- 1 名前:出世ウホφ ★ [2009/09/13(日) 13:47:47 ID:???0]
- 国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を届ける無人輸送機「HTV」を積んだ国産の新型ロケット
「H2B」初号機が11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられた。 食料や衣服、大型実験装置などを積み込んだHTVは打ち上げから約15分後に予定通り切り離され、 軌道への投入が成功した。18日にISSとドッキングする。 宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が共同開発したH2Bは、全長56メートル、直径5・2メートル。 従来のH2Aより一回り大きく、主エンジンはH2Aのエンジン2基を組み合わせ、発射能力を1・4倍にした。 HTVは高さ9・8メートル、直径4・4メートルの円筒形。11月上旬にISSから離れ、大気圏に再突入して燃え尽きる。 同機構は来年以降も2015年まで、HTVを毎年1機ずつH2Bで打ち上げる予定。現在、ISSへの輸送は スペースシャトル(米)やプログレス(露)などが行っている。スペースシャトルが退役する来年以降、 HTVは大型装置を運搬できる唯一の輸送機になる見通し。 画像:HTVを載せて打ち上げられたH2B初号機(11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで)=大原一郎撮影 kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-811596-1-N.jpg ◆桜島に光跡 桜島の後方に見えたH2B1号機の光跡。種子島方向(右手)から打ち上がった光の赤い部分は固体ロケットブースターの 燃焼時間(約2分)を示し、後半の白い部分は燃焼する主エンジンの光と見られる。ロケットは弧を描いているように見えるが、 実際は上昇し続けて左端地点での高度は約200キロに達している (11日午前2時1分から7分間露光、鹿児島市吉野町で)=中山浩次撮影 kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-815088-1-N.jpg (2009年9月11日 読売新聞) kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090911-OYS1T00231.htm 前スレ:★1の時刻 : 2009/09/11(金) 02:19:23 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252768906/l50
- 400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:04:21 ID:Mh16s+H10]
- ちなみに種子島は本当に綺麗な島なんだよな
何年か前に屋久島とセットで出かけていったんだけど 海が真っ青でどこのモルジブだよ状態だし空とのコントラストが素晴らしく綺麗 まさに風光明媚 そんなところに発射台が立ってるわけで 本当に絵になる発射場なんだぜ。 打ち上げとセットで見てきてもいいかもね 砂浜だって凄く綺麗 人もあんまりいないしね 後は鉄砲博物館とかしかネタはないんだけどなww
- 401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:04:22 ID:ischc4tb0]
- >>395
そんな所すっ飛ばして、今や小惑星とか月まで行けると言うのに もうミサイル技術がどうこう言うのは無意味だろ
- 402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:04:35 ID:VnYxbtD50]
- 「はやぶさ」は、1ビット通信で、姿勢を建て直し、機体制御書き換えてるしね。
まぁ、世界各国はびっくりだろうね。しかも、あの調査、回収は、全部自律だしね。 あれは、所謂、宇宙船+ロボットだったわけ。NASA辺りは、そのロボット部分が ネックになるらしいね。なにせ欧米で二足歩行ロボットの開発が進まないのは、 宗教的な問題もあるし。自律調査なんてのも、その辺が関係してそうだね。 こんかいのHTVの全自動制御ってのも、世界初だし。
- 403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:04:56 ID:eUSv4R6K0]
- >>392
なるほどねえ。そんなことがあったんだ。俺が悪かった。
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:05:20 ID:BRipFWBK0]
- >>389
JAXAの言う金かけてる、以上の金を使うのがNASAの言う低予算だからなw まあ相手が凍結してる今こそ実績積み上げる機会 はやぶさ2さっさとやっちゃえよ。
- 405 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:05:54 ID:pz7D2e7Y0]
- 自動操縦で国際宇宙ステーションへのドッキング目指せるのも、
イトカワからの資料採取に成功(戻ってくるまで?だけど)した実績 だよな。 あとは、ドッキングの成功を祈るのみ。
- 406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:06:04 ID:Lp5DQcm+0]
- こんな関係のないスレにまで韓国の話題を持ち込むなんて
よほど韓国が好きなんだな
- 407 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:06:53 ID:VnYxbtD50]
- >>403
そっそ。世界各国も、はやぶさの実証データもほしいしね。 イオンエンジンはNASAが購入する事、決めてるし。世界の宇宙開発に、ものすごく貢献してる機体なのさ。
- 408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:07:06 ID:ischc4tb0]
- >>400
種子島名物「行き止まり」 うっかりわき道に入ると「行き止まり」 近道かなと思って曲がると「行き止まり」 大通りだとおもって油断してると「行き止まり」 とにかく多い「行き止まり」
- 409 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:08:08 ID:Tifm8v/S0]
- >>392
明治のころから天体観測とか各国と協力してきたからね。 今のメキシコ大使館が一等地の永田町にあるのも 金星観測のお礼のお礼みたいなもんだし。。
- 410 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:08:26 ID:xBIbsOu+0]
- はやぶさ!早く地球に戻ってこ〜い。
- 411 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:08:32 ID:FysPDsXm0]
- んで、ISSからのファイナルフュージョン承認はいつ出るの?
- 412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:08:36 ID:Mh16s+H10]
- NASA的には 何気に日本やるじゃん とか今頃言ってるんだろうか・・・
実際にLE7AやLE5は素晴らしいエンジンで技術的にはNASA同等レベルまで 行ったともいえないかな? エンジンだけ見るとさ。 それと小型探査機ってのはやはりトラブルと困ったことになりやすいのかね かぐやみたいなでかいすべて詰め込んだ奴は上手くいくと本当に上手くいくのだが・・
- 413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:09:04 ID:VnYxbtD50]
- そういや、お隣韓国も、宇宙分野では、世界的貢献してるよね?
「あんな無様な事にならないように、しっかりしよう」って、全世界の技術者が気を引き締めた事は 火を見るより明らかだ。(笑)
- 414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:09:32 ID:Dyr+O3nF0]
- >>402
ひょっとして、はやぶさがサンプルを持って帰ってくると 人類史に残る偉業になるのか?
- 415 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:09:52 ID:OJtF83B60]
- まあイオンエンジンは使い方変えると大気のせいで3日ぐらいで普通は落ちてきそうな
低高度を飛行する人工衛星の高度維持に使えるわけで要は使う奴の良心と使い方次第なんだけど
- 416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:10:44 ID:Mh16s+H10]
- >>408
ああ ワロタ 確かにそれあった あと観光バスで そういやさっきすれ違った?よねとか言いながらまた すれ違うとかね逆方向で 一周か!って所がうける
- 417 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:10:47 ID:FysPDsXm0]
- >>353
実は、アポロ一号でいきなり本番の月着陸に挑戦するようなことをしてるんだよなあ。
- 418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:11:05 ID:VcwLRYn50]
- >>412
アメリカのエンジンはすごいよ。 LE-7ったってもう設計は古いと思うよ。 あちらは新しいのをシコシコこさえてる。
- 419 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:11:19 ID:lomiThgu0]
- >>387
無誘導固体燃料ロケットで軌道投入成功とか 今考えるとあり得んw
- 420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:11:32 ID:ROBL4/TM0]
- mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げ >などを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要 >ない」などの声も出ている。 おいおい。
- 421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:11:36 ID:h1lNVDnq0]
- >>405
その辺はどちらかというときく7号の おりひめ-ひこぼしのランデブー・ドッキング実験の 成果と実績だろな
- 422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:12:29 ID:eUSv4R6K0]
- >>416
江戸城に近づけないようにしてるあの道か!
- 423 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:12:32 ID:+5OFn9yC0]
- ISS/HTV
ジャワ島海岸線で測ったら時間差3分50秒 もうじき追い越しますね
- 424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:12:55 ID:VnYxbtD50]
- >>412
太陽フレアの問題はでかい。半導体が一瞬で焼き尽くされる。 「はやぶさ」は、最大級の太陽フレアの直撃を受けたんだけど、なんとか生きてるって感じ。 それ自体が「奇跡」なんだわ。バンアレン帯の庇護も無い、曝された宇宙で活動してるんだし。 そもそも、姿勢制御燃料皆無、リアクションホイル2軸故障。本来なら姿勢制御なんて出来ないはずなのに、 中和器と残り1軸のリアクションホイル使って、よくやってるよ。 でも、これって、日本の職人さんのおかげなんだよね。「はやぶさ」の部品を精密に最大限に軽量化したから、 開いたペーロードに余分な燃料積めたわけだし。
- 425 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:12:56 ID:H2RzcCXt0]
- >>414
小惑星の試料を持ち帰るなんて偉業、アメリカもロシアもやってない
- 426 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:13:04 ID:Mh16s+H10]
- はやぶさはイトカワ表面に確実にいたのは事実っぽいんだよね
あの時ピストルみたいのを打ち込んで舞い上がったのを格納する予定だったようだが 上手くいけば入ってるのかな? センサーの作動の問題で中身がちゃんとあるかは分からんのだっけかかな まあ帰ってきただけでも凄いね 空けてみたらたっぷり中身があったら大喜びだけど 所謂 ピストル打ち込んで回収するシステムが実はちゃんと作動してたけど それの成功を伝える信号伝送だけ壊れたとかだったりすると嬉しい誤算になるはずだが どうだろうか
- 427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:13:05 ID:dmCGifpD0]
- >>391
おおっ、それは良かった。。 はやぶさ2は文科省が散々渋ったらしくて、他国が無料で打ち上げてくれる等の 大盤振る舞いをゲットしない限り予算を付けないという宣告を下したとか。ちょっと心配していたとこw
- 428 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:13:45 ID:oegomhoL0]
- HTVの高度が楕円軌道のぶんあがりはじめたね
homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
- 429 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:13:57 ID:FysPDsXm0]
- >>412
アメリカ→姫川亜弓 日本→北島マヤ と考えると、関係が一発で理解できるよw >>414 はやぶさがサンプルを積んで帰還に成功したら、 スプートニク打ち上げ、ガガーリンの宇宙飛行、アポロの月着陸に 並ぶくらいの偉業だよ。
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:14:52 ID:Dyr+O3nF0]
- >>425
すぐにハリウッドに映画化権を売りに行くんだ!
- 431 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:15:16 ID:ijo52RNm0]
- メーデー・宇宙ヤバイ編
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iu3oy6_v73M 1997年6月25日,ゴミを満載したプログレス貨物船を一度切離し, 手動で再ドッキングするテストがモスクワから命令された。 当時ミールに滞在していたアメリカ人は、テストの事を何も知らされず、 何のテストをしているのかすら全然知らずマターリと過ごしてた。 プログレスのレーダーがビデオ影像に干渉するので、レーダーを切り、 プログレスからのビデオ影像だけを頼りに目視で手動ドッキングすることとなった。 影像の画質が悪く、背景の雲とミールの見分けが付かず、接近方向を誤る。 窓から見てたクルーが船影を目視,手遅れだと気づき、アメリカ人にすぐにソユーズに 非難しろと叫ぶ。何もするな,絶対にソユーズから出るなと。 プログレス衝突,すぐに船内の減圧が始まる。 気圧が540mb以下になると全員意識を失うのでその前に必死で破損区画の閉鎖。 姿勢制御喪失,太陽電池が太陽追尾できずに船内停電,全システム作動停止。 地上との交信も途絶しミール漂流・・・
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:15:33 ID:0+KvAS/s0]
- 「はやぶさ」は技術も凄いけど、あれを計画立案しGoサインを出した人も凄いぞ。
ISSや日本独自の有人宇宙開発も大事かもしれないが、 「はやぶさ」のような真の意味での野心的な宇宙開発の芽をつまないで欲しいな。
- 433 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:15:39 ID:OBWli8YN0]
- >>417
ペンシルロケットから一貫しているよ 今回使った4基の固体ブースターもペンシルロケットの直系だし。
- 434 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:16:03 ID:4kvTDQrO0]
- >>414
なる可能性は十分にある
- 435 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:17:06 ID:Dyr+O3nF0]
- と思ったが韓国系アメリカ人が配役されそうなので却下。
- 436 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:17:26 ID:s3NY3z6D0]
- >>429
んまぁ!って目が真っ白になってるシーンしか思い出せないw 庶民の癖にやるじゃない でも私の邪魔はさせなくてよ 私はどんどん先にいってるから、ついてこれるものならついていらっしゃい! こんな感じでしょうか
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:17:35 ID:ujmSMQC10]
- HIV無人輸送ってな〜に?
- 438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:18:21 ID:Mh16s+H10]
- はやぶさ本体が地球に突入するのか
中身だけパラシュートでいくんだっけか・・・ ああでも減速できないから本体ごと大気圏突入ではやぶさたんさようならってなるんだろうか 予想CGだとパラシュート開いててぶらぶらと格納のがついてるんだが
- 439 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:18:21 ID:jbVaagRt0]
- >>428 風雲1号のデブリがISSと同じ軌道(高度はISSの方が低い)にあるんだね…
- 440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:18:32 ID:Z/Ms02IR0]
- >>414
人類史ってやっぱり有人でやってこそだろうけど 科学者にとっては歴史に残る快挙だろう。 ボロボロみたいだけどがんばって帰還させて欲しいね。
- 441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:19:05 ID:VnYxbtD50]
- おりゃ!!
「はやぶさ」短編映画の予告じゃ。 www.nicovideo.jp/watch/sm6788047 ちゃんと上映されてるぞ(笑)
- 442 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:19:37 ID:Ic41+zZI0]
- >>439
中国って本当迷惑な国だな
- 443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:19:47 ID:z7h4rpwk0]
- ドッキング成功するまで油断はならぬぞ。
ならぬ
- 444 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:20:21 ID:OBWli8YN0]
- >>434
アニメでもいいじゃない 旧ゴンズやプロダクションIG辺りは、こう言うメカ物に強そうだし
- 445 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:20:49 ID:Mh16s+H10]
- はやぶさもM5だったよね
探査機を固体ロケットで打ち上げてイオンエンジンで加速するとか 本当に変態すぎる
- 446 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/09/13(日) 16:21:15 ID:F83Zh68b0]
- ドッキングがすげえ気になるw
まだかなあ?
- 447 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:21:37 ID:Dyr+O3nF0]
- >>439
次はデブリ清掃プロジェクトだな。
- 448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:22:12 ID:VnYxbtD50]
- >>445
イオンエンジン全開で、地球スイングバイ。高度3700kmを、超正確に通過した段階で、 NASAは、「マジかよぉ!!!」状態(笑)
- 449 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:22:14 ID:H2RzcCXt0]
- ドッキングはISSのアームで行う
18日金曜日早朝
- 450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:22:46 ID:4/mTDkZ+0]
- ec3.images-amazon.com/images/I/51N6QST17AL._SL500_AA240_.jpg
ec3.images-amazon.com/images/I/51K66FC2QTL._SL500_AA240_.jpg
- 451 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:23:11 ID:OBWli8YN0]
- >>438
カプセルを宇宙から投下 もしサンプルが月以外の天体では、初めて地球に持ち込まれた物
- 452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:23:11 ID:cYgDfF1B0]
- 情報が非公開なはずの、情報収集衛星の軌道&高度まで、バレバレなんだな、こりゃ。
- 453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:23:24 ID:VcwLRYn50]
- >>420
ネタかと思ったがw orz
- 454 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:23:27 ID:eUSv4R6K0]
- 今回ロボットアームで掴んでドッキングって、こっちの方が簡単だったの?
それとも低予算だったから?
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:25:04 ID:ischc4tb0]
- >>454
HTVに中の人などいないからじゃないかな?
- 456 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:25:47 ID:VnYxbtD50]
- >>438
地球から20万kmで再突入カプセルを切り離し。はやぶさは、それを追いかけるように大気圏に再突入。 で、焼却廃棄されます。しかし、はやぶさは、秒速30kmと言う、小惑星突入並みの速度で 再突入するので、最後まで、小惑星再突入シミュレーションを行います。 ま、全機能フル稼働状態なら、引き続き火星探査なんて事も言われてたらしいけど、現状今日じゃ無理だわな。
- 457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:25:51 ID:cYgDfF1B0]
- NASAが彗星の尾の粒子を回収して持ち帰った事ならあったけど?
帰還時、カプセルが破損しちゃったけど、一応成功したはず。
- 458 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:26:01 ID:VcwLRYn50]
- >>454
間口の広い入り口は、自動ドッキングに対応していません っつー事。 HTVの売りが間口の広い入り口。
- 459 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:27:11 ID:Mh16s+H10]
- HTVがISSに並走して停止したとして
ロボットアーム操作は誰がするのかな? あと結合するハーモニーってATVやプログレスが結合するのとは違う奴かな?
- 460 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:27:16 ID:y2hhbnrx0]
- >>412
正直に言って、それはないわ。 米露のロケットエンジン技術は、日本と比べて圧倒的にポテンシャルが高い。 今までにかけた予算とマンパワーの蓄積がマジ半端ない。 もちろん、ロケットエンジンのエネルギー効率では日本はかなりイイ線行ってる。 でも、向こうはそんなちまちましたことを気にする必要がないくらいドデカイエンジンを作っちゃう底力がある。 で、日本としては米露にはとてもかなわないにしても、 欧州のエンジンレベルにはやっと追いついたと思ったら、 アリアン5のヴァルカン2エンジンでまた引き離されちゃって日本ショボーン。 どうしよう? エンジン単体のパワーをこれ以上引き上げるにはまた新エンジンを開発する必要があるし、 それは金も時間もかかって現実的でないから、 せっかく頑張って作ったLE-7なんだし、複数まとめて使えばいいんじゃね?(クラスター化) という思想でLE-7から進化したのがLE-7A。 今回打ち上げられたH2Bはまさにその成果といっていい。
- 461 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:27:56 ID:VnYxbtD50]
- >>455
HTVのドッキングポートは、ロシアやEUのとは別で、大型機材搬入用なんだわ。 で、ドッキングポートにターゲットマーカーが無いので、自動ドッキングは無理なんだべ。
- 462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:29:04 ID:eUSv4R6K0]
- >>458
なるほど。
- 463 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:29:29 ID:jDj6j5vY0]
- 民主党政権がJAXAを廃止して、日本の宇宙開発を禁止するのは確定事項です。
- 464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:30:27 ID:Z/Ms02IR0]
- >>428
ここの3D版がイイ。 表示は最低限のものになるけどカメラも回せるので ナナメからも見れる。
- 465 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:30:31 ID:HtEO8fZO0]
- いつの間に11までスレ伸びてるw
スペースシャトル無くなったら、おもいやり予算とかでまたしわ寄せだろ。 NASAに種子島センターの事業売却しちゃえ。
- 466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:30:32 ID:VnYxbtD50]
- >>463
民主がJAXAを廃止したら、三菱が吸収する事になってます。一応念のため。 しかし、民主は許せん。日本人の敵。まさに詐欺集団。
- 467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:31:24 ID:Vc1pw8rM0]
- >>463
いくらアホの寄せ集めでもそれはないだろう と信じる
- 468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:31:39 ID:UL82uMAB0]
- >>460
そこは主夫の知恵で家計をやりくりするしかない罠w
- 469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:32:07 ID:gEix76+Y0]
- H2Bの今後の利用ってどんなの?
HTV専用じゃあないよね?
- 470 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:32:17 ID:Dyr+O3nF0]
- >>466
おちつけ。 このまま円高が進むと、輸出系企業の業績が悪化し マスゴミが耐えられなくなる。 持って1年だ。
- 471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:32:37 ID:/uec0OL90]
- >>420
「子供手当」をばら撒くためだけに国力まで落としてどうすんだよ?
- 472 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:33:09 ID:jbVaagRt0]
- >>465 NASAにそんな予算が組めるとでも…もう少し世間を知ろうねw
- 473 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:33:18 ID:wckFT4Xb0]
- >>467
多分それをやると思うよ。防衛や道路とかから金吸ってまだ 足りないとみたら次にやられるのはこことか気象庁だし
- 474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:33:22 ID:KI6WfkUU0]
- >>455
大型機材を入れるための入り口に無人輸送機を接続するという日本的斬新発想さ。 おかげで大きな機器を搬入できる輸送機になった。 反面、ISS側はそんなところに無人輸送機が来るなんて想定してないから 自動操縦のドッキングは出来ない。 ああロボットアームがあるじゃないか、というw このゆるさがいい! しかし無人機をそこまで近接させるための技術は超高度だという。
- 475 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:33:23 ID:82L0fld70]
- まだドッキングしてないのかよ!!!!
- 476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:33:24 ID:dMRv4HP20]
- >>460
ヴァルカン2で何が引き離されたんだ? 元々ヴァルカン1の段階で、推力はヴァルカンの方が上だったし。 設計的にLE-7Aは推力より比推力を取っていると思うんだが、 比推力はヴァルカン2でも及んでいないし。 (というかヴァルカン2は推力を上げる設計になった)
- 477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:34:02 ID:VnYxbtD50]
- >>469
JAXA2020年にHTVを発展させた4人乗り宇宙船を打ち上げ予定だよ。 計画通りに行けばね。 それと、複数個の衛星をいっぺんに別軌道に投入する商用ベースの打ち上げでも 使用される予定です。
- 478 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:34:39 ID:jDj6j5vY0]
- >>466
でも、種子島とつくばの宇宙センターはJAXA廃止とともに処分される見込みです。 地上管制設備なくしては、三菱でも厳しいだろう。
- 479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:34:39 ID:h1lNVDnq0]
- >>469
テレビでは大型衛星の市場に参入できるといっていた よく知らんけど、いろいろと厳しいんじゃないかねえ
- 480 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:34:39 ID:77mZQfHo0]
- >>429
大袈裟な奴だ・・・ 既に無人サンプルリターンは月(ソ連)、彗星、宇宙塵と実施されている。 衛星軟着陸は月、火星、金星と実施されているし。 単なるニッチの研究だよ。
- 481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:34:40 ID:eUSv4R6K0]
- >>459
出動せよ、若田飛行士! >>466 じゃあJAXAが凄いんじゃなくて、三菱の社員が優秀ってことなの?
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:35:35 ID:TVrdkM13O]
- >>463
でも、その民主党を選んだのは国民だ。 つまり、科学など要らんと判断したのは国民だよ。 このまま、先進斜陽国として、消滅に進む。
- 483 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:36:50 ID:VnYxbtD50]
- >>478
全部傘下に入れるでしょ。そうじゃなきゃ、HTVの年7回の打ち上げに支障がでるし、 もし、それが不可能となったら、国際協約を反故にしたって事で、日本は制裁対象になるのは確実。 どっちにしろ、民主政権は、全方位喧嘩外交なんで、遠からず袋叩きだけど。 で、いつの世も、焼かれるのは民と。
- 484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:37:34 ID:VcwLRYn50]
- >>460
もともと束ねる計画だったし。H2シリーズ。 部材の共通化でコストダウンを図る狙いだったと。 LRBっつー2基束ねの計画が在ったがこそのH2Bですよ。 と、思ってるw
- 485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:38:22 ID:Mh16s+H10]
- ロケットのドッパン系って日本はカッパーとかの
1970年代の大昔に一度やらかしただけでN1H1H2J1H2Aと 一度もやらかしてないのって凄くない? こういうのってたまたまなのだろうか? アメリカもさすがにここ10年はないみたいだけど 偵察衛星打ち上げ失敗とかで派手な爆発をやらかしてるよね 打ち上げ数十秒でさ 対照的に日本が失敗したパターンを見るとそういうミスってないよね 大抵は地上では肉眼で見えない部分でのことだしさ こういうのって何か日本は特段すぐれてる? それとも運がいいのだろうか?
- 486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:38:31 ID:gEix76+Y0]
- >>477
あー なんかうまくいかない感じがする 時期的に・・・ >>479 大型?大型衛星ってどんなの? ハッブルみたいな?
- 487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:39:10 ID:3BGFFRLo0]
- >>483
科学技術開発も縮小、企業には研究開発費の控除の廃止 外国人参政権とか官僚改革とかじゃなくて、日本のこれからにかかわる問題だよね 目先の小金に囚われて民主に投票した人が多かったのかな 子ども手当てより、技術開発に力を注いだ方が、結果的に子どもの将来の生活は豊かになるのに
- 488 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:39:25 ID:eozwVXlP0]
- >>482
民主党を選らんだって言っても民主党の得票率は40数% 絶対の得票率にしたら30数% 実は本来的に民主党はそんな支持されてないんだよね そんな民主党が白紙委任みたいに勝手をやることは許されんだろ
- 489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:39:26 ID:ischc4tb0]
- homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
いぶきが、HTV&ステーションの上をとおりますね
- 490 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:40:47 ID:lomiThgu0]
- >>457
ディスカバリー計画シリーズのジェネシスだね スターダストは回収に成功してた気がする
- 491 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:40:57 ID:dMRv4HP20]
- 自民や民主をNGに入れているから凄い勢いであぼーんが増えていくんだが、
自民が政権を取り戻すまでこのペースでやる気なんだろうな。
- 492 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:40:59 ID:VnYxbtD50]
- >>466
三菱もIHIも川重も日立もJAXAもISASも、みんなすごいの。 三菱はJAXAからの製造(ロケット基部)を請け負ってるんだわさ。 ちなみに、全部国幹企業ね。 それと、日本の宇宙開発技術だけど、衛星打ち上げについては、後一歩なんだよね。 静止トランスファーに衛星を打ち上げるときの最終フェーズの技術が無い。それが、痛いんだわ。 >>486 大型衛星となると、長期運用が大前提の観測衛星なんて、その部類に入るね。 トン超えたら、まぁ、大型なんじゃない?ひまわりとか。
- 493 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:41:28 ID:jDj6j5vY0]
- >>483
とりあえず、東アジア(台湾を除く)+ロシアと仲良くやるつもりらしい。 宇宙開発もロシアと中国に頼めばいい というのが民主党のプラン。 今までアメリカにおんぶにだっこだったので、「何も変わりません」ということだそうな。
- 494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:41:44 ID:R/XaDEfh0]
- 韓国のトンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks 大使激怒 「ヒロシマ原爆」をネタに日本人を笑いものにする韓国高官達と韓国テレビ局 www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related 韓国の授業風景「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕) www.nicovideo.jp/watch/sm7454748
- 495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:42:08 ID:VcwLRYn50]
- >>485
だって、N系からはアメリカのお手本使ってるからさ。 ISASの勉強もあるにしろ、先人の苦労サマサマだよ。
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:43:15 ID:ig2RXE2f0]
- 最後は不用品を詰め込んで大気圏で完全に燃え尽きる様に設計されてるんだっけ?
シャトルとは正反対の考え方だな でも、ここら辺が今の人類の技術じゃ妥当なのかもね シャトルは背伸びし過ぎた
- 497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:43:26 ID:/uec0OL90]
- >>488
でも、勝手なことをやる気満々だし実際に出来てしまうよ。
- 498 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:43:33 ID:s3NY3z6D0]
- >>485
先人たちがたくさん失敗するのは当たり前なんじゃないのかなあ 敬意を払っといて損はないと思うよ
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:43:35 ID:VnYxbtD50]
- >>493
民主って、本当に何にも勉強して無い馬鹿の集団なんだな。 こんな無知で破廉恥な連中が、政権政党とは。 しかも、破産者まで居るんだろ?議員に。 どんだけなんだよ。
- 500 名前:名無しさん@十周年 [2009/09/13(日) 16:45:03 ID:jbVaagRt0]
- H2Bの積載能力(最大19t)をもってすればハッブル望遠鏡(11t)の搭載も可能
しかし静止軌道への投入は9tまでってのがな…
|
|