- 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ [2009/08/07(金) 08:42:52 ID:???0]
- ★イルカ殺す場面収録した映画、米で論議
・日本の漁師が多数のイルカを殺すシーンを収録した米ドキュメンタリー映画「入り江」 (原題The Cove)が、ロサンゼルスとニューヨークで公開され、米有力紙が「むごい秘密が 暴かれた」などと批判的に報じ、論議を呼んでいる。 舞台は、和歌山県太地町。映画では、イルカの知能が極めて高いことが強調され、米国人 ダイバーが立ち入り禁止とされる入り江に潜入、海岸に数台の隠しカメラを設置。漁師が大量の イルカを岸辺に追い込み、モリで突き、海が血で染まるシーンで終わる。 上映は7月31日から4館で始まり、今月中にさらに65館で公開され、フランスやドイツ、豪州などでも 順次公開される。日本での公開予定は今のところない。 ロサンゼルス・タイムズ紙は同日と翌日、芸能欄などで「虐殺の入り江」との見出しで同映画を 評価する論評を掲載。ニューヨーク・タイムズ紙(7月31日付)は「海が血で染まり、(鑑賞者の) 目は涙であふれる」とする評論を載せた。 ◇ 和歌山県太地町の三軒一高町長は「そういう映画が制作されていることも、撮影に来たことも 知らなかった。作品を見ていないのでコメントのしようがない」と話している。ただ、同町の 姉妹都市オーストラリア・ブルーム市には、姉妹関係を解消するよう圧力がかかっているとの 情報があるという。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000849-yom-int ※前スレ tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249580851/
- 2 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:44:16 ID:2oFK7GNq0]
- 日本人調子に乗りすぎ。
もっかい原爆落としてやれやw
- 3 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:44:32 ID:EiNSq8hm0]
- 牛
www.youtube.com/watch?v=dXx_ocntl6o www.youtube.com/watch?v=Ja9_-NtdSOQ 豚 www.youtube.com/watch?v=LK3RLWhQcTc www.youtube.com/watch?v=Untbzw5eE5A 犬猫 www.youtube.com/watch?v=4BkGwsUuero 鶏 www.youtube.com/watch?v=PFgbHK6yP2g
- 4 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:44:38 ID:gWqvoClrO]
- >>2
少し黙れや朝鮮人
- 5 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:45:07 ID:KAwYNgEc0]
- 原子爆弾で民間人を虐殺したアメリカ
- 6 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:45:42 ID:OC6Eoa030]
- 黒人やインディアンはイルカよりも知能で劣るから白人に虐殺されたのかー。
- 7 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:45:47 ID:25tXTFOcO]
- あいつらの認識ではアメリカ先住民や広島・長崎の一般市民の知能はイルカ以下って事なんだろうな
- 8 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:47:07 ID:lejJE4zU0]
- これみて、批判するアメリカ人いたら、牛食うなと言ってやる
- 9 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:47:20 ID:KAwYNgEc0]
- 世界で一番酷いのがアメリカ人だろ
- 10 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:47:35 ID:CyW4m/XJ0]
- ヤンキーは日米離間を謀るような環境テロリストがアメリカで出たら、そっちで適当に駆除しとけよ
- 11 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:47:50 ID:HWZxUO1m0]
- 結局目的は何?
- 12 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:48:08 ID:o3dxBw7c0]
- イルカ猟はやめるべきだとも思うけど、
こいつらのヒステリックで、しらじらしい偽善ぶりには反吐が出る。
- 13 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:48:35 ID:kr6jR8XG0]
- >>5
過去のことでいつまでもギャーぎゃ言ってる中国韓国とどうレベルだな、お前 白人を敵に回すようなことをなんで続けるんだよ、国際的な立場が悪くなったら中国と思う壺なのに アホか、クジラもイルカもどうでもいいからさっさと撤退しておけ。
- 14 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:48:36 ID:qmOy1jkyO]
- >>2
さっさと国に帰れや 寄生虫が!
- 15 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:49:28 ID:694yKBtV0]
- >>2
黙れチョン お前んとこの半島もう一回領土にしてやるぞ
- 16 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:49:42 ID:/TEDd5te0]
- >原子爆弾で民間人を虐殺したアメリカ
当時広島に住んでいた俺のような悪人を殺して、戦争を終わらせた正義の原子爆弾。 知能が低い俺のような人間は死んで当然。
- 17 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:49:48 ID:/g8pOyJi0]
- でめぇが喰ってるハンバーガーの肉がどうやって作られるか理解してるのかと問いたい。
つーか、イルカよりタコの方が頭良い。
- 18 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:50:11 ID:PP2JgDgL0]
- カメラを隠す必要ってあるの?
- 19 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:50:38 ID:RKkBT45fO]
- >>11
アメリカの肉をもっと買え 中国の肉をもっと買え 自給率を落とすのが狙い
- 20 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:50:41 ID:2OFkEzjt0]
- 前スレ
929 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 07:47:21 ID:TIl0IwRY0 >>818 とりあえず、置いておきますね。 牛肉を作る最初の作業 www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w 942 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 07:51:17 ID:RNPXx8Zv0 >>929 なんだこの拷問のような殺し方は・・・ 961 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 07:55:10 ID:N5oXMZX/0 >>942 鉄製の釘が出る銃で頭部を撃って一瞬で失神させてから失血死させるので、 拷問みたいな苦痛はないと思われ。 >>961 これ初めて見たけど 失神してねーし明らかに失敗してんのいるじゃねーか 噂には聞いていたがマジだったんだな んで失敗すると生きたまま解体されんだよな あ、おまい動画見てないだろ オマイの話は日本の話だろ? 脳天を一撃でしとめるとかなんたら むかーし漫画でよんだわ
- 21 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:50:44 ID:XTHk4EAq0]
- イスラムで人を殺しまくってイルカは救えかよ
- 22 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:51:42 ID:WT6QSPFa0]
- 中国の海岸では盗撮する事は出来ません
そして撮影された画像も検疫があるので 国外に持ち出す事は出来ません 日本人が何も言わない大人しい民族だとわかってるからこそ こういうことやるんだよな アメリカ人は知能が高い動物である牛を殺して食べたり 自分が食べもしないのに肉を輸出して金儲けするのはやめるべき どうせこういうこと言うのってベジタリアンとか一種の宗教じみた考えの 普通じゃない人々なんだろ? そうでもなくて平気で牛のステーキ食ってたりハンバーガー食ってるなら笑うわ
- 23 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:53:11 ID:2qdrTDmkO]
- どうせアメリカにいるチョンの捏造だろう
- 24 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:54:00 ID:+eGOZJCo0]
- オーストラリアもイルカくってるんでしょ?
- 25 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:54:06 ID:HeK+++bEO]
- 先日、オーストラリアでイルカを殺しているとスレが立っていたような…
- 26 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:54:12 ID:EuytB2sf0]
- 適当に処理してくれ
- 27 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:54:15 ID:fmuRg4TV0]
- 家畜の屠殺と違ってなるべく安楽死させようともしてないなら
その辺は改善すべき。 開き直るならせめてそれぐらいしてからにするべき。 でなきゃいつまでも平行線だ
- 28 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:54:20 ID:2OFkEzjt0]
- >>3が年齢確認してきたから見る勇気なくなってもた
グロい?
- 29 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:54:22 ID:LYl2HJBbO]
- オージーのイルカ食いはいいのかよ?朝鮮人は死ね。
- 30 名前:ブッシュ [2009/08/07(金) 08:54:27 ID:4MZ27g/l0]
- オバマを日本人に暗殺してもらおう
- 31 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:54:37 ID:CuAfqFhB0]
- チョンは捕鯨国家だとしたら、これはシナのお反日家芸だろう。
- 32 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:00 ID:z7cAysMPO]
- 食料にしてるなら虐殺ではない
食料にしてないなら虐殺
- 33 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:55:05 ID:PP3j9cZs0]
- その割にはイルカ肉出回って無いよな?
実際どうなの と言うか 頭いいなら早々同じ手段で捕まらないだろう
- 34 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:55:10 ID:7ERELgdz0]
- >>15 いや、お気持ちはわかるが
糞鮮人付きの薄汚い糞半島などまったく要りませんわ。鬱陵島くらいなら引き受けてもいいが。
- 35 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:36 ID:utw9ki8O0]
- その前に隠し撮りというアンフェアな行為じたいが恥ずべき行為。しね。
- 36 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:37 ID:QXaMVueZO]
- 銃で原住民を追い立てて居座って国を作り、世界で唯一核兵器を使用した事がある国に言われたくないです(´・ω・`)
- 37 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:39 ID:OC6Eoa030]
- >>11
もはや感情とか思想信条の問題でしょ。宗教的といってもいいかもしれない。 だから、クジラが増えていると客観的なデータを示したり、「じゃあ、牛はいいのか?」と 正論で反撃しても通用しない。だから、絶対に理解しあえる日は来ない。
- 38 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:47 ID:rE9VWXu90]
- イルカに爆弾を持たせるのは無問題?
- 39 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:55:50 ID:WOhL3Bzm0]
- アメリカ人が「イラクで」いったい何人の民間人を
虐殺しているのか、むごいにも程がアル
- 40 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:56:09 ID:3hyS27BcO]
- 広島・長崎の件でいたたまれなくなったんだろ
日本はこんな残酷な・・・て、感じで 可愛い子犬を谷底に投げた兵士がいたの何処の国だっけ?
- 41 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:56:28 ID:HWZxUO1m0]
- 本当にイルカ食べてるの?
- 42 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:56:38 ID:VzZFpvFB0]
- 目で涙を浮かべた後にハンバーガーやステーキ食ってる連中…
- 43 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:56:53 ID:I2U76ItEO]
- イルカって、多分ゴンドウクジラだよね?
- 44 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:57:00 ID:bieIH08w0]
- >>33
静岡行けばその辺のスーパーでも売ってるよ。
- 45 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:57:08 ID:utw9ki8O0]
- イルカはただの食べ物だから。
- 46 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:57:38 ID:EiNSq8hm0]
- われわれが毎日食べてる牛も豚も鶏も切り刻まれてグチャグチャだよ。
いのちを頂くとはそういうことだよ。 イルカだけじゃないよ
- 47 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:57:55 ID:C1D4op110]
- 戦局的な観点から日本への原爆投下はほとんど必要なかったとされる。
そんな中、広島にリトルボーイが投下されたのが1945年8月6日。 長崎のファットマンは三日後の8月9日。 なぜ、アメリカはたった三日の間に2つもの原爆を投下したのか? 答えは簡単。最初の投下から1週間以上猶予をおくとその間に 日本が全面降伏してしまい、ファットマンを投下できなくなる可能性がある。 要するに、アメリカは種類の異なる二つの原爆を投下してイエロージャップを モルモットに人体実験を行ったというわけだ。 事実、アメリカは戦後ABCC(Atomic Bomb Casualty Commission)なる 機関を設けて被爆者から詳細なデータを採取している。
- 48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 08:58:27 ID:2RYGbvrj0]
- >>13
何やったって白人クラブには入れないよ 永遠に片思い 宗教観とか死生観とか根本的な部分の違いが致命的
- 49 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:58:31 ID:mrklMyatO]
- 米帝(笑)
- 50 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:58:33 ID:3hyS27BcO]
- 鯨もイルカも喰ったこと無いんだが
- 51 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 08:58:44 ID:QFwq9STJ0]
- アメリカじゃ牛を屠殺する時は獣医師立会いにもと麻酔をかけて殺すのw?
- 52 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:00:03 ID:ld90E0D/0]
- イルカ売っているの見たことがないな
イルカはどこに売っているか
- 53 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:00:22 ID:vMhgWHAc0]
- 批判する奴らは、まず自国の畜産業に抗議しろよ
まあ、惨いかどうかなど、画像の切り取り方と主観だからな
- 54 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:00:24 ID:A/rRDXZH0]
- 食用のために殺すことを虐殺っていうんですか?
- 55 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:00:32 ID:y4kyFEic0]
- 日本人だってあの光景を見るとひくんだから
これはインパクトあるよね。というかまだやってたのか
- 56 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:00:48 ID:mzIee2SK0]
- イルカ漁って初めて聞いた。
食ってるの? でも見た事ないよ、魚屋とか魚売り場で。 和歌山だけなの? 和歌山だけなら、やめてもいいんじゃ・・・ イルカが多いと他に害のでる害獣っていうなら仕方ないけどさ~
- 57 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:00:57 ID:bMT4frhui]
- なんで白人はイルカ大好きなの?
- 58 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:01:03 ID:lKSVes5H0]
- アメリカ人は日本人に原爆で酷い事をしたよね。ごめんなさいしないといけないよね。
- 59 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:01:23 ID:SPbkyYj+0]
- なんでもいいが頭がいい動物だけ殺してはいけないとかいう宗教どうにかならんのか
- 60 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:02:18 ID:Gt1Gg5cb0]
-
黄色人種が憎たらしくてしょうがない白人が 世の中には驚くほどいっぱいいるからね
- 61 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:02:27 ID:dFZZngbw0]
- >>57
なんでだろうね 黒人やアメリカ先住民やアジア人は平気で殺せるのにね
- 62 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:02:33 ID:7GA0qEZ60]
- 生活かかってるのでイルカを捕獲する
油と金が欲しいからアラブ人殺す連中よりマシだろ
- 63 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:02:43 ID:Nci6tDgh0]
- 戦争大好き鬼畜米帝が何言ってんだか
イルカを生体兵器にする実験とかしてるくせに
- 64 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:03:00 ID:zTxMaBo50]
- >>56
静岡も食べる それにオーストラリアでも食べる ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000510-san-soci
- 65 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:03:06 ID:9apFVZ6l0]
- ■日本再編(一部不要な地域,海外へ追放移籍
群馬・栃木:東南アジア貧民窟 東京:トンキン(中国人租界)、神奈川:中国租界、和歌山:売国議員2Fの御膝元(中国属国) 長野:在日朝鮮人と同系列の独立国家(日本に巣食う寄生虫) 愛知:ブラジル貧民窟 ■東南アジア 12771km2 403万人 15.9兆円 栃木,群馬 ■中国 9328km2 2287万人 127.5兆円 東京,神奈川,和歌山 ■朝鮮 13562km2 217万人 8.1兆円 長野 ■ブラジル 5164km2 740万人 36.5兆円 愛知 ■日本 331987km2 9146万人 330.8兆円 北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,埼玉,千葉,新潟,富山,石川,福井,山梨,岐阜,静岡,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県 marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=435
- 66 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:03:46 ID:OC6Eoa030]
- >>52
静岡東部辺りだと普通にスーパーで売ってたよ。 クジラとイルカの違いって大きさだけだから、味もクジラと一緒だ。
- 67 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:03:53 ID:W2D6QjqYO]
- 殺される相手がかしこくて可愛いから虐殺なのか?
これがレジャーならそうだろうが食うためだぞ。 頭のめでたいやつらだ。
- 68 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:04:03 ID:sgGja+aRO]
- 知能が高い、低い関係ないだろう
人間は食物連鎖のピラミッドの頂点に立っているんだから この国はかつて牛も豚も食べなかったんだが 君たちの国の食文化を受け入れた 他国の食文化を理解できないほど欠の穴は小さくないからな
- 69 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:04:31 ID:vMhgWHAc0]
- 趣味でハンティングする奴らを批判しろw
銃規制と相まって絶対に出来ないだろうけど、アメリカの正義なんてこんなもの
- 70 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:04:35 ID:+SbtT5Bu0]
- >>13
毛唐に飼いならされた犬コロ乙 つかおまえ、芸スポでも同じこと言ってたよなw
- 71 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:05:05 ID:Rt8FJ0XV0]
- なんていうか「おたがいさま」
- 72 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:05:05 ID:utw9ki8O0]
- そもそも動物を殺すシーンなんてハンターと処分場の人間以外はむごく見えて
当たり前だろ。鯨に限らず。 映画作りのコンセプトがそもそも人種偏見に基づいている。
- 73 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:05:08 ID:gI8vLGu5P]
- イルカ漁ってはじめてきいた
- 74 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:05:16 ID:Evp0Hv+0O]
- 別に面白半分で殺すわけじゃないだろ。
漁の邪魔だから殺すんでしょ?
- 75 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:06:05 ID:RutmUb5w0]
- じゃ、米国人は牛食うなよ!
- 76 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:06:33 ID:OuzVDZIQO]
- >>41 >>56 イルカ料理は特に珍しいわけでもないのだが
それ以前にイルカとクジラの区別の仕方は個体の大きさによって決まるだけ 基本的にクジラもイルカも同じ生き物
- 77 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:06:35 ID:eHTq0Rdw0]
- >>2
はげ同、8/6と8/9は祖国への誇りと忠誠を再確認する日だよな
- 78 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:06:41 ID:XkfHdBtJO]
- アメリカやオージーが金儲けのために
牛を大量虐殺してるのは無視なんですかね?
- 79 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:06:50 ID:cmClOhE10]
- イラクで人間殺すのは問題ないのか?
- 80 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:06:57 ID:Ik2iMnaqO]
- イルカにシャブ打って、爆弾抱えて突っ込ませる国って
どこのアメリカだっけ?
- 81 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:06:59 ID:4ew0Dtn10]
- 富山のスパーでイルカ売ってびっくりした事あるな
しかし、どうやって食べるのかな
- 82 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:07:04 ID:+1TwuX5b0]
- マグロ漁だって似たようなもんなのにな
本気で頭の良し悪しが争点になってる事に哀れみすら感じるよ
- 83 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:07:22 ID:SL4ZcEuD0]
- 静岡東部じゃ有名だな
東部に住んでるが食ったことないけど
- 84 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:07:47 ID:b422/Q260]
- ベジタリアンなら文句を言う資格があるかもな。肉食ってる奴が文句言ってもダブスタ。
- 85 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:08:10 ID:yKM9ZSf60]
- >むごい秘密が暴かれた
別に秘密にしてないだろ
- 86 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:08:36 ID:yqBN29K90]
- イルカなんぞ食ったことないが、他所の国の食文化にケチつけたり
隠しカメラで撮って、それをわざわざアピールしまくる方が野蛮だろ とりあえず、アメ公は生き物一切食べるなや
- 87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:08:40 ID:JAfIRh0G0]
- >>33
>頭いいなら早々同じ手段で捕まらないだろう とりあえず、人間も毎度変わり映えしない方法で何千年来たくさん殺されてますから、 その視点では何とも言いがたいかもよ。
- 88 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:08:57 ID:sgGja+aRO]
- 猿も知能高いと思うんだが
中国人は猿を食べるよね? 犬も知能高いけど 朝鮮人は犬も食べるよね? サボテンには感情があるなんて説もあるけど サボテンを食べる国があるよね?
- 89 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:09:10 ID:xBVCsQAIO]
- インディアンやアボリジニを虐殺するより残虐なんですかね?
広島や長崎に原爆落とすより残虐なんですかね
- 90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:09:13 ID:utw9ki8O0]
- >>76
水族館でとんでるイルカって、小さい鯨なんかいな?
- 91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:09:21 ID:oN3NsjRe0]
- まともな外人は基地外を抑えつけろよw
分かってるんだろ?
- 92 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:09:24 ID:8A2IlmAgP]
- 牛肉を食いすぎるとアタマおかしくなるみたいだから控えよう
- 93 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:09:28 ID:MgIQIcaf0]
- イルカ食ったっていいじゃん.
- 94 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:09:30 ID:dDP+/yjIO]
- まぁ、事実なんだから仕方がない。
牛や豚を食うようなもんだけど、漁のやり方が古いんだな。 世界からのバッシングを受けるべし。
- 95 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:09:31 ID:y6t10FFN0]
- イルカは、害獣だから駆除している。
奴らは、養殖の魚を食べるから、駆除している。 欧米で、家畜に被害が出るから、狼やコヨーテを 殺してきたのと同じ。
- 96 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:09:31 ID:K/12+9SI0]
- イルカを食べる地方て静岡以外だと何処だろうね
沖縄でも食べるらしいよね
- 97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:09:47 ID:bieIH08w0]
- てか、殺していい動物ダメな動物リスト作って渡せっつーのな。
理由もつけて。
- 98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:09:52 ID:aCjJROSV0]
- >>81
生姜入れて甘辛く煮付ける 旨いと思ったことはないけど、冷蔵技術が発達してない頃は山間部では貴重なたんぱく源だったんだろう イルカは持ちが良いから しかしイルカに爆弾積むのはいいのかね?
- 99 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:10:17 ID:gqbe6ocq0]
- 前に伊豆に行った時、普通のスーパーで普通にイルカ肉売ってた。
どうやって食べるのかと、通りがかりのご婦人に聞いたら、 味噌で煮込んで食べるって言ってたよ。
- 100 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:17 ID:9apFVZ6l0]
- 和歌山県、静岡県 北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、沖縄県 の県知事へイルカ猟に許可を出すことをやめるよう、意見を送ってください。
www.all-creatures.org/ha/saveWhaleDolphin.html
- 101 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:10:32 ID:7JkctA/B0]
- きたあああああああ!!これが鬼畜日本人の正体ニダ
- 102 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:40 ID:VbLfS0Kh0]
- 牛のとさつ(なぜか変換できない)は映画化されないのか?w
漁では窒息・刺殺当たり前なのに無知は罪だね。
- 103 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:47 ID:ESV3yXe60]
- >56
漁かどうかはわからないが、イルカは漁師にとっては害獣。 どっかの白人みたいに残酷に殺し田植えに捨てるんじゃなくて 駆除した後も食べるってだけ。 (その分、魚を殺さずすむ) というか牛の知能は白人よりも高いことが証明されているので殺しちゃダメだろ。 そもそも、オーストラリアだとイルカを食うだろ。 イルカの脳がでかいのも特殊な能力のためであって、考える為のものではない。
- 104 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:10:48 ID:TUb1f+lq0]
- 秘密も何も静岡のスーパーでは普通に売っているんじゃなかったっけ?
これはもう国連人権委員会に訴えるべきだと思うよ、文化的差別だ。
- 105 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 09:10:48 ID:YTmRgVor0 BE:45663427-2BP(2950)]
- >>78
牛は神様が人間の為に作ったから問題無いんだそうだ。
- 106 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:49 ID:mVq1wxhf0]
- イルカが本当に賢かったら、毎年毎年、入り江に追い込まれて殺されないだろ?
>>80 映画「イルカの日」の話でしょ、それ?
- 107 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:53 ID:cpWQj4oO0]
- この中でイルカ食ったことある奴いるのか?
- 108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:53 ID:muweJpv30]
- >>84
植物だって生き物には違いないぞ
- 109 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:10:56 ID:2OFkEzjt0]
- >>85
すごい勘違いだよな 手続き踏んだら普通にみせてくれるんじゃないの? 最初から正義ありきで作ってるとおもえる けど、一般の米国人はそんなのおもわなそうだよね
- 110 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:11:17 ID:+yf4b/az0]
- メシ食うな!
- 111 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:11:48 ID:vULJzYNh0]
- >>66
>>52のくだらない駄洒落に気付いてやれ。
- 112 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:12:08 ID:aCjJROSV0]
- >>84
植物にも意識はあるとかいうな 生き物には違いないだろう
- 113 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:12:10 ID:VbJTbcrCO]
- どこの国でしたっけ? イルカに武器付けて研究してる国は
- 114 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:12:31 ID:6EHNTVMC0]
- シナの言いなりだなアメ公
ってか白人連中
- 115 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:12:32 ID:BUb5GWeUO]
- 漁を虐殺って馬鹿かこいつら
牛や豚食いまくってブクブク肥りまくってるくせに
- 116 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:12:50 ID:vMhgWHAc0]
- >>86
それだと、植物も生き物だから餓死するしかないな アメリカ人の死生観は、本当に薄っぺらだよな
- 117 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:13:05 ID:otnFnjPd0]
- なんかよくわからないけど法律的にも処罰の対象じゃなければいんじゃないの
アメリカ人の原爆投下は世界的に見ても許されることじゃないけど その辺どうなのかねw
- 118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:13:11 ID:y4kyFEic0]
- 中国だって漢民族がチベットウイグル人に暴行してる映像は徹底的に隠した。
映像の力が持つインパクトを恐れるからである。そしてこの血で海が染まる映像は強烈である
- 119 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:13:19 ID:G5rSB5e10]
- >>イルカの知能が極めて高い
欧米厨や白土人に比べりゃなwww
- 120 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:13:39 ID:quiDhzoR0]
- 世界中がいま脱アングロサクソン(英米)に向かっている。
日本も乗り遅れるな。
- 121 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:13:38 ID:5c5Nt3WcO]
- まあそもそも鯨がなんで絶滅とか危惧されるまで減ったか彼らはしってるのかな?
油とるために誰かさんの先祖が乱獲したんだって
- 122 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:13:42 ID:oN3NsjRe0]
- 外国ではこうしてるからで通用しなくなってきつつあるのを気付いた方がいいわ
こういうのも一因にあると思うよ
- 123 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:13:48 ID:LOiXXEqaO]
- イルカが賢いなら日本に近付かないように教えてやれば?
- 124 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 09:14:03 ID:YTmRgVor0 BE:146772195-2BP(2950)]
- イラク人は知能が低いから殺してもOKとかなのか?アメリカ人の理論ってのは?
- 125 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:14:11 ID:YILhPac80]
- 鯨と違っているかは脂身が多い
鮮度と部位がよければ美味しいんだけど そこら辺のスーパーで売ってるイルカは不味い
- 126 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:14:19 ID:tU7kGgAG0]
- 牛豚のとさつ(何故か変換できない)場映画にすんぞコラ
- 127 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:14:20 ID:ImK92bcX0]
- ベジタリアンとかもダメだぞ。植物だって生きてるからな。
こいつらはもう霞でも食って生きろよ。
- 128 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:14:51 ID:ESV3yXe60]
- >>105
その発想で追うbヴぇ位では 「有色人種は白人の奴隷になるために神様が創った」 と、奴隷制度等さまざまな虐待をしてきたわけだ。 根っこは人種差別と同じなんだよね。
- 129 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:15:18 ID:wpIlRix60]
- >>123
マジレスするとそのくらいのことを覚える知能はあるぞイルカは
- 130 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:15:50 ID:QFwq9STJ0]
- インド人が牛は神聖な動物だから食うのを止めろっていわれたら止めるの?
イスラム教徒にブタは不浄な動物だから食うのを止めろっていわれたら止めるの?
- 131 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:16:16 ID:XdednUj70]
-
おまいらこんなんに、かまってないで これを見ろ 検索→ 厳選韓国コピペ
- 132 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:16:20 ID:mVq1wxhf0]
- 無駄な殺生をしてるのはむしろ欧米人の社会だろ
我々はこの小さな島国で循環型社会をちゃんと構築してた お前ら白人の文化が入り込むまで、無駄な殺生なんてものはほぼ存在しなかった
- 133 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 09:16:27 ID:YTmRgVor0 BE:159818977-2BP(2950)]
- >>125
独特の臭みがあって、ハッキリ行ってマズイよな。 無理して食べるほどのモノでも無いけど、イチャモン付けられる筋合いはないわな。
- 134 名前:名無しさん@十周年 mailto: [2009/08/07(金) 09:16:48 ID:17ti2Yaw0]
- 主に九州方面に出荷 70人もの漁師たち
mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/news03/bn/2004/n03_040724.html (町民) 「クジラとわれわれは一体だから・・・」 (漁師) 「(クジラを)3日、2日にいっぺんは食べる」 この町では70人もの漁師たちが、伝統的な捕鯨を、 時期をずらして1年中行っています。 ここで獲れるクジラは、ツチクジラやゴンドウクジラ。 国際社会で捕獲を禁止されていない小型捕鯨を続けて来ました。 捕れるクジラは、主に九州方面に出荷しています。 町の中心には博物館。400年以上にわたる捕鯨の歴史がつづられています。 (くじらの博物館 館長) 「外国の人が牛や羊を食べるのと同じ感覚でクジラを食べる。 それを理解してもらいたい」
- 135 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:16:56 ID:xeTVFPov0]
- 両親伊豆出身だから当たり前に見るけれど、イルカは鯨と違って臭みがあって
味噌やら何やらで臭みを消して食べなきゃならないから、買う気しない。 海棲哺乳類はでかいほど旨いな。
- 136 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:17:09 ID:GvI5XjwS0]
- 別に秘密でもなんでもないじゃん
- 137 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:17:22 ID:CMirJgXG0]
- >>125 でも静岡のスーパーで売られたりしてるイルカ肉は
わざと皮付き皮下脂肪付きのところをパック詰めして売ってるのが多いらしいね。 好きな人は、あれが好きなんだろう。
- 138 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:18:16 ID:42xWeBrj0]
- イルカって犬や猫と同じような感覚の動物なんだろ・・・
- 139 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:18:52 ID:CC1f7/Y40]
- オーストラリアあたりでも、イルカはバンバン殺してるよな。
クジラは知能が高いから殺すなーとか言ってる横で イルカはバンバン殺しまくってる グリンピ連中wwwwwwwwww
- 140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:19:05 ID:uj8hP80z0]
- >>118
と言う事はこの映画はいつもの目くらましなのかな?今ウイグルがアレだし
- 141 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:05 ID:lejJE4zU0]
- バーベキューするな米人w
- 142 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:08 ID:0Banv5yP0]
- >>2
次はピョンヤンだから、南側も覚悟しとけよw
- 143 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:20 ID:Rm7biYNs0]
- 知能が高いと殺しちゃダメで、低いとまとめて保健所に送って毒殺してもおkなんですね
ほんと欧米人のチンカスみたいな人間至上主義の思い上がりには反吐が出るわ まとめて死ね
- 144 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:19:41 ID:31LwpASvi]
- アメリカンバッファローを絶滅させ、インディアンを大量虐殺し、原爆を落としたアメ公にとやかく言われる筋合いはない。
- 145 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:47 ID:976XvioIO]
- ラッセン好きは発狂するネタなんだろうな~(笑)
- 146 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:47 ID:eK5Z+Obw0]
- 建国時にインディアンを虐殺し、普段から牛や馬や豚を虐殺し、WW2で広島・長崎住民を
核で虐殺し、大阪・東京を焼け野原にし、ベトナム戦争ではベトナム人を虐殺し、湾岸戦争 ではイラク人を虐殺したアメリカ人が、何を非難してるって?うん? よく聞こえんなぁ?
- 147 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:19:58 ID:3HL+XlWi0]
- イルカを虐殺してる日本人なんているか?
- 148 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:20:01 ID:GsRcmADD0]
- アメ公マジキチwwww
ダブスタってレベルじゃねーぞw
- 149 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:20:15 ID:ELYltWq00]
- 漁と虐殺の違いもわからんような池沼になにを言われても説得力なし
- 150 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:20:22 ID:7GF3yZJP0]
- まーた反日プロパガンダか
- 151 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:20:28 ID:MFYFJVvPO]
- 偽善者アメリカ
- 152 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:20:31 ID:vMhgWHAc0]
- 秘密でも何でもないのにw
- 153 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:20:39 ID:ckie1WPTO]
- 映画を見なきゃわからんが、
日本じゃイルカ肉なんて流通してないし、大量に殺す意味すらない。 それどころか、出てる奴はほんとに日本人かと疑う。 場所も特定されて漁師も判ってるのだから、自分的にははっきり真相が知りたいなあ。 映画の為に大量殺害したとなるとそっちの方が問題になるぞ。
- 154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:20:58 ID:pF8kBKr70]
- >>121
肉を完食しヒゲの一本まで無駄にしない文化とは違うよな。
- 155 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:06 ID:YjBgeeNOO]
- オーストラリアでは普通に喰っとるがな
- 156 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:12 ID:hbGjLHLo0]
- アングロ賊は遊びで地球上の生命を奪うw
- 157 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 09:22:12 ID:YTmRgVor0 BE:117418166-2BP(2950)]
- >>153
流通してる所では地味に流通してるぞ。
- 158 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:20 ID:qIVDP6tV0]
- 沖縄戦も原爆も民間人を虐殺するという非人道的な事をアメリカは今までやってきた。
- 159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:22:33 ID:czJZfzPU0]
- >>1
俺らイルカと鯨は殺して食べても 差別主義者のお前らみたいに人間を殺したり迫害してねーし~
- 160 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:34 ID:esej9Hpo0]
- 米公こそ戦争で人間殺すやめろや
- 161 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:39 ID:eeLHd9bi0]
- 衝撃の告発映画!日本人がイルカを大量に捕獲!食用として学校給食に!水銀量は16倍!
規定値の16倍を超える水銀が含まれるイルカの肉を、 太地町の学校で給食として提供されていたことがあった。 「太地町の町議会議員も驚いていたが、これは非常に重要な問題さ。 学校の子どもはもちろん、 妊婦がスーパーなどでイルカの肉を買って食べてしまったら大変なことになるだろう? 現在は、太地町のコミッショナー3人が決議して、 完全にイルカの肉を太地町の学校に出回らないようにしたらしいが、 決議したコミッショナーの一人は、子どもが村八分のような状態になってしまい、 町を出なければならない状況になってしまったらしいね」。 movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20090730-00000021-flix-movi
- 162 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:22:57 ID:LJ4MRReR0]
- アメリカはイルカに自爆装置を付けて武器にしてるくせに自分のことは棚に上げて
なにいい奴気取ってんだか。他人を非難する前に自分の行いを反省しろ。 己を棚に上げて他人を非難ばかりしてるからアメリカ人は嫌われるんだよ。 アメリカちょっと日本に対してやりすぎだから 段々と日本人の感情が脱米が進んでるのを認識したほうが良いよ。 ところでこの記事ニューヨークタイムズ、もうニューヨークに日本人が行くのはよしたほうが良いね。 NYはきっと反日感情が上がってるんじゃないかな。
- 163 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:23:33 ID:R1JkaZ4i0]
- 盗撮で訴えればいいんじゃ?
- 164 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:23:35 ID:SpLUd80E0]
- イルカ漁って何百年も前からあるんだよね。その伝統が残っているのも当たり前。
捕鯨反対活動団体って動物愛護って事? 何故牛や豚が殺されてるのに反対と言わないの? 誰が、この団体に資金提供しているのかを知りたい。
- 165 名前:名無しさん@十周年 mailto:hage [2009/08/07(金) 09:23:48 ID:Stw9ySit0]
- これだな、海外の日本人がかなりやばいことになるって外務省はわかってる?
ashitaenosentaku.org/people.html はやく抗議文出しとけよwww
- 166 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:23:55 ID:p97n4Y/t0]
- 知能の高いイルカ様に武器作りと防衛戦術の概念を教えれば問題解決。
- 167 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:24:12 ID:JPj0qnEAO]
- 何かアプローチを変えないと日本人には届かないぞ?
今のロビー活動は怒らせてるだけ
- 168 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:24:38 ID:PeRehdTT0]
- 残酷だからやめろというのは納得できない。
少なくとも、鯨に関してはひげの一本に至るまで有効利用してるし、 肉も食わずに油だけ絞るために乱獲したお前らとは絶対違う。
- 169 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:25:17 ID:kan8Vv3I0]
- youtubeにアイスランド、ノルウェー、デンマークの
鯨とイルカ漁の動画上げると消されちゃうんだよね
- 170 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:25:24 ID:GoxYZY1aP]
- しかし外見の良い動物だけ生きればいいという白人の差別根性はゾッとするな
- 171 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:25:36 ID:xeTVFPov0]
- >>153
どっちかというと害獣駆除目的だよ。 確かに頭がいいから、漁船の後を追って網を食い破ったりするから
- 172 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:25:46 ID:Ffw5pVkE0]
- >同町の姉妹都市オーストラリア・ブルーム市には、姉妹関係を解消するよう
>圧力がかかっているとの情報があるという。 姉妹都市なんてくだらないもんは不要。こっちからさっさと手を切ってしまえ。
- 173 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:25:59 ID:lejJE4zU0]
- ジャパニメーションで、感動的な牛の物語を作って
アメリカに投下しようw
- 174 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:26:08 ID:u0aZXpdz0]
- >>153
クジラと称してイルカの肉は普通に売られているが…
- 175 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:26:08 ID:CMirJgXG0]
- >>157 そうそう。
それで来日して静岡辺りに滞在してる豪州女性などがスーパーでイルカ肉を発見して 気絶するかと思ったなどと、マスコミに訴えたりする。 日本のテレビ番組なのに、その豪州女性の特集を見た覚えがあるよ。
- 176 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:26:11 ID:C7AdJMXH0]
- どうせ殺すところしか撮影してなくて、食用にしていると言う事を伝えていないんだな。
それだったら牛とかブタとか産まれたところから撮影して、屠殺するまでドキュメンタリで YOUTUBEにあげればいいんじゃね?
- 177 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:27:34 ID:Dpa94ktC0]
- >>17タコに生まれ変わってSEXしてみたいよね
- 178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:28:04 ID:hTr05Jcg0]
- ブタだって頭がいいんだよ
- 179 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:28:13 ID:8A2IlmAgP]
- 牛を虐殺しまくって迷惑なほど輸出してる国には言われたくないわな
- 180 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:28:21 ID:vMhgWHAc0]
- 原爆の惨い写真や映像は、公開出来ない国が何か言っているし
そっちの方がアメリカにとって秘密だろ
- 181 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:28:35 ID:vxmQlVguO]
- >>176
そんなようなDVDが、近所のゲオにあった レンタル中だった
- 182 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:29:00 ID:YOTRjhMiO]
- 原爆で民間人を虐殺したアメリカ様に比べれば、
日本の残虐性など、とてもとても。
- 183 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:29:04 ID:nemm+6YKO]
- 所詮人間なんてこんなものでしょ?
- 184 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:29:17 ID:RXsL5kkG0]
- 日本は西洋をパクってそれなりの国を作ったが野蛮な思想と文化は残ったようだ
- 185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:29:22 ID:NNBmhHFv0]
- >>153
イルカ肉普通に売ってるし、食べるよ。 家ではコンニャクと一緒に味噌煮込みにするんだが、美味い。
- 186 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:29:35 ID:to3tt+bm0]
- 食糧難の時代にはイルカ食ってるとこ結構あったよ
今だ獲ってるなら止めるべきだな、ヒンシュクかって当然 じゃあお前らは・・・って下らん言い訳する前に 法律で規制するなり自分たちを正したほうがいいのでは?
- 187 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:30:36 ID:2K8PZopH0]
- 欧米人の差別主義こそ異常だろ。イルカ、クジラ可哀相ってアホか糞デブ
菜食主義者が言うのは認めてやるけどよ
- 188 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:30:43 ID:6jUoAojF0]
- えっと…
オーストラリアの白豚共はスルーするんですか?鬼畜白豚は。
- 189 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:30:58 ID:G3U1EIEU0]
- イルカ肉には別に興味ないけど、イルカ漁して何が悪いんだよ
頭おかしいんじゃねえの
- 190 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:31:06 ID:lejJE4zU0]
- ウシもイルカもクジラも、同じ哺乳類じゃないか。
なんでイルカだけ特別扱いなんだよ~
- 191 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:32:03 ID:3jqAk1/Y0]
- 食うために漁して何が悪い
- 192 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:32:02 ID:AAZ2YhEa0]
- こっちもアメリカ人の牛殺す姿隠し撮りしたらいいじゃん。
まあどっかの大学の銃乱射事件でもいいけど
- 193 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:32:08 ID:Pwsx8NAD0]
- ほんと日本人なんて消滅してほしい
- 194 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:32:22 ID:kXevCxCX0]
- >>170
綺麗なのが虐殺されるのは嫌だけど 不細工ならどうでもいいという感じだな
- 195 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:32:44 ID:29Yb1GH00]
- これは差別だね
牛や豚が殺されていることは黙認なんだろ?
- 196 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:32:52 ID:hTr05Jcg0]
- >>186
イルカは漁場を荒らす害獣だから、食わなくても駆除しないといけない
- 197 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:33:01 ID:2K8PZopH0]
- テメーら糞キリストアングロサクソンの価値観が世界の価値観じゃねーーんだよ
- 198 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:33:07 ID:mCdlpldu0]
- イルカ食ってる国は多いが、他はどんな漁法なんだ
- 199 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:33:19 ID:1zLnoI910]
- 鯨も海豚も同じ哺乳類!
知能が高い! それを殺すのは悪いこと! 日本人は悪! シーシェパード
- 200 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:33:21 ID:JKbSffGLi]
- これってバカなら殺してもOKってことになるのになんでみんなそこに突っ込まないのかな?
牛はいいけどイルカはダメなんて日本人には理解できないよ
- 201 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:33:30 ID:qFHaENMz0]
- なーんだ、結局沿岸捕鯨もだめってことですね。
南極海とか沿岸とか関係なく鯨類は食べるなということですか。
- 202 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:33:33 ID:3ONUwFW30]
- イルカを野放しにすると漁獲高が減るんだよ
魚が減ったところで無理に魚を取り続ければ海が死ぬ 魚を取ったのと同じくらいイルカを取らないと海が死ぬのをわかって言ってるのか
- 203 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:33:38 ID:Jfa42nvZO]
- また日本バッシングの再来ですか?
所詮アメリカ、所詮オバマと言ったところか。
- 204 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:33:59 ID:gGsHJD0R0]
- >>1
引用するときは書いてあるままやれよ 翻訳なんかしたら印象が変わる
- 205 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:34:01 ID:i/5se8Ee0]
- 和歌山出身だけど
こういうニュースは本当に腹が立つ 太地町の人たちは昔から捕鯨が生活の糧だったのに仕事奪われて非難までされて‥ 動物殺してかわいそうっていうんだったら牛も豚も食うな。植物だって生きてるんだぞ?可哀相じゃん 私たちは生き物を食べていかないと生きていけないんだから、日々感謝して食べ物を残さず頂いて、自分の命や他人の命を大事にしないといけないんじゃないか!
- 206 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:34:27 ID:2FE3s2Xh0]
- ホント米債権売り払ってアメリカ崩壊させてやったらいいんじゃない
中国や日本のおかげ命からがら助かってんのに、いまだに優良人種気取りか?
- 207 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:34:28 ID:upUoSTac0]
- 海豚って養殖できないのか、海豚愛好家の国の海に大量に送り込みたいのだが。
- 208 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:34:37 ID:30u2Ts4v0]
- アメリカは人間を虐殺
- 209 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:35:06 ID:bBgiNivw0]
- まぁ…アメリカだけにはとやかく言われたくないよな
- 210 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:35:10 ID:QIIq6Vyx0]
- イルカの肉は何て言うのかな、食った事がないな、缶詰にして売ってくれ。
- 211 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:35:35 ID:HsgOprIT0]
- 牛や豚の屠殺はどーなん?
どーなん?
- 212 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:35:38 ID:vMhgWHAc0]
- と言うかアメリカの原住民も普通にイルカ猟とかしているのだろ
- 213 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:36:01 ID:FAw322uX0]
- 世界で最も多く人を殺した宗教はキリスト教。
- 214 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:36:18 ID:Rt8FJ0XV0]
- いくら頭がいいからといって「なあ、おれたちのために死んでくれよ」と訴えても
聴いてくれそうにはなさそうだ
- 215 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:36:40 ID:3JihHSHHO]
- >>176
いのちの食べ方だかってタイトルでレンタルあるぜ
- 216 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:36:45 ID:R6dwWLp/0]
- 動物を殺して食うことがむごいというならそのとおりだな。
ところでアメ公は動物食わないの?www
- 217 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:37:09 ID:2K8PZopH0]
- 肌の色で差別するどころか生き物の種類も差別する糞アメリカン
- 218 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:37:19 ID:HD2tPijlO]
- イルカ可哀想…
- 219 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:37:41 ID:BrCqyk2C0]
- ほんと文化の押し付けがましいよなアメリカって
- 220 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:38:00 ID:QM+REoT20]
- >>205
キリスト教では生命は平等でないです
- 221 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:38:23 ID:BPq5rR4v0]
- もうちょっと、日本人の本質を知れよお前らw
親兄弟平気で殺す人種だぞwww イルカや鯨なんか屁ともおもっとらんわな。 日本に産まれてきて悲しいの~~~
- 222 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:38:24 ID:VGVWcLjHO]
- 時代に合わなくなったって事か
- 223 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:38:33 ID:KACRazZE0]
- 姉妹都市解除の要請きてんなら解消しとけよ
- 224 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:38:49 ID:vlum5uKNO]
- >>210
鯨肉として売ってる クジラならミンククジラやツチクジラみたいに種類が書いてるが、イルカは鯨肉となってる 絶対とは言い切れないが高確率
- 225 名前:(。´ω` 。) [2009/08/07(金) 09:39:01 ID:6UuBgDEfO]
- 何十万人一気に殺して正義のためだとかぬかす連中に言われてもなあ
- 226 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:39:09 ID:dBi6+jQR0]
- 人種差別しまくってた国だし、それができないフラストレーションで動物を種類で差別してんだろうな。
牛はOK、鯨、イルカはNG。
- 227 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:39:26 ID:8R6XiqTd0]
-
イルカは食べるオーストラリアの“矛盾” headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000510-san-soci
- 228 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:39:29 ID:lejJE4zU0]
- > イルカの知能が極めて高いことが強調され、米国人
> ダイバーが立ち入り禁止とされる入り江に潜入、海岸に数台の隠しカメラを設置。漁師が大量の > イルカを岸辺に追い込み、モリで突き、海が血で染まるシーンで終わる。 イルカの知能が、他の動物と比べて極めて高いのほ本当なのか? どうぜ学問的裏づけは、ないんだろうw
- 229 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:39:35 ID:PVitv3pxO]
- だったら肉食うな馬鹿
- 230 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:39:35 ID:b422/Q260]
- イルカって養殖している魚を襲う、囲いを破壊して。牧場の羊を襲う狼みたいなもの。
- 231 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:40:03 ID:eeLHd9bi0]
- 水俣病をご存知ありませんか?水銀汚染を軽く見てはいけません。
私たちが平均的に摂取するメチル水銀は、約8割が魚介類や鯨などの水産物の摂食に由来します。 水銀(無機水銀)は天然にも海水に含まれ、海中のプランクトンによって有機水銀の一種である メチル水銀に変換された後、食物連鎖によって海棲生物に移行します。 有機水銀は生物に蓄積しやすい性質があり、また食物連鎖によって濃縮されるため、 海中の食物連鎖の上位にある肉食動物ほど高い傾向があります。 そのような水産物を沢山食べるとメチル水銀を多く摂取することになります。 魚介類・鯨類の水銀についてのQ&A jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html#q01
- 232 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:40:17 ID:p07ojnW5O]
- アラスカ原住民が鯨やイルカを狩ろうが保護してるのに、日本沿岸でイルカ駆除したら
顔真っ赤にして喚く馬鹿ヤンキーが 大切なのは自国の文化だけかよ、このダブスタレイシストめ
- 233 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:40:35 ID:C5iCz5my0]
- 秘密でも何でもないただの漁なのに馬鹿じゃないの
- 234 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:40:36 ID:x7fgFv210]
- >214
そもそもイルカは知能が高いというのは幻想。
- 235 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:40:56 ID:4Yc1/iv/0]
- イルカは、漁師の敵だからな。
日本は食うだけマシだよ。
- 236 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:41:16 ID:fLQq1CvE0]
- 温室効果ガスNo・1のアメリカ
- 237 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:41:20 ID:/jS2DER20]
- あほらし
自国の牛の虐殺現場でも見学しとけや
- 238 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:41:31 ID:+1TwuX5b0]
- 物事を深く考えない外人の典型
- 239 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:41:38 ID:mR/zMNLl0]
- 「俺の殺しは良い殺し。お前の殺しは悪い殺し」というわけか
- 240 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:41:48 ID:taf6l7kC0]
- 食わずに油だけ取った鯨を海洋投棄しまくったダメリカにだけは言われたくねぇw
ペリー来航は北西太平洋の捕鯨船団の寄港地を確保する為。豆知識な(´・ω・) ・・・まぁこのダメリカの捕鯨技術が日本に入ってきたことによって飛躍的に日本の捕鯨技術が 延びたわけで、それによって命がけで毎回死人が出てた捕鯨が安全にかつ効率的になったんだが。
- 241 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:42:02 ID:JZUYgDoi0]
- 動物の虐殺の結果、スーパーに肉が並んでいるのではないか?
それとも安楽死でもさせてるの?
- 242 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:04 ID:nemm+6YKO]
- 皮製品でいったいどれくらいの命が…
オレもいっぱい使ってる いつかきっと罰が当たるな(T_T)
- 243 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:42:09 ID:XYdBjw1p0]
- >>232
日本より捕鯨の捕獲量が多いという事実を単に知らないんでしょ。
- 244 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:42:15 ID:hTr05Jcg0]
- >>228
イルカはブタと同程度で、カラスのほうが賢かったはず
- 245 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:18 ID:QFBtr0SZ0]
- 一方、アメリカは一般市民のイスラム教徒を爆撃した
- 246 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:22 ID:9D+XKYVC0]
- 生ダコを喰っていたら白人野郎が「クレージー!」と罵声を浴びせてきた。
- 247 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:42:21 ID:TgcLTRJL0]
- 何で今更日本を蛮族の国のように扱う必要があるわけ?
今でも米国には、江戸時代の頃のように日本人は知能の低いチンパンだと思ってる連中が多いの?
- 248 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:23 ID:L35mUT/K0]
- 犬や猫を食べる中国
牛は単なる食料だと思ってるアメリカ 戦争で人を殺した数は断トツのアメリカ カンガルーを食べるオーストラリア 短小の韓国
- 249 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:26 ID:lejJE4zU0]
- そりゃおまい、米人は世界の中心で
我々こそが世界のスタンダードと、自負しているのだろう
- 250 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:42:48 ID:vT5r2Beo0]
- 裏には反日組織が絡んでるんだろう?
- 251 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:43:13 ID:Y2uxXcqA0]
- >>224
JAS法改正により「鯨」と表示することが出来なくなったので、イルカの浜値が 下がってるそうな。
- 252 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:43:34 ID:t87CdL+10]
- 許可なく盗撮して、それを映画にして公開しちゃうって問題じゃねーの?
こっちは隠すつもりなんかないから、こそこそせずに堂々と撮りやがれ。
- 253 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:43:47 ID:+t56e88V0]
- <追加マニフェスト>
民主党政権は、イルカ保護政策を推進します。
- 254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:43:47 ID:Meio7e5o0]
- 知能の高低だけで命の貴賎が決まるのかwwwwwww
どこの漁師(猟師)だって現代なら大虐殺だろが イワシとかどうすんだよ、知能ないから殺しておk? それこそエゴだろが マジキチガイどもは死ねっつーの キチガイの生きてる価値が一番ねぇから あれ…そいや 邪魔って理由だけでカンガルーの大虐殺したのどこだっけ?
- 255 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:43:59 ID:qIVDP6tV0]
- 中華思想と変わらないなwwwww
- 256 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:44:08 ID:i/5se8Ee0]
- だいたい「賢いから殺したら可哀相」だなんて
酷いよwwww
- 257 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:44:22 ID:QTdDt3Qz0]
-
【社会】調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる…しかもどれだけ捕ったか把握していない tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247924847/
- 258 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:44:27 ID:0Q2M+BL60]
- どうせマイク・ホンダが中国資本を集めて作ったんだろ?
- 259 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:44:34 ID:4Yc1/iv/0]
- >>247
鯨食うヒマあったらアメリカ牛とかオージービーフを食えって話じゃろ 金の話だよ、結局
- 260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:44:34 ID:73qGOO2e0]
- アメとシナのジャイアニズムは天井知らずやで~
これからは麻生の言うとおりインド・欧州・中央アジアと手を組んで生きていくのがよかろーもん
- 261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:44:36 ID:mxCJ5Ej90]
- イルカ、ちゃんと摂取しないと魚食い尽くされるんだよカスが!
海の中にいるいじょう、人間より狩がはえーんだよ!奴ら網も破ったりするから大変なんだよ!!糞が!
- 262 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:44:58 ID:CMirJgXG0]
- >>243 それもあるだろうけど
あれは馬鹿なアメリカ原住民がやってるのであって、米国人がやってる訳ではない。 とでも思っていそうだ。 ネイティブ系≠米国人と腹の底では思ってるだろう。
- 263 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:45:04 ID:eeLHd9bi0]
- >これらの原料を加工したベーコン、オバイケ及びタレ中のPCB及び水銀濃度を、
>原料のそれと比較すると、 >南極海ミンククジラにおいては、ベーコンへの加工では総水銀では20~30%減少したが、 >メチル水銀では逆に50~400%上昇する傾向を示した。 鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について 厚生労働省食品保健部 www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
- 264 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:45:06 ID:PbmDyD7gO]
- 狂信的反捕鯨団体と同じくらい、西洋人に敵対心丸出しのネトウヨもキモい。
西洋人のほとんどがクジラを食わないが、その理由は単に「食う文化がないから」というだけ。 彼らにとっては、タコ、イカ、ウニを食わないのと同じようにクジラを食わないだけ。 そんなのはどうでもいい。 日本人だってラム肉を「臭い」とか言って食わないし、食文化に偏りがあっても不思議じゃない。 そしてこの映画の本質は反捕鯨的なところにはなくて、単に日本の田舎の閉鎖性を描くところにあったんだろう。
- 265 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:45:07 ID:U2QvYOEsO]
- >>241
あちらの人達は 家畜は神様が人間に与えた食べ物 という思考なのでノープロブレム
- 266 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:45:23 ID:vjqU49ia0]
- これこそ特アの陰謀w
帰化人が怪しい
- 267 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:45:26 ID:phxGFMpU0]
- 美味いのに
- 268 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:45:36 ID:wqV/O14Y0]
- 田舎は民度が低いんだから仕方ない
この人達、精神的に貧しいんだな いまさらイルカ食わなくても生きていけるし セレモニーとして殺すなら、祭りだというなら 本物を生贄にしなくても擬似物で代用できる 多くの日本人はそうやって文化を保存してきたはずだ
- 269 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:45:52 ID:yN1tdg3C0]
- 煮込むと美味しいけどねイルカ肉
給食にもでたし
- 270 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:46:12 ID:MZP9oxk/i]
- マジでキリスト教徒が地球から消えた方が世界が平和になると思う
- 271 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:46:53 ID:lejJE4zU0]
- これはさ、牛肉食って牛肉輸出してる国ほど、ある傾向が高くね?気づく?
やっぱりさ、アレなんかね~そういうことなんかな?ww
- 272 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:46:53 ID:p07ojnW5O]
- >>214
イジメで殺しをしたり、ホモ行為や集団で一頭の雌をレイプする程度には知能が高いのよ まぁそれでもケダモノには間違いない程度の知能だな 毛唐の程度に程近いわな
- 273 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:46:55 ID:JZUYgDoi0]
- >>265
宗教的合理性ってほんとやっかいだな まあ実際はそれを装った利権目当てなんだろうが 米国民は洗脳されちゃってるし・・・
- 274 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:47:06 ID:1tGNQinA0]
- ようわからんが、牛や豚を殺すのと何がちがうんだ?
別に殺すのを楽しんでるわけでもないし、どうこう言われる筋合いはないだろ 害虫駆除とやってることに違いは無いよ
- 275 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:47:07 ID:ToMDxJdQO]
- 静岡はスーパーでイルカの肉が普通に売ってると聞いた
- 276 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:47:24 ID:TgcLTRJL0]
- 米国人ドキュメンタリースタッフが、日本のキモヲタ宅に侵入して隠しカメラを設置
深夜、キモヲタがエロゲで自家発電してる光景を撮影 後日、「おぅ、くれいじー!!日本人は自らの精子を大量虐殺する行為を日常的に行っています!!」と放映
- 277 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:47:36 ID:Meio7e5o0]
- このスレで日本叩いてるヤツ
根本的にマトハズレすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww チョンコロ丸出し 接続詞の使い方もなってねぇ 100年日本語勉強して来いwwwwwwwww
- 278 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:47:47 ID:DZTP9k+i0]
- 原爆で日本人を何人も殺しておきながらこの言い草・・・。
クジラ・イルカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人なんだな 米国人っていうのは。
- 279 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:47:52 ID:VnaVFHdq0]
- ユダヤ教聖典タルムード抜粋
「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」 「異邦人の子供は動物である」 「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」 「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」 「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」 「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」 「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」 「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」 「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」 「ユダヤ人が ゴイ(豚=異教徒)の土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」 「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」 「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」
- 280 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:47:53 ID:G3U1EIEU0]
- >>270
進化論も認めないキリスト教(笑) ほんとノータリン
- 281 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:47:56 ID:68EkeBZB0]
- どこの国もマスゴミは腐ってんなぁ
- 282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:48:03 ID:dBi6+jQR0]
- >>270
唯一と言ってもいいぐらいの侵略宗教だからな。
- 283 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:48:34 ID:77DMaVvSO]
- >>264
日本人ラム食べるし。何人だよお前
- 284 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:48:40 ID:PP3j9cZs0]
- 原爆なんてどうでも良いだろww
イルカはもうちょっとマシな方法は考えるべきかな。 でも和歌山の人も伝統なんだから弱気にならなくて良いかとww
- 285 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:48:52 ID:9D+XKYVC0]
- オリビア・ニュートン・ジョン(豪人)が捕鯨反対コンサートで来日した時、
狐帽子にミンクのコート姿だった。
- 286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:49:01 ID:+1TwuX5b0]
- 単発は~まるでシナチョン♪
- 287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:49:02 ID:4C7ETgW10]
- なんで、イルカや鯨だけ特別視するのか本気で理解できん
哺乳類だからダメ!とかなの? あっちの宗教じゃ鯨が神聖な生き物なんだっけか
- 288 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:49:02 ID:bchT+Tvh0]
- インディアンやアボリジニを狩猟の対象にしてた国ってどこだっけ?w
- 289 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:49:04 ID:nemm+6YKO]
- 肉好きな裁判員の偉そうな会見(笑)
- 290 名前:名無しさん@十周年 mailto: [2009/08/07(金) 09:49:17 ID:JByak87v0]
- 静岡だとスーパーでイルカ肉が売られているそうだが
イルカはクジラと違ってあまり美味しくないと聞く
- 291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:49:23 ID:jN/11CbK0]
- イルカ肉食ったことあるぞ
つか鯨だと騙されたんだけどなwww イルカの肉は生臭くて筋っぽい鯨の肉って感じ これを鯨肉として食べさせられたら嫌いになるかも 鯨はおいしいのでもっと採ってください イルカは要らないです、まずいから
- 292 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:49:25 ID:BUJWvFVh0]
- >>274
知人のアメリカ人曰く鯨同様知能が他の動物に比べ高いからだと
- 293 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:49:47 ID:9lmOO1U0O]
- >イルカの知能が極めて高いことが強調され
だったらイルカに「養殖生け簀を荒らすな!」と調教できるんだろうな? 糞バカ雨公どもが(`⊿)=3
- 294 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 09:50:04 ID:YTmRgVor0 BE:78278764-2BP(2950)]
- >>280
今年だっけ?地動説が正しいと認めてガリレオの名誉回復したのって?
- 295 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:50:15 ID:CZIsrKGO0]
- うわ・・・イルカ殺すとかマジ最低な行為。 イルカの肉なんて食いたくねえーよ。
だんだん日本が最低な国だと思ってきたわ。 俺が昔から決めてることは、鯨の肉と馬肉と犬猫の肉は食べないことにしてる。 そして今回初めて知ったイルカの肉も食べない。 てか、和歌山県の奴らは、イルカの肉食ってるんか? これはもっと世界中に公開するべきだ! イルカだけは殺すな!
- 296 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:50:43 ID:rp1n4oD0O]
- ここ最近の欧米のジャパンバッシングが何気にえげつないよな。
自分達のところが金融危機で経済ボロボロになっているからって日本へ八つ当たりし放題。
- 297 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:50:53 ID:Y2uxXcqA0]
- 害獣だから駆除してるって考えてる人が結構いるんだな。
水産資源として漁をしているんであって、害獣駆除じゃないですよ。 壱岐で過去に害獣駆除として捕獲した例はあるけど。
- 298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:50:57 ID:i/5se8Ee0]
- 日本が最低だと思うんだったら他の国にいけばいいじゃん
- 299 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:51:39 ID:Y90Sf/Cc0]
- アメリカ人には鯨神社なんて物は永久に理解できまい
- 300 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:51:41 ID:9dBXwSEJ0]
- 334 :名無しさん@十周年 :2009/08/07(金) 04:28:41 ID:/PpCIv5s0
www.all-creatures.org/ha/ www.all-creatures.org/ha/saveWhaleDolphin.html でも血がドバドバ。 一番イルカ殺しているのは岩手県なんだね。 ってか食ったことないんだけど、イルカって美味しいの? こういっちゃあなんだけど、畜生として生まれたのこもしれない。牛や豚は 生理的なものなんんだよ。馬を物凄く愛する人たちが居るようにね。 人間の友であり、友愛なイルカさん達を、飢餓の時代でもないのに食い物と見なすとは・・
- 301 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:51:44 ID:M4zmKHYVP]
-
どこの国でも、少数はこのような理不尽な言いがかりをつける変な連中はいるわな
- 302 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:51:46 ID:MXWOfe3x0]
- アメ公にイルカを虐殺してるのは在日だと教えてやれ
- 303 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:51:50 ID:Z91cbMeh0]
- イルカは地元消費だからね
あんまし有名じゃないが、沿岸地域で普通に売ってる 所は少なくないよ。水産水産。 大型ヒゲクジラに比べれば大して美味くはないけどねw とりあえず、オーストラリアの先住一民族を キツネ代わりにスポーツハンティングして全滅させた末裔には 言われたくないなあ その最後の最後の1人の人皮でタバコケースつくったんだぜ?
- 304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:52:33 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>297
両方だろ。 害獣駆除をした後に美味しく頂きました!て話。 猪猟と同じ。
- 305 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:52:39 ID:OhrPEmXG0]
- イルカに食われるサカナやイカに代わって
退治してやっているんだよ。 アメリカ人は、ちとは生態系の勉強をしろ。
- 306 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:52:39 ID:qIVDP6tV0]
- www.nicovideo.jp/watch/sm2278794
これおもしろいぞ
- 307 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:52:50 ID:B8It2jqnO]
- 捏造かと思ったらイルカ食ってるのかよwwちょっとショック
- 308 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:52:51 ID:CZIsrKGO0]
- >>291 うわ・・・最低じゃん
- 309 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:53:09 ID:YstqJSBM0]
- イルカを兵器として使うアメリカが何をいうwwwwwww
- 310 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:53:40 ID:Rt8FJ0XV0]
- まあ、宇宙人がやってきたらクジライルカより人類のほうを虐殺するかもな
- 311 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:53:43 ID:fLQq1CvE0]
- アメリカの牛肉・豚肉・鶏肉は切り身の状態で生まれてくるんだろうねw
- 312 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:53:44 ID:MTGTf4gT0]
- そして牛を惨殺
- 313 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:53:46 ID:2SQ8To580]
- 人間相手に枯葉剤撒いた国が言うことか
- 314 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:53:48 ID:PxeYqt930]
- キリシタンの方々は、家畜と野生動物の違いの認識はできるんだから
もう一歩考えて、資源動物って言うジャンルの存在を知ろうな。 己らの無知を知れ。
- 315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:54:06 ID:mxCJ5Ej90]
- >>268
精神的な部分は田舎だから民度低いとは言えないかと。 腹減ったら自分家の冷蔵庫、もしくはスーパー、飲食店で済んじゃうレベルの都会人に食の精神性なんか全くないだろ? 飼ってるニワトリ殺して鍋にしたりする感覚知らないっしょ?
- 316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:54:12 ID:FAw322uX0]
- こういうところから鬼畜米帝の選民思想がありありと分かるんだよな。
- 317 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:54:13 ID:quco3kyX0]
- >>15
最低のレスだな これに日本人の人格がよくわかるわ 侵略民族
- 318 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:54:17 ID:Gho7AdF8O]
- >>15
自らうんこ食うなんて気概あるなおまえ
- 319 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:54:52 ID:xoUNySRP0]
- 中国台頭で、日本の利用価値下がってる
コーカシアンの自己満足のため日本文化批判がこれからも盛んになるだろうね
- 320 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:55:12 ID:fiiJxauM0]
- >>1
ついこの前、オーストラリアでもイルカを捕殺とかなんとか記事になってたが、その時米国人はどう思ったんだろうな。
- 321 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:55:20 ID:ToMDxJdQO]
- 何で鯨とイルカは特別扱いを受けられるの?
見た目が悪い七面鳥カワイソス
- 322 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:55:29 ID:qkJQAhdo0]
- 知能が高い動物は食べてはいけないので、アメリカ人を食べよう
- 323 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:55:44 ID:3ONUwFW30]
- イルカ肉の味はビーフジャーキーみたいな感じ
味噌で煮込んでも絶対内部まで味噌の味が浸透しない あまりうまいとも思えないが、時々食べたくなる
- 324 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:55:48 ID:o5/WHkzc0]
- >>303
俺たちは先住民に謝ったからいいんだ、許されたんだって 本気で思ってんだぜw
- 325 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:56:43 ID:gWqvoClrO]
- >>317
ソースだせバカチョン
- 326 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:57:19 ID:wCHH+0I/0]
-
ベトナムやイラクでも米兵は住民に残酷な仕打ちをしているだろう。 暴かれているのは氷山の一角、イルカがどうしたって?アメリカでは人間より尊いか?
- 327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:57:35 ID:tG5O785u0]
- ん、秘密だったの?漁師の天敵だし殺して食ってるよね
- 328 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:57:36 ID:uj8hP80z0]
- 実際見た人の批評とかどこかにないのか?
- 329 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:57:36 ID:p07ojnW5O]
- >>314
無理 根っこは聖書に食べて良いって書いてないから反対してるだけだし あいつらは言葉を発してるだけで、頭で考えてる訳じゃないから
- 330 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:57:42 ID:lejJE4zU0]
- イルカはまあイイだろ。それほど美味くないし、、代品いっぱいあるやん。
むろん奴等の勝手は気にいらんけどさ。そんなにこだわらなくとも良くね? イルカたしかに、可愛いし。
- 331 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:57:46 ID:CMirJgXG0]
- >>251 >JAS法改正により「鯨」と表示することが出来なくなったので、
それいつの話? それなら、イルカの肉も食べた事あるかもしれない。確かに不味かった。
- 332 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:58:03 ID:W8YpHKc60]
- >>274
>別に殺すのを楽しんでるわけでもないし、どうこう言われる筋合いはないだろ だよなぁ。 スポーツハンティングと称して、 自らの「快楽」の為に殺生をしてるのは白人だし
- 333 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:58:08 ID:Y/dMoaRP0]
- 米「イルカなんか食ってる暇あったら米国産牛肉もっと輸入しろやヴォケ!狂牛病?なにそれこわい」
って事ですね、分かります まぁ、こいつ等に牛や豚が肉になるまでの動画を見せたら絶対オーシット言って一週間は肉食えないだろうな 事実、youtubeにあった生肉の過程の動画は不謹慎発動により消去されてるし
- 334 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:58:28 ID:ToMDxJdQO]
- 世界中から嫌われている米国に言われても説得力がないなw
- 335 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:58:45 ID:Y90Sf/Cc0]
- 何を偽善的なことを言ってるのやら
アメリカ人だって、本当に食糧危機になったらイルカだろうが犬だろうが食うだろ 絶滅の恐れがないなら、食えばいいよ
- 336 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:58:47 ID:RTFUkVXoO]
- 人間に対しても知能で扱いに差付けてるんだね
- 337 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:58:58 ID:MxezlxEA0]
- おーい、だれか米軍はイルカを兵器にしたり、
水中爆弾の実験で大量にイルカを巻き添え殺戮しているニュースを、欧米のサイトに貼り付けてくれ!
- 338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:59:26 ID:TgcLTRJL0]
- 別にイルカ食うのを強制されてるわけでもないですしおすし
俺は鶏肉さえ満足に食えりゃそれでいいですしおすし
- 339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:59:33 ID:ESV3yXe60]
- >>244
からすと同じくらいじゃなかったっけ? そういう意味ではかなり賢いが。 脳が発達しているのは知能のためではなく、ソナーのような能力等 特殊な能力の為だったはず。
- 340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:59:35 ID:QIcR1cZn0]
- >>290
イルカとクジラじゃ味が同じと言ってる奴がいるが実際は味も違うからね。 イルカとクジラが同じってのはクジラ目としての話で、種類が変われば食感も違う。 一般にイルカ肉と呼ばれるのはハクジラの肉で、これは美味くないな。
- 341 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:59:39 ID:fyoARWXwO]
- 上陸した日本軍は各地で悪逆の限りを尽した
押し入れる家に押し入り財物をことごとく略奪した 夫の前で若妻を輪姦して下品に嘲笑した たわむれに老人や子供を軍刀の露とした あまりの非道に抗議の声をあげた住人に 機関銃の掃射をもって応えた
- 342 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 09:59:47 ID:hoSUUrf9i]
- なんで欧米人は人間だけは特別だと思ってるの?
人間もただの生き物じゃん
- 343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 09:59:56 ID:InlRLAjc0]
- え?でも実際何で殺すんだ?食料?わざわざ?
個人的には犬猫殺して食うよりピンと来ない
- 344 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:01 ID:PP3j9cZs0]
- 和歌山みたいなド田舎バカにされてもいいじゃ~ん。
- 345 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:03 ID:GfYTJPD7O]
- 横の国が犬と食べると聞くと叩くくせに、これか(笑)
ネトウヨ涙目っすなぁ
- 346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:00:06 ID:mriicbG+P]
- バンドウイルカは駆除の対象なんだが・・・
イルカ漁反対なら魚を喰うな プレーリードッグも、カンガルーも殺すな
- 347 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:00:29 ID:M/S71Iy00]
- 食うか食わないかは個人の自由だが、漁そのものは否定できんだろ。
食文化・漁の方法・それにまつわる祭礼まで否定したりとか。 >>247 向こうでは未だに日本=敗戦国=植民地って発想なんでしょ。 >>264 思想は自由でかまわない。 ただ、自分たちにない文化を単なる紹介でなくバッシングの材料にしてる思想はどうよ、って思う。 >>270 同意。 児童ポルノ規制だってキリスト教の国家ばっかりだし。 一方で実際の性犯罪は放置しつつひたすら日本叩きしたいだけ。 アニゲーにまで文句いうより米兵の少女暴行どうにかしたらいいのにと思う。
- 348 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:38 ID:1E0vSeaVO]
- なんか最近の日本て
アメリカオーストラリア中国北朝鮮にいじめられてるね 終わりだね
- 349 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:46 ID:nemm+6YKO]
- 災害で人がたくさん死んでるのに、次の日アウトレットモールでお買い物を楽しむ日本人(笑)
- 350 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:49 ID:NorcZp9bO]
- イルカが湾内に入ってくると魚が釣れなくなる
そんなにイルカが大事なら全部捕獲してどこかで保護しろ
- 351 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:00:56 ID:OC6Eoa030]
- しかし、この映画の監督の主張を読むと、主として伝えたいことは、水銀汚染されたイルカや
クジラの肉が流通してることの危険性であって、漁の残虐性については従であり、見た人が 判断してくださいってスタンスなんだな。 まあ、どっちが本音でどっちが建前か自分で映画を見ないとわからんけど、向こうの新聞が 作為的に伝えた可能性はあると思う。 水銀汚染の危険性ってのは事実だしな。 www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
- 352 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:11 ID:i3k5XkyEO]
- >>326アメリカ人の命の価値イルカ>>>>>>>>朝鮮ベトナムイラク人
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本猿>>日本人 なぜなら原爆落としたのは日本だけ
- 353 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:11 ID:lejJE4zU0]
- おまいらもちつけ、他国で、犬食うとかなったら叩くだろ?野蛮だって
そしたら、おまいらも牛食ってるだろって返されるんだ。同じこと。 おちつけ、おちつけ。
- 354 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:12 ID:yJYmCG1S0]
- 白人は人間も知能で差別してるよ
お前らだって一緒だろ 偽善者ども
- 355 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:13 ID:CZIsrKGO0]
- >>300 見たけどイルカ1匹5万円くらいの価値しかないじゃん。
岩手、青森、北海道、宮城、和歌山でイルカを殺してる。 イルカの肉なんて誰が食べてるんだ? 今回、初めて知ったわ。 信じられない・・・
- 356 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:18 ID:R4DFxjRBO]
- 他人がどんな宗教やってようが自由だと思うけど
周りに押し付けることほどみっともないことはないな
- 357 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:01:19 ID:AQoEzvLKO]
- どういう屠殺なら文句がないのかな
- 358 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:19 ID:dHy8AqkM0]
-
- 359 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:01:27 ID:uShou73P0]
- 日本もグアンタナモの収容所の事を再度編集して映画作ってやれよ。
タイトルは「Good fellows in jail」。
- 360 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:01:28 ID:FAw322uX0]
- 最低でも6万年の歴史はある多神教と
たかが2千年の歴史しかない一神教の差ときたら
- 361 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:50 ID:jACVZBxpO]
- ニューヨークタイムズの時点で終わってるw
- 362 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:01:55 ID:RyaAtoVRO]
- 原爆投下は正しかったとか言ってる奴らにイルカ殺しくらいでとやかく言われたくないわ
漁師だって好きで殺してるわけじゃないだろうし
- 363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:02:10 ID:6mqGFDJT0]
- >>343
漁師にとって害獣なので駆除してるだけ。
- 364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:02:13 ID:TgcLTRJL0]
- >>332
釣りのキャッチ&リリースなんてのを日本に持ち込んだのも米国人だっけ?特に美味くも無いバスをスポーツ目的で釣るバスフィッシング 本当に食糧確保としての狩猟ではなくスポーツとしての狩猟が大好きなんだな米国人は
- 365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:02:20 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>330
絶対に駄目! 日本にとって水産資源は大切な財産なんだから、 しっかりキープするのは当然。 アメリカやオーストラリアみたいに牛をいっぱい育てて 輸出している国じゃないんだから。
- 366 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:02:32 ID:HOaXoZFx0]
- まず、「いのちの食べ方」を見せるべき。
- 367 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:02:37 ID:eeLHd9bi0]
- >>231
>>263 厚生労働省から鯨類(イルカ含む)は毒入り危険、食べるなと警告されてるのに 幼児用の学校給食に出すとは言語道断に頭悪すぎる。
- 368 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:02:38 ID:Y2uxXcqA0]
- >>304
違うよ。今、イルカ漁が許可されてるのは、追込み漁が静岡県、和歌山県、 突き棒漁が北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、和歌山県、沖縄県 だけど、伝統的にイルカ漁を行ってきたから。 被害に対する対処としてやってるわけじゃなく、そういう産業なんだよ。 漁獲の約9割(1万数千頭程度)を占めるイシイルカ・リクゼンイルカは外洋性なので、 定置網被害などとは基本的には関係ない。 例えば長崎県はイカ釣り漁場でのイルカ被害が多いということだけど、捕獲は現在 許可されていない。
- 369 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:02:52 ID:FAw322uX0]
- >>357
あいつらのことだから イルカじゃなくてイスラム教徒ならオッケーとか 考えそうだな。
- 370 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:03:20 ID:AoQAKBkE0]
- >32
俺もう中国で加工された肉買うのやめるわ
- 371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:03:24 ID:im72wLF30]
- 俺大阪だから今度太地まで行って
ちょっとでも観光で銭落として応援してくるわ。
- 372 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:03:24 ID:LJ4MRReR0]
- ハイハイこの映画の予告編ムービーがようべつに上がりましたよ
www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng
- 373 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:03:41 ID:AgKFJOomO]
- 伊豆地方だってイルカ漁が普通にあるよな
- 374 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:03:48 ID:69/1NSa80]
- 黄禍論がまた蔓延ってるのか
白人は何も学んでないな
- 375 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:04:09 ID:vMhgWHAc0]
- >>345
別に日本人は犬を食べることをネタにしても、批判していないだろ 人糞酒を飲もうが好きにすればよい
- 376 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:04:20 ID:FAw322uX0]
- >>371
落合記念館が確かあったな。
- 377 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:04:43 ID:CZIsrKGO0]
- >>353 お前アホだろ? 牛肉は世界共通の食品だろ。
イルカの肉なんて世界共通か?
- 378 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:03 ID:Cl0AU16/O]
- 確か網破ったりするからイルカを駆除するだよね。
漁師にとっては深刻な問題。 名前忘れたけどオーストラリアであの犬みたいな奴殺すのと同じ。
- 379 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:05:14 ID:i/5se8Ee0]
- >>371
クジラ博物館とドルフィン・ベェイスがオススメw
- 380 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:22 ID:ToMDxJdQO]
- >>355
静岡だとスーパーでイルカ肉が普通に売られていると聞いた。
- 381 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:27 ID:lLPe7Jf/0]
- 毎年のように銃乱射で教室が血に染まるアメリカに言われても名。
- 382 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:30 ID:1H5Co1f/0]
- イルカって、
オーストラリア人も食ってるんだよね。 クジラはダメと主張しながら。
- 383 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:05:33 ID:jN/11CbK0]
- 伊豆のイルカ漁は追い込みって聞いたな
知り合いが漁師だったから聞いたことある 鯨に比べればおいしくないけど 新鮮なうちに食べれば結構いけるよっていってた 鮮度落ちが激しいんだって おいしければ食べたいんだけどね
- 384 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:46 ID:O8ftf3s/O]
- で、テキサス親父は何て言ってるの?
- 385 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:05:49 ID:8A2IlmAgP]
- 「米国の兵士が、イラクで虐殺・・・むごい秘密が暴かれた」
- 386 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:06:16 ID:qsQkuWGm0]
- 日本はやっぱり他国からの圧力に弱いな。
- 387 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:06:56 ID:73qGOO2e0]
- イルカなんかイルカ!
- 388 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:07:10 ID:vMhgWHAc0]
- >>377
頭悪すぎwもう少し一般常識を身につけてからこいよw
- 389 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:07:14 ID:1hcAe3bP0]
- >>355
だったらイルカ漁師たちに金やればいいじゃん 金あげたら漁なんてしないだろうし 一匹たったの五万円くらいなんだろ?w
- 390 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:07:45 ID:Y2uxXcqA0]
- >>331
JAS法改正って数年前の話だよね。 イルカの浜値が下がっていることについては、他の理由と共に 水産庁のイシイルカの資料に書いてあった。 kokushi.job.affrc.go.jp/H19/H19/H19_46.pdf
- 391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:07:52 ID:W8YpHKc60]
- >>268
お前はバカだろ。 その田舎の人の育てた牛や豚や鳥や、田舎の人の獲ってくれた魚が お前んちの冷蔵庫に入ってるんだよ。 んで、世界のどっかの田舎の人の作った綿や 石油会社で働いてる人や繊維会社で働いてる人のおかげで お前の着てる服ができてる。 お前の靴もどっかの田舎で作ってくれてて、 お前の住んでる家の建材もどっかの田舎の人が作ってる。 感謝しろよ、ゆとり。
- 392 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:08:23 ID:Ru7FMvKW0]
- 日本の漁師が、魚を虐殺…むごい秘密が暴かれた
- 393 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:08:28 ID:ydY+cCfq0]
- 自分らより知能の高い猿に原爆落としてヒャッホーしてる連中に言われたくないなw
- 394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:08:37 ID:oq+F1rDG0]
- 予告の漁の現場での「やめて!イルカをいじめないで!」のシーンwwwwwwwwwwwwwwwww
- 395 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:08:52 ID:CMirJgXG0]
- >>360 ところが奴らは、一神教は進んだ宗教形態だと本気で思っていて
多神教など極めて原始的と思ってるんだよね。
- 396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:09:36 ID:EAOlagR+0]
- >>377
犬だって世界共通じゃねーよ じゃあ生きたまま猿の脳みそを食う支那土人はどうなんだ?
- 397 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:10:01 ID:hBlYLSurO]
- 食べるつもりもないのに殺すだけの人間はどうなの
- 398 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:10:07 ID:MmZyb2Ie0]
- >>87
なにそれ
- 399 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:10:11 ID:M6Ae6FBR0]
- 鯨を鯨油目的で虐殺したアメ公には言われたくないよな。
ハワイの資料館見た時はドン引きした。 命に対する考え方について日本人に物申すのは1000年早いぜw
- 400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:10:17 ID:TgcLTRJL0]
- 白人は知能の低い生物は生き物として見てはいないんだろうな
人間に食われるのが当たり前だと思ってるから、感謝の意の欠片も持ってないんだろう
- 401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:11:21 ID:c+9Y6Pyz0]
- アメリカ人は牛肉を食って神に感謝することはあっても、
牛に感謝する必要はなし!という事だろうなw
- 402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:11:22 ID:mxCJ5Ej90]
- イルカが大量にふえたら、現地の他の漁師が仕事にならんからな、地元の人達ってもちつもたれつで漁をやってるからな。
- 403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:11:46 ID:s0mfzFBx0]
- >「海が血で染まり、(鑑賞者の)目は涙であふれる」
この手の偽善者とも呼べないクソバカが一番ムカつくわ
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:11:52 ID:/NwnX9/c0]
- 趣味で殺してる日本人がいたなら、叩かれても仕方ないけど、
実際どうなの? 上で漁師の死活問題だって話出てるけど、 それならしょうがないんじゃ・・・。 オーストラリアでカンガルー増えすぎて殺してるって聞いたことあるけど、 それだって理由あるからだろうし。
- 405 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:12:14 ID:/5qMqvkrO]
- オージーのイルカ惨殺の件はどうなった?
- 406 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:12:44 ID:CZIsrKGO0]
- >>396 犬猫も世界共通じゃねえーのも知ってるよ。 猿の脳みそ食う中国人もイカレてるよ。
それと同じにイルカの肉も食うのも世界共通じゃねえよ。 てか、イルカ殺してイルカの肉なんて食うなよ! 地方は頭イカレてるよ。
- 407 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:12:57 ID:jBvAccMu0]
- 文句は牛をとさつ(なぜか変換できない)してるとこ見てから言え
- 408 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:13:18 ID:LzACKj4V0]
- >>1
秘密って別に知られた話じゃん。 ひどいと思う人が漁村にしなくていいくらいの金銭援助すればやめてくれると思うよ。
- 409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:13:28 ID:d3GpMozz0]
- 一神教って全部カルトだと思うわ
全員自分だけが正しいと思ってるんだもん
- 410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:13:43 ID:HLq9C74e0]
- そのうちイルカが地上に進行してきたら日本は真っ先に狙われるな
- 411 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:14:06 ID:MmZyb2Ie0]
- >>410
神
- 412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:14:26 ID:EAOlagR+0]
- >>404
漁具を切られたり、漁場を荒らされたりするらしいよ。 漁師からすると立派な「敵」なんだよなw
- 413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:14:44 ID:hBlYLSurO]
- >>406
オーストラリアではワニやカンガルーを食べるぞ
- 414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:14:50 ID:3ONUwFW30]
- 食物連鎖や食物ピラミッドのことを考えたら簡単にわかる話なのにな
頭悪いやつ多いぞ
- 415 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:14:53 ID:Z91cbMeh0]
- まあ大して美味くなかろうが、
食いたいと思う客が居れば採るわな ホヤなんざ美味くねえと思うが 食ってる奴に文句なんか言う気にはならん まあ大型ヒゲクジラは美味いから良く食ってるけどね
- 416 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:14:53 ID:2FL7hkaw0]
- >>403
本人が下手したら洗脳されてるから始末が悪い。 他者からみた偽善が本人にとっちゃ至高の行いになるから性質も悪い。
- 417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:15:05 ID:IOdfbzMX0]
- 日本を叩けば金になる人が居るって事なんだろ。
でも日本も悪いんですよ。
- 418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:15:26 ID:mxCJ5Ej90]
- 牛が世界的に摂取され続けるのは、素材が有効しやすいからな。
皮はバッグにも服や装飾にも使われるし、肉も内臓も食えちゃうし。
- 419 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:15:39 ID:8FO+vsZn0]
- イルカとかどうでもいい
アメの独善うぜえ
- 420 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:16:06 ID:p07ojnW5O]
- >>406
古来より水産資源を主な食糧としている国では鯨やイルカを食糧資源として扱うのはごく普通 お前は食のグローバリズムの弊害についてちょっとだけググってから夏休みの宿題を片付けろ わかったか?ゆとり
- 421 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:16:10 ID:JzepMkCi0]
- >>362
禿同だね。 ベトナムの枯葉剤はどう説明する! では、カウボーイの虐殺 映像を流しては
- 422 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:16:24 ID:CZIsrKGO0]
- >>372 予告見たけど街頭にいる日本人にイルカを殺してる動画見せてるシーンで同じ日本人嫌がってるじゃん。
絶対イルカの肉は間違えてる。
- 423 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:16:29 ID:eeONTrc/0]
-
「あんな意地汚い水生哺乳類ぼてくりこかして何がいかんとね!」 と、むろみさんもおっしゃてる。
- 424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:16:35 ID:1hcAe3bP0]
- >>413
それが食文化ってもんだろ 世界共通にする必要なんぞねーよ ○○が食べてないから私たちも食べないようにしようって アホか
- 425 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:16:58 ID:mWwU26uQ0]
- 少しでも牛豚の売れる可能性を排除しておきたいだけだ
それを感情論にうまくからめて利用してる 白人の戦略がうまいとしかいいようがないな
- 426 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:17:01 ID:bElNcfPg0]
- シーなんちゃらとか言う新興宗教が不況の煽りで経済難 信者お布施集め
やつら日本の調査捕鯨船しか狙わねぇ気がする
- 427 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:17:30 ID:lLPe7Jf/0]
- なんだろうね、「暴かれた」といいつつ映画にして「見世物」にして金とって。
別に暴くもなにも動物を殺して食うのが人間なんだからな。 ある局面だけ捉えて「残酷」言っても仕方がない。 そしたら、明らかに興行としての「闘牛」なんてのはどうなんだ。 ある意味、「残酷さ」をネタとして楽しんでいるわけだが。
- 428 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:17:47 ID:R4DFxjRBO]
- 聖書の完全ファンタジー話を信じてるなんて日本でいう子どもみたいだよなぁ
- 429 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:17:53 ID:2ZiUwX36O]
- >>407携帯だと塗擦になって、屠殺は変換できねえな
つか白人ってこの手のプロパガンダがまだ通用すると思ってんのかw
- 430 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:17:54 ID:HDMsRnre0]
- >>393
知能が低いから戦争したんだろ、そして負けた
- 431 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:17:57 ID:QZFWUOT70]
- まあなんというか
最近のニュースの風潮として 小さな事を大きく報じ、大事な事を小さく報じるやり方に怒りを感じるねぇ
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:18:00 ID:S9BLMxAi0]
- 502 :名無し物書き@推敲中?:2008/12/07(日) 22:55:08
日本「犬は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」 アメリカ「イルカは可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」 韓国「馬は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」 アフリカ「牛は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」 ユダヤ「鳥は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」 中国「テーブルは可愛らしいし頭もよく感情もあるから壊して食べるのは野蛮」
- 433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:18:10 ID:QzFqd8zUO]
- 家畜と野生動物の乱獲の違いもわからない日本人アホスwww
- 434 名前:424 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:18:44 ID:1hcAe3bP0]
- >>424
>>406 アンカミス
- 435 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:18:46 ID:hBlYLSurO]
- >>414
白人の知ってるピラミッドが同じものか断言出来ない 考え方が違い過ぎる
- 436 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:18:49 ID:LG4KI7CW0]
- イルカ?クジラじゃないのか
- 437 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:18:52 ID:d3GpMozz0]
- 欧米人は少し前まで生魚にすら拒否反応おこしてたんだ。
そんなやつらに日本の食文化をとやかく言われたくないね。 個人的にイルカを食べたいとは思わないけど、その土地で事情があるなら仕方ないと思う。
- 438 名前: ◆65537KeAAA [2009/08/07(金) 10:18:52 ID:YTmRgVor0 BE:205481197-2BP(2950)]
- >>432
中国人でも流石に親は食わないらしいぞ。 …子どもは食うらしいけど。
- 439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:19:00 ID:EAOlagR+0]
- >>406
じゃあ日本と同等に韓国中国も非難しないとな。 ごく一部でイルカが食われてるってだけで、日本全体が非難されるいわれはない。 おれだってイルカ鯨食ったことないけど、その土地の伝統に口を出そうとは思わん。
- 440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:19:13 ID:1tlSZQ+/O]
- イワシを虐殺
サンマを虐殺 マグロを虐殺
- 441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:19:18 ID:JjqWIac+O]
- >>351
監督のインタビューみたけど、残虐性については、牛だって哺乳類だからあんまり根拠がないよね、て感じだった それより水銀が問題だということだった 一般流通してて子どもも食べられるのはマズい という、逃げ道を作ってるんだろうね
- 442 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:19:28 ID:mWwU26uQ0]
- >425訂正
>少しでも牛豚の売れる可能性を排除しておきたいだけだ 売れなくなる可能性だな
- 443 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:19:41 ID:MmZyb2Ie0]
- 害獣を殺すなんて当たり前
無断で撮ったドキュメンタリー映画でぼろ儲け 偽善者は金もうけが上手い
- 444 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:20:02 ID:CZIsrKGO0]
- >>413 だったらそれも規制しろよ! 反対してる組織だってあるだろ。
イルカの肉なんて食わねーよ。食べる人なんて少ないじゃん。 政府はこのイルカ肉を規制しろよ。
- 445 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:20:03 ID:wVDwMUnK0]
- >>440
その辺は哺乳類じゃないだろw
- 446 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:20:08 ID:4Acx+NSq0]
- 牛も結構賢いぞ
- 447 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:20:36 ID:IOdfbzMX0]
- >>422
大抵の人は何かを殺してる動画なんて見せられたら、それがイルカじゃなくても嫌がる。
- 448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:20:37 ID:ck8QUlkM0]
- >>11
畜産以外の肉摂取を禁じたいだけ
- 449 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:21:06 ID:Mvr1ucKoO]
- >>380
浜松市など西静岡地方は売ってないらしいよ。 イルカを喰うのは東静岡地方だけじゃない?
- 450 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:21:08 ID:GgyNNx6R0]
- 牛が生まれて、大事に育てられ、そして殺されステーキにって映画でも作ってりゃいいのに
- 451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:21:30 ID:1hcAe3bP0]
- >>444
反対するどころか国が駆除を推奨してるけどな
- 452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:21:35 ID:jBvAccMu0]
- ふと思ったが、こいつらは闘牛の牛に対してはどのような感想を述べるのか
- 453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:21:52 ID:50q6Iynt0]
- >>418
おまけに二酸化炭素まで大量排出。
- 454 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:22:13 ID:d3GpMozz0]
- つか無断で撮影って……
- 455 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:22:14 ID:wfPGwHij0]
- イルカ漁ってか、半分駆除目的もあるんでね?
知能が高いか低いかなら、カラスの方が高知能でしょw でも、誰も駆除に怒らないよね? 結局、可愛いか醜いかでしかない批判に、対応してやる必要は 無いと思う。 むしろ、食文化に対する内政干渉だと、遺憾の意を表明しても 良いくらいだよ。
- 456 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:22:23 ID:CZIsrKGO0]
- >>372 この街は最低だな。街中にイルカの絵がある。
イルカ殺してんのに街中にイルカの絵とかそれはおかしいだろ。 韓国人みたいだな。
- 457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:22:25 ID:rup3lyoPP]
- 犬食うやつらをばかにして、野蛮だといい、
イルカ虐殺で欧米人から同じこと言われたら憤慨する これが日本の民度か
- 458 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:22:28 ID:hBlYLSurO]
- >>449
東静岡だけど生まれてこのかた食べたことないから多分ごく一部の地域だと思う
- 459 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:22:28 ID:nkA9A/Xwi]
- 牛肉は世界共通っておまえそれ本気で言ってるのか?
- 460 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:22:29 ID:EAOlagR+0]
- >>433
どこに乱獲って書いてあるんだ? お前の脳みそじゃあ俺らにはみえんぞ。
- 461 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:22:36 ID:HDMsRnre0]
- 剣を突き刺す闘牛はもうやってないんじゃないっけ?
- 462 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:22:42 ID:Fb5FKweHQ]
- 一方アメリカは牛を虐殺し
人を拷問にかけた
- 463 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:23:01 ID:dVSYbySE0]
- だったら、動物全部食うんじゃねえよ。
生きてるもん、食うな。 あ、野菜も果物も、生きてるのを取るんだから禁止な。
- 464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:23:02 ID:mxCJ5Ej90]
- >>452
美味しそうっておもうんじゃない?w
- 465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:23:19 ID:wqV/O14Y0]
- >391
で、民度の高い都会人が頭使って汗水たらして 作り上げた耐久消費財をイナカの人が 牛豚鶏で稼いだカネで買って満足しているわけだ おれは決してあなたをバカとは思わないけどね
- 466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:23:29 ID:7iCPTJoe0]
- >>290
歯鯨と髭鯨だからな 筋肉の付き方とか、食ってるものが全然違う
- 467 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:23:36 ID:wVDwMUnK0]
-
なにと比べて賢いと言ってるのか? 奴らの判断基準は何なのか? 見た目か?タコイカが賢かったら同じことを言ってたか? 日本だからか? 絶滅危惧種とかならまだ話は分かるけど・・・ そうでなければ他国の食文化を否定するのは良くない
- 468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:23:39 ID:1hcAe3bP0]
- >>444
食わないから殺すのを辞めろということなら 漁場を荒らすから駆除するというのはおkなん?
- 469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:23:43 ID:3ONUwFW30]
- >>449
イルカ漁やってるのは伊豆の東側だけ 伊豆全般のスーパーで売ってるのは知ってるが、沼津より西で売ってるのかな? その辺は知らない
- 470 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:24:21 ID:mWwU26uQ0]
- 一見単なる身勝手な感情論に見えるから感情論で返したくなるけど
その裏には金儲けのための戦略が隠されている うまくいなさないとそのうち押し切られるだけだぞ そういった面では中国人のほうがしたたかだ
- 471 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:24:40 ID:lejJE4zU0]
- 牛豚食って、犬猫ペットなオレの意見として、
イルカは、別に食わんともよくね?が本音です。
- 472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:24:43 ID:jBvAccMu0]
- >>461
そうなの? 牛は勝っても負けても食われるとか読んだことがあるが
- 473 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:24:58 ID:CZIsrKGO0]
- >>459 そうだよ。牛肉は世界中で食べる人口が多いだろ。
だけどイルカ肉は食べる人口は多いのか? 少ないだろ! イルカ肉を規制するべきだろ。 牛肉とイルカの肉を一緒にすんなよ!
- 474 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:25:40 ID:dVSYbySE0]
- >>468
漁場を荒らすから駆除→もったいないから食べる、ってアリじゃね? エゾシカも増えて困ってるから、ハンターが猟の時期になると、その場で解体して持ってくし。
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:25:43 ID:4Yc1/iv/0]
- そういや漁師だった親戚が「毎日餌やってる動物殺す方が酷いだろ」って言ってたな
極論だけど、理屈はまだ通ってる
- 476 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:25:47 ID:7lWiiA+IO]
- >>450
現にある 少し前に公開されて、世界中でかなりの反響を呼んだが 牛を食べることについての批判は何故か起こらなかった
- 477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:25:51 ID:4CVPD88kO]
- >>1
伊豆辺りじゃ漁師がフルボッコにしてるよね
- 478 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:25:56 ID:x8lMG2K30]
- イルカは、美味しくいただきました。完。
------------終了-------
- 479 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:25:56 ID:vMhgWHAc0]
- >>446
豚やヤギと違ってかなり意志の疎通も出来るしな
- 480 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:26:08 ID:1hcAe3bP0]
- >>473
なんで世界中の食を統一する必要があんのよ?
- 481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:26:10 ID:eeLHd9bi0]
- 中国製の食材は毒だと言って叩くが、足元の鯨類の毒入り危険警告は無視ですか?
>>231 >>263 厚生労働省から鯨類(イルカ含む)は毒入り危険、食べるなと警告されてるのに 幼児用の学校給食に出すとは言語道断に頭悪すぎる。
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:26:14 ID:r2HMLHG50]
- この映画と観衆の反応によってアメリカ人は馬鹿だと証明されました。
- 483 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:26:17 ID:htC/tK970]
- >>1-469
イルカは良くて犬はダメなのなんで?
- 484 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:26:20 ID:Ml8Puv9l0]
- >>449
焼津や清水あたりでも売ってるよ。 あと一部山梨にも売ってる。
- 485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:26:39 ID:f1jwplLNO]
- >1オーストラリアもやってるだろ
- 486 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:26:49 ID:YAceBOr10]
- イルカが賢いという科学的根拠はまったく無い。
脳みそが大きいだけ。 脳細胞を見る限り、大したものじゃない。 もし、本当に人間並みの知能を持ってたら、脳の使用する酸素量と呼吸数、運動量が合わないぞ。 イルカは見た目は魚だから他の魚はとてつもなくバカだから相対的に賢く思えるだけだよ。 哺乳類としたら犬のほうがもっと芸をするし人の言うことを聞くぞ。
- 487 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:26:50 ID:LzACKj4V0]
- >>422
たぶん牛や豚、鶏を殺すどうが見せてもいやがると思う。
- 488 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:05 ID:cICBBFcq0]
- >>473
世界でとれるイルカ肉の量と牛肉の量を比べてから言えよ低脳
- 489 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:28 ID:lJ7pIDwp0]
- ただの反日映画でしょ
それを食文化だのなんだのと反発する必要ないんだよ 乗せられるな肉食ども
- 490 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:29 ID:Y90Sf/Cc0]
- >>473
イルカだろうが犬だろうがカンガルーだろうが、絶滅の恐れがない限り食えばいいんだよ。 その国ごとに食文化が異なるのは当然。
- 491 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:36 ID:xu9A/OEo0]
- 救いたいと思っている者は漁師が殺す前に買い取れば良い。
- 492 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:39 ID:Y2uxXcqA0]
- アメリカはツナ缶用のマグロ巻き網漁の混獲で、1970年代まで年間数十万頭の
イルカを殺してきたんだよ。それで世界のマダライルカの生息数は半分以下に なってしまった。今は漁法を改善したけれど、それでも年間数千頭死んでるらしい。 食うわけでもないのにな。
- 493 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:44 ID:Eahujh+Mi]
- で、食べる人口が多いからなんなの?
- 494 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:27:48 ID:Cb7+MGNc0]
- >>483
喰いたいなら犬も食えばえーやん 別にチョンコロの食習慣を否定はせんぞ 俺は無理だがw
- 495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:27:54 ID:EAOlagR+0]
- >>444
食う食わないはお前の自由。 第一規制すると、万一増えすぎたときに足かせになって、駆除出来なくなる。 だから安易な規制は出来ない。 青森では「猿を狩るのはまかりならん」と規制したら、猿が増えすぎて農作物を 荒らす被害が多発したんだぜ。しかし規制で駆除出来ず、農民にしわ寄せが行った。
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:28:06 ID:GgyNNx6R0]
- >>483
別に犬を食うなとは言ってないだろ 馬鹿にはしてるけど
- 497 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:28:15 ID:HDMsRnre0]
- イルカの肉って鯨に比べると臭くない?
オレが食ったのが安物だったのかな
- 498 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:28:16 ID:wVDwMUnK0]
- >>473
サルだって熊だって鹿だって増えすぎたら、駆除されるぞ 害獣になってしまったら、みんな同じだ ただ、殺すだけじゃなく、食べてるならまだマシだと思うが・・・
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:28:18 ID:1hcAe3bP0]
- >>474
それはそうだけどさCZIsrKGO0の主張って 世界中では食べられてないから食うなみたいな主張じゃん だったら漁場を荒らすから駆除というのはどう考えてるのかなと思ってさ
- 500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:28:26 ID:rup3lyoPP]
- >>483
ここで文句言ってる奴らはその点についてどう思うんだろうな よく2chだと、犬食う半島人を馬鹿にする欧米の主張を してやったり顔で紹介してるが
- 501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:28:28 ID:Ml8Puv9l0]
- >>483
犬がダメなんて誰か言ってた?
- 502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:28:38 ID:TDPni8hY0]
- 相変わらず牧牛と野生動物を。同じ視点で見ている奴が多いことに辟易。
宗教的な話無しでは語りつくせないが、奴らにとって、イルカや鯨や水牛 は同胞だが、牧牛は糧ってこと。 だから水牛を絶滅に追い込んだご先祖様も奴らにとっては野蛮な人非人。 奴らにとっての牧牛は、日本人にとってだと、マグロは同じ生物だが、ツナ 缶は加工食品と考えるのと同じ感覚なんだよ。 街中で犬猫を虐殺してるガキどもを見かけたら、不快に思うだろ? 奴らの感覚がまさにこれ。そんでとッ捕まえたガキどもに、ツナ缶やコンビ ーフを食ってる奴がないを言う!って開き直ってるのがオマイラ。
- 503 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:28:39 ID:lLPe7Jf/0]
- イルカ教団によるイルカ教団のためのイルカ教団の映画。
- 504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:29:03 ID:d3GpMozz0]
- 犬を食べるのもその土地の食文化ならいいんじゃないか?
あまり美味しそうとは思えないが。 とにかくその土地で捕れるものを食うしかないじゃないか。 世界中で多いとか少ないとか関係ないだろ。 その土地によってだろ。
- 505 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:29:21 ID:XGCz1UOY0]
-
【社会】 「米の兵士が、イラク人を虐殺…むごい秘密が暴かれた」 隠しカメラで撮影された映画公開、全世界で米の行為批判
- 506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:29:22 ID:SFiItxKt0]
- クジラ命団体をやり返したい奴は欧米のトロール船なんかに乗り込んで
隠し撮りしてこればいいんじゃないかな? おそらく網にかかったイルカを殴り殺してる画がとれるぞ。
- 507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:29:48 ID:T9a3wUcD0]
- 愛国唱えてるヤツに限っていざ戦争に巻き込まれたら一目散に海外に逃亡するヘタレが日本レベルw
- 508 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:29:51 ID:Vk+niGMX0]
- 日本のイメージダウン必至だな
この映画をみた人々は 「日本」と聞くたびに、この血なまぐさい映像を思い起こすことになるだろう 日本はどんな国になりたいんだよ?
- 509 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:30:01 ID:4eGBrkzFO]
- 白人の歴史は虐殺の歴史
- 510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:30:01 ID:31qwSTc0O]
- イヌイットにアザラシやトナカイを捕るなというのか
馬鹿げたことだ
- 511 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:30:01 ID:M9TnZ86rO]
- イルカと鯨だけひいきするのは理解不能
猿食う中国とかどうなのよ
- 512 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:30:07 ID:Eahujh+Mi]
- 世界的に見たら米より小麦食ってるやつのが多いから米規制しろって言ってるやつ見たらキチガイだと思うだろ?
- 513 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:30:11 ID:LpgCQhUKO]
- すべての生物を殺してみてどれが1番残酷な方法か決めるコンテストしようぜ
- 514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:30:32 ID:8dAiJyhe0]
- >ダイバーが立ち入り禁止とされる入り江に潜入
これやった時点で何もかもアウトだっての。遵法意識まったくねーんじゃん
- 515 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:30:47 ID:CZIsrKGO0]
- >>420 普通じゃねーだろアホ! ゆとりはお前!
- 516 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:30:53 ID:LgSXSdoFO]
- イルカには涙するのにウィグル人には涙しないのな。
中国人に金をこびるアメリカ様は偽善的だね。
- 517 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:30:59 ID:PP3j9cZs0]
- どの生き物食べるのもしかたないけど、
殺す方法はもっと楽に死ねる方法にするべきだし、 生きたまま食べるとかは論外だよねww 全部脳天に銃弾一発アボーンにするべき!!!!
- 518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:31:19 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>508
このフィルムが偽善だと分かる知能を持つ人間だけに 分かればいいです。 分からない馬鹿には何を説明しても無駄。 謝罪汁!賠償汁!と喚き続けるだけw
- 519 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:31:30 ID:dVSYbySE0]
- >>483
食わない地域の人間に押しつけたり、ペットの犬まで食べなきゃいいと思ってるよ。 ずっと食べてきたものだろうし、それが普通なんだろうから。 >>515 どう普通じゃないのか、論理的な説明よろしく。 なんとなく、ってのは却下な。
- 520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:31:40 ID:mxCJ5Ej90]
- >>487
牛も殺される時涙して、異常な声出すよ。
- 521 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:31:47 ID:wVDwMUnK0]
- >>508
日本がどんな国になりたいじゃなくて、 他国が日本をどうイメージづけしたいのかってことじゃね? 日本のイメージなんて無茶苦茶だろw
- 522 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:00 ID:VqSIQWANO]
- 漁師が漁をしてるだけだろ
- 523 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:09 ID:eeONTrc/0]
- 日本ってのは各地に鯨やイルカの慰霊碑建ってて少なくとも「命」を軽視してるって空気ではないと思うんだがねぇ。
あのケンタッキーフライドチキンでさえ日本では会社のトップが総出で鶏の慰霊祭開くし。
- 524 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:09 ID:zkwHybWRO]
- 「欧米人の虐殺の歴史」てアニメ作ろうぜ。
紀元前から現代までみっちりと。
- 525 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:32:15 ID:d3GpMozz0]
- >>508
現在進行形で人間を殺戮してる国の人たちに血生臭いと言われても…… 欧米人にはイルカやクジラの方が可哀想と思えるのだろうね
- 526 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:22 ID:L+GmGQKfO]
- 日本では食料でございます
- 527 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:32:22 ID:gGsHJD0R0]
- >>508
なんて残虐な監督なんだろうって見方もできる
- 528 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:43 ID:VsOUOSI0O]
- オーストラリアの保健所を写せばいい
むごたらしく駆除される 彼等のお友達の犬や猫がいるから 知能が高い猿でも駆除はする
- 529 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:43 ID:WFnYW40yO]
- 世の中バカばっかり
イルカ?ハァッ?
- 530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:32:48 ID:qc+K6skV0]
- イルカ・・・確かヨーロッパのほうでも盛んに食べられてるよねw
- 531 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:32:52 ID:VH3oYRBX0]
- 日本は中国とアメリカという敵に挟まれて涙目だなw
ロシアと組むべき
- 532 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:32:55 ID:elUrCa+90]
- アメリカってまじで醜い
- 533 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:33:09 ID:EAOlagR+0]
- >>456
鯨塚ってしってる? 日本人はちゃんと感謝の心を持って鯨を捕ってるの。 供養もしてるの。 形こそ違うけど、この街のイルカの絵とかもそれに近いだろ。 てかお前の意見は難癖イチャモンの類ばっかりだな。
- 534 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:33:18 ID:3ONUwFW30]
- >>517
エビまで意識をなくしてからじゃないと調理してはダメという法律を作ったバカなOGみたいになれというのか?
- 535 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:33:31 ID:XdednUj70]
-
ここがくわしいよ 広めて 検索→ 厳選韓国コピペ
- 536 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:33:31 ID:SRg0C6yTO]
- >>7
ネタ? 知能はイルカより下だろ 命はイルカも人間も犬猫も牛豚も同等だが
- 537 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:33:35 ID:nqCJyCIz0]
- >イルカの知能が極めて高いことが強調され
いい加減にしろよ
- 538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:33:43 ID:vxvkeCaYi]
- >>508
周りの難癖に怯えて自国の文化を捨てる国だとは思われたくないね
- 539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:34:13 ID:nSfRaD8nO]
- イルカ>イスラム教徒
- 540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:34:40 ID:5w5x2JRM0]
- 別に秘密じゃないだろう。
十数年前にも問題になったろ。
- 541 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:34:48 ID:wVDwMUnK0]
-
まあ、アメリカが国を挙げてやってるわけじゃないだろ アメリカの一部の団体や人間がやってるだけのこと アメリカが日本を責めてるわけじゃないと思うぞ
- 542 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:34:49 ID:lL444rwY0]
- 同種じゃないもの殺して何が悪いんだ?
愛玩動物ならまだ感覚的に理解するが。 そのうちイルカが進化して人間を支配する時代が来るだろう。
- 543 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:34:50 ID:rF6tm/ynO]
- 家畜と野生動物を混同している奴らって馬鹿みたい
- 544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:34:57 ID:4SYZ9Gt80]
- 趣味で鹿撃って首を剥製にして飾るとか
おまえら機械伯爵かよ
- 545 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:35:08 ID:lejJE4zU0]
- とにかく世界中、肉は牛肉食べなよ~って
意図があるんだろ。スポンサーもそういう連中だろ。おそらく
- 546 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:35:24 ID:CZIsrKGO0]
- 犬肉は反対でイルカ肉は賛成
はぁ? 頭イカレてるでしょww 俺は両方とも反対だね。 牛肉、ぶた肉、鶏肉、動画見たけど良いと思う。 犬猫動画と猿の脳みそ動画は反対だわ。
- 547 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:36:15 ID:c+9Y6Pyz0]
- ちなみに韓国人が犬を食うのが笑われるのは、
労使交渉中に徹夜するからスタミナを付けよう と社長の犬を犬鍋にしちゃったりするからwww
- 548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:36:27 ID:TR24s/+D0]
- 白人>>イルカ・鯨>>>>>>越えられない壁>>有色人種
- 549 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:36:40 ID:RXsL5kkG0]
- 日本人は血が大好きだからな
国旗にも血を垂らし、レッドビーンライスを娘の初潮に興奮して食う
- 550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:36:43 ID:d3GpMozz0]
- >>533
確かに日本人(つかアジア人?)って食べさせてくれる動物に感謝してるよね アメリカ人はキリストにしか感謝しない
- 551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:37:18 ID:rup3lyoPP]
- >>547
それで笑われるのと イルカの愛らしい絵を町中に飾っておきながら 食っちゃうのと似たようなものじゃない?
- 552 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:37:36 ID:1hcAe3bP0]
- >>546
他国の食文化にいちゃもんつける方が いかれてるわ
- 553 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:37:38 ID:tDuJnNGQ0]
- > 姉妹都市オーストラリア・ブルーム市には、姉妹関係を解消するよう圧力がかかっているとの
> 情報があるという。 イルカはオーストラリアでも食用なのに headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000510-san-soci まさに「えっ」って感じだなw
- 554 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:38:12 ID:wVDwMUnK0]
- >>546
わざと言ってる? 絶滅危惧種で無い限り、犬でもイルカでも牛でも同じだと言ってるんだよ 他国の食文化を否定してはいけない これは常識です
- 555 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:38:16 ID:LoaFJL2W0]
- 中国が裏で
- 556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:38:19 ID:Ne5EJFS8i]
- ヒンズー教の信徒にとっては牛は神様の使いなんだよな。
だけど他人が牛肉を食う事に対して非難、脅迫、攻撃等したことってあるのだろうか 自分達の価値観が絶対だと信じているのは狂信者と一緒。 十字軍や帝国主義の反省など何もない。 公的な場で誰か言ってやればいい。 石原慎太郎あたりなら言えるだろ
- 557 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:38:21 ID:Eahujh+Mi]
- キリスト教徒って飯食う時も神様にしか感謝しないもんな
バカだろ
- 558 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:38:21 ID:7L9Sic010]
- >>534
OGは自分達が飼ってる家畜みたいに、草でも食っときゃいいんじゃね? OG曰く、その草も殺しかたに作法があるのかも知れんがwww
- 559 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:38:22 ID:XxXvAiCi0]
-
TOXIC JAPANESE DOLPHIN MEAT 「有毒な日本のイルカ肉」 北海道の遠藤教授ってのがなにやら主張してます www.youtube.com/watch?v=TF3E2BXCwZA
- 560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:38:23 ID:mxCJ5Ej90]
- >>546
確か、猫は医学的に食べるとやばいんじゃなかったっけ? 詳しい事わからんが。
- 561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:38:28 ID:vxvkeCaYi]
- >>546
犬の肉を食う文化は日本では一般的ではないから理解はできないし、自分で食おうとも思わんが 食うなとは言わないぞ。
- 562 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:39:23 ID:A/D2xqJJ0]
- ある日ある港町で saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です 動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています 【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな? 【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね 【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね 【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう 【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ 【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・! 【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの? 【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を 鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | | | ン(○),ン <、(○)<::| | | | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母イルカを鈍器で叩き殺す . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相の漁師 /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住) / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| | / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| . | .|人(_(ニ、ノノ 【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが なにか悪いことでもしたの! 別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。 子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
- 563 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:39:30 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>551
全く似ていないw 昼間にイルカショーで遊んだ客が夜にプールへ忍び込んで イルカを食っちゃったというなら同レベルだな そんな話はないけどwww
- 564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:39:32 ID:EAOlagR+0]
- >>546
誰も犬食がダメとは言ってないけど? 他人のペットを盗んだり、味を良くするためと吊して撲殺したりするのが よろしくないと思うだけで。 くいたきゃ食えば良いと思うよ?俺は食わないって選択肢があるから食わない。 だから文句を言うこともない。
- 565 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:39:33 ID:lLPe7Jf/0]
- イルカとかクジラに聖性を感じて感情移入することがナチュラリストだと勘違いしてる連中。
一部の生物を特権化して神のように崇める一種のカルト。 そんなこいつらにとってはイルカを殺すことは神への冒涜として写るんだろ。 そして、十字軍よろしく反対活動とやらをおこなう。 キリスト教と同じ構図になっている。
- 566 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:39:37 ID:7L9Sic010]
- >>546
だからお前は草でも食っとけ 馬鹿は草で十分だよwww
- 567 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:40:00 ID:ZgQdjY4rO]
- イルカ料理なんて聞いた事なかった。
食いたいとも思わん。 が、中東で人間殺しまくってる奴等に残酷だなんだといわれたくはない。
- 568 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:40:01 ID:xlDs0MHq0]
- 偉大な神キリストは、命の差別を教えたのか?
インチキ神だな(大笑) 俺はそうは思わないが、お前らはキリストを汚している。
- 569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:40:10 ID:7iCPTJoe0]
- 日本でも犬食文化はあっただろ、綱吉のおかげで田舎にしか残ってないだろうが
- 570 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:40:26 ID:CZIsrKGO0]
- >>522 いちゃもんつける方が間違えてる??
イルカの肉なんて食う奴なんて少ねえだろ。 イルカの肉なんて食わねえよ。
- 571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:40:37 ID:li3Kr7RT0]
- 動画ならここで全部みる事が可能
どうやらこのサイト見て外人が怒り狂った模様 homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/irukaryo/video/video.html
- 572 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:40:55 ID:L+GmGQKfO]
- イルカセラピーしてただけ
- 573 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:41:02 ID:5w5x2JRM0]
- まぁ殆どの日本人がイルカは食わないだろうけど、
食っても食う奴の勝手だよな。
- 574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:41:03 ID:TDPni8hY0]
- >>549
サンラータンやソーセージの方がリアルだし、何より旨い。
- 575 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:41:24 ID:Iq6+tjIm0]
- >>11
日本人が残虐だと思って自分たちの国より格上の日本を貶めたい →それを糾弾してる崇高な聖人の白人様だ
- 576 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:41:32 ID:A/D2xqJJ0]
- >>562 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、 クレーンで吊り上げ車に乗せる。 【子イルカ】 , '´l, , -─-'- 、i 痛いよう、苦しいよう __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 海に返してよう `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、 子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、 ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。 その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。 仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。 暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・ 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ 子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。 港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
- 577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:42:04 ID:1hcAe3bP0]
- >>570
お前が食わないのは勝手だが それをおしつけんな んでイルカを駆除するという事はおkなん?
- 578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:42:14 ID:mxCJ5Ej90]
- >>566
草は家畜用の牧草で使うのでw 水でいんじゃね?w
- 579 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:42:41 ID:HDMsRnre0]
- >>541
いいこと言った でもIDがウンコ
- 580 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:42:45 ID:EAOlagR+0]
- >>568
そりゃそうだw キリスト教なんて商売じゃん。あんなのは宗教とは思えない。
- 581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:42:48 ID:D/MKwbtI0]
- 実際イルカ殺してる動画みたら日本人でも残酷に見えたりするし。
そういう習慣の無い他国から見れば異常ってのはわかる。 この手のことは日本もお互い様なんだから、「これはうちの文化、イルカ殺して何が悪い」 と言うのなら、韓国の犬食もオーストラリアのカンガルー間引きも全力で応援してやりなよ。
- 582 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:42:54 ID:7L9Sic010]
- >>567
商業捕鯨禁止になってから、代替品でイルカ肉を 鯨と称して売ってた 安い居酒屋の鯨料理なんかイルカ出すし、全然おいしくないし 鯨みたいに脂身とか食べられる訳じゃないし、商業捕鯨解禁したら イルカなんか見向きもされないんだけど
- 583 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:43:03 ID:wVDwMUnK0]
- >>570
自分が食うか食わないかだけで判断するなよw だからバカって言われるんだよw 多分、全てにおいてお前の思考回路はこんななんだろうなw 社会不適応者に一直線だなw
- 584 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:43:17 ID:nnmhrEUc0]
- 知能の高さだけでしか動物を見ていない偽善者
- 585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:43:26 ID:e8nz4hER0]
- 賢いイルカがイグルーに棲むか?
- 586 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:43:31 ID:a1XcVELe0]
- イルカをどうして食べちゃいけないの?
- 587 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:43:41 ID:Oyax7jtHO]
- アメリカって日本のストーカーだろ
取り締まれよ
- 588 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:44:14 ID:Eahujh+Mi]
- 実際欧米人よりイルカの方が知能はありそうだけどな
- 589 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:44:21 ID:7L9Sic010]
- >>578
水も家畜には大切だお(`・ω・´) 豚さんは特に必要 判った。馬鹿は土でじゅうぶんだわ。ミネラルだけで生きてりゃいいんだ
- 590 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:44:33 ID:Y90Sf/Cc0]
- >>569
いや、綱吉以降でも、江戸市中では普通に犬猫の肉を売る店があった。 食事ではなく、薬という触れ込みだったが。
- 591 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:45:06 ID:10hhGzxBO]
- オーストラリアの間違いだろ
- 592 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:45:10 ID:32F/tMtUO]
- 鯨の缶詰で歯鯨とあれば
イルカの肉です
- 593 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:46:00 ID:7L9Sic010]
- 北朝鮮に捕まえられたアメリカ人て、どうみてもチョンだし
アメは、あれだな チョンの使い走りだな
- 594 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:46:28 ID:Fd3YnHZZ0]
- 牛ってイルカより可愛いよ
- 595 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:46:44 ID:jeQFgxIh0]
- イルカや鯨が増えすぎて鰯が激減
困ったもんだ
- 596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:46:56 ID:Qs4u9ZU30]
- 伊豆じゃないのを確認して安心したわ。地元が批判されたらイヤだもんな。
- 597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:47:02 ID:NEvySpDn0]
- >>593
可能性として頼まれ捕獲or偽装捕獲だね
- 598 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:47:09 ID:Iq6+tjIm0]
- >>398
殺されている同属がどうして殺されたか一部始終見てる=99.8%死ぬほど馬鹿 殺された動物だってどうしてこうなったかわからない、わかっても他の同属に記憶が移るわけじゃない
- 599 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:47:31 ID:HsEuo5Jb0]
- 食料にしてるのなら文句は無いが
スーパーなどで見たこと無いな
- 600 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:47:42 ID:25QZeSb4O]
- イルカ食う地方なんてあんの?
- 601 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:47:46 ID:d3GpMozz0]
- 確かにヒンドゥーかイスラムかは知らないが
牛豚禁止の宗教の人は他宗教の人に牛豚食うな!とか言わないよね キリスト教がすべての間違いだと思う 外野がうるさいから教科書には書かれないけど 戦国時代に日本にきた宣教師たちは捕まえた日本人を奴隷にして海外に売ってたんだよ
- 602 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:47:56 ID:kzOqjqOV0]
- >>593
チャンチョンが増えすぎて、しかもアメリカ市民権までもってるもんだから むげにできんのだろうw
- 603 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:47:57 ID:CMirJgXG0]
- >>593 あれは最初から北が送り込んだスパイだったんじゃないのか?
それを再び取り戻した米国。
- 604 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:48:04 ID:dC7s5rKK0]
- イルカに可愛いイメージがついてるからダメなんじゃないか?
イルカはメスを集団レイプするとか悪いイメージをもっと公表していけばいい
- 605 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:48:24 ID:2AaOKvy30]
- 動画
日本人叩かれまくりwww www.youtube.com/watch?v=VkgCTDqQYBE
- 606 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:48:27 ID:UtTLPBfi0]
- >>590
人肉ミイラも漢方として取引されてる時代だからな
- 607 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:48:33 ID:JwJblEKN0]
- 楽しみのためだけに鹿ハンティングしてるアメリカ人には言われたくない。
- 608 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:48:33 ID:fXzBjFsM0]
- >>581
いや、牛豚を食う習慣のある所でも屠殺をリアルで見せられたら 普通に残酷さを感じると思うが・・・・ 見慣れないから異常=禁止されて当然という考え方がもうね つーか犬食うのやカンガルー殺す事そのものにケチつけてるわけじゃないだろ 単にお前らが言うなって突っ込みに過ぎない
- 609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:48:57 ID:rup3lyoPP]
- >>563
え?これ見たうえで言ってるのか? 街全体がイルカショーの体裁でありながら 子供たちにイルカ肉を持ち帰らせるという笑える皮肉がはいってる www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng
- 610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:49:11 ID:5w5x2JRM0]
- >>596
まぁ言葉のくくりとして地元と言って良いのかはわからんが、 日本もお前の地元だと思うがw むしろ欧米人から見ると伊豆とかそんな小さな括りで見てないだろう。
- 611 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:49:15 ID:CZIsrKGO0]
- ●イルカを殺してイルカ肉賛成とか言ってる奴の県
和歌山県、静岡県 北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、沖縄県 犬肉は反対!でも、イルカ肉は賛成! あれなんで?www おかしくない?? 漁師さんおかしくない?
- 612 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:49:29 ID:PP3j9cZs0]
- おまえら!
地球は1つなんだぜ!
- 613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:49:34 ID:sz2vatYiO]
- イルカを食べるために捕まえて何かおかしいのか ?
アメリカ人だって牛や豚殺して食べるだろう。 他国の食文化にいちいち口出す前に、アメリカ人が銃を持つのをやめさせろよ。
- 614 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:49:39 ID:W8P6zbWU0]
- 修羅の門
フローレンス:「あなたは食べないの?ホットドッグがクジラやイルカの肉じゃないから…?」 九十九 :「なんだいきなり……」 フローレンス:「ニュースで見たわ…食べるんでしょ、ジャップは」 九十九 :「イルカは食った事ないけど…な。まっ、クジラはうまいぜ」 フローレンス:「イやな奴ね!!吐き気がするわ…人類の恥ね、ジャップね…」 九十九 :「なんだ…?早すぎてよくわかんねぇが、お前だって肉食ってんじゃないか… そのソーセージはブタかウシだ」 フローレンス:「一緒にしないでよ。ずっとイルカの方が賢いのよ。 友達になれるのよ、彼らは」 九十九 :「ブタや牛は友達にはしてもらえないのか?」 フローレンス:「それにブタや牛はいくらでも増やせるもの」 九十九 :「オレにはどっちにも『友達』はいないが… どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね。 食われるために育てられ… 何も分からないまま友達だと思っていた人間に殺される… ブタや牛に対してしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね」 フローレンス:「なんですって!!」 九十九 :「クジラやイルカは食われたとしても、それまでは自由に大海を泳いでたんだ… つかまったのは運と力が無かったからさ… …オレだったら戦って敗れたい」 「ブタや牛とクジラやイルカとの間に決定的に違う事が一つある。 戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れる事のできる者… オレにはこの差はでかい…と思うぜ」 外人てこれに反論できる奴いんの?
- 615 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:49:44 ID:aOW0WdBqO]
-
薩摩高麗もロリを取り締まる気マンマンってことじゃないんですか♪ 薩摩高麗もロリを取り締まる気マンマンってことじゃないんですか♪ 薩摩高麗もロリを取り締まる気マンマンってことじゃないんですか♪ 薩摩高麗もロリを取り締まる気マンマンってことじゃないんですか♪ 薩摩高麗もロリを取り締まる気マンマンってことじゃないんですか♪
- 616 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:49:53 ID:qUeNDqnu0]
- 原爆落して云十万の人間をぶっころした米国
イラクで無差別に市民をぶっ殺す米軍 カンガルーを叩き殺して食べるオーストラリア 犬、猫、猿を何の躊躇もなく食う中国人 補連事件で同胞を何万と殺した韓国人 おまえら自分達のやってる事は知らん振りですか そうですか
- 617 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:50:07 ID:mxCJ5Ej90]
- >>594
食肉用になるとしても、ちゃんと名前付けて愛着もって育てたりしてますよね。
- 618 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:50:21 ID:bElNcfPg0]
- アメリカ オーストラリアの牛肉が これでもっと売れるに違いない
白人最高 ヒャッハー
- 619 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:50:55 ID:wVDwMUnK0]
- >>611
お前の頭がおかしいのはよくわかったw
- 620 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:51:05 ID:d3GpMozz0]
- 犬を食うのは野蛮だと思っていても、
どっかのおっさんみたいに船を攻撃したり、デモしたりする日本人はどこにもいないぞ
- 621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:51:15 ID:EAOlagR+0]
- >>581
話が全然違う。 イルカ殺して何が悪いとかじゃないだろ。 日本側から発信してる訳じゃないし、白人のエゴで伝統の背景とか一切無視して 「暴かれた残酷な秘密」とか、悪意のカタマリとしか思えない。 犬食はどうぞご自由に。ただ他人のペットに手を出したり、吊して叩き殺したりは どうなのってだけ。 カンガルーの間引きもどうぞご自由に。害獣なら仕方ない。 ただ子供のカンガルーの頭を何度も踏みつけ、イエーイとかはしゃいでる動画を Tubeとかにうpするのはどうなのってだけ。
- 622 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:51:21 ID:xlDs0MHq0]
- 偉大な神キリストは、命の差別を教えたのか?
インチキ神だな(大笑) 俺はそうは思わないが、お前らはキリストを汚している。 以後、こういう映画、組織、集会などキリストへの冒瀆とみなし 十字軍が成敗に向かうだろう。
- 623 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:51:30 ID:CZIsrKGO0]
- ●イルカを殺してイルカ肉賛成とか言ってる奴の県
和歌山県、静岡県 北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、沖縄県 犬肉は反対!でも、イルカ肉は賛成! あれなんで?www おかしくない?? 漁師さんおかしくない?
- 624 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:51:32 ID:3e+a9+GOO]
- 頭が良いから保護を訴えるならカラスを保護するべきだろう。
カラスは鳥の中でもずば抜けて頭が良いですよ。 日本の東京都知事はカラスを食用にと考えているので、アメリカは保護のために東京のカラスを引き取ってくださいw
- 625 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:51:34 ID:kzOqjqOV0]
- 日本も核武装したらこいつらも無下に批判できなくなる
舐められすぎなんだよ日本は
- 626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:51:40 ID:1hcAe3bP0]
- >>611
んで犬肉反対を主張してる県ってどこよ?w
- 627 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:52:00 ID:nemm+6YKO]
- これが道端でウサギだったら逮捕されるよな?
漁師じゃなければ犯罪?
- 628 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:52:29 ID:SlSWeltQO]
- この映画本当に日本か?立ち入り禁止に入ってるなら逮捕状出せ
- 629 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:52:35 ID:M9TnZ86rO]
- 馬飼っている人が馬食えないってレベルのはなしだろ
価値観押し付けんなての
- 630 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:52:36 ID:HDMsRnre0]
- ああ言えばこう言うみたいなw
- 631 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:52:37 ID:lejJE4zU0]
- それほど美味くないなら、サンマでも食ってりゃいいやんw
- 632 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:53:27 ID:IOdfbzMX0]
- そのうちサメやエイにも難癖がつくのかね。
- 633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:53:43 ID:c+9Y6Pyz0]
- このアメリカ人監督が少しでも問題をフェアに扱う気
があるなら、アメリカ人のやっている虐殺映像も出す べきだと思う。 日本の捕鯨賛成派にカメラと銃を渡して、米国内で アメリカ人の動物殺しを自由に撮影し、自由に編集 してください。 公平性のために前半はアメリカ人の虐殺ショーを流し ます! くらい言ってみろ。 あ、銃を渡すといのは、アメリカ人は無断撮影を発見 して怒ると日本人を銃で撃とうとするかもしれないから 護身用ねw
- 634 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:53:46 ID:qUeNDqnu0]
- あのね、イルカだから何?
食う文化が残ってるんだから仕方ないだろ? オーストラリア人はカンガルー食うじゃん? それは残酷じゃないの?俺からしたら残酷だけどな イルカは頭がいいから? ならカンガルーは人間と友達になれないってか? 牛や豚はどうなる? 中国人は猿や犬や猫を食うよね。汚い市場で猫を解体してる光景なんて珍しくないでしょ
- 635 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:54:02 ID:X24nC/jn0]
- っていうか遅すぎだろう、お前ら。
自分はこんな映像10年前から知ってる。 自分はなぜかアメリカの飛行機の中で見たわ。 こいつらこれをネタに永久に日本からたかれると思ってるんだな。
- 636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:54:04 ID:eHJTcb3RO]
- じゃあアメリカもイルカを見世物にする水族館やイルカショーも禁止な
- 637 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:54:11 ID:G8P6ei160]
- タコ食えない人種に言われる筋合いは無い
- 638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:54:12 ID:6OAxPLem0]
- >>622
別に神はインチキじゃない 自分勝手に解釈している人間が馬鹿なだけ 神にしてみりゃ人間が何を食おうが知ったこっちゃないだろうなw
- 639 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:54:59 ID:4yIF1EaeO]
- >>629
乗馬をしてるが馬刺旨いよ(´・ω・`)
- 640 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:55:03 ID:/AguGij/0]
- 動画
日本人叩かれまくりwww原爆落して正解だったとか書かれてるwwwさすが鬼畜米兵www www.youtube.com/watch?v=VkgCTDqQYBE
- 641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:13 ID:M45D8QEN0]
- tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249550338/
289 : オオタチツボスミレ(大阪府) :2009/08/07(金) 09:50:05.62 ID:/uD6qPzy 日本に不要な都道県 ■日本再編(一部不要な地域,海外へ追放移籍 marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=435 ■イルカ狩猟地域(日本の恥) marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=436 要らない都道県→栃木,群馬,東京,神奈川,長野,愛知,北海道,青森,岩手,宮城,千葉,静岡,和歌山,沖縄 305 : ジギタリス(大阪府) :2009/08/07(金) 10:10:25.55 ID:kIPDGjeA 和歌山や静岡みたいなド田舎バカにされてもいいじゃ~ん。 324 : ニョイスミレ(大阪府) :2009/08/07(金) 10:32:12.97 ID:OJn5MYmh www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng この街は最低だな。街中にイルカの絵がある。 イルカ殺してんのに街中にイルカの絵とかそれはおかしいだろ。 韓国人みたいだな。 333 : クヌギ(大阪府) :2009/08/07(金) 10:50:53.98 ID:cOTSVcXn ●イルカを殺してイルカ肉賛成とか言ってる奴の県 和歌山県、静岡県 北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、沖縄県 犬肉は反対!でも、イルカ肉は賛成! あれなんで?www おかしくない?? 漁師さんおかしくない?
- 642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:16 ID:W8YpHKc60]
- >>465
民度の高い都会人が作った耐久消費財ってなんだ? オレはいろんな人が作ったものでいろんな人が生活してるって思ってるだけだが。 当たり前にある、誰かのおかげで生きていける「おかげさま」ってヤツ。 そもそも民度が高いってなんだ? 何で測るんだ? >>500 >よく2chだと、犬食う半島人を馬鹿にする欧米の主張を >してやったり顔で紹介してるが それは一部の嫌韓厨と その主張に乗って騒いでるだけのバカだろ >>1 の映画あたりを見て鵜呑みにして人種差別したい白人と同類 オレは犬を食おうが、アフリカで猿を食おうが、世界中で昆虫食があろうが 気にせんし文句を言うつもりも無いよ。 別にねらー全体が考えが同じと言うわけでもないし。
- 643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:18 ID:sz2vatYiO]
- まずは胎児のスープとか食べる国を批判しろよ
- 644 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:55:24 ID:H8VS+7buO]
- >>609
牧場にだってかわいい牛の看板はたってるよね。
- 645 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:55:26 ID:+ZN9D+5b0]
- 犬肉の話まででてきたよ・・・朝鮮人までわいてきた。
そんなに犬が食いたいなら半島へ帰って食えよクソが
- 646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:27 ID:EAOlagR+0]
- >>631
そのサンマをバカ食いする鯨類を捕ると批判されるんだぜ? どうすればいいのよ。
- 647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:38 ID:1hcAe3bP0]
- >>635
日本にたかるというより寄付金集めじゃねーの? イルカをダシに同情かって活動資金集めてるだけと思ってた
- 648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:55:58 ID:NEvySpDn0]
- 保守系の政党が与党になり、外交を安定させるべき
- 649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:56:01 ID:d3GpMozz0]
- >>637
そういえば日本人は海草まで食うからな イルカが特別ってわけじゃないのよね
- 650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:56:03 ID:lP6HZEEI0]
- 別に中国人が犬猫人食ってもやめろとは思わないし
韓国人が糞漬くっても、おしつけてこない分にはかってにしろだ アメ公が牛豚を惨たらしく捌いても別に気にもせん よそ様の文化にまでケチつけるな お前らの文化を押し付けるな
- 651 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:56:04 ID:Ex5bR2AI0]
- 白人種のイルカクジラ教がうっとうしい
- 652 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:56:06 ID:8Bk/vP/n0]
- 魔女といわれて殺されたのは、
知能が低かったんだなw
- 653 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:56:08 ID:jYXagPulO]
- 白人ってアジア人の生活を根底から否定するんだよな
こりゃあ相互理解なんて永遠にできんわ
- 654 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:56:11 ID:iuBJCeUu0]
- 俺はウクライナやイラクで人間が虐殺されてる動画を見たことがある(´・ω・`)
- 655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:56:24 ID:4Yg+8HqB0]
- 中国のウイグル虐殺から目を背けるためとみた
- 656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:56:39 ID:QIxJ7uW90]
- >>635
つか20年前くらいからこの手の話はある しかも捏造も多い なんなんだろこれ元ネタは 漁師の習慣か何かか
- 657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:56:40 ID:ppNXXTfs0]
- わずか100年前に、1000万人以上のインディアンの95%以上虐殺してアメリカ大陸を
強奪した奴らだし、お前らが言うなとしか言えないよなぁ
- 658 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 10:57:01 ID:CZIsrKGO0]
- >>609 1:40秒ぐらいの日本人の反応がすごいな。
みんなイルカの肉反対してるじゃん。
- 659 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:57:02 ID:Wei2tH5C0]
- キチガイ外人のイルカ信仰はきもいな
- 660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:57:30 ID:fzahk3WU0]
- 在日米軍も兵器を海に捨てたりタクシーただ乗りとか犯罪がひどいから
隠し撮りして映画にしたらいいと思う
- 661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:58:18 ID:1hcAe3bP0]
- >>658
だったら食わずに駆除するわ これならおkなん?? いい加減答えろよ
- 662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:58:29 ID:qa4NhAq/0]
- 捏造はやめろ
イルカを食べるのはオーストラリア 日本が食べるわけない
- 663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:58:31 ID:d3GpMozz0]
- 千年くらい前はイルカの肉は人魚の肉として食べられていた……かもしれないw
- 664 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:58:32 ID:bC9tfZMCO]
- これ別に政府オフィシャルの作品とかじゃ無いんだろ?
ノッチにしてみたら余計な作品作りやがってって感じじゃないのか
- 665 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:58:45 ID:lP6HZEEI0]
- >>634
牛や豚などは、白人科学者の研究によって 従来思われていた以上に、高度な知性を有しているという研究結果がでておりましたが どういうわけか、頭がいいから殺すと可哀想リストには入れなかったようです
- 666 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:58:48 ID:k0jzI2Fb0]
- 米軍はイルカを軍事利用してるけどね
www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%80%80%E7%B1%B3%E8%BB%8D&hl=ja&ned=jp&tab=nw
- 667 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:58:49 ID:nemm+6YKO]
- 鹿を殺す日本人(笑)
- 668 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:59:00 ID:Y2uxXcqA0]
- >>609
それ、なんで途中でマグロ市場とマグロの解体シーンが入ってるんだ? マグロも食うなってこと?
- 669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:59:02 ID:TDPni8hY0]
- >>648
またまた不良国債を引き受けて、その分自国の潜在的不良国債を増刷する党の事?
- 670 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:59:05 ID:gAbHOhTs0]
- でもイルカ食う日本人なんてほんとなん%かだろ。
食うのやめれば
- 671 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:59:31 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>609
問題なし! 牛・豚・鶏を可愛くデザインした商品なんていくらでもあるだろ? かわいいヒヨコのぬいぐるみを買いながらケンタッキーフライドチキンを食ったらおかしい? かわいい豚の映画を見ながらホットドックを食ったらおかしい? かわいい牛のロゴを使っている畜産の町でハンバーガーを食ったらおかしい?
- 672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:59:38 ID:FAw322uX0]
- >>377
インドに行ってそれを主張してこい
- 673 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:59:51 ID:/AguGij/0]
- 日本国内でのイルカ猟の動画
日本人叩かれまくりwww原爆落して正解だったとか書かれてるwwwさすが鬼畜米兵www www.youtube.com/watch?v=VkgCTDqQYBE
- 674 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 10:59:53 ID:iuBJCeUu0]
- たかが魚だろwww
- 675 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:00:00 ID:rtpiY73G0]
- >>11
up2.viploader.net/pic/src/viploader1120839.jpg 過去の日本はアメリカに牛肉・オレンジ・トウモロコシなどなど輸入させられて 自民党が減反政策を40年間実行したせいで農業壊滅状態。で、今魚類で自給率 100%達成してるのは鯨肉だけ。 つまりアメリカとしては食料を日本に輸出しなければいつでも殺せるのに いざという時緊急の食料の鯨を捕られると非常にマズイわけ。実際戦後何も無かった時代は 牛肉・豚肉の代わりに鯨肉を食ってた時代があった。だからアメリカは捕鯨を止めろと 圧力をかけてくる。 マスゴミは絶対に報道しないけどなw
- 676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:00:12 ID:mxCJ5Ej90]
- そうそう、日本の東北地方ではつい最近までカラス食べてた地域があるよ。
- 677 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:00:14 ID:9eee3FAm0]
- イルカの肉を食べるとか和歌山県だけ?
- 678 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:00:21 ID:CZIsrKGO0]
- >>661 お前イルカの肉食う奴だろ? 地方の奴か?
- 679 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:00:34 ID:av8Th5G4O]
- それはそうと、朝鮮に全く触れないのは興味のかけらすら持たれてないから?
もしそうならキムチプギャーって言って、良いですか?
- 680 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:00:42 ID:25QZeSb4O]
- 白人からしたら
イルカ>有色人種 なのか。
- 681 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:00:42 ID:d3GpMozz0]
- アメリカ人は原爆のことを街を破壊できる爆弾くらいにしか思ってないからな
- 682 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:01:17 ID:W6SwTJvgO]
- 原爆忌に合わせて報道するところが恣意的だな
日本人は野蛮だから原爆投下は正当だったとしたいんじゃねぇの オバマも広島、長崎で土下座なんてまっぴらだろうし
- 683 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:01:24 ID:I2SQhBSn0]
- >>3
これ見ると ハンバーガーもステーキも牛どんも豚ショウガ焼き定食もケンタッキーフライドチキンも食いたくなくなるね。 しかし、腹へってマクドに近づいたら、やっぱり食べちゃうね。
- 684 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:01:39 ID:NEvySpDn0]
- >>669
現状は、売国政党ばっかりで話になってない
- 685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:01:41 ID:1hcAe3bP0]
- >>678
残念ながら一度も食べたことないな地方だけどなw んでイルカを食わずに駆除することはおkなん? 食わなければいいんだよね??
- 686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:02:20 ID:D/MKwbtI0]
- >>608
いやいや、日本も含め結局どこも自分のとこは棚に上げて好き勝手言ってるだけ、 わざわざケチつけるのも、それを強情に突っぱねるのも同レベルだって話。
- 687 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:02:41 ID:xlDs0MHq0]
- 漏れ40代のおっちゃん。今日はたまたま代休。
家の田舎でも30年位前はイルカ食ってた。 ごぼう、人参と味噌炊きでね。 独特の臭みがあって、漏れは嫌いだったが たま~に出たな・・・。 みんなが知らない漁師料理みたいな感じで 漁が出来る地域限定。みたいな料理だな。 イルカが可愛いとか、知識が高いとか分かっているけど 貧乏だった当事の日本では、生きるために食べていたと思う。
- 688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:02:50 ID:TDPni8hY0]
- ・不浄だから食べないって国や宗教はあっても神聖視する奴はいない。
・人体パーツのクローニングに適している。 ・うまいw やっぱこれからの主役は豚だろ。
- 689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:02:54 ID:d3GpMozz0]
- >>680
ちがうよ イルカ・クジラ>>>>>>越えられない壁>>>>>有色人種 だよ >>685 日本人には外国人にはない「もったいない」の精神があるのでやっぱり食べてしまうのだ ただ殺すだけなんてねえ
- 690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:03:13 ID:rup3lyoPP]
- >>671
そこまで脳内補正がはいってればもうなにもいうまい >>644 そういえばそうだな。牛乳だから? >>668 それたしかにおかしいな
- 691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sa [2009/08/07(金) 11:03:27 ID:9dBXwSEJ0]
- ☆ ♪イルカ♪ ~ 感動物語 ~ ♪ドルフィン♪ ☆
◎座礁したクジラをイルカが救う! from ニュージーランド www.afpbb.com/article/life-culture/life/2363411/2727591
- 692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:03:28 ID:uoR8D4Jh0]
- こんなものよりもGEINOUKAIのDRUG汚染を取り上げろ!
- 693 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:03:34 ID:8axuRpuK0]
- 自然界でのびのび暮らしてきて、最後に食べるために殺されるのと、
狭い劣悪な環境である程度の知能のある家畜が殺されるためだけに 飼育されてるのとどっちが酷いんだよ。
- 694 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:03:37 ID:PD+dbCPH0]
- カンガルーの国にも何か言ってやれよ
- 695 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:03:39 ID:HDMsRnre0]
- 異国の見慣れない習慣だとか文化に触れてショックな事もあるわな。
それはよくないだの、やめろだの言われるのは余計なお世話だが 好きな事言うのもそいつの自由だし、それに反論するのも自由。 可愛そう、残酷、イルカ食っんじゃねえよ!野蛮な文化じゃんとか言ってるだけで イルカ漁禁止措置だー!!って言ってるわけじゃないしな、いまのとこは。 鯨は違うがな
- 696 名前:在米 [2009/08/07(金) 11:04:07 ID:Q/1lDeIR0]
- 正直全然話題にもなっていない。見るのは動物愛護家とかシエラクラブのメンバー位だろ。
- 697 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:04:29 ID:qUeNDqnu0]
- もしね、このイルカかわいそう動画で
日本人は野蛮だから原爆落して正解!なんて思ってる白人がいるなら そりゃ間違ってるよ。それはお前らの汚点を正当化したいだけ そいつの部屋の壁一面を、被爆した人間の写真で埋め尽くしてやりたいね それでも同じ事が言えるかどうか
- 698 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:04:43 ID:6OAxPLem0]
- 白人国家が鯨を取り続けてるのはスルーですかwww
ほんと人種差別が大好きなんだな白人どもは
- 699 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:04:47 ID:p1o5n1OvP]
- >>246
皮と肉の間に寄生虫がよくいるのに よく生で食えるな…。俺にはムリ。絶対ムリw
- 700 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:04:53 ID:CZIsrKGO0]
- >>685 駆除もすんなよ。
- 701 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:04:53 ID:hQ1KKiVp0]
- あまりにも低脳すぎる批判で
いちいち反論したり説明するのが馬鹿馬鹿しくなるな イルカがどうのこうの言うなら この馬鹿どもは今後生き物は食べないし 動物実験から生まれた薬も一切飲みませんということでよろしいのか?ww
- 702 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:05:03 ID:14v9ZqzOO]
- >>609
少数派文化を勝ち誇ったように叩くのおいしいです^p^ 他国にもたくさんあるはずなんだけどwww
- 703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:05:06 ID:lP6HZEEI0]
- >>668
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249606986/l50 次はマグロです
- 704 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:05:16 ID:5czB10MT0]
- 他国の食文化に口を出すのはよくよく考えてからにしたほうがいい。
- 705 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:06:03 ID:xST2DZ7N0]
- ほとんどの海洋の哺乳類を撲殺で絶滅させた白人は反省が無いよな。
コイツラはイルカとクジラだけ特別なんだよな。 1世紀前は殺してたのに都合良過ぎ!
- 706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:06:11 ID:1hcAe3bP0]
- >>689
俺もただ駆除するよりは食べてあげた方がいいとは思う
- 707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:06:26 ID:NEvySpDn0]
- >>699
生タコでヒットしたって話は聞かない 西の海に近い地域で住んでる
- 708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:06:49 ID:WDtTzHg40]
- 猟師にとっちゃイルカは害獣だしなあ。
肉食べるのはもちろんかまわないんだが、 できるだけ苦しまないように殺してやってほしいね。
- 709 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:07:05 ID:z+r6xihe0]
- 地域も変われば色々食べるもんだなあ。しかしカラスを
食べてた地域なんかあったのか
- 710 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:07:08 ID:jBvAccMu0]
- 日本が神頼みにするアメリカでさえ、原爆投下の謝罪回避のために
こういうイルカ映画で反日を煽ろうとするのが実態だ。 田母神氏の言うように、日本も核武装するのが 現実的だろう。 合わせて、原子力潜水艦の建造もな。 あと、武器輸出の解禁も。
- 711 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:07:23 ID:CZIsrKGO0]
- イルカはホ乳類です。 イルカの殺してイルカ肉は間違えています。
- 712 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:07:42 ID:W8P6zbWU0]
- >>699
イカはアニサキスがよくいるってきくけどな、胃壁に向ってドリルミサイルかましてくるぞ
- 713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:07:49 ID:lP6HZEEI0]
- 鯨にしたって、片っ端から使い倒す工夫もってる日本人と違って
白豚は乱獲しまくったあげく、ぽぽーいだもんな そんなに神聖視する位なら、白豚どもは鯨の慰霊塔位は建ててるのかね?
- 714 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:08:17 ID:xlDs0MHq0]
- 牛も哺乳類だけどな・・・。
- 715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:08:29 ID:Iq6+tjIm0]
- >>194
醜悪な犯人だと刑が重くなったりナ 児童ポルノという絵!を持ってただけで懲役20年とか ばかかと
- 716 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:08:40 ID:w0YjZOIPO]
- 農水省はちゃんと管理し闇でこそこそやらせず漁獲確保の為の正当かつ必要な害獣の駆逐として計画的にちゃんとやらせろよ…
熊だった鹿だって猿だってやってるんだか同じだよ…
- 717 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:08:44 ID:CMirJgXG0]
- それよか、のりPに逮捕状出たぞ~~~!
- 718 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:08:48 ID:96uv1QAs0]
- はだしのゲン・英語版に対抗してるんだろwww
オバマが、核廃絶演説して、アメリカの原爆投下に風当たりが強くなってきたからww
- 719 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:09:05 ID:uoR8D4Jh0]
- 生ダコは皮目がどうのこうのだからダメって
漁船の漁師の人がテレビでいってたな。 寄生虫のことを言ってたのだろうか。
- 720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:09:14 ID:1hcAe3bP0]
- >>700
なんで駆除しちゃいけないの? 漁場を荒らすんだけど??漁師飯食えなくなっちゃうよ それに君の主張だと他の国では食ってないから日本は食うなという主張だったと思うんだけど 殺すことを禁じるんだね、
- 721 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:09:55 ID:rtpiY73G0]
- 選挙前になって突如飛び出す捕鯨批判
何が目的だろうね
- 722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:09:58 ID:+iJQ05oS0]
- 本気で止めたいのなら、イルカ漁師の収入を補填する基金でも作ればいいんじゃないかな。
それか、イルカ漁が行われている海域の漁業権を買うとか。
- 723 名前:在米 [2009/08/07(金) 11:10:25 ID:Q/1lDeIR0]
- つかたまに一流ショッピングモールの毛皮コート店の前でこれ見よがしに
血まみれの動物の写真を並べて見せたりする動物愛護団体と同じ連中だと思う。
- 724 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:10:33 ID:EAOlagR+0]
- だんだん言い分が苦しくなってきたな。
まあ的確な反論もなく感情だけでレスしてるっぽいから、そんなもんだろ。
- 725 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:10:35 ID:nemm+6YKO]
- 酒井法子逮捕状請求にお祭り騒ぎの日本人(笑)
- 726 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:10:52 ID:d3GpMozz0]
- >>456
何言ってんだ? たとえばマグロ漁業が盛んな港町なら町中にマグロの絵がかいてあるんじゃないか?
- 727 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:10:57 ID:XdMek6Jy0]
- 哺乳類じゃなきゃ殺していいってことかい?
- 728 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:10:58 ID:rup3lyoPP]
- >>723
もちろんだよ 欧米でもこいつらは変な目でみられてる
- 729 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:11:09 ID:RXsL5kkG0]
- キリスト教とか白人とか関係ないよw
単にJAPの習慣や容姿が特別キモいだけw ハリウッドでも日本人役に韓国人や中国人使うだろw
- 730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:11:10 ID:AAZ2YhEa0]
- 中東人<クジラ・イルカ
- 731 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:11:10 ID:yod4Srcw0]
- まあ害獣だから殺すってのは賛成できないが、それを言い出すと世界中で
害獣といわれて動物が殺されてるわけで・・・。 イルカもそうだが、北海道ではトドでしょ。オーストラリアだってディンゴなんて 駆除されてるみたいだし。シカだってサルだって駆除されてるんだけどな。
- 732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:11:10 ID:ZZzm+Wll0]
- 俺はイルカやクジラ食はやめるべきだと思うけどね
犬猫食うシナチョンも認めない 愛玩動物や知能の高い動物は家畜と差別されてもしかたない。 文句言う奴は昆虫採集をしたことがないのか
- 733 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:11:25 ID:5GJeNEAn0]
- この間テレビで、イルカも鯨も、前頭葉がまったく発達していないって言ってたけどな。
前頭葉=意識や自我を司る部分。人間の知性の根源。 「知能が高い」の基準がわからんけど、音波で会話するとかそういうことなら、単に処理能力や 通信能力の問題で、そこらへんのサーバーとなんら変わりない。
- 734 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:11:27 ID:CZIsrKGO0]
- >>720 イルカが漁場荒らす? ソース出せよ!
漁師は他の仕事もあるだろ。
- 735 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:11:45 ID:Y2uxXcqA0]
- >>716
ちゃんと枠も設定しているし、調査もしてる。 水産庁および水産総合研究センターの資料 小型鯨類の漁業と資源調査(総説) kokushi.job.affrc.go.jp/H19/H19/H19_45.pdf
- 736 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:11:59 ID:c+9Y6Pyz0]
- >>690
補正なんかしてねーよw イルカショーをしたりイルカのロゴを使っている町で イルカを食うのと、畜産の町で牛との触れ合い牧場 があったり牛のロゴを使っている町でハンバーガーを 食うのは同じレベルの話だ。
- 737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:12:05 ID:7IarAigu0]
- >>701
そんじゃお前も誰がなに食っても文句言うなよ。人肉含めて。
- 738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:12:44 ID:9PjP4rC/0]
- プロパガンダバスターがアップ始めてる頃だなw
また白人様が「知能の高い動物を」うんちゃらが始まったよ…… 知能が低い家畜は殺して食べてもいいのに、 知能が高いといわれる野生生物は殺して食べたらだめとか意味不明。 食物連鎖の頂点だけを保護したら、下位が絶滅することくらい分からんのかね。
- 739 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:13:04 ID:1hcAe3bP0]
- >>722
イルカ漁だけで飯食ってるだけじゃねーから無理じゃね? 何より漁場を荒らすから駆除してる名目もあるんだし イルカ放置しまくってたら他の漁場にも迷惑かかるし
- 740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:13:17 ID:Lcn0KWWfO]
- 神聖な牛を食ってる連中が何を吐かすか。
- 741 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:13:18 ID:4RJCgCTv0]
- イルカの虐殺はむごく、原爆で何万人という日本人を虐殺したのは正当化する国。
それがアメリカ。 悔しいですっ!
- 742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sa [2009/08/07(金) 11:13:31 ID:9dBXwSEJ0]
- ☆ ♪イルカ♪ ~ 感動物語 ~ ♪ドルフィン♪ ☆
◎世界各国から人命救助報告例の数々 年代:1988年 場所:ジャワ島南西沖 状況:転覆した船の乗組員を真夜中の暗闇の中、 イルカ達が近くのデリ島まで乗員たちを誘導する。 年代:1989年 場所:オーストラリア東部沖 状況:サーフィンを楽しんでいた青年がサメに襲われるが 3頭のイルカが現われ、必死にサメを追い払う。 年代1996年 場所:ペルー西部パラカス半島沖 状況:海水浴中に溺れかけていた青年を、5頭のイルカが海岸まで押し戻す。 年代:1996年 場所:エジプトの紅海 状況:ヨットから回遊中のイルカの群れのそばに、 飛び込んだ男性をサメが襲い腕をかまれた。 救助を求めた男性の近くに、ヨット乗組員が近寄ると イルカがサメの接近を妨害し、男性は無事救出された。 年代:1992年 場所:カリブ海 状況:密航を企てたコロンビア人男性3人が出航後に乗組員に見つかり、 カリブ海へ突き落とされた。 3人中2人はイルカの群れに囲まれながら、サメの群れから護衛され、 奇跡的に36時間後に救助された。
- 743 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:14:24 ID:Y2uxXcqA0]
- >>739
駆除名目ではやってない。水産資源。
- 744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:14:34 ID:mxu/05p90]
- >漁師が大量のイルカを岸辺に追い込み、
>モリで突き、海が血で染まるシーンで終わる。 何だ、この映画は。延々そのシーンを繋いだだけ? YouTubeで十分だろ。
- 745 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:15:03 ID:HbcNu0Nh0]
- >>2
先にお前らをやってやるよ、カス
- 746 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:15:16 ID:Q+rb9j5+0]
- blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/APBOX.jpg
なぜデンマークの方は批判しない?
- 747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:15:25 ID:ZZzm+Wll0]
- 動物の命なんてすべてが平等じゃないだろ
人間と牛が対等か? シナが人肉食べても文句言うなってか?
- 748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:15:39 ID:Iq6+tjIm0]
- >>247
表向きは人種差別は野蛮とか言ってるけど 白人社会の根底には人種差別が根付いているのは常識
- 749 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:15:56 ID:CZIsrKGO0]
- >>742 その通りだわ。 イルカは頭のいいホ乳類だもんなー
人間とコミニケーションとれるし。
- 750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:16:05 ID:uoR8D4Jh0]
- アメリカだってイルカを軍事利用しようとしてただろう。
イルカに爆弾背負わせて特攻させるんだっけ?
- 751 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:16:19 ID:cICBBFcq0]
- >>742
この間イルカに陸に返してもらえなくて死にかけてたのあったよねw
- 752 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:16:33 ID:xlDs0MHq0]
- のりP 逮捕状請求!!
- 753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:16:51 ID:1hcAe3bP0]
- >>734
壱岐のイルカ事件って知らないんだな
- 754 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:17:11 ID:2Tm8AHSX0]
- 韓国の犬食もそうだが
何故他国の食文化に口をはさもうとするのかね 犬やイルカは食いたいと思わないけど
- 755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:18:25 ID:jEd32gyb0]
- tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249550338/260
260 : マーガレット(大阪府) :2009/08/07(金) 07:50:05.33 ID:ll0EtRX2 和歌山って白浜でシャチのショ-やってる施設あったり イルカと泳ぐ施設あるぞ 陰でイルカ殺してるってひどい話だな 知事は馬鹿ですか 和歌山は日本じゃないので文句は受け付けません
- 756 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:18:57 ID:tQi6IUkBO]
- 鯨、イルカは増えすぎると魚を食いまくって生体系に影響しますが?
基地外の白人共が保護した結果、将来白人達が一番鯨とイルカを虐殺する様子が目に浮かびますwwwww
- 757 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:19:00 ID:+eCRDAlc0]
- 盗撮容疑で逮捕状請求wwwwwwwwwwwwwwww
- 758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:19:18 ID:MDRP8NFO0]
- ジャップは野蛮すぎるなあwwwwwwwwwwwwww
- 759 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:19:19 ID:g36r0aMCO]
- 盗撮して無許可で公開っていいのか?
- 760 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:19:34 ID:NraPQ1oSO]
- つーかイルカも鯨も日本人食べないじゃんか
- 761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:19:44 ID:h4Ul6Dnd0]
- イルカは殺したらマズイだろ
海は畑とは違う 自然の生態系からおこぼれを戴くのが漁業 生態系を排除しての漁業は成り立たない
- 762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:20:02 ID:AAZ2YhEa0]
- www.ikishi.sakura.ne.jp/irukaziken.html
- 763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:20:21 ID:1hcAe3bP0]
- >>743
あれ?昭和55年に動物愛護団体の奴らが捕獲してたイルカを逃がした事あったが その時イルカの駆除は漁民の生活防衛だったとか言われてなかったっけ? うろおぼえですまん、イルカの駆除という名目ではやっちゃだめなのか
- 764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:20:34 ID:U+ekw5mI0]
- 昔戦争でなにかしたから、それに比べたらとか言う論理やめてくれ。
特定アジアが、昔日本人は酷いことをしたから、 今、犯罪しようが何しようが、それに比べたらいいんだって論理と同じに聞こえて、 気持ち悪い。
- 765 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:20:37 ID:Y2uxXcqA0]
- >>753
それは30年も前の話だよ。 壱岐では90年代前半までは、数十頭程度、駆除目的で捕獲を 細々と続けたらしいが、現在は長崎県に捕獲枠が与えられていない。
- 766 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:20:50 ID:rup3lyoPP]
- >>748
白人社会のなかで動物愛護テロやってたら基地外扱いされはじめた。 次は日本人をターゲットにしたら、たいした抗議も釈明もしないし 自分らのでかい声だけが通るから、 同じ白人社会の中からもたくさんの賛同者が釣れましたってなわけだろ
- 767 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/08/07(金) 11:21:50 ID:CZIsrKGO0]
- >>753 かなり昔の話じゃねーか!
イルカが漁場を荒らすから殺してるのか? それとも金儲けのためにやってんのか? 漁師なら他の仕事があるだろ。
- 768 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:23:50 ID:tx2J/8KN0]
- 日本政府はちゃんと言い返せよ
慰安婦も強制連行も黙ってたから世界では事実になってるしさ
- 769 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:24:04 ID:CMirJgXG0]
- >>734 イルカは元々大食いなんだそうだ。
だから漁場近くに居座られると、非常に困るらしい。 また大型の生物なので、それらを想定してない魚網などについては 破れる等の被害が出るのだそうだ。 それらからイルカが来るようになると漁場が荒れる事になる。 食べても余り美味くないしで、昔から漁師はイルカを嫌ってることが多いらしいよ。
- 770 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:24:36 ID:WsVThDtn0]
- 食べるためじゃないの?だとしたら食文化の話だよね?
- 771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:28:17 ID:E4k/il6U0]
- 牛は食ってよくてイルカは食べちゃだめなんて理屈おかしい!
…え?犬?犬は食べちゃだめだろ
- 772 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:52:59 ID:kzOqjqOV0]
- >>741
三十数万人
- 773 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 11:54:45 ID:KiIo7s0aO]
- 日本相手に強く出れば必ず折れる。
自分から土下座する。 ってことわかってんだろうね。
- 774 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 12:04:52 ID:hOFGdi9z0]
- 和歌山県民です。
>>755 シャチのショーはもうやってないよ。イルカだけw クジラ(イルカを含む)肉は調理の仕方によってはうまいよ。 普通に作ると固くなるけど。 あとコロ(背油)はおでんにいい。 だいたい今の世の中あえて食べなくても大丈夫なものなんかいくらでもある。 牛肉より鶏肉のほうが飼育期間短くてすむから効率いいし。 栄養分だけならサプリメントでも飲んでなさい。 もっとも材料に何が使われているかわからんが。 あと生物種としてはイルカとクジラの違いは無いよ。 大きさでなんとなく区別してるだけ。 生態系を壊すというのはおかしい。すでに大量に魚を取っている。 生物界のバランスというのは非常に微妙なのだから。 完全に手をつけないことができない以上可能な限り調査して 影響が小さい範囲でコントロールするしかない。
- 775 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 12:26:23 ID:Mvr1ucKoO]
- >>751
その話しは>>691と実は同じイルカ(笑) どうもその人はモコと海岸沖まで 遊びに夢中になりすぎたらしいのが実情。
- 776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 12:45:53 ID:9CBSG8IJO]
- 生活や文化の為にするのなら虐殺じゃないだろ
映画つくるならカンガルーや犬とかも同等にとりあげろよ
- 777 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 12:55:18 ID:VyBagmTr0]
-
そしてアメリカ白人はもう一度ジャップを血まみれにし虐殺しないといけないと唱えるのであった
- 778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:06:19 ID:f0+ZLn110]
- yutubeの予告見たらコメ覧、これを責めるのは偽善だと
アメ人等々から軽く論破されてて吹いた。
- 779 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 13:27:02 ID:2LXXLGZ+0]
- gggg
- 780 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 13:31:57 ID:hOFGdi9z0]
- 少なくともスポーツとしてハンティングをやるような文化圏の連中には言われたくない。
- 781 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 13:39:44 ID:CZIsrKGO0]
- まぁ、確実に日本人のイメージは悪くなるな!
イルカ漁してイルカ食ってるんだもん。
- 782 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 13:46:07 ID:jISl4mFqO]
- アメリカ人はイラク人をいっぱい殺しました
とてもいけないことだと思います
- 783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:47:02 ID:Pacv4vDy0]
- お前が言うなってのはあるが、
イルカ食わない普通の日本人からしてみればいい迷惑だ
- 784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:51:58 ID:DqmQHNoZ0]
- アメが映画業界を大事にするのはこうやって政治利用できるからなんだよね
- 785 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 13:56:53 ID:GM3zWwpfO]
- 価値観が違いすぎて「はぁ、そうですか」としか言えんな。
- 786 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:02:08 ID:cnZkd2wO0]
- みんなちゃんとカキコできてる?
なんだか凄くダメなんだけど。
- 787 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:07:05 ID:5fj7D0NO0]
- >>786
俺の方は・・携帯ブラ&Janeのニュー速+と芸スポが死んだ・・・しかし今日の2chは不安定だな
- 788 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:11:21 ID:eeONTrc/0]
- / 名 ヽ、
,' l l 古 l ,.ィ'"¨ヽ、 | | __,.. '7´::(::::;ィ:::::::ヽ、 | 屋 | ,.ィ'//(ー(,.:イ ,レ(:::::::::ヘ .| .l /./ ,'ィ''"´, .,' ∧(゙(:::::::::ヘ l 城 .l / / ,:// / ,' l ,〉.:::::::::::::l l .l ,' / ./.,'. / / .l /'`v´`::::::l ヽ. ! l ,' i ,' .; ,: ,' i | v´Y´`::::::::::l 〉 / レ|/l ,l. ;: ; ,ハ .l、')ヽy'`.::::::::::::l //`ー‐' ,. -ァ=ァー'ヽ'ヾー-..、rッ、-、_,/"l:ヾ,-y'´l::ィ゙l '" /, '"// ,i iヽ ヽ. '"ヒ、=}、 ヽ./ィ:/ ./,、ー}イ /./// .,:<. l lヾヽ,ィヽ l `、 ',ヽ.∨ /}-y' .,!... ,レ'/ /,f,ィヾ}.l l rチ'イ゙l、 ヽ 、.' ヾt<L.イ_/.,ノ::::.. ./.,' ,: ,:l/''l、ゞ', ヾ´ヾ三ノ k l lヽ ヾ}≦´ {ィ/::::.. l / i |lノ  ̄ヽ ヽ、`ー'゙ l 'j.l l.ヽ .リヾ` ,.ィッ'____,,... -ゥ l l |.,! /lヽ、 ./\ ` .l ム>--、', l,. '´ >-ニ三__,,.. '´ :l i. lハ; r'ヾiヽ'ー--' ,. l l゙´ i.}、'、 ,.:::::::: . ヽヽ :、_ Yーヽ` ̄´-,◎i | _,!レ"::::::: ヽ ヾー-ミYヌ}'´ __.、l--ァ':::::::::::::: .:≧ュァ(l})ヾ三___,,.:'::::::::::: :::/ ーリ::ヽ〉ヽ::::: /...''"::::://::::
- 789 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:13:14 ID:bCTzTScbO]
- ニッポンはとても酷い国ね。
- 790 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:13:38 ID:YR8q355eO]
- >>787
みんなそうなのか 今安定してきたけど昨日からだよな
- 791 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:14:58 ID:BOOq3DSP0]
- イルカ食ってるならいいと思う。食べないのに殺すのが悪だ。
- 792 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:15:52 ID:b64NhVJhO]
- のりぴー事件でそれどころじゃないw
- 793 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:16:56 ID:dSDZTUC50]
- え!イラク人よりもイルカの方が知能が高いって!?
- 794 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:19:20 ID:7tLgSTzoO]
- 在チョンの日本を貶める工作じゃねえか
- 795 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:19:27 ID:jISl4mFqO]
- >>793
だったらアメリカ人はゾウリムシ以下になるね
- 796 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:19:58 ID:LJ4MRReR0]
- >>792
腹が立ってしょうがないけどノリピー衝撃の展開でそれどころではなくなったなw
- 797 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:20:03 ID:7bkkitiuO]
- この映画で涙するひとも、ウイグルやチベット虐殺はスルーですかそうですか。
- 798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:21:50 ID:BmUO4UNG0]
- 和歌山県
娼婦、淫乱姿を世界中に発信したミス・ユニバース・ジャパンの顧問の 代議士がいらっしゃるところですねw
- 799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:24:35 ID:3xbowPVF0]
- コマンドーと同時上映してほしいな
- 800 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:25:52 ID:v0ySNokJ0]
- あちらさんも本気で言ってくるだけにたちが悪い。
牛耳ってる奴、こそこそ隠れてないで出てこいよ
- 801 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:26:08 ID:C9OiIeoz0]
- イルカなんて食わないし、そんなものは売ってない
- 802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:27:23 ID:p0VC7lSu0]
- >立ち入り禁止とされる入り江に潜入
この時点で撮影者側のモラルがねえ。 「盗みも目的の為には正等!」とか言ってた某カルト的 自然保護団体と同じ論理だね。 昔ながらの漁法を守ってる村民叩きってどうなのかね。 遊びで殺してるわけじゃないのに。
- 803 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:27:32 ID:TDt1z+dM0]
-
秘密でもなんでもないですから。
- 804 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:30:19 ID:GszQrbQjP]
- 中国には、人間を狩って食っている村があるらしいぞ
- 805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:30:19 ID:cIN7TNaYO]
- こいつらの言う賢いから食べちゃダメな生物って何を基準にしてどこで区切ってるのか知りたいね。実際は可愛いか否かの感情論だろうが
- 806 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:30:39 ID:XwO2JoiwO]
- これ本当か?
本当ならなんでイルカなんか殺す必要あんだ? どこにも食用として需要無いだろ? 鯨の代わりに食用にされてるって噂は本当だったのか? しかし日本人も知らないようなこんなネタをなんでアメリカ人が知ってんだよ
- 807 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:30:52 ID:9u9yCxts0]
- 知能で食べるか食べないか決めるなんて
それこそ差別的発想じゃん よくそんな事大っぴらに主張できるな 信じられんわ
- 808 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:32:05 ID:7R+1QKuA0]
- オージー、ピンチだな。
- 809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:32:49 ID:naoHOjf50]
- アメリカ人が食べられるのはミジンコだけだな。
- 810 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:32:56 ID:YZUlJtlw0]
- 日本人と欧米人と価値観違うからな。
日本人は一寸の虫にも五分の魂っていうくらい生き物は平等で、 だから、どんな生き物も差別せず殺す。でも、感謝して食う。 欧米人は自分たちは神に選ばれた人類で他の生物とは違うって価値観で 牛、豚は殺してあたりまえだし。 俺は人類は他の生物とは違うという欧米型に近い価値観をもってるから、 欧米人のいいたいことはわかる。
- 811 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:34:23 ID:DLETP/NW0]
- 別に秘密でも虐殺でも無いし、原爆の方がむごいだろ。
原爆で人が死ぬのより昔からの習慣で食物としてイルカ獲る方が むごいとはどんだけキチガイなんだ。黄色猿はイルカに劣ると?
- 812 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:34:46 ID:n5ck0MgIO]
- 娯楽のネタが提供できてなによりです。
- 813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:35:57 ID:UYbnQAs70]
- 所詮白人には生命の循環なんてわかんないだろうよ。
知能云々以前に、人間を遊び半分で殺し続けて来たんだからな。
- 814 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:36:55 ID:XAxMbbpvO]
- キノの旅の
山と海の民の話を思い出す
- 815 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:37:02 ID:9ktHk5zq0]
- >>806
お前が無知なだけ sukima.vip2ch.com/up/sukima039136.jpg
- 816 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:37:40 ID:bYEqu4a10]
- そもそもキリスト教に僕は何の信仰もない
罰当たりと言われてもクジラやイルカの肉も食べるよ
- 817 名前:ぽたろ ◆uam02g7Bfg [2009/08/07(金) 14:37:46 ID:n6wSHUdE0]
-
欧米のトサツ場に隠しカメラ仕掛ければ?
- 818 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:38:06 ID:3FL5BPVL0]
- >>761
>自然の生態系からおこぼれを戴くのが漁業 >生態系を排除しての漁業は成り立たない イルカもおこぼれですよ。 ありがたく食べちゃえばいいのですよ。 ものは見よう、文化ですから。 もし、彼らと同じ狭隘な立場に立つならば、 たくさんの牛を強制収容所で強制セックスさせ、 子どもを育てたあげく大量殺戮して切り刻んでいる連中に、 イルカ漁を非難される謂われなど一切ありません。 とも言えるわけです。 でも、 日本人は寛容ですから。
- 819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:38:55 ID:YZUlJtlw0]
- >>806
イルカは食う地域と食わない地域があるのよ。 俺もくわない地域で、はじめて知った時は驚いた。
- 820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:39:43 ID:5dP5adYa0]
- >>1
これっスか? ttp://www.amazon.co.jp/%E8%A1%80%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%8A%E6%B1%9F-DVD-%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90/dp/B00006IIJA
- 821 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:39:58 ID:Zz0U64sN0]
- >>3
食べ残しは絶対ダメ。食す事への感謝を忘れてはならないよね。
- 822 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:40:15 ID:9u9yCxts0]
- そりゃ日本にキリスト教が普及しない訳だ
- 823 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:41:13 ID:YZUlJtlw0]
- つかさ、俺が欧米人嫌いなのは、
他文化を理解しようとしないところ、 常に自分たちが正しい。自分たちは正義だ。 はっきりってうんざりする。
- 824 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:41:13 ID:XwO2JoiwO]
- >>815
無知とか以前にイルカなんか誰も食ってないとの認識だったわ これ地域限定だろ? 全国で売られて無いだろ? 俺のまわりというか地域じゃ誰も食ってないぞ
- 825 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:42:10 ID:DimaHJlb0]
- その少ない人生経験や、感情的な正義感で、
その土地の歴史的な生活様式を批判するなよ、 キリスト教とかも昔、 土地を探索していて、文明の発達していない集落のちょっと野蛮な行動を、 悪魔を崇拝していると、集落ごと討ち滅ぼすジェノサイド宗教だからね オーストラリアでも、 ・白人が、勝手にその土地を奪い去ったり、 ・「白人はアボリジニーを射殺してもOK」な法律を作ったり ・アボリジニーの子供達を全員さらって、洗脳と文化破壊をしたり、 野蛮なのはどっちだろう?
- 826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:42:21 ID:IcGzKdcM0]
- 夏だからw
- 827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:42:44 ID:01TQNulZ0]
- >>819
おまw 和歌山県南部のごく一部と、静岡県東部のごく一部しか食う地域ないから。
- 828 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:43:13 ID:GszQrbQjP]
- イルカより、シナ人のウイグル人狩りのむごい秘密を追及しろよ
- 829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:43:33 ID:UYbnQAs70]
- >>824
世界はお前の目の前だけか
- 830 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:43:39 ID:DLETP/NW0]
- >>822
人は生まれながらに平等と言いながら全然平等じゃないし、 動物が平等でない根拠が全くわからんしな(笑)
- 831 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:44:21 ID:Vk+niGMX0]
- こんなローカルで残忍な食習慣を取り上げて
「日本の文化」とするのは本当に迷惑 文化というのは、周囲から尊敬や賞賛を受ける習慣のことであって 軽蔑され嫌悪され「やめて~~!」と叫ばれる習慣のことは、悪習というんだよ
- 832 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:44:31 ID:rhmDw9HZ0]
- >>761
生態系におこぼれなんかないぞ、高次消費者から分解者まで無駄なく消費されるんだから >>824 そういうのを無知というのだ
- 833 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:45:04 ID:C9OiIeoz0]
- イルカなんて食わないし売ってない、全国民が犬猫食う、シナ朝鮮人と同じ扱いにするな!
- 834 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:45:21 ID:9+UfOm8TO]
- 日本も牛や豚を虐殺しているアメリカ人の映画作れよう
- 835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:45:29 ID:YZUlJtlw0]
- >>827
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 補足さんくす。
- 836 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:45:38 ID:Glfr8DfA0]
-
例のテキサスおじさんは、この件についてなんて云うだろうか????
- 837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:45:58 ID:N2LCicM4O]
- じゃあお前らが海に潜って追い払えよ
出来ないなら黙っとけ
- 838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:46:45 ID:8aKcPCtc0]
- 知能が低い生物を
殺していいなら 知的障害者も 殺していいですよね。
- 839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:47:28 ID:su5vkeWS0]
- 日本人「どうして食べたらいけないの?」
ヤンキー「彼らは知能が高いから」 日本人「じゃあ、おまえは食ってもいいよな」 ヤンキー「えっ?」
- 840 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:47:49 ID:3FL5BPVL0]
- >>827
茨城の海よりですが、スーパーでイルカよく売ってます。 伊那の昆虫食とか、 地域限定の食文化ってあちこちにあるね。 決して、 恥じるようなことではない。
- 841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:48:02 ID:rhmDw9HZ0]
- >>838
俺がお前を殺すのはおk お前が知的障害者を殺すのはNG
- 842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:48:35 ID:0dCf4R6t0]
- >>827
沖縄の一部地域でも喰うぞ。 「ひーとぅ」っていうもんだから、 ヤマトンチュが人肉と勘違いしたって 話を聞いた事がある。
- 843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:48:38 ID:nofSBech0]
- ただの偽善だな
どうでもいい
- 844 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:48:46 ID:wOkNuR2j0]
- この手の非論理的非難は、「火垂るの墓」見せれば終了する
で、落ち着いたところで建設的に話し合えばよろし
- 845 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:49:28 ID:DOkH72nqO]
- 日本を批難しまくって金だけたかる日米同盟
- 846 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:49:37 ID:U5bU9CtlO]
- 一方アメリカ人は14歳の少女をレイプし、彼女を含む一家全員を殺害した
- 847 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:49:49 ID:t0U9j7jFO]
- もういい加減イルカやクジラを狩るのやめろよ
食わなくたってどうって事ないだろ、他に食材沢山あんだからよ 頑なにイルカクジラを狩って世界中から日本バッシングさせてる様な奴らは日本を貶めてる売国奴と同じだぞ
- 848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:50:19 ID:01TQNulZ0]
- >>840>>842
マジすか( ・∀・)つ〃∩
- 849 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:50:24 ID:Glfr8DfA0]
-
静岡県の天城出身です。 イルカを牛蒡と煮た奴が大好きです。 そういう食文化の中で育ってきました。 非難されなきゃいけないのか???
- 850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:50:37 ID:0QmuuZA+0]
- 原爆使いのアメリカってのは人命よりもイルカの命の方が大切なようです。
- 851 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:50:41 ID:zIu+wEUo0]
- かわいい牛を無惨に殺してるアメリカに言われたくないです。
- 852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:50:47 ID:6xMC+E560]
- てか、>>815をみると、むごい秘密とか言ってるアメリカの有力紙のバカさ加減が
際だつな。普通にスーパーで売ってる秘密って何だよwww
- 853 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:50:51 ID:f3NtlVsC0]
- 貴方達とは違うんです。
白人の思想を日本人に押し付けないでください。
- 854 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:51:28 ID:FZlaFNsF0]
- オレ、伊東市在住3年だけど、スーパーでイルカ肉なんて見たことない。
猟師が内輪だけで食べるのかな。それともかまぼこの原料か?
- 855 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:52:16 ID:bYEqu4a10]
- >>849
奴らには非難する対象が必要なのさ 自らを正当化するために
- 856 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:52:42 ID:XwO2JoiwO]
- >>829
いやいや単にビックリしてるだけだよ マジで食ってたのかと
- 857 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:53:29 ID:p28e1LmV0]
- おーい牛やブタの潰してる映像も流してやれよ
ザクザク殺してるぞ
- 858 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:53:53 ID:B1cKv28N0]
- >>849
いや、食文化を否定する事は誰にも出来ない。 だから自信持て。よのなかにはカニバリズムとか言うのがあってだな。。。 おや、なんだろう
- 859 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:54:05 ID:ntVTsArl0]
- 日本人はイルカやクジラに酷いことしたよね(´・ω・`)
- 860 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:54:06 ID:C9OiIeoz0]
- イルカがスーパーで売っていたら近所に主婦もびっくりしちゃうよ
そんなの買う奴いるの
- 861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:54:30 ID:oUHkmKQk0]
- この手のニュースを見るたびに
そういえばクジラ食べてないなあと、大和煮の缶詰を買いに走ってる。 この手のニュースを時報としてしか受け止めてないw
- 862 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:55:00 ID:GszQrbQjP]
- ケンタッキーのニワトリを批判しているのもこいつらだろ
- 863 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:55:06 ID:8Ey6Mv5m0]
- 馬もかなり頭いいけど馬刺しとかも怒られるのかな。
- 864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:55:08 ID:J9W7JcnHO]
- 中国人や韓国人のこと猫や犬を食べるキモい人種だと思っていた。でも世界から見たら日本人もイルカと鯨を食べるキモい人種って思われるんだろうな。
- 865 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:55:31 ID:/S7K4gmL0]
- 申し訳ぬるぽません!
, - ,----、 (U( ) | |∨T∨ (__)_)
- 866 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:56:11 ID:3FL5BPVL0]
- 十字軍の昔から、
異文化は征服するものだというカルト文化の子孫。 八百万の神がおわす多神教の国の民とは、 異質なものに対する寛容さがまるで違う。 イスラムとのいさかいが絶えないのも、 彼らの宿命、自業自得だね。
- 867 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:56:17 ID:lE30MTfb0]
- こうなったら抗議の意味を含めて、日本側も海豚と鯨の大捕獲映画を製作すべきだろ。
- 868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:56:36 ID:rhmDw9HZ0]
- まあはっきり言って美味くないがな
一応文化だから、犬だろうが猫だろうがリスだろうが食いたい奴は勝手に食え イルカは害獣だから捕殺してOK、好き好んで殺してるわけじゃないしな
- 869 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:57:00 ID:Y2uxXcqA0]
- >>806
水産庁の資料によると、一番獲ってるイシイルカ類が、大型鯨類の 捕鯨モラトリアム以前は年間2万頭程度捕ってたのが、モラトリアム 後は4万頭に跳ね上がったということだから、「クジラ」として消費 されたんだろうね。 今は年間1万数千頭。改正JAS法でクジラと書けなくなった。
- 870 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:57:12 ID:p28e1LmV0]
- >>859
バーカ鯨食う国は日本だけじゃねーよ それに鯨を絶滅寸前までに追い込んだのは反捕鯨国の方々ですよwwww
- 871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:57:13 ID:0dCf4R6t0]
- >>864
別にキモイって思われる分にはどうでもいいんだけど、 やつら平気で喰うな!!っていいやがるからね。
- 872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:57:38 ID:oUHkmKQk0]
- >>864
どこの民族だってよそからみればキモイんじゃないの? 未だにソーセージには自分はドン引きするしw 腸だよこれ!形もそのままだよ!はらわた引きずり出して肉つめるなんてえげつなさすぎ!ってね。
- 873 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:57:45 ID:YZUlJtlw0]
- そもそも、キリスト教徒って食べ物食う時感謝の祈りをささげるけど、
その感謝の方向性って神なんだよな。神様うまい肉さんくすって。 日本人はイルカ食ったら、イルカに感謝するだろ。 だから、日本人の感謝して命を頂くという行為に理解を示せない。 文化が違いすぎるんだよ。
- 874 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:57:53 ID:Cb7+MGNc0]
- >>806
shadow-city.blogzine.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/dscf6922.jpg image.blog.livedoor.jp/ikegamix/imgs/5/8/58f055c5.JPG www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/iruka_niku2_s.JPG www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/Numazu_iruka_s.JPG kentnk.blog.ocn.ne.jp/photos/foods/20080503iruka_shufu_no_mise_kumano.jpg blog.sutohpiano.com/images/TS370352.JPG www6.shizuokanet.ne.jp/usr/mas_yos/cook03-2.jpg
- 875 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:58:05 ID:C9OiIeoz0]
- イルカより、シナ人の人間狩りと人肉食文化の映画を作るべきだろ
- 876 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:58:24 ID:9u9yCxts0]
- 抜かれそうとはいえ世界第2位の先進国が、実はこんな事を秘密裏にやってました!
とかいかにもセンせーショナルな感じだもんな おまけに非白人国家だし、言語も違うから攻撃しやすいのなんのって 金にもなるし、白人様ウハウハだな 調子に乗って第2弾でも作りかねない google newsで「the cove」検索したらざっくざく記事出てくるし
- 877 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:58:28 ID:NV3Hmp6qO]
- こんなん秘密でもなんでもないだろ。
なんで食物連鎖が批判されるんだ?
- 878 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:58:31 ID:ZCyRZey30]
- >>860
くじらという名のイルカが売ってるよ
- 879 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:58:55 ID:lE30MTfb0]
- >>864
白人連中の価値観を押し付けるな、っていう話だから。 伝統ある漁法を守る義務があるんだよ、日本人には。
- 880 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 14:59:06 ID:DP/3Wa4y0]
- >>854
養殖場荒らしのイルカの間引きだから不定期漁になるからね。 売れないから駆除の後は漁場総出で配ってるよ。売れる方法募集してるってw なんで食わなきゃらんかって言えば腐敗したらマジでシャレにならんし。 廃棄焼却した場合の経費がバカにならん。エチゼンクラゲ並みの困ったチャンなんだなw
- 881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:59:40 ID:z6NzqmRN0]
- 人を虐殺してるヤンキーに言われてもなw
- 882 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:00:12 ID:XwO2JoiwO]
- てかオージーどもがカンガルーを撲殺するのや、
アメリカの保健所が犬や猫を安楽死させるのはいいのかね
- 883 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:00:35 ID:LvzcSr2rO]
- >>860
「イルカ」と書いたの売ってるの見たことある。 でも、イルカ=マンボウだったりすると聞いた。 つか、アメリカって毛皮とるためにミンク撲殺してなかったか?
- 884 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:01:14 ID:Ls2pMOjQ0]
- アメリカも鯨油のためにクジラ殺しまくってたんだよな
- 885 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:02:03 ID:VWK8/TvdO]
- イルカって不味いぞ
- 886 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:02:18 ID:9LH7cpcc0]
- アメ公が牛をヒャーハーしてるとこをインド人に見せてあげなYO!
- 887 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:02:24 ID:Cb7+MGNc0]
- >>883
マンボウはねーよw イルカ=鯨だよ いまスーパーで売ってる鯨のほとんどはイルカ 体長4m以下のものがイルカで4m越えると鯨になる
- 888 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:02:29 ID:C9Y2XqZl0]
- 野生の動物を食べ物としていただくことが悪いなんて考え方が
狂牛病のような共食いをさせるむごたらしい飼育法に繋がるんだよ。
- 889 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:03:03 ID:cnZkd2wO0]
- >>878 最近法改正があって、もうその表示はできなくなったとか。
- 890 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:03:05 ID:Q4E4bBWs0]
- イルカ好んで食べるのは静岡県民です
- 891 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:03:21 ID:ESV3yXe6O]
- 元来日本人は自然の恵みには感謝をする民族だ。
自然に神々が宿るという感覚は西洋人には理解できないだろ。 イルカだって貴重なタンパク源だ。 イルカやクジラは頭がいいから食べるのは駄目、牛や豚は頭が悪いからいいと勝手すぎないか。 生き物は所詮、他の生き物を食べなきゃならない。 キリストは神に似せて人間を作ったとか、思い上がりも甚だしい。 所詮キリストは天照大神には遠く及ばない。
- 892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:04:11 ID:rhmDw9HZ0]
- これ撮ったおっさんへのインタビューで、
インタビュアーが牛や豚はOKで何故イルカやクジラはいけないのかって突っ込んだら その議論に関しては真っ先に敗北宣言してたな。 で、肉の水銀汚染に焦点を絞ってたはずだがね。しかもイルカ虐殺への感情に訴える絵で 視聴者の思考を止めさせるってか ったく芸がないのう
- 893 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:04:37 ID:TQ+8w1Bp0]
- イラクとアフガンで人間を殺している国が何を言うかと、
まともな国は思うのでは? 人間を殺すことは何とも思わないくせに・・・ 映画の中の銃乱射で何人ころしてんだよ
- 894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:04:53 ID:oUHkmKQk0]
- つかこの>>1、隠しカメラ勝手に設置して映画にするってどうなの?
関係者はさっさと訴えて100億くらい損害賠償もらえよ。
- 895 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:05:12 ID:lE30MTfb0]
- 一体、自民党政権は何やってんだよ。
この捕鯨問題に対する日本国としてスタンスを曖昧にしてきた せいで、奴らは調子に乗る一方だし。
- 896 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:06:08 ID:yuci48Q/0]
- 中東人殺しまくってるやつにいわれたくないな
- 897 名前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249021868/ [2009/08/07(金) 15:06:21 ID:ojlme8y20]
- そもそも、日本がする事になぜいちいちけちをつけたがるのか理解できん。
どこの国でも牛や豚を食うだろ。 日本は牛や豚じゃなく捕鯨だっただけの話。 哺乳類を食ってるのにはなんの変わりも無い。 アメリカやオーストラリアがどうこう言うなら牛を食うのを辞めろよ。
- 898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:06:33 ID:rhmDw9HZ0]
- >>895
水産庁は本気で取り組んでる あいつらは漢だ
- 899 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:07:22 ID:7bkkitiuO]
- エセ人権屋
イルカ、クジラ>>>>>>>>・・・・>>>ウイグル、チベット人
- 900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:07:51 ID:YZUlJtlw0]
- 今は欧米人が勢力強いけど、
中国が台頭したら、アジア式の価値観が一般的になるんじゃね? 中国台頭してほしくないけど。 中国台頭したらエコとかなんとか全部無視しそうだ。
- 901 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:08:06 ID:GszQrbQjP]
- イルカやカンガルーで騒わいでいる背後、中共だろ
- 902 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:08:26 ID:Cb7+MGNc0]
- >>895
民主は鯨もイルカ猟も反対だから調査捕鯨もなくなるかもね
- 903 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:08:30 ID:Glfr8DfA0]
-
【国際】クロマグロ全取引禁止提案を検討 米、ワシントン条約会議 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249606986/l50 日本人は米国からの輸入だけに頼ってろといいたいのか?
- 904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:08:33 ID:oUHkmKQk0]
- >和歌山県太地町の三軒一高町長は「そういう映画が制作されていることも、撮影に来たことも
>知らなかった。作品を見ていないのでコメントのしようがない」と話している。 あいかわらずのでくのぼうww
- 905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:08:40 ID:6xMC+E560]
- >>880
頭が良いのは害獣としての程度がひどいってことでもあんだよね。 カラスと同じなんだが、バカ白人はカラスの虐待映画は作ろうとはしないなw
- 906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:09:45 ID:W8YpHKc60]
- >>897
いやそれどころか世界中でイルカは食ってたはず 西洋でも食ってたはずだぞ
- 907 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:10:12 ID:lE30MTfb0]
- >>898
水産庁だけじゃ限界あるしな。 海保、海自が早期に乗り出していれば、今日のような事態に発展しなかったかもな。
- 908 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:11:35 ID:FmKaehpl0]
- ウンコを主食にしてから文句言えや
- 909 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:11:58 ID:FW4v3Y6D0]
- 世界中にアレコレ言われてるのに
敢えてクジラやイルカを食うこともないだろ、とも思うがな。
- 910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:11:58 ID:WVYh/LXF0]
- 白人は肉はもちろん、植物も食うな 水も飲むな 飢え死にしろ
- 911 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:12:03 ID:qBNZ3OqS0]
- 原爆落としに賛成したアメリカ人に一言
「アメリカ人は人間よりイルカのほうが大事なんですか?」
- 912 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:12:22 ID:3IgcnWxZ0]
- イルカがどうしたって?
今はノリピーで忙しいんだよ!
- 913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:12:52 ID:yod4Srcw0]
- >>897
幕末、日本が開国を迫られたのは捕鯨の中継点として利用するため
- 914 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:13:12 ID:hOFGdi9z0]
- >>827
それは捕ってる地域。 食べる=売ってる のなら九州でも売ってる。
- 915 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:13:37 ID:oioEhg4e0]
- オージーもイルカ食ってんじゃねーかよ
実は田舎のメリケン人も食ってたりしてな
- 916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:14:10 ID:YZUlJtlw0]
- テキサス親父元気かな?
- 917 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:14:22 ID:wxf2U2DT0]
- そもそも隠してないし。アホかこいつ等?
- 918 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:14:49 ID:3FL5BPVL0]
- >>891
屠殺場の片隅に慰霊碑がある国なんて 欧米には無いんじゃないの。 命を奪ったものへの申し訳なさ、感謝なんて キリスト文化圏には無いんだろう。 「感謝祭」って七面鳥を食べるそうだが、 絞められた七面鳥に感謝するんじゃなくて、 神に感謝するんだってな。 呆れたよ。
- 919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:15:33 ID:Wl01Gt420]
- 秘密が暴かれたも何も堂々とやってた気がするが
- 920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:15:55 ID:h2FOsPam0]
- 最近アメ公はクロンボを大統領にしたから人種差別とかもなくしましたよ。とか得意面してるのがうぜえ。
- 921 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:16:20 ID:TTg9bDEqO]
- イルカはいるか
- 922 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:16:39 ID:DP/3Wa4y0]
- >>897
反捕鯨国はほとんどが畜産大国。また多くの国の蛋白源を握るのは国家戦略。
- 923 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:16:53 ID:VWK8/TvdO]
- なんで白人はイルカやクジラを特別視するんだ
- 924 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:17:13 ID:0sKMPIBx0]
- >>911
あんた最高だよwww 白人地獄に落ちろ
- 925 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:17:15 ID:FmKaehpl0]
- 黒人奴隷使ってた鬼畜どもがよく言うよな
黒人はイルカや鯨より頭悪いってか?
- 926 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:17:19 ID:rhmDw9HZ0]
- >>909
去勢された羊は、おとなしく毛でも刈られてメーメー鳴いてろ クジラ・イルカの次はマグロだ、その次は雉かな?
- 927 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:17:23 ID:7tISeFYr0]
- >>153
私も生まれてから一度も見たことない 2ちゃん見てイルカ食べる事も知った 別に鯨も食べることもないし 困らないんだけど
- 928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:18:12 ID:gwbWVM7P0]
- あれって赤潮だとおもうんだが
- 929 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:18:13 ID:D7e1o6TI0]
- クジラは駄目っていうからイルカで我慢しているのに、
イルカも駄目とかどれだけ横暴なんだよ。 イルカかクジラ、どちらか片方ぐらいは許可しやがれ。
- 930 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:18:30 ID:V/h0xXgp0]
- >>909
その調子でつぎはマグロだ 【第二次日米戦争のお知らせ】 米国 鯨に続いてマグロの全面規制を提案「ジャップにマグロ喰わすな」 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249604912/
- 931 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:18:30 ID:i3Zvy/Yf0]
- この時期、日本人の野蛮さを強調することで、
原爆投下を遠巻きに正当化しようとしているというわけ。
- 932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:18:46 ID:WVYh/LXF0]
- >>921
sinebokekasu
- 933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:19:03 ID:RzctRm4p0]
- 本当にうるせぇな白人どもは。遊びで捕ってるわけじゃないだろ。
イルカ・鯨は可哀そう、豚牛はよし。神が食すことを許されたとか白人どもの方がよほど基地外。 他の文化圏にまで口出しすんな。
- 934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:19:37 ID:5yPQVPpM0]
- 白人もやることが支那人と変わらないね
南京プロパガンダ映画と同じ臭いがするわ
- 935 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:19:45 ID:18+rRFP70]
- イルカを殺して何が悪い
- 936 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:19:55 ID:DLETP/NW0]
- >>926
熊とか猪とかもだな。
- 937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:20:09 ID:d3GpMozz0]
- アジアやアフリカを植民地・奴隷にして調子こいてる白人が嫌いだ
白人とイルカだけで南極にでも移り住めばいい
- 938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:20:36 ID:cO/Fo/+r0]
- 太地町か。古式捕鯨の町だよな。
かといって、 > 漁師が大量の > イルカを岸辺に追い込み、モリで突き、海が血で染まる ってどういう事実関係なのかわけがわからないが。
- 939 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:20:37 ID:bCDy5fZh0]
- 犬肉食ってる中国韓国のことはやらねーのかよ白人ども
- 940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:20:59 ID:mWwU26uQ0]
- >>929
そもそもなんで許可を得ようとしてるんだw
- 941 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:21:28 ID:lE30MTfb0]
- 捕鯨問題を背後で煽っているのがシナチョンだろうけど、実質的には戦争なんだよ。
そういう危機感が自民や民主には皆無だから、救いようがない。
- 942 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:21:44 ID:WVYh/LXF0]
- >>931
でも、それは日本人にとっても複雑な気持ちにならないか?
- 943 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:21:46 ID:AL2QoTEk0]
- 別にたかが外人ごときに非難されたってシカトしてれば済む話だろ
イルカの肉くって悪いことなんかなんもないよ 堂々としてればいいよ
- 944 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:21:57 ID:Cq5jmNev0]
- これは民主政権を見越して反日にシフトしてるんだろうな
- 945 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:22:04 ID:+DcPG5hf0]
- 和歌山県太地町の土民どもは氏ね
お前らのせいで、日本人のイメージが相当悪くなったぞ 犬食ってる韓国人並みに野蛮民族のレッテル貼られるぞ
- 946 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:22:21 ID:yuci48Q/0]
- 牛殺してるのにねw
- 947 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:22:57 ID:2FWN4ReP0]
- これから食糧危機がくるのだから食えるものは何でも食え
- 948 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:22:59 ID:9u9yCxts0]
- >>945
ほんとにおまえは日本人なのか?
- 949 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:23:32 ID:DP/3Wa4y0]
- >>938
陸揚げして血抜きしてるのを大げさに捏造してるだけw
- 950 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:23:40 ID:oRFlh+bmO]
- 臭ぇんだよ白ブタw
- 951 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:23:43 ID:Cd1hxMJl0]
- 映画で世論利用とはホント糞だなアメ公
てめーらの食ってる肉は綺麗に殺した肉なのかよカスが
- 952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:23:46 ID:5iFX+VZX0]
- 日本もアメリカの屠殺場とか行って
牛や豚が大量に殺されてる映像取って映画にしてアメリカ批判すればいいじゃないか
- 953 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:23:57 ID:5pk3Ee2k0]
- あのあたりでは日常の漁の風景で秘密でも何でもないだろ
- 954 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:24:00 ID:01ECsbk00]
- >>938
明らかに映像性重視の捏造だろ 逃げられなくなるまで追い込まれるとは到底思えないし 海が血で染まるとか笑い話の域
- 955 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:24:07 ID:3FL5BPVL0]
- >>945
あらら、 白人が人類の基準になっちゃったよ。
- 956 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:24:17 ID:9m4dEAdCO]
- 原爆投下が正しかったと思ってる奴らが6割りだったりするのに、今の日本人(特に若者)は欧米大好きだよね
若い女は欧米人に憧れて、髪染めて目を大きく鼻を高く整形して 何か馬鹿みたいだ
- 957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:24:18 ID:6xMC+E560]
- >>949
魚のシメかたとか、まるっきり知らなそうだもんな、連中w
- 958 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:24:21 ID:LvzcSr2rO]
- >>887
あ、そうなのか。誤った知識だったハズカシーw
- 959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:24:27 ID:5yPQVPpM0]
- >>948
典型的な日本人だと思う 人の顔色だけ気にして損するタイプ
- 960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:24:49 ID:d3GpMozz0]
- 白人はハンバーガーとコーラだけ食ってればいいよ
- 961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:24:58 ID:oUHkmKQk0]
- >>938
しかも、食材として捕ってるのか害獣として駆除してるのか記事からはわからないんだけど 映画も>>1のあらすじ見るとその点に触れられてない気がするんだよね。 単に虐殺映画なのこれ? 食文化としての紹介は一切なし??
- 962 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:25:04 ID:+DcPG5hf0]
- >>948
意味分らない。日本人はイルカ食うのが当たり前なのか?w まさか、日本人にイルカ食ってる変態がいるとは思わなかったわw
- 963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:25:46 ID:cO/Fo/+r0]
- >>954
映像を見てみないとわからんけど、笑っちゃうレベルというか、 B級ホラーかとオモタ。
- 964 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:26:05 ID:hOFGdi9z0]
- >>909
一生マクド食って生きてろ。 ゴボウも食べないように。 外人に食わすと訴えられるぞ。
- 965 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:26:09 ID:OCAY5xTcO]
- >>945
同じ日本人として恥ずかしい。 北朝鮮にでも行ってこいや!
- 966 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:26:15 ID:D/64WopE0]
- >>1
いつもながら卑怯な手口だな。 >>3 の映像も同列に公開して判断しろよ。
- 967 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:26:56 ID:AL2QoTEk0]
- そもそもイルカ漁が野蛮だってゆうなら欧米で盛んなスポーツとしてのハンティングはどうなるの?
食べるために殺すわけでもないのに、ただ面白半分で動物を殺してる事になるだろ しかもヨーロッパなんかだと貴族の遊びだろ まじでダブルスタンダードはいい加減にしろって話だわ こんなんまともに相手する必要もないよ だいたい外人なんかほんの10年くらい前は寿司でさえゲテモノ食いみたいな論調だったろ
- 968 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:27:12 ID:6xMC+E560]
- >>962
ちょっと上にスーパーで売ってる写真がズラっと並んでいるよ。 自分の知見が狭いのをそんなに自慢げに書かれて、みんな困ってるから取りあえずみてこいよw
- 969 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:27:15 ID:tNyNoT+e0]
- いっそのこと白人がイルカになってしまえばいい
- 970 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:27:21 ID:1lgKCmsJO]
- 他の動物ならいくら殺してもオッケーてかクソが
- 971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:27:23 ID:oUHkmKQk0]
- こんな糞映画みて喜ぶのは白人の中でも最下層だね。
映画パールハーバーも、あっちで「最低で賞」みたいなのもらってたしなw
- 972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:28:11 ID:d3GpMozz0]
- 「古典や歴史なんて学ばなくてよくない?」と思ってるゆとりには文化の大事さはわかるまい
いや、イルカを食べる文化はなくなってもいいと思うけど 裏のありそうな外国人にギャーギャー言われると腹立つよね
- 973 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:29:15 ID:01ECsbk00]
- >>971
アカデミー賞では音響効果賞で ゴールデンラズベリー賞はノミネート止まりらしい つまりどっちつかずのゴミ映画
- 974 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:29:40 ID:EAOlagR+0]
- >>967
ああもう言いたいことそのまま書いてある。 でもキッチリ反論しておかないと、やつらもっと調子に乗るから。 反論しない=やましいことありっていう、これまた白人ロジックですからね。
- 975 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:30:00 ID:dDTg5Hc10]
- イルカとクジラは殺してはいけないという
勝手な価値観を押し付けてるくる白人はどうしようもねーな こいつらがそれを理解しない限りテロとか解決しねーからw
- 976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:30:12 ID:WVYh/LXF0]
- 立場が逆なら間違いなく日本人を叩いてるだろお前ら
- 977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:30:45 ID:rhmDw9HZ0]
- 壬生狂言は物の大切さをについての学習を阻む
薪能はCO2削減のため全廃
- 978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:30:52 ID:6xMC+E560]
- イスラム圏では、映画パールハーバーで日本の爆撃で米艦が沈む姿に大喝采だったという
話を聞いたが、本当なのかね?そういう人達のための映画と思えば、大して腹もたたんな。
- 979 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:31:47 ID:+DcPG5hf0]
- うわ~人目気にしてるとか
白人基準とか こいつらキモ~w お前ら犬でも食ってろ
- 980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:31:51 ID:d3GpMozz0]
- >>975
ああ~・・・そうだよね 勝手な価値観を押しつけるからテロとか解決しないんだよ…… 2ch風に言うと正義厨だ
- 981 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:32:10 ID:GM3zWwpfO]
- >>962
自分が無知で頭が悪いことを何故そんなに自慢げに言えるのか理解に苦しむ
- 982 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:32:45 ID:exEeLBuV0]
- ところで、何でイルカ殺したん?
- 983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:33:04 ID:Kimq6zl30]
- つうか日本人が知らんとか言うけど和歌山とか旅行に行くと
道端の店でイルカのお肉売ってるお 鯨と同じ感じだお 大戦中にイルカに爆弾付けて魚雷にしてたアメリカが言うな
- 984 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:33:06 ID:Y2uxXcqA0]
- >>954
いや、まあ追込み漁だから、湾内に追い込んで逃げられなくして 銛とかギャフとかで仕留めて血抜きするから、湾内真っ赤になる のはホント。
- 985 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:33:28 ID:01ECsbk00]
- >>976
別に 犬とうんこ食う人種も、寄ってくんなとは思うけど食ってる分には止めないし
- 986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:33:52 ID:mO+8bh7V0]
- >>979
あまりにも頭悪そうなのでタテかと思ったが・・ やっぱり頭悪いだけか。
- 987 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:34:06 ID:Cd1hxMJl0]
- >>983
静岡でも売ってた
- 988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:34:11 ID:UXq9yz2I0]
- 野菜でも食ってろピザってかんじだな
- 989 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:34:22 ID:6xMC+E560]
- >>976
日本人が、韓国の犬喰いを告発する映画をつくったら2chで神扱いされるとでも? これまたご冗談を。
- 990 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:34:38 ID:2FWN4ReP0]
- >>962
イルカとクジラの違いは?
- 991 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:36:26 ID:GM3zWwpfO]
- 兎は可愛いけど世界中で食われてるよな
そいつらは野蛮人と呼ばれてるか? そこを説明できないならただの馬鹿でFA
- 992 名前:名無しさん@十周年 [2009/08/07(金) 15:36:39 ID:+DcPG5hf0]
- 欧米価値観の模倣の歴史の反動で、今度は欧米に反発するのが流行ですか
そうですか、皆さん中国人みたいで単純なんですね
- 993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:05 ID:3mJJTHlI0]
- イルカ漁なんてあるのか?
イルカなんて食う奴がいることに驚きだ。 よく食べる気になるな・・・ ネット右翼はファビョるだろうけど。
- 994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:12 ID:Kimq6zl30]
- イルカと鯨は生物学的に見て大きさ以外は同じ分類
肉の味も殆ど一緒 牛や馬食ってると上等な人間で鯨やイルカを食うと下等な人間ってどんな理屈だよ
- 995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:26 ID:Xc74uqVe0]
- 1000
- 996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:31 ID:5yPQVPpM0]
- そうとう切羽詰まってるみたいだな白人達は
脅しても金を出さなくなってきたから焦ってるのかな イルカ捕食なんて今に始まった話ではないのにな昔からあるのに 久しぶりじゃないかジャパンバッシング
- 997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:44 ID:WVYh/LXF0]
- 人間は生まれながらにして犯罪者。
そもそもクジラに限定してることがおかしい 牛は?豚は?ニンジンは? てメーラは野垂れ死ねばいいんだよ 原爆肯定してる奴らh全員被爆して痛みを味わいながら死ね!!!!!
- 998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:37:56 ID:7tLgSTzoO]
- 1000
- 999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:38:06 ID:7R+1QKuA0]
- 999
- 1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/08/07(金) 15:38:35 ID:mWwU26uQ0]
- >>993
別にいいんじゃないの そう思う人がいても当然だと思う 好き嫌いなんて人それぞれだし
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|