[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/10 00:04 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【普天間】 鳩山首相「移設先、決めないと決めた」→米側「彼の決定は遺憾だ」→鳩山首相「日本には日本の考え方がある!」★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/12/16(水) 17:08:59 ID:???0]
★首相「日本には日本の考え方」 普天間、米側「遺憾」で

・鳩山由紀夫首相は16日午前、鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
 移設問題の結論を先送りしたことを巡り、米海兵隊総司令官が「それが彼らの決定ならば
 遺憾だ」と発言したことに対し、「海兵隊の方が満足するとは思わない。しかし、日本の
 政府には政府の考え方がある。米国と交渉して結論を得ていきたい。今の沖縄の現状を
 考えればこれ以上の結論はない」と語った。記者団の質問に答えた。
 www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160220.html

※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260939748/

322 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:19:04 ID:YqDGjEbCO]
>>310
赤ちゃん言葉じゃ伝わらないよー

323 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:19:15 ID:f2MhkfRt0]

さっ
民主の次はどこかなー
自民なんてもう忘れ去られたところ話にならないからなー
どこがいいだろ

324 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:19:16 ID:aiK3/rolO]
日本には日本の考えがあります。
なら、とっとと自治体公募しろよな。

公募しないでのらりくらりじゃ日本の考え以前だぞ。

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:19:58 ID:VDplzTha0]
>>292
それは気付かんかったっ。そういう作戦だったのか!!
最初から信用失っておけば、もう信用を失うこともないもんなー。
流石スタンフォード博士課程卒業者の首相に、心理学を修めた原口さん、
考えることが違うなー。



…言ってて悲しくなってきた。

326 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:20:24 ID:zkLTR+bd0]
>>306

アメリカにもう正義ができちゃったからな
約束破る国との約束無効⇒電撃占領
これに大義名分ができちゃったって、分かる人が少ないのが悲しいのよ

現在、日本を守ってるのは
日本に攻撃カマスと
怖いアメちゃんが守ってあげる約束がある

いつでも約束破ってもいいんだよね〜
コワイコワイwwwww

327 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:20:28 ID:2lfjquvX0]
ポチ自民では、怖くて絶対口にできないセリフ。

鳩山カッコヨス w

328 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:21:22 ID:2o6l4sJG0]
>>282
はいはい、市長だけでなにができるのでしょうかね。
自民党も鳩に現行案を要望するだけで投げっぱなしにしないで、沖縄に行って
現行案が通るように地元を説得したらどうだ。

日米安保の危機だと不安をあおってばかりじゃなくて、計画を進めてきた当事者として
やることがあるだろう。

329 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:21:26 ID:6uWrYORX0]
>>316単純素人馬鹿だからなあいつらw

330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:21:32 ID:iWGjMM7fP]
>>8
嫌というほど現実的な軍人怒らせて何も無いわけないだろw



331 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:21:43 ID:MJhryeB2O]
政府が政府足りえない…
痛いしキモいしどーしよーもねー政府に考えなんかねーよ(笑

痛々しすぎて海外に逃げたくなるさ…
これで国家が破綻なんかしたりしたら民主党は特ア辺りに亡命すんじゃねぇの?

まだ自民党のがマシだったな…orz

332 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:22:17 ID:PGVobWNz0]
石破の「全くダメ」発言はこのことだろうな。

メンツ丸つぶれで。

しかし顔色悪いなあ。競輪自民党辞めちゃいなよ。

333 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:22:50 ID:MPxHbPK/0]
>>1
日本には日本の考えがあって、日米間で移設を決めたのが日米合意。
政権交代したからといって、国家間の合意を反故にするとか、マジ基地外。

政権交代の意味すら理解してない。日本国政府を継承してないとでも言うのか?

334 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:22:58 ID:n6GBALsg0]
わかった!!!!



普天間の住民を移設する気じゃね?

335 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:23:16 ID:5bYCPTG70]
トラストミーがこのざまだよ!

336 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:23:47 ID:ErU6NlT10]
日本には考えが無いという考えがあるんです!決定しないという決定が遺憾だなんて言わせません!

337 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:23:59 ID:x58rL1FM0]
いや、考え方とかじゃなく、鳩山が国家間の約束を破っただけ。

338 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:24:36 ID:fqlCzPRm0]
オバマに信用して下さい!発言は、先送りを決断とかw
アメリカ怒るのは当たり前
CIAさん、鳩山小沢を早く葬ってください

339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:24:40 ID:v45Hw0XZ0]
確かにこれ以上馬鹿げた結論はないな

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:25:19 ID:LUerWRy20]
鳩山「批判が多いようなのにこれから決めないと決める事を決めるかどうかを決めたいと思います。」



341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:25:31 ID:Iv4c4BdXO]
>>300

変化球じゃありません。故意の危険球で、退場です。

342 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:25:59 ID:5CV0SWKBO]
トラストミーは私の人格を信用してほしいという意味だったのでございます

343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:26:02 ID:QknNa22z0]
急に強気だな 小沢に吹き込まれたか?

344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:26:03 ID:f2MhkfRt0]
>>334
今浦原が必死に転界結柱を建ててますww


345 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:26:09 ID:/SD3V9tD0]
>>338

先ず、小沢が鳩山を葬ると思います。
そして、小沢首相の誕生。最悪のシナリオです。

346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:26:47 ID:kVcoNBRq0]
>>342
お塩だって周囲に「俺を信じてくれよ…」とか言ってそうだよなwww

347 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:27:13 ID:YqDGjEbCO]
>>327
普通の社会人なら誰一人怖くて言えません

348 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:27:30 ID:PBb8pwLc0]
鳩山「移設先を決めないことを決めた!これ以上の結論はない!」

自信満々に言い切ったよこのアホ総理w

349 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:28:25 ID:MJpCroMf0]
これから日本と真面目に条約を結ぶ国はいないだろう。

ソ連と同じく一方的に条約破りをやった鳩山政権。

天皇陛下謁見にルール破りをやらせた民主政権。

中国しかまともに相手にしなくなるんじゃないの。





350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:28:34 ID:Iv4c4BdXO]
>>323

新風と自民の連立がいい。



351 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:28:40 ID:HQ8Ffh5z0]



夕刻報道で、軒並みこの米海兵隊総司令官のインタビュー流してる


こいつ、unfortunateって声張り上げてるな
これ、「遺憾」って訳してていいのか?
前後の文脈から言って、「不幸をもたらす」とか、「不吉で的外れ」とかが正解だろ?
プレス各社一斉に和約でニュアンスやわらげて誰得なんだ?
「遺憾」とかお花畑すぐるだろ





352 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:30:05 ID:dAe099jh0]
アメリカはこれから落ち目だから、適当に距離とっといた方がいいよ。

アメリカが日本のために中国と戦うなんての幻想だよ。

なにしろ、 G2 なんだから w

353 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:30:24 ID:oy3OhN1d0]
>>328
すごいな。
お前の頭の中では市長ってのは市民の選挙無しに選ぶものなのか。

354 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:30:45 ID:DAi/ua1Q0]
先延ばしして、どういう答えが出せると思っているのだろう?
7月?の参院選で勝って連立解消できる前に2月に名護市長選がある。
受け入れ反対派が勝ったら、社民を切り捨てても、「やっぱり辺野古へ」は無理。

米国がしびれを切らせて「じゃあ、全部グアムへ」というのを待ってるのかね。

355 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:30:46 ID:PnvDcNAaO]
unfortunateは遺憾で合ってるが、
日本国民こんな政府でかわいそう って意味もあるだろうな。

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:31:00 ID:xOIQ6UuYP BE:2073385049-2BP(0)]
>>347
上司「いつ報告書を提出するんだ?
社員「私を信じでください。
一週間後
社員「報告書をいつ提出するか決めない事を決めました。

言えるわけないwww

357 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:31:15 ID:NpgSGq8T0]
これは日本の考え方じゃないだろう
これは鳩の考え方だ

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:32:07 ID:E4Sn6DTH0]
>>352
だからといって何の恩恵ももらえないような
中国なんかに擦り寄るなんてもっと嫌だ

359 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:32:14 ID:dAe099jh0]
鳩山 かっこいいぞ w

360 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:32:16 ID:zkLTR+bd0]
君は在日か?

中国だってまともに相手にしねーよ





361 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:32:27 ID:UCOfKbscO]
鳩山「うるさいお!如何にして考えるかを考えてるんだお!」

362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:32:43 ID:79iB2+4s0]
鳩山「担当大臣にお任せ」
大臣「最後は首相判断」
鳩山「こういう案もある」
大臣「有り得ない」
鳩山「って大臣が言ってた」
大臣「言う訳がない」
米「早く決めれ」
鳩山「とらすとみー」
大臣「白紙は無理」
鳩山「なんでそんな事言うの」
米「18日には結論を聞きたい」
鳩山「当分決めないという結論」
米「ふざけんな」
鳩山「日本には日本の考えがあるんです〜」

363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:32:44 ID:IFTJlLID0]
辺野古に戻す勇気がなかったか 予算どうすんだよ見栄っ張り

364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:33:24 ID:VDplzTha0]
今気がついた!、"trust me" じゃなかったんだ。
"Truss Tommy" (トムを吊るせ) だったんだよ。

なぜ、首相が今ごろ失脚したトム・ダシェルを吊るせと助言したのかは謎だ。
オバマ大統領が医療改革で支持率を下げていることと関係があるのかもしれない。
スタンフォード流の意思疎通とはこういうものだったのかと、自分の不明を恥じる。

365 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:34:14 ID:ux/ifAkJ0]
これは普通に、日本政府が裏切り行為をしている。
かなり自分勝手で恥ずかしい事をしてると思うよ。

今まで結構長い時間をかけて、しかも米国政権が軍に
顔が利く時期を狙って、少しずつ交渉してきたのだ。
それを今になって、しかもオバマ政権が軍にあまり顔が利かない
事は誰でも知っているのに、この時期にいきなり交渉のテーブルを
ひっくり返すような事をやった。
鳩山はオバマを内政的に追い込みたいのか?と勘ぐりたくなるような
行動だ。米国政府が良い顔をする訳が無い。こういう交渉をするなら
ちゃんと時期を選ぶのが、何より大切な外交姿勢だ。オバマ政権が
苦手な分野でわざわざ面倒を巻き起こして、それで交渉が上手く行くとでも
思ってるんだろうか。
沖縄の基地問題を大きく動かしたいのなら、例えばマケインのような奴が
政権にいる時にやるもんだ(実際マケインは沖縄基地撤退論者)。

このまま行くと日本は民主主義国家の中で孤立して、本当の中国と朝鮮ぐらいしか
付き合う相手がいなくなるぞ。

366 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:34:34 ID:zBLf2Ax8O]
アメリカの属国じゃない!
鳩山はよくいった!!

367 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:35:06 ID:ATtZXn6/0]
変におとなしいところが余計怖いな
こういう時は怒ってくれたほうがまだいい

368 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:35:29 ID:YqDGjEbCO]
>>352
「適当に」は「適切に」だよな
決して「デタラメ」って事ではないよな
今回の鳩山の態度はどこからどう見ても「適当」ではないよな

369 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:35:40 ID:E4Sn6DTH0]
>>366
おまいみたいなのが本気で有事になったときには
一番最初に逃げ出すんだよ まったく・・・orz

370 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:35:53 ID:6m2q1WJ90]
精神障害者が首相でごめんなさい



371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:35:58 ID:iqHLapTT0]
考えが無いから結論が出ないんだろうが

372 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:36:14 ID:V0GlUA8U0]
普天間はそのままが一番良いとか、地元の人かわいそうだな

373 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:36:25 ID:/SD3V9tD0]
>>365

>このまま行くと日本は民主主義国家の中で孤立して、本当の中国と朝鮮ぐらいしか
>付き合う相手がいなくなるぞ。

それが闇将軍の目的です。

374 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:36:42 ID:mZcvKpG2O]
アメリカは流石に怒っていいと思う。

375 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:36:56 ID:zBLf2Ax8O]
アメリカとの約束など守る必要なし。
アメリカの報復を恐れている奴は、一生奴隷でいろ!!


376 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:36:58 ID:VDplzTha0]
>>367
1. 嘘つきは相手にしたくない。
2. 相手にするほど日本の位相は高くない。
3. アフガンで忙しい。
4. にやにやしながら見ている。
5. CIAをアップさせている。

好きなのを選んでください。

377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:37:41 ID:LUerWRy20]
一方オバマは鳩山を相手にしない事を決めた。

378 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:37:45 ID:NQC7pDMP0]
政権交代で鳩山大不況になっちゃったけど、
   財源ないから大増税するよ、どんな気持ち?

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ 金星帰りで金ありまくりの私たちには
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、    不況なんて関係ないけど
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )鳩山大不況で職失ってクビ吊る予
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /定の民主党に投票してくちっ
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    | れた人たちってどんな気持ち?
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキモ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ キム幸丶
      /      /    ̄   :|::| ミンス ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|投票者::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



379 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:37:48 ID:V4Truk4m0]
>>365
別に基地無くすとはいってないのに、なんでそう極端になるんだ?w

380 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:37:48 ID:HOEiD8ot0]
>>1
こんな馬鹿が、62歳まで生きてこられた事も、政治家になれた事も
それどころか、総理大臣までになった事が驚きだ…

止めようとか、友愛しようとか、思ったヤツはいなかったのか?



381 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:38:24 ID:f2MhkfRt0]
>>350
えぇー自民かぁー
あんなところダメだろww
そだなー
野田 聖子とか
古賀 誠とか
小池 百合子とか
高市 早苗とか
武部 勤とか
町村 信孝とか
森 喜朗とか
谷垣 禎一とか・・・・
を追い出してくれるなら自民でもいいよ







自民に誰が残るの?


382 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:38:33 ID:pt9s9HTwO]
もう終わった
10年後に日本は焦土だろう

383 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:38:38 ID:XNC2soIQ0]
日本には日本の考え方=決めないと決めた

384 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:38:41 ID:T/SBg4jHO]
コラ、そんな優柔不断な態度を勝手に日本の考え方にするなよ。

385 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:38:57 ID:NpgSGq8T0]
>>375
対米だけの話じゃねーだろ
信用なくしたらどこの国だってまともに相手してくれんよ

たとえ中国様でもな

386 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:39:28 ID:vT3bupUh0]
アメリカ相手に強気なのは結構だが、それで実際的に優位をとれてるのかね?え?

387 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:39:46 ID:bWAX/kQW0]
かっこええ鳩山!
戦後64年間誰も言えないことを言いやがったぜ。
これだけ言うからには何かちゃんとした裏付けがあって解決策もあるに違いない。

388 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:39:53 ID:YqDGjEbCO]
>>375
見事なまでに支那人の発想だ

389 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:39:58 ID:iU5i5bII0]
>>376
6.もうすでに手は売ってある。
だろ。そんな呑気じゃないよ。アメリカ。
小泉もだいぶ前に口すべらせてたよ。「鳩山内閣は年内」って。

390 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:40:46 ID:sEoccLbX0]
>>1
アメリカのCIAって暗殺できないの?
やっぱ国内じゃないと無理なのか。
それとも映画だけの話かw




391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:41:01 ID:hOybPMgS0]
>>354
本気で、そう考えてるんだろう

県外といっても受け入れ先なんて見つからないし
でも、選挙で県外か海外と言ってしまった
ゴネまくればアメリカが助けてくれると思ってるんだろう
もしくは、10年後まで先送りするか
答えを出さなければ、公約違反にはならないからね

392 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:41:02 ID:6cdgSWQx0]
朝刊にG型トラクター求むが載るのはいつなんだ。
今ならアフィでもいいわ。

393 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:41:40 ID:zBLf2Ax8O]
>>385
中国には丁重に、アメリカには尊大に。
これでいいじゃないか。



394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:41:43 ID:LUerWRy20]
>>390
極東担当のスティーブン・セガールがアップを始めました。

395 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:42:22 ID:ATtZXn6/0]
>>376
5でお願いします
実際は1〜4全部だろうけど















396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:43:14 ID:Lwz5GON3O]
>>387
民主党の最大最終兵器がまだ温存されている
飴国債を市場で売却するって手があるんだけどな


397 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:43:15 ID:iHnenJA50]
男には男の武器がある

398 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:43:21 ID:VV2Ir6voO]
USA!USA!

399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:43:41 ID:2m0yLzIS0]
アメリカと戦争を起こしたいんだろうな、鳩山は。

400 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:43:48 ID:p1E5UVKLO]
「従米ではない対等な関係を目指す」ということで、自民時代の決定を
ひっくり返すのは構わない
 
でもこの政権の場合、それ以外の意図が見え隠れするのがなあ



401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:44:18 ID:YqDGjEbCO]
>>389
アメポチ小泉の言うことを信じるのも何だが、実際そうだろうな

402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:44:32 ID:V4Truk4m0]
>>386
具体的な移転案出して出ていけといってるわけじゃなくて
今のまま基地そのまま使ってくださいということなんだから全然強気じゃないだろw

403 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:45:39 ID:iU5i5bII0]
>>396
またその話か・・・。
アメリカに「やってみたらw」って冷笑されて終わりだよ。


404 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:46:14 ID:aolqYY2hO]
さてと、老朽化した普天間を改修なあ……
日本の持ち出しだよな

405 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:46:43 ID:i4Ax6KWO0]
民主党に投票した人たちはこんなことまで望んでたの?

406 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:47:14 ID:zBLf2Ax8O]
おまえらはアホ。
アメリカに逆らっていいんだよ。
イラクみたいに侵略したりしたわけじゃないんだ。
アメリカは日本を攻める大義名分・口実はない。
先進国同士の戦争なんてナンセンスなんだよ。
アメリカは国際的孤立するだけだ。


407 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:47:17 ID:IwALcz+m0]
>>1
移設しろって言い出したの日本なのよね。
ぽっぽちゃん、将棋とか指せないでしょ。

408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:47:36 ID:XtYJqcy60]
つかさ グアム移転自体日本にとっちゃまずいことだろ
抑止力が弱まる分自衛隊強化するとかないのか?

409 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:49:06 ID:GZsRY9OC0]
じゃあ最初からトラスト ミーとか言うなよ
馬鹿じゃねの

410 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:49:31 ID:E4Sn6DTH0]
>>406
いやね もう言葉遊びしてふんぞり返ってられるほどの
国でもないんだわ この国w



411 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:49:46 ID:fIT7CtVd0]
決断したくなくて逃げてるだけ
不倫略奪婚の時だってママに丸投げして逃げたし

412 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:50:29 ID:/SD3V9tD0]
闇将軍はもうアップを始めてますよw
600人の子分が挨拶行ってますからね。
放置スルーすれば、支持率下落確実!!もう諦めてますよ。
中華日本国の誕生です。

最悪ですね。

413 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:51:01 ID:CRvgKhr30]
>>406
アホ

414 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:51:28 ID:iU5i5bII0]
>>406
一応、日米は同盟関係なんだが?
アメリカに逆らっていいと思うけど、
鳩山は逆らってるように見える?
もっと強気でオバマに「日本から米軍の撤退、日米安保の改訂を求める!」と
言ったんならまだしも「トラストミー」じゃ意味不明なだけ。

415 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:52:03 ID:LSjg2edKO]
対米追従を脱却するのとアメリカの意向を全く無視するのは違う
政権交代したからって、10年以上かけた合意を具体的な代案もなくひっくり返してたら他の国からも外交上の信頼を失う

テレビのコメンテーターは何故擁護できるか理解できない
*特に鳥越

416 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:52:07 ID:ATtZXn6/0]
>>396
今それやると、アメリカと中国からミサイル飛んできそうだが

417 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:52:38 ID:lAansTOOO]
このKY宇宙人をどうにかしないと日本はますますおかしくなるね

418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:53:40 ID:EBT6nn/m0]
先送りは決定と呼ばない。

419 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:54:15 ID:IFTJlLID0]
問題は次どうするかも決まってないのにお断りしちゃったことだな
政治上段取りが逆なんだよ なんで移設取り消したのかを米に説明のしようがない
議席数のためなんて言えない

420 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:54:22 ID:IwALcz+m0]
>>406
近年まれに見る ア ホ 。
あのね、政権変わるたびに「交渉」の結果を
二転三転させるような国なら、何処も交渉なんか
しないんよ。意味が無いから。約束守ってもらえ
ないから。




421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:54:52 ID:fiUxzvS50]
小沢内閣だなwww

422 名前:名無しさん@十周年 [2009/12/16(水) 18:55:06 ID:mDDUHjkwO]
日本には日本の考えかたがある。
うん、すばらしい。
で、その考えかたを示せっつってんだろが。
なんにも考えつきませんは考えじゃないだろ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef