[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/03 23:56 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 820
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【原発被災】ロシア・プーチン首相、日本への液化天然ガス(LNG)供給増加を指示



1 名前:出世ウホφ ★ [2011/03/13(日) 01:25:05.76 ID:???0]
 
【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相は12日、原発被災で電力供給に不安が出ている日本に対する
液化天然ガス(LNG)供給増加をセチン副首相に指示した。インタファクス通信が伝えた。

セチン副首相は、日本から既に発電所向け燃料供給増加の要請が来ており、LNG15万トンの緊急支援が可能と述べた。
石炭も300万〜400万トンの供給増が可能かを来週、関連企業と検討するという。
LNG緊急支援はサハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」から行う予定。

一方、国営原子力企業ロスアトムのキリエンコ社長は、福島第1原発の事故を受け、
原子力専門家による支援の用意を表明。非常事態省も医師を含む救助隊約200人の派遣を準備、
日本からの派遣要請を待っているとみられる。 

日本にLNG供給増加へ=ロシア首相が指示
時事通信 3月13日(日)1時8分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000017-jij-int

131 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:42:39.83 ID:7I/R4YQk0]
北方領土とかどうでもいいよ
あんなとこ誰も住まないし

132 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:42:41.99 ID:8b5svKqn0]
日本企業に数千億円、サハリン開発に金ださせといて、環境問題とかいって追い出す。
「残りかすの資本関係をのこすこと」によって日本にガスを買わせることにも成功。
災害にあっているいま、日本に天然ガス供給量アップをせまる。

最低の国だ。

133 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:42:59.82 ID:/9M/i8AC0]
援助じゃないからな

134 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:43:09.31 ID:hhQZrQZp0]
先にシャブを無料で配ってシャブ漬けにする。
まぁ、優良な顧客確保が目的だろうな。
これで、LPGへの依存が高まれば経済的だけでなく、政治的にもアメリカ離れを進められるしな。
おそロシア。

135 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:43:15.67 ID:x0VD04DB0]
いや金くれよ

136 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:44:07.54 ID:QHk3UekT0]
ロシア側は外交の駆け引きの材料だから感謝できんな
北方領土返せよ

137 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:44:13.26 ID:VZyf2pVN0]
こんなんじゃ騙されんぞ


138 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:44:17.03 ID:8yEuebZN0]
>>9
サンクトペテルブルクの300年式典だっけ?アレとパリサミットがかち合った時の件のお礼だろ

139 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:44:25.26 ID:ETy8ea5dO]
後々ややこしくなりそうだからお断りします!



140 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:45:10.85 ID:rPpzAmIE0]
後から莫大な額の請求してくるんだろ
おそロシア

141 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:16.50 ID:vj6xjrN/0]
俺はプーチン派
メドベージェフいらね

142 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:18.85 ID:YhropYn1O]
北方領土返せって

143 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:22.89 ID:n0osmE540]
クソ政権のせいでロシア内で対日感情が悪化してる中よく決定してくれた
これは素直に感謝しなければならんだろ
管の命がけ宣言よりもよっぽど安心感が出る

144 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:45:30.05 ID:Z5KrK8CQ0]
嬉しいんだけど素直に喜べない。
お願いだから民主党全員をシベリアに連れてってくれ

145 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:30.48 ID:c8wnLblA0]
ありがとうロシア
プーチン△
でも北方領土は日本の領土ですよ

146 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:31.32 ID:OGTmGfaj0]
プーチン>>>>>>>>>>>>>>>バ菅

147 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:45:48.01 ID:THOHOG5Z0]
>>1
メドとは違うのだよ、メドとは

148 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:45:58.14 ID:LBZGSHYb0]
>>127
まあこんなところで「ロシアはあーだ、韓国はあーだ」とのん気にコメしてる時点で
平和ボケしてるってことだからな
自国の危機にすら匿名掲示板でしか文句言えない人間未満の集まりだし

149 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:46:27.66 ID:Q20EbEm50]
>>127
プーチンが善意でよこすわけないだろうが

これで北方領土返還を強く言えなくなった
返還を強く迫れば恩を仇で返す国と言われる



150 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:46:29.01 ID:+s7mCFVk0]
>>127
素直に受けるべきなんだろうけどね…
なぜかため息が出る…
日本にとって同盟国はなんだかんだ言ってアメリカだけだよ…

151 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:46:50.40 ID:/2T+uKWT0]
安心しろ。災害援助があろうがなかろうが北方領土は返還されないからw



152 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:46:49.70 ID:C/P4isJ60]
ガスプーチンだな

153 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:47:03.88 ID:pYnI9qIcO]
>>141
メド様=プー様

154 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:47:14.84 ID:6EFXVHwE0]
>>131
「あんなとこ」って、納沙布行ったことないの?
「あんなとこ」が日本なら、露西亜産の蟹は日本産。

納沙布で書名してきたよ。

155 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:47:19.99 ID:HgCymf6aO]
ありがとう、プーチン

156 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:47:21.09 ID:SS93gCLD0]
>>134
なるほど・・・

157 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:47:42.25 ID:kxyKuwc+0]
チェルノブイリ(ウクライナだけども)の事故があったからこういうのには敏感なだけじゃね
変に勘ぐらずにありがたく思っておけば良いと思うよ
ロシアは口蹄疫問題とかある訳でもないし

158 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:47:49.11 ID:kuQ5SXN20]
ロシア戦闘機
1万機買いだな

159 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:48:02.15 ID:tnRZi8Bc0]
医療に関しては緊急で要請してもいいだろ。
沿岸部壊滅だぞ。ホントに。
あれこれいってる場合じゃない。
あとお願いできるなら重機系支援だな。
残念ながら津波でみんな流されたから
NZと事情が全然違う。



160 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:48:11.68 ID:8b5svKqn0]
日本企業の権益うばっておいてよくいうわ。
まあ、売国商社+クソロシアが開発したガスつかうより、
親日国が生産したガスつかったほうが日本の利益になる。

161 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:48:45.27 ID:n8H9LY9Q0]
>>7
玄関あけて彼が立っていたら
俺なら思わず即死する

162 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:49:04.32 ID:0r6VCayW0]
>>43
操業開始段階でガスプロムに権利半分持ってかれたんだよ

163 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:49:10.29 ID:kqx60o7x0]
>>1
北方領土で対露感情を悪化させてるメドベージェフと真逆の対応だな。どうなることやら。

164 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:49:12.80 ID:ETy8ea5dO]
どっちみち後で莫大なお金を請求してくるんでしょ。日本はそんな余裕がないからいらない。

165 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:49:17.63 ID:mp+ad/X8O]
>>152
違和感ねぇな

166 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:49:40.65 ID:3vw+uQn50]
火事場泥棒の前科があるのは事実だけど
ロシア国民への点数稼ぎもあると思うから
助けてもらえるところは助けてもらっていいと思う
甘いかな

167 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:49:48.34 ID:Wt0MNtjV0]
これと領土問題は別だけど、素直に感謝します

168 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:49:53.66 ID:6v401cWg0]
元々日本のものだからちょっとぐらい
ただでも平気なんだよね

169 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:50:00.05 ID:1ztO/7IP0]
北方領土をあきらめろって言いたいんだろ



170 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/13(日) 01:50:03.67 ID:v4ApvvVt0]
Спасибо!

171 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:50:06.37 ID:aQfNdzr70]
火事場泥棒に口実を与える必要は全く無い。

172 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:50:14.96 ID:zEFjjI9/0]
液化天然ガスとか地下から汲み上げると地盤が動いて
大地震が発生する可能性もあるみたいだぞw

今回のも中国のガス田とかの影響はなかったのかな?

173 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:50:37.83 ID:WSjTS0tb0]
>>148
お前は敢えて人間未満を観察してるかのような物言いだな。
そういう言い方してる人が一番社会にも馴染めてないってわからんのか?

174 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:50:58.20 ID:He1RpgWv0]
遠慮なく資源を返してもらおう
感謝する必要無し

175 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:51:11.13 ID:aiCWqzNx0]
これで、北方領土はロシア様のものになる

176 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:51:54.10 ID:h1D6RcQd0]
おいお前らおちつけ有料だぞ

177 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:52:00.65 ID:In3kix100]
>>127
KGBって知ってるご立派なボク?

178 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:52:17.79 ID:kqx60o7x0]
疑問なんだが、施設自体が障害を受けてるときに天然ガスもらっても有効活用
出来ないんじゃないか?普段と違うことやればまた事故が起きるかもしれないし。

179 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:52:34.47 ID:n5FL/S3F0]
北方領土を日本人を虐殺して奪ったロシア
とりあえスラブのビッチと在日の慰安婦との交換なら許す



180 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:52:47.25 ID:PUrys5Is0]
感謝の言葉など実の無い無意味なこと。
ここは前金で払うという目に見える行動こそ日本の評価につながる。

181 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:52:54.98 ID:sYabZJvjP]
サハリンは日本が開発してたのに完成後分捕ったのじゃなかったっけ?

182 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:52:55.20 ID:BuEn2i5+0]
ずうずうしいにもほどがる。そちらへ天罰移動しますから。
気を付けてね!

183 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:53:02.67 ID:RkBmFRSh0]
日本人に希望を!
北方四島を返還する!

これやったら歴史的な人物になるよな

184 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:53:02.89 ID:18n3rm5T0]
まあ普通に駆け引きだわなこれは
乗るか乗らないかは政府次第。
どうしても必要なら使う手もあるってだけの話

185 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:53:14.52 ID:0TSMz1QH0]

ホントにタダなんだろうな!?。

シベリア抑留者補償代わりのつもか!?。



186 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:53:24.61 ID:WJdOwLhxO]
恩着せられて政治利用されて北方領土諦めさせられるだけ
火曜にプーチン派遣の親衛隊に国後にロシア国旗立てに行かせるのを中止しろ。
昨年からの反日政策はプーチンの戦略。

187 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:53:29.32 ID:0skd5q5K0]
マジおそロシア。

>>10

同感。ここで下手に要請したら既成事実を作られて後々困ったことになりそうな予感。

188 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:53:46.61 ID:LBZGSHYb0]
>>173
いやでもよく見てみ。北方領土のためなら被害者なんてどうでもいいって立場のコメで笑えてくるだろ?
自国の危機すら何も解決できないくせにこんなことで自国守ってる気になってる連中の
頭の平和っぷり見てたらそう思わざるをえないだろ。被害者スルーが社会に馴染めてるってやめてくれw

189 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:53:53.09 ID:eiSCQSJp0]
プーチンは顔が怖いだけで
本当は優しい性格なのかもしれないね

プッチンプリンでも食べるか




190 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:54:00.67 ID:ssMUaEqU0]
日米同盟が無かったら
今日本に攻め込むには最高だったろうな

191 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:53:59.87 ID:B32vjguP0]
なんでこのクソチビって日本や米で人気あるの?
顔が怖いだけだろ

192 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:54:23.30 ID:kuQ5SXN20]
プーチン様ありがとう、好きだ〜
やっぱりツンデレな日本ファンなんだねプーチン様
もう北方領土あげるわ

193 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:54:38.31 ID:8b5svKqn0]
よろこんでいるのは、ロシア大好きなチョンか本物のバカだけ。
原発がやばいときになに商売してんだよ。
原発は日本の生命線でもあるというのは変わらない。

194 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:54:51.29 ID:ex1hHX7Y0]
以前、会社訪問でロシアの学生が大挙して勤務先に訪れたことがあるんだが

彼らが帰った後に、展示品や備品が相当盗まれていたので驚いた

ロシア人は、火事場でなくても、やるときゃやる連中だw

195 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:54:53.80 ID:0HQenW7WO]
こういうのはありがたいねえ
プーチンちゃん(^ω^)ペロペロ

196 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:54:58.09 ID:JzSi4mLb0]
サハリン2事件を知らないヤツはこれを読んどけ。
kotobank.jp/word/%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B32%E4%BA%8B%E4%BB%B6

あと、あくまでもこれは「売る」って話だろ?「ビジネスチャンス」くらいに思ってんじゃねーの?

197 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:55:04.53 ID:VZyf2pVN0]
お前ら分かってんか?
サハリン2からだぞ

198 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:55:15.15 ID:GYDX5hM/0]
プーチンΔ

199 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:55:33.80 ID:uM4PjCwO0]
これは日本の方から要請したもんなんじゃないの?



200 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:55:57.44 ID:Um/MLKi70]
北方領土返せ

201 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:56:00.55 ID:jljjW+vHP]
ロシアって首相が2人居るのか?

202 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:56:06.52 ID:2OFgj3Nk0]
>>158
水に浸かったF-2の替りにか

203 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:56:14.86 ID:KSb+LyKs0]
強制的に日本から奪ったサハリン2事業からの

有償支援に対して感謝のレスの嵐



これが日教組の教育の成果か


喜べて良かったなお前ら

204 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:56:24.98 ID:X9WaiauF0]
つーか、北方四島の被害状況ってどうなんだ?

205 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:56:25.26 ID:CrhhweTa0]
>>1
火事場泥棒の行為は、歴史的にロシアの常とう手段。
今回は、液化天然ガス(LNG)の「供給増加」であり、救援でもなんでもない。
ここで買わせて儲けるとともに、エネルギー安全保障でロシアへの依存度を高めようとさせる魂胆。

206 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:56:35.55 ID:JbUQqtwDO]
サハリン2って日本のじゃなかったの…?
え…?どういうこと……??

207 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:57:02.87 ID:sZoymDOf0]
ありがたく受け取ればいいんじゃね
問題は貯蓄する場所だな

208 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:57:31.58 ID:7cP9EpGF0]
本当に政治って生き馬の目を抜くような世界なんだな
鳩管には荷が重すぎるわけだよな

209 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:57:51.96 ID:8b5svKqn0]
>>206
プーチンが日本企業から没収したもの。

よろこんでいるやつは知能オクレのかわいそうな人。



210 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:57:52.01 ID:/GrNIHzK0]
メド何とかさんは?

211 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:57:54.10 ID:ZQ9vAoep0]
別に有償でいいだろ
これを機に足元見て値段を吊り上げるよかな、良心的だわ
バカな東京電力のせいで火力フル稼働させないとならないんだからな

212 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:58:09.75 ID:ehC9UsvC0]
ロシアって最低だな
大っ嫌いだったがもっと嫌いになった

213 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:58:23.42 ID:heOUnSH+0]
日本が原爆落とされた時に日本に攻めこんだのはどこの国だ???

まじで火事場泥棒だから注意しろって

214 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 01:58:25.89 ID:VuFl4YYMO]
ロシア不気味だな
相変わらず
何考えてるのか、読めない出方してくるな

215 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:58:58.20 ID:7YrNwynR0]
ロシアしね

216 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:59:08.00 ID:cajCWemK0]
サハリン2かw

217 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 01:59:40.48 ID:QZgKRZPX0]
ミエコはオウム犯。

218 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:00:03.92 ID:QyJHnP0kO]
↓おそロシア禁止

219 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:00:40.76 ID:SIR3tx450]
アニメで聞いた台詞だが「国家に真の友人はいない」ってことを
まざまざと思い知らされるな。



220 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:00:54.52 ID:NU6qoIbY0]
液化天然ガスのマッチポンプワロタ
燃えてしまえw

221 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 02:00:58.28 ID:+ovYBpiM0]
>>1
無償で頼むわwwww

222 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:01:50.15 ID:NKWijimZO]
サハリン2っていうのが気にくわないが、プーチンは麻生への借りを返したつもりだろう。

223 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 02:01:55.79 ID:jefb0WK/0]
既にロシアは工作してるIP見てるしな 
近時国のスパイは気をつけろよ 
中国と朝鮮がロシアに勝てると思うなよ

224 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 02:02:02.37 ID:hKH7G0+0O]
チョンは頭がかわいそうだから工作員と建前で犬を送って来やがったけど、露助はしたたかだから恐いのぅ

225 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:02:07.58 ID:0tBl/Pjl0]
やっぱ助け合いなんてできるもんじゃないねー
国同士だと絶対にムリといってもいい

226 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/13(日) 02:02:41.85 ID:J21IsyU30]
ありがとうプーチン
でも北方領土は返してね(はぁと

227 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:02:43.18 ID:YqP1TrzL0]
対外担当のメドベージェフじゃなくて、内政担当のプーチンが出てくるって事は
もう傀儡だってのを隠す気すらないってんだろうな

228 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:02:44.08 ID:BuEn2i5+0]
わたしは預言者です!プーチンへ忌まわしいものがすべて乗り移ってます、
自業自得です!畏れよ!

229 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:03:12.18 ID:5WqHebES0]
まー今回は「ありがとう」と素直にいっておこうぜ。



230 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:03:13.05 ID:Um/MLKi70]
恩着せがましい 北方領土返せクズ野郎

231 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/13(日) 02:03:13.12 ID:hEhUBSSx0]
よく読んだらサハリン2かよ!
プーチン有難うじゃないよな、これw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef