- 1 名前:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★ mailto:sage [2009/10/15(木) 22:01:16 ID:???0]
- 中国人の2人の科学者が、人工的なブラックホールの作成に成功した。しかし幸いなことに、
あなたがいまこの記事を読んでいるということは、地球はブラックホールの渦に吸い込まれて いないと言っていいだろう。 というのも、光がそこから出られないブラックホールというものが成立するには、理論的には、 アインシュタインが仮定したような「大質量で高濃縮の重力場」は必要ないからだ。必要なこと は光――もっと正確に言えば、電磁放射――を捉えることだけだ(視覚的に認識される光とは、 電磁放射の1つの形式だ)。 この卓上ブラックホールについては、『arXiv』に10月12日付けで掲載された論文に詳述されて いる。同心円状に配置された、60層の回路基板で作られている。各層は銅でコーティングされ、 電磁波に対応して振動する(または振動しない)パターンがプリントされている。これらのパター ンはあらゆる方向から来るマイクロ波放射を完全に吸収して、そのエネルギーを熱に変える。 [論文にはメタマテリアルを利用とある。メタマテリアルとは、光を含む電磁波に対して、自然界 の物質には無い振る舞いをする人工物質のことであり、特に負の屈折率を持った物質を指して用いられる] 最近開発された、光子を吸収するカーボン・ナノチューブから作成されたブラックホールに 近い物質のように、この物質はソーラーパネルに利用できるだろう。 img2.wiredvision.jp/news/200910/2009101522-1.jpg wiredvision.jp/news/200910/2009101522.html
- 385 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:43:24 ID:CmLOjBNmO]
- こないだ来たデリヘルのねーちゃんのアレは黒くて黒くてどうしようもない穴だった・・・
- 386 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:43:43 ID:yZqpwKM4O]
- >>370
マイクロブラックホールという概念があるから目の前に出せと言われれば出せなくはないな ブラックホールに大きさは関係ない 要は重力が光の逃げる速度より強くなればいいんだし中心に近づけば近付く程重力は高くなるので なんらかの方法で地球を角砂糖くらいに圧縮できれば ブラックホールになると言われている
- 387 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:43:47 ID:wQiKPGwF0]
- そのうち韓国人が「ブラックホールの起源は韓国」
って言い出すはず
- 388 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:45:12 ID:FLx69Gh60]
- >>376
うーん こいつの発言を見る限り 電磁波でブラックホール作っちゃいました としか思えないが
- 389 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:45:15 ID:ULOvzTb00]
- r ‐、
| ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
- 390 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:46:02 ID:3wi9qapf0]
- >>373
まぁ、実際にブラックホールも宇宙空間じゃなければ、黒い穴のように見えるだろうけどね。 あと、コレはマイクロ波を吸収と言ってるみたいだから、可視光を吸収しているわけではないと思う。
- 391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:46:05 ID:P7WW+X5Q0]
- 黒体のようなもの?
- 392 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:47:35 ID:h5eXkjgI0]
- >>376
そうだよ。電磁ブラックホールとでも訳した方が良いんじゃないかな?
- 393 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:47:45 ID:yZqpwKM4O]
- >>383
本当のブラックホールなら重力の影響で電磁波の波長自体が変化するはずだからマイクロ波でいること自体が難しいと思う
- 394 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:48:16 ID:UAmTDXBgO]
- これ何気に凄くね?
- 395 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:48:52 ID:I0PEhEsE0]
- >>385
まさにブラックホールだな
- 396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:48:53 ID:FLx69Gh60]
- >>393
つか無理。マイクロ波が吸われ成り立たない
- 397 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:49:29 ID:AatB3K6d0]
- これを利用して究極のステルス戦闘機を作るアル
- 398 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:49:53 ID:XmFYwnAk0]
- ワームホールと何処が違うの?
- 399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:49:55 ID:jPaWVvaqO]
- えっマジ…?
縮退炉が出来るじゃん!
- 400 名前:遊民 ◆Neet/FK0gU [2009/10/15(木) 23:50:25 ID:xU0EesNb0]
- 俺らみたいな素人からすれば
とても魅力的なタイトルの記事だけど まともな科学者が相手なら ソース元がチャイナだと聞いた瞬間 誰も取り合ってくれなくなる 才ある人たちは、予断も素早いなw
- 401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:51:15 ID:h5eXkjgI0]
- >>392は>>388へのレスでしたw
>>393 それはそうかもだけど、今回は重力で曲げるんじゃなくて屈折率分布で曲げてるからね。 マイクロ波はマイクロ波のまま進む。同様に光への応用も可能。
- 402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:51:15 ID:cboivG1v0]
- なんだろう、電磁波を際限なく吸収するなら
いずれ発熱が限界を超えて溶解するように思えるんだが はぁ〜、はいはいネタネタ
- 403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:51:31 ID:B4md5S8d0]
- >>374
記事もブラックホールのようなものとしか書いてないし Like a near-black hole
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:52:02 ID:Qonqbi7d0]
- 海外の有名大学に行くとアジア系は中国人と韓国人ばかりだからな
日本人は居ても企業から来てる連中ばかり 知識層の韓国人は母国嫌ってるの多いからそのまま海外に住むだろうけど 中国人は母国に知識還元するだろうからその内日本抜かされるんじゃね? 人口が多いだけあって優秀な奴も多いよ 中国人
- 405 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:52:12 ID:3wi9qapf0]
- ブラックホールといっても吸い込むだけじゃなく、物質が吸い込まれる時に摩擦で一部がはじき飛ばされ、
宇宙ジェットとなって放出されるから、大量の電磁波が放出されるんだけどな。
- 406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:52:31 ID:k0s3UPiA0]
- ところで肉眼でブラックホールって見えるの?
- 407 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:53:25 ID:cboivG1v0]
- >>406 哲学的な問いに感じる
- 408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:53:27 ID:FLx69Gh60]
- ま、漫画でよく言われるホワイトホールは定義と概念が別個のものだけど
ことブラックホールに関してはそのロジック自体は色々あっても 事象自体は殆ど間違っていない ブラックホール自体には漫画と変わらない事象が起こって当然なわけよ なんで別に物理とか学んで無くても 漫画で知ったことと違うからブラックホールじゃないという意見は 正鵠を射ていなくとも正鵠を得ていると言える
- 409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:54:25 ID:uxryOqQA0]
- ブラックホールに吸い込まれて死ぬのも悪くないな
- 410 名前:遊民 ◆Neet/FK0gU [2009/10/15(木) 23:54:32 ID:xU0EesNb0]
- >>406
黒いから分かるだろw >>407 どこがだw
- 411 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:54:41 ID:Yr/CMS5Z0]
- >>406
オレのケツについてるぜ!
- 412 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:54:44 ID:Cs/3pJmr0]
- 人が入れるようなブラックホールが出来たらどうすんだよ
軍事兵器ってレベルじゃねーぞ
- 413 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:55:15 ID:3wi9qapf0]
- >>406
降着円盤や宇宙ジェットは見えるだろう。 銀河の中心が明るく雲があるように見えるのは、中心の巨大ブラックホールため。 周りに吸い込む物質がなければ、暗黒の宇宙空間では見えない。
- 414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:55:22 ID:8gC7ZoZr0]
- どうせ誰も追試できない偉業だろ
- 415 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:55:31 ID:Zun4v+uU0]
- 本当のブラックホールだったら尊敬できたのにな
中国を消滅させた功労者として
- 416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:56:06 ID:EHVfoyIw0]
- これ、どういう点が、先行者になってるの?
- 417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:56:08 ID:FLx69Gh60]
- >>412
地球の11べき乗もある人が出来たとしたら 地球自体が沈むということになるので その言葉はナンセンス ミクロンの単位で核くらいの兵器は生み出せる
- 418 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:56:10 ID:YTJ8Xhil0]
- ココ読むと少し豆知識が大豆知識になる
astrohouse.fc2web.com/
- 419 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:57:02 ID:aXY9E/Pl0]
- 中国朝鮮だけ飲み込まれればいいのに
- 420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:57:04 ID:pa1aI7uj0]
- >>398
どこに出口あんの?
- 421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:57:06 ID:MAfEHG4w0]
- 間違いなく科学技術が発展すると悪用する民族がとなりにいる。
本人たちに自覚はないだろうが。 人類に残された時間はあとわずかしかない。 科学の発展がこれ以上進む前に 彼らを精神医学的に救わなくてはならない。 環境問題などそれに比べたらたいしたことない。
- 422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:57:12 ID:uT3+KzAW0]
- なぜこれをブラックホールと表現したか何度読み返しても分からない
- 423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:57:54 ID:zDsaDodF0]
- 理由はわからないが先行者を思い出した。
中華キャノン チュド〜ン
- 424 名前:遊民 ◆Neet/FK0gU [2009/10/15(木) 23:58:05 ID:xU0EesNb0]
- 可視光を極力反射しない物質の研究なら
他にも色々聞いたことがあるが この記事は見出しがとりわけ目を引くなw サイエンスやネイチャーに載ったって話ではないから 大した研究では無いんだよw
- 425 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:58:12 ID:cYv3dU1Y0]
- ブラックホールとは違う気がする
- 426 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:58:23 ID:p7WOKEI70]
- 本当に糞ジャップ日本人は痛いな
中国をけなしてどうするの?中国は日本と別格なのに 面積も人口も大きく資源に恵まれてる中国と比べると日本は弱小国 中国人>>>>>日本人>>>韓国人 この関係がわからない奴が多い
- 427 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:58:29 ID:hw8qMT+t0]
- 猪木の永久機関より凄いのか?
- 428 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/15(木) 23:59:09 ID:yZqpwKM4O]
- >>406
光が出ていかないので天体そのものは見えない ただし、見えるはずの星を背にするとその星は見えなくなるし 高い重力で近くの星からガスを吸い取っている場合は 過熱されたガスがX線を出してるから「見る」ことができる
- 429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:00:24 ID:BSCZtT+E0]
- 面接官「それではこれまでの成果をアピールしていただけますか?」
科学者「卓上ブラックホールを発明しました」 面接官「なにそれこわい」
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:00:41 ID:mbg+xuW80]
- >>426
別にそれもいいけど 中国を尊敬するんなら諫言も愛だろ ま、そういう居士を殺し おべっか使って国を滅ぼす佞臣ばかりを重宝するお国柄ではあるがw
- 431 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:00:56 ID:6HvRFspk0]
- 画像見たけど吸い込まれる感じがしない
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:00:57 ID:s5Z40HoG0]
- これって電磁調理器?w
- 433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:01:38 ID:zDsaDodF0]
- 面接官「それではこれまでの成果をアピールしていただけますか?」
科学者「壁面オナホールを発明しました」 面接官「なにそれイイ!」
- 434 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:01:52 ID:k0s3UPiA0]
- >>413
>>428 なるほど、少し勉強になった。
- 435 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:02:16 ID:YpTCYa3N0]
- 中国が金貰って要人の馬鹿避け担当になったんか?
- 436 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:02:22 ID:XwEHRonD0]
- 記事みたけど理解できないんだけど
どういう意味?
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:02:29 ID:4CBKURFrO]
- >>420
理論上、ブラックホールの出口とされるのがホワイトホール 吸い込むなら出るところもあるだろっていう感じの話でしかないけどな
- 438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:02:42 ID:rqRr7aWD0]
- マイクロ波が入ったら外に出ることのできない物質を作って、そこでの光子の振る舞いが
実際のブラックホールでの粒子の振る舞いとリンクするとか書かれてる 研究手段の発案みたいなもんなんだろ
- 439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:02:57 ID:NEG9iL9d0]
- >>437
そういえばパンツを脱いで出てきていたな
- 440 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:03:34 ID:J8b2x0q4O]
- がっかり。
すげーワクワクしたのにw
- 441 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:03:36 ID:Z0P/pFGR0]
- よくわからんが
物は言い様って事か?
- 442 名前:遊民 ◆Neet/FK0gU mailto:sage [2009/10/16(金) 00:03:58 ID:b2qDzoNi0]
- いま写真見たけど、おかしくね?
光を反射しない物質なら真っ黒のはずだが
- 443 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:04:07 ID:xFm/gvtU0]
- 皆はブラックホールというと超重力的なものを想像するがこれは全く別物
入った光が全部吸収されて出てこないってだけの話 反射がない→入射した光が出てこない→ブラックホール 完全吸収体とか名前変えろ まぎらわしい
- 444 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:04:41 ID:cEboPAuHO]
- >>1
支那産のブラックホールなんかつかえるかよ! 爆発して貴重なナニが吹き飛んじまう!
- 445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:04:46 ID:j3Ez7LIa0]
- 中国人の胃袋
- 446 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:05:06 ID:lopRAqX90]
- 記事書いた奴の勝手な妄想と誇張が含まれてるな
- 447 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:05:24 ID:mbg+xuW80]
- >>437
出口じゃない ブラックホールの反対の要素を持つものなだけであって ブラックホールの出口という意見は間違っている ブラックホールに押しつぶされている(されそうになっている)ものの出口になるとは限らない(可能性は否定しないが確率は非常に僅少)
- 448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:05:27 ID:VXRKRvMC0]
- ttp://ameblo.jp/70rock/entry-10361382899.html
- 449 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:05:53 ID:IWA1bf3F0]
- 暴走して中国大陸と朝鮮半島飲みこんじゃえよw
- 450 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:07:14 ID:iLvFf3Lj0]
- 光を吸収するはずなのにブラックホールが見えてるんだが俺も既に中にいるんだろうか
- 451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:07:55 ID:rqRr7aWD0]
- >>442
マイクロ波だけで可視光は吸収しなんだろ
- 452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:08:12 ID:mbg+xuW80]
- >>443
それはタダのナノチューブだろ・・・ つか似たようなもんが既に開発されている 光を100%吸収したらブラックホールだという概念なら こんなものはニュースにならない。既にあるのだから・・・
- 453 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:08:43 ID:Qjcm48HH0]
- ブラックホールというよりは、ブラックボディ
- 454 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:09:09 ID:+Dt1zuQH0]
- >>437
ブラックホールにも質量に差があるワケだから、ワームホールとかは無いと思うがな。 吸い込まれた物質は、超重力によってバラバラにされた後、中心の特異点に向かって永遠に落ち込むと聞いたことがあるが・・・。 吸い込めば吸い込むほど、ブラックホールの質量は大きくなって、シュヴァルツシルト半径が大きくなる=巨大化する。 ということじゃないのかね。あと、たまに輻射したり燃料の無いところでは、徐々に蒸発して小さくなるらしいね。 マイクロブラックホールが一瞬で消えるのは、蒸発してしまうからだろう。
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:09:56 ID:kC3NrF7d0]
- 光が出られない物質をブラックホールと呼ぶのか?
- 456 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:09:56 ID:4Rq5nsMBO]
- つまり、クリスタルボーイって事でOK?
- 457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:10:07 ID:VSvM0PXH0]
- 光学ステルス技術ま〜だ〜
- 458 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:10:18 ID:8+n0grlH0]
- >>1
もっとカッコイイ装置かと思った 茶色いお盆にしか見えないどこがブラックかと
- 459 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:10:22 ID:5Kl9xx3sO]
- 卓上ブラックホール
maid in china
- 460 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:10:22 ID:dcE84FOnO]
- スレタイだけで腹筋崩壊
- 461 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:10:28 ID:8Khk5vEE0]
- コタツに仕込めばトイレに行かなくてすむのか
- 462 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:10:41 ID:j0i9PN400]
- 中国人の言うことは全て信用できない、政府からして犯罪者の国だから
- 463 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:10:46 ID:7f2w9zIm0]
- グランゾン開発したのか?
- 464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:11:07 ID:akCQ6nIu0]
- >>410 物を見るってことは、その物体に反射した光を見るってことだと思うからかな
ブラックホールの周りは吐き出される物質やらの光で、中心部は全く見えないだろうけど、 もしそれらがなかったとしたら、屈曲された空間の関係上、 ブラックホールの後ろに見える星がブラックホールの周囲に寄せ集められて輪郭を作り、 間接的にブラックホールの輪郭が浮き上がって見えると思う。 その場合、中央には真っ黒な空間が現れるわけだけど、果たしてそれを 「肉眼で見えました」と言って良いものなのかどうなのか。 逆にそこが何もないだけの空間かどうかを証明することはできるのかな?
- 465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:11:24 ID:mbg+xuW80]
- でもま、ブラックホールの先はおそらく確実に存在するのであり
それが四次元とかいう話もあるんだが メルヘンチックになってもなんなので この話はこれまでにして俺は寝る
- 466 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:12:10 ID:lP1yL4hAO]
- 提灯が畳まれた状態に見える
- 467 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:12:24 ID:P44XKj9h0]
- とある中国のブラックホール
- 468 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:12:33 ID:+W9CXt4EO]
- まぁ俺は元気玉作れるけどな。
今なら排出ガス削減に一役かってもいいよ。
- 469 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:12:37 ID:Eq+U4DTQO]
- ホームセンターに売ってますね?
- 470 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:12:37 ID:f/nPpzEnO]
- ブラックチャンコロホール作って世界中に湧いてるシナ人を駆逐しろよ。最強のエコだろ
- 471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:13:52 ID:SflX5Ezx0]
- ここの板ならステルスの話になってると思ったら
そうでもないのな
- 472 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:14:04 ID:ZKcixw/r0]
- >461
ネトゲ俳人歓喜w
- 473 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:15:38 ID:uLbTvr9i0]
- 中国人と朝鮮民族全部をブラックホールが飲み込めばよかったのにね
- 474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:16:24 ID:7i7gdsDsi]
- なんだよこの糞記事
ブラックボール言いたいだけやんw
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:16:36 ID:1EfgzoXw0]
- ブラックホールなんて堀の内行けばいっぱいあるよ。
- 476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:17:34 ID:52uulpnc0]
- こういう中学の科学部が考えそうな話は嫌いじゃないw
- 477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:17:57 ID:f+BPflyG0]
- 柔らかい石だな
- 478 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:18:18 ID:w0IAf5NI0]
- 【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255608474/ 984 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 00:02:53 ID:kbQnU6TF0 >>962 いずれ輸入元なんて本陸に持ってかれるだろ 本陸wwwwwwwwww リアル中国人が降臨w
- 479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:18:47 ID:4+09laTc0]
- 中国人あらかた吸い込んでくれないかなあ
- 480 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:19:42 ID:aF7Jt2RT0]
- 球体の内側に光を閉じ込めたらどうなるの?
- 481 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:20:15 ID:eycK6+e60]
- おまえらが寝ずに勉強してもかすりもしないようなアメリカの
有名大学もいまや中国人だらけだからな。 日本が強かった頃は、日本の留学生が多かったもんだ。 すでに若い世代では知性で逆転がおきつつあるのに、 いつまでもバカにしてるんだから驚きだwww もし、バカにしてる連中が親のすねかじってるニートだったり、 中国が遅れてた時代の印象を持ち続けている氷河期世代以上のおっさん フリーターどもだったらお笑いにもならないw
- 482 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:21:02 ID:llQqYCPmP]
- ブラックシナチク
- 483 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:21:18 ID:mbg+xuW80]
- >>480
反射しつづけてその内吸収される・・・
- 484 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:21:40 ID:w0IAf5NI0]
- >>481
で?
- 485 名前:名無しさん@十周年 [2009/10/16(金) 00:22:37 ID:v0ogsUTp0]
- 記事そのものはブラックジョークと読み取れる。
|
|