[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 06:53 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】公務員給与引き下げで苦慮 連合配慮か、人事院勧告尊重か−政府



1 名前:初恋φ ★ mailto:sage [2011/10/12(水) 09:18:07.67 ID:???0]
★公務員給与引き下げで苦慮=連合配慮か人勧尊重か−政府

国家公務員給与の引き下げをめぐり、政府が苦慮している。人事院は先月30日、
年収の平均0.23%引き下げを勧告。しかし、民主党最大の支持団体である連合が、
給与を平均7.8%削減する特例法案と公務員制度改革関連法案の成立を優先させ、
人事院勧告を実施しないよう求めているためだ。

野田佳彦首相は11日、政権発足後初めて、連合の古賀伸明会長との正式な定期協議に
臨んだ。この席で古賀氏は、人事院勧告について「実施すべきではない」と主張するとともに、
特例法案と公務員法案の成立に「全力を挙げてほしい」と迫った。

政府は、東日本大震災の復興財源捻出に向け、勧告に基づかずに給与を引き下げる
特例法案を6月に国会に提出。連合の同意を取り付けるため、給与などを労使交渉で
決めることができる協約締結権付与を盛り込んだ公務員法案を併せて成立させる約束をした
経緯がある。しかし、協約締結権付与に、自民党は「長期的には公務員給与の上昇に
つながりかねない」などとして難色を示しており、両法案は成立のめどが立っていない。

一方、人事院勧告は国家公務員の労働基本権を制約する代償措置と位置付けられ、
政府は勧告を尊重すべき立場。実際、勧告実施を見送った例はほとんどなく、
実施のためには給与法を11月末までに改正する必要がある。

こうした事情から、政府には人勧のみ実施という選択肢もあるが、悲願の協約締結権
付与が見送りとなれば、連合の反発は必至だ。このため政府は、(1)人勧を実施した上で、
勧告分を差し引いた特例法案を再提出(2)自民党に配慮して公務員法案を切り離し、
特例法案を先行して処理−といった打開策も模索している。

しかし、こうした「折衷案」が、「連合と自民党の同意を同時に得られる保証はない」
(政府関係者)。タイムリミットが迫る中、首相は連合の主張に重きを置くのか、
人勧を尊重するのかという難しい判断を求められている。

▽ソース:時事通信(2011/10/11-21:24)
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101100812&j4

546 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:28:50.46 ID:0qox1Cji0]
民間平均給与
2004年(H16)→439万円
2007年(H19)→437万円
2010年(H22)→412万円

地方公務員平均給与 
2004年(H16)→728万円
2007年(H19)→729万円
2010年(H22)→728万円


547 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:29:40.52 ID:JYisphH+O]
消費税上げる方がよほど経済に悪影響、公務員は定年後にでもやればいいだろ

548 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:29:49.64 ID:xJ4S2y8J0]
詳しい人がいたら教えてほしいが、昔は造幣局はもちろんなくて後藤の家がやっていたんだろう、
役人は監督見張りにくるけれど造幣の作業は後藤の雇人じゃないか、そうすれば絶えず組織が拡大するとか、人件費が絶えず足りなくて増税するとか、役人がたっぷり退職金をかすめるとかそういうことはないはずなんだ。

だから後藤家みたいなのがあらゆるところで復活したらどうだろう。



549 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:30:07.75 ID:2sKggNYa0]
新自由主義の小泉竹中を熱烈に支持しておいていざ自分がワープアになったら官僚のせいw
どういう脳みそしてんだw

550 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:31:08.01 ID:edeMGFVv0]
>>526
最新のデータもってこいよ
リーマンショック前とか()
それに外国と比べたところでDE?としか言えんわ
どこまで信憑性があるのやらww

551 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:32:06.92 ID:egIaObM60]
>>546シグマから派遣されてるパンチャーも年収439万にしろということか?

 民間が正規社員+非正規で平均出してるのに、公務だけ何で正規で平均出しておいて、公務員の給料を正規+非正規の給料にしようとするの?
公務員の非正規職員も年収430万にすればいいの??????

552 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:33:31.26 ID:O0949pAsO]
公務員の人件費2割削減とマニフェストに書いてあるんだけど、
民主議員がそう主張するの全く聞かなくなったな。

553 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:35:34.44 ID:ZSLYoa360]
最初からやる気ねえだろ。なにも信用できないな。

554 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:37:00.57 ID:BVOdG0PX0]
>>546
その国税庁統計のデータは496でも書いたが
主婦のパート等の非正規も含まれており、
その統計の1ページ目に書かれている調査対象者には
「集計に当たり、パート、アルバイト、正規・非正規等の
給与所得者といった従業上の地位は区分していない」
としっかりと書かれている。
比べるなら正規だけにすべきで、
それ以外の非正規等は省いてから比較すべきだろ。






555 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:37:11.59 ID:2sKggNYa0]
>>553
そもそもできない
公務員の身分保障がどれだけ関連法でがんじがらめにされてると思ってるんだ

556 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:37:52.93 ID:egIaObM60]
annualincome.seesaa.net/article/42964628.html

厚生労働省「賃金構造基本統計調査」から正社員と非正社員の年収を算出、比較をしました。
全然違います。なんと40歳以上は300万円以上もの差が。
 正社員は40歳で年収618万程度、非正規は200万円そこそこ。

これを平均すると、民間企業の平均は412万円になります。
          ↓
 市役所には、徴税嘱託吏員や公民館の臨時職員、学校の用務員、印刷室、ごみ清掃の臨時委託職員などなど
非正規職員が多く仕事をしています。
 公務員も412万円の年収にしろ!!!!ということは、42歳の課長補佐も年収412万円にして、公民館のパートも年収412万円にしろということですね?

557 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:39:49.76 ID:0qox1Cji0]
>>551

民間正社員平均→523万円
地方公務員平均→728万円



これでいい?

558 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:40:35.61 ID:VuGBqdcq0]
公務員はサービス残業もないし、自腹でノルマ達成もない。
有給は取れるし、親が死んだら休める。交通費は出るし、残業代は出る。

不公平だ!

559 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:42:17.77 ID:gIqNhcUz0]
>>4
ナンだと…


560 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:42:49.47 ID:I2gBXbwM0]
人事院が、給与30%減を勧告すれば、全て丸く収まる


561 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:42:52.84 ID:edeMGFVv0]
ちょっと調べたけど、ここの公務員叩きは失笑モノだわ
独立行政法人、病院みたいな独立採算の公営企業も公務員人口で換算してるみたいだし
とてもじゃないが民主党を叩けるような連中じゃない
寝言書き込むならPCの電源切ってろ

562 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:43:56.94 ID:TexZhbvyO]
官公労や自治労、日教組に民間労組の得るべき利益が搾取されているのに、連合は役人労組と民間
労組が一体化w
連合によって、民間労組は大損こいていることに、いい加減に気付けよ。

563 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:44:01.02 ID:Fig1jVqk0]
>>556
短時間労働者も同じ年収になるべきとか可笑しな主張だなw
非正規の多くは正社員と同等の時間働いてるのだから、平均給与に反映されるのは当然じゃね?

労働時間当たりの給与を民間並みに引き下げろといえば文句ないのか?

564 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:44:11.14 ID:hotM36UJ0]
>>551
根本的な問題点を指摘するとね。
結局、日本は男の給料が高すぎで、女の給料が低すぎなの。
これは、男が1家4人の給料を稼ぐっていう日本の給与体系なわけ。
だから、公務員の男の給料は並の上で、公務員の女の給与は激高。
で、このまま男の給与に頼る日本の雇用慣行でええんですか?って問題が1つ目、
(出産後の)女と(使えない)中高年の男性の給料が高すぎませんか、っていう問題が2つ目
そもそも、ホワイトカラー大卒大企業に準拠する給与水準が高すぎませんか、っていう問題が3つ目
あなたは全部答えられるの?



565 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:44:14.55 ID:EF+ZGbdA0]
民主党は以前、しがらみの無いことを売りにしていたが、今それが問われている。

566 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:45:09.71 ID:9VvHu41T0]
>>12
年金に税金は使っていないぞ。落ち着け。

567 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:46:56.81 ID:/YDtdNdw0]
糞たれてる便所の女覗いて、逮捕されても平気なのは公務員だけ。

568 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:47:04.04 ID:9VvHu41T0]
>>65
みのもんたっていくら稼いでいるか知ってる?

569 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:48:59.03 ID:egIaObM60]
>>564その通り。
公務員の年収は、民間企業でいう「大卒男子の正規社員」の平均的な賃金を参考にして決めている。

但し、民間企業では40代、50代で競争に生き残れなかった連中は、出向やリストラ等で
正規の座を追われる。そのため、平均年齢は35歳程度となっている。
また、女性の給料は男性に比べて極端に低い。結婚後の退職も多い。
 これらは反映させようがない(そもそもリストラしたり女性の給料を安くしてるほうが問題)なので
結果的に、民間企業で順調にいっている「大卒男子総合職」の給料を全、公務員のモデル賃金としているわけ。

570 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:52:25.10 ID:yWSdmcjsO]
>>566



571 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:52:50.29 ID:HsPpgSsN0]
>>559
wwwwwwww

572 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:52:50.61 ID:0qox1Cji0]
民間正社員平均→523万円
地方公務員平均→728万円 
国家公務員平均→662万円 

地方公務員は3割引、国家公務員は2割引で均整が取れる。


よし、決まり!

573 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:53:33.24 ID:egIaObM60]
>>569地方の人事委員会も調査するが、所属する自治体の規模などを考慮して
同規模程度の事業体の「大卒男子正規社員」のモデル賃金を参考にすることが多い。

事業所でいう、(有)鳶建工業、マルフジタクシー、(有)鼻くそ配管などは民間企業ではあるが参考にするわけはない。
なぜなら、ここには県庁などと同じ学歴の大卒正社員はいないから。
 個人的には、ごみ清掃職員の平均年収を考慮する際には、(有)鳶建工業なんかも参考にしてもいいと思うよ。
中卒の部落みたいな連中だから、同程度の学歴でいいとは思う。

574 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:53:37.10 ID:zDYL4qdX0]
基本権付与だけやることになるだろ
なんたって裏マニフェストに書いてある重要項目だからね



575 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:54:37.83 ID:HaxWESej0]
>>51 
そんな細かいのいらん。いくらでも抜け道ができる。脱原発とか入れたらただの理想的トータルプランで改革途中でいろいろ行方不明になるわ。まずは的をしぼる。
公務員の金のムダを無くすイコール、公務給料カットイコール、民間年収実態(412万円)に合わせる。 シンプルに、絶対ゆるがない「憲法」を一つだけ決める。
 [公務員年収は民間給与実態に準ずる] ーーーーたった一つ。これのみ。あとは雑魚。つか邪魔。大企業に合わせる、とか総予算をカットとかそれは後から、
手段として用いるのであって、大前提にもってくるものじゃない。そこにゴマカシが生まれる。あくまで、純粋に、公務員年収は労働人口ベースの年収に準じる。


576 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:55:15.21 ID:DfCfZljv0]
>>524
賛成!
貧乏人や、バカな国民が行政コストを上げているのが原因。
受益者負担でいいと思う。アメリカみたいに、貧乏人は悲惨なことになるが、
俺には関係ない。生活保護も制度自体いらない。

577 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:56:15.41 ID:7AdYiJaNO]
>>546
ソースよろ

578 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:57:00.05 ID:gIqNhcUz0]
>>564
>そもそも、ホワイトカラー大卒大企業に準拠する給与水準が高すぎませんか、っていう問題が3つ目

やっぱ公務員って給料高いんだなあ

もうすぐ就活なんだがみんな公務員は給料安いから外してるわ…

自分は公務員志望なんだが、公務員に対するイメージが大学生と社会人じゃ全然違うんだな



579 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:57:28.80 ID:HaxWESej0]
>>575のつづき
1.「公務員の年収は民間年収の完全平均に準じる』=これを仮に民間×1.1倍と定める。 ⇒こおまで決めると、あとは勝手に数字ができていく。

 1)公務員平均年収450万円(民間412万×1.1) から今、導かれるものは何か? そう、どうやって平均給与を450万まで下げるか、だ。それには2つしかない。
   (1)人件費総額10兆円減(現行27.9兆円-10兆円=18兆円÷現行公務員数400万人=平均年収450万円) @米英独仏と同じ給与水準
   (2)人員320増員(現行400万人+320万人=720万人×平均年収450万円≒27.9兆円) @米英独仏と同じ給与水準 A人口当たり公務員数

  さて、この(1)と(2)、どちらが日本にとってメリットがあるか、だ。景気と税収は民間の所得水準に比例する。真の意味で民間にあわせずして、この先も安穏と生き延びられる未来など公務員にはない。
  これは国民のみならず、公務員を救う唯一の手段ですよ。今の基準を保ちたかったら、公務員に銃の携帯・使用を許し、専制国家にするしかない。



580 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:58:35.37 ID:hotM36UJ0]
>>573
必ずしも一律給与削減に賛成してるわけではないですけど、
なんでその大卒男子正規社員の給与をすべての正規職員に適用するんですかね。
昔の高卒女子がやってるような経理の仕事、補助的業務は民間の一般職の給与を参考にするのが適当じゃありません?

581 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 18:59:08.92 ID:7hnCXrGW0]
公務員の待遇そのままで
増税しようなんて
意味不明 議員の給料も下げてないし

582 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 18:59:42.86 ID:zR2AmnPf0]
>>4

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    ナ ナンだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、

583 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:00:08.67 ID:HaxWESej0]
>>577
国税庁の調査結果。
国税庁、民間、平均年収 調査 とでも入れて検査すればでてくる。

584 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:00:19.22 ID:GoIXxjRwi]
公務員制度廃止
生活保護廃止
年金廃止
国保廃止

これで日本は生き返る



585 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:00:46.94 ID:10acKDuwi]
>>578
高くないよ
就職四季報買って友達の志望企業と役所の年収モデル比べてみろ
泣きたくなるぐらい公務員はしょぼいからw
それでもリスク皆無の公務員は最高の職業だとは思う

586 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:00:49.15 ID:UsNBa08aO]
>572
地方公務員てそんなにもらってるの?
知り合いの地方公務員、年収260万だったよ


587 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:01:17.02 ID:pg9qKvtL0]
公務員はほとんどが、無駄な仕事をしている。その無駄な仕事は、国民が要求したもの。
国民が、できるだけ小さな政府を目指せば、必然的に公務員も減る。


588 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:01:20.77 ID:7AdYiJaNO]
>>578
そりゃ「ホワイトカラー大卒大企業」待遇で企業に就職できるレベルの人材を集めるなら公務員の待遇も同レベルにしないと集まらないだろ。

589 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:01:33.29 ID:0qox1Cji0]
>>577
nensyu-labo.com/

590 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:04:57.52 ID:gDsL+k6N0]
>>1
> 民主党最大の支持団体である連合

特定の支持団体なんか持つから動きが制限されるんだろうが
賄賂受けてるのと変わらねえよ

591 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:05:05.27 ID:edeMGFVv0]
>>572
ふーん、ようするに
大臣や国会議員、裁判官や検察官、省庁職員、警察、消防、防衛官、国税官等の給料が高すぎるといいたいんですね
面白いです



ブタだな

592 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:05:51.44 ID:d3Dd8VGJ0]
日教組  自治労  朝鮮総連  連合  政権交代の貢献度によってこの巡に便宜を図っていきます   民主党

593 名前:30歳時の年収(大卒男子総合職) [2011/10/12(水) 19:06:50.31 ID:egIaObM60]
yoikaisha.com/sougou.html

1 東京海上ホールディングス 保険業界 954
2 朝日放送 情報・通信業界 951
3 キーエンス 電気機器業界 931
4 電通 サービス業界 901
5 中部日本放送 情報・通信業界 852
6 野村総合研究所 情報・通信業界 851
7 日本テレビ放送網 情報・通信業界 831
8 キリンホールディングス 食品業界 823
9 RKB毎日放送 情報・通信業界 814
10 商船三井 海運業界 813
11 テレビ東京 情報・通信業界 809

欄外 新潟県庁(上級)     400

594 名前:福島県人 [2011/10/12(水) 19:07:27.87 ID:7OyXKPvl0]
親が公務員で年金18万もらっていた
あとで2万ひかれて16万になったけど
やっぱりこういうところ公務員は恵まれているんだよ
退職金ももらえるしな
他の人はこんなにもらえないもな
退職してからも金はたまっていたな
それが死んで遺産になり得した



595 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:07:55.64 ID:0qox1Cji0]
>>591
頑張って公務員なれよ。
3割引だけどなw

596 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:10:33.62 ID:BVOdG0PX0]
>>558
>>ノルマ達成もない。
警察や消防にもしノルマがあったら嫌だろ。
今月は殺人犯を○人検挙しなければならないとか、
○人殺人犯が発生して欲しいとか、
今月は火災を☓件消さなければならないので、
どんどん燃えて貰わなければ困るとか。


597 名前:>>579がめちゃくちゃだったので訂正 [2011/10/12(水) 19:11:08.12 ID:HaxWESej0]
1.「公務員の年収は民間年収の完全平均に準じる』=これを仮に民間×1.1倍と定める。 ⇒これだけ決めると、あとは勝手に数字ができていく。
 1)公務員平均年収450万円(民間412万×1.1) から今、導かれるものは何か? そう、どうやって平均給与を450万まで下げるか、だ。それには2つしかない。
   (1)人件費総額10兆円減(現行27.9兆円-10兆円=18兆円÷現行公務員数400万人=平均年収450万円) @米英独仏と同じ給与水準
   (2)人員320万人増員(現行400万人+320万人=720万人×平均年収450万円≒27.9兆円) @米英独仏と同じ給与水準 A英米独仏と人口当たり公務員数が同じ水準
                                                                 ※念のため、対人口公務員数の割合 ギリシャ・・・25% 日本・・・・0.3%
  さて、この(1)と(2)、どちらが日本にとってメリットがあるか、だ。景気と税収は民間の所得水準に比例する。真の意味で民間にあわせずして、この先も安穏と生き延びられる未来など公務員にはない。
  これは国民のみならず、公務員を救う唯一の手段ですよ。今の基準を保ちたかったら、公務員に銃の携帯・使用を許し、専制国家にするしかない。

598 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:12:53.01 ID:10acKDuwi]
>>593
俺が内定貰った企業入ってるわ。。。
思ったより貰ってるな
人間らしい生活送れないだろうから羨ましいとは思わんが

599 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:13:48.80 ID:gIqNhcUz0]
大学の友達の公務員になりたい理由が真っ二つで笑えない

A:俺コミュ力無いし就活を乗り切っていけないだろうから公務員なるわw
金は死なない程度でいいし、クビにもならんしw

B:俺は○○がしたい(この町を良くしたい→行政、悪い政治家や悪徳企業を告発したい→国税、火を消したい→消防)
だから公務員になる。

まあ下の人は理想と現実の差に今後苦労するんだろうが頑張って欲しい


600 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:13:55.12 ID:HaxWESej0]
メディアが経済産業省、保安員のでたらめな原発対策と異常な予算をなぜ報道しないのか
  ⇒メディアと電力会社と公務員・官僚が癒着してるからだ。

政治家が公務員制度改革を徹底的に行って年10兆円の財源確保を行えないのはなぜか
 ⇒政治家を選挙で牛耳り、法案立案で牛耳り、骨抜きにしているのが公務員・官僚だからだ。

公務員がなぜ、地方公務員年収728万円、国家公務員622万円を貰い続け、圧倒的多数の国民にNOをつきつけられないのか??
 ⇒メディアを利用したり、自分達でカキコミ、デモの動員をかけ、在日、左翼、右翼、民間汚職、政治スキャンダルの問題に不満の矛先を誘導するから。
                                                              (フジ、花王、在日、宗教、政党・・・)


601 名前:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA [2011/10/12(水) 19:14:47.17 ID:dKzJK6Y90]
>>1
公務員の給与は基本給と手当て。
基本給の減額は難しくても、各種手当てを廃止することは簡単。
議会の「手当て廃止案」議決でOK
<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄

602 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:15:04.33 ID:BVOdG0PX0]
>>598
キーエンスだね。

603 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:16:03.87 ID:HaxWESej0]
公務員組合は、単体で税収の52パーセントを真水で貪る、最も大きな利権団体です。
フジデモ、花王デモ、労組系デモは、こういう国内事情の時に、公務員から目を逸らすために良く機能してます。
なぜなら、デモをする団体の中に公務員が多数占めているからです。

Occupy Wallstreet関連のスレでは、経済問題、景気問題でどこにデモをする?という話題がでてますが、
フジ、花王、原発関連、金融関連へ、という提案ではさほど反対レスや叩きがないのに比べ、
「公務員問題」で総務省はどうだ?などと書き込むと、即座に反対レスが複数返ってくるのには驚きます。
それまで理路整然とその他への不満を述べていた人が、感情的に否定しはじめたりするので面白い。


604 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:16:08.18 ID:pg9qKvtL0]
「公務員」ってひとくくりにするけれど、ピンとキリは比較対象にならない差があるよ。
それは、「民間」だって同じでしょ。



605 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:16:30.75 ID:KGqhwxaC0]
連合は7.8%でお茶を濁して、終わりにしたいんだろ
将来の2割、3割カットの芽をつぶしたいんだろ

606 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:17:34.17 ID:Hos+tUrm0]
>>292
そうなの?
んじゃ給料下げてもらうか

607 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:17:57.97 ID:10acKDuwi]
>>602
外れです
学歴微妙でも勢いがあれば内定とれるもう一つのところです

608 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:18:43.76 ID:TexZhbvyO]
自衛隊や警察と、他の仕事サボって反日やっている公務員を同一視する気はサラサラ無い

609 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:22:07.97 ID:BVOdG0PX0]
なるほど、健康には気を付けろよ。

610 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:23:13.47 ID:RynNtvWG0]
>>558

(ノルマ達成しろ!)

来月より児童ポルノ取締法を制定します。
未成年のわいせつ画像の保有者には廃棄命令を出します

(ノルマ達成しろ!)

来月より児童ポルノ取締法を改正します。
未成年のわいせつ画像の保有者には刑事罰を与えます


国税には無言のノルマがあって無理矢理にでも税金を引っ張ってこなきゃいけないらしい
外国では徴税にノルマを課すことは少ないんだって

611 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:26:05.28 ID:WN/9PtPb0]
国民に仇なしてばかりの国賊「連合」をいい加減潰すべきだよな。

612 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:26:25.79 ID:7AdYiJaNO]
>>601
手当の具体的な内容について教えていただけますか?

613 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:29:36.20 ID:edeMGFVv0]
>>597
滅茶苦茶なのはテメーの頭だ
まずその人件費=給与ではない、経費が含まれる
削った分だけ人を雇えるとかマヌケもいいところ
独立行政法人は独立採算だから公務員数から抜けって言ってんだろ
外国の公務員はフルタイムオンリーだろうな?
外国は賃金格差が少ないからパートタイムの労働者もかなりいるし物価の差もある
引き合いに出す意味がわからない

614 名前:公務員の手口1 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:29:48.73 ID:RNqXT15HP]
公務員の人件費削減は可能か(4)
(p)kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1313330356/
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 8
(p)kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1301845148/
公務員はスト同様、ネット上でも組織的に書き込む常習だったりする。公務員板とかで書き散らしてる事を
まんまコピってν速まで出張ってくることが多い。揚げ足のとり方もワンパターン。手口は次のようなもの。
統計を否定する。過去の公務員叩き系捏造データblog等を引き合いに出し、同類だと繰り返す。
公務員と民間の統計の取り方が違う、と、ソースが別でもしつこく繰り返す。



615 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:31:06.38 ID:owwvVUFfO]
>>65
公務員にきつい事言える立場かな?

616 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:34:00.25 ID:Is9vxGFTO]
公務員より稼げない奴は税金半額

これでいいじゃん

617 名前:公務員の手口2 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:34:42.93 ID:RNqXT15HP]
国税局等公的機関が発表していない調査項目等を熟知しており、数字が正しくとも、それは発表されてない、と
捏造を主張する。合計を人数で割るなどの平均値がいかに計算に瑕疵が無かろうと「発表されてないから捏造」を主張する。

みなし公務員を計算に入れてないから噓だと言う。みなし制度というのは、仕事上、正規資格を持った職員ではないが、
一定範囲の業務を行うことができ業務上、公務員として扱われる的な人たち。当然ながら、給与などの統計上で公務員数に入れることはしない。
また、日本語をわざと取り違えたり、常識的法知識を細かく説明させようと食い下がる。自明の事柄を
「具体的に教えていただけますか」などと絡みつづけgdgdにしようとする等がある。

618 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:35:05.47 ID:qM+hWIm80]
公務員の給料下げないと
消費税と年金問題はえらいことになるぞ

619 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:35:05.46 ID:hotM36UJ0]
>>613
edeMGFVv0さん
>なんでその大卒男子正規社員の給与をすべての正規職員に適用するんですかね。
>昔の高卒女子がやってるような経理の仕事、補助的業務は民間の一般職の給与を参考にするのが適当じゃありません?
この質問答えてもらってないですけど。

620 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:35:45.31 ID:07DT2h1o0]
まずは地方公務員の人件費を減らしやがれ

621 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:35:49.70 ID:okSdmUGn0]
これで増税も無しだな。めでたしめでたし。

622 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:36:47.96 ID:owwvVUFfO]
>>508
派遣は公務員うんぬんに関係なく、正規雇用の枠に溢れた、
残念な人達の救済策だろ?

623 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:38:04.92 ID:okSdmUGn0]
ちなみに7%の削減は2年間だけだからな。みんな、毛針に、騙されるなよ。


624 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:38:45.13 ID:yaK1Oh7y0]
警察と自衛隊、200万も差があるんだな…



625 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:39:50.27 ID:HaxWESej0]
>>613
基本理念を書いてるまで。こんなとこで詰めたってしょうがないでしょ?
それから、>>324にはなぜ食いつかないのかな?
君が言ってる経費もろもろ、合わせた額は発表されてないので、
>>324の表を挙げることで済ませたんだけど。
オレとしては、相当、不公平にならないように、公平になるように、
公務員の使い込んでる金額は控えめにしたつもり。そこを汲めよ。熱くなるまえに・・・・

626 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:40:01.25 ID:10acKDuwi]
放っておいても総人件費はどんどん安くなっていくよ
役所の年齢構成は民間企業に比べてかなり歪になっていてバカ高い金貰って人数もバカみたいに多いおっさんが今後10年で殆ど消え去る
もちろん新卒の採用は抑えてる
今のうち何年比を基準にして減らす宣言しておけば数年後にドヤ顔できるから全国の首長さんにオススメ

627 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:40:22.37 ID:hotM36UJ0]
>>622
昔はみんな正規雇用だったんだけど
むしろ女性を安く使うための制度といっていい

628 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:41:18.64 ID:mwaG9Ye00]
バカ民主党、消費税を言うまえに国会議員歳費、公務員給与の半減をせ

629 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:41:39.16 ID:QCbZxmJS0]
>>622
何その判で押したかのようなしょぼい価値観w

630 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:42:32.91 ID:HaxWESej0]
>>619
的確な指摘だね。
公務員の人たちって、何が目的かって、こういう話をgdgdにしようとしてるだけだから、
君も予想してると思うけど、答えられないと思うよ。


631 名前:名無しさん@12周年 mailto:age [2011/10/12(水) 19:43:38.16 ID:TPlDjYq2O]
アホやなぁ
公務員と国民を分けてどうする。
俺なら労働者総公務員法を制定して、労働者全員に月額5万円支給するけどな。
予算は刷れば良い

632 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:45:13.19 ID:gIqNhcUz0]
副市長→1500万
部長→1000万
課長→900万



市役所窓口→250万

つまりはこうして欲しい人が多いんでしょ?

633 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:46:38.94 ID:9/g3nnSQ0]
公務員って馬鹿なのか?今年の税収が53兆って書いてるよ。今年は39兆って公式発表してるじゃん
税収に対する人件費の割合を少しでも小さくしたいみたいだね



634 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:48:30.45 ID:HaxWESej0]
>>626
10年我慢すれば、って別にそのオッサンたちがうらやましいとか、妬ましいとかで要求してるわけじゃねーのよ。
歳入90兆ない国が200兆近い予算組んでるんだよ?国債発行すればいいって、なんで公務員のために国債発行すんだよって話。
家族の食事抜いて就学児童のゲームソフト買ってあげてる家はないだろ〜?
溜飲下げるまで10年待ってって、そんな下卑た話じゃねーのよ。発想がおかしーっつの



635 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:48:49.83 ID:hotM36UJ0]
>>632
民間の課長は大体800万だね。
主任で600万+残業代かな。
ヒラの定期昇給をなくして(少なくして)、みんな昇格するような運用をやめればいいだけなんだけどね。
ヒラ一生400万、主任600万、課長800万、部長1000万、で問題ないんじゃん?
年功序列なんて日本と韓国しかやってないガラパゴス制度だよ。


636 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:53:11.46 ID:HaxWESej0]
>>632
誰に問いかけてるの?
公務員の平均年収を正なる民間平均の1.0〜1.1倍に納めろという話であって、
今年の水準なら、平均450万×総公務員数=18兆の枠内で内部で好きに配分しろってことよ。
窓口の給与とか課長の給与とか、公務員内で決められたお金の範囲でやりくりしなさいってこと。
至極常識的でまともな話だろ?

637 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:55:59.00 ID:9/g3nnSQ0]
ネットで公務員の馬鹿高い給料を知れたのはいい事だね。ほとんどの日本人が知ったんだから・・・・・・あの仕事であの待遇はないよな
635よ。横浜市の部長の年収は1480万だぞ。知らないなら黙ってろよ
ミスリードになっちゃうからさ




638 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:56:34.33 ID:HaxWESej0]
>>635
話は分かるけど、公務員の中の配分は、決められた予算内でやってもらうとして、
国民の総意というか、国体の要請としては、公務員予算を、公務員数に民間平均400〜450万を掛けたものにしろ、でいいんじゃないかな。
年功序列だって、公務員ならでは、アリだとおもうよ。

639 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:56:58.00 ID:7AdYiJaNO]
>>636
450万にパートアルバイトが含まれるんだから、かける公務員数にも国に雇われているパートアルバイトの数を含めるんだよね?

640 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:58:43.88 ID:9/g3nnSQ0]
639

641 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 19:58:55.74 ID:0qox1Cji0]
>>639

まずは、民間正社員>572に合わせてみようか。


642 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:59:46.27 ID:gM1h5ou60]
国鉄が民営化された時の話だけど自民党政権は国鉄の年金と国民年金と公務員共済年金を一元化して公務員も国鉄職員も国民年金加入者と同じ金額の年金給付にしようとしたことがある。
その時に猛反対して改正を潰したのが当時の社会党と共産党で、社会党と共産党の国会議員や地方議員は国鉄や公務員の労働組合の会合で何回も講演を行っていた。
その講演で必ず主張していたのは「現在の国民年金制度は必ず破綻する。破綻する国民年金と公務員共済年金を一元化することは自民党政権のツケを公務員に負担させようとすることだ」って内容だった。


643 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/10/12(水) 20:00:22.29 ID:7AdYiJaNO]
>>634
つまり、膨れ上がる社会保証費をなんとかするべきだって意見ですね?

644 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 20:00:30.39 ID:GOcZF9l90]
このままではギシシャになる。
5-10%じゃなくて、40%ぐらいカットしないと。



645 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 20:00:58.28 ID:Vs76NBITO]
下げ率より算定基準を手当て込みで全労働者の平均値とすると法律で明記するだけで良いんだよ

646 名前:名無しさん@12周年 [2011/10/12(水) 20:01:17.44 ID:HaxWESej0]
>>639
そこは常識的に判断すべきじゃね?
民間450万に抑えろっていうことの意味を汲み取ったら、そういう考え方にはならないと普通に思うけどね。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef