[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:55 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 "日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/03/22(日) 11:54:31 ID:???0]
★アニメ下請け、ヘルプ! 経産省が育成指針

・宮崎駿監督の作品がアカデミー賞を受賞するなど日本発アニメに対する国際的な評価が
 高いことから、経済産業省が業界の健全な育成を目的としたガイドラインの策定に平成21年度
 から乗り出すことが21日分かった。アニメ制作業界の下請けをめぐる不透明な取引慣行を
 是正し、国際競争力の強化を図ることが狙いだ。政府は先にアニメ制作を日本の重要産業として
 保護・育成する方針を打ち出しており、ガイドライン制定によって報酬などの面でも適正化を
 めざしていく。

 日本のアニメの市場規模は約2兆円を超えるといわれて、日本とアニメを組み合わせた
 「ジャパニメーション」の言葉さえ生まれるほど高い評価を受けている。だが、韓国などの
 海外勢の追い上げも激しくなっており、今後競争は激化することが予想される。

 しかし、制作現場の実態は小規模業者が大半を占め、発注元から極端に低い制作費を
 押しつけられるなど“下請けいじめ”が行われているとの訴えが同省などに寄せられている。

 公正取引委員会によると、制作会社の約63%が資本金1000万円以下の小規模事業者で、
 発注書が交付されず、発注の取り消しや、著しく低い制作費を押しつけられるなどの事例が
 頻発しているという。

 ガイドラインの策定は同省がこうした実態を踏まえ、業界慣行の適正化が必要と判断した
 ことによる。同省は不透明な業界慣行の横行はかえって優秀な人材の育成や競争力向上の
 面でマイナスになると判断した。

 news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090322009/1.htm

538 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:55:30 ID:lm4LTSor0]
現場はカネと時間を与えて放っとけば勝手に進化してくれる
それが日本の中流層だ
昔から管理職と政府が無能で中流の足を引っ張っている
外人と世襲を○○うぜ
最近、取締りが厳しいから二文字

539 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:55:36 ID:8D626izE0]
ま、これは良い取り組みだと思う。

540 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:55:58 ID:EojIaPWGO]
アニメに対しては真剣に議論するんだな
お前ら

541 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:56:14 ID:InzO/L2a0]
電通を分割解体しちまえば
アニメ以外も色々健全化しそうだよな

542 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:56:46 ID:u8E/djgS0]
あまりにも劣悪な環境のせいで才能のあるやつから順番にアニメ業界を去ると言われてるもんな。
せめて1日2食、金の心配をせずに食えるようにしてやらなきゃ。
ハングリー精神がどうこうと言う奴は、ハングリーとハングリー精神を分けて考えるように。

543 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:57:22 ID:NgFQ0F+70]
いまさらそんな事はじめてももうTV下火だし

544 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:57:29 ID:iFSfEai70]
まー、アニメ産業の弱点は、無料なら見たいが金を払ってまで見たくない
という微妙な魅力だな。

545 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:57:38 ID:Iie68YvxO]
そもそも、子供向けのコンテンツで何をそんなに?

546 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:58:06 ID:OGJl6S5D0]
>>521
ネズ公が首領の共産国と考えていいだろーよ。
コピー禁止・クリエイターとしてやりたいこと禁止の究極の共産国だな。



547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:58:19 ID:8D626izE0]
アニメーターって1日15時間働いて休みもなくて
年収100万もいかないって世界だぞ。

どうみても生活できるレベルじゃねーよw

548 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:58:22 ID:nI1WEYYw0]
コンピュータで色塗ってるから
昔より1000倍くらい効率良くなってるんじゃないのか
それで単価が下がって苦しいのか

549 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:58:43 ID:fW1cJJkj0]
>>537
大量生産の感はあるけど、
ピラミッドの裾野が広がって初めて頂点が高くなるもんだと思うんだが。

とは言え、風の谷のナウシカやラピュタ以降、
あれくらいのインパクトのある作品がないな。
未だに時々ナウシカの再放送やってたり…

550 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 13:59:06 ID:NlUmC67MO]
東京一極にほぼ集中してるのがいかん
制作事務所を田舎に作ってしまえ

551 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 13:59:25 ID:H9fKhPfz0]
>>527
どへたくそと神作画マンが単価同じ訳で
基本的にはスピードでしか稼ぎ増やす方法はないんだが

552 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:00:03 ID:B1uRXGSc0]
>>12
いいこというなあ・・・・
感動した

553 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:00:24 ID:vT6Fpmrg0]
「事務所の裏の家庭菜園を無人販売したほうが儲かるわ」ってことになりかねない

554 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:00:29 ID:9bFikUzb0]
>>42
アキカンって・・・・
アンタ、釣り師か?


555 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:00:35 ID:FwTBQ1zJ0]
>>527
劇場版だけ見てりゃいいじゃん。
もう深夜アニメなんてだるくて見てられないよ。
粗悪なの大杉。

556 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:00:51 ID:LZZyahEO0]
アニメーターの待遇がひどいと聞いたことがある。
一枚120円らしいね、本当かどうか知らないけど。
とりあえず、120円が嘘かどうかにしても、それくらい待遇がひどいんだから、
改善したほうがいい。いくらやりがいのある仕事でも、給料少なすぎたら新人が入って
こない。ひいては、アニメ業界の衰退につながる。



557 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:01:35 ID:5fjwl9QY0]
>>549
アニメに限らないけど、各世代のクリエイターには
ある程度共通した”感覚”があると思う。ナウシカラピュタの頃のクリエイターには
やっぱり似たような感覚を持ったクリエイターが多かったし、

今の若者はそれとは違った”感覚”を持ってると思う。

558 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:02:15 ID:h3/dcZR90]
これもいつまでヤクザみたいな運営を続ける気なんだろうね
本気で取り組めば、今の何倍になると思うんだか
文化国家を目指す気なら、いつまでも下らん搾取なんかしないことだろう

559 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:02:55 ID:boIYwO8hO]
手塚

560 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:03:29 ID:8D626izE0]
アニメーターは「最低賃金」を遙かに下回る待遇で
長時間労働している。

これを放置してもいい、市場原理だ、当然のことだ、と言っている人は

頭、おかしいんじゃねー? 業界そのものが衰退し、無くなるよw

561 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:03:38 ID:OPKDIiTu0]
>>555
さぁこの「銀色の髪のアギト」を見るが良い。(劇場アニメ)

562 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:03:55 ID:qkasugTL0]
>>1
> 日本のアニメの市場規模は約2兆円を超えるといわれ

普通アニメの市場規模というと2000億とかだと思うが、また違った算定なのか?

563 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:04:07 ID:ofMPU+ieO]
ガンダムで17パーセントも版権代ぼったくるサンライズと
寝泊まりしながら働かされて月給12万のアニメーターのむごい格差。
エロパソゲーが華やかな時代はアニメーターからゲーム会社の原画に移った人も
いたが20万の月給で感涙してたよ。
(ワシは元ゲーム会社企画担当)

564 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:04:17 ID:zyN9svls0]
>>510
観光なんかで落ちてる分はあるんじゃないか?

565 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:04:31 ID:zEQk7ddO0]
エロ系2次元が飽和状態なのはやっぱ少しでも金を稼ぐためなのか?

566 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:04:55 ID:g4AJn1zs0]
日本のアニメはすごいなんて言ってるやつは
未だに韓国ドラマ煽ってるマスコミと同じようなもんだな



567 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:05:44 ID:lm4LTSor0]
外人から鼻くそほどの評価しかされてないような
漫才やオーケストラなんかを税金で手厚く保護しといて
外国で教祖みたいに崇められてるアニメーターに一円も回せないって
そんな馬鹿なことがあったら駄目ですよ

568 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:07:01 ID:lIpQRJhr0]
>>560
オレはアニメは好きだよ。衰退して欲しくないね。
だからこそまともな議論をしろと言っている。
それとも、過供給でも賃金が保護される日本の農業みたいにしろといっているわけ?
比較劣位産後ならわかんでもないけど(それでも正当化はされない)、アニメは比較優位産業なんだろ?
感情だけで話するなよ

569 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:07:02 ID:vT6Fpmrg0]
だから「アルバイトしないと生きていけないほど貧しいけどアニメーターでいられるだけで幸せ」ってやつらが
自分で安売りしてるんだからどうしようもないよ。
どうせ倍の金出してもクオリティは2倍にはならないんだし、経営者なら安かろう悪かろうでもかまわないだろ

570 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:07:13 ID:fUSmTIsO0]
>>562
ポケモンとかを入れると跳ね上がる

571 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:07:59 ID:8D626izE0]
>>566
世界規模で日本が特に宣伝に力を入れていなくても
現地の需要でどんどん市場が拡大している日本のアニメと
捏造姦流ブームを一緒にするなよw

572 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:08:34 ID:OGJl6S5D0]
>>560
好きなことをできるんなら、いくらでもいつまででもいいってヤツらが陸続として
来るんだから、そこに市場原理が働くのは当然のハナシだろjk。
むろん、そんな事態が永遠に続くワケではないから、そんな人材が尽きたとき
が日本アニメの終焉となるだろう。

573 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:09:33 ID:yK2EZDq10]
>>537
TVのデジタル化で新しい時代が始まる!という幻想があった頃、
主要キー局がBS含めて多数のチャンネルを抱えることになっていた。
多数の独自コンテンツを抱えた企業が勝ち組になる!という旗印のもと、
大量にアニメ作らせて、それを使ってコンテンツ商売を成り立たせる目算だったけど、
結果的に通販番組を流すしか脳がないことが判明している昨今、
流石にアニメの本数も減るんじゃないかなあ。

574 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:09:35 ID:OPKDIiTu0]
>>567
確かに、クラシック音楽は海外評価に比べて補助出過ぎだな。
張り合うべきジャンルではあるが、コスト対効果が悪すぎる。

575 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:10:03 ID:H9fKhPfz0]
>>566
アカデミー他諸々の賞穫ってるんで
普通に凄いだろ

576 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:10:14 ID:5fjwl9QY0]
アニメに限った話じゃないけど、
100円儲けるために、1000円宣伝費をかけるのが業界の常識だから
広告会社だけがどんどん私腹を肥やしてるってのはあるんだよね。



577 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:10:27 ID:lm4LTSor0]
法がきちんと機能してなかったり、管理者が無能だったりすると
どんな良い商品であっても銭を稼げなくなる
職人は腕を誇っていい。改善すべきは政府と管理職のオツムだ

578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:10:41 ID:AAvDuUQw0]
>>572
そういうのを突き詰めると資産家優位の奴隷経済が発生するから
どんな産業でも規制するんだが

これはアニメ業界に限らない

579 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:12:00 ID:ETsa1xYk0]
>>568
日本のアニメは基本買取だから売れても下に配当がいかないから問題なんだよ。

580 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:12:05 ID:7fYJZDF70]
やくざの世界と共通しているのは、
そこにいるやつらが、一般世間では働けないという点だ。

581 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:12:12 ID:tTBBmEmF0]
日本のアニメは凄いってのは一昔前の話だろ
極一部は質を保っているけどその他殆どはもう駄目じゃん
今のアニメ惰性以外で見続けてる奴なんているのw

582 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:12:20 ID:vT6Fpmrg0]
どうせボランティアみたいなもんだし、いっそ修道院みたいに宗教団体にしてみたらどうだね。
入信したアニメーターは質素な食事と粗末な衣装を与えられ無償で働く。財源はアニオタに寄進してもらおうかね。

583 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:12:32 ID:WFZlzvCA0]
金目的でない好きな連中だけがやってるから
今の状況を維持できているのかもねぇ。
どのみち今のままじゃジリ貧てのは確かだが。

584 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:12:33 ID:fW1cJJkj0]
>>568
とは言え、政治でどうにかできるようなもんでもなし、
いずれ「日本の」アニメは絶滅すると思う。
「黒神」では原作者は日本人ではない。
下請けが外注って段階を超えてきてる。

面白いアニメならどこの国が作ろうが関係ない。
良い物は良い。

黒神は俺には合わんから一話で視聴切ったけど。

585 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:12:42 ID:iFSfEai70]
>>571
残念ながら、ここ数年、海外でのアニメ市場は拡大してないよ、、、
一昨年ぐらいがピーク。
米での日本漫画の取り扱いも減ってるし。

586 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:12:55 ID:6vworkFQ0]
>>566
ほかの国のアニメでいいのがあったら教えて欲しい



587 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:13:02 ID:BCncx/wW0]
>>572
まあそれはもはや市場原理とは言えないって話でな。

588 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:13:14 ID:z9jz+Jma0]
育成っつうか電通とテレビ局をどうにかすれば解決する話だよな?

589 名前:405 [2009/03/22(日) 14:13:14 ID:rg02pkrv0]
電通が悪いとか中抜きが悪いっていってるけど
「ペンギン娘」の結果はどうだったんだ?

590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:13:28 ID:X8fIROK/0]
全部のノウハウが韓国に流れている現状
いずれ抜かされるだろうね
そのときになって保護政策かましても遅いっつーの

591 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:13:41 ID:+VH65zmX0]
一旦最低賃金をきっちり義務付ければいいんじゃね。
バタバタ倒れるが一部は残るだろう。
それで一気に衰退するかもしれないがw

592 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:13:46 ID:OGJl6S5D0]
>>567
文化は差別したらいかん。
オーケストラものだめをさらに下回る状況が続けば、アニメ音楽に安っぽい
電子音しか着けられないということにもなりかねん。

593 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:14:37 ID:0MDpT1a10]
下請けいじめしたあげく、書類も作らないで
テレビ局は脱税し放題だったわけか・・・

594 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:15:13 ID:bUHCat/c0]
安売りも何も原画なら1カット5000円だか
動画なら100円ちょっと?ってだいたい決まってるわけでしょ

で、あとは自分がどれだけ書くか書かないかってだけの話じゃないの?

昔はもっと高かったの?

595 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:15:23 ID:qkasugTL0]
>>570
あー古い資料見直したらそれらしいこと書いてあったわ

○2002年における市場規模は2079億円(映画、ビデオ、テレビの制作売り
上げのみ。キャラクターライセンスを与えた製品の総生産額は2兆円との説も)

596 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:15:24 ID:k4Xy/4d60]
>>586
弱みに付け込んでるだけだよなw



597 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:16:17 ID:Zcml9E/Q0]
ゲームやアニメのクリエイターは夢見がちで、拝金主義を軽蔑する高邁な方々(中ニ病?)ばかりw

まあ商売の中心、金を生み出す営業努力を自力でなく、
営業に特化した会社に依存してるんだから、自業自得だとも思うよ。


598 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:16:53 ID:7fYJZDF70]
最低賃金の義務づけは無理。
電子基板の作成などちがい、個人の技能におうところが多い。

だいたい、仕事と趣味の境界があいまいな業界だから、
それに公的資金はだせない。

ボランティアを使うのはいいかもしれない。

599 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:16:54 ID:KJl+dQul0]
>>7
ドコモはクズだけど、内定すらしていない就職希望者使って新規獲得させるSBは
安い以前に終わってる企業だと思うおw

600 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:17:26 ID:9DJV9IliO]
労働に対して給与が低すぎ。全然見合ってない。

>>594
普通のテレビシリーズはもっと安い。

601 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:17:47 ID:nE1pEznp0]
既に手遅れ
ドラえもんを始めとして、製作は韓国の業者に流れてる
「アニメの発祥はウリナラ、ウリナラのアニメは世界一ィィィィ!!」
とか言われ出すのも時間の問題だと思われ

602 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:17:59 ID:gU7yh4JPO]
格差が問題になって大騒ぎしてるんだったら、いっそ共産主義になっちゃえばいいのに〜・・・
資本主義社会で格差生まれるのは当たり前じゃね。
まあ日本人はみな横並び、出る杭は打つみたいな発想だから、精神的には共産主義みたいなもんだから、案外、うまくいくんじゃね?

603 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:18:31 ID:z9jz+Jma0]
>>590
むしろ流れた先が韓国や中国で良かった
奴らは自分で一から何かを作ろうという気概がほとんど無い

604 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:18:39 ID:lm4LTSor0]
かつて漫画も同じように
草を生やす僕ちゃんたちから低く見られて廃れかけたが、最終的には天下を取った
上が有能だったんだろうね

浮世絵は完全に廃れてから有能なフランス人に発掘されたし
庶民のラクガキが幾らで取り引きされたか知ってるかね
凄い金額ですよ

605 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:18:47 ID:afhnSzHC0]
各省庁を萌え擬人化させたアニメを作ろう。

606 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:18:49 ID:vT6Fpmrg0]
>>598
歩合制でリテイクびしばし出せばいいじゃん。んでクオリティに満たないひとにはご退場願う。



607 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:19:10 ID:Rf2WIimj0]
下層は一緒なんだろうけど、ゲームは上層があるからちょっと違うな

608 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:19:26 ID:8uU/9Je80]
やっとか年収100万ってありえんもんな

609 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:19:27 ID:WFZlzvCA0]
技術的にパクれる所は韓国なんかに追いつかれるかもしれない
けど、話や演出と言った根の創造性は日本文化あってのもの
だからパクられようが無いんでは?

610 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:19:27 ID:OGJl6S5D0]
>>590
コンテンツ産業は、鉄鋼・造船・メモリ産業とはワケが違う。
モノはある程度政府が後押ししても問題はなかろうが、コンテンツはそーは逝
くまい。

611 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:19:27 ID:K6vYw4290]
>>581
技術は今でも凄いぞ
脚本とかは別としてな

612 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:19:29 ID:lIpQRJhr0]
>>579
それはアニメーターを直接雇用する経済主体がリスクをとってないという事の裏返しだろうね。

>>584
おれも「日本の」アニメはなくなると思う。

あと政治というかお上は基本的に関与すべきではない。
著作権保護や海外との取引で生じる障壁には、お上が率先して立ち向かうべきだとは思うが。

613 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:19:40 ID:iFSfEai70]
>>597
ゲーム・アニメだけじゃないよ。
理系全般そうでしょ。田中耕一さんとかいい例。
優秀な奴は欧米に流れる。

614 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:19:59 ID:SC4mM7lI0]

お前らの主張をまとめると↓こういうことだろ?
img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/57/maxi_orange/folder/560748/img_560748_11228049_2?1127411469

お前らの正体↓
image.blog.livedoor.jp/samuzorahadaka/imgs/7/a/7ad75e38.jpg

615 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:20:33 ID:ETsa1xYk0]
>>594
40年以上前から受注の値段がほとんど変わってない。
少しあげたころがあったがそしたら安い海外に流れた。

616 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:21:37 ID:qkasugTL0]
>>594
これは個別のアニメーターというより下請け制作会社の話だと思うが。



617 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:23:00 ID:OB5XeIOx0]
>>607
>下層は一緒なんだろうけど、ゲームは上層があるからちょっと違うな

「劇場用アニメのスタッフになれれば、ちゃんと生活できる」
みたいに励みになる要素があれば良いよね。
俺は主に日本で実写映画の撮影に関わっているんだけど、
コンテンツとしての競争力って実写映画よりアニメの方が上じゃん。
なのに、それを作っている人達が俺なんかより生活苦しいっていうのは
何となく納得いかんね。

618 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:24:11 ID:5fjwl9QY0]
会社に負担をかける方式はたぶん絶対無理。
公的資金の流入しかないんでないか

619 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:24:29 ID:H75A9i8Z0]
アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)  
  www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf(pdf注意)  
  5ページ目注目  
   
  スポンサー  
   
    ↓(5000万円)  
   
  広告代理店  
   
    ↓(4000万円)  
   
  放送局(キー局)  →  放送局(地方局)  
         (2000万円)    
    ↓(800万円)  
   
  元請プロダクション  
   
    ↓(?万円)  
   
  下請け  
   
   


620 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:24:42 ID:G6TVhp5W0]
もう遅い

GONZO(090218にGDHから社名変更)は債務超過で倒産秒読み段階にはいってるぞwwww

621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:24:43 ID:yPx306ZH0]
ゲームもエンジン部分の開発をちゃんとやってる所はカプコンぐらいだしね…
仕事への情熱だけじゃなくてちゃんとビジネスとして従事する人間が一定数居ないとその業界は先細りする。

622 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:24:48 ID:yK2EZDq10]
>>609
10年後に韓国に追いつかれる!というのは10年前から言われ続けてる。
しかし韓国は、自分たちが見たいもの、欲しいものを自分らで作るという精神に欠け、
アニメを輸出産業としてしか捉えていない上に、欲しいものに金を払う文化がないので、
コピー地獄に陥ってしまって、韓国らしさを模索する余地がないのが問題になってる。

623 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:24:56 ID:z9jz+Jma0]
>>605
暗い話になりそうだな

624 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:25:06 ID:dL5OeqPj0]
>>617
監督や作監になればちゃんと生活出来る
このシンプルな階層こそがネック

625 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:25:22 ID:AlGXVs7h0]
中抜き規制するの?

626 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:25:34 ID:9DJV9IliO]
趣味でやってんだから我慢しろみたいなこというやつなんなの?
趣味を仕事にしてるやつなんかいっくらでもいるじゃん。
なんでそいつらの中にアニメーターが入ろうとするのがいけんのよ?



627 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:25:56 ID:Zcml9E/Q0]
>>613
理系もそうだね。
自分の技術や技能を安売りする人間が多いんだけど、
今までさんざん安請け合いで黙って仕事してたのに、突然安すぎるってぶち切られても、
他の人は「はぁ?」って感じじゃね?
自分の売り込みをするための営業能力・コミュニケーション能力って必要だよね。


628 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:26:14 ID:lm4LTSor0]
鼻くそみたいな無名オーケストラに回す税金があるんだから
アニメーターに補助金出して、法整備やって
くらいは当然でしょうな

629 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:26:16 ID:dL5OeqPj0]
>>622
一部の世界では、それは「韓国の永遠の10年説」とか言うw

630 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:26:36 ID:zyN9svls0]
>>512
メタボが怖いからって骨皮でいいわけでもないだろうしな

631 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:27:41 ID:rhVo7ydR0]
>>1
アニメ界より、その原作となる漫画界から壊滅的な状況なんだけど
アホな編集がのさばってる限り、将来はないな

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:27:43 ID:mFId7Ief0]
>>620
公的資金注入で国有化して
ぼくらのGONZOにするしかないな

633 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:27:44 ID:OPKDIiTu0]
>>625
中間の完全丸投げは法的に規制した方が良い。
建築業界でも、それで下請けの取り分がどんどん減る。

634 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:27:50 ID:Vr8Mi2D40]
テレビ局



635 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:28:24 ID:6zKjs1oE0]
どうやら、テレビ局はストで忙しいらしいので・・・
下請けは後でね♪

636 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:28:25 ID:C2K4cCpcO]
>>627
安売りしないと職すら失う日本の現状をどう考える?



637 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:28:31 ID:OB5XeIOx0]
>>624
うへー。
アニメって監督はもちろん一人だし
作画監督ってのも何人もいないんでしょ?
それとも一人?
だとしたら本当に一握りだけじゃん。
そりゃ夢も希望もなさ過ぎるよ。

638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:28:47 ID:0F0Tdkyv0]
まあ彼これ10数年前の段階で
乳タイプ誌で「月収6万、アニメーター地獄」的なコラムを読んだが
作業のデジタル化、三文字作画、90年代後半からの製作本数の激増、深夜枠(DVDセル型モデル)への以降
ネットおよびPCの大衆化、萌え商売の全面露出、恥デジ強制で現実味をおびてきたTV業界の終焉ムード

これだけ色々あっても末端アニメーターの手取りだけは今も変わらずと
ただ国内アニメ下請けが蟲毒のごとく突出した才能を生み出す作用はもうないだろうな
今なら馬鹿か無能でない限りとっとと他にいく

639 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:28:51 ID:ETsa1xYk0]
>>609
ハリウッドが進出し始めてる。
日本のコンテンツにお金を出して日本と共同制作したり
アメリカのコンテンツを日本のアニメ会社に作らせたり。

640 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:28:58 ID:OFDl3HwMO]
市場価値が低いから安いんだろ。 
所詮ヲタ向け産業でしかないんだよ。

641 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:29:01 ID:VjSk4Vuh0]
電通がわるい

642 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:29:27 ID:lIpQRJhr0]
>>636
それは完全にマクロ経済の問題。デフレ+全世界recessionだから。

643 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:29:29 ID:G6TVhp5W0]
ゴンゾは緊急株主総会で社長が逃げたからな
家族の介護っちゅうあからさまな沈む船から逃げるネズミの理由でw

644 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:30:17 ID:Te99JDFh0]
ボッタクリDVDの利益ってどこに消えてるの?

645 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:30:46 ID:msQCdKEO0]
やることが遅すぎたな。
既に日本に代わって韓国がトップに立ちつつある。

646 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:31:08 ID:ETsa1xYk0]
>>627
だから売り込みで優秀な人材が海外に流れてるんでしょう。



647 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:31:21 ID:iFSfEai70]
海外で週一アニメを完全委託。←日本の新人もここで修行
日本国内は劇場版専門でブランド化。←海外から優秀な人材をスカウト

あるいは同人革命が起きる。

648 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:31:34 ID:wIXA6qfs0]
DVDとか極1部の作品を除いて全然売れてない訳だが

649 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:31:55 ID:K6vYw4290]
>>624
できねーよw
いくら貰ってるか知ってるのか?

650 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:32:11 ID:2vL5EH9e0]
どうせダウンロード違法化でアニメ業界はおしまいですよ
さようならさようなら
祭りは終わった

651 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:32:22 ID:9DJV9IliO]
>>624
監督っつっても所詮雇われだから思ってるほどもらってねーぞ。
作監だって給与はそれなりだけど過酷な労働を強いられる。
どんなにバリバリ修正いれても給与固定になってるしな
さっきも書いたけど労働に給与がみあってねーのよ。全然。

652 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:32:22 ID:pH4FPP6X0]
>>639
そのハリウッドも鳴り物入りで日本に進出したディズニーがあまりの薄利体質に速攻退散したり、提携してるの相手がGONZOだったりするからおもっきり情報薄弱なんだが

653 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:32:24 ID:lm4LTSor0]
やたらと廃れさせたがってる人がいるけど
そうなったからって誰も得しませんよ
隣の乞食も仕事がなくなってショボーンだ
自虐チンコをしこれて気持ちいいかもしれんけど

654 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:32:41 ID:hQ2FwtHbO]
既に70年あるプロ野球は完全にまだ歴史の浅い韓国に抜かされたね

655 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:32:45 ID:7yODvAuc0]
日本のアニメが凄いとか嘘だろ

大半はくっだらない萌えアニメや、エロゲ原作のオタアニメばかりじゃねーかよ

656 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:32:53 ID:t3LuDC8l0]
友人が安月給で過労死すんぜんまで働かされている
本人は責任かとやりがいがんばっているが正直もうだめかもしれん



657 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:32:56 ID:OGJl6S5D0]
>>633
かつて鉄鋼や自動車が参入超過で潰し合いになりかかったところを合併させ
ていまのトヨタがあるよーに、仮に政府が何か出来るとすれば、零細スタジオ
は出来るだけ合併させて規模の利益がだせるよーにさせるくらいのことだろう

658 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:33:15 ID:mJrk/yFX0]
アニメを海外で売れまくればいい
という考えを改めないとな。

この分野は、鎖国してもいいと思うよ。

659 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:33:16 ID:w8oxL8SI0]
>>1
決まり作るだけじゃなく、お金の援助もしないと
国内の下請けに仕事が回らなくなるだけかと

660 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:33:29 ID:iFN5EXCbO]
スポンサーが直接出資して制作すればよいのでは。それをテレビ局に持ち込む。

661 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:33:53 ID:G/+B0/1j0]
アニメの仕事って一生やっていける仕事じゃないもんな。
若いときの元気な時だけの仕事。
ある程度の年齢になったら監督とか管理する側になるか、
なれないなら他の仕事するしかない。


662 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:34:13 ID:FXElHgUiO]
自分は漫画家一年目の年収はアニメタ一年目の倍だった
転職してヨカタ

663 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:35:06 ID:Zx1B8Z2gO]
エロゲとかラノベらしい原作のものは触手が伸びないんで、最近全然見てねぇな。

モノノ怪みたいな工夫と味のあるアニメをまた誰か作ってくれまいか・・・

664 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:35:07 ID:uoH+qdekO]
本当に韓国人がいたのかw

665 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:35:12 ID:AAvDuUQw0]
制作会社が共同でBSデジタルで放送局を作って
流した方が良い

666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:35:27 ID:ETsa1xYk0]
>>652
だから最近は自分が持ってるコンテンツで作らせてるね。
それなら他の関連商品でのの売り上げが見込めるからだろうね。



667 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:36:07 ID:wpM5SKJfO]
今更遅過ぎるわ
10年早ければ糞原作をさらに改悪してしまうくらい余裕のない状況を改められただろうに…

668 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:36:38 ID:OGJl6S5D0]
>>654みたいな韓国優位論を唱えるのが悉く単発である件について。

669 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:36:57 ID:BFtcxqyS0]
アニメ化をやめてアニメを作れ

670 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:37:18 ID:lm4LTSor0]
面白いアニメ作品は、優秀な漫画家がいないと作れない
だから韓国がアニメの名作を創ることは不可能
宮崎パヤオも元は漫画家だ

日本の在日漫画家を引き抜いたらどうだ
尾田で良かったら喜んでくれてやるぞ

671 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:37:31 ID:lIpQRJhr0]
>>669
うまいこというねw

672 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:37:38 ID:iFSfEai70]
>>660
それが製作委員会方式じゃないの?

673 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:37:55 ID:dL5OeqPj0]
>>649
良い生活が出来るなんて言ってないが?

>>651
うむ

674 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:37:57 ID:K6vYw4290]
>>651
ほぼ同意だが、
作監は月割りで計算すると20万行かないだろ
二本抱えられる超人でないと世間並みの生活はキツい
監督も準備段階が長いから結果的に安いな

675 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:38:02 ID:vp4526380]
現役ですが、何か質問ある?

1日16時間労働、休みが月に1日、これで手取りが月8万。

676 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:38:20 ID:Zcml9E/Q0]
>>648
DVDってD放送より画質で劣るしな。
金払ってDVD買うよりP2PでHDの動画ファイルDLしたほうが品質が上ってのは致命的。




677 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:38:54 ID:/q/BC+wlO]
低賃金で国内が潰れて中韓に行ったら保護とか分かり易すぐるwww

678 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:39:27 ID:wQ7+vjf10]
>>659
ムダに高いマスゴミの給料を半分にしてまっとうな価格で下請けに製作してもらったらいいだけ。

なんでもかんでも 国=漏れらの税金 はおかしい。

679 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:39:40 ID:Vr8Mi2D40]
ぎゃー誤送信

なんかどこにどう搾取構造があるのか混乱してきたので一旦整理してみた。
下記のキャッシュフローは放送業界の中抜き構造の一例としてよく2chで挙がる例。

テレビ局
    ↓@テレビ局が広告代理店に広告枠販売を依頼。例として希望価格5000万とする
広告代理店
    ↓A広告代理店が広告枠を販売。取り分として売価5000万のうち20%の1000万を取る
テレビ局
    ↓B広告代理店から得た4000万のうち、取り分として50%の2000万を取る。
制作会社

中抜きはAとBだが、Aのマージン20%はスーパーなどと同等なので、
広告代理店を一種の小売業者と見なすと、そんなにおかしくない気がする。
やっぱ問題はBかな。放送に金がかかるとはいえ、果たして50%ものマージンが必要かどうか?


680 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:39:47 ID:uoH+qdekO]
作画監督より売れっ子原画マンの方が稼ぎはいいらしいよ

681 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:40:07 ID:zkHxYImY0]
お国が介入せずとも改善して欲しかったな。


682 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:40:15 ID:Zx1B8Z2gO]
>>620
雪風にかまやつをぶつけた会社か

683 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:40:26 ID:OGJl6S5D0]
>>675
武運長久を。

684 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:40:50 ID:ETsa1xYk0]
>>674
俺の知ってる人は副業の収入のほうが数倍だとか。

685 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:40:56 ID:vT6Fpmrg0]
>>675
いまの将来に対する夢って何?

686 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:41:07 ID:dL5OeqPj0]
>>669
上手い



687 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:42:43 ID:K6vYw4290]
>>655
テレビ局やメーカーがそういう企画を通したいってだけで
下請けはあんまり関係ないぞ

688 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:43:17 ID:dL5OeqPj0]
>>679
小売業と一緒にスンナ
銀行業と同じで良いんだよ

689 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:43:21 ID:vZHu2qbM0]
TV自体を見限ったほうがいいわ
アニメに限らず搾取してるし

690 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:43:21 ID:0aZfVVxD0]
>>619
ここがイランなー
広告代理店:1000万円
放送局(キー局):1200万円
放送局(地方局):2000万円

5000万円のうち4200万円、実に8割以上がムダ金ってのはヒドイ。

691 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:43:26 ID:CiXiWETzO]
経産よくやってくれた

692 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:44:12 ID:CiAdcY6/0]
コミケで原画や設定資料を一回売るほうが正業の年収分以上に儲かるんだろう

693 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:44:47 ID:1HpZS+MU0]
>>461
ディズニーなどの1秒24コマぐらいでぬるぬる動くフルアニメに対して、
1秒8コマとかそれ以下で止め絵ばかりの安っぽくて、暴力や性的表現などで子供に安心して見せられない
そういう質の悪い日本産のアニメの代名詞としてJap animationと蔑んでたって背景があるんで、
海外のオタクはJapanimationっていう言葉をつかいたがらないんだよね。

それをわざわざ美称であるようにねじまげて宣伝につかったのが講談社。
それもAKIRAや攻殻機動隊のころの話だから、
いまだにジャパニメーションとか、なんの冗談かとおもう。

694 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:44:59 ID:0F0Tdkyv0]
GONZOはネトゲに主軸を移すとかいってるぐらいもうダメポ
原作を踏みつけにし続けてきた当然の末路かもしれんが

695 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:45:15 ID:D06CnQX90]
中抜きとテレビ局の調子乗り搾取はいますぐやめろ

現場の人員流動性が高いのは悪いことじゃない
ギルドみたいなの作るしかないんじゃないの

696 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:45:21 ID:6zKjs1oE0]
ttp://news.ameba.jp/2007/10/7747.php
◆アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店(電通)
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上



697 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:45:27 ID:YLapYBGlO]
>>675
同人市場でアニメが採算とれるようになるには、どれくらい売れればいいの?

698 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:45:59 ID:CWE0xaOE0]
精神を輸出って言うけど
ギアスとか最近のガンダムとかああいうギトギトした感情論みたいなアニメ輸出しても
ろくな対日関係が築ける気がしないんだけど

699 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:46:08 ID:q4uRYuIJ0]
>>1
デズニーA「YOUTUBE見る限りだと日本のアニメは世界中で人気らしい」
デズニーB「でも我々にはあのような作風は不慣れだし、人材が欲しい」
デズニーC「どうやら日本のアニメーターはハンパないほど冷遇されてるらしいですよ」
デズニーA・B「彼らを引き抜くチャンスじゃね?」

こうしてANIME技術がアメリカに流出
日本の文化産業の最後の砦のサブカルも完全終了

700 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:46:52 ID:K6vYw4290]
>>680
売れっ子も儲からないぞ
大変なとこばっか渡されるからな
儲かるのは下手なくせにスピードだけは速い奴

701 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:47:14 ID:tqvhbKr00]
海外のアニメーターへの発注へ税金掛けられないかな。
間違いなく今は日本が世界一なのだから、守らないと。

702 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:47:33 ID:Vr8Mi2D40]
>>688
根拠は?

703 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:47:46 ID:D06CnQX90]
もはやテレビ放送で知名度アップなんてギャグにしかなんねーから

704 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:48:05 ID:eh7uYjPp0]
もう外国じゃマンガよりマンファの方が有名になっちゃったからな。

705 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:48:15 ID:hQ2FwtHbO]
まあ4月からアメンオサ描いたコンビがサンデーで連載されるしね
ついにここまできたかって感じ。この新連載はアニメ化確実だし、本物のアニメが見れるよ。
萌えとかふざけたもんより1000倍面白い。わかる?
萌えとかいうジャンルをなくさない限り日本アニメに未来はない

706 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:48:16 ID:Oa3ejxtf0]
>>700
しんぼ‥あの人のそんざい理由がなんとなくわかった‥



707 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:48:41 ID:dL5OeqPj0]
>>698
アニメと現実の区別が付けられる大人になりましょう

708 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:49:33 ID:5bHNmH/i0]
国が保護しないと終わるレベルじゃないかね

709 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:49:35 ID:ETsa1xYk0]
>>659
援助はもうやったけど国は馬鹿だからTOPに金を渡した。
真偽は定かじゃないけど広告代理店で消えたとか。
少なくても元受けにすらいってない。

>>690
予算が少ない場合酷いと広告代理店で半額になるって話もある。

710 名前:405 [2009/03/22(日) 14:49:56 ID:rg02pkrv0]
>>619
出たw このコピペを貼るやつが。

経産省pdfは
・ 電波料(≠電波利用料)と制作費をごっちゃにしている。
・ 例となっているのがポケモンみたいな昔ながらの収益構造のもので
  現在では例外的な作品。

711 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:49:57 ID:VeDmOlcS0]
>>701
そんなことしたら、アニメそのものから撤退していくよ。
中間搾取してる連中は、搾取できなくなったらアニメを
捨てて、他を探すだけ。

712 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:50:02 ID:e2rwAa7L0]
>>705
ラブコメ嫌い?

713 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:50:29 ID:dL5OeqPj0]
>>702
仕入れて売っているわけではなく口利きだから
銀行呼ばわりが嫌なら商社でも良いぞ

714 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:50:40 ID:dFpcO+qO0]
国内メディアはジャパニメーションという言葉をいつまで使い続けるのですか?
アニメという言葉が海外で日本のアニメーションを指す言葉として普通に
使われているのですからアニメでいいじゃないですか。

715 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:51:19 ID:dL5OeqPj0]
>>704
そうだね。半島ではそうだよね

716 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:52:08 ID:Jr4SL+Vl0]
オタクが漫画家を先生先生言うのが気持ち悪くてしょうがねえ
漫画家同士も先生とか言い合ってるし、なんなのあいつらw



717 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:52:20 ID:zyN9svls0]
>>698
ハングリー精神のあらわれかもな

718 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:52:26 ID:OGJl6S5D0]
>>698
ボルテスvとかも感情論だから無問題。

>>699
ネズ公のところは取っ払いはいいが、制約が厳しいからクリエイターとしては
そんなにおいしくはなかろう。
カネを稼ぎたいっつう志の低いヤツならば逝くだろうが。

719 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:52:55 ID:vT6Fpmrg0]
そこな挑戦人よ。世界はアニメに異国を求めているんだよ。忍者、タタミ、制服、そんなんだな。
挑戦にはどんな文化があるか、チラ裏に箇条書きしてみなさい

720 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:53:28 ID:pZ5E908Z0]
アニメの起源は○○

721 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:53:40 ID:pH4FPP6X0]
出銭ーはアイデアだけパクってウリジナルを主張します

722 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:53:46 ID:fFTahF6l0]
業界改革スレ立ててみました。
みなさん色々なアイデアをもっていらっしゃるようなので
是非、業界をより健全にする為にご協力をお願いします。


【アニメ界を】そろそろ本気で改善【革命する】
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1237699232/

723 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:53:47 ID:BCncx/wW0]
>>700
速さは技術だろう。
金に見合った速さとレベルで仕事をするのは凄く重要なこと。
ただし金に見合わない仕事をしてきたから今のアニメがあるのも事実なんだよなあ。
ココからしてすでに歪んでるんだよな・・・。

724 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:54:17 ID:Oa3ejxtf0]
監督の大地丙太郎って複数かけもちでアニメ作ってるし
終わっても次のアニメすぐスタートさせてるなぁ
言い方は悪いが手抜きというか‥大半の仕事を他の人に任せてるとしか思えないなぁ
監督ってほんと時間が足りなくて発狂しそうなほど修羅場ってのがイメージだな
エウレカの監督とか最終回を間に合わせるために自分も動画描いたっていってたし

725 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:54:18 ID:CiAdcY6/0]
薄いエロパロ同人誌で稼ぐためにもアニメに死なれては困るアニメーター達であった

726 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:54:31 ID:dL5OeqPj0]
出銭も50年で我慢しとけば可愛い気があったものを・・・



727 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:54:41 ID:K6vYw4290]
>>673
作監一本あたり20〜30万が相場で2ヶ月拘束される
それが世間並みのまともな暮らしって言うなら知らんがな

728 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:55:17 ID:C9FX2KrT0]
日本のアニメは、もう打ち切りです。断言します。
ゲームも打ち切りです。断言します。
後は、公務員ライクな、ぽや〜んとした時代が1000年ぐらい続いて終了です。

729 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:55:33 ID:oQip6WoF0]
格差だ何だと日本の問題を日頃偉そうに宣ってる放送局が
裏で凄まじい勢いででぼりまくってるんだもんな
酷い下請けの扱いはアニメ関係に限った話じゃないらしいし
まるでアニメで描いた様な悪者だわ

730 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:55:40 ID:byHctihl0]
一般人に耐えられる凄いアニメなんて今ないじゃん。
世界でも飽きられてるのにいつまで人気煽ってるんだろう。


731 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:55:48 ID:hQ2FwtHbO]
>>712

732 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:56:02 ID:4Qgg7bnQ0]
日本・・・アニメを食い物にしてきた国
韓国・・・アニメを育ててきた国
ってのが、外国での認識。国外でアニメ=日本なんって
言ったら笑われるよ。

733 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:56:18 ID:Vr8Mi2D40]
>>713
口利きにも金がかかるんだぜ。
よくニュースであるだろ?
何人もの利権保持者に各何十万も裏金渡して逮捕されてる奴が

734 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:56:40 ID:dL5OeqPj0]
>>700
虫プロを退社した頃の富野先生のことですね?

735 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:56:45 ID:vT6Fpmrg0]
別にID変えてこなくてもいいよ

736 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:57:39 ID:C9FX2KrT0]
>>699
絵なんて何でもいいんだから。
スワーウォーズ2.5クローン大戦見ると、
既に海外に負けだす兆しが見えてるような



737 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:57:41 ID:iaT1kOVw0]
>>732
初耳だな、さすがは韓国人さま意見が違いますね^^


そもそも外国でも日本でも人気が高いアニメは大半が日本製作で
深夜アニメで飽和状態の駄作や萌えで韓国が多いんだけどね^^;

738 名前:405 [2009/03/22(日) 14:57:43 ID:rg02pkrv0]
経産省pdfよりも現実に沿ってる図式でいうと
例えばこれ

Attribute=51
図解・「テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか?」
d.hatena.ne.jp/guri_2/20071030/1193756127


739 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:57:59 ID:5bHNmH/i0]
>>716
漫画家はオタクとは関係なく、昔から先生と呼ばれてたと思うがw

740 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:58:13 ID:+5AtQvyr0]
後の「アニメ部落」である。

741 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:58:32 ID:dL5OeqPj0]
>>733
だから、銀行並みの手数料率で良いって言ってやってんだが?

742 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:58:56 ID:OGJl6S5D0]
単発で南鮮擁護しているチョンうぜぇ。

743 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:59:21 ID:TdRUoEmN0]
日本の技術屋の悪い所は、「俺は技術屋だから・・・」って面倒な金勘定を丸投げしちゃうところ。
そこを丸投げしちゃうと結局は食い潰されて終わっちゃう。アニメだけじゃなくね。

744 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 14:59:59 ID:D06CnQX90]
中村豊
www.youtube.com/watch?v=UAREHhV-F8w&fmt=18

カリスマ
www.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc&fmt=18

大平晋也
www.youtube.com/watch?v=d3rJCPFqKRI&fmt=18

吉成曜
www.youtube.com/watch?v=CVQzIpHOE9Q

兄成
www.youtube.com/watch?v=TBMCiEGXFsY&fmt=22

745 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:01:09 ID:gkBIxxNd0]
アニメ業界に限らず、ピンはねどうにかしろよ

ベンチャーの9割くらいがピンはね人材派遣だぜ・・・狂っとる

746 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:01:15 ID:mPDOIMrwO]
>>743
あるある



747 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:01:45 ID:hQ2FwtHbO]
>>712
うん

まあ外国人作家も今後はどんどん招くべきだよ
日本の漫画みて育った漫画家も出てくるだろうし
日本で何が受けるかわかってるはず。

748 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:02:02 ID:AnSWOFbuO]
アニメ絡みのスレになると、在日ホイホイになるなw

749 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:02:02 ID:QfbgEZ780]
日本のアニメって言っても、評価されたのは千と千尋だけだからなあ。普通にディズニーとかピクサー、ドリームワークスのがずっとレベル高い。

750 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:02:08 ID:7ebgIuwVO]
>>736
ゲンディに関しては完全に負けてると思う…

751 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:02:29 ID:zkHxYImY0]
>>716
事実先生なんだからしょうがいだろw
漫画の質は人それぞれだし見方感じ方で読み手の評価も変わるが
何年も勉強してきて描いてる訳だからな。それはアニメータも同じだろ?
糞作画wwwとか言われる人もいるだろうがアレでも一応勉強してきてる
まあスレタイの論議とは少し違うなwこれは個人の問題だからな

752 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:02:34 ID:vT6Fpmrg0]
漫画家の育成くらい自国でやれよw

753 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:03:20 ID:CiAdcY6/0]
>>747
チョーセン漫画みたいに劣化したコピーの灰汁みたいなのは…いらんな

754 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:03:38 ID:OGJl6S5D0]
>>749
この世には劇場用アニメしかないって思ってるの?死ぬの?

755 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:04:18 ID:dL5OeqPj0]
>>752
漫画本すら買わずにDLする国だと育たないのは目に見えてるがな

756 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:04:56 ID:0F0Tdkyv0]
>>748
そりゃあシナチクとチョンがガチで狙ってる市場だからな



757 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:05:06 ID:D06CnQX90]
>>744
自分で貼っといてなんだが
HD兄成やべえ クソ画質でしか見たことなかった

758 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:06:01 ID:XNF73kx00]
アメリカだと最大手のコミック流通会社がバガボンドやコナンをはじめとした
30以上のタイトルの取り扱い中止したよね。

日本のマンガが売れず、マンファ支持され始めてる。

759 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:06:40 ID:vT6Fpmrg0]
アニメの原作になってさんざん口出しまくって「うりならがアニメ宗主国ニダ!」って言いたいんだろう?
そうやって他人を利用して賞賛だけ得ようとするから世界が共感するストーリーを作れないんだよ。

ネトゲにしたって設定は遜色ないのに結末が世界に通用するような落とし方じゃない

760 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:06:57 ID:8D626izE0]
とりあえず経産省GJ!
今で問題にしていなかったのがおかしいくらいだ。

761 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:07:13 ID:6i1RYq6w0]
>"日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針

なんだ、アカデミーで急に豹変か、役人根性丸出し;
"日本の製造業はすごい!"けど、下請けはいじめられ…経産省は(大企業を守るため)現状維持
のくせに…


762 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:07:31 ID:IAwbjmBn0]
いい加減、作画に力入れると言えばロボット(笑)のアニメしか作れないのをどうにかしろよ

763 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:08:22 ID:OGJl6S5D0]
>>758
ちなみに北米でマンガより売れてるマンファのタイトルは?

764 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:08:36 ID:CiAdcY6/0]
>>762
のらくろ辺りでディズニーの動物アニメの牙城を崩すべきだよな

765 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:08:40 ID:D06CnQX90]
韓国で知ってる作家ってパクソンウ・イムダリョンと
ヤンギョンイル・ユンインワンしかいねーわ

ヤンギョンイルはガチで凄いと思う

766 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:10:03 ID:sjL9b3yM0]
ゴールデンの企画が糞過ぎる状況をどうにかしろよ。
深夜アニメの方がヒット打つ確立はるかに高いぞ



767 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:10:26 ID:Zcml9E/Q0]
>>743
そそ。

アニメは労働力の計算だから、例えば30万の給与(原価)がほしかったら
最初はふっかけて四賭けの一人あたり120万で見積もりだして、あとは納得行くまで調整すりゃいいと思うんだけど、
なぜか最初から採算ギリギリの30万でいいすっよってな感じでお人よしきどって安売りしちゃうんだろうね。

韓国や中華が安いって言うけど、オフショアが流行る前からだよね。アニメ業界の不遇物語ってw


768 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:12:51 ID:C9FX2KrT0]
画質でいうと一番クソな初代ガンダムが一番面白い件

769 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:13:26 ID:vT6Fpmrg0]
テレビ局は別にアニメ枠にこだわる必要ないからね。高けりゃ買わない

770 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:13:47 ID:IW40zNiB0]
日本人も韓国人もアニメーターはどんな思いでパンツアニメを作ってんのかね

771 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:14:39 ID:cMw+Mst30]
>>767
大本は手塚から

772 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:15:06 ID:x7h+GvpO0]
>>766
>深夜アニメの方がヒット打つ確立はるかに高いぞ

それはない

773 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:16:03 ID:CiAdcY6/0]
>>770
「俺が描くこのメコジワがただのパンツ絵に命を吹き込みオパンチュにするのだ!」
「ドクトは韓国の領土と劣等倭人に知らしめてやるやるニダ!」

774 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:16:25 ID:AAvDuUQw0]
今キテレツ大百科再放送したら視聴率やたら良いんだろうな
実況は盛り上がりそうだ

775 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:17:07 ID:y/pY4jcG0]
www.studio-rikka.com/eve/
イヴの時間って、放送メディアも時間も一風変わってるし、
宣伝とか見たことないんだが、どんな連中が作ってるの?
質も高いし。
採算取れてるのかな。

776 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:17:52 ID:4eZXucLG0]
>>775
あれは面白かった
もっとああいう作品が増えて欲しい
萌え系も好きだけどね



777 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:18:38 ID:6+6HfvFW0]
>>175
時給換算なら本当に1/10ぐらいな気がする。
もうちょっと高いかな?

778 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:19:30 ID:a2DAOEnb0]
> しかし、制作現場の実態は小規模業者が大半を占め、発注元から極端に低い制作費を
> 押しつけられるなど“下請けいじめ”が行われているとの訴えが同省などに寄せられている。

努力して発注元に就職すればよかったのに。
国にたかるな。

779 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:19:33 ID:wolHBYQq0]
日本のアニメが凄くなかったら経済産業省は知らんふりなのか。

780 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:20:13 ID:YYc1MypeP]
無駄な中抜きが行われていないかどうか?
行われているなら徹底排除して、末端に金を回す。
やることはそれだけでいい。

それでだめなら淘汰されるがままでいい。
変に金を投入すると、腐り始めるよ。

781 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:20:38 ID:qkasugTL0]
>>778
お前みたいな奴が下請法違反とかやるんだろうな。

782 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:20:50 ID:AnSWOFbuO]
>>768
画質って、時代が違うだろ!

783 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:20:59 ID:D06CnQX90]
国の保護は死の接吻だからね
まして表現の世界では

784 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:21:42 ID:S1EVw0ax0]
>>780
中抜きを排除したら末端に金が回るという考えがまず間違ってる
上流に金がたまるだけ

785 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:21:56 ID:OGJl6S5D0]
>>779
かつても、フランス印象派に評価されるまでは、浮世絵はゴミ扱い。

786 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:22:16 ID:jYJqxfw70]
>>778
こういう下請けいじめが不況の大元だろ。
自分だけよければいいといういい見本市だな、お前



787 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:22:33 ID:0F0Tdkyv0]
>>778
たかるたからないの話ではない
本来監督すべき部門を地獄絵図のまま放置してきたことにたいして
「アカデミー賞?とかすごくね・・・てかやっべぇ、俺ら本当はこの業界に指針ぐらいださねーと立場的にまずいんじゃね?」
と気づいたという話だ

788 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:22:34 ID:W035DpsJ0]
ハングリー精神が無くなったら良い物が作れないとか言う奴は腐ってる。

体壊して社会復帰できなくて自殺してる奴がどれだけ出てるか。

789 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:22:41 ID:C9FX2KrT0]
>>785
今だにゴミだと思う俺

790 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:22:48 ID:oAW3+PdV0]
問題は、TV局と広告代理店の中抜きの酷さだろ。

TVの製作構造全てに踏み込む事になるが、経済産業省でやりきれるのか?
明らかに総務省と管轄かぶってるけど。

791 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:23:09 ID:KCefUVsP0]
マスゴミの下請けはとっとと逃げろ
アニメ屋の下請けは政策で保護しろ

792 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:23:16 ID:4eZXucLG0]
>>783
だろうな
ストパンのような作品は二度と作られんだろう

だからこそいびつな中抜き構造を変えるだけにして欲しい
内容にまで口を出し始めると終わる

793 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:23:17 ID:WTJdeNY10]
いわゆるこうやって
末端で制作している会社の税金とか優遇すべきだな。
所得税とかも優遇するなど。

794 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:23:43 ID:MA+3Ie/d0]
>>547
だから副業にエロ同人誌描いてる人が多いのか

795 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:24:09 ID:a0OhxRdT0]
>>1
あのさぁ

アニメに限らず、日本の中堅で凄いところは結構あるわけよ

技術や経験の面で

それを使い捨てのコマのようなすり減らしてんのは経団連の幹部連中が属す大手だろ

その言いなりになってんのは、どこのどいつだよ?あ?

アニメにしたって、最も中間搾取してんのは電通だろ

その電通に支配されてんのは、金に目が眩んだお前らだろうが、ボケ

さっさと氏ねよ、お前ら

それが日本のためだ

796 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:24:34 ID:OB5XeIOx0]
>>794
副業やる時間あるの?



797 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:24:35 ID:sjL9b3yM0]
>>306
角川はネットでの広告収入が月間一千万を超えたよ

798 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:24:38 ID:jYJqxfw70]
どういう仕事にも、それに見合った最低価格をつけて、それ以上安く発注できないようにすればいいだろう。

799 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:24:46 ID:wolHBYQq0]
>>785
アニメのセル画って現代の浮世絵みたいなものかな?

800 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:24:49 ID:vT6Fpmrg0]
>>789
このまえNHKでうきよえ特集やってたからnyででも洒落ででも落としてみてみろよ

801 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:24:55 ID:BCncx/wW0]
>>788
ハングリー精神と、単なる貧乏・仕事に見合った金がもらえない、
は全然意味が違うしね。

802 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:25:07 ID:6zKjs1oE0]
>>699
正直、それが一番いいだろ

803 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:25:28 ID:YYc1MypeP]
>>784
全員商売でやってるわけだから、あまりそれは考えたくはないけど。
もしそれで上流が良いくらいバカなら、仕方ないね。
別の上流が出てくるか、自業自得で市場自体しぼむか。

仮に育成するとすれば末端ではなく、まっとうな代理店かな。

804 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:25:56 ID:lIpQRJhr0]
だから、中抜きは存在してないつーのにw


805 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:25:58 ID:qkasugTL0]
>>792
え?

【文化】 "国も推薦?" ゲーム「アフリカ」、アニメ「ストライクウィッチーズ」「絶望先生」「コードギアス」など…メディア芸術祭
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228811385/

806 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:26:31 ID:S1EVw0ax0]
>>797
アニメ1話分の制作費だな



807 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:26:53 ID:DDg2OdoQP]
>>696
これ何がすごいのかというと経済産業省公認という事なんだよな

この国は元々職人を大切にする文化だったはずだがなあ


808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:27:00 ID:bg+dEnLX0]
>>9
はいはい
全ての起源は韓国ですよねwwwwwwwwww

809 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:27:03 ID:fBHdj3Vy0]
制作費の中抜きは、アニメ業界に限らない。
現場はどこも泣かされてるよ。

810 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:27:09 ID:vT6Fpmrg0]
根本的には「自分の適正な価値を要求する」ことを子供のときから教えなきゃならないんだよね
そうじゃないと搾取されるように世の中はできてる。いい悪いじゃなくそれが国際経済だ

811 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:27:11 ID:dL5OeqPj0]
>>790
だからやりたいんじゃね?

812 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:27:28 ID:l/bEblan0]
阿呆になってから風向きが変わったのかねぇ。
とりあえずゲーム脳だの有害図書だのと締め付けるよりはよっぽどましではある。

813 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:27:29 ID:4eZXucLG0]
>>804
根拠がないねぇ

テレビ業界の中抜きが酷いことがこれだけ言われてるのにねぇ

814 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:27:53 ID:6zKjs1oE0]
規制緩和をして、外資もガンガン放送産業に参入できるようにすればよい!
生産性が向上し現場に居る人らの給与もあがるだろう

815 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:28:06 ID:oAW3+PdV0]
>>804
経済産業省は調査能力はそこそこだぞ。
根拠もなしにここまで断言することはない。

816 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:28:22 ID:jJMKMHLSO]
DVDの売り上げとかもどうせ上にさらわれてるんだろうなー



817 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:28:49 ID:TpBh6jFk0]
>>805
そういう意味じゃないよ。
金だすんだから、あーしろ、こーしろry

818 名前:405 [2009/03/22(日) 15:29:17 ID:rg02pkrv0]
>>813
中抜きが酷いんじゃなくて、業界に回る金が少ないから皆が苦しいだけ。
パイが小さいのに、ぶら下がってる人数は多いからこうなってしまう。

819 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:29:34 ID:D06CnQX90]
某評論家とかは

「アニメ見てる奴らのレベルが低すぎるから、安直なアニメ化、萌え、続編モノとかで引っ掛けるしかなくなる。
 本気で作ってもオタクたちはマトモに評価しないし、できない。業界もそれに慣れてきて本気で作るのがアホらしくなって来る」

みたいなこといってんだけど、あながちウソじゃないと思うな

820 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:29:47 ID:4eZXucLG0]
>>817
そういうことだな

目立つとフェミ団体やら何やらが必ず口を出してくるしな

821 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:29:53 ID:BnVHMVLP0]
とりあえず、規制なんとかしろ。
うざいったりゃありゃしない。

822 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:30:06 ID:6zKjs1oE0]
構造改革による淘汰再編の促進こそが産業全体の活性化を産むのであります

823 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:30:14 ID:lIpQRJhr0]
>>813
感情論はもう飽きたよ。


824 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:30:16 ID:5TSZmixt0]
中抜きって言われるけど

ネットだって、雑誌だって
媒体料と制作費の割合で言えば、前者のほうが大概高いものだよ

825 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:30:24 ID:Mx89j+uj0]
>>807
昔は日本も職人大切にしてきたけど
半島の連中がやってきてからな・・・・


826 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:30:39 ID:II7tz0SE0]
>>718
まともな生活ができないほど薄給の状態から引き抜かれて、それを志が低いとか言われてもな。

そもそも、仕事に見合わない金を得るならともかく、しっかりした物を作った上で金を求めて
一体何が悪い?
金=悪の認識をいいように利用されて、挙句設備投資が比較的必要ないソフトウェア技術者が
まとめて外資に引き抜かれてるじゃないか。
大体、仕事以外で創作しないって感覚がおかしいんだよ。それこそ志が低い。だから本業以外で
ブレイクスルーを起こす例が多くあるソフト関連で日本は後進国なんだ。



827 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:31:03 ID:Ies2Tx9p0]
>>819
本気で作った作品で不遇な作品教えてくれ

828 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:31:06 ID:oAW3+PdV0]
>>818
しかし、製作現場でも大手は大手で「コンテンツ内広告」を提案したりして改善を図っている。
これ以上にできることは現場にはない。

上の広告代理店や放送局が構造を変える気がないなら、省庁が手を入れるしかない。

829 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:31:28 ID:S1EVw0ax0]
>>813
テレビ局が金を出して番組を作る場合と
製作委員会方式で作られるアニメは金の流れがぜんぜん違うし

830 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:31:33 ID:Y9k3hIH+0]
銀魂4年目のおかげで、藤田監督がハロワに行かなくなっだけでも
マシだろ。

831 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:31:42 ID:p7/poXnS0]
好きなことを仕事にしてるんなら給料にケチつけんなよ
世の中には好きでも無い辛い仕事を我慢してやってる社会人が大勢いるんだ
趣味の延長線上で夢も欲しいお金も欲しいってどんだけ強欲だよアニメーター

832 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:32:00 ID:3osPCr2u0]
最近は日本アニメは韓国が作ってるだろ

833 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:32:01 ID:6INjpk1pO]
>>696
これは終わってる

834 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:32:10 ID:0F0Tdkyv0]
>>812
麻生は規制派だがな、結局ロートルが認めるのは健全(笑)なものだけだよ
てか内閣またいで続投しつづけてる某ハゲ大臣なんぞベルセルクを児ポとして焚書しろといってるような奴だ
公明の大罪はいうまでもない
規制の風向きはかわってねえよ

835 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:32:27 ID:BnVHMVLP0]
>>819
どんな分野でも言えるが、客のせいにし出したらお終いだ。

836 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:32:38 ID:4eZXucLG0]
>>823
じゃあ論理的に説明してみなさい

論理がないのは君だぞ



837 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:33:29 ID:oAW3+PdV0]
>>819
大失敗しないために、原作付きと続編に傾いてるのは製作サイドの都合だろうに。

838 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:33:38 ID:WTJdeNY10]
実際は商売だから、アニメ業界に限らず
予算に応じて下手でも安いところに仕事がながれるし
そうなると上手いところも安くしなくてはいけなくて
極限まで価格破壊してしまう。

実際はむずかしいよな

839 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:34:15 ID:Go9OXkcF0]
ピンハネの率が酷すぎるんだよ
せめて6割くらいは制作費として手元に行くようにしろ

840 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:34:39 ID:BnVHMVLP0]
>>834
おいおい、エロゲとエロ漫画を消滅させようとしたり、
児ポ法改悪で二次元規制しようとしたりする
野田のクソ虫の存在も忘れちゃ困るぜ?

841 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:34:43 ID:TpBh6jFk0]
>>819
順序が違うと思う。
まずアニメが何らかの要因で大衆うけしなくなった。
その原因を究明せず、安易に熱狂的ファンを意識して
作品を作り始めた。で、それが加速した。

他業界だが、この流れを打ち破ったのが任天堂とかだね。

842 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:35:43 ID:4eZXucLG0]
>>841
そういうことだ
オタクが悪いんじゃない
一般向けで面白い作品が作れない作り手に問題がある

843 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:35:58 ID:oAW3+PdV0]
>>838
ぶら下がってる人間に等分に泣いてもらうのではなく、
上はそのままで下だけが泣くから酷くなる。

上に泣かせるために、さらに上の省庁が手を入れるのはどの業界でも同じ事だがね。

手を入れると言い出すだけ、業界と癒着ないという事なので健全といえば健全だ。
上層と省庁の癒着の酷い業界だと、手を入れることすらない。

844 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:36:14 ID:wolHBYQq0]
今見てるアニメはあたしンちだけだな

845 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:36:38 ID:S1EVw0ax0]
>>828
現在主流の製作委員会方式のアニメで代理店や放送局がかかわってる部分なんて少ないだろ

846 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:37:08 ID:DDg2OdoQP]
>>818
中抜きは酷いに決まってるだろ
放送局は寡占で新規参入がなく競争原理が働いてないからなw





847 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:37:20 ID:ApgpvCNu0]
>宮崎駿監督の作品がアカデミー賞を受賞
  ↓
>業界の健全な育成を目的としたガイドラインの策定に平成21年度から乗り出す


パヤオの受賞から何年経ってるんだよ。 おせぇよ。

848 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:37:43 ID:lIpQRJhr0]
>>838
成熟した市場は必ず利潤がゼロになる、という原則を実現してるよな。
この場合の市場っていうのは、制作会社(アニメーター)の事だけど。

ここに助成金を入れたら何がかわるわけ?ってのが非常に疑問。
最低生活保障なら社会保障の話でアニメに限った事じゃないしね。

849 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:37:50 ID:C9FX2KrT0]
>>819
ゆとり世代が決定的に終わってるからしょうがない。
彼等は、形 を求めるのだ!
ゲームならば、なんかワーワーやった感じ。
アニメならば、なんか見たという感じ。
部活ならば、なんかプレーしたという感じ。
全て、上でも下でもなく、世相に乗った真ん中辺を好む。
ところが、みんなが真ん中辺になってしまうと、感動するネタが出てこなくなってしまうのだ。
出てくるネタは、とりあえず纏まって作ってある という物になる。
一応形は作られているが、見て何か感じたかというと別にない。
一応は綺麗に形作られているが、じゃあ見て何か得たかというと別にない。
このように、世の中が「後進的局面」に入ると、スタイルだけが形成され中身がなくなっていく、
フェードシグカルチャーアウト現象が起きる。
そしてこの現象が長く続くと決まって

850 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:38:04 ID:sjL9b3yM0]
何でアニメ会社って小さいのがボコボコ存在してるの?農家じゃあるましし。
合併すればいいのに

>>772
ヒットって売り上げって意味じゃないよ

851 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:38:10 ID:qLbv+EPh0]
韓国への外注をやめられるように構造かえないとな。
またノウハウだけ盗まれた上に勝手に改変だけくらうことになる

852 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:39:05 ID:Ak3N9CwkO]
地上波多チャンネルになれば少しはアニメ需要も増えるかも

853 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:39:25 ID:D06CnQX90]
アニメ業界のやばさって、ホントに市場の成熟が原因なの?
単に中抜きとかいうしょぼいレベルの話なんじゃね?むしろ市場の失敗に近いと思うんだけど

854 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:40:14 ID:OGJl6S5D0]
>>826
まあ志が低いってのは言い過ぎたが、しかしアニメーターがいい意味で志を
低くして、自分の生活や業界の後世のことも考えてくれないと、消費者がその
志に甘えてしまうってところがあるだろう。

855 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:40:19 ID:us8U7lsV0]
内容のつまらんアニメが多すぎる
脚本家の質をあげろ
あとわけのわからん自主規制もやめろ

856 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:40:21 ID:4eZXucLG0]
>>850
成長できる栄養がないからに決まってんじゃん

餓死しかかってる子供に「何でそんなに痩せてるの?」とかどこのマリー・アントワネットだよ



857 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:40:22 ID:lIpQRJhr0]
>>846
アニメ業界がCM放映料を切り下げたら、テレビ局は他に売るだけでしょ?
なんでアニメ業界だけ社会の理を無視した、「フリーランチ」が存在すると思うわけ?


858 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:40:23 ID:nXUNpdV/0]
>>849
なんでゆとり世代のせいになるんだよw
主要な消費者である20代後半から30代の連中がクズだからだろ

859 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:40:25 ID:YuP2wutp0]
>>832
オープニングとかエンディングも?
何か韓国人が作った作品があるなら教えて!

860 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:40:33 ID:kjURJ9co0]
×:日本のアニメはすごい
○:すごいアニメがたまたま日本製だった

861 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:40:47 ID:r9EeF3zr0]
ゲーム業界も単純化した任天堂の流れからソニーを含めHD機が見直されている。
アニメ業界もこの安かろう悪かろうからもう一度アニメのコアそのものを問い直した方がいいな。

862 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:41:00 ID:BnVHMVLP0]
単にテレビ見なくなった。
深夜に起きてると、まともな社会生活遅れなくなるし。
録画は失敗のリスクがあったりめんどかったり。

863 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:41:10 ID:qkasugTL0]
>>848
制作会社は手塚時代から赤字ですが・・・

864 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:41:13 ID:r2sdhVR70]
ttp://doujinkai.blog117.fc2.com/blog-entry-43.html

865 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:41:23 ID:5fjwl9QY0]
この低賃金に日本のアニメ業界が支えられてるのも事実なんだよね
海外でアニメ産業が大手を除いてまったく発達しなかった決定的な理由だと個人的に思ってる。

866 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:41:30 ID:cbx3S+Hp0]
二次元美少女の本音↓



867 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:41:41 ID:DeXqshc90]
>>861
HD機が見直されてるとか正気かよ。

868 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:42:22 ID:ETsa1xYk0]
>>859
韓国では千と千尋が韓国との共同制作になってる・・・

869 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:42:28 ID:lseGNocq0]
ventura.beerbar-ts.com/niji/src/1231724477380.jpg

わかりやすい

870 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:42:28 ID:/j//YXY90]
>>845
委員会方式のせいで見えにくくなってるだけで、委員会には広告代理店も放送局も入ってる。

871 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:42:29 ID:sjL9b3yM0]
ネットとテレビの広告効果の違いと言うがテレビの世帯視聴率1%ってビデオリサーチ社によれば
関東広域圏調査で17万人くらいだぞ。


872 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:42:32 ID:DDg2OdoQP]
>>848
TV業界など完全に売り手市場だっただろ
放送局には新規参入がなく適正な競争原理など働かない
その下の製作会社だけが「競争原理」に放り込まれているという図式だな

あるいみ日本の縮図とも言える

873 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:42:35 ID:4eZXucLG0]
>>857
成長できる産業にテコ入れすんのは当たり前だろ

アホな意見しか言えんのならお前はもう黙ってろ

874 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:44:08 ID:dL5OeqPj0]
>>827
ファイナルファンタジー(映画)     金の掛け方も本気だったw

875 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:44:25 ID:AP8qhojYP]
>>48
カウボーイビバップって結構でかくなかった?
キアヌ主演で映画化されるみたいだし


876 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:44:29 ID:Ies2Tx9p0]
低賃金は動画やってる半人前の話
修行時代だから安くて当然と言えば当然
いい歳して安い賃金で動画しかできない奴は才能が無かったと諦めるしかない



877 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:44:33 ID:BnVHMVLP0]
もう三分ぐらいを連作方式でいいんじゃない?
長いの見るのめんどくせぇ。

878 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:44:55 ID:r9EeF3zr0]
>>867
PS3が一応3週連続据え置きでは1位になってますね。
ゲームの方は少しずつ変わりつつあるようですが、アニメも変わることを求められてるのでは。

879 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:45:08 ID:DDg2OdoQP]
>>857
フリーランチw
池田先生は話半分ぐらいに思っておいた方がよいぜ


880 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:45:21 ID:dfW2Jem9O]
チョン制作のアニメで有名なのってなにかあるの?


881 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:45:24 ID:S1EVw0ax0]
>>870
なら金を出してるんだから問題ないわな

882 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:45:31 ID:hugpTjinO]
遅い!
けどやらないよりはずっとマシだな。
アニメーターを救ってあげて!

883 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:45:40 ID:8D626izE0]
>>860
日本製以外の「すごいアニメ」の名前を挙げてくれw

884 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:45:40 ID:D06CnQX90]
財政政策にフリーランチなしってあれかw

885 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:46:08 ID:sjL9b3yM0]
>>856
誤レス?

886 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:46:22 ID:dL5OeqPj0]
>>841
順序が違うと思う
アニメが大衆受けしていた時代なんてあったのだろうか



887 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:46:32 ID:/j//YXY90]
>>876
ジブリなんかは一応、新人でも給与制なのでそこそこだ。
完全歩合制でやってる所は別だが。

888 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:47:05 ID:C9FX2KrT0]
>>883
クローン大戦しかなかった。
海外は、お金があるから実写にしちゃうんだよ。

889 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:47:20 ID:Sv2meG0M0]
アニメなんかいいから、実写を輸出しろや。

890 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:47:26 ID:MoUmM+4h0]
税金投入しまくってぬるぬる動く萌えアニメ作ってくれ
そもそもジブリだってロリ萌えアニメだしな

891 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:47:53 ID:4eZXucLG0]
>>886
サザエさんやらドラゴンボールやら何とか劇場とかあったろ

892 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:01 ID:BCncx/wW0]
>>858
というかやっぱ純粋に「ファンを育ててこなかった」アニメ業界に問題はあるな。
まだ20〜30代はその上の世代の熱気を多少は知っているからマシなんよ。
さらに下の(アニメ的に)放任主義で育った世代が、丁度ゆとり世代とかぶるだけで、
実際はゆとり世代とは何の関係も無いなw

893 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:48:04 ID:S1EVw0ax0]
>>886
ドラゴンボールとかセーラームーンとか

894 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:13 ID:Ak3N9CwkO]
>>880
あー
エヴァ?
庵野って在日だっけ?

895 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:26 ID:lIpQRJhr0]
>>872
話にならん。
テレビ放送枠市場において、テレビ局が超過需要による超過利潤を得てるなら(実際その通りだが)
それは税収によって回収されて、国民に再分配されるわけ。
ここでテレビ局の税率が妥当かどうかは別問題。

んで、その再分配が市場参加者、とくにアニメ業界でなければならないつう暴論はどこからでてくるわけ?
アニメーター可愛さあまり、アニメ業界の発展につながらない話してどうする

896 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:41 ID:/j//YXY90]
>>881
委員会方式を理解してないガキか。

委員会方式は著作権管理の煩雑さに対処するための方法論で、
基本的には資金集めの方法論じゃない。



897 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:48 ID:lseGNocq0]
アニメがひろく人口に膾炙していた時代って、昭和だよな?

898 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:48:55 ID:D06CnQX90]
>>890
海外で評価されてるジブリって
パヤオがオタク的な萌えを捨ててからじゃないの


899 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:49:09 ID:r2sdhVR70]
昔のアニメのドラえもんとかドラゴンボールとかガンダムは楽しかったが
最近のは何か成人(オタク)向けアニメって感じでどうも受け付けない。

900 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:49:57 ID:dL5OeqPj0]
>>881
金出してると思ってるのかw

901 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:50:31 ID:rVoDHOo70]
日本のアニメのすごさを一つ。

www.youtube.com/watch?v=Jx8gM_r3HvA

902 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:50:46 ID:M4IYq0Ep0]
一般人も見れるようなアニメを作れればいいんだがな
オタっぽいのはもう飽きた

903 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:50:47 ID:7e9fjrd00]
いわゆる下請け業者でアニメーターしてたけど
普通に労働基準法は違反してたw残業手当も勿論無い
ごく一部の会社(ジブリとか東映)は定額で支払われるけど
基本的には出来高制。やっただけ金になると言えば聞こえはいいが
エヴァのヒットでアニメバブルになってから
そういう世代が募集しなくても希望してくるようになったから殿様商売と言えるかな
全ての不満要素は「夢とやる気」が足りないせい。で片付く。

あとは業界内のコネがえらい重要。仕事回してもらうから
全身から異臭発してるピザでも、机に女の子フィギュア並べてる人でも偉い
先輩方がそういうのばかりだから、健康な精神でいるのは難しいともいえる
あとエロアニメとか女の子ばかり出るアニメとか。そういう比率が極端に高いから
そういうのを、普段自宅で書いて喜んでる人ならなじめる。でなきゃ耐えるしかない
いま、日本の一般アニメって、出資してるオーナーの意向で
とりあえず女の子出して大きいお友達にヒットするまで次々と作るっていう
数撃ちゃ当たる作戦だから、年間のアニメ数がものすごい膨れ上がった
たぶんアニメファンでも追いきれない量なんじゃないかな…

904 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:50:51 ID:4eZXucLG0]
>>899
コンテンツの不足だな

萌え系は熱狂的なファンの獲得はできるがパイが小さすぎる
萌え系が悪いのではなく一般向けの作品が出ないことが原因だ

905 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:50:56 ID:dL5OeqPj0]
>>891
大衆って、子供のことかw

906 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:51:10 ID:DeXqshc90]
>>878
全然見直されてる根拠になってないわけだが、



907 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:51:17 ID:S1EVw0ax0]
>>896
実質一緒じゃね?
どこのテレビ局で放送するかなんて製作委員会側が決めるもんだし

908 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:51:23 ID:sjL9b3yM0]
>>899
オタク向けはモノによるが子供向けはヤッターマンが敗北したよ。大人が見て面白いものを作らないと
視聴率が取れない。そもそも少子化で子供は世帯視聴率に貢献できない

909 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:51:39 ID:Ak3N9CwkO]
>>898
違う
ジブリは宮崎の幼女への純粋な萌えが形になったもの
エロではなく萌えな
最近は混同されがちだが
ジブリは純粋な萌えアニメ


あと、宮崎の圧倒的なアニメーター技術と映画って言う見易さ

910 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:51:39 ID:Mx1DzoRt0]
>>860
禿同!
日本はアニメに何も貢献していない

911 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:51:42 ID:XeDvOzRvO]
>>880
銀河英雄伝説は下請けが北朝鮮だったね

912 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:52:27 ID:lizKwr7aP]
地方じゃアニメはCSか遅れネットか再放送しか観れない。
まるでテレビ東京やらtvkやら水どう番組扱いだ。
いつやってくれるのか分からんし、やってくれてもあまり気づかない。
田舎者は貧乏でもソフト購入しろってのか!!
(ネット配信もいちおーソフトに含むものとして)

すれ違いなのでスルーしてください

913 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:53:01 ID:4eZXucLG0]
>>905
何か問題でも?

914 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:53:06 ID:5fjwl9QY0]
ジブリ作品は、ナウシカやラピュタの興行収入50億円から、
もののけ姫、ハウル等で500億円にいきなりアップしてるんだよね。
もののけ姫以前と以後で10倍の差が出てる。

で経済誌はこの理由が「宣伝」にあったと結論づけてる。
良い作品に宣伝が組み合わさったときの爆発力は半端ない。
これも一つの活路だね。

915 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:53:06 ID:1Dl+QWlT0]
アニメとゲームは犯罪の温床。
これを機にアニメを全面禁止にすべき。
無くなっても誰も困らない。

916 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:53:22 ID:uQgOn4xj0]
>>911
あれって、事前に予約者から資金集めて作るという
ある意味で「ファンド的」な製作方法をやってたような。



917 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:53:33 ID:0F0Tdkyv0]
>>899
ガンダムが子供向けとか・・・

918 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:53:53 ID:dL5OeqPj0]
>>913
大衆wwww

919 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:54:05 ID:S1EVw0ax0]
>>906
つーかwiiのサード制作ゲームがぜんぜん売れないからやむなくPS3に寄ってくるんだよな

920 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:54:28 ID:Sv2meG0M0]
ドラマとかいっぱい撮ってるんだから、それ輸出すればいいじゃん、アニメでなきゃなrん理由
も無いだろ、他国にアニメが無いのは実写でことたりるからだし。アニメなんて、ホント幼児
向けだけでいいんだよ。

921 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:54:34 ID:D06CnQX90]
業界に公的支援!とかいうのは決定的にヤバい気がする
短期的にはどうにかなるかもしれんが

賃金ひどいってのは多分アニメに限ったことじゃない。
それは社会政策なり生活保護なり、そういうので何とかするべきだろう。

せめて健全な市場にして欲しいね 政府に出来んのかはしらんけど。

テレビ局に土下座してアニメ作らなくちゃいけない時代っていうのが
そろそろ終わりそうなので、少しずつ良くなっていくとは思う

922 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:54:56 ID:C9FX2KrT0]
>>915
日本が無くなっても誰も困らないし、地球が無くなっても誰も困らない。

923 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:54:57 ID:r2sdhVR70]
>>917
俺は世代的にポケットの中の戦争とかF91だったが、子供でも十分楽しめたよ。

924 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:54:59 ID:qkasugTL0]
>>899
お前が大人になって大人向けばかり見るようになっただけ。

925 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:55:09 ID:4eZXucLG0]
>>918
何だ
ただのアホか

全世代にウケてるものがそうそうあるとでも?

926 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:55:28 ID:Y9k3hIH+0]
世界名作劇場出身の島田満がエロゲアニメ(ななついろ)でも才能を発揮している
事実からでも、
全てのアニメは脚本次第だと分かる。




927 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:55:41 ID:SMbX6EulO]
>>507
なにその詭弁
つーか手塚治虫の時代からずっと問題が言われてるじゃん
供給過多とか関係なく
市場原理と最低賃金や不当要求の話は違うでしょ

928 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:56:04 ID:DDg2OdoQP]
>>895
規制に守られた側と守られていない側、二種類が存在するということだよ
市場原理など万能でなく規制は必要だと思うがそれは均等的でなければならない

これは正規雇用と非正規雇用の問題とも共通する日本の病巣だな
発端は一部のみの規正緩和だ罠


929 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:56:13 ID:cbx3S+Hp0]
>>899
それはオトナになったからさ

930 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:56:16 ID:BCncx/wW0]
>>918
子供って大衆だと思うんだが。
それこそ萌えアニメは、その「大衆」に評価されないからダメだって言う話なわけだし。

931 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:56:20 ID:dL5OeqPj0]
>>925
> 全世代にウケてるものがそうそうあるとでも?
あったという話を聞きましたyo、このスレでw


932 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:56:34 ID:bW2umnGs0]
>>901
これってヴィトンのプロモ?

933 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:56:36 ID:Ti/8E8cC0]
アニメ業界は潰れたほうがいいよ
日本の恥と言えるレベルに達した感がある

934 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:57:00 ID:sjL9b3yM0]
萌えつってもハーレムものはもう売れないだろ。ちゃんとストーリーがないと。ラノベ原作が当たってるのは
そういうことだろ。
あと深夜アニメが全部萌えアニメってわけじゃないし。

>>920
ドラマは90年代ならともかく今の低水準では無理。カンリュウドラマ以下のものしか作れない
大体アニメじゃなくても制作会社は似た環境だよ。


935 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:57:20 ID:wolHBYQq0]
もう自分がアニメに興味がなくなったのか今あるアニメに魅力がなくなったのかわからないな。
昔見たアニメはたまに見るんだけど。ウテナとか面白いし。

936 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:57:24 ID:dL5OeqPj0]
>>926
映像作品全般に言えることだがな。脚本と演出



937 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:57:27 ID:BnVHMVLP0]
>>920
日本のドラマが海外で受けると本気でおもってんの?

938 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:57:41 ID:Ak3N9CwkO]
>>926
スター的な監督の育成を・・・
そろそろヤバい宮崎と富野の後釜を早く

939 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:57:47 ID:rVoDHOo70]
>>932
そそw デジモンを作ったチームにヴィトンから依頼が来た。

940 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:58:01 ID:UG4WezrM0]
一般的に言って、より多くの人に受け入れられようとする姿勢を持つアニメは面白い。
アニメオタク、中でも萌え系のオタクなどにターゲットを絞るアニメはつまんない。
全く見る気が起きない。

941 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:58:12 ID:5fjwl9QY0]
アニメに限らず、ゲーム業界でも脚本家力不足だと言われてるなぁ

942 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:58:14 ID:4eZXucLG0]
>>931
それはお前の勘違いだ
意図的な、な

大衆の意味を全国民と思い込むのは勝手だが
そんなことはチラシの裏にでも書いてろ

943 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:58:43 ID:MoUmM+4h0]
>>920
アニメ以外がむしろ幼稚過ぎて海外じゃウケないんだよ・・。
アニメは世界的にも幼稚なものというコンセンサスだったが
日本のアニメは高い次元で作られているので評価されただけのこと。

日本の普通の番組(コンテンツ)なんて誰も見ません

944 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:58:43 ID:OOuEle/o0]
去年の暮れから今年の2月くらいまではアニメ、アニメといっていたが
さすがにもうどうでもいい
そもそも深夜の2時くらい放送しているのって見なくてもいいよといっているような
もんだろう
しかも3時くらいから始まった日にはどう見積もってもマイノリティーだし

945 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:59:16 ID:D06CnQX90]
>>939
村上隆→細田守って流れだろ

オタクに嫌われてる村上のネームバリューがあったからできたわけで、
ヴィトンがデジモンファンだったってわけでは絶対にない

946 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:59:21 ID:dL5OeqPj0]
>>942
大衆を子供に限定したのはお前の勝手だ



947 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 15:59:34 ID:qkasugTL0]
>>932
村上隆がコラボした時のやつだな。懐かしい。

948 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:59:48 ID:BnVHMVLP0]
最近見たアニメで面白かったのはファイアボールなんだが……。
あれ、万人受けするかなぁ?

949 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:59:53 ID:Ies2Tx9p0]
>>938
オタク監督とキチガイ監督とオナニー監督しかいない
どれがいい?

950 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 15:59:55 ID:SMbX6EulO]
>>407 >>895
都合よく議論の立場を使い分けているようにしか見えない

951 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:00:00 ID:do7sb2o10]
今見てるアニメはみなみけだけだな。

952 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:00:09 ID:sjL9b3yM0]
上の方でアニメーターが同人で稼いでると言う話があったがアニメーターは技術だけはあるから転職が出来るが
ドラマやバラエティの制作会社のADは辞めたらただの人になってしまう

953 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:00:11 ID:Ak3N9CwkO]
>>940
あの
富野は一般に受けたくてしょうがないのに
作るたびにディープな奴等が増えていってるんだが


954 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:00:25 ID:W035DpsJ0]
映像業界に進もうとしてる俺には死にたくなるスレだ。
俺には他に行く場所なんかねぇよ・・・orz

955 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:00:31 ID:Sv2meG0M0]
>>943
高い次元て・・・2次元だぞw

956 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:00 ID:DDg2OdoQP]
>テレビ放送枠市場において、テレビ局が超過需要による超過利潤を得てるなら
なぜ利益を得るのか
それは過剰な規制によるもの
規正緩和は本来そういう部門にこそ行うべきだった
>税収によって回収され
てのはよくわからんな
所得再分配のことでも言ってんの?




957 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:01:01 ID:BVJ/24ZU0]
個人事業主扱いで奴隷労働させるアニメ業界と
孫受けひ孫受けに丸投げでクオリティー維持困難な構造不良のゲーム業界と
編集の言いなりになるしか将来に道のない漫画業界
さて、どれがいい?

958 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:01:05 ID:lizKwr7aP]
>>919
最近は箱○になったりして批判されてるやつもなかったか?

アニメ業界にゲハを持ち込むやつは金持ちかい?

959 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:12 ID:96Cog2vN0]
誰かが旨い汁を吸ってるから奪いとろうなんてのは発想がさもしい。
オタ以外、一般うけする作品を作って市場を広げれば、
みんなが幸せになれる。
そういう方向であれば、上流も下請けも共闘できるはずなのに。

960 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:36 ID:C9FX2KrT0]
確実に視聴率を上げる方法があった。
3D立体TVを早く作るんだ。


961 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:37 ID:v2b+Nr9h0]
アニメというより放送業界の全体の問題

962 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:46 ID:wolHBYQq0]
日本のアニメーターが海外で働く事はないの?

963 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:53 ID:4eZXucLG0]
>>946
どこにもそんなことは書いとらん
子供向けでも問題はないとは思うがな

俺はアホとは会話したくないんでもうレスはするな

964 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:01:54 ID:Ies2Tx9p0]
超趣味的なアニメじゃないと金にならないんだよ

965 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:01:59 ID:dL5OeqPj0]
>>953
御大には人間不信をそろそろ卒業して貰いたい

966 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:02:02 ID:S1EVw0ax0]
>>952
ADなんてただのバイトだろw



967 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:02:30 ID:BCncx/wW0]
>>960
BS11という放送局があってな。

968 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:02:33 ID:BnVHMVLP0]
>>954
ソフトウェア産業……しかもゲーム業界な俺よりマシだろw

ゲームはゲームで予算かかりすぎるせいで、オタ向けばっかだ。
任天堂ががんばってるけど。

969 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:02:38 ID:PBmyruud0]
今更もう遅いだろ。
日本のアニメの大部分は既に中国発注だけど、その中国では国策により中国産アニメを作ると、
日本のアニメを作るよりよっぽど儲かるからということで、どんどんそちらにシフトしているそうだが、
未だ中国発の原作は劣っているため、日本から原作だけを持ってきて中国産アニメを作ろうと
考えているようだ。
人海戦術ではどうしても中国に分があるし、今のようなアニメ乱造乱発を繰り返すのなら、
そのうち中国産アニメが大半を占めるという逆転現象が起こり、ジブリぐらいしか日本のアニメを
作るところがなくなるかもしれないね。

970 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:02:50 ID:Ak3N9CwkO]
>>949
庵野は宮崎と富野の間な感じ
押井は両方とはちがうしー

あとひとり誰よ
新房?
新房はすきだなぁ
飽きるけど

971 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:02:58 ID:I6gdMuZM0]
下請けが改善されても、全部消費者が払うことになるんだろうけどねww

972 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:03:10 ID:DeXqshc90]
>>957
どこもかしこも腐ってやがる。
まぁゲーム業界では異常に儲けてる任天堂があるし、
漫画業界も縮小気味とは言えジャンプ看板作品はなぜか売れてるからな。

アニメよりマシなんじゃないの。

973 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:03:25 ID:dL5OeqPj0]
>>963
だから、大衆を子供に限定したのはお前だっつのww

974 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:03:28 ID:uQgOn4xj0]
>>957
現状の最適解は、

普通に社会人やりながら、エロ同人でウッハウハ

だろ。リスク負ってまで専業でやる奴が減ってるのもそのせいだ。

975 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:03:41 ID:qkasugTL0]
>>955
1次元じゃ哲学になってしまうからなw

976 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:04:05 ID:C9FX2KrT0]
任天堂は、擬似健康グッズメーカーに移行した



977 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:04:13 ID:4jFRjJMH0]
>>38
むしろキモヲタと率先して罵倒して言ってる側に利権の影が…ってケースが目立つけどね。

児ポの単純所持禁止賛成派が反対派をキモヲタと言う・・・そのバックには…
煙草の分煙化禁煙化反対や増税反対派が増税賛成派や分煙禁煙賛成派をキモヲタと言う…そのバックには…


978 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:04:37 ID:rsYRiRRq0]
>>7
有利子負債2兆5千億が何言ってんだ。
自力で基地局増設も出来ないのに。

979 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:04:44 ID:4eZXucLG0]
>>975
一次元はラノベだろ

980 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:04:57 ID:W035DpsJ0]
>>968
ゲーム業界の方がまだマシだよ。
企業内で企画〜開発まで行えるんだから。
CGやプログラム出来れば、万が一クビになっても別の場所へのチャレンジが効く。

映像の場合、樹海行きコースがすぐ後ろにあるんだよ。
やるか、死ぬか。っていう。

981 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:05:06 ID:+oxa6jVh0]
>>957
漫画は必ずしもそうじゃないだろ

>>966
>ADなんてただのバイトだろ
そうでもない

982 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:05:14 ID:xB5CJY6e0]
アニメに限らない、バラエティーとかみんなそう。
それを棚に上げて格差格差言ってだまされてるやつがいっぱいいるのは笑える

983 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:05:17 ID:BnVHMVLP0]
>>970
新房は一時停止が多くなって、アニメとしての流れを削ぐのがなぁ……。
映像作品だけど、映像作品として鑑賞する作品じゃないような印象がある。
見るの疲れる。

984 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:05:42 ID:r2sdhVR70]
まあ小学校時代は普通に見ていた、きんぎょ注意報とか今の燃え系と大差ないし
時代についていけてないだけかもな。もちろん作り手の方が

985 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:05:51 ID:lizKwr7aP]
アニメとゲームは作りが違うのに無理やりごっちゃにしてるやつはやばいと思うんだが
俺がおかしいのか
水と油くらい違くね?

986 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:06:26 ID:D06CnQX90]
>>974
コミケにいる連中ひっかけるだけで食ってけるからなー
ヘタにプロになっても銭の面ではいいことなさそうだし
_____________

■多摩坂:同人誌と商業ってどんぐらい儲かりますかって言われたら、
10万部以上売れないんなら同人やった方が儲かる。
できれば、20万部ぐらい売らないと割に合わない気がする。

そういうのがあるんで、私は最近周りの編集者に対して言ってるんですよ。
10万部売る気のない作家はいらない。幸せにならないから。
3万部売れる作家とか3万部売れる作品とかやってたら誰も幸せにならないから、そもそも、そんな作家はいらない。
3万部くらいだったら安定して売れる作家っているんですよ。
でも、逆に言うと、運が良くてもせいぜい5万部、ヒットしても10万部まではいかないっていう子。
私はもうそういう子はいらないって最近言ってます。

──仕事でマンガ描ければ幸せって人もいますからね。

多摩坂:そういう子だと思ったら、他の編集にふったりしてます。
それだったら同人やってた方が幸せだし、自分が持ってても甲斐がない。 



987 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:06:44 ID:mm8gz2Eg0]
アニメの制作現場はTV局にいじめられていると思っていたら、
TV局の他の下請けも同様の被害に遭っていたんだな。

988 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:06:51 ID:MoUmM+4h0]
>>985
ここの連中はおそらくエロゲーが中道だから

989 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:06:53 ID:4eZXucLG0]
>>983
多いね
「ピコッ」とか音出して場面切り替えとか

悪くはないけど好き嫌いが分かれそうだ

990 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:07:08 ID:qkasugTL0]
>>962
ディズニーかどこかで腕を振るってた人は居たかな、名前忘れたが
海外のアニメは技術的にちょっと違うので、そのまま応用できるとも言えないし、
言葉の壁も乗り越えなくちゃならないからな。

991 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:07:26 ID:+oxa6jVh0]
ジパングとか今GYAOでやってるがこういうのをゴールデンでやれよ。
ボーボボボとかヤッターマンとか視聴率取れるわけないだろ。スポンサーも内容下品すぎてつかないだろ

992 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:07:41 ID:DeXqshc90]
TV製作の下請けもまぁヤバイが、
ヤバイのとヤバイのを比べて「同じだからガタガタ騒ぐな!」なんてのは論外だと思うよ。

993 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:08:05 ID:C9FX2KrT0]
視聴率があったことが信じられないアニメリスト
1.バカボン
2.ふくちゃん
3.あさりちゃん

994 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:08:11 ID:UG4WezrM0]
>>953
ディープはディープでいいよ別に
オタク以外は誰にも相手にされないタコツボアニオタディープはダメだ
何の興味もおきない

995 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:08:23 ID:Ak3N9CwkO]
>>991
タツノコの必死さを笑う

996 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:09:01 ID:4eZXucLG0]
>>991
政治的な問題のせいじゃねw



997 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:09:11 ID:QUrsxNJK0]
>>994
でも、グッズやソフトの収入で利益確保するにはオタク向けアニメが手っ取り早い。

998 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/22(日) 16:09:16 ID:Y9k3hIH+0]
1000なら銀魂5年目に突入

999 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:09:17 ID:cbx3S+Hp0]
>>1000は日本の全てのアニメのDVD購入の刑

1000 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/22(日) 16:09:28 ID:DUwc5KXu0]
電通が悪い。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef