[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/07 10:22 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 麻生首相、祝辞で「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え…天皇皇后両陛下のご結婚50年祝賀行事★10



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2009/04/12(日) 07:00:00 ID:???0]

麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事

麻生太郎首相は、10日午前に皇居・宮殿で行われた天皇、皇后両陛下のご結婚50年を祝う
祝賀行事で述べた祝辞で、「弥栄(いやさか)」(いよいよ栄 えること)と言うべき部分を、
「いやさかえ」と言い間違えた。

麻生首相は、衆参両院議長や最高裁長官、各閣僚らとともに宮殿「松の間」で行われた
祝賀行事に出席。首相は出席者を代表し、両陛下の前で祝辞を述べたが、
「両陛下の益々のご健勝と皇室のいやさかえを心から祈念し…」と発言した。
文脈上、ここは「いやさか」というべきだが、「いやさかえ」と言い間違えた。

↓現在ソースはリンク切れ
sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm
>>2以降のスポニチの記事を参照願います。
画像:麻生首相=10日午前、国会
sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.jpg
前スレ ★1が立った時間 2009/04/10(金) 13:10:11
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239455717/

41 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:21:54 ID:MAC/OU3F0]
しかし、自分等が実は馬鹿だと断言してた総理を上回る阿呆だということを晒すてのは……
記事削除して必死に逃げ延びようとしてるみたいだけど。

42 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:22:04 ID:2FWL7/9U0]
こやってたまたま2ちゃんでこのスレを見た者はサンケイが間違えたと理解出来るが・・・
サンケイの記事だけ読んだ者は誤解したままだな

訂正も謝罪もしないのは誤解させておこうという思惑があるからだろう

43 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:23:07 ID:v0HkjG5a0]
マスゴミもっと勉強してから記事書けよ
うぜ

44 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:23:57 ID:KJGhm0yd0]
>>42
その通り
だからマスゴミはだめだって更にネット上では炎上する。

チャンネル桜がもっとメジャーになればいいんだがねぇ

45 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:25:18 ID:NtvPVZPZ0]
アホウは相変わらずアホウだな
漫画しか読めないような低能が総理をやるな

46 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:25:25 ID:bOCTMtA5O]
北のサヨ紙には昨日の紙面に載ってたんだが
ネットニュースと違い削除逃亡できませんねえ

47 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:25:32 ID:V0ByfQZt0]
>>36
紙面になっていたが、今朝の紙面で訂正がない

48 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:27:49 ID:2FWL7/9U0]
>>45
あんたみたいな国民ばかりマスゴミが生み出すのだな

49 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:27:50 ID:APgn15soO]
>>45
お前がアホ



50 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:27:51 ID:Isha0zB5O]
>>38
あの独特の形をした口にしびれる?
よく通る渋い声に憧れる?

奇遇だな 俺もそう思ってた

51 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:28:07 ID:MAC/OU3F0]
マスゴミは相変わらずアホウだな
漫画しか読めないような低能が総理の総理より馬鹿晒すマスゴミが新聞やるな



相変わらずのコピペを張る馬鹿がいるが、今回このざまだろうに


52 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:28:08 ID:QdUI5bh80]
本来は弥栄(いやさかえ)だよねえ。祝詞でも絶対「いやさかえ」と言うから。
「いやさか」は縮めて唱和する時の呼び方であって「いやさかえ」が正しい。
記者は歴史や国語の教養が無いんだなと、改めて思った次第。

53 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:28:13 ID:0Iveeuwm0]
いやさかなんて一般人もよめないし
べっつにぜんぜんかまわない
つーか漢字の読みとかほじくるのいい加減やめたらどうなの
マスコミってひとのあらばっか探してるから軽蔑されるんだよ
もうちっと本質的な批判とかをしろよ馬鹿マスコミ


54 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:28:16 ID:w0rtHZwV0]
チャンネル桜は正直マジキチの部類

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:28:21 ID:KJGhm0yd0]
>>48
朝日社員だから国民じゃないよ

56 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:31:07 ID:QSjOWg520]
>>38
それに引き替え
小沢さんの眼の鋭さとオーラのすごさはいいよね。

57 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:31:12 ID:V0ByfQZt0]
「昨日当欄に掲載しました「祝辞で『言い間違え』」は間違いではない
とのご指摘が有りました。これにつきまして現在調査中です。」

エクスプレスなら1行書けば済む話だな。何故書かない?

58 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:31:17 ID:4KtkvHva0]
家の爺ちゃんも「何が間違っているんだ?」って言ってたw

59 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:31:32 ID:cgOS2vYq0]
朝日と毎日も釣られてたら面白かったんだけどなぁw



60 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:32:27 ID:u3yLDY0g0]
マスコミは素人集団ということが、この一件でも分かって貰えたと思う。

61 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:32:47 ID:wWCJI4KF0]
ふりがな振ってもらえと何度言ったら・・・


62 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:33:04 ID:dyCty+LN0]

同じソースで大惨事、の巻

news.google.co.jp/news/story?um=1&ned=jp&hl=ja&ncl=1286431673&cf=all&scoring=d
麻生首相:皇室の「いやさかえ」 両陛下の前で…

毎日新聞  中国新聞  スポーツ報知  日本経済新聞  スポーツニッポン
京都新聞  日刊スポーツ  サンケイスポーツ  山形新聞
神奈川新聞 (会員登録)  徳島新聞  富山新聞  山陰中央新報
山梨日日新聞  岩手日報  四国新聞  北海道新聞  静岡新聞 (会員登録)
北國新聞 (会員登録)  西日本新聞  下野新聞  東京新聞
東奥日報  河北新報  中日新聞  中国新聞  神戸新聞  福井新聞
スポーツニッポン  MSN産経ニュース(トンズラ)  高知新聞


どうすんだよマスゴミ・・・

63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:33:26 ID:twhiYc/E0]
いあいあはすたー

64 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:34:12 ID:KJGhm0yd0]
>>62
ワラタw

65 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:13 ID:0lKJaFd40]
>>61
まだそんなにスレ伸びてねえんだから少しは読めよカス

66 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:19 ID:Isha0zB5O]
>>59
あそこは間違えてるかどうかすら気付かないレベルなんじゃないかな?


67 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:30 ID:E2h0dNlR0]

ID:Xchkqj760 ID:HAqAu53B0 ID:er35wU/v0 ID:TtZPFVKg0 ID:UhVmB6Xo0

68 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:34 ID:QdUI5bh80]
無知で間違えたのはマスコミの方で、それにつられて麻生叩きとか
どんだけ情報弱者なんだよ。ああ恥ずかしいw

69 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:35 ID:VH0XkNOl0]
いやさかとたまさかを勘違いしてんじゃねーの?
いやさかは弥栄(え)が正式。

つーかそもそもこんな話題どうでもいい。日本語の乱れを憂うなら先ずマスコミは足元からどうにかしろって。
若手アナウンサーは本より大御所と呼ばれるアナウンサー、キャスターやら兎に角誤読誤用が多すぎるぞ。
バラエティーではなく、ニュースや報道番組でも多過ぎ。特に訂正も入らないってことは番組に携わる人間全員が間違いに気付いてないって事だろ。
他人を攻撃してる場合じゃない。



70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:34:35 ID:V0ByfQZt0]
>>62
九州の新聞が「ダメでもともと」の西日本新聞だけというのが笑えるなw

71 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:34:40 ID:1t2q+4A50]
♪あ〜さひが惨惨おはよお惨〜

惨刑新聞まんせー
おばか記者晒して国民のおもちゃですね。

72 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:34:44 ID:RTUkTsVX0]
これからはくだらない揚げ足取り止めるだろ。
本来の政策を批評してくれ。

73 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:34:46 ID:X4JYoRBz0]
>>1
あれ?「いやさかえ」とも言うはずだけど?

74 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:35:16 ID:roo6dDYW0]
一方小沢は違法献金に励んでいた

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:36:28 ID:jJ+IBxFM0]
読み方間違えで記事にするのか・・・

そんなくだらないことより、政治の中身に関して
民主と自民の経済政策の効果について、新聞社も
細かく吟味してみたら?w

76 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:36:37 ID:pwiSsvw20]
>>13>>45みたいな奴はもう一度小学生からやり直せ

77 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:37:35 ID:NtvPVZPZ0]
失言と読み間違え以外に喋る事ないのかよこのバカ
もうアホウはもう喋らない方がいいだろ

78 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:38:00 ID:6vcX6aiz0]
揚げ足を取ろうとするからこうなる。訂正は一面でやれよ

79 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:38:08 ID:kjNMM/vY0]
『弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!

最新版組合せ式
式辞演説大鑑
出版社:萩原星文館
※首相、大臣、代議士、旧華族、東京弁護士会会長、警察署長、社長などVIPの、
式辞演説を参考に、式辞演説のしかたを解説してある本です。一般人向けではない。

ソース画像
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg

抜粋ソース↓
我が民族の根幹たる皇室の彌榮は、取りもなほさず、我が大和民族の繁榮する所以なり。
ふりがな→      (いやさかえ)


歌舞伎の題名に「弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)」
www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kabu2005.htm

静岡県伊豆松崎町にある「弥栄(いやさかえ)神社」
www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_kana.fp5&-lay=web&-format=p01e.html&kana_C=%82%a0&-max=all&-sortfield=NO&-findall

越中一宮 高瀬神社
www.takase.or.jp/wedding/detail.html
下ページの誓いの詞にハッキリ「弥栄(いやさかえ)」と書いてある



80 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:38:18 ID:V0ByfQZt0]
>>75
残念ながら、吟味するだけの能力がないw
もっぱら、数字の吟味といえば支持率と馬体重くらいのもの

81 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:38:30 ID:KJGhm0yd0]
>>77
お前のがバカだから心配するな

82 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:38:32 ID:/eT6uMHz0]
産経は麻生就任当時から反麻生だよ。

83 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:39:38 ID:D4DwWeWX0]
>>77
もうもうウルセーよ

84 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:39:58 ID:cgOS2vYq0]
>>62
毎日つられてたのかw
結局、読売と朝日以外はカスってことだな。

85 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:40:03 ID:icnZkO950]
なるほどw
また麻生の漢字読めないスレ ぐだらねーと思ったら
いやさかえが正しいのか なぜ10いくのかわかったw

86 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:40:17 ID:kjNMM/vY0]
「いやさかえ」使用例一部

●本のタイトルにもあります。
「弥栄の人生  イヤサカエ ノ ジンセイ」
www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0193247971

●校歌にもあります。
>飫肥中学校(旧制)校歌 大正14年制定
  作詞 山本 耕造(初代校長) 作曲 信時  潔

黒潮のさかまく海に紅の
   光あびせてさしのぼる
 見よ朝?(ちょうとん)の其の姿
→→→國威遍照弥栄(いやさかえ) 飫肥中學の健男児

●祝詞にもあります。
>子孫(うみのこ)の弥栄(いやさかえ)を計(はか)るべきことを 誓い奉(まつ)る

>家門高く広く、弥栄に立栄しめ給へと恐み恐みも白す。
→→→>家かど高く広く、いやさかえにたちさかえしめたたまえと、かしこみかしこみもまをす。

●その他
>神の弥栄(いやさかえ)こそを、その賞詞(しょうじ)と思え。

>「奉親弥栄」(ほうしんいやさかえ)
>東の方角を向いてこの言葉を称えます

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:40:30 ID:V0ByfQZt0]
>>82
×就任当時から
○総裁選出馬前から

88 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:40:48 ID:pwiSsvw20]
>>77
お前アホだろ

89 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:40:55 ID:KJGhm0yd0]
反麻生だろうが何でもいいけど。
間違った報道しておいてそれを訂正しない報道精神が問題かと



90 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:41:44 ID:MAC/OU3F0]
反麻生も大いに結構。
だが、自分等は、馬鹿にしていた麻生以上の阿呆だということを、公にして恥を掻くのてどうよ?
しかも削除するだけで訂正記事も出さない。

キチガイレベルの三流新聞だと証明したようなもんだわ。

91 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:42:08 ID:/eT6uMHz0]
産経新聞は日本唯一の高級紙

92 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:42:17 ID:tb5mPR5u0]
漢字検定一級だけど読めなかった

93 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:42:34 ID:3D0qC+bq0]
いやさかって弥栄って書くんだ。
知らんかったw

弥ってそういう意味があるんだな。

94 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:43:16 ID:M1zyeCjH0]
一番最初に言い出したアホ新聞ってどこ?

95 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:43:34 ID:irUn0j+c0]
俺(理系出身)には「いやさか」としか読めなかったけど…。
「いやさかえ」が正しいんだな…orz

それはそうと、マスゴミ各社はちゃんと訂正しなさい。
誤りをpublicationしたんだからな。

毎日は…どうでもいいけど、産経はちゃんとしなさい。
毎朝、名古屋駅でわざわざ買ってやっている俺様を失望させるな。

96 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:43:34 ID:NtvPVZPZ0]
さっきから自民信者必死すぎwww
それとも層化のカルト信者?
アホウがまた読み間違えしたのは変わらない事実なんだよ

97 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:43:47 ID:QdUI5bh80]
>>77がとっても恥ずかしい件
さあ間違ったマスコミ報道を鵜呑みにしてしまった人は、正直に申し出ること。
今なら間にあう。

98 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:43:55 ID:u3yLDY0g0]
>>77
お前、全共闘崩れの団塊ジジイだろ。
大学閉鎖で、学校マトモに行ってないもんなw

99 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:43:56 ID:LP9y9hvU0]
>>34
実物経済 (じつぶつけいざい). 英語 : Object economy (オブジェクト・エコノミー). 実物経済とは、財やサービスの生産・分配・支出に関する経済活動のことをいいます。 実物経済は、財市場と労働市場からみることができます。 ≪実物経済の世界≫ ...



100 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:44:35 ID:4FRTmPtm0]
>77
KY
SMRY

101 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:44:58 ID:NZn08vCR0]
>>90
新聞読むと馬鹿になりそうだな・・・
マジでw

102 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:45:00 ID:ObQHjDcz0]
>>24
共に一丸となって世界同時不況に立ち向かっていかなければいけない時に、
同じ様な重箱の隅をつつく行為で麻生の足を引っ張ってるマスゴミって……。
もっとも今回は麻生の祝辞の文言は間違いじゃなかったわけだし、マスゴミのほうが恥をかいた形になったわけだが、
なんとか新聞に訂正記事を出させて、世間にこのことを周知させないとな。

103 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:45:31 ID:LWXvS/eF0]


不法入国者が堂々と街を闊歩するオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる





104 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:45:57 ID:3mwY2FU/0]
まだやるんか


105 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:46:10 ID:ErwcZ5Ln0]
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★




お元気で!

106 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:46:37 ID:tb5mPR5u0]
>>62
新聞記者って漢字を読めなくてもなれるんだねぇ
言葉のプロのはずなのに

107 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:46:43 ID:aRDJPpljP]
朝日、読売、時事通信は回避したのか
伊達に発行部数がでかくないな

108 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:46:59 ID:KJGhm0yd0]
>>84
>結局、読売と朝日以外はカスってことだな。

どさくさに紛れて何を言っているんだお前は


>>96
間違ってない物を間違ったと言える精神。まさに典型的なチョンだな

109 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:47:06 ID:irUn0j+c0]
>>98

うちの親父も安田講堂に詰めかけた世代ですけど(ヘルメットの色をやたら気にするw)
今は立派な自民党員ですw

>>102

「試験に出る」なんて広告しちゃってる新聞社もあるぐらいなんだから、ちゃんと訂正して欲しいね。



110 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:47:14 ID:N6ZIxFuk0]
最近マスゴミが恥さらしすぎだろ

111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:47:34 ID:OvVGHNpK0]
>>19の画像を一つにまとめた。
up2.viploader.net/pic/src/viploader977410.jpg

112 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:48:24 ID:U7LxuiRh0]
     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto (New!
・怪我 けが      かいが jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)          jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・詳細: しょうさい   ようさい jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・思惑: おもわく    しわく
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 

113 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:49:05 ID:NZn08vCR0]
>>62
ちょw
さんけーが焚き付けて
他の新聞社とかろくすっぽしらべないでのせたんかよw

壮大な釣りだったのか?w

114 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:49:46 ID:LWXvS/eF0]

ネット言論封鎖につながると言われている人権擁護法に関するブログ
(マスコミは対象から外されていた)

「代議士まわたり始末控 人権擁護法」でググる




民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




115 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:49:52 ID:YpfdqmcH0]
>>42
まあ、そういうの法律には明文化されてないからな。
朝日新聞の大臣死神よばわり事件のときもそうだったが、結局うやむやなんだよな。

だれか、そういう過去の捏造記事および、ばれた後の対応をまとめたサイトを作って欲しいな。
結構需要があるとおもうんだけどな。

116 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:49:59 ID:MAC/OU3F0]
ブログで自信満々に批判してた連中も、見もの。
コメントで親切な人が訂正してくれても沈黙してるとこ多い。

117 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:50:11 ID:tb5mPR5u0]
どうするんだろうな
新聞記者全員が漢字が読めないって暴露しちゃって


新聞記者って本当に良い商売だよな。給料良いし。
漢字読めなくても良いしw

118 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:50:38 ID:qoZWg4I00]
デーモン小暮はちゃんと謝ったのにな
産経は悪魔にも劣る下等な新聞なんだな

119 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:50:53 ID:irUn0j+c0]
>>113
       ずさん
なんというか「杜撰」だよな。

(マスゴミ諸君のためにルビをふっときましたw)





120 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:51:40 ID:QdUI5bh80]
無知無教養なマスコミ各社とそれに引きずられる情弱でパーな人々を曝す
スレはここですか。

121 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:51:49 ID:OvVGHNpK0]
>>28
涙拭けよカスwww

122 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:52:04 ID:M4r4mK3j0]
今日のニュースみてみい、タイにいぇのインタビューで「固執」(こしつ)
を「こしゅう」といってるぜ
ばかそうり

123 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:52:21 ID:/eT6uMHz0]
産経新聞は日本唯一の高級紙


124 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:52:49 ID:IbbcWKRl0]
>>122
こしつ、こしゅう、どちらも正しい読みですはい

125 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:53:10 ID:EZ9+GypE0]
お元気でも朝日?

126 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:53:40 ID:X6ktHjyV0]
>>122
こっしつだよね。

127 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:53:57 ID:U7LxuiRh0]


tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239066769/l50

こっちでは産経を支持してるおまえらwwwwwwww




128 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:54:06 ID:irUn0j+c0]
>>122

それ「こしゅう」が本来は正しいらしいぜ(詳細は国文学の人に任せる)

いよいよ、総理の釣りが始まったかなw

129 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:54:12 ID:Wpgp5ri20]
>>122
こしゅうが正しい。



130 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:54:41 ID:cgOS2vYq0]
>>122
中卒だろw

131 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:55:29 ID:6qiPYWJZ0]
訂正することは恥をさらす事じゃなくて、マスゴミの信頼を上げる誠実な行為なんだと
なぜわからないんだ。謝れないのは彼の国の記者が書いたからか?
みっともないし情けないよマスゴミ。

132 名前:清野之計 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:56:10 ID:KlkfKpX30]
>>122
Yahoo!辞書 - こ‐しつ【固執】
こ‐しつ【固執】
[名]スル《「こしゅう(固執)」の慣用読み》
あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。「自説に―する」(大辞泉)

133 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:56:13 ID:aRDJPpljP]
最近大手マスコミのボロが出てきているな
正義面してても所詮はそんなもんだ

134 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:56:16 ID:fBHgYI080]
どうでもいいわ
まじで

こんなクソくだらない事を
ニュースにするなクソマスコミが

もっと報道するべき大事な事がたくさんあるだろクズ

135 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:56:42 ID:icnZkO950]
産経が記事削除したことで
「いやさかえ」が正しいにほぼお墨付きを与えられたのねw
みんなに十分泳いでもらってから、まとめてどんでん返しの作戦w


136 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:56:43 ID:KVn8bydj0]
ぶあはははw
読み間違えがよっぽどマスゴミからすりゃ一大事なんだろうなw
だからこんな早とちりしちまうんだよw

137 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:57:28 ID:4lXSFfAV0]
>>36
×降参
○逃亡

138 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:57:40 ID:1Om8knmT0]
>>131
未だに自分たちへの信頼は常にMAXで、多少ポカしても
時間が経つと共に自動回復するとか思い込んでいる節があるな。

139 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:57:58 ID:fHYmvv8nO]
>>122の人気に嫉妬




140 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/04/12(日) 07:58:03 ID:KJGhm0yd0]
>>122
涙拭けよwwww

141 名前:名無しさん@九周年 [2009/04/12(日) 07:58:19 ID:tb5mPR5u0]
マスコミほぼ全社が自爆したわけで。
読める読めない以前に、辞書で調べてから書けよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef