[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/02 09:52 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 929
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2



1 名前:< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★ mailto:sage [2009/03/18(水) 09:38:41 ID:???0 BE:397536285-PLT(33894)]

■ブラジル人親子3人、感謝の帰国…滞在18年・職探し断念

 日本で18年間暮らしてきた福岡県粕屋町のブラジル人男性が職を見つけられず、17日、家族とともに
関西空港から帰国の途についた。

 日本の知人が親身になって支えてくれたが、不況が深刻化する中、職探しを断念。「日本人に思いやりの
心を教えてもらった」と感謝の気持ちを胸に日本を離れた。

 ジョーゼ・ホベルト・セガンチーニさん(41)と、妻ニウセさん(39)、長男フィリオさん(17)。

 ホベルトさんの親族に日本人がいることから日本の在留資格を取得でき、1991年に来日。親族の薦めを
受けて九州で仕事を探し、佐賀市のアパートを借りた。結婚したばかりで1年半ほど働いてお金をため、帰国
する考えだった。ホベルトさんはトラック運転手、ニウセさんは同じ会社の運搬係などとして働き、翌92年に
フィリオさんが生まれた。

 フィリオさんは、市内の「ちえんかん保育園」に預けた。2人が仕事を終えて午後8時頃迎えに行くと、いつも
内田広行園長(69)と妻鈴代さん(70)がフィリオさんを風呂に入れ、ミルクや離乳食を与えて待っていた。
「じいちゃん、ばあちゃん」と園長夫婦になつく息子を見て、2人は「もっと日本にいよう」と思うようになったという。

続きは>>2-5あたりに

■ソース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000935-yom-soci
■前スレ ★1の立った時刻 2009/03/17(火) 21:17:33
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237292253/

15 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ mailto:sage [2009/03/18(水) 09:46:49 ID:tXSuNXZ20]
('A`)q□ 本当に、どこぞの一家に聞かせたい話だな。
(へへ    あの娘に基金が出来て、この息子に基金が出来ないってのは逆だよな。


16 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:47:09 ID:38dwHXiNO]
こっちかよw

17 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:47:22 ID:ZCDLqsEx0]
これが普通。

ブラジル産買うから現地でもがんばってくれ。

18 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:47:46 ID:rUAw0Ztt0]
胡散臭い記事だな。

19 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:48:16 ID:7OgXphxz0]
お前ら、こっちの家族にはえらく優しいな。
まあ、当り前だが。

20 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:49:15 ID:kEkEVnqVO]
感動した

某一家も見習って欲しい

21 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:49:39 ID:nLn7Qi4K0]
カルは日本に対して 犯罪者にも関わらず非難して のりこを出して

吼えまくるwwwクソサヨ弁護士とマスゴミが必死に犯罪を容認する

姿勢が醜い。日本語しかしゃべれないとか言いながら、両親は日本語を

話せないwwwじゃコミュニケーションはどうしてた?という疑問

マスゴミは日本語しかできないできないと言いまくるwwwwうそつくんじゃねーよ

カルデとマスゴミ

22 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:50:11 ID:PiTtOauc0]
>>13
どうもそうみたいね。

23 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:50:34 ID:WlyDLlnvO]
そもそもちゃんとした手続き踏んで日本まで来ている人は真面目な人が多い。
サッカーとかできてる外人も一部除きみんな良い人だ。
今の外人との溝が深まる状況は不幸でしかない。



24 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:50:38 ID:V5uxuj0e0]
>>19
その優しさが日本人が持つ「思いやり」ってもんだろ
まぁ最近は「思いやり」を履き違えて利用するプロ市民や犯罪者がいるけどな

25 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:51:16 ID:xpoeMV040]
ブラジルのほうが住みやすそうだけどな
冬はないし、尾根ーチャンは綺麗だし。
牛肉もいっぱい食べられそうだし
のんびりできそうでいい。
貯金も500万はあるだろう。
500万もあれば立派な家を変えるだろうし。


26 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:52:12 ID:Rsu9BMyGO]
息子2ヵ国語を覚えて外資系に進み、金持ちになるの図

27 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:52:31 ID:T0A+mm2d0]
カルデロンはわがまま言って被害者面して図々しい

28 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:52:53 ID:kEkEVnqVO]
>>25
治安悪いぞ

29 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:52:54 ID:Ko2ckDpR0]
まずどっちの親子を救うべきか
誰が見ても簡単な事だろう

30 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:52:57 ID:59HhWIy10]
>>12
全くだな
こういうニュースを大々的に取り上げたらどうなるか見てみたいがw

31 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:53:13 ID:elOwPChPO]
某一家と対談して欲しい

32 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:53:18 ID:2fwGallU0]
追加
news.hgazo.info./2chnews031891.jpg
news.hgazo.info./2chnews031892.jpg
news.hgazo.info./2chnews031893.jpg"

33 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:53:24 ID:nUS7djHTO]
周囲の人間の差かもね
のり子の方は入れ知恵してる支援団体が癌



34 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:53:25 ID:oRq/X0xYP]
>今の日本は外国人にとって過酷

外国人にとって過酷じゃない国なんてねーだろjk

35 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:53:40 ID:se4eIBq10]
>>25
治安が悪すぎって泣いてたぞ出稼ぎのブラジルの人

36 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:53:47 ID:MFoigNbt0]
イイハナシダナー;;
カルデロンは見習え!

37 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:53:59 ID:jX6JwTgrO]
のり子基金(笑)

38 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:54:09 ID:NbBw4Pq5O]
>>25
日本が一番住みやすい

39 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:55:21 ID:vKYu7gOF0]
>>28
サンパウロとかリオ・デジャネイロとかで
夜外出なければ大丈夫なんじゃないの?
田舎なら馬鹿でかい畑でとうもろこしとか
作ってるイメージがあるんだが

40 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:55:42 ID:D1Jilhwv0]
>>25
鶏肉も安くてうまいんだぜ
そのくせに、胸肉ばっかり食ってモモは脂っこいから食わないんだぜ。

41 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:56:02 ID:h2KYiC/D0]
対ブラジルと対フィリピンにおける日本国の対応の違いが浮き彫りになった出来事だな。


42 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:56:04 ID:cRdeteTY0]
どうかこのブラジル人親子が祖国で犯罪に巻き込まれませんように(-人-)

43 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:56:25 ID:TYH4hImIO]
こいつらは早く帰りたかったのに
マスゴミとプロ市民が作りあげて
金稼ぎの道具にしたんだろ



44 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:56:43 ID:+dNHaMZk0]
まっとうな方法で入国した家族はおくゆかしいな
カルデロン一家とは大違いだ

45 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:56:54 ID:q5dKL3nm0]
B29を撃ち落とした竹槍は軽かったんだけどな

46 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:57:12 ID:0uYI5CtH0]
以下某外国人を禁止・・・・しません。

47 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:57:21 ID:ydZt0+AYO]
のりこ一家は一度たりとも感謝の言葉を述べた記憶ないな。
本来ならとっくに帰されてるのに、日本が妥協してるのに
それさえ気に入らないみたいな事ばかり言う

48 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:57:25 ID:kc0jTtnd0]
ルールにしたがえってこった

49 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:57:26 ID:q1L5/1jE0]
まぁ読まなくてもこのスレのお前らの幼稚な反応がわかるw

外人はこうあるべきってか? いやいや。18年も住んでいて日常に必要な
漢字も身につけれなかった日本の外人受け入れ態勢を反省しないといけない。


50 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:57:28 ID:ZY6LFNQkO]
また、タイムリーつうかあえてこのタイミング
まぁこう言う人達多いんでしょうけど…

51 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:57:48 ID:iC3MRw6u0]
在日外国人ナンバー1の凶悪率を誇るブラジル人には
さっさと帰ってもらいたいってのが俺の気持ちです。
文句があるなら、レイプ、殺人、強盗しまくってる同胞に言ってやって
ください。国の恥だ死ねってね。

52 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:58:21 ID:7gvOQ2jh0]
合法的に日本に滞在して頑張ってた彼らも仕事なくて帰国か…
不法滞在の某なんか論外だな

53 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:58:34 ID:x+Yt3W1Z0]
素直で良い外人さんだ
こういう人が増えると嬉しい



54 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:58:39 ID:x5IfPq5FO]
こういう態度だと頑張って日本にいろよ、と言いたくなる。
世情的に帰国やむを得ずなんだろうが、また来いよ!

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:58:42 ID:R/4wIVbM0]
やはりすんでいたところの差は大きいと思うよ

片や、田舎の佐賀で、人のやさしさに触れられるところ
片や、関東で殺伐としたところ

56 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:59:15 ID:bw17/o++O]
ごめんねごめんね
日本人も今は大変なんだよ(´;ω;`)

57 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:59:33 ID:U2D4tBE3O]
違法な入国しといて、ゴネ続け逆恨む馬鹿家族と大違い

58 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 09:59:30 ID:nQj/jKk4O]
だいたいカルデロンは偽造パスポートで密入国してたんだろ?
犯罪者じゃんよ。


59 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:59:58 ID:B/hT21Rt0]
新ジャンル
「きれいな外国人」

60 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 09:59:58 ID:pjnOv/1g0]
悔しいとか、ほざいてやがっただろうが!

61 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:00:42 ID:tARuYK/8O]
>49
受け入れられるかどうかは自分で努力すべき。君達朝鮮人はどこまで他力本願なのだ?

62 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:00:57 ID:MFoigNbt0]
>>1
さすがにまっとうな方法で入国+永住権取得した外国人には
人権、市民団体さんは活動してくれないんですねwwwwww

63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:01:15 ID:cElX02v40]
これが現実だ
ゴネ家族の後ろに、だれがいるのかが透けて見える




64 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:01:33 ID:xcu6RYk8O]
>>39
いや、信号で止まるたびに強盗に注意しなきゃいけないレベル。
特に日系は金持ちが多いので狙われる。
ブラジルに帰ってもいいことないんだよ。
かわいそうだよな。


65 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:01:35 ID:WEhjYFwBO]
それにひきかえデロデロンは・・・

66 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:02:18 ID:1CMd/LNrO]
ブラジルまで片道20万と聞いたことあるが…

67 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:03:18 ID:xto26ffIO]
うわ〜謙虚だな。
どこかのフィリピン人に聞かせたいよ。

68 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:03:26 ID:GrC0lUBa0]
嘘でもこういうこと言われるとさ、また来きてねって言いたくなるじゃん。

69 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:03:39 ID:vOwCrFwN0]
前スレ>1000
おまえ良いやつだな。゜(゜´Д`゜)゜。

70 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:03:43 ID:g/vVDusx0]
潔し!ブラジリアン!

71 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:04:12 ID:/dCtSgJA0]
デロデロンのりこ一派とは、大違いだな!

72 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:04:50 ID:DSe2sEPz0]
ずっといてもいいよ、と言ってやりたくなるような人の良いマジメな外人は帰っていく。
一秒でも早く帰れ、と誰もが思うゲスで物騒な外人はなにがなんでも居ようとする

ふしぎ!!

73 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:05:17 ID:Tv/FIEpR0]
こういう謙虚さが
フィリピンの土人にはない



74 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:05:25 ID:ny1U6GWyO]
>>66
ちなみにこっちから行くのに24時間、帰りは二日掛かるw

75 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:06:24 ID:xcu6RYk8O]
>>66
そのくらい。
さらに船で家財道具を運ぶからプラスアルファ。
しかも中古の電化製品は税金が高いから持って帰れない。
領収書があれば何とかなるが。

76 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:07:09 ID:PnavMnPZ0]
「おもいやり」とは「お互い様」だよな。
「思いやれ」とか何様だよっておもうわ。

77 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:07:19 ID:OWJtTH1d0]
>>49
漢字が読めなくても総理になれる民主的な日本ですよ(´・ω・`)

78 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:07:26 ID:8BzUOfTwO]
一方韓国では・・・「思いやり=〜してやる」という脳内変換しかないので理解不能

79 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:07:49 ID:2WgmvnQF0]
>>74
やっぱ遠いんだなぁ・・ブラジルって
昔の移民政策で旅した日本人は、ホントに大変だったんだな

80 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:08:58 ID:vx7cs+5XO]
>>66
じゃあ下手したら一家分で財産吹き飛ぶのか…

81 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:09:00 ID:sagXDnm80]
こんなマトモな外国人がいるかと思えば、違法行為を繰り返してるのに真面目と言い張って
居直ってる変なのもいるし。。。

82 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:09:35 ID:8R7Lv3Nz0]
機会があったら又おいで。

83 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:09:45 ID:0J3C+aP2O]
一方で朝鮮人は日本人の思いやりの心を金づるだと考えた。




84 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:10:00 ID:ICn9NCrF0]
在日朝鮮人犯罪者に生活保護やるくらいなら
こういう善良な外国人を支援してやれよ


85 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:10:15 ID:gETLegBn0]
こういう正規の手続きを経て入国してくる外国人が嫌な思いをすることがないように
不法入国不法滞在の犯罪者は徹底的に排除すべきだと思います。

86 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:10:37 ID:sblk6uhc0]
国に帰ってもガンガレ!

87 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:10:54 ID:fmw76kW/O]
>64
結局自分の国は自分らでなんとかしないとならなあ。
でも世界には日本みたいな国もあるんだって、
知って貰えればきっと自分の国も良くなるはず。
日本で学んだことぜひ自国で役立てて欲しいよ。

88 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:11:00 ID:CfNX98FX0]
励ましの便りを送りたい!(`・ω・´)

89 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:11:19 ID:xcu6RYk8O]
>>85
その通り

90 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:11:47 ID:HcLRBa2b0]
>>2
ちょっw

91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:12:08 ID:B/hT21Rt0]
これは「外人はいいやつだ」という心情を沸かせて
「カルデロン一家が日本にいたっていいじゃないか!」という世論を形成しようという思惑なのかもしれないが、
ところがどっこいこのきれいなブラジリアンとカルデロン一家では雲泥の差。
なんでこのきれいなブラジリアン帰って小汚いカルデロン一家がいるのん? となりカルデロン帰れコールがいっそう強まるのであった。

92 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:12:13 ID:RKw3AmdMO]
どっかの馬鹿ピン親子とは大違いだな

93 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:12:15 ID:SeqBgn3JO]
やっぱオマエラは日本人だな。素直な心と謙虚な心を持つ者には
優しい




94 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:12:34 ID:1263uGWrO]
なんで、カルデロン支援した団体、この家族支援しないの?ねぇなんで基金つくんないの?差別するの?

95 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:12:45 ID:MpSsqprS0]
日本は稲作中心の島国で、世界に例のない「思いやり」という言葉がある国。
あたりまえと思うが、中・英・朝鮮語に訳そうとすると伝わらない。

人をモノじゃなく生身の人間として認識しないと稲作共同作業はできない。
重要な水の管理、種蒔き、収穫、これの共同作業の歴史。
さらに、支配側のおしつけじゃなく、コミュニティ自ら行ってきた歴史。
この「思いやり」の概念は日本以外では一部の稲作島国にしかないらしい。
しかし、世界でもユニークな日本人自身がそれを理解してないのは皮肉なこと。

有名な例として、日本人が海外でメイドを充分に使いこなせないことがある。
日本人はメイドを奴隷のように使えず、中国、欧米人は非常にうまく使う。
唯一、日本人だけがメイドを人間扱いし、メイドの増長でどっちが主人だかわからないことになる。

これが「島国」・「稲作」の二つが日本をユニークな文化とした背景。
実際、この二つを満たす国はほとんどみられない。
他人を自分に置き換えて感じる感覚はこのなかで培われていった。
外国から見るとたかりに都合のいい 「お人よし」だが、
稲作共同作業にはむしろ都合よく、狩猟民族の「奪略したもの勝ち」は淘汰されていく。

対して、「奪略したもの勝ち」の欧米大陸文化はそのままでは奪略の歯止めがきかず、
どうしたって、強い支配者や宗教的縛りがないコミュニティは崩壊せざるおえなかった。
つまり、大陸では力こそすべてで、上からガツンと支配しないとコミュニティがつくれなかった。
ここに「思いやり」は逆効果で、上下関係をしっかり構築することが安定国家につながった。

キリスト教はそういう風土で生まれた王侯宗教支配システムに組込まれた支配ツールであり、
歴代の欧米支配者たちはこれをうまく利用してきた事実は歴史が証明している。
王侯支配文化民、キリスト教信者等は烏合の衆であり、支配者に都合よい、自己責任のない羊たち。
対して、日本は自己責任を重んじており、猫を電子レンジであたためる奴に味方するようなのはいない。

日本は特殊な文化で一種の世界無形遺産。これを移民とか、国連キリスト教とかに不用意に迎合
するマスコミ、知識人は日本文化の生い立ちも、外交もわかってない。エリート自閉症だから仕方ないか?

96 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:12:59 ID:N36y0Oq5O]
正規だしこういう人はいてもよし

97 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:13:02 ID:qvo9mJsj0]
いい話じゃないか
犯罪歴も無く今まで真面目に日本に貢献してくれた上に立つ鳥後を濁さず

どこぞのゴネデロン一家とは雲泥の差

98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:13:25 ID:aoq6Lirq0]
今はどこにいても過酷だろう

99 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:13:41 ID:IGzUiNhvO]
かの国の民族とは全く違うな

100 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:14:38 ID:JjrHaDvQ0]
>>81
実際はこう言うまじめな外国人は一杯いて
ひっそりと帰っていってるんだろうなあ・・・・・

101 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:14:41 ID:74jaOK6f0]
>>93
そうだね。

102 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:15:17 ID:gpg7Azbl0]
>>91
>これは「外人はいいやつだ」という心情を沸かせて
>「カルデロン一家が

そういう意図も有るんだろうね。
けど、一般庶民はマスコミが思っているほどバカじゃない。
実際に接しているだけ、いい面も悪い面も見てるよ。

103 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:15:20 ID:Se/6nCNd0]
今の日本の状況考えると仕方ない話かもしれんが悲しいな・・
あの糞一家と支援団体のゴミ共は少しは見習えよ・・



104 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:15:40 ID:iLPxQO7H0]
こういう真面目な外国人に職がないのも低賃金で職を奪ってゆく不法者のせいだな
そういうのを雇う会社側も大問題だが・・・。


105 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:16:01 ID:HcLRBa2b0]
帰れる国があるだけいいじゃんな
つか日本語も多少憶えただろうし、
この夫婦母国で日本人向けの観光の店とかで
働けるんじゃね?ガイドとかさ。

106 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:16:01 ID:DtbVPjXcO]
こういう善良な外人さんに基金作ってやれよ
なんで不法滞在者をあんなに支援するんだ!


107 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:16:22 ID:Tv/FIEpR0]
単純作業の仕事やっているフィリピンの土人見たら
不法滞在やってんじゃないの?って真っ先に思うようになったわ。
単純作業に就労ビザなど下りるわけ無いからね
今後見かけたら入管に通報することにする。


108 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:16:32 ID:qBLXb0XJO]
こういう人こそが救済されるべきだろ……

109 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:16:36 ID:aNv9dVCRO]
居直りカルデロン一家はこのブラジル人家族の爪の垢でも煎じて飲むべき。


110 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:17:07 ID:/dCtSgJA0]
>>95
しかし 今は、人を物扱いしてますね

早く亡くなれ日本!

111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:17:18 ID:sPxp+IcX0]
せつないな、こういう人たちこそ何とかならんもんかと思う

112 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:17:42 ID:9QkAwOqCO]
どこかの誰かさんに爪の垢でも煎じて飲ませたいね

113 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:17:55 ID:WRVK8VCQ0]
ちかんえん保育園って偉いよな。子供を風呂まで入れてやるなんて



114 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:18:23 ID:BIKhQmLE0]
変態毎日もこの記事紹介しよろな。

115 名前:名無しさん@九周年 [2009/03/18(水) 10:18:34 ID:fIoU05i/O]
人として正しい行いをする人には暖かい心で接するのは当然。

ゴネデロン一家のように、最初から人として正しくもなく、反省も謝罪も罪を償うことすらしない非人に対しては、暖かい心で接する必要など全くない。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef