60]
- 珍助がキモイから見てないわ
- 147 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:22:17 ID:seiYKz1cO]
- >>132
新年最初の ど う い
- 148 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:23:35 ID:5ZU7kFp+0]
- そもそもこのCMの時点で見る気失せるだろ
あのおちゃらけた元夫の映像見たら吐き気がしたわ いくらなんでも磯野貴理に酷すぎる 仮に台本の上のお芝居だとしても、とても真っ当な神経した大人が見れるもんじゃないよ
- 149 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:24:09 ID:Hpy5Gezv0]
- 芸人板だと、チンスケは本当にボロクソだよなw
- 150 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:25:14 ID:VF80e5+f0]
- 妬み
- 151 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:26:36 ID:jKg1/teEO]
- CMの後に衝撃の映像
- 152 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:27:22 ID:CUvHYHcv0]
- これ見なくなって久しいが、それでよかったようだな
視聴者をバカにして騙すのは最悪の裏切り行為だろ
- 153 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:30:02 ID:eDUyBMnl0]
- そうゆうのジャンプで慣れてるから
- 154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:31:03 ID:BRQGVjDz0]
- 視聴者なんかバカだと思ってるテレビ局とくだらないテレビ見てるバカで丁度いいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:31:11 ID:IwCq1Rny0]
- もう何年もこの番組見てない
法律相談所ってタイトル変えるべきだろ
- 156 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:32:31 ID:pYnCpcG30]
- CMまたぎに飽き足らず
とうとう次週またぎにまで手を出したのか… 暴挙と言うほかないな こんなの、もはや国民生活センターものだろ 呆れてものも言えん…
- 157 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:32:58 ID:9hr0jU1F0]
- こういうのを視聴者が許してきたから
テレビ局も増長する 見なきゃいいんだよ
- 158 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:35:51 ID:i3rDHcnE0]
- >>2
ようクソムシ
- 159 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:38:34 ID:qlgFX7pM0]
- これは有罪だろう。
せっかくだから番組中で 弁護士に判定を聞いてみるべきだ。
- 160 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:39:29 ID:Le+bgzsf0]
- 法律以前に道徳が欠けた奴が見る法律番組がなんだって?
- 161 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:40:00 ID:T4amS9ioP]
- いつもは、ひかりTVでディスカバリーチャンネルとかナショジオとか
アニプラとか見てて満足してるんだけど、たまに地上波の民放見ると酷いよね。 金太郎飴みたいなお笑い芸人の顔ぶれのバラエティばっかり。 あと、年末年始の番組表見て見たら、5時間とか6時間とかお笑いやってた。 やっぱ、いいコンテンツはカネ出して買うべきだと思った。 無料のテレビ番組って、バカ量産装置としか思えない。 とりあえず最近のお気に入りは、夜の工場、ライトアップされた巨大プラントを 延々映してるBGV。酒飲みながらぼ~っと見るのに最高。
- 162 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:40:36 ID:zWnp0AoZO]
- >>157
一般の人が見ないようにしても、視聴率測定器のある家の人が見たら意味ないな。
- 163 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:41:43 ID:T5u2us3n0]
- 最近NHKラジオを聞くようになった。
- 164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:43:30 ID:kzbgk5CoO]
- あれナレーションやってる奴罪悪感無いのかな?
- 165 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:44:09 ID:CZzoQrk60]
- 法律番組なんて生活笑百科だけでいいいよ。
- 166 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 16:45:07 ID:BRQGVjDz0]
- 大卒でも楽しめる番組作れないの?
- 167 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:47:23 ID:1cqjz3dZ0]
- >>1
庄司と正司は別人か?誤植か? >庄司さんは「さようなら~!」とおどけ 番組終わりの挨拶っぽいから司会者か? 記事書くなら、誰が読んでも分かるように書いてくれ。
- 168 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:52:56 ID:b3u0gKbEO]
- レイズナーはオープニングテーマソングの中に予告を挿入していて興奮した
あと仮面ライダークウガの予告のドキドキ感は半端なかった 予告のシーンが次週放送されなかったことがよくあった
- 169 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 16:56:27 ID:ehY0jmnu0]
- 40インチ以下のテレビには映らない
とかでいいと思う。
- 170 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:00:40 ID:xI91EwQK0]
- ①スカイダイビングで飛行機から飛び降りる
↓ ②パラシュートが開かないっ! ↓ ③迫る地面 ↓ CM ↓ ①~③に戻る→CM→②~③→CM→①~③→CM&トーク→③~④着地 かなり昔見た、日本TVの危機一髪SP 今世紀最低の構成だったぜ
- 171 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:06:58 ID:VtAJL8c70]
- CMのたびにこの後すぐにと繰り返した挙句最後に来週にしたわ~だもんな。
最強のヤルヤル詐欺を目撃したw 詐欺罪で懲役10年だなww
- 172 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:07:35 ID:IUc5MnXt0]
- >>170
今世紀ということはかなり昔と言えど結構最近のような希ガス
- 173 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:08:15 ID:7+NUSzyp0]
- >>161
> とりあえず最近のお気に入りは、夜の工場、ライトアップされた巨大プラントを > 延々映してるBGV。酒飲みながらぼ~っと見るのに最高。 ひかりTVにそんなコンテンツあったっけ
- 174 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:09:50 ID:AAwmXnNQ0]
- おっと、井上敏樹様の悪口は止めて貰おうか
- 175 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:10:07 ID:jKg1/teEO]
- 鳩山「CMの後に衝撃の結末があると思います。」
- 176 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:10:54 ID:OQ+dJFWS0]
- >>165
法律番組なんて全部「生活笑百科」のパクリだもんな。 リフォームも雑学も、他局で当たれば直ぐにパクる恥知らずだらけw
- 177 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:11:28 ID:UupuQ2DR0]
- 見なければいいだけじゃん
なんで怒ってるの?
- 178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:12:20 ID:xI91EwQK0]
- たしか、番組の開始時間を9時55分とか
続きはCMの後でとか、CM&視聴率を稼ぐ 姑息な手段に走ったのも日本TV系だったよな
- 179 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:13:37 ID:QX/wrZ+Q0]
- クレーム付けた連中ってこの番組いつも観てるの?
それともキリコのが観たいからたまたま観たの? 正直あのオバハンの離婚やら元ダンナやらなんて一ミリも興味なし、どうぞご勝手にってのが大半だと思ってたが。 観たかった、クレーム付けた連中ってどんな層なんだ?
- 180 名前:名無しさん@ ◆NISHIMATSU mailto:sage [2010/01/05(火) 17:13:49 ID:AfKj4lOAP]
- 今年はまだ一回もテレビの電源入れてないな。
- 181 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:15:29 ID:J79BKt3I0]
- サンジャポは酷い
次の話題が始まった途端。予告なしにスルッとCM 年寄りとかCMに入ったことさえ気づかず。
- 182 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:15:58 ID:pLwWKggQ0]
- テレビを道連れにするから、吉本興業、
誰も見なくなるよね、こんなもの。
- 183 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:16:55 ID:xI91EwQK0]
- 答えはCMの後とかなったら、躊躇なくチャンネルをチェンジしている
クズみたい豆知識の一つや二つ脳にインプットしても役に立たん それに、覚えてたとしても綺麗さっぱり3日で忘れちゃうぜっ!
- 184 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:17:44 ID:dHE5y3wv0]
- バラエティ番組は大抵録画してから見る。
理由は、じらすような「CMまたぎ」がうざいから。CMは当然スキップ。 この番組も録画してあるけど、まだ見ていないのでそのまま消す。 「CMまたぎ」ってかえってCM見なくなる効果があるんじゃない? スポンサーもその辺考えて番組作りに文句いってくれんかなあ。
- 185 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:18:47 ID:xrXrNXpq0]
- 食品偽装はたたくけど
番組の予告偽装はたたかないよ
- 186 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:20:12 ID:v5tcpJRn0]
- 国民にウソを放送するのがテレビ局の仕事なんだから今のテレビ局はいい仕事をしてるだろw
- 187 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/01/05(火) 17:20:32 ID:YZ0vyH1K0]
- 「次週はもっとおもしろいという私の思いを皆さん理解していただけたのではないかと。
こんな騒ぎになってなぜ?という思いがあります」
- 188 名前:名無しさん@十周年 [2010/01/05(火) 17:20:34 ID:UupuQ2DR0]
- >>184
俺も殆ど録画しておっかけ再生だから 最近のCMについての話題に着いていけない 着いて行く気も無いが
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef