[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/07 10:22 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 麻生首相、祝辞で「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え…天皇皇后両陛下のご結婚50年祝賀行事★10



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2009/04/12(日) 07:00:00 ID:???0]

麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事

麻生太郎首相は、10日午前に皇居・宮殿で行われた天皇、皇后両陛下のご結婚50年を祝う
祝賀行事で述べた祝辞で、「弥栄(いやさか)」(いよいよ栄 えること)と言うべき部分を、
「いやさかえ」と言い間違えた。

麻生首相は、衆参両院議長や最高裁長官、各閣僚らとともに宮殿「松の間」で行われた
祝賀行事に出席。首相は出席者を代表し、両陛下の前で祝辞を述べたが、
「両陛下の益々のご健勝と皇室のいやさかえを心から祈念し…」と発言した。
文脈上、ここは「いやさか」というべきだが、「いやさかえ」と言い間違えた。

↓現在ソースはリンク切れ
sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm
>>2以降のスポニチの記事を参照願います。
画像:麻生首相=10日午前、国会
sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.jpg
前スレ ★1が立った時間 2009/04/10(金) 13:10:11
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239455717/

576 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:40:13 ID:KJGhm0yd0]
>>563
ですよねー、マスコミが読めない漢字はダメですねwwwww

577 名前:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw [2009/04/12(日) 09:41:14 ID:8MEsEsO10 BE:492754144-2BP(112)]
マスコミは誤った報道をした場合、
謝罪させる法律が必要だな。
影響力考えてよね。

誤った記事載せた分だけ謝罪広告載せるってのはどうだろう。
一面の場合は、一面が謝罪広告になる。

テレビの場合、誤った報道した時間分だけ謝罪の報道をさせる。
もちろん、同じ時間帯にね。

公平でいいとおもうね。


578 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:41:25 ID:a7Pi37Qg0]
>>567
韓国は古い文献だしといて、それがブーメランだから面白いんだよ。
お前は同じ手法にみえるのかな?文盲?

579 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:41:46 ID:r2xw0+MY0]
>>14
ガッ!




580 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:41:49 ID:ug/UnD/1O]
>>572
お前
いろんな意味で相当気持ち悪いわ

581 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:41:50 ID:Izw8d+200]
記者はクビだろ当然。記事載せた新聞社も土下座しろよテレビでw 日本国の首相を馬鹿にしすぎだろ。どこの国の新聞だよw

582 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:42:00 ID:qR3+l2MZ0]
>>572
日曜日にもかかわらず工作ご苦労様です!

583 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:42:08 ID:4lXSFfAV0]
>>567
弥栄は「やさか」とも読む
オマエはいつの日本の話をしてるんだ?

584 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:42:36 ID:xF2OvGm70]
>>580
鳥居的な意味でwww



585 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:42:39 ID:KGIvGz/20]
>>564
こういう5流大卒の低脳馬鹿に新しい日本語を開発する資格はない


586 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:42:47 ID:SNxekNegO]
中国共産党機関紙、朝日新聞のネット工作員が
粘着してると聞いて飛んで(ry

587 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:42:48 ID:ObQHjDcz0]
>>506>>517
実のところ、2ちゃんの情報が新聞やテレビよりも信憑性があるかというと、違うと思う。
むしろ情報を得る側の姿勢に起因してるだけ。

なんとなく新聞社の解説委員だの大学教授だのといった偉い人の意見をそのまま「なるほど」と受け入れてしまうか、
匿名の様々な人間が発する情報を、まずは疑ってかかって自分で検索しまくって裏を取るか、それだけの違い。

もちろんテレビや新聞の情報も、最初から疑ってかかるに越したことはない。俺はそうするよう努めてる。

588 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:43:12 ID:VWcCQXKi0]
>>577
ていうか賠償が必要にしないと
また日曜朝4時台に検証番組やったりするぞ

589 名前:名無しさん@九周年 mailto: ^o^)y━・~~~ [2009/04/12(日) 09:43:19 ID:+u9Moz1X0]
>>528
月曜のワイドショーで取り上げられなくなって
残念だったねえ。
新聞休刊日には格好のネタだったのにねww
バーカw

590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:43:46 ID:QkUQSezf0]
取りあえず、マスコミからの書き込みは
社名が出るようにしてほしいな。

あと、朝日に関してはログ公開。



591 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:43:49 ID:s7p31VsM0]
>>559
つまんねーよ。
いや、マジでつまんね。

592 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:43:51 ID:HjorP28c0]
>>562
やぱっり・・・だと・・・!?

593 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:44:16 ID:KyRCIjLs0]
>>567
大新聞社って…聖教新聞以下なのにw
聖教新聞より発行部数が多い大新聞社の
読売や朝日は全くこの件には触れてませんよ

594 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:44:36 ID:Izw8d+200]

マスコミはきちんとした対応しないと益々信用なくすだけだなw もう本当に必要ないよ新聞とかw




595 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:44:41 ID:svoX9Nn20]
他人が不法に製品を生産して販売した場合

 →社長を出せ、会見をしろ!謝罪して店たため!!

自分達が不当な記事を書いて発信した場合

 →こっそり削除。社長の謝罪などなし。みんな誤解したまま不当な商品(記事)を受け取る。

596 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:45:05 ID:2l5ZXlHK0]
6429 名前: アドマイヤ名無し [] 投稿日:2009/04/11(土) 11:36:06 edit
マスコミが動かなくても、日本人は人助け出来るんだ  
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金を大使館が募集始めた。
ttp://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で…。なんで貼るのかというと、丸で今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので…。


335 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 20:54:11 ID:tvdYZulp0
ホントだ 奥様のおかげで気がついた
四川の時はうるさい位 各局やってたのにね


338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどこもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。四川との、この差は何って?
2chのニュースでも、今はどうでも良い様なスレがここぞとばかりに上がってて何か変だなって感じがして…。気のせいなら良いんだけど。
という訳ですいません。
一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので気がついた方、コピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記まで。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。

597 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:45:08 ID:qR3+l2MZ0]
>>562
無理して日本語使わないほうがいいぜw

やぱっり

598 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:45:09 ID:uQngH+E80]
ふとデジタル大辞泉を見てみたが、「いやさかえ」の用法はちゃんと載ってるぞ?w
(まあ1のソースだと文脈の話だからこれをもってソース否定材料にはならないけど)

「いや」の用法としてな、辞書に載ってないという奴は引き方を知らないだけだろwww

599 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:45:21 ID:EwJqSFWx0]
言葉は失念したんだが
確か過去にも通用読みをして読み間違えとされてた言葉があったと思うけど
どうも読み方が正しいとか間違えているとかは
本来政治家が政治を行う意味においては
あまり意味がないことに思える

この一連では国のためにとか上から目線で発言する
エリート官僚がほくそ笑む姿がイメージされるんだよね

揚げ足取りをするマスコミの劣化は言うまでもないけど
自爆を訂正しろとかいってマスコミを叩くのも同レベル

馬鹿テレビが蘊蓄番組ばかり作るようになってから
一億総上から目線になってる気がする


600 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:45:47 ID:jex+SVoI0]
>>592
く・・・

一生のふかく!!!1!

601 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:45:49 ID:k95AdeBA0]

『麻生がまた漢字間違いだ!』って釣られて騒いだマスコミ一覧

・産経新聞 ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.html(共同とともに早い段階から報道、恥かく) ←元記事消して逃亡!!!
・サンスポ ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090410/sha0904101411014-n1.htm(産経系列)  ←★NEW★元記事消して逃亡!!!
・毎日新聞 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090411k0000m010078000c.html ←21時10分釣られたw
            ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090411ddm005010046000c.html ←しかも朝刊に乗せた変態www
・日経 ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090410AT1G1001T10042009.html
・報知 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090411-OHT1T00018.htm ←(読売系列)
・スポニチ ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090410049.html(変態系列) ←★NEW★元記事消して逃亡!!!
・ニッカンスポーツ ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090410-481225.html(朝日系列) ←★NEW★元記事消して逃亡!!!
・47NEWS 共同通信 ttp://www.47news.jp/news/2009/04/post_20090410132403.html(産経とともに早い段階から報道) ←★NEW★元記事消して逃亡!!!
・ZAKZAK ttp://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041038.html
・北海道新聞 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/158187.html
・静岡新聞 ttp://www.shizushin.com/news/social/national/2009041001000415.htm
・四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20090410000226
・東京新聞 ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009041001000415.html
・下野新聞 ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/national/news/20090410/134411

続々と「元記事消して逃亡!!! 」が増えてますww
さあ、残りの新聞社はどうすんのかなぁ?

602 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:45:51 ID:0kn+JU2l0]
>>577
謝罪も重要かも知れないけど、確認、訂正報道がまず必要かと。


だいたい、>>62こんだけ各紙報道しまくっておいて
その後どこからもなんの反応もないってどういう事だろう。

603 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:46:07 ID:T4GxKHqu0]

まじ このまましらばっくれるつもりかよ 糞新聞社ども

604 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:46:25 ID:s7p31VsM0]

ワイドショーでやったんじゃねーの?

↓サンケイスポーツの紙面と証拠画像



605 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:46:28 ID:KGIvGz/20]
ああそうか、こいつなんか知らんけど毛唐の宗教信じてたよな
だから漢字読めないのかw
創価にでも入れよw いやさかくらい読めるようになるかもしれんぞw

606 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:46:58 ID:i4LwJX6g0]
あら、共同通信も逃げたんだw
この件についてのお問い合わせはこちらへどうぞ
本社・東京支社
〒105-7201 東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
電話(03)6252-8000 (番号案内)

607 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:47:40 ID:KJGhm0yd0]
>>601
えええええwww

この流れでどこか謝罪出したらそこの株上がるのにw

608 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:47:47 ID:Ux7Rg9VnO]
自分はいやさかえとも読めません

609 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:48:20 ID:jex+SVoI0]
>>597
いやむりはありえない

610 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:48:24 ID:JmlvY4ir0]
地元の祭りのかけ声は
「いやさか、さっさ〜いっ!」
だ。「いやさかえ」をかけ声にするときに短くなったのかな。

611 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:48:26 ID:QdUI5bh80]
昔も今もサヨクの文盲さは異常。大学封鎖の時はもちろん勉強してないし、
今は日教組先生の歴史教育を信じてしまって日の丸を見ると体が痒くなったり、
君が代の時は眩暈がして立っていられなくなるんだよな。
もう脳内は日本の近代史とかめちゃくちゃ。廃人だねこうなっちゃうと。

612 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:48:58 ID:a7Pi37Qg0]
>>601
新聞社はどうしていつも釣られてしまうん?

613 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:48:58 ID:Izw8d+200]

マスコミがいかにいい加減かということが、また一つ証明されたなw



614 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:49:19 ID:KA+ZIktr0]
弥栄を「いやさかえ」
細かい国語学的な議論は知らないけど,これは恥ずかしい間違いと言うレベル
では無いような気がするんだがな。
確かに「いやさか」が多いんだろうが,意味としては「いやさかえ」でも
間違ってないし,そう読む人も少なくないような気がする。



615 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:49:22 ID:krQnDLLL0]
「陛下、お祝いといたしまして、私がひとつ釣りをごらんにいれましょう。」
「さて?釣竿もなしでどうやって?」
「ごらんあれ!  いやさか!! 」


「おお、小魚が大量に!」
「お近づきなさるな。毒をもっておりますゆえ」


616 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:50:29 ID:KyRCIjLs0]
>>605
毛唐の宗教で悪かったなw

カトリック聖歌集 281番 あめつちをつくり (王たるキリスト)

主なる君 大君 大御代ぞ / とこしえに 弥栄え(いやさかえ)かし

617 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:50:33 ID:4NqwYs8E0]
>>585
女子高生あたりの新造語が世間に多くでまわったりすると
広辞苑に載ったりするようなよのなかだったりするから
誰がとかは関係なさげなきがするなあ


618 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:50:41 ID:pVohgvdF0]
>>605
>>601
素直に新聞社は謝罪すればいいのにねー

619 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:50:48 ID:i4LwJX6g0]
紙面にしちゃったサンスポに訂正記事は載ってますか?

620 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:50:50 ID:UYrplIg4O]
やっぱり麻生の方が正しかったのね
てかこの漢字を麻生が読めるはずねえからルビふった奴が頭良かったって
話だな


621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:51:29 ID:HjorP28c0]
>>605
毛唐が白人、西洋人に対する差別語だって分かって言ってるのか?

622 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:51:38 ID:jex+SVoI0]
文盲なのがいけないんじゃないよ
探究心よりも優越感に浸りたい欲求とか
相手を言い負かせたい欲求の方が勝るから
歪んでいくんだよ

623 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:51:49 ID:kjNMM/vY0]
176 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 08:08:02 ID:KGIvGz/20
その昔軍人勅諭の一字を読み間違えたために
割腹自殺を遂げた軍人がいたそうだが

211 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 08:18:12 ID:KGIvGz/20
>>202
麻生は保守だけど、どう見ても天皇を尊敬してるようには見えねえけどなw
舛添とおなじw

539 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 09:30:32 ID:KGIvGz/20
だいたいこの漫画馬鹿は馬鹿のくせに難しい漢字無理して使おうとするから
こういう愚かなことになるんだアホ
ところでここで麻生に意味不明の擁護してる無職バカは基地外なの?
日本語も読めないの?無職でも漢字くらい読めるようになろうよ無職

567 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 09:37:04 ID:KGIvGz/20
>>544
ここで大新聞社の揚げ足取りしてる無職のたわごとになんぞ聞く耳持たんよ
てかカビの生えたふっるい文献持ち出してアホの擁護ですかい?
お前らの大好きな韓国と同じ手法じゃんかよw
弥栄はいやさかとしか読まんのだよアホ、今の日本じゃな

585 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 09:42:39 ID:KGIvGz/20
>>564
こういう5流大卒の低脳馬鹿に新しい日本語を開発する資格はない


605 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 09:46:28 ID:KGIvGz/20
ああそうか、こいつなんか知らんけど毛唐の宗教信じてたよな
だから漢字読めないのかw
創価にでも入れよw いやさかくらい読めるようになるかもしれんぞw

624 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:51:54 ID:uQngH+E80]
凄いな、都合の悪い文章は完璧にフィルタされてるwww



625 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:52:05 ID:T4GxKHqu0]
しかしマスゴミって自分らが間違えるとダンマリ キタネーよな

マヂで潰せよ糞マスゴミ

626 名前:名無しさん@九周年 mailto: ^o^)y━・~~~ [2009/04/12(日) 09:52:45 ID:+u9Moz1X0]

>>539他(=>ID:KGIvGz/20)の自尊心が今、悲鳴を上げているww




627 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:52:50 ID:ObQHjDcz0]
>>574
まあな。治安と秩序は守って欲しいと思う。

>>567
宮中や神宮神社はは「今の日本」じゃないのですかそうですか。

628 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:52:55 ID:Mt2cAK0o0]
>>596
>>596
>>596

言われて見れば…

マスメディアはすべて終わってる

完全に工作機関じゃん



629 名前:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw [2009/04/12(日) 09:52:55 ID:8MEsEsO10 BE:739131146-2BP(112)]
>>361
可能な限りはいますよ。
しかし、なんだかんだいって、
みんないろんなソースを貼ってくれるのが嬉しい。


>>577
そうだね。
今回の場合は麻生さんに賠償すべきだな。
ネットの規制議論なんかしてる暇あったら、
マスコミの規制議論しろって話。
マスコミの方がよっぽど危険。


630 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:53:03 ID:SuOL+FExO]
日テレ丸岡が一言


631 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:53:09 ID:VNUPpllk0]
これどう考えても総理の釣りだろ
あまりにも読み間違いとか煩いから

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:53:10 ID:Qk5Tnm090]

もしかしてアホのマスコミの事だし、世界中に配信してないか?



633 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:53:18 ID:Kw1SKjVF0]
八坂と聞いて

634 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:53:38 ID:9kVZZwMR0]
>>395
小学校の途中で大磯に引っ越すまでは
両親と離れた地元筑豊で、麻生方の婆さんに厳しい躾で育てられてたそうな
教育勅語も暗誦させられてたみたいだし
麻生総理の教養には、その婆さんから受けたものが根っこにあると思われ
そりゃ古い罠w



635 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:53:49 ID:HjorP28c0]
>>616
それだ!!全て合点がいった!!
聖歌の文言にあったとは知らなかった・・・

636 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:53:49 ID:5JLAWtnE0]
俺も読めんが、いずれにしても事前準備が不足してる。
祝辞の文書は相手に渡すので振り仮名が無かったのか?

637 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:54:12 ID:KGIvGz/20]
>>614
そう読む人も少なくないとか、
低学歴のど素人が、勝手にそんなふうに読んでいいと思ってんのか?
辞書に書いてないような読み方していいと思ってんのかお前
もう少し日本語についてまじめに考えたらどうだ? 
日本語も大切にできない国賊にネトウヨが勤まると思ってんのか?

638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:54:20 ID:P8aSPUGg0]
>>598
俺の大辞泉では「弥(いや)栄えて」という用法は載っていたが「いやさかえ」はなかったな
デジタルのほうは見てない。

639 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:54:32 ID:ug/UnD/1O]
マスゴミは最近おかしいっていうやつが多いけど
昔からおかしかったよ
自分の幼い頃の記憶では、細川政権や海部政権が最も古いんだけど
この二人も安倍や麻生ほどじゃないけど、
やっぱり妙な叩かれ方をしていた気がする
あとバブルの頃はマスゴミみんなが「日本人買春ツアー」とか
「日本人は金のことばかり考えて卑しい」
「日本人は働き過ぎ」
この3つばかり報道していた気がする
笑っていいとものタモリまでも
ゲストのリバーフェニックスに
「金もうかってんの?」
とげびた笑いで話しかけてリバーに呆れられていた
幼い自分にとってその光景はなんか違和感あったんだけど
あれも反日ネガキャンの一環に違いないと
最近確信してるよ

640 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:54:59 ID:uQngH+E80]
釣れすぎw
未だに文章とか言ってる奴が大量www

641 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:55:13 ID:H6RaF03FO]
やーさか!って普通に挨拶でいう人たまにいるね

642 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:55:15 ID:TlmA84mRO]
産経の訂正記事はまだー?

643 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:55:45 ID:QdUI5bh80]
文盲でないと日本の新聞社で校閲の仕事は出来ません><

644 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:55:53 ID:zfKQt5Wo0]
事前に確認とか振り仮名ふったりとかしないのかよ
こういうの担当者がちゃんといるんだろ



645 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:55:55 ID:V0ByfQZt0]
>>598
大辞泉なら新聞社にも置いているはずだが、はて?
本気で辞書の引き方を知らんのかもしれんwwwwwwwww

646 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:56:23 ID:jex+SVoI0]
>>616
そっちでおぼえたのか

647 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:56:25 ID:kjNMM/vY0]
>>637
辞書にのっているものが日本語の全てだと盲信している
学校の勉強エリートさんは
世間を知った方がいいよ。

648 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:56:34 ID:T4GxKHqu0]
弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!

最新版組合せ式
式辞演説大鑑
出版社:萩原星文館
※首相、大臣、代議士、旧華族、東京弁護士会会長、警察署長、社長などVIPの、
式辞演説を参考に、式辞演説のしかたを解説してある本です。一般人向けではない。

ソース画像
(p)up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
(p)up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg

抜粋ソース↓
我が民族の根幹たる皇室の彌榮は、取りもなほさず、我が大和民族の繁榮する所以なり。
ふりがな→      (いやさかえ)


歌舞伎の題名に「弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)」
www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kabu2005.htm

静岡県伊豆松崎町にある「弥栄(いやさかえ)神社」
www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_kana.fp5&-lay=web&-format=p01e.html&kana_C=%82%a0&-max=all&-sortfield=NO&-findall

越中一宮 高瀬神社
www.takase.or.jp/wedding/detail.html
下ページの誓いの詞にハッキリ「弥栄(いやさかえ)」と書いてある

649 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:56:39 ID:9Sg7HQxI0]
やっちまったなw
マスゴミ

650 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:56:42 ID:EwJqSFWx0]
>>628
四川ほどの盛り上がり(失礼)はないかもしれないけど、
募金に関してはネットでは以下の記事がある

osaka.yomiuri.co.jp/volunteer/news/vo90408a.htm
mainichi.jp/area/hyogo/news/20090408ddlk28040482000c.html

東京が天災に見舞われると全国ニュースになるけど
地方だと全国ニュースにならないというのと同じで
四川は近いからというのも理由じゃないかな


651 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:56:46 ID:sRCXryjP0]
ミサイルを「みしゃいる」と読み間違えただけでニュースになりそうな勢いだな。

652 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:57:45 ID:uQngH+E80]
>>638
それそれ

そのものズバリじゃないし文脈違うから>>1反証のソースにはなりえないけど
ここから「いやさかえ」の用法の存在程度なら導き出せる

653 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:57:52 ID:eRyrPJHF0]
なんとなく釣り針を持ってたら魚の方から飛びついて来たみたいな

654 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:58:33 ID:HjorP28c0]
>>651
【ダイワハウチュ】【手術室(しゅじゅちゅしちゅ)】も危険だな



655 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:58:40 ID:l0uG197JO]
>>637

うけらが花でも小門でもいやさかへと読んでたよ
バカ

656 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:58:47 ID:SNxekNegO]
日曜日の爽やか朝w
郵便受けに朝日新聞が入ってたら
ちっとも爽やかじゃないねw
朝日新聞社が廃業すると爽やかだね、日本がwww

657 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:59:22 ID:oNe4p7Xr0]
>>122
もう、そうりもわざとやってんだろ。

658 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:59:28 ID:EwJqSFWx0]
>>648

これに
>>616
も入れてあげるといいかもね


659 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:59:31 ID:1iow8AqEO]
今北産業
要するにどっちが間違ってたの?

660 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 09:59:35 ID:0kn+JU2l0]
>>653

針も糸もなく釣り竿伸ばしてたら新聞社という馬鹿魚が陸に飛び出してきたくらいw

661 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:00:09 ID:i4LwJX6g0]
あ、画像貼るの忘れた
堂々と紙面に載せたサンスポ↓
fox.a.orn.jp/src/TV_0625.jpg

662 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:01:03 ID:HjorP28c0]
>>660
トビウオに失礼な新聞社だなぁ

663 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:01:06 ID:q67cIRcM0]
こんなどうでもいい話題で10スレ目かよ

664 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:01:06 ID:HRe2R7b9P]
普段からネットの情報を信用ならないと報じてきておきながら、
いざ自分達が間違えると、一切の説明無しに記事を削除して終わりですか
ほんと、無責任もいいところだな



665 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:01:14 ID:b3jF4qid0]
これさあ、自分達のほうが間違ってましたって
麻生にごめんするの?

666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:01:21 ID:KIaf7jK60]
麻生は英語が出来るだけでもすごいよ。

ジャスコ岡田が秋篠宮紀子様を「のりこさま」と言い間違えたことを、
マスコミは大して取り上げなかったのに。

667 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:01:30 ID:a7Pi37Qg0]
そういえば、心ずかいの件、カスは謝罪したっけ?
他人の手紙を勝手に晒した挙句、自分たちの漢字読みの間違えという
秀逸なカスゴミっぷりを晒してくれたよな。

668 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:01:41 ID:ObQHjDcz0]
>>596
コピペにマジレスもあれだが、俺は先週の水曜日に1マソ送ったぜ。

669 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:01:57 ID:jex+SVoI0]
>>614
「いやさか」は、それで一つの名詞になっていて
いやさかえは、接頭語+名詞で

区別はつけたほうがいいよ。


670 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:03:04 ID:ug/UnD/1O]
>>666
田中真紀子が安部さんを
「子供のできない、子種のない種なしスイカ」
と差別発言したこともね

671 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:03:55 ID:b3jF4qid0]
>>670
それはまた過激だな

672 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:03:55 ID:Izw8d+200]








673 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:04:05 ID:ObQHjDcz0]
>>637
辞書(笑)

674 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 10:04:07 ID:9kVZZwMR0]
>>670
かぼちゃじゃなかったっけ?



675 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:04:17 ID:V0ByfQZt0]
文法大量に間違ってるかもしれんが、古典に習うとこういうことになるw

祝賀行事に参るに「宰相よ、マスコミ釣りはいかならむ」と仰せらるれば
「いやさかへ」と申し給うにマスコミとりあげれば、陛下いと笑はせ給ふ。

(清少納言 枕草子 「香炉峰の雪」の段より改変)

676 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:05:15 ID:HjorP28c0]
>>670
県民としてあの新潟の恥は何としても落選させたいんだが、
ジジババは何であんな七光りだけの存在を支持するのか・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef