[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:44 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★3



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/05/31(日) 22:44:49 ID:???0]
アニメーターや演出家らでつくる日本アニメーター・演出協会(JAniCA)がアニメーターの生活実態をめぐり、国内初の大規模な調査をした。
かねて問題視されてきた厳しい労働実態を数字で突きつける結果となった。

昨年10〜12月、経験1年以上のアニメーターを対象に、2千部を超える調査用紙を配布した。回答は728人。

アニメーターは新人ならまず、原画と原画の間をつなぐ動画を担当。その後、動きのキーとなる原画を任されることが多い。
経験を積み、テレビシリーズの監督や、各話の演出に進出する人もいる。

平均年収(アニメ以外の収入含む)は、動画を主な仕事とする人が約105万円、原画は約232万円、演出は約333万円、監督は495万円だった。
年代別では20代が平均約110万円、30代でも約213万円、40〜60代で400万円台となる。概算の時給は動画298円、原画689円、監督1412円。

「生活に不満」と全体の62%が回答。勤労理由の最多回答は「絵を描く仕事が好き」、2位は「お金を得る」、3位「この仕事が楽しい」、
4位「生きがいの一つ」。個々人のやる気に依存する現状がうかがえる。

結果概要の発表と同時に開いたシンポジウムでは「単価が低すぎる。新人は1年契約でもいいから固定給にすべきだ」(アニメーター)、
「親と同居か仕送りがあることを、新人を入れる条件にする会社がある」(専門学校講師)など、厳しい現状を訴える声が相次いだ。

これに対し「固定給の期間が終わったらすぐ他社に引き抜かれた、という例を経験した」(制作会社関係者)、
「(予算を握る)テレビ局やスポンサー側から動かないと変わらない」(大学研究員)といった意見も出、構造的な問題の深さを浮き彫りにした。

JAniCAでは、調査の詳細な分析を「アニメーター実態白書2009」(仮題)として夏以降に刊行する予定。価格は非会員なら2万円。
新書で簡便な解説書を出す計画もあるという。(以下略)

www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905300101.html

前スレ:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243710271/

805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 15:59:14 ID:gXY5bHcB0]
>>801
結局、間の演出とか一枚絵の表情とかが大事だったんじゃないのかね

806 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 15:59:40 ID:MtPlfPgP0]
変な館なんか作らずに、アニメーターの給料上げた方がいいよ
800万超える公務員の給料がつんとカットして、アニメ業界に回して欲しいもんだな
アニメは好きだが、DVD買う気になれねー。糞公務員に税金もってかれるより
アニメーターに税金もっていってもらいたい。喜んで税金払う

807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:00:55 ID:G8lHMS5iO]
>>795
少なくとも手描きアニメよりは差が少ない

そんなにCGアニメがウケると思うなら、
テレ東の土曜朝にやってるアニメを見て
現実を知った方がいいぞ

808 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:01:24 ID:eIhZG4/L0]
>>792
DVD?
それなら今の高いDVDでも売れてるじゃん。
マクロスFとか有名作品なら企画も通るし

作品の面白さが監督次第なら既存のアニメーターに頼らず
CGへ技術移行してもいいと思うけど

809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:02:06 ID:QQnBE63C0]
アニメで演出って何を意味するんだっけ?

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:03:27 ID:pyXyPtmpO]
>>752
誰にもできないのに110万なんて職業はない

もし構造だけの問題ならばアニメ産業はとっくの昔に消滅してるわな

論理的に頼むぜ

811 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:03:28 ID:vCjgiQ0/0]
話だけがアニメじゃないしね…
総合芸術っていうの?全部あってないと見られないから監督は大事だし
部分部分が上手くできてないとやっぱり駄目なんで
アニメーターとか作曲とか美術とかも外せないし

金かかるもんだなぁ

812 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:05:46 ID:gXY5bHcB0]
>>808
CGキャラのランカやシェリルが萌えられるように動けるようになるまで
どれくらい技術革新が進めばいいと思ってるんだ

まだCG移行を目論んだら業界ごとダメになる段階だよ
例えていうなら映画ファイナルファンタジー
結果はどうなるか目に見えてるってもんだ

813 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:06:16 ID:hmSGIJ8v0]
>>811
まず広告だよゴミカス野郎。



814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:06:23 ID:vCjgiQ0/0]
>>810
作って分かったけど、誰にでもやれないとは思う
介護職だって酷いと150万くらい
製造業の酷い所とか料理店は月税込み10万で同じくらい

構造の問題で酷いけど消滅させてもらえない業界ってあるよ

815 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ mailto:sage [2009/06/01(月) 16:08:22 ID:yb5CoInp0]
('A`)q□  昨今のCGアニメは逆に凄い手間が掛かってると思うよ。
(へへ    多分一回3Dで撮影してから、コマ毎に全部ばらして、手作業でタイミング合わせてるから。
それに、パース効かせて勢いを表現するときはモデリング自体弄ってると思う。
トップを狙えやフリクリレベルが全編CGで出来るようになるまで、一体どれだけの技術革新が必要なんだろうw

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:08:53 ID:vCjgiQ0/0]
>>813
広告は代理店の仕事だろ?
もしくは制作会社の担当者の仕事
アニメーターの仕事や賃金問題は別のレベルの、労使の話じゃん
労使と、製品の善し悪しと、構造と、儲け方の問題は繋がってるけど
別々の話じゃね?

817 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:09:09 ID:G8lHMS5iO]
>>809
それって職種という意味で?

818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:09:15 ID:eIhZG4/L0]
>>812
「CGを使う」じゃなくて「安くて手間のかからないCG技術を作る」ね
すでに3Dアニメーション技術って出来てたような気がするけど

819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:09:36 ID:QQnBE63C0]
>>817
そうそう

820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:11:01 ID:ge6v56lB0]
>>818
まやかしです
パーツが作れるだけです
もの凄い勢いでアナログな修正で整合作業をして繋げています
泣きます
手で描いた方が早いです

821 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:13:08 ID:G8lHMS5iO]
>>818
だから、安くて手間が掛からないCGの成れの果てが
テレ東の土曜朝にやってるぞw

822 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:13:28 ID:XS2bXSeP0]
原画と原画の間の動画ってある程度自動化でかけないの?
3Dベースにしてトゥーンレンダリングで簡略化とか無理なの?

823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:14:04 ID:Rf43aoad0]
韓国のゲーム業界みたく
日本のアニメ業界に助成金制度でも作るとか?



824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:14:08 ID:bKxVy5JC0]
「好きでやってるんだから我慢」という奴隷根性の蔓延も要因のひとつだよ

825 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:14:57 ID:eIhZG4/L0]
>>820
うん、だから技術革新を頑張ろう。
一次産業を個人で極めてもできる製品には限界があるんだし

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:15:25 ID:z0jzoZmS0]
CGでできる事はせいぜい車などを動かすくらい
まともに人間やらなにやら動かそうとすると、モーションをつくる手間ができる
それは手書き動画の比じゃない
フルCGアニメの製作に金がかかるのはせのせい

んでもって、ライブラリーの作成とモーションパターンを
トリガーで発生させるプログラムの構築ってのが必要になってくるが
それが出来ても結局は同じ動きが別アングルで撮影できるだけ
AIを組み込んで、複数のキャラクターをランダムに動かすってのは向いてるけどな

827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:16:09 ID:gXY5bHcB0]
>>822
自分も趣味で3Dやるけど、自動で動かせても
「面白い」「魅力的だ」と思える角度や動きは職人技に頼るしかないから。

戦艦や未来都市みたいな細かいパーツがいっぱいついてて
いろんな角度から見ると魅力的なやつは
もうCG取り入れてるみたいだし

828 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:20:04 ID:AANUd6PZ0]
俺もアニメ好きだし、助成金とか出ればいいのにとか思うけど
実際の話になったら他業種としてはやっぱ反対するわ

829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:20:46 ID:B8329yXI0]
>>822
難しい
実写と違って平面の絵が「動いている」ように見せるには
均等じゃなく誇張と不規則性の混ざった物で不自然にならないように
みえる工夫をしている

実写もこの世の全ては不規則に動いていて、CGでそういった不規則性を
自動で再現する技術は最近始まったばかり
自動で不自然に見えないレベルの映像を作るのはこれからだし
アニメみたいな平面の見せ方を自動化されるのも結構先じゃないかな

830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:21:33 ID:XS2bXSeP0]

>>827
ゲームのヴァルキュリアとかテイルズオブヴェスペリアとかどう?
あのレベルは全然だめ?評価低いの?

それともあれもコスト掛かりすぎなのかな。

831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:21:40 ID:z0jzoZmS0]
>822
金田パースに代表される手書きでないと出来ない表現というものがある
コマとコマの間だけ作ることは出来ても、表現が出来ない
サンライズがロボットアニメフルCG化しない理由は正にそこにある

サテライトは頑張っているが、やっぱり膨大な尽力が必要となり
どうしても動きにCG独特の弱さがある

りょーちも作画のノエインやバーディなんかはCGじゃ無理だって分かると思うぞ

832 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:22:27 ID:eIhZG4/L0]
>>821
きらりんレボリューション?
やってることはアイマスと変わらないのに何がおかしいんだろ・・w

833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:26:56 ID:z0jzoZmS0]
>830
アニメとしてみた場合、全然お話にならんよ
そもそもゲーム中の用意されたモーションで動いているだけなので
柔軟な動きにまったく対応できないぞ

同じ動きをアングルで誤魔化しているだけで
毎回違う動きを見せているわけじゃない
アニメでいうバンクだけで動かしている



834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:27:17 ID:B8329yXI0]
>>827
ゲームは戦闘は同じ動きと別アングルの繰り返しで
イベントシーンは何コマ区切りで一生懸命CG人形動かしてるんじゃないの?

一緒だよ
それにテイルズって同じストーリーでCGじゃないアニメ化されてるじゃないかw
平面とCGは別物で、アニメならCGじゃない需要高いんだよ

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:27:50 ID:G8lHMS5iO]
>>819
演出は各話数の現場責任者みたいな感じ
監督やアニメーターと打ち合わせしたり、
レイアウトや原画をチェックしたり、
編集に立ち会ったり、
話数の最初から最後まで面倒を見る
拘束時間が長くて儲からないので、
色んな作品を掛け持ちしてる演出が多いらしい

836 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ mailto:sage [2009/06/01(月) 16:30:33 ID:yb5CoInp0]
('A`)q□  3Dは壊れた箇所が出来たら、壊れたモデリングまで必要だからなぁ・・・w
(へへ    

837 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:32:35 ID:A0N0kpSBO]
アニメーター→「好きでやっているんだから我慢しろ」
派遣→「自分で選んだ職だろ自己責任」

よくこう言うこというやついるよね
どちらもピンハネなんとかしろって言ってるだけなのにな

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:32:55 ID:SRZ9JUqL0]
アニメーターは基本的に業務委託。
でも何故か毎日出社して会社の指示に従うのが常識。
給料は完全出来高制、社会保障一切無し
動画1枚200円
原画1カット4000円

ドラえもん描こうがガンダム描こうがお値段据え置き。
中プロとか超キツイのばっかりやってる所はまさに地獄。
動画とか、1人だけの歩きと、10人描きこみの歩きが何故か値段一緒。
単純に労力だけ10倍。
もちろんそんな仕事回されちゃったら一日5枚とかザラ。
そんな日は日給1000円、時給100円以下。
こんなのがしょっちゅうだから、
平均的に時給換算するとこうなりますよってだけの話。

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:34:17 ID:B8329yXI0]
金さえ出れば手間暇の問題など軽やかにクリアできる
時間の問題は無理です
スケジュールどおり、仕様を降ろしてください
来週にならないと来ないとか、担当者がいまいなqwせdrftgyふじこ

840 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:34:28 ID:eIhZG4/L0]
>>834
テイルズはゲームのCGアニメーションが良くてアニメが酷かった作品だったな。

きらレボはあれだ、慣れてない人にやらせてるんじゃないの?
常時動きがカクついてるし演出も微妙でなんか変だ。


841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:34:36 ID:QQnBE63C0]
>>835
ありがとうございます
これだと演出あがりの監督が多いというのも納得です

842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:37:43 ID:0Hb0Fl3w0]
>>837
ピンハネっていうが実際は派遣側がおこぼれを貰ってるにすぎないんだぞ。
派遣業者は労働者の為にあるんじゃない。企業の為にあるんだ。それを忘れんな。

843 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:40:36 ID:Q5eYpA8Z0]
ピンハネって言っとけばテレビや代理店のような巨悪(笑)を叩けるからな

>>103>>641読む限り、
問題はピンハネ・搾取とかじゃなく製作費が上がらないことにつきると思うのだが



844 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:40:48 ID:bhm2eykb0]
>>842
時給換算で最低賃金、必要用品や交通費はコミコミで費用は自己負担
計算すると最低賃金割れ、名目意味不明のデータ費用や入ってないのに保険費用
だからこそ摘発されてると思う
アニメもぶっちゃけ偽装雇用だから叩かれてるんだし

845 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:41:24 ID:vGhfbXNGO]
まあ、甘い蜜吸ってるテレビ局のお偉さん方がカスだからこの問題はどうしようもない

政府で対策するのは難しい

846 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:42:49 ID:zSQDICkv0]

テレビ局と制作会社
・アニメの制作費安すぎ、買いたたきすぎ
個人に対して
・偽装雇用じゃね?

この2点が問題って事だよね

847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:43:03 ID:0Hb0Fl3w0]
>>844
そういう仕事なんじゃん。嫌なら辞めればいい。

848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:43:23 ID:eIhZG4/L0]
デモもストもやらないならいっそ一度潰れてしまえばいいさ
そしたら暗黙の了解の通用しない次世代が頑張ってくれる。

849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:43:54 ID:G8lHMS5iO]
>>832
ゲームのCGが綺麗だから、
TVアニメでも行けるという勘違いだろ
実際はスケジュール的にも制作費的にも
TVアニメはゲームよりずっと過酷だし、
CG自体も色んな芝居を要求されたらボロが出るんだが

850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:44:29 ID:+DEGF1a80]
TVに頼る根性丸出しでなに言ってんだか。何かに頼ろうとするな。
何も考えない、何も行動しないで、向こうから勝手に自分にとって
良い状況なんかがやって来るわけがない。自分がなんとかするんだよ

851 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:44:40 ID:z0jzoZmS0]
>848
自転車操業だから、デモやストなんかやったら速攻つぶれる

852 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:45:34 ID:3odJY49j0]
どこの企業も一緒で、製造小会社や請負どうしが
値段破壊でチキンレースを強要されてもしぬし
幾ら頑張っても貨幣価値で中韓に負けるし
喜ぶの大企業だけだし、
大企業が力でチキンレースを強制してきたら
政府の手かほど制作がないと対抗できないってのはどこも一緒ですたい

853 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:50:49 ID:eIhZG4/L0]
>>849
FFと同じようにゲームと同じCG仕様でやったのかな?
初期のCG技術より悪くなってるのが気になるけど


>>851
派遣や中小下請けと同じ状況だな。
でもそういう時のために労働団体は存在してるんじゃないの?



854 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:50:50 ID:3odJY49j0]
ついでに質で勝負しようと思ったら
安いんなら中国産でも何でも良いんだよ!

っていうのが世の中だし
やっぱ廃業するか
マンガ図書館は墓標か

855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:51:54 ID:0Hb0Fl3w0]
>>846
だけど放送局や代理店の利益を削ってまでアニメに投資する理由もないだろ。
要は色がついて動いて放送できればいいんだからさ。
アニメを放送する目的は、あくまで広告だぞ。ポスターのクオリティアップの為に予算増やす会社はあるまい。



856 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:53:57 ID:26LlILWv0]
テレビ局の下請けいじめ
公正取引委員会は何してんの

857 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 16:58:03 ID:0Hb0Fl3w0]
>>853
デモやストライキが起きないように労働者を調査し意見を管理するのも組合の仕事だよ。

そもそも、派遣にもアニメーターにも労働組合は存在しない。
今時デモやストライキなんて起こすのは自分の立場が分かってない奴だけだよ。

858 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 16:59:29 ID:mr2pifj50]
>>855
広告じゃないよ
今の深夜アニメのCMは、同じアニメ会社のDVDやヲタク向けCMばっかりだろ?
広告の儲けはほぼ無い
ゴールデンでやってた時代はまだ違ったみたいだけどね


アニメは当たるとグッズとか副収入が莫大なんだよ
視聴者からの要望もあるので、テレビには放送業として答える義務もある
定期的に当たる利率の良い宝くじなんだよ
だから数打って放送してみる

宝くじ一枚一枚の値段が法外に安いのと、ヒットした後の利益もテレビがもらいますねっていう
契約のおかげで胴元の制作会社は増えるほど苦しいし、一つ一つのくじに時間使いたいが
数は要求されるのでさらに苦境

と言うことらしい

859 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:00:59 ID:AANUd6PZ0]
お前らホントにアニメの未来を憂うなら>>103見て議論しないと意味ないぞ
結局アニメに限らず多くの番組にはスポンサー自体存在してないんだから

860 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:01:08 ID:XjiXyVHpO]
会社に住めばいいよ。

861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:01:11 ID:mr2pifj50]
実際はここに制作費の出資とか、原作付きなら出版社の儲けとか
色々絡んで百鬼夜行するみたいだよ

俺もこのスレを読んで学んでみた

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:02:08 ID:eIhZG4/L0]
>>857
適用外なのね。
派遣でもアニメーターでも労働者なんだから、
本当に苦しいなら団体作って行動起こせばいいのに
やっぱり「好きでやってるんだから勝手にすれば?」だな。

863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:04:55 ID:2X3cI/Gn0]
とどのつまり、
現場でがっつり働く人達の生活を充分に維持出来るだけのお金が回らない業界には明るい見通しが無い、
って事か。
現場で働く人達へ充分にお金が回らないのは、構造問題もあるんだろうけど、
結局はそこまでする程の需要が今の社会に認められないって事でもある。
あまりに低質な労働条件を現場にしょっかぶせる事によって、やっとやっと存続してる訳なんだしねえ。

炭坑労働者なんて絶滅したし。
医療・船員も早晩だめだろう。
まぁ最前線の現場労働が適正に賃金面で報われてるとこなんて今時少ないだろうけど。



864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:05:36 ID:1QMEoLbD0]
>>862
製造業とか農業とかIT関連企業とか
大企業の下請けにも同じ事が言えるよ

まあ首根っこ常に捕まれてる状態なんで、現役が団体なんて作ったら
仕事が即干上がりあらゆる手で変な負債を抱えさせられ倒産する訳だが・・・

役所もグルなんで、団体作らなくても公的機関に相談に行って不満漏らしただけで
即刻バレて干されちゃうぜ

865 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:07:36 ID:tTHcJf4WO]
全員辞めちゃえばいいんだよ。
そこまで馬鹿にされて働く必要もないし
他のバイトでももう少し金になるだろう。

なぜ全員で一斉に辞めないの?

866 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:09:21 ID:1QMEoLbD0]
>>863
医療は介護以外は食って行けてるみたいだから現場の人間の
労働量と負担が文字通り「死ぬほど増える」でやっていくんじゃね?
需要は激しくあるんだし

アニメもテレビそのものは需要が消え失せつつあるけど
アニメそのものには需要があるから、そこで活路を見いだして
みんな幸せになれる新しい商売発明できたらイケルかもしれない
でもそんな天才どこにいんの?って話かもな
アニメーターは少なくとも商売のプロじゃないしなぁ

867 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:10:28 ID:tTHcJf4WO]
働いてる人達は>>855を読みなよ。
必要とされてないらしいよ。

辞めちゃいな

868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:10:47 ID:SRZ9JUqL0]
自分でなんとかする時間とお金すらないのが現状。
現状打破のために動く=仕事の時間を削るしかない
そういう人から干されていくので皆動くに動けない。
フリーで使ってるアニメーターにそんなことされたら
会社は即倒産。社員扱いの制作は路頭に迷うこと必死なので、
デモもストも全力で阻止します。
身内で足引っ張り合うのが当たり前。

あまりの理不尽さにまともなヤツは数ヶ月で辞めてく。
もう潰れちゃえばいいと思うよ、こんな業界。

869 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:11:06 ID:4QwBow1W0]
アニメーターも大変だね
この前子供と「きらりんレボリューション」見たんだけど、ほとんどCGなんだね

870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:12:00 ID:v8O9OTjY0]
>>865
結局、好きだから辞められないんだよ

EDテロップに自分の名前見つけて、小さな幸福感じるくらいピュアな連中だもん

871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:13:12 ID:z0jzoZmS0]
>862
組合や団体を作る資金が無いんだよ
だれが団体を支えてくれるんだ?

872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:13:24 ID:G8lHMS5iO]
>>853
そもそも手描きアニメの制作費ですら安いのに、
もっと安く作ろうという発想がどうかしてるんだよ
CG屋だってそんな儲からないもんは
多分やりたがらないだろう

873 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:14:15 ID:gMiRGN8b0]
>>866
そろそろいくぜ・・・・
その労働量と負担が文字通り「死ぬほど増えた」職場へよ・・・・
みんな辞めて行ってるんで、朝昼夜深夜問わずのシフトで俺ももうすぐダメで
死ぬかもしれないが
リアルに知り合い3人くらい過労らしき卒中とかで30手前で死んでるしな・・・

医療も もう ダメかもしれない



874 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:15:21 ID:wpJU5ohK0]
こんな国もうヤダ

875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:18:29 ID:isXSRf+d0]
副業で同人やらないと死ぬ。
でも作画班で同人作れる奴なんてごく希だけど。


876 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:19:33 ID:v8O9OTjY0]
まだ国内で働いてる奴は、食えなくなっても転職やらどうにかなる
賃金を極限までカットする為に、インドネシアや韓国に移住させられた奴を知ってる
こうなったらもう這い上がれないし、奴隷でしかない

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:20:59 ID:eIhZG4/L0]
>>872
違う違う。
安いブラウン管テレビを作り続けるんじゃなくて
液晶テレビの技術を伸ばしてノウハウを確立していけばいい。
もちろん、見合っただけの物じゃないと売れないけど

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:21:35 ID:di7dS5/m0]
ていうか、宮崎や押井や庵野や富野といったアニメ界の重鎮がこの問題に関してはスルーなあたり
なんとなく見えてきそうなものだ

宮崎は自分の会社で社員待遇してるから別か

879 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:24:24 ID:7rQVrESv0]
>>878
テレビの制作会社のADも薄給だけどそれについてテレビ界の重鎮がコメントなんてしないよな

880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:26:27 ID:isXSRf+d0]
でも打ち上げでサイン貰えるのは嬉しい。

ただそれだけ。


881 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:26:45 ID:Eyeb0Ixv0]
テレビの制作会社ってアニメにかかわらず月収10万きるのザラだし
上層は誰も疑問にすら思わないかもしれない

882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:29:16 ID:sdP4bI3b0]
>>4
ですね
NHKとは別に完全国営の放送局を作って、そこでアニメをやるってのもありかもしれない
自分がとある業種に就いてれば、あのネタやるんだけどな
既存メディアに産業がより過ぎてる現状を打破する
方法はいくらでもあるから、その業種の人らが気づくかどうかなんだがな
未来性を踏まえると

883 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:34:22 ID:7dPTnQph0]
>>882
地デジでそれやろうって話あるんじゃね?
有料のアニメ放送局

出資する奴が例の如くいないけど
テレビとか広告は奴隷解放に金出すわけ無いし



884 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:39:42 ID:aIgYtuvV0]
>>865
労組作ったらいいのにな

885 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:39:43 ID:KdUBzuM80]
広告代理店様がいないと政治家共は選挙も出来ないんだから無理

886 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 17:40:20 ID:t51FsLK7O]
絵を描くなんて、設計で十分。遊びは未だに墨汁を使ってる

887 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:46:49 ID:w89trd290]
わざわざ官房長官まで出てきたね。

前から決まってたというのはオレは問題視しないが。
なぜ、国立施設の大半が、東京なのに、また東京に予算をつけるのかということだ。

地域再生、地域間格差、地方分権に反し、ますます東京一極集中させる理由は国民にはない。

台場に造るなら絶対反対だね。


888 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 17:59:27 ID:7dPTnQph0]
>>887
人口のせいだよ
圧倒的に違う、集客が違う、だから赤字にならない率もちがう
あれだけ集中してても、それでも地方よりお金が良いんだよ・・・

889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:01:19 ID:G8lHMS5iO]
>>877
液晶テレビを作る必然性がないと思うがなあ

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:01:45 ID:57qeiwhGO]
アニメって韓国が作ってるんだと思ってた
もう日本のアニメが発展することは永遠にないだろ、社会的に

891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:07:31 ID:eIhZG4/L0]
>>889
そうは言ってもブラウン管より液晶テレビの方が売れてるのが事実だし。
アニメという産業を守りたいならそっちを優先しないとね

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:08:14 ID:G8lHMS5iO]
>>890
動画と仕上げの大半は韓国か中国に発注してる
まあ、これは昔からだが

893 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:18:55 ID:LwNXamvh0]
3DCGが発達すると手描きアニメはいらなくなるのか?
答えはノーだ。

デジタルサンプラーが発達しても生楽器を演奏する人はいなくならない
初音ミクが出てきても歌手はリストラされない
デジタル書籍が発達しても紙の書物はなくならない
モーションキャプチャーが発達しても実写の俳優はスターであり続ける
ワープロがどこの家庭にもあるけど鉛筆やペンが無くては困る
乗り物が発達したら人間は歩いたり走ったりしなくなったか?違う
インターネットが発達したら郵便局は廃止になったか?違う

人間が行う高度な行為というものを、機械やテクノロジーで全て置き換えるのは
不可能なことなんだよ。



894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:19:28 ID:di7dS5/m0]
シンガポールとかにも出してるね

895 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:20:54 ID:G8lHMS5iO]
>>891
液晶やプラズマは今やブラウン管より圧倒的に売れてるけど、
国産のCGアニメは売れてないだろ
テレビは技術革新やら省エネ省スペースやらで
売れる必然性があるけど、
アニメは手描きがCGに勝る部分が多々ある、
ていうかある意味別物レベル

896 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 18:33:39 ID:i3YDu8yL0]
20年前は国内に5000人いたアニメーターが今は1000人に減ったのは本当?

897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:44:27 ID:SRZ9JUqL0]
>>896
専業で食っていけてる原画マンでそんくらいじゃね?
動画の下っ端含めると5000くらいは居そうだけど

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:46:35 ID:j7Kk0TYEO]
>>865
夢は呪いなんだよ

っていうセリフが胸に刺さる
これはアニメじゃなくて仮面ライダーだけど

899 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 18:52:59 ID:X8IU+hFm0]
>>741
>>683

900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:53:44 ID:ObXuUFTN0]
何もしないで生活保護受けてもサラリー一緒なんじゃねぇのコレ

901 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/01(月) 18:55:24 ID:ocaoXVwT0]
>>50
で、その情報源も既存マスコミ発なんだよな?

902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:59:15 ID:M7iuWpjs0]
好きなことして金をもらえるんだからガタガタ言うなや。生活のためにやってると言うのなら完全なミスチョイスとういうか知障レベルw

903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 19:00:30 ID:G8lHMS5iO]
>>896
20年前より本数増えてるのに
激減してたらおかしいだろw



904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 19:03:25 ID:u4TqKItR0]
>>865
20年程前にストライキは有る
ただ一部ぬけがけの仕事確保によってgdgd

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/01(月) 19:08:51 ID:/MamPvqg0]
ゲーム業界とどう違うのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef