- 1 名前:帰社倶楽部φ ★ mailto:sage [2009/08/26(水) 11:09:48 ID:???0]
- 大阪市選管は25日、衆院選の期日前投票で、全盲の80歳代男性に小選挙区と比例選の点字の
投票用紙をあべこべに渡すミスがあり、男性の投票が無効になった、と発表した。 市選管によると、25日午後3時頃、阿倍野区役所の期日前投票所で、係長が小選挙区と比例選の 投票用紙を間違えて渡し、男性が比例選の用紙に候補者名を記入して投票した。 立会人が用紙の色が小選挙区用の桃色でなく、比例選用の水色だったのに気付いて指摘したが、 係長はその場で「有効票として扱える」と男性に誤った説明をして小選挙区用の用紙に政党名を記入 するよう促し、ミスを重ねたという。 公職選挙法は「1人1票に限る」と規定しているため、男性の投票権は救済されないという。 (2009年8月26日10時55分 読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090826-OYT1T00326.htm
- 2 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:10:52 ID:GcMmjWFo0]
- また荒れそうなスレだな。
- 3 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:10:56 ID:z7KFROQL0]
- で、この一票が結果を左右していたら賠償もんだな
- 4 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:11:06 ID:jNgJJC/m0]
- もう!
- 5 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:11:38 ID:lJbMCrMwO]
- 大阪だし
- 6 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:13:15 ID:K1v/uNR0O]
- どうせ民主党か社民党って書いたんだろうな
ざまぁ
- 7 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:13:37 ID:I0oNthX90]
- なんで障害者が投票できるの?
障害年金やらいろんな免除で、みんなの税金で生かされてるのに 投票権持ってるんだよ
- 8 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:15:04 ID:7UObymWc0]
- > 1人1票に限る
って、その1票すら貰えてない気がするんだが… 全盲じゃ、自分で気づくのも難しいし。
- 9 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:15:08 ID:FLWJl2Oa0]
- 投票所って区役所にあったのか
区役所がどこにあるか知らないから投票いけねぇー
- 10 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:16:16 ID:ynmHE7oWO]
- >>7
ニートで引きこもりのお前は有るの?
- 11 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:16:29 ID:HaZuglvA0]
- その係長とやらはクビにしろ、こんな無能は不要
- 12 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:17:04 ID:4JpfwulK0]
- >>7
お前憲法って知ってるか?
- 13 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:17:44 ID:y3qmPfq/0]
- >>3
この係長ガクブルだなw
- 14 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:18:14 ID:UiC6KjHC0]
- 係長に処罰はあるのか
- 15 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:18:15 ID:doT+sAoY0]
- 「ミス」じゃ済まされない。憲法違反をした係員に厳罰を。
- 16 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:18:34 ID:fYbyi2qKO]
- 嫌がらせだな
- 17 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:18:40 ID:BfdsIwVS0]
- 大阪だし
阿倍野区だし 何でも有りだし うんこだし
- 18 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:19:27 ID:FLWJl2Oa0]
- 係長の処罰は停職3日くらいで
- 19 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:19:44 ID:Wn/Lbs0h0]
- >>1
>係長はその場で「有効票として扱える」と男性に誤った説明をして小選挙区用の用紙に政党名を記入 >するよう促し、ミスを重ねた 次は、「私が自分の票を使って代わりに投票しますから、どこに投票したかったのか教えてもらえますか?」
- 20 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:19:47 ID:S4Rbv2pgO]
- >>7
君は生きる価値ない人間なのに なぜ生きてるの?
- 21 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:20:27 ID:dOFgVf1R0]
- お詫びにケチらずに3票ぐらい進呈しろよ
- 22 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:20:35 ID:K+s0dsLjO]
- マニアな俺は早くも係長の氏名を特定しました
- 23 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:20:39 ID:O1kTHb1A0]
- 自分に責任が無いのに
こんな形で選挙権が剥奪されて良いのか? あまりに酷すぎる
- 24 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:21:26 ID:CtxTiuEJ0]
- >>7
弱者を叩く時代じゃないんだよ 娑婆に出てみろ 駅とかで歩くのが不自由な人とか見つけるとすっ飛んでくるぞ 行き先を聞いて到着駅でまた駅員が待機してる世の中だ
- 25 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:23:08 ID:3SgFB25eO]
- 係長クビだな
- 26 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:23:42 ID:+nA64SDb0]
- 立会人の指摘を無視しているのか。じゃあフォローできないな。
でもニュースになっていないだけで他所でも起きていそう。
- 27 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:23:55 ID:GAlwmh+u0]
- 電凸しようかな
- 28 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:24:24 ID:V1QrdUAR0]
- 係長が、め・く・ら
- 29 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:24:43 ID:841BsQGn0]
- 1票ぐらいどうってことないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 名前:名無し [2009/08/26(水) 11:24:47 ID:K2HlUwiRO]
- 市の方からお詫びはないの?
- 31 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:24:59 ID:K+s0dsLjO]
- 1000万は引っ張れるな
- 32 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:26:16 ID:GAlwmh+u0]
- 市と市選管のHP見たけどお詫びも何も載ってないのな
こりゃ呆れた
- 33 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:26:40 ID:DBeVZy2j0]
- 市民の権利を剥奪しておいて、ミスで済ますのか?
指摘されているのに、知ったかぶって強引に投票させる奴を 期日前投票の担当者にする大阪市 さすが、大阪としか言いようがない
- 34 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:26:54 ID:3kyjpZ2+O]
- 大阪市の各区役所って期日前投票の期間は何時までやってるんだろう?
通常は5時半で終わりだよな
- 35 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:28:03 ID:sy8teAHb0]
- 平松はん
もちろんこの職員、クビにしはるんでしょうなぁ?
- 36 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:28:25 ID:/O2ESw5eO]
-
この係長、意図的にやったんじゃないのか? 自民公明の回し者かもしれん
- 37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:28:57 ID:ctEnljFy0]
- 選挙結果が一票差になったら裁判になりそうw
- 38 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:29:34 ID:uSElk30Z0]
- 自民党って書いてるの見ちゃったから、無効になるの知っててそのままにさせたんだろ。
- 39 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:29:58 ID:HJA7jD5R0]
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 役人の言うとおりにしたら無効になったでござる
- 40 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:33:01 ID:fAvOlDiE0]
- お前の目はフシアナか!
- 41 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:36:39 ID:HeQJ4V3a0]
- >>29
そんなことはない うちの選挙区で前に1票差で当選 次点候補が無効票の中に自分の苗字に違う名前が付いているのを発見有効だと主張 紆余曲折の結果有効と認められくじ引きで勝って議員入れかわりというのがあったもの 最下位当選からもめにもめて落選に転落した気の毒な爺さんは 上の選挙があった時辞職してチャレンジする議員に代わって繰り上がり当選となり 応援で選挙カーに乗せてもらってすごくうれしそうだったのを思い出す
- 42 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:37:36 ID:h0jyRbX40]
- 阿倍野ということは、大阪1区か…
あとあと、もめるなあ
- 43 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:40:04 ID:o4oQREuX0]
- 係長の言動が不自然だな・・・。
- 44 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:40:13 ID:iwXig027O]
- 公表しといておとがめ無しはないだろうな
死刑にしろよ
- 45 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:41:49 ID:b0oJvKQb0]
- 公明涙目w
- 46 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:44:53 ID:BYeOgpLo0]
- 全盲だと鳩山のシャブできょどったとしかおもえないような目附きとかみて判断できないよな
べつに鳩山がシャブ喰ってるって言ってるわけ意゛はないけど
- 47 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:48:41 ID:d1lDhYMv0]
- 今から阿倍野区役所の期日前投票所行く奴は
「 全盲の男性に嘘教えて無効票にした係長ってどの人? 」
- 48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:51:28 ID:5VLdIPDW0]
- 別途手当貰ってるんだっけ?w
- 49 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:57:51 ID:C6AsfUuP0]
- まあ、外から何を言おうと
一週間もたって選挙が終われば、この区役所内では 笑い話。 システムの複雑さをみんなで文句を言いながら 馬鹿がかばい合うだけ。 実質的なおとがめは無し。明日は我が身だから。
- 50 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:01:50 ID:xUNDGzRGO]
- 投票時間が20時までに延長になった直後の選挙で
20時ギリギリ3分前に投票所に駆け込もうとしたら はい終わり終わり帰って~と門前払いされた 中の時計も自分の腕時計もまだ20時じゃなかったから投票させてくれと言っても ピシャッとドア閉められた 親の知り合いに議員がいたんで雑談ながらにチクったら、市の選管から直々にお詫びに来たが、 話す事はありませんと門前払いした あれから選挙には行く気がしない… 俺がもっと早く行けば良かったんだろうがそれでも納得行かん
- 51 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:02:55 ID:jkoWChRC0]
- 係長は、処分しろ。
停職処分は必要だな。 南無ーーーー。
- 52 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:04:33 ID:q0DJktCG0]
- >>7
障害年金なんかもらってない障害者のほうが多いよ。 ちなみに俺は中途視覚障害者でほぼ全盲。 障害年金もらっていません。 (正確には国民年金未払いで貰えません、自業自得ですが・・)
- 53 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:04:43 ID:j06RB05iO]
- 民主の手先ですね分かります
- 54 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:16:15 ID:/tVUgpXV0]
- 最低だな、二度と投票に関わらせるな
- 55 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:17:10 ID:cpiDaEBe0]
- さすが裏金の大阪市。やることは市民の期待を裏切ることや。
- 56 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:22:36 ID:xFEaU+Re0]
- ν速ですげースレにされてるぞ これ
コピペも危なそうなので張らないけど
- 57 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:24:43 ID:DDIB/5dNO]
- そうかそうか気の毒に
- 58 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:29:26 ID:ORWmIX49O]
- >>50
裁判起こしたら勝てるんじゃね?
- 59 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:29:50 ID:+HQKaTig0]
- 係長が悪いんじゃん
- 60 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:31:55 ID:baI+kPYV0]
- >>12
働いていない障害者に選挙権があるのに 刑務所にいる人、仮釈放中の人などには選挙権が与えられない。 おかしくないか?
- 61 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:32:01 ID:GvFpDI/10]
- 変だな。普通はまず小選挙区を投票してから、比例代表の投票用紙を渡されるはずなのに。
別々のテーブルでもらう訳だし。 さては数少ない特殊投票だからって、テーブルを分ける手間を省いたな。
- 62 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:34:40 ID:Y9wW+fn50]
- 配布ミスした輩の公民権停止3年
- 63 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:37:29 ID:eWvXAHW2O]
- 無能な公務員はクビでいいよ。
- 64 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:37:51 ID:7wNs04haO]
- ミスした公務員は選挙違反にしろ!
- 65 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:37:59 ID:HrpDzy2IO]
- 人権の侵害じゃないのか
- 66 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:38:29 ID:WYXVa7zb0]
- >>22
晒そうぜ 背後の組織も w 今回の期日前投票って、投票所の空気が異様なんだよな 90歳の婆ちゃんを連れて行ったが、入り口で宣誓書自筆したら車イスごと係員に委ねたんだ で、帰宅して話を聞いてると、候補者の名前は書くとこなかったよ だと いろいろヤッテそうだなぁ とオモタ
- 67 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:38:56 ID:o4oQREuX0]
- バカなのに妙に自信ありげに断定するヤツっているよな。
- 68 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:39:10 ID:3JSq8hZa0]
-
無効票となる事が分かったんだったら、再度正しく投票してもらえばいいじゃん。 役人は馬鹿ばっかりだな。
- 69 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:39:33 ID:iwXig027O]
- >>52
全盲がどうやってPC使うんだよ
- 70 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:41:37 ID:sInmQY880]
- >>26
最後まで読めよ
- 71 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:43:33 ID:IIdsp+Kl0]
- 障「害」者なんだから仕方がない。
税金で暮らしている分際で
- 72 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:44:39 ID:lhEKCfjl0]
- 全盲の人ですら投票しに行くというのに・・・・行かない香具師は・・
「悪い政治家をワシントンへ送り出すのは、投票しない善良な市民たちだ。」 (ウィリアム・サイモン(ニクソン政権時の財務長官) 「投票に行こう!」 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1250260555.jpg 「若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? 」 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4887597126/ 表紙「あなたが政治家ならどちらの声を聞きますか?」 ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819215327.jpg とにかく(期日前投票もできるのに)選挙に行かないような人は 今後政治によって実生活に影響出ても文句言う資格はないです 与野党どこの政党でもいいから白票ではなくきちんと投票してください 1人が選挙行かないことで4000万もムダになってますよ
- 73 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:45:21 ID:6AjAMaQy0]
- 1000なら民主惨敗
- 74 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:45:21 ID:p2KLwj8Z0]
- 大阪市は財政破綻する運命
- 75 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:45:39 ID:c7pytL8h0]
- こういうのって訴訟したらいくばくかの金が入るものなんだろうか。
- 76 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:46:29 ID:zRVZcLes0]
- 普段は規則規則で時間から何からガッチガチにやるくせにな
こういうミスのフォローとなるとめんどくさいのか何なのか理由付けてやろうとせんのな まあこれも「規則ですから」って事なんだろうが…まあ所詮御役人仕事だな この扱いのぞんざいさはもっと障害者の人たちの団体とかも立ち上がって抗議した方がいいんじゃないか? こんなの放置してたらまた似たようなミスが起こるぞ?
- 77 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:48:13 ID:lhEKCfjl0]
- >>75
訴訟費用のほうが高くつくからムリ せいぜい件の区役所係長が 内部で何らかの懲戒科されるのがせいぜいでしょ
- 78 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:49:23 ID:wqqhu/hH0]
- >>50
漏れは立会人したことあるけど、そんなところってあるのか?^^; 漏れの時はわざわざラジオを持ち込んでNHKの時報とともに開所・閉所してたぉ^^;
- 79 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:49:45 ID:O7i6IXM90]
- 世界陸上でも、間違った誘導をして競歩の選手を失格に。
大阪市の職員は、公務員ではありません。 公金を盗む、大悪党集団です。
- 80 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:49:49 ID:Ku2CTrws0]
- >男性の投票権は救済されないという。
じゃあ訴えられても文句は言えないな。 公務員個人を訴えられないのは癪だが。
- 81 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:50:09 ID:HJA7jD5R0]
- >>76
公務員の懲罰だけはゆるゆるに作ってあるんだろうなー。 こういうミスの処分も「規則ですから!!!」って懲戒免職でも何でもして欲しいよ。
- 82 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:50:50 ID:bbh9mi6V0]
- むちゃくちゃやなこれ
- 83 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:56:21 ID:9zggDUxUO]
- >>76
他人のミスは許さないが、身内のミスは許しまくるのが役人
- 84 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:59:46 ID:gZJFzWW6O]
- 阿倍野で
あべこべ
- 85 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 13:56:49 ID:q0DJktCG0]
- >>69
音声読み上げソフトです。
- 86 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:15:33 ID:PpuPmeUd0]
- これ酷い話だな
- 87 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:18:11 ID:sv+iZKC70]
- >>9
それ以前に、入場券は届いてるのか?
- 88 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:21:00 ID:tSk+WcCK0]
- これって公職選挙法違反にならないのか?
- 89 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:21:49 ID:dD0MBMsl0]
- 賠償金っつってもせいぜい5000円程度だけどな。
在外選挙民の選挙権制限裁判で出された賠償金が1人につき5000円だったはず。 これが基準になるだろう。
- 90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 14:24:08 ID:CUxpV46z0]
- 全盲で記入できるとは
- 91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 14:25:01 ID:cJDA24eWO]
- これはひどい
救済策を講じるべき じゃないと同様の手口で大量の死に票出ても同じ扱いになるぞ
- 92 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:28:22 ID:a4NDl/i10]
- 自分で投票できん奴が投票すんなや
大阪は真の意味で誰でも平等公平 メクラだからって甘やかしたりせん 嫌なら大阪から出て行けよハナクソ
- 93 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:31:07 ID:E/QGqZTsO]
- >>91故意に死に票を作る恐れも!
- 94 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:37:02 ID:rW6/M6wG0]
- この一票がどうこうよりも、この男性が気の毒だろう。
ご自身の投票をみすみす無駄にさせられてしまったんだぞ。 わざわざ投票日に都合が悪いからと、自ら投票所まできて 投票しているのに、それを勝手に無効にさせらるとか おかしいだろう。 係長は土下座して謝るくらいしてもたりないくらいだろう。
- 95 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:44:58 ID:sv+iZKC70]
- 投票結果が1票差だったら、裁判?
- 96 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 14:46:44 ID:uRiMO3EuO]
- 職員首にしろや!
退職金も無し! 開票する人に、色が違うってだけでこの男性が支持した奴だれかわかるやないかい オープン投票じゃこれじゃ プライバシーも何もない・・・
- 97 名前:正義のラムちゃん [2009/08/26(水) 15:12:47 ID:XBRCUpey0]
- >>7
民主政治のなんたるかを知らないバカだね
- 98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 16:54:53 ID:jUISZKqj0]
- 無効に決めたのは自民党応援者。
民主党に投票されたから、それを阻止したんだよ、コイツ。
- 99 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 17:13:08 ID:72UiMOqW0]
- 80歳代なら人生で最後の投票になるかも知れないのに、
区役所まで足を運んでまで期日前投票して無効は気の毒だ
- 100 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 17:14:29 ID:QZT6A/5WO]
- この係長は即刻クビにしろ
- 101 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 17:16:48 ID:Ye0IG8tz0]
- 救済しないのはそれこそ憲法違反だ。
訴えれば勝てるだろ
- 102 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 17:17:09 ID:jO4weT6FO]
- 役の人と書いて役人なのに
役に立たんなあ
- 103 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 17:21:53 ID:cIqn+Wq90]
- あ、すげームカついた。
前から何時かやってやろうとしてた、 飛行機にして選挙の箱に入れる決定。
- 104 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:22:48 ID:azEBNSsw0]
- 今度初めて選挙行くんだが役人に何時だまされてるかわかったもんじゃないな
- 105 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:37:39 ID:HJA7jD5R0]
- >>104
選挙に限らないから 役所を利用するとき全般これから気をつけれ
|

|