- 920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/27(月) 20:25:06 ID:PfCAN5e50]
- >>861
いや、民主化の結果だよ。 日露戦争までは、元老が国政の舵取りをした。 それこそ、内外の事情、そして日本の置かれた立場に敏感だったエリート集団だった訳。 専業化と選挙が始って、国内政治が外交に影響を及ぼすようになった。 軍人といっても、貧しい農村出身の陸大出のエリートは格差社会を憂いて、2・26事件を引き起こした。 日本人の海外進出も多くなり、特に中国では、日本人の活動が盛んになった。ただ、中国の民族主義の高まりもあり、摩擦は増えていく。 中国での邦人惨殺事件である済南事件や邦人の中国での被害が新聞で報道される度に世論はどんどん硬化していった。 世論は軍人に邦人を守って欲しいと願っていて、シナを懲らしめて欲しいと願っていた。 日に日に米国の圧力は高まり、世界恐慌、経済封鎖と商売人も民衆も閉塞状況。 戦争でも何でも状況を打破して欲しいと思っていた。新聞は相変わらず民衆を扇動する様な事を書きまくってたからな。 別に軍だけが戦争の原因じゃない。
|
|