[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/05 01:56 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 430
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道・トムラウシ山遭難事故】ガイド全員ラジオ持たず 2日前の予報で天候判断 旅行会社「問題だったかどうかは分からない」



1 名前:かなえφ ★ [2009/08/23(日) 18:58:04 ID:???0]
 北海道・大雪山系トムラウシ山(2141メートル)で7月、旅行会社「アミューズトラベル」(東京)が
主催した登山ツアーの一行18人のうち8人が凍死した事故で、ガイドがラジオを持参せず、
遭難当日の天候は2日前に携帯電話サイトで確認した予報を基に判断していたことが、
同社への取材で分かった。

 同社が参加者や遺族に配った経過説明文などによると、遭難前日の7月15日、ガイドは宿泊した
避難小屋で翌日の天気について、携帯サイトで14日に確認した予報から「午前中までは崩れるが
午後からは大丈夫」と予想した。

 同社幹部は、ガイドが14日の情報を基に判断したのは「携帯電話が通じず、情報を更新できな
かったため」と説明。3人のガイド全員がラジオを持たなかった点は「問題だったかどうかは分から
ない」としている。

産経msnニュース 2009.8.23 18:39
sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090823/dst0908231840011-n1.htm

2 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 18:58:54 ID:WmSXKF4w0]
大問題だろ

3 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 18:59:02 ID:kx8+1ayn0]
>>1
ラジオで歌合戦聞いてもしょうがないだろw

4 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 18:59:51 ID:aqThbQJ50]
気象予報聞かないで、直感だけで判断したなら
どうみても問題になると思います。

5 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 18:59:52 ID:1KiVPmXR0]
これ何に15万円かかったのか?

6 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:00:10 ID:gE5kfFn30]
ラジオより携帯サイトの方が天気予報の情報は良質だぞ

7 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:00:30 ID:+f8YSVzK0]
弔うし

8 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:00:35 ID:kxBKK2Rk0]
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進


9 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:00:57 ID:STkYGCzN0]
うわw

10 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:03:40 ID:9a7Bxo8z0]
燃料キターwww



11 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:03:41 ID:0noaX7AfO]
>>6
二日前の情報じゃダメだろ

12 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:03:48 ID:JtPrNrl80]
ラジオ持たずに登山するやつなんかいるんだな。
危なすぎ。

13 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:03:59 ID:lONwv5yb0]
>>8
  ________
  |    ネトウヨ <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  ミンスを支持してる奴って馬鹿じゃねえの?
  (6     っ |   どうせ反日サヨと在日だろwwwww
   |  ∩___>  自民を支持しない奴なんか日本人じゃねえよなwwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

       ___
    一般ねらー \  < お前のその態度が頭にきたから今度の衆院選は自民には投票しねえ
    /       / vv  
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <   ネトウヨ     ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   2009年衆院選
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |           自民党惨敗
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
       ノ   o          6 |  
      /__   \      _ノ
          >        ノ

14 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:04:31 ID:fbPN3dxh0]
>>6
電波が届かなかったら役に立たん
AMラジオならどんな山中だろうが放送は聞ける
機種によっては電池1〜2個で100時間以上使えるし

15 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:05:09 ID:I5ebH9vl0]
参加代金が高すぎ、ぼったくり
現地集合で15万って何の代金なの?


16 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:05:30 ID:YKPD5pjY0]
>>「問題だったかどうかは分からない」としている
まぁこう言っておかないと裁判になると不利だからね
だれが聞いても問題だろ、2日前の経済情報で株取引するようなもの

17 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:06:40 ID:wtYXo4b70]
これ、普通に携帯通じたって
テレビでやってなかったっけ。

18 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:07:54 ID:BxugY94w0]
ま、携帯で確認してたらな落ち度ではないな・・・

山なんて誰かの助けが必須なら行くもんじゃない

19 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:08:34 ID:qddElYhL0]

室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことから、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀夫を担ぎ出した。

いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへたくそだった。
俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党して、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。

鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。

親父によると、相手の女は水商売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかなり正確だったとも親父は言っていた。
鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。

20 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:08:50 ID:DX7ZJCca0 BE:2685470077-2BP(0)]
もう倒産させなよこんな会社



21 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:09:10 ID:gE5kfFn30]
>>16
今時ラジオを情報源にして株取引するのも危ないだろ・・・
天気予報も同じ
ラジオの情報は平地用だから

22 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:09:47 ID:eY7Rr6Yy0]
>>14
ラジオも山の陰に入ると聞こえないよ。
携帯も通じない山中に”ツアー客”を連れて行くなら
ラジオだけでなく通信機も必要だと思うね。

まぁ恐らく、携帯が通じない事も現地で気づいたんだと思うがな。

23 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:09:55 ID:qKDmXy+O0]
問題すぎるじゃないか
万が一「忘れた」にしても
本社とガイドは天気の相談は可能だった筈(携帯で)

会社側の重大な過失だね。

24 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:10:23 ID:np+Roz1Y0]
>>13
この結果、ジャイアンが中国人に職取られて
リストラされそうだけどな。実は底辺こそ死活問題。

25 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:11:55 ID:X02bKmlh0]
いやはや

天候も分からない山に突入するとか自殺行為じゃん

26 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:12:33 ID:HgE3E+z+0]
低体温症で凄い人数の死者が出たわりにあっさりしたコメントだな
現場は地獄絵図だったろうに

27 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:13:55 ID:a3ZLePTT0]
時給1000円ちょっとで装備支給も無い上に
順調でも命がけになることがあるような仕事を、

まともにスキルのある登山家が受けると思うか?



28 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:14:10 ID:gE5kfFn30]
>>25
登山なんてそんなもん
全てが自己責任の世界さ

29 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:14:21 ID:N0lWmB5a0]
山ラジオ(笑)

30 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:14:23 ID:907KLDAd0]
このニュースの時に紹介された別の遭難事件の報道番組のニコ動で書き込まれてたんだけど
別のベテランのグループはラジオ聞きながらスラスラ天気図書いてたのに
死んじゃったグループはそんな事やらないでスコップでステーキ焼いてた。
今回のトムラウシ山の遭難事件では、亡くなったガイドは結構真面目な人で
死にそうな人に最後まで付き添って上着とかかけてやってたりしたそうだが
それでも何か判断が甘いし・・
天候悪いのに登山強行して、客残して生きて帰ってきたガイドに至ってはもう何というか・・・



31 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:15:18 ID:mCZajnU9O]
何故に登る?

32 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:15:47 ID:smBSe0Kg0]
綾瀬はるかのグラビア
dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1243543554/96


33 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:16:01 ID:gE5kfFn30]
>>27
時給が良くてもまともなガイドは老人介護登山なんてしない

だから基本がポーターなんだよな

34 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:16:20 ID:gE5kfFn30]
>>31
危なくて苦しいから

35 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:16:30 ID:X02bKmlh0]
>>28
全て自己責任ならガイドなんて要らないじゃん

金貰ってツアー開催している以上、会社は自己責任じゃ逃げれないぜ

36 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:16:38 ID:t86mRr5z0]
ガイドと言えるレベルの代物じゃないな

37 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:17:40 ID:cM6770jl0]
風の息づかいを感じていれば天気は予測できたはずだ

38 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:18:23 ID:mpJGVK/Q0]
ラジオじゃなくても携帯電話で情報は得られるだろ
電波が届かないなら衛星と通信するイリジウム携帯だな

39 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:18:23 ID:/kLemNQu0]
山は地元の人に頼むが一番だよ。

40 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:19:10 ID:z6dDb/Gk0]
当日の天気のソースが、2日前の携帯サイトの予報(笑)
















ありえねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



41 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:19:16 ID:OgyYzy1J0]
これで問題だったかどうかまだ判断がつかないと本気で言ってるんなら、
会社を畳んだ方がいいと思うぞ。

42 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:19:26 ID:06P549mO0]
ガイド3人の内2人はコースの下見もせず参加するなんてナメすぎ

43 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:19:38 ID:gE5kfFn30]
>>35
だからガイドじゃなくって荷物持ちだろ・・・これ
宿泊ポイントでテントと寝袋を確保してご飯とコンロとか重い荷物を代行してくれる

44 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:20:09 ID:fbPN3dxh0]
>>22
AMの電波は夜間になると電離層反射で空から電波が届くから
山中では一番頼りになると思うぞ

それに通信機の電池を気にしながら助けを待つより
深夜放送のバカトークを皆で聞いてたほうが心強いw

45 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:20:18 ID:SC1rFwwQO]
八甲田山 死の彷徨
大雪山系 死のツアー

後一つ挙げるとしたら何だろうな
個人的には南極点を目指したスコット隊と同じくらいの無謀な挑戦に思える
まあ、結果論だけど

46 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:20:27 ID:C7lb5pFi0]
あの世へのガイドなんだろ

47 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:21:04 ID:S6+Co4p00]
ラジオなくって天気予報聞けるの?
あっ、携帯で桶か?、
で、携帯で天気図見れるの?

48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:21:51 ID:FiQzCpif0]
自動小銃とタクティカルナイフくらいは装備すべき

49 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:22:00 ID:Clz6Pswv0]
>>41
だよな。
そういうガイドを雇った責任もあるし。

50 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:23:37 ID:cH1RENDpO]
悪天候でキャンセルしてもニュースのネタにはならないし会社に損害は与えるわでロクな事はない
今回のようになればニュースのネタにはなる



51 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:24:31 ID:p06lNzZQ0]
携帯でも情報は得られるが、充電がすぐ切れるからやぱ危ない罠

52 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:25:19 ID:gE5kfFn30]
>>39
安易にそう言うが、なぜこの手のビジネスが成立すると思う?
地元のガイドは老人介護登山なんて引く受けないからだよ

ニーズが有るからこれからもビジネスが成立する


53 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:26:36 ID:eO6g/g5V0]
山でもラジオ聞こえるのか知らんかった。
まあ山なんて一生登らないと思うけど。

54 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:27:50 ID:dutKU0KT0]
石原良純がいれば大丈夫!

55 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:28:45 ID:MCNy4tnW0]
最新の情報を扱える気象予報士だって予想が外れるんだしw
たかがガイドが予報聞いてもな。

56 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:29:21 ID:eY7Rr6Yy0]
>>44
結局、遭難してるんじゃねーかwww

57 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:29:40 ID:We2S+akQ0]
アマ4の無線機には
AMラジオ受信できるのに
持っていなかった?

58 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:30:14 ID:1LAmJTtV0]
午後から晴れるから大丈夫、のソースが2日前の天気予報かよ

59 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:31:02 ID:Clz6Pswv0]
>>51
ソーラー充電式や手回し充電器もあるわ。そして生活防水も。
ただ、電波状況が悪いんじゃないかと。

60 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:31:06 ID:gE5kfFn30]
>>57
ただのポーターがアマ四を持っている訳が無い
本来は登山客が自ら持っていてもバチが当たらない代物



61 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:31:11 ID:gpUXIGhX0]
大問題ですよ、旅行会社さん。

62 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:31:59 ID:06P549mO0]

トラブルが起きた時に引率者が現場放棄するだけのツアーならだれでも出来る

63 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:32:59 ID:pTtU1bia0]
山に入ったら、観天望気。

64 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:33:33 ID:8ygckZO00]
>>45
DQNの川流れ

65 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:33:40 ID:p06lNzZQ0]
ガイドのお粗末さは言うに及ばずだが、登るじじばばも意識が低いっつーか、誰か一人くらい自前で持ってても良いだろ

66 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:35:03 ID:WPhhE1Ff0]
>>31
そこに山があるから

67 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:35:36 ID:nwf8CPXR0]
ラジオあってもどうせ天気図描けない&読めないんだろうから

68 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:37:08 ID:R8wtIf+dO]
ガイドなのに携帯の圏外地域を知らなかったの?
ラジオくらいは持って行くだろ。

69 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:37:24 ID:907KLDAd0]
この「アミューズトラベル」じゃないもう一つの死亡者出した別の会社のオフィスコンパスってとこなんか
山岳旅行会社の登録してなかったって話だったな

d.hatena.ne.jp/newsline/20090725/1248476996

70 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:38:15 ID:TcSV5FFw0]
>>16
気象通報をもとに自分で天気図をひいて判断するんだよ
夜10時にNHK第2でやってるだろ



71 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:38:34 ID:EtWCVmXJ0]

結果論だけど、何が問題だったの?

ツェルトとか緊急用の装備がなかったから?

72 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:38:52 ID:9+k8/MQiO]
この前、大雪山系を登ったけど、昼間は30度を超えるのに、
朝方は気温が一桁だったな
雪渓も残ってたし、素人はあまり登るべきではないね

73 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:39:23 ID:SC1rFwwQO]
>>64

ああ…あれもどうしようもない話だったな…
自業自得というか…

74 名前:70 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:41:21 ID:TcSV5FFw0]
ごめん、>>21へのレスだった
しかも、他の人が先に書いてた

75 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:41:33 ID:c3Cyt/XbO]
「山の天気は変わりやすい」って言葉知らんのか

76 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:41:56 ID:gE5kfFn30]
>>70
電気も無い避難小屋だぞ天気図なんてまともに書けないよ
それに登山の世界で夜10時って完全に睡眠時間
普通の人にとっては午前2時くらいに相当する

それに平地用の天気は役にに立たない

77 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:43:19 ID:LaA7FXgN0]
ラジオがなくても天気予報はできるぞ
水槽にカエルを入れて持っていくんだ
カエルが水面からあがったら雨
カエルが水に潜っていたら晴れだ

78 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:43:37 ID:hRluz5Y20]
>>77
キートン乙

79 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:44:00 ID:06P549mO0]

トラブルが起きたら現地解散になる怖いツアー商品を

説明もせず売りつけたことが全て

80 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:45:42 ID:DWfpwu0WO]
>>76
気象予報≠天気予報



81 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:46:42 ID:nwf8CPXR0]
>>76
>電気も無い避難小屋だぞ天気図なんてまともに書けないよ
ヘッドライトあれば書ける
>それに登山の世界で夜10時って完全に睡眠時間
天気図取ってから寝たり4時に取ったりするよ
>それに平地用の天気は役にに立たない
だから天気図書くんじゃん…

82 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:47:16 ID:gE5kfFn30]
>>80
どの道、気象通報のあれは登山向きじゃないのはガチ

83 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:47:22 ID:vIKVnsdw0]
自己責任

84 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:47:51 ID:gE5kfFn30]
>>81
登山で必要なのは高層天気図

85 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:49:08 ID:oJNJdc5c0]
ありえんだろw

86 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:49:39 ID:cYVhdU6e0]
山で携帯電話だけにに絶対の信頼を置くガイドって信じられないが、
少なくとも当日に東京の会社に連絡を入れられたなら、東京の会社の人が
気象庁とかの天気図とかアメダス画像とか見て判断してやるとかでも、最低してやればいいのにな。
というか、夏の登山で“遭難”とかを会社とガイドは全く考えてもいなかったらしいな。
もしかしたら、一部のツアー客のほうが山のことを熟知してたのかもと思えるほどだ。

87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:51:32 ID:nwf8CPXR0]
>>82
登山者は無駄に毎晩眠い中天気図描いてるんですね。
天気図の取りかた書いてある登山書も無意味なんですね
インターハイで天気図取らされるのも無意味な能力を競ってるんですね

88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:51:42 ID:gE5kfFn30]
>>86
> もしかしたら、一部のツアー客のほうが山のことを熟知してたのかもと思えるほどだ。

本来の登山の有るべき姿だな
自己判断、自己責任が本来の登山なんだから

89 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:52:01 ID:4SNfceTl0]
燐隊長のように体で今後の天気を
判断できるのならともかく
そういう人がいないならやはり最新の情報に
頼らなきゃいかんよ。

90 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:53:03 ID:LaA7FXgN0]
>>71
ツェルトってこんな暴風雨の中でもやくに立つん?



91 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:53:14 ID:R8wtIf+dO]
何度も大雪山を登山した俺の経験から、一番大事なのは
・負けない事
・逃げ出さない事
・投げ出さない事
・信じ抜く事
ダメになりそうな時、これが一番大事!

92 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:53:30 ID:Zs717PAl0]
>>14
>>22
>>44
何でAMだけなん。
無知過ぎ。

ラジオ短波気象通報だろ。
laboratory.sub.jp/other/wea6.html

93 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:53:57 ID:Q3XyZuNA0]
携帯は基地局と常に接触を保とうとするから
電波の弱い山間部では急激に電池を消耗するんだよ。
周波数帯もギガだから、電波の到達経路は稜線の回折や
斜面の反射頼みで、場所によって感度がころころ変わる。
アンテナ三本→10歩歩いたらゼロ→また回復とかね。
山で遭難したときの保険にするには信頼できない道具。

AMラジオは電池の持ちもいいし、>>44のいうように
夜間は電離層反射で上から電波が届く。
キャッシュカード大のものでもいいから持っていくべき。

94 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:54:54 ID:gE5kfFn30]
>>87
意味が有るなら大学の登山部とかが無様な遭難はしないよ・・・
単純で大雑把な等圧線を2本程度教えてくれるだけだし。
あれは漁業関係者専用のものと考えるべきだ

95 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:58:27 ID:LaA7FXgN0]
>>91
何が何でも走破したいという欲望に・負けない事
外は悪天候になるだろうという現実から・逃げ出さない事
必要な装備は・投げ出さない事
自分の正しい判断を・信じ抜く事

こんな感じなら良かったのにな

96 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 19:58:35 ID:06P549mO0]
1週間前に警察が実況見分したのに、その後のニュースが無いのが不満

97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:00:26 ID:Mr+ap5re0]
気象通報が登山の最低限の気象情報であることは事実。
また、一般にこれ以上の情報は得られない。
なぜ、冬山登山に於いて分かり切った遭難を繰り返すのかは
遭難者に聞いてくれ。無理な日程+特異な気象状況なのではないか

98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:03:15 ID:gE5kfFn30]
>>97
そりゃ気象通報を聞く行為自体が行程に無理を生じさせるからだよ
登山用の気象通報をするなら役に立たない天気図じゃなくて山塊ごとの
高層天気予測を午前四時くらいに流した方が良い・・・

99 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:04:46 ID:NYRJHCC30]
ラジオも持たずに大雪〜トムラウシに行くとかあり得ない。
こんなの会社が持たせなかったとしても、客の安全云々以前に自分の命がかかってるんだから
経験者なら自分で買ってでも持っていくだろ。たいして高いものでもないし。

こういう素人をガイドに仕立て上げて責任だけ負わせるアミューズメントトラベルはクソ。


100 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:05:19 ID:OhyHoXL4O]
16時の気象通報はなくなったの?

昔山登ってた頃は晩飯前に天気図書いてたんだかな(^ω^)



101 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:06:05 ID:R8wtIf+dO]
俺なら小麦粉を水で練った生地を丸めて、
人間の頭くらいの大きさにして生け贄代わりに天候を操るけどね。

102 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:08:17 ID:Mr+ap5re0]
>>98
ブロードキャストでは無理。
天気図書いても無理な日程にならないよう
な物資とスケジュールにすべき。
それが嫌なら登山なぞするな。
って思う。

103 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:09:01 ID:LaA7FXgN0]
>>101
孔明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

104 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:09:15 ID:gE5kfFn30]
>>100
16時は行動時間中だろ?午前9時も同じだ・・・
気象通報は100%漁業船舶関係者の為の物
何の為に漁業気象を真っ先に流して、
最後に自衛艦の射撃訓練区域や黒潮の位置を通知すると思う?

105 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:12:14 ID:HgE3E+z+0]
>>91>>95
大事マンブラザーズバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

106 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:13:29 ID:gE5kfFn30]
>>102
気象通報こそ全国共通のブロードキャストだろ?
豊富な情報を元に各地域局ごとに「解析した結果」を地域局ごとに
マルチキャスト放送すればいいんだよ・・・

まぁどっちにしろ登山やる奴は基本がバカだから何人かは必ず天気予報を無視するけど

107 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:14:59 ID:C6GuUrEc0]
>>105
懐かしさに不意打ちされたwwwww

108 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:14:59 ID:E+v+UnOv0]
>>104
うそつき


109 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:15:53 ID:Mr+ap5re0]
>>106
IPリーチャブルの前提はなんか空しいんで。。。
実際、バックヤードが衛星通信で情報を登山者に伝えるなら
遭難なぞ起きえなくなるだろうね。

植村さんが何で遭難したか。。。

110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:15:55 ID:XcMDM9p00]
山に登ったこともないID:gE5kfFn30がすべての質問に知ったかで答えるスレはココですか?



111 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:16:10 ID:gE5kfFn30]
>>108
ホント

112 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:16:28 ID:NYRJHCC30]
>>82,87 確かに気象通報は、時間帯・内容からして登山向けに最適化されたものでは無いと思う。
でも、山での行動判断での非常に重要な情報なのは間違いない。

>>99 アミューズトラベルの間違いでした。すみません。

113 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:18:15 ID:WxflYch70]
ラジオなしなんてあり得ないミスだろ
こいつらホントにプロのガイドなんか?

114 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:18:33 ID:lwnzEDAq0]
>>72
それで手ぶらでサンダルで登ってたら
変な目で見られたのかw

115 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:18:36 ID:AR+WY+Pe0]
会社も最初の数回はラジオとか備品含めしっかり準備やってたんじゃないかな
それが特に酷い悪天にあわずトラブルも起きずに続けるうちにあれいらないこの工程省こうってなっていったのかもな
この山5回くらいガイドしてた多田も最初は山で客の命を預かる重大な仕事という気持ちが薄れ、いつもどおりのことを頭も使わずやる
単なるルーティンワークになってたとか

116 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:19:43 ID:q+GwQvy90]
バカジャネーノwww

117 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:19:54 ID:gE5kfFn30]
>>110
まぁ好きにしな
業者に全部の責任を被せて叩いて満足しているバカが居る限り
バカな登山者による自爆遭難はなくならないから・・・

118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:22:38 ID:/fX6Iz+w0]
使わなくてもいいけど、ラジオぐらい持てよ。

119 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:22:46 ID:LaA7FXgN0]
ツェルト+サバイバルシートでも持ってれば
助かったのかな・

120 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:25:19 ID:DVnBXbOsO]
携帯からFXFE FXJP85配信してるサイトあるが、画面が小さいから見づらいぞ。
かと言って高層天気図も理解せずに登山は無謀。
上空の気温や気流、気圧配置が分からないんじゃ先の天候は特に高山じゃ予想出来ない。



121 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:26:59 ID:/fX6Iz+w0]
これ、当初はガイドが高度な天気判断した振りしてたけど、
普通の天気予報聞いてたら、突っ込まなかったんじゃね?

122 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:27:00 ID:GpZFulef0]
形だけでもいいからガイドなんだから無線機持とうよ

123 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:28:18 ID:KSB2ErNR0]
弔う死って何回見ても怖い名前だな

124 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:30:07 ID:294heigU0]
>>113
警察からみれば見なしガイドなんでガイド扱いだが
会社の主張はスタッフ

ちょっと山登ったことがあるくらいの体力兄ちゃんを非正規で格安雇用して
荷物持ちだけさせてたってのがホントの所で、ガイドと呼べるのは
経験から見ても死んだオッサンくらいじゃないかって話もある

125 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:31:25 ID:LaA7FXgN0]
死へのガイド

126 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:32:08 ID:DVnBXbOsO]
まさか、携帯の一般サイトの天気予報しか見なかったのか?有り得ないわ。
最低でも高山特有の天気なんだから高層天気図850hpaは必須。
それを配信するサイトは、余談だが一般人は恐らく誰も知らないはず。

そして画面が小さいのが、専門家でさえあまり携帯の気象サイトを使わない理由。
まあアメダスのレーダー現在の降雨量程度は携帯でも読めるがな。

127 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:33:33 ID:Zs717PAl0]
オレなんかひまわりの画像をを直接受信出来る、
ソニーのラジオを持って登山していたなあ。

備えあれば憂い無しだわ。

128 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:33:34 ID:AkIU8avo0]
AMラジオで19時とか21時、朝なら一時間おきに近隣の天気予報やるじゃん。
前線あり、オホーツクに低気圧があるぐらい判れば中止。

129 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:35:32 ID:a7oqT0sv0]
何か杜撰だな

客も客だけど

130 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:35:42 ID:OL85Dh790]
オホーツクに低気圧があるとどうなるんですか?
くらいのレベルのガイドだったら意味無し

登山経験がある客はそれで引っ込んだかもしれんが
客も客で何故ラジオくらい持参してこなかったんだろ
ガイドが持ってないなんてあり得ないと思ったんだろうか・・



131 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:36:18 ID:AkIU8avo0]
AMラジオなんか3000えんで50gぐらいのもん。
持って行かないのが不思議w

132 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:38:04 ID:DVnBXbOsO]
無線がないのは、天候予測以前に致命的だね。
地上のサポートスタッフからの気象情報も確認出来ず、今回みたいな万が一の
遭難でも持ってる携帯が圏外になれば緊急連絡は出来ないし。
もっともこの会社、そもそも地上にサポートスタッフさえいないもなあ。

133 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:40:32 ID:AkIU8avo0]
>>130
あそこの低気圧は動きが遅いの。
しかも閉塞前線が十勝上空にあり、秋雨前線と繋がりかけてた。
AMラジオも天気しか言わないんじゃなくて低気圧や前線の位置も言う。
参考になるじゃんw

134 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:41:15 ID:3V1FbQo30]
ラジオと無線機は個人装備じゃなくて部隊装備。客が持参してないのも無理はない。

>>132
あのレベルの山で現地本部というか麓での待機組がいないのが信じられんな。

135 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:41:58 ID:8I65ksU70]
衛星携帯電話くらい持っていけよ。
その費用すらケチって、社長は豪遊三昧してたんでしょうね。

136 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:42:00 ID:LaA7FXgN0]
極地法など登山家の恥だっ!

137 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:42:17 ID:DVnBXbOsO]
テントもねえ、ラジオもねえ、防寒着もねえ、スタッフは全員素人のバイト。
おまけに客は全員、高齢者。
おら、こんなキャンプさ嫌だ。

138 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:43:46 ID:/fX6Iz+w0]
避難小屋にいたという、ネパール人ガイドも持ってなかったのかな。
日本語の放送なんて、聞いても意味無いかもしれないけれども。

139 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:45:07 ID:9I2elxoB0]
もう高齢者の登山は法律で禁止しろよ。
それか標高何mまでとか規制の必要ありだね。

140 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:45:25 ID:AkIU8avo0]
確実な情報でも無い限り、悪天候で午後晴れるのを期待して出発しちゃいかんよ。
晴れてて雨になる場合ならまぁ仕方ないけどね。



141 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:46:12 ID:a7oqT0sv0]
そもそもこの会社に当分登山ツアーの開催をやめさせたらどうなんだよ

142 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:46:34 ID:32sspzYEO]
職場の同僚の親戚のおばさんが、まさにあの直前にあのルートで行って、何事もなく帰ってきたらしい。
あの会社はあの業界では大手で、今まで何回か使ったそうな。こええ。

143 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:46:51 ID:DVnBXbOsO]
>>134
それでいきなり70歳近いジジババ連れて、難所もある高山だもね。
装備が足りない以前に、死にに行くようなもの。

144 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:47:20 ID:Mr+ap5re0]
結局、ラジオも持たないパーティーには何でも起こりうるってことで
リーダーと企画会社は業務上過失致死ってことかな

145 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:47:40 ID:RRmv/9m+0]
>>130
「ガイドが必需品全部持っていきます」という趣旨の
ツアーだったから
てか遭難してんのに無線も携帯も無いって、このツアー舐めてんの?

146 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:47:52 ID:cCDdNKTp0]
>>6
北海道の山奥で携帯がいつでも何処でも簡単に通じると思うか?
登山なめてるの?

それとも、ゆとりなの?

147 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:48:30 ID:a7oqT0sv0]
高額な損害賠償請求して会社自体潰してしまえよ

148 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:49:21 ID:3V1FbQo30]
ガイドについて行ったら死ぬ、とPT離脱した5人(全員生還)の判断が結局正しいわけで、ガイド何も役に立ってない。
つーか5人が脱落したのにも気付いてないとこがまた凄い。てか何でリーダーが先頭なんだよ。アホか!


149 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:50:06 ID:32sspzYEO]
>>143
ジジババでも多少は経験のある人だから、ド素人の若者よりは動ける。
しかしオール自力で行く自信はないから、ガイドつきツアーに入るらしい。

150 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:52:57 ID:zPJpOvNI0]

たとえば、心配性の私がこのツアーに参加したとしても
自分の命まで、ガイドに助けて貰おうとは思わない。

風を通さない新素材の雨具も、ツェルトも、ラジオも、
2〜3日分の非常食も当然持参します。







151 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 20:53:36 ID:DVnBXbOsO]
>>149
ただ、真夏でも北海道の2000m級の山は冬の日本アルプス並に荒れる、
と言う点に誰も注意向けなかったのが、余りにお粗末過ぎるね。

152 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:56:01 ID:3V1FbQo30]
>>150
ガイド以外の生存者はそういう人ばっかりだよ。
単独ビバークしてる青モン爺は言うに及ばず、中腹で救助された人も装備はしっかりしてた。
ちゃんとした装備なのに死亡したのは沢で転倒した女性とそれを助けたガイド。
ずぶ濡れになってしまった上に見捨てられたんじゃ・・・(´・ω・`)

153 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:56:11 ID:a7oqT0sv0]
レジャー気分で行くってことはつまり死んでもいいって言ってるのと一緒

154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:58:20 ID:a7oqT0sv0]
>>152
ひょっとして万が一の事考えてその生存者たちはツアーに入ったのかなんて

あんなのじゃ万が一もへったくれもないんだろうけどw

155 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:00:53 ID:3V1FbQo30]
>>154
テントもツェルトも全部客の私物だしね。すげぇよマジで。


156 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:01:27 ID:LaA7FXgN0]
雨を通さないゴム合羽を着てればよかったのに…

157 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:03:37 ID:pcx1VGEC0]
問題だったかどうかは分からないとか逃げすぎだろw
上級者と明記してるから自己責任って言っちゃえばいいのに。
そんな事を主張したら営業停止だろうけどw

158 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:04:50 ID:DVnBXbOsO]
遭難死された高齢者の方は、本土の夏山ハイキング程度の軽装だったらしい。
ガイドも、さすがに他人様の分の防寒着やツェルトまでは持てないだろうし。

参加者も名古屋とか広島・岡山ばかりで北海道の夏山の寒さを知らない人ばかり。

159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:06:23 ID:+GolQwMn0]
>>13
そして法人いじめで派遣の地位は賃金の安い中国人に。
場所も近いからそれでいいよね。底辺はもれなく死亡。
他の先進国と同様の失業率まで急上昇だね!やったね!

俺は中堅で身分保障も強い正社員だから別にどーでもいいやw
底辺が望んで自殺したいっていって民主に投票するんだから滑稽だよなw

160 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:07:05 ID:3V1FbQo30]
>>158
ガイドはツェルト1個も持ってなかったんだよ。
全部客に借りてる。アホとしか言いようがない。



161 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:07:57 ID:wlAx5EgO0]
>>158
ばか?

162 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:08:46 ID:y9vHp8gR0]
>3人のガイド全員がラジオを持たなかった点は「問題だったかどうかは分から
ない」としている。

は?

163 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:09:20 ID:PvPJNkiw0]
無線とかのレベルじゃなかったwww…怒りというよりワロタよ

164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:10:10 ID:a7oqT0sv0]
何かこの手の怖さを伝える方法ってないのかね・・・・
本人はともかく捜索とかそういう意味での迷惑も多大にかけるし

165 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:10:13 ID:u7B/WHjPO]
>>156
ゴアテックスだって通さないよ

166 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:11:08 ID:DVnBXbOsO]
>>160
もう滅茶苦茶だね。
同時期の北海道の平野部でさえ、今年は冷夏で日中の最高気温が10〜15℃。
大冷害で、それが今の野菜の高騰になったのに、山の上は平年より荒れるのは
誰も予想しなかったのが、ガイド?や会社含め何ともお粗末。

167 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:11:16 ID:/fX6Iz+w0]
テントは客のもの説もあるけど、工事会社が山においていた物を
たまたま見つけて使ったと言うニュースもあったな。

168 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:11:25 ID:IE/VYIvQ0]
北海道に住み始めて、夏がこんなにも寒いとは思わなかったよ
現地人は暑いと言ってるが本州人にとっては春の初めくらい

169 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:12:31 ID:sw9H1Tdu0]
ガイドも客も全てアホの集まり

170 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:13:19 ID:u+TiHkvW0]
ラジオなんてだせーw
今はネットだよ、ネット

って感じ?



171 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:13:53 ID:3V1FbQo30]
>>167
1番目のテントは確実に客の私物。提供した客が証言してる。
2番目のテント2基のうち片方がそれじゃない?吹っ飛んで骨組みになってたヤツ。


172 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:14:00 ID:DVnBXbOsO]
>>168
オホーツク高気圧が例年になく勢力が強く、長く居座っていたから寒くて当たり前。
ちなみにオホーツク高気圧は、晴天ではなく曇や雨や梅雨前線を停滞させる。

173 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:14:27 ID:LaA7FXgN0]
事前に装備もってこない客には
売りつけるとかなんとかしろよ

ていうか
自分自身がもっていかないんだから
ガイドも山を舐め過ぎだ

174 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:15:13 ID:Ge3XeP8OO]
問題だったかどうかも判断できない会社がガイドやってることが大問題

175 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:15:42 ID:AkIU8avo0]
>>167
あのコールマン風の大型テントな。
ちゃんと張れてないし。。。破けたのかもな

176 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:16:23 ID:3UA6uRI50]
推測だけどこのガイド達は天気図も読めないのではないか?
気象に関して興味ある連中ならラジオくらい持って出るだろ

ガイドにも資格試験必要だろ


177 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:16:44 ID:pcx1VGEC0]
ガイド個人の問題ではない。
会社側がガイドを雇って丸投げしてるから会社の責任。

178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:17:03 ID:a3ZLePTT0]
簡易テントに軽量シュラフにサバイバルブランケット数枚。
それで充分だったかわからないけど、重さも大きさも大したことないんだし、
登山するって言うなら客全員がそれくらい持っててもいいのにね


179 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:17:09 ID:LaA7FXgN0]
北海道をなめるな

最寄のショッピングセンター
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/0/30049bf9.jpg

最寄の眼科
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/256c1e47.jpg

そこに至るまでの道路
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f40c446.jpg
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/9/39be58a2.jpg

冬場
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/5/d5c92cd3.jpg


180 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:17:29 ID:3V1FbQo30]
>>175
吹きっ曝しにあんなテント貼っても吹っ飛ぶのは当然だろう。
もう1基の1人用ドームテントは多分客の私物。



181 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:18:08 ID:R746e3kY0]
さあ>>158が叩かれます

182 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:18:40 ID:uFq5puIO0]
>>168
お前もいまでは現地人
よう、北海道人

183 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:18:49 ID:BhL0choE0]
N-STARで気象や連絡を確保。
実際は程遠かった。

184 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:19:53 ID:Sfu+vClY0]
はー
それで客に死の行進をさせたのか

185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:20:33 ID:3V1FbQo30]
>>178
テントは本来個人装備じゃないから持参してない客を責めるのは間違い。
シュラフはツアー会社が用意してる。ただし山小屋に置き去り。

186 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:20:51 ID:JoMuJX8L0]
職場でラジオ聞きながらながら仕事をされるよりは持ち込み禁止した方が効率が上がるよね。
ほんどの職種では。

187 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:21:03 ID:Zs717PAl0]
>>158
ツアー参加者への「持って来るもの一覧」に書いておくべき事だろ。
おやつ500円分、ゴアテックスの雨具、防寒用のフリースetcって。

もし持って来なければガイドが来るなと言うか貸し出しすれば良い訳で。
何の為のツアーなんだか。

188 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:23:16 ID:wlAx5EgO0]
>>187
全国放送された一覧を見た上で言ってるの?

189 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:24:38 ID:VNkFPOHD0]
登山のツアーって無線で出発地点(中間地点とかも含めて)連絡取り合いながらやってるものだと思ってたよ。
ラジオ持たない、無線持たない、非常用具持たない・・・これってツアーの意味なしてるのかなぁ。
無謀な単独登山と何がちがうんだ?
せめてPSP持ってれば、GPSで位置情報くらい把握できたのに。


190 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:25:15 ID:PR8xFfXv0]
短波持っていくだろ?



191 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:25:46 ID:+8Ox0Hc50]
>>91
JASRACの方から来ました

192 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:26:54 ID:pcx1VGEC0]
>>188
必要とか推奨してるのを登山前に確認しないのは会社の責任だろ。
命にかかわるんだろ?安全義務を果してない。

193 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:27:28 ID:Zs717PAl0]
>>179
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/9/39be58a2.jpg
こんな道を見ると車の限界を試したくなるわな。
人家が無ければだけど。w

194 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:28:05 ID:Sfu+vClY0]
>>189
だいたいね、いくら縦走でもいつでも逃げれるルートがあるところ選ばなきゃ
ゴールに向かうしかないルートなんて大人数で行くとこじゃない

195 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:28:26 ID:44lK+PKA0]
俺は山に入るとき
携帯とラジオとテレビとPCと衛星アンテナをを持って登る
絶対死にたくないからだ

196 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:29:28 ID:vookU0jN0]
アミューズトラベルってまだ倒産してないのか

もう客になるヤシいないだろ、これだけ杜撰が暴露されりゃ



197 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:31:25 ID:Zs717PAl0]
>>188
>>192が書いたから重複して書かないけど、
おやつは幾らまで持って行って良かったのよ。

まあツアー会社の過失は非常に大きいわな。

198 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:31:34 ID:+B42Gs4NO]
おいおい
2日前って
うちの親父は山行く何日も前から朝昼夕夜の天気予報に噛りついてるぞ
少しでも怪しげだったら山は辞める

風の向きでも天気読んでるぞい

199 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:35:43 ID:XuAtpY9W0]
人の命を担う仕事なんだから、衛星電話持てよ

200 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:36:24 ID:AkIU8avo0]
インパール作戦だったんだな



201 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:36:48 ID:+B42Gs4NO]
あと天気図は山では書かない
頭の中で描く
紙一枚、ペン一本でも余計な荷物は持たない
ザックを重くしたくないから
そのかわり持たなければ死ぬ可能性のあるものは絶対忘れない
しつこいくらい出発前に点検する

202 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:37:26 ID:LCMwh7Xw0]
しんじらんなーい

203 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:39:56 ID:iZtl1/XS0]
>>179
アメリカかよ


だが悪くないな
一財産稼いだあとなら札幌とかの都市部にちょっと住むのも悪くないな
俺雪国好きだから

204 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:40:33 ID:s6F3pscc0]
衛星携帯で連絡とって会社の奴に高層天気図読ませるか、
ラジオで気象通報聞いて天気図書くかのどっちかは必要だわな。

それ以前に、基本中の基本装備であるラジオ持ってないとか
有り得ねえんだけどな。

本当は、商売でやってるんなら業務無線もガイドは
全員持つべきだろな。

205 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:41:31 ID:Zs717PAl0]
>>194
だね。

オレの学生時代は天候が悪いと動かずにテントで酒盛りだったし、
酒が無くなるとエスケープルートで酒屋に買い出し。
ただし2人組でね。
無線機は必需品だったなあ。

必死になって縦走する時は少人数で装備を分け合って行ったものだ。

山は楽しむもんだよ。

206 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:41:45 ID:LCMwh7Xw0]
>>185
こっちじゃなくて、らくらくコースのほうのパンフには、
テントなどは会社が用意するからなるべく軽装で来いと念押してあったぞ。

207 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:42:50 ID:ktRRNTYp0]
山の天気は変わりやすい。

夏山も冬山も、そんなに高くない山でもなめるな。

と山岳部に所属していた友人が言っておった。

208 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:43:36 ID:iZtl1/XS0]
>>206
天候さえ悪くなければ夏は軽装で行ける穏やかな山なんだろうな

209 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:44:44 ID:NYRJHCC30]
参加者が自主的にパーティーを組んで歩荷を雇ったのなら何があっても参加者の責任だが、
これはツアーなんだから、進む・退くの判断はガイドがすることになり、その判断の責任も当然負う。

でも、状況から見てガイドはそんなことができるはずもない素人。
会社はガイドの業務内容を何と言って雇用していたのか疑念を抱く。

210 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:45:01 ID:SsJ72FYx0]
ひどいツアー会社だな
これじゃ自分で全部用意していった方がましじゃん



211 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:46:20 ID:Clz6Pswv0]
>>203
3日で雪かきに飽きるから辞めとけ。

212 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:46:30 ID:amUPqEtY0]
ガイドが天気図書いて天候を判断するんじゃないのね

213 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:46:56 ID:pcx1VGEC0]
会社を擁護してた奴らは関係者か社会の仕組みを分かってない奴だな。

214 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:48:26 ID:Sfu+vClY0]
>>205
そうそう
このパーティも結束力があれば、あんなに死ななかっただろうね
山は仲間といえる連中と行くべき
少なくとも山岳会に入会するとか

215 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:48:41 ID:52S//ZG60]
>>195

電気ウナギは?

216 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:49:30 ID:udVBj4X80]
>旅行会社「アミューズトラベル」(東京)

もうこんな馬鹿会社使うなよwwwwwwwww
まあ賠償で潰れるかwwwwwwwwww

217 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:49:34 ID:TlduG3Ah0]
素人が素人連れて歩いたのか。そりゃあ無理だわな。
何のために高い金取ってんだ、このクソ旅行会社は。

218 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:50:50 ID:DZQrgtUB0]
プロかよ、本当に

219 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:51:37 ID:irnAmsRV0]
>>186
そのほんのちょっとの効率のために色々と犠牲にするよね
加藤とか

220 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:51:47 ID:iZtl1/XS0]
>>211
オーケー
こんどひと月遊びに行くだけにしておく



221 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:53:03 ID:s6F3pscc0]
>>209
どういう理由でガイドをやるに至ったか知らんけどラジオ持ってねえとか信じられん。

死にたくなかったら、普通入門書でもなんでも自分でかって持っているべき装備品
くらい調べるだろJK











その常識がないから引き起こされた事故なんだろうけどさ....

222 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:54:29 ID:9d5ISe7M0]
山の天気は麓と違うと思うでのラジオはあった方がいいが確実ではないと思う。
携帯からピンポイントのその日の天気を入手してさらに天気図から自分なりに考える。
つうか普通旅行会社が天気調べて送るだろう。


223 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:55:10 ID:r9cXXM/H0]
名刺サイズのラジオは常時携帯するだろ

224 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:55:21 ID:LCMwh7Xw0]
>>208
そうじゃないのではないかね。
荷物で参加者がツブれるのが怖いんでしょ。
参加者に軽装を要求するなら、会社が万一の対策を講じないとだめなのだが、それがこのザマと。

225 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:56:10 ID:VsENVqvu0]
ラジオ持ってる人に電話して聞けば良かったんじゃないの?

226 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 21:57:09 ID:LaA7FXgN0]
こんな連中だったら

たとえAMラジオもっていったとしても
野球中継とラジオ深夜便聞いて寝ちゃうんじゃね?

227 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:58:54 ID:m30VllbG0]
夏に田舎のキャンプ場でキャンプする時ですら、天気予報を聞くためにラジオは持っていくだろ。
ましてや、山を登るのにラジオ無しなんて信じられない。冗談としか思えないんだが。

228 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:01:02 ID:m30VllbG0]
>>226
その番組を聞いていれば、途中のニュースで天気予報ぐらいあるだろうに…。

229 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:02:06 ID:r9cXXM/H0]
>>226
ラジオ深夜便は天気予報はもちろん、翌日の日の出時刻も伝えてくれる。
それすら聞こうとしない奴らだから遭難する。

230 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:05:08 ID:NYRJHCC30]
>>221,227 それすらも理解していない素人だったということだろ。
例えるなら、そのへんで探してきた労働者に、危険性や責任を全く説明せずに原発内の作業責任者をやらせるようなもの。



231 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:06:17 ID:Hx6uYxsa0]
会社もガイドも素人だったって事か?
もう全員死刑にしろよ。

232 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:11:39 ID:3UA6uRI50]
ガイドも毎日山に入っている内に、無防備の中での成功経験を積んでしまったのだろうな

233 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:12:01 ID:2J29OyMCO]
携帯の天気予報サイトって、山の天気なんか分かんないよね。
GPSでピンポイント予報って言っても、結局最寄りの町の予報しか分かんないし。

234 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:19:21 ID:DVnBXbOsO]
まだこのガイドより、札幌のキャンプ専門店・秀岳荘のアルバイト店員の方が、
山岳装備の基本用具や必要な備品・服装については詳しいかも知れないね。

235 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:22:12 ID:Zs717PAl0]
>>214
山岳会で友人を作ってベテランにボランティアで指導してもらうってのも有りかな。
そう出来ない人や自分で判断出来ない人がツアーに参加してるんだよね。

ツアーガイドの国家試験とかは早急に作る事を望む。>日本山岳会

>>226
何で深夜放送聞くのよ。
山に行けば暗くなると就寝だよ。
夏場で遅くとも20時には寝るわな。
疲れてるし燃料勿体ないし。

早朝5:20からのラジオ短波気象通報で天気図を作成するんだよ。



236 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:30:12 ID:L6hdhB4N0]
安ツアーの強行スケジュールなんだし、そもそも熟練ガイド雇う気が無かったんだろうな

237 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:31:05 ID:LCMwh7Xw0]
>>233
天気図でない?

238 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:33:00 ID:CejI1tq4O]
日本は…あらゆる業種において【プロ】と呼べる人が少なくなったな
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


239 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:34:14 ID:tvZROZQ00]
>>205
登山ってそういうものだと思うんだよな

240 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:37:07 ID:LCMwh7Xw0]
>>239
ツアー客なんて、その場に行ったということだけが重要っぽいから。
xx山 標高○○m
という標識と一緒に写真撮るけど、周りのきれいな風景無視だったりするしなぁ。



241 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:43:46 ID:gE5kfFn30]
>>235
ラジオ短波気象通報って?

242 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:50:02 ID:Zs717PAl0]
>>239
でもね。
>必死になって縦走する時は少人数で装備を分け合って行ったものだ。
しかし出発前の荷物分担では良く喧嘩したものだよ。
共通装備で何を持って行くか持って行かないかもケンケンガクガク。
まあ、そこから登山が始まっていたんだけどね。
此のころは楽しかったなあ。

でもね。
悲しい事が起きて登山は止めた。
オレは参加していなかったけど、それも未練の一つ。

正直、此のツアーの主宰者には死んで欲しい。

243 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 22:51:26 ID:oHR5ld1d0]
山登りするやつらなんて所詮こんなもん

244 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:51:54 ID:9L6HuhaV0]
ラジオ付きの携帯電話でも持っていれば良いのにな

245 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:00:20 ID:e3V4iZRl0]
そもそも論を聞いて申し訳ないが、下見もしてない、そのコースに
一回に行ったことない、という人がガイドに付くのは普通のことなのか?

246 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:04:49 ID:M7EGkulxO]
このツアーってちゃんと行程表とか必要な装備とか告知したうえで募集したのかな?
消費者庁なんていらんと思ってたけど、こういう人の命に関わることは監視してほしいかも。

247 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:20:15 ID:U7IRXfv70]
>>241
各地の風向、風力、天気、気圧をひたすら読み上げる番組
地図に書き写すとテレビやパソコンを見なくても天気図が手に入る

248 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:21:19 ID:gE5kfFn30]
>>247
でその短波って今でもやってたっけ?
ラジオFAXでしか残ってなかったと思うんだけど・・・

249 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:21:55 ID:Us7RD0O00]
一生行くことはないと思うけど、
トラウマ山って言う名前は記憶に残り続けると思う

250 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:24:14 ID:GWG2JQKx0]
50歳のガイドは昔携帯電話が無かった時代の山登りを覚えて
いなかったのだろうか。ラジオ持っていかない?線を引かない?
テント持っていかない?素人か?



251 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 23:25:42 ID:amUPqEtY0]
>>248
NHKラジオ第2放送ではやってる

252 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:28:48 ID:gE5kfFn30]
>>251
いや「短波で5:30にやっている」って主張している人へのレスですから・・・

253 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:29:36 ID:C7lb5pFi0]
>>241
鬱稜島では、北東の風、風力4、天気曇り、気圧1016ヘクトパスカル、気温11度・・・って奴だよ(数値は適当)

254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:32:17 ID:gE5kfFn30]
>>253
で、今でもラジオ短波で5:30に聴けるの?
自分は短波ラジオを持ってないから判らんので
素朴な質問ですまんね

255 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:33:37 ID:tXWN8wet0]
短波は気象ファックスじゃまいか?
www.i-kochi.or.jp/prv/matusita/fax/fax.htm


256 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:39:58 ID:irnAmsRV0]
>>253
なんでよりによって鬱陵島wwwwwwwwww

257 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:52:12 ID:3DqDnGak0]
>>242
福岡の方ですか?

258 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 23:54:06 ID:Y9TWEYuU0]
気象概況聞きながら天気図の作成とか、小学校高学年の頃には親に教わって
実際に自分でもやってたな。あれは気象の勉強になるわ。

短波の気象概況、今あるのかどうかは最近短波ラヂヲ聞いてないから知らない。

259 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/23(日) 23:59:56 ID:Y9TWEYuU0]
ちなみに自分が小学校の頃にやってた天気図作成は、こんな感じ。

1.普通のグラフ用紙に緯度・経度を書き込みやすいサイズで引く。
同時に、そのサイズに合わせて透明なビニールに日本地図書いておく。
2.そこに気圧・温度だけ手早く記す。次に同じ気温や気圧をマーキングする。
3.透明な日本列島の地図と、自作の天気図を合わせる。

簡単でしょ?w

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:04:58 ID:R4yuk+iz0]
ID:Zs717PAl0の人ってどうしたのかな?
登山の時にラジオ短波5:20の気象通報で天気図をどう描いているのか色々聞きたかったのに



261 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:10:15 ID:1djp5Qfa0]
これからは 太陽光発電や風力発電と、デジタル受信できるTVを

避難小屋には 非常食などと同時に 設置しておくべき?

山歩きの常識として、隊長や幹部が10時の気象情報を天気図に落として
翌日の行程を決めて就寝するものじゃないか?

当日出発前に 
参加者全員の雨具や防寒着、食料などの装備品を確認してもいないようだし・・・
確認することが、命を預かることと同じ意味があると思うのだが・・・

山歩きを商売にするとこんな結果になってしまうのかぁ・・・

とても残念だな、
60代70代って日本人の中でも一番教育されていない世代だとつくずく思う。
戦後のどさくさで育って、墨塗り教科書で育って、勝手気まま  

不幸だな・・・年寄りの万引き逮捕が急増してるそうだし、 最低!

262 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:11:13 ID:c6cwMOBr0]
>>260
そこまでつっこまんでも昔の話なんだろ
俺も高校の地学の授業でしかやらなかったし

263 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:15:25 ID:hyPPQT+60]
そもそもラジオ短波がなくなってるし

264 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:17:20 ID:jsq8AW0e0]
>>262
その人は関係者かガイド関係の人だよ。
三波春夫がどーのこーの言ってた人。

265 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:25:20 ID:lh4WenC50]
>>246
「テントや水、その他山岳に必要な物は当社で準備します」という趣旨のツアーだったらしい
それでも不安に思った客がテント等を持参していたから助かった
というか携帯があったのに(電池切れ?)救助を要請しないってどうなんだろうね

野田は袖の下回してもらう事しか考えてないんじゃないの?
調べても何一つ出てこないよ
東京都の方はきちんと機能してるらしいので、そちらの方で期待するしかないな

266 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:31:39 ID:lh4WenC50]
>>235
国家試験なんていらない
このアミューズツアーをバックアップしてた所が、漢字検定並みに狙ってるそうだけど
今回に関しては死にそうな人がいるのに警察に救助を要請してないという
ツアー添乗員としての行動が非常識すぎる

そして非常用携帯も無線もラジオすら持たせないツアーなんて(テントすら私物)
ツアーの主催業者としておかしくないか?

267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:36:59 ID:x0x6/o3y0]
>>265>>266
せめて、ニュースを見てから意見を書く方が良いと思われる

268 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:38:11 ID:htqlb0580]
こういうツアーって一体なんだろうって思うんだよね、
別に同行の士wが仲良く語り合うわけでもないし、

こんなツアーなら身近な頼れる友と一緒に行けば良いじゃないかと思う。

269 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:39:31 ID:cuM0NERy0]
ベテランガイドがこの程度の認識しかなかったって、この会社アホなの?

270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:40:39 ID:eM/5LE4o0]
ガイドってなんのため(´;ω;`)



271 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:41:24 ID:ZUTsl9IP0]
> 「テントや水、その他山岳に必要な物は当社アルバイトのスタッフが
自己責任で準備します(無い場合はごめんなさい)」だったりして…


272 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:43:19 ID:6Qz75dH40]
直前に一行が泊まった避難小屋ってログハウスみたいなのを連想したが
雨漏りして寝袋がろくに乾かない、電気が通ってない、満足に寝れないものなのか?

273 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:45:26 ID:Npu19wXH0]
>>268
ツアー予定の一日8時間から10時間行軍だと同行者と語り合う余裕も無いなあ。
でもガイドが付くから安心と考えて自分の記録を更新したい人達でしょう。

高齢者だし若い頃に齧っていても登山の友人は途絶えてたり。

274 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:47:12 ID:W4zDTmSH0]
秀岳荘あたりの山岳ツアーだったら、北海道山岳連盟の公認ガイドが同行するし、
基礎講習会まで開いて基本教えてから登山するから、まだはるかに安全。

登る前に地図の見方や救急救命法の事前講習まで開催し、しかもプロのガイドが
7人に1人の割で付く。もちろん必要な装備は全てチェックする。
値段は知らんが、こっちの方がはるかに安全だね。遭難したって話は聞かない。

275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:53:59 ID:z+sKqRZz0]
>>273
もう登山してる友人がいないって時点でおかしいって思わないとな

276 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 00:57:23 ID:ZUTsl9IP0]
エレベーターとかエスカレーターで、楽々と登っていけると思ったのかも…

277 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:00:32 ID:i8vjJuvo0]
まだこの会社は登山ツアーの営業続けてるの?

278 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:01:56 ID:Npu19wXH0]
>>275
だからガイド付きのツアーに頼るってのも理解出来るよ。
そのガイドとツアー会社がとんでもなかった。

279 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:03:36 ID:W4zDTmSH0]
>>276
>エレベーターとかエスカレーターで、楽々と登っていけると思ったのかも…

それが出来るのは、札幌郊外の藻岩山とか手稲山まで。
リフトとかロープウェイとか、夏場ならタクシーで山頂まで行ける。w

280 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:11:09 ID:CSvkIpmE0]
姥捨てツアー



281 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:22:14 ID:W4zDTmSH0]
【科学】7月の海面水温、過去最高 温暖化とエルニーニョで 専門家ら「陸地の気温上昇以上に不吉な兆候」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250825544/


282 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:26:01 ID:0CHAoEqX0]
客をつれていくのならラジオなんて電波切れるかもしれんものより
衛星電話くらい持たせないとだめだろ
何がおこるかわからないんだし

283 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:37:16 ID:6gJvtcZl0]
>問題だったかどうかは分からない

すげーなこれw思わず笑っちまったw

284 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:39:05 ID:htqlb0580]
>>278
結果はそういうことだがw、
その前に見知らぬ他人に身をゆだねる姿勢を問わないといけないのかね、
天候が良ければ大した事無かった筈だしそれに天候が良くないと山歩いても
気持ちが良くないはずなのだがこういうツアーやっちゃうと中止する事すら
金銭とかそういう問題で躊躇されちゃうのが残念だしやっぱり本人の姿勢
が問われちゃう、

285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:43:37 ID:z+sKqRZz0]
この会社本気でつぶれてほしい

286 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:46:51 ID:W4zDTmSH0]
イリジウム携帯のレンタル、KDDIでやってるが料金的にはまだ高額だね。
レンタルなのに24万円は、ちょっとな。通信料は別料金。

www.kddi.com/business/iridium/keitai/ryokin.html

287 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:48:13 ID:oR5NnXDKO]
海水浴に行くのにサンダルを持っていかないのと似てる。


288 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:48:26 ID:Npu19wXH0]
>>284
今回の問題点で重要なのが避難小屋。
こいつら避難小屋なのに独占して使ってたのよね。

後に自社のツアーが来るから天候が悪くとも避難小屋を追い出した。
避難小屋にはネパール人のシェルパを常駐させてね。

避難小屋を定宿としてツアーで使うなんて非常に悪質だわな。

289 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:55:00 ID:W4zDTmSH0]
>>228
それでも他のツアー会社のパーティは、山小屋なしでも各自ツエルトやシュラーフに
宿泊して、遭難もせずに無事に帰還した。

基本的な装備や対応、万一の事態での備えが全然違うって話だね。

290 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 01:57:08 ID:bOvGOy4Y0]
登山してるジジイババアの傲慢さは異常。
みんな遭難しろよ。
随分と日本がすみやすくなるぜ。



291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:59:10 ID:z+sKqRZz0]
避難小屋があるから甘えるからいっそなくせっておもったりするけど
やっぱ無理なの?

292 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:05:06 ID:OdZrQaWOO]
大問題だろ。

ケータイもロクに繋がらない場所でラジオが無いなんざ、レーダー無しで戦争するようなもんだぞ。

293 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:05:48 ID:W4zDTmSH0]
>>291
>避難小屋があるから甘えるからいっそなくせっておもったりするけど

さすがにその発想はなかったわ。w
余談だけど、大昔の札幌の全日空スキーツアーでバイトのアシスタントしてた時に聞いたが、
批難小屋ってのは「山で遭難して死亡した人の遺体」を、一時収容する施設でもある。
悪天候で遺体が地上に降ろせないときに、そこに仮安置する。

あと、食料や水なんかの備蓄倉庫でもあるから無くすのはちと難しい。

294 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:08:32 ID:Aovsd/KU0]
>>286
買った方がマシだなw

295 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:09:30 ID:ZjkFZnnOO]
ラジオは、天気予報を聞くためではなく、
気象予報を聞いて天気図を描くために使う。
常識だろ。

中学校て理科の実習でやらされたぞ。

義務教育の範囲内だ。

296 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:10:32 ID:jXLoVGSH0]
なん…だと…

そりゃ本州の営業小屋に泊まるプランなら、小屋の管理人が天気図つけたりしてくれてるから不用だろうけどさ…
どうなってんのよ一体…

297 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:15:10 ID:kf/tP+ZY0]
携帯が繋がれば天気図くらい見れるだろ

298 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:15:27 ID:W4zDTmSH0]
冬の降雪期に悪天候でヘリが飛ばせない場合、捜索隊が遭難し発見された遺体を
避難小屋まで運んで、そこで一夜を過ごす場合がある。雪に遺体を放置すると、
後で発見が難しくなる場合があるからの措置。
先輩から聞いた話だが、これは怪談話じゃなくマジな話。

そんな場所とも知らずに、避難小屋で浮かれるなんてツアーは聞いたことない。

299 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:16:09 ID:58yfh6b40]

投票日まで一週間ですが・・・

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
スレ違いすみません。


300 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:19:13 ID:q0mStgFe0]
>>299
煽りじゃなくて、聞きたいんだけど、
あなたは個人としてやってるの? 何かの差し金?




301 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:21:15 ID:ZUTsl9IP0]
きじつぜんとうひょう

302 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:23:44 ID:W4zDTmSH0]
で、ここから先は遺体と一緒に避難小屋で一晩明かしたことのある、プロのガイドさんの話だ。
冬山で凍死した場合、筋肉が硬直しているので取り合えず遺体の関節を外すか、
場合によっては骨をずらして水平に寝かせられるようにしてから、担架かソリで遺体を
批難小屋まで運ぶ。内部では一晩中山岳用のストーブ炊いて明かりを灯しておく。

そうすると、今まで硬直したまま凍結していた遺体が熱で硬直が緩み、ピクンと動き出す、
あるいは腸内にたまったメタンガスが突然吐き出されて、ゴーって音が口から出る、
最悪、90度の角度でむくっと突然起き上がる例もあるらしい。

303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:28:04 ID:/28IoJMg0]
>>302
こ…こえー

304 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:29:36 ID:0CHAoEqX0]
>>300
299じゃないけど
親切な人じゃないかわざわざ知らせてくれるなんて
俺忘れてたから良かったよ

>>302
恐えーよ
増々眠れねー;

305 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:34:56 ID:W4zDTmSH0]
>>302-303
その人はニセコの有名なベテラン・ガイドさんだったけど、怖さは全く感じなかったって。
事前に凍死体が熱で溶けて、筋肉の硬直が緩むとどうなるかは講習で習うとか。

ただ一つ、残念なのは山の上で周囲が雪に閉ざされていて病院にも運べない。
しかも全身に凍傷が広がって死亡している遭難者さんの中にも、もし発見が早ければ、
仮死状態のままで病院に搬送できていれば助かった方もいるんじゃないか?って疑問点。
毎回、そういう思いがわき上がってきて、物凄くやるせなくなったと語っていた。

306 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:36:08 ID:83UxhenPO]
>>302
それ、聞いたことある。
本当のことだったんだね。
死後硬直が緩むと一時的に死体が生きてるみたいに動いたり、バネみたいに跳ねたり、初めて見るとかなりショックを受けるらしいよね。

307 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:38:27 ID:z+sKqRZz0]
>>293
じゃあそういうの専用にすればいいんじゃない?

・・・無理?

308 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:40:37 ID:W4zDTmSH0]
>>306
ヒマラヤとかの登山記録読むと、そうした話はよく出てくるよね。
でも、怖いと言うより、知人や友人が山で遭難した経験ある人は逆に悲しくなると語ってた。

309 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:44:09 ID:W4zDTmSH0]
>>307
無理。

電気も通ってないような資材も運べない場所で、国立公園内だから認可が大変だし、
ましてや資材を運ぶ・小屋を作るだけでも大変な作業。

まあ、避難小屋ってのはそうした遺体を安置する神聖な場所でもあるって事です。_(._.)_


310 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:44:26 ID:SCVVGb7eO]
そもそも全て他人に頼る奴は、登山なんか向かないだろう
上げ膳据え膳でノラクラ観光できる程、自然は甘くないって事だよ



311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:45:59 ID:Ow2I3J+J0]
山登りでラジオを持つとしたら手回しラジオに限る
体力の続く限りは電池の心配が要らない

312 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:46:59 ID:z+sKqRZz0]
>>311
大した荷物じゃないんだし電池式と両方持っていけばいいだろって思うが

313 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:47:18 ID:XpDH4/g1O]
>>305
ほんとやるせないな…

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:48:46 ID:Ow2I3J+J0]
>>312
大抵は電池/手回し共用になってるよ

315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:49:41 ID:fS75a0Pt0]
>306
火葬場の炉でも同じ事が起きるって聞いた事があるな。
突然、焼却中の遺体がムックリと起きあがるって。

316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:50:38 ID:z+sKqRZz0]
>>314
スマン・・・

317 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:51:38 ID:83UxhenPO]
>>308
やっぱり実体験するとそうなんだろうね。
それにしても山岳救助隊って大変な仕事だね。
命がけな面もあるし尊敬するよ。

318 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:51:54 ID:/28IoJMg0]
>>305
でももしその状態で万が一仮死状態で、上手く病院に運べて助かっても
全身凍傷で、よくて手足切断、万が一切断を免れても麻痺とか脳の血流不足で
問題起きまくって、助かったけどそれは果たして本人は幸せだったんだろうか…
みたいな状態になると思うんだよな。

でももしかしたら助かって元気になるかもしれないし…とか考えると
やっぱりやるせないな。

319 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:52:17 ID:uS11KcJCO]
>>288
ああ…
無理しても出発した理由はそれだったのね。
避難小屋に居られちゃ困ったからほいほい追い出したのか

320 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:54:02 ID:83UxhenPO]
>>315
焼却中にムックリ!?
それはちょっと想像を絶するな。
それは怖い。



321 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 02:59:37 ID:htqlb0580]
>>315
あんまり酷いと棺おけ破壊すると聞いた、
勢いでバーンっと、地方の火葬場で聞いた話、

322 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 03:10:20 ID:Y3Wr4z530]
てめーらバカだなマジで
ガイド立てて行く人たちなんて準備万端なわけないじゃん
ど素人に決まってんだろ
逆に言えばプロでもミス犯したら素人扱いだよ

ど素人一行と超テキトーなガイド会社
んで事故が起きた
そんだけだよ

亡くなった人たちは悪くない

323 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 03:12:56 ID:N4N+jCC5O]
ソニーから登山に最適な「山ラジオ」が出てるのに

324 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:13:16 ID:z+sKqRZz0]
この会社を選んだっていう責任が少なからずあるような

325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:18:34 ID:HNEmKuH80]
プロトレックぐらい持っていってないの?

326 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:22:49 ID:/Cp/eWKI0]
>>324
アルピニストの野口健さんは「主催したアミューズトラベルは
山岳ツアーを本格的にやっている会社」と言う評価の会社だぞ
これは素人にはどうしようも出来ないか

www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1704F%2017072009&g=K1&d=20090718

それとも素人でもツアー会社のガイドの装備品チェックをやらなきゃならないってことなのか・・・?

327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:25:37 ID:/Cp/eWKI0]
>>323
こりゃすごい
bcnranking.jp/news/0906/090605_14251p1.html
av.watch.impress.co.jp/docs/20080604/sony.htm

328 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:32:00 ID:x0x6/o3y0]
素人が難しい山に気軽に登っちゃダメだろうとは思うけどね
高校の頃、富士山に登ったんだけど
靴がほとんど濡れない霧くらいの小雨だったのに
撥水加工してる雨合羽は、時間が経ったら染みこんできて寒くて辛かった
帰りは足が疲れて、小さい石を踏んだだけで足首を捻ってしまうような状態だったが
足首まである登山靴を履いていなかったら歩けなくなってただろう
山を舐めちゃダメだね

329 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:15:23 ID:z+sKqRZz0]
>>326
うわ、マジでスマン

330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:13:50 ID:KvO0vWgqO]
>>321
火葬だけにバーンか、上手いな。



331 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 06:47:21 ID:HbT8YtWI0]
>286

インマルサットミニのほうが安いかも

332 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/24(月) 07:25:30 ID:ISY2WeI2O]
もうだめかもわからんね

333 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 08:10:07 ID:UGciWtOn0]
衛星携帯は悪天候だとうまく使えない。とくに雷雲出てると。
山麓にサポート部隊を置いて無線で連絡取るのが一番。

334 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 08:20:17 ID:pdLMe4TG0]
>>241
昔ラジオ短波でやってた気象情報番組で、聞き取りながら
専用の用紙に書き込んでゆくと天気図を作ることが出来きる
番組だ。

今はNHK第二になって時間も変わってしまっている。
縦走登山中だと本来は寝ちまっているべき時間だが、
夜10時からのをおさえておくのが望ましい。

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 08:32:09 ID:ea5ZGBmC0]
これはひどい。
でもラジオがあっても、天気図も書けなかったんだろうな・・・

336 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 09:19:45 ID:lkgJyja+0]
>>204
ガイアの夜明け ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090818.html
(2009年8月18日放送)異常気象を追え!〜命を守る気象情報ビジネス〜
>川崎市にある「メテオテック・ラボ」は、山岳系気象情報を手がける気象情報会社の
2005年1月上旬に一般向け気象サービスを提供開始してた、
元登山家の猪熊隆之気象予報士が出てた。 ttp://www.meteotech.net/
テレ東系/BSJ/日経cnbc以外の地方局ではこれから遅れ放送だから、
此処に引き合いが更に殺到だろうな。

337 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 09:27:53 ID:lkgJyja+0]
【09年】大雪山系遭難事故をマターリ語るスレ25
love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1250957960/

338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 09:30:24 ID:tbPU/29SP]
テントも無かったラジオも無かったで
ツアー会社&ガイドのずさんなやり口が次々と明らかになっていくな

日程も登山板では好天前提の無理のあるスケジュールと指摘されてるし
起こるべくして起こった事故で間違いないだろ

339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 09:30:47 ID:UiS0G7oF0]
北海道で同じ日の登山ツアーを中止したガイドのブログには
参加者から感謝の書き込みが寄せられていたね。

今回はここのツアーで犠牲者が出たから、ツアーを中止して感謝されたわけだけど
もし犠牲者が1人も出なかったら、ツアー会社は客から非難されるだろうね。

雨具がゴアテックスになったり、道具が軽くなったりして
道具が進歩しているから、過去の安全則は通用しないという理屈もある。

だから10年に1度ぐらいは大きな事故が起きるだろうけど、
まあ10年後、中高年の登山ブームが続いているとは、とても思えないから
規制して不自由になるより、今のままの方が良いんだろう。

340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 09:34:01 ID:d9JKnZra0]
弔う死山



341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 09:42:12 ID:tbPU/29SP]
そもそも予備日が無いのは論外だけどな
山小屋トコロテンでどうしても回転させる必要があったのかと勘ぐる
ツアー登山は全否定しないが
もうちょっと不測の事態に柔軟に対応できる体制を取れよと

342 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 09:44:38 ID:OeRd9Qsy0]
>>326
その山岳ツアーを本格的にやっている会社のスタッフが
テントどころかラジオも持たず、避難小屋は占拠して
事故が起これば知らぬ存ぜぬってのがなぁ

山岳ツアー会社はアミューズトラベルが本格的と言ってしまえるほど
酷い企業ばっかりなのか?

343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:02:59 ID:i7ngoUNB0]
この装備や、ツアー内容を見る限りは、
ア社、所属するガイドが、利益の追求ではなく、登山に情熱を燃やしているようには見えないけど
アミューズトラベル社長と、死亡した吉川ガイドは
日本登山ガイド協会(JMGA)が認定する登山資格を持っていたんだよね

344 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 10:09:03 ID:HMGpuPmA0]
ラジオって必要必需品じゃないのか
普通は持っていかないといけないんじゃ

345 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 10:12:50 ID:DA8y6wcG0]
まあ、アミューズは廃業、
幹部は逮捕して、登別クマ牧場に放り込むか
真冬のトムラウシをパンツ一丁縦走の刑でいいよ。

346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:17:30 ID:iSWdfB7H0]
ここの会社、登山関連スレじゃ
いろんな意味で有名な会社なのね

347 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 10:17:33 ID:lkgJyja+0]
>>343
登山資格を山別か、地域別にしたらいいのにな。地元山岳会加入必須で。

348 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:18:22 ID:cKQRaa0f0]
●7月13日 16時42分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
釧路・根室・十勝地方では、引き続き13日夜遅くにかけて、雷を伴って激しい雨が降る見込みです。低い土地の浸水や土砂災害、突風、高波、落雷、ひょう、濃い霧による交通障害に注意して下さい。

 低気圧が、北海道の太平洋側を通過中です。14日は本州方面から張り出す高気圧の圏内に入るでしょう。
 13日15時の釧路・根室・十勝地方の天気は、概ね雨が降っています。
 13日夜は、雨で、夜遅くまで激しく降る所があるでしょう。
 14日は、曇り時々晴れで、釧路・根室地方では未明に雨の降る所があるでしょう。
 海の波の高さは、13日夜は釧路・根室地方では3メートルと高く、十勝地方は2メートルでしょう。14日は釧路・根室地方では3メートルのち1.5メートルとはじめ高く、十勝地方は1.5メートルのち1メートルの見込みです。

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:18:31 ID:cKQRaa0f0]
●7月14日 10時39分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
釧路・根室地方では、14日夜遅くから15日にかけて、濃い霧による交通障害に注意して下さい。

 14日は高気圧の圏内ですが、15日は梅雨前線を伴った低気圧が発達しながら北海道に近づく見込みです。
 14日9時の釧路・根室・十勝地方の天気は、晴れています。
 14日は、晴れますが、夜から曇るでしょう。
 15日は、曇りで朝から雨の見込みです。
 海の波の高さは、14日は釧路・根室地方では1メートルから2メートルでしょう。十勝地方では1メートルでしょう。15日は1.5メートルのち3メートルと高くなる見込みです。

350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:18:39 ID:cKQRaa0f0]
●7月15日 10時40分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
釧路・根室・十勝地方では、引き続き15日夜のはじめ頃にかけて、低い土地の浸水や土砂災害、落雷、突風に注意して下さい。また、高波や濃い霧による交通障害にも注意して下さい。

 前線を伴った低気圧が発達しながら北海道に近づき、15日夜には宗谷海峡付近に達する見込みです。大気の状態が非常に不安定となっています。
 15日9時の釧路・根室・十勝地方の天気は、雨となっています。
 15日は、雨で夜のはじめ頃にかけて、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。
 16日は、曇り時々晴れの見込みです。
 海の波の高さは、15日は2メートルのち3メートルと高くなる見込みです。16日は3メートルのち1.5メートルとはじめ高いでしょう。



351 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:18:50 ID:cKQRaa0f0]
●7月15日 16時53分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
釧路・根室・十勝地方では、引き続き15日夜のはじめ頃にかけて、低い土地の浸水や土砂災害、落雷、突風に注意して下さい。また、高波や濃い霧による交通障害にも注意して下さい。

 前線を伴った低気圧が発達しながら北海道に近づき、15日夜には宗谷海峡付近に達する見込みです。大気の状態が不安定となっています。
 15日15時の釧路・根室・十勝地方の天気は、雨となっています。
 15日夜は、雨で夜のはじめ頃にかけて雷を伴い激しく降る所があるでしょう。夜遅くには曇る見込みです。
 16日は、釧路・根室地方は曇り時々晴れ、十勝地方は曇りのち晴れでしょう。
 海の波の高さは、15日夜は3メートルと高い見込みです。16日は3メートルのち1.5メートルでしょう。

352 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:18:55 ID:cKQRaa0f0]
●7月16日 4時42分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
釧路南東部・南西部、根室地方、十勝中部・南部では、16日朝まで突風、高波に注意して下さい。また、釧路・根室・十勝地方では、16日朝まで濃い霧による交通障害に注意して下さい。

 宗谷海峡付近に低気圧があり東へ移動しており、16日夜には千島近海に達する見込みです。
 16日3時の釧路・根室・十勝地方の天気は、曇りですが、雨が降っている所があります。
 16日は、釧路地方では晴れ時々曇りで、根室地方では曇り時々晴れでしょう。十勝地方では曇りのち晴れの見込みです。釧路・根室・十勝地方では朝まで雨の降る所があるでしょう。
 17日は、釧路・根室地方では曇り時々晴れで、十勝地方では晴れ時々曇りの見込みです。
 海の波の高さは、16日は、3メートルのち1.5メートルとはじめ高いでしょう。17日は、1メートルの見込みです。

353 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:19:00 ID:cKQRaa0f0]
●7月17日 4時40分更新
根室・釧路・十勝(釧路地方気象台)
 北海道付近は、弱い気圧の谷の中に入っています。
 17日3時の釧路・根室・十勝地方の天気は、晴れています。
 17日は、晴れ時々曇りでしょう。
 18日は、曇りで、釧路・十勝地方は昼過ぎから、根室地方は夜から雨が降る見込みです。
 海の波の高さは、17日から18日にかけては1メートルから1.5メートルでしょう。

354 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:20:10 ID:cKQRaa0f0]
過去に発表された釧路地方気象台の天気概況。
>>348-353

355 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 10:22:13 ID:ODtjWxyC0]
横浜から舞浜のディズニー行くのにも、朝家出る直前に天気見るっつうのに……

356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:23:31 ID:5vtPnBVX0]
じじばばは何故危険な事をしたがるかね・・・・・
本能のなせる業か。

357 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:34:06 ID:z+sKqRZz0]
何かと理由付けて死にたいんだろw


そう思うしかない
スザクかよ

358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:35:39 ID:APC7M/eE0]
ガイドはソニー製のラジオを使った

しかしタイマーが働いていた

ガイドは死んだ

359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 11:13:14 ID:ph7NMJs+0]
避難小屋で場所取りしているネパール人が、現地から携帯で天気を伝えたけど
言葉が通じなかったとか?

360 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 11:31:40 ID:wYs4gvvI0]
弔う死



361 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:00:25 ID:0Nau+CEa0]
いくら裁判の為とはいえ
「問題なし」はいかんでしょ。

つーかこの発言で裁判有利になる
ものなのか?
だとしたら裁判官は遭難を増やしたいと
しか考えられんのだが。

362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:07:54 ID:tHxXPmde0]
こういうのは誰かが責任取らないといけないから
当日の責任者が腹くくるしかないな

363 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 12:12:29 ID:lkgJyja+0]
nhknewsキタ-

364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:48:36 ID:z+sKqRZz0]
「トランザム」で速効で行き来できたらよかったのにな

365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:54:32 ID:tHxXPmde0]
>>364
いやいやどこでもドアだろうw

366 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 13:33:42 ID:5yBu/Rq50]
そもそもJMGAは、ガイドの法的責任について、ガイドラインを定めていないんですよ。

多田、松本、両氏の、旅行会社におけるの立場も、重要な争点になるでしょうね。

いずれにせよ、会社独自の規定による「ガイド」による登山企画ですから
会社の責任を問われるのは当然でしょう。

それにしても松下社長は強気ですね。

社団法人日本山岳ガイド協会は、役員に有力者を迎えていますからね。
彼らの口添えを計算に入れているのでしょう。
しかし、あっさり見捨てられる可能性があります

367 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 18:01:12 ID:5WrSGGpu0]
気象庁は不要だってさ

368 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 18:07:42 ID:jXLoVGSH0]
トムラウシあたりは気象庁の予報点から直線距離でもかなり離れているし、
たとえ近くだったとしても平地と山では天気が違う。
もともと天気予報頼りでは足りないところなんだ。

ピンポイント天気予報とかで的中が当たり前みたいに思っている人には想像もつかんと思う。

369 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 20:11:16 ID:AxnQOYA/0]
>>368
現地が悪天候なんだから出発するには責任があるさ。
平地でも山地でも低気圧も前線もあり移動してねー

370 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 20:22:08 ID:jsq8AW0e0]
>>368
だからこそ最悪のケースを想定しなければならない。
会社及びガイドは最悪な状況にたいして準備をしていたか?
会社は登山は危険なものという認識がなかった。



371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:33:39 ID:CMRExnGr0]
>>333
山登りに無線を持っていくのって現実的に可能なの?
旅行の何ヶ月も前から陸上移動局を2台、登る山を管轄する総合通信局の範囲を移動範囲として申請する?

使いたい無線機の周波数帯をほかの免許人が使ってたりする可能性もあるし、
イリジウム使うほうが手っ取り早いような。

372 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 20:34:10 ID:nAMJ/3vwO]
>>356
年とると、なぜか高いとこいきたがるんだよね。

373 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:46:45 ID:j60915SR0]
社長クソすぎw

374 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 20:48:02 ID:8UTauR9RO]
>>328
發水の雨合羽に染み込むとは・・・それ自分の汗で蒸れてたんじゃない?

375 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:52:14 ID:pdLMe4TG0]
>>346
同業者がどう思ってるかしらんけど
山小屋の従業員・バイトといった仕事や、遭難対策関連の
活動に長く関わってる人間なら、札付きという認識が多いと思う。

>>371
衛星通信は天候が荒れたときにどうなるかの問題がある。業務無線は、
実態はともかく通年運用するってくらいの建前で免許申請するのが
ベストだろなあ。

北アルプスの場合、特に公表はしてないしツアー会社は絡んでないけど
地元自治体・遭対協・警察・山小屋等が連携して、警察や消防の無線とは
別口で業務無線を運用してる地域もあるそうな。

376 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:59:18 ID:G3sODzS20]
過去スレでこの遭難したパーティを追い越していった
パーティがあると思ったけれど。
当時の気象状況で避難小屋を出発したパーティ全部が
遭難したとすればラジオを持参しなかったガイドの責任が
問題になると思うけれど、本当の原因は他にあるような気がします。


377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:14:24 ID:jXLoVGSH0]
>>376
・アミューズPTは前日から吐いていた人がいた
・アミューズPTと追い越したPT(静岡PT)では前日の行動時間の長さが倍くらいアミューズの方が長い

こういう体力的な要因があった一方で、

・静岡PTはアミューズガイドがPTに「午後から天候は回復に向かいます」と説明しているのを聞いて出発を決断

という報道もあったことも押さえておいてください。
もちろん最終的に決断したのは静岡PTですが、プロガイドの発言として重く受け止められてしまったという側面も
あったのではないかと。

378 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 21:20:33 ID:AxnQOYA/0]
静岡PTも天気図何か書いてないのがバレルだろ!

379 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 21:30:29 ID:x8K1xC5D0]
>>375
無線は受ける相手がいないと意味無い。
アマ無線も人口減だから、受けてくれる局がいない可能性もあるし、業務無線入れるにしても
地上まで見通せなければ山頂中継局置いたりする必要がある。

現状では衛星携帯が一番お手軽で確実だと思う。
テレビの衛星放送よりも周波数低いから、降雨減衰はBSよりも影響は少ない。
よっぽどの豪雨じゃない限り普通に使えるよ。

380 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 21:38:11 ID:pwpfCIkaO]
問題だよ。常にポケットラジオで雷を警戒するべきだろう。荷物になるわけでも無いし。



381 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 21:56:36 ID:fr2xuWJj0]
えーと、こいつらに言わせると、山頂まで携帯が繋がらないのが悪くなるんだろ
全滅すれば、よかったのに・・・て、今頃社長おもってんじゃね?
そうすりゃ、死人にクチナシなんだから。

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:02:09 ID:cGTWFMA40]
もう何と言えば

383 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 22:09:44 ID:AxnQOYA/0]
ゲルマニュウムラジオは使えるのか?

384 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:15:58 ID:z+sKqRZz0]
何か考えられるすべての手段を意図的に切り捨ててる最悪最低なツアーだな

385 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 22:18:48 ID:lwhmTfW60]
>>374
撥水と防水は違うよ。
雨具ならゴアテックス最強だ。合羽よりも快適で暖かい。

386 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 22:35:07 ID:QkuNCuK40]
>>385
水の浸透耐圧も違うからね。ゴアがいいね。

387 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:39:25 ID:z+sKqRZz0]
どんだけアホなんだこの会社・・・・

388 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:55:57 ID:R4yuk+iz0]
今の時代に気象通報で天気図を書くバカ登山家は稀だよ

389 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/24(月) 23:07:00 ID:TDoIqN/R0]
山ラジオに気象通報のタイマー録音機能を付けてくれ。


390 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 00:38:05 ID:byi1OfZ80]
>>1
こんなインチキ旅行会社は、旅費を全額返済しろよ!!



391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 01:24:28 ID:OxgRWomV0]
>>372
ほら、良く言うじゃない
なんとかとバカは高いところが…

392 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 01:34:53 ID:N+WomMMo0]
>>372
高い所だけじゃない、待てばいいのに何故か行き急ぐ、

393 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/25(火) 08:50:44 ID:NIR3K+gLO]
>>377
ひでえな
この会社

394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 08:55:30 ID:TLSlKD6wO]
>>391
ハサミ→MDQ→マスターオブドキュン
ですね

395 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 11:33:13 ID:NXs2OLGY0]
雨に打たれて下着まで水浸しになったところに強風をうけて体力が奪われたんだよな。
また濡れるにもかかわらず北沼で川を横断なんてしたけど
渡れないなら渡れないで引き返す方法があったんじゃないか?

396 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 11:38:34 ID:FIQ5jBjRO]
アホかこの旅行会社
問題だったから死人が出たんだろーが

397 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 11:39:16 ID:N+WomMMo0]
陸自の連中は体力鍛えられてるから問題なしだろうけど同じ条件で爺ババアが動けるわけないだろうと

398 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 13:07:19 ID:ELoqwDK60]
>>173
1日目に全員でアルペン寄って買出ししてるから
ほぼ会社の装備リスト通りには揃えてただろう
ガイドも死んじゃったぐらいだから、そもそもその装備リストに不備があったかもしれないけど

399 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 14:40:47 ID:4AdAHUA60]

ヒサゴ沼避難小屋約10分遅れで出発したが、無事故で下山した静岡パーティーパーティーは、
2カ月前から天気図をつけ、異変を感じて予備日を設けていた」と話している。
これにより前日の移動距離が1/3になり、下山の体力を温存したんんだね。

400 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 14:44:12 ID:4AdAHUA60]
>>399
www.asahi.com/national/update/0825/TKY200908240432.html
   ↑
ここに書いてある
やっぱ山岳会だと天気図書くんだなぁ



401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:55:52 ID:GLCK7uh70]
アホというかそもそもトップの人間が無能以外の何物でもないな

402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 16:26:45 ID:EA3fq/gF0]
>>17
> これ、普通に携帯通じたって

それは山頂付近
当日天候判断すべき出発地点の避難小屋は谷にある


403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 21:00:32 ID:/6a/MDZ40]
>>400
気象通報の時間が昔と変わっちゃったんで、直前の情報源としては有り難味薄くなったんだけどね。
何日も山に入ったままになるときは、出発前から書き続ける事で自分の置かれた状況を把握するのに
有用だわな。地元ラジオ局の普通の天気予報を聴くだけでも、まるで聴かないのとは全く話が違うし。

それと、午後四時の気象通報を呑気に聴ける事って目安でプランニングするべきではある。

事情は色々あろうが、午後四時どころか午後十時(寝ているべき時刻)の気象通報も聴けないほど
遅れてしまっていて翌日早朝に客連れて出発とか、天気に関係なく阿呆。

404 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 21:14:00 ID:eliEbYtk0]
未熟なガイドを雇った会社が一番悪い。

405 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 21:17:10 ID:90tVtGUK0]
>>400
2ヶ月前からの天気図で異変がわかるんかいな

406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 22:16:30 ID:Jz2nQYKbO]
携帯会社(docomoとか)はサバイバル系業務用とか銘うって
AMラジオもついた携帯電話を販売すればいいのに。国から補助金せしめても可
「ラジオを持ってませんでした」の陰には、こういう企業側の不明もあると思う

407 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 22:31:29 ID:pZKeeT6I0]
>>406
今はどうか知らないが、一時発売されてたよ>ラジオ付き携帯

408 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/25(火) 23:04:47 ID:ULL8tcw/O]
但しFMだけで、感度悪かったですが?
バーアンテナ入らないからな。

409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:32:03 ID:CmGVRQx+0]
ラジオなんて持っていても役に立たないよ

410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:37:04 ID:EHj+VD4l0]
弔うし



411 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:47:46 ID:GLCK7uh70]
いくら議論しても会社の過失の大きさを1つも否定できないって言うのは何か悲しいな

412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:56:02 ID:CmGVRQx+0]
>>411
登山客が救いがたいバカである事を正視しない限り事故はなくならない

413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:46:31 ID:n4dpAggz0]
>>408
AM付きもあったんだけど、使った事ないから感度その他は知らないけどね、

414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:29:48 ID:TwYUYS600]
>>412
お客様に対して失礼ではないか、社員君

415 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 06:36:10 ID:WoLy+7V30]
寒くて風が強いのに、水の中を歩くようにロックガーデンを登り、水深が膝まである川を渡ったときにはずぶ濡れで
そこから次々に倒れていった。夏山の花畑を見るために、凍死した人の中で少なくとも3人がダウンジャケットを持参していた。
むしろ生き残った人の方が軽装だったくらい。客を叩く人がいるが、客としてはどうすればよかったんだろう。

416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 06:57:44 ID:+u1YpFQO0]
ラジオを持たないで山に入るとか、山もナメられたもんだ。

天気図書けなくても、数値を入力するだけで天気図作成してくれるソフトも
あるんだけどな。そもそも天気図を読めなくては何にもならないけど・・


417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 07:11:24 ID:7o/EEQEi0]
>>416
全くだな。

温泉旅行気分でお手軽お気軽に、高度な山に登れるって高をくくっているような
カスは、全員山の土になるがいい。最近、この手のちょっと舐めている奴が増えて
いるからな。

乗りと勢いだけで生きてきたバカが、本物の実力と積み重ねてきた経験が求めら
れるところで、通用するとでも思っているのが実に滑稽だww 人間相手ならそれで
も通用するだろうが、こういう世界はな・・・・ たとえ舐めていない奴でも死ぬ場所だ。

薄っぺらいバカが25歳いかにも山ほどいるけれどな、こういうのも将来こういう死に方
してくれるなら、俺は願ったり叶ったりだ。

418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:15:02 ID:gtpGZgGA0]
っていうかこんなツアー立ち上げたらバカがこぞって申し込みに来るのは
よほどのバカじゃなきゃわかるんじゃねーのか?
「バカ」が多いかどうかは別にして

419 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 11:54:42 ID:D10BWYF/0]
今日から実況見分だね。
来月もう一度やるそうだが。

420 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:01:24 ID:94qWBLr9O]
俺は魚釣りにもラジオは持って行くけどなあ



421 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/26(水) 12:15:49 ID:wbuUEwlx0]
ラジオは持って行っても避難小屋で1日待つなんて雇われガイドには決断できないでしょ。
十数万の参加費を取ってるんだから衛星電話くらい持たせないと。

422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:59:06 ID:tCtYVXVi0]
俺の携帯電話AMラジオも聞けるから最強だな。


まあ、部屋から出ないから、その最強ぶりは発揮できないわけだが。

423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 13:44:02 ID:uYAq/dY10]
>>422


424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 14:52:12 ID:wbuUEwlx0]
【社会】 8人が死亡した山岳遭難 大雪山系トムラウシ山で北海道警が実況見分開始 ツアーを引率した男性ガイド2人は不参加
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251264679/

425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:46:35 ID:+x1+2P5q0]
>>421
その問題はあるよな。
ガイドに日程を大幅に変更する権限があって行使できる環境だったかどうか。

飛行機の機長とか,鉄道の運輸指令とかなら
基本的には客の利便性や目先の利益とは関係なく,安全のための措置ができるだろうけど。

426 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 20:50:13 ID:BcaUs9YB0]
馬鹿だなwww 問題があったから死んだんだろ?www
こんなアホどものせいで死んじゃたまらないな…。

427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 21:39:57 ID:gtpGZgGA0]
少なくともこの会社自体に問題があったのは事実

428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/27(木) 09:03:24 ID:ktTCb/z70]
登山ブームで自分もやってみるか・・・・ってパンフあさってるときに
「体力とちょっとの経験があれば私どもが手取り足取りの安全ツアーできますよ」
と書いてあって飛びついたと思うんだよな
トレッキングしたくらいの人とか特に
まして流行に弱い団塊前後のジジババだし

客は「登山」経験あるとか言われてたけど、本当にそうだったのは殆どおらず
何の知識もなくガイドについて行けばいいと思っていた人が大部分だったんじゃね・・・

429 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/27(木) 19:01:59 ID:ZcUY9/7Y0]
>>428
ガイドは倒れたが生還した人が多数いるよ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef