[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 01:56 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【教育】東大合格激増させた灘校伝説教師の授業は文庫本1冊読むだけ
- 1 名前:JD@かしゆかさんφ ★ mailto:sage [2011/02/25(金) 23:05:09.53 ID:???0]
- 文庫本1冊を3年間かけて読み込む授業を行なう伝説の国語教師がいた。生涯心の糧となるような教材で授業がしたい、
その思いは公立校の滑り止めに過ぎなかった灘校を、全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出すことになった−−。 教師は、文庫本の一節を朗読すると、柔らかな笑顔を浮かべ紙袋を取り出した。出てきたのは色とりどりの駄菓子だった。 教師は、配り終わると教室を制するようにいった。「もういっぺんこの部分を読みます。食べながらでいいので聞いてください」 読み上げたのは主人公が駄菓子屋で飴を食べる場面。〈青や赤の縞になったのをこっきり噛み折って吸ってみると−−〉 生徒の一人はこう呟く。「普通なら飴を噛み折る音って『ぽきん』『ぱきん』だけど、確かに『こっきり』のほうが優しくて 甘い味の感じがでているなあ……」 灘校を東大合格者数日本一に導いた「銀の匙」教室の授業風景である。教科書は一切使わない国語の授業。文庫本『銀の匙』 1冊を横道に逸れながら中学3年間かけて読み込む。前例なき授業を進めたのは橋本武先生、御年98歳。 50年間教鞭を執り、昭和59年に同校を去った。橋本先生が退職して27年を経た。だが、今も「銀の匙」教室は、 伝説の授業として語り草となっている。 では、橋本先生が生徒たちに植え付けたものとは? 橋本先生はこう語っていた。 「“学ぶ力の背骨”です。国語力のあるなしで、他の教科の理解度も違う。数学でも物理でも、深く踏み込んで、 テーマの神髄に近づいていこうとする力こそが国語力です。それは“生きる力”と置き換えてもいい」 「スピードが大事なんじゃない。すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。何でもいい、少しでも興味をもったことから 気持ちを起こしていって、どんどん自分で掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは君たちの一生の財産になります。 そのことはいつか分かりますから」 東大総長・濱田純一氏は、このとき教室にいた生徒の一人だ。いつか分かりますから−−その言葉通り橋本先生の教えを財産にしている。 「改めて素晴らしい授業だったんだなぁと。一つの言葉に拘ることでその背後に広がる概念や感覚や考え方と繋がってくるわけです」 www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110225/dms1102251546013-n1.htm
- 841 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:32:10.15 ID:1F7aJzWH0]
- >>823
公立高校だと、日教組活動に忙しいからなあ、教師はw 「お前ら勉強できるから、高校は義務教育じゃ無いんで、ここからここまで試験範囲な。 各自自習やっとけよ。んじゃ!」と言う教育スタイル。 公立高校の無料化万歳!w
- 842 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:32:19.30 ID:ufMXfYJl0]
- >>839
それは多重的に読めるように やはり意図して書いてるわけです
- 843 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:32:24.83 ID:LwOAd+Qx0]
- >>830
作者が何通りもの解釈が存在するように意図的に書いてる可能性もある
- 844 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:32:41.11 ID:llipVtWz0]
- >>826
正直に言おう 一般に京大生は女にもてないからだよ 不況下の昨今の事情は知らないけどww
- 845 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:33:00.03 ID:TB95xhZAO]
- 学ぶ力の背骨は神様へのお参りです
- 846 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:33:35.27 ID:iUHQ+2DT0]
- 麻雀でロジックの限界を悟った。
- 847 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:34:31.19 ID:LO1q//V80]
- 早稲田大学の国語は
記述式でない分だけ難解にできている 全部が成功に組み立てられて計算された美しい論理パズル
- 848 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:34:48.17 ID:P0mgWT3E0]
- >>835
内々定と内定って同じでしょ? 形骸化している就職協定上内定が出せないから内々定を出すんであって法的にも効果は一緒。 無い内定って書こうとしたの?
- 849 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:34:49.23 ID:NMoltyo3P]
- >>783
うん。相当日本語に関する理解を深めた人だよね。 >>816 今の受験国語はおかしい。 2ちゃんねるの「3行で書け、ボケ」という文化は、 受験国語の弊害そのものだと思うね。 3行で埋め込める情報には、情緒も何もない。 例えば、上で書いた「3行で書け、ボケ」の”ボケ”は、 受験国語ではいらない。だがしかし、この”ボケ”こそ大事なんだよ。 人間はロボットじゃないんだから、人間味のない論理的な文章を ずっと読み続けれるようには出来ていない。 ”ツンデレ”と言う文化について考えてみよう。 「しょうがないわね、もらってあげるわよ、かわいそうだから。」 と素直じゃない女の子がこういう発言をするが、 受験国語だと「私がもらいましょう」だけでいいと、減点の対象になる。 ”しょうがないわね”と”かわいそうだから”は必要ないことになる。 つまり、受験国語ではツンデレ少女は存在し得ない事になるのだ。 受験国語は国語じゃない、別の言葉だ。 受験国語には明確な弊害があると思うね。
- 850 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:35:02.79 ID:HvQwX52F0]
- そういや、囲碁強いよな
- 851 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:35:22.27 ID:+Vfrlos20]
- 底辺の学校で是非やってほしいなw
生徒は喜ぶと思う。ちょっと違うリアクションだろけどw
- 852 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:36:04.69 ID:yn31CL5GO]
- >>831
まさに人を映す詩だなwww 俺なんか、子供の小さい頃は育てるだけでいっぱいいっぱいで 子供にはかわいそうな事をしたっていう親をよく聞くから 育児ノイローゼにトドメを刺す詩にしか見えんww 子供の事で悩んでる親に、この詩は紹介出来ないなww
- 853 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:37:10.27 ID:f1L8XLR40]
- >>840
本職の人ですか 目からうろこ それも知らずにいて、昔、駿台模試の現国で満点取った俺は神?
- 854 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:37:18.64 ID:9ZZHzhbs0]
- 神道などの感謝と寛容と敬う心も忘れないようにしないといけない
- 855 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:37:28.74 ID:yyGZz9gT0]
- まあ国語って普段からどれだけ本読んでるかだから
授業とかほとんど関係ないよね。 まさか当時の灘高生が3年間中に 読んだ本が銀の匙1冊ってことはないでしょ
- 856 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:37:32.63 ID:P0mgWT3E0]
- >>841
そもそも現国に試験範囲があった記憶がないんだよな… あー、活用形はやるわな、現国で。
- 857 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:37:49.96 ID:yp2DYSQQ0]
- こんなんで受かるわけないだろw
- 858 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:37:51.51 ID:Uwsu0F8+O]
- 俺も父親がこの授業受けてたな
- 859 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:38:20.20 ID:tXpZqPJ9O]
- 早稲田の国語は満点だったな。やってて楽しかった。英語が悲惨で落ちたけど。
- 860 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:38:33.37 ID:HwwTewcj0]
- たとえば、文中に「丑紅」(寒中に発売される化粧用の紅のことで、特別
品質が良いとされていた。)という言葉が現れると、干支の丑の説明から、 十干十二支の説明になり、それが、暦や方位を表していることの説明に移り、 さらには甲子園の甲子というのが完成した年の1924年が60年に一度の縁起の 良い年であったのでそう命名されたという話に発展した。 あまりに脱線が多いので1日に3ページも進まないこともあり、生徒の間からも 疑問がでていたが、速読ではないのだから急ぐ必要はないとそのスタイルを 貫いたようだ。 ところが、この授業が始まって6年後は、普通の高校だった灘高校から100人 以上もの東大合格者を出してしまった。その後も東大合格者の数は減らず、 名物先生の授業形態も続けられた。現在も灘高校はカリキュラムに関しては 教科担任に一任しているとのことだ。 tnomura9.exblog.jp/10333426/
- 861 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:39:22.20 ID:TraZbF4jP]
- >>849
弊害もあるが、とにかくたくさんの時代の文章 しかもあらゆるタイプの識者の文章を読ませるのは 非常に日本人の頭の限界ラインを遠くに広げていると思うよね だけど深さが無いのは困ったもんだな まあ受験だからしょうがないが、 受験・大学すんだら仕事以外本読まないというひとが 多くなってるよね それと書く訓練が不足してるから、仕事上の文章が 下手というのも日本人の悪い点になってきているな
- 862 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:39:30.28 ID:vIqBkkpL0]
- まあ先生つーもんは自分の担当科目がこの世で一番役に立つ!って言うもんだよ
でもそれでいいと思う そのくらいの自負持ってやってくれないと生徒に伝わらないもんね 俺も国語は程度が低い教科だと思うけどさ 数学や英語に比べて 勉強しなくてもできるもんね 勉強できない俺が一番得意な科目だったから
- 863 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:39:36.11 ID:iUHQ+2DT0]
- 成績いい奴でも、麻雀弱そうだってのはあるな。
なにが違うんだろう。
- 864 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:39:40.51 ID:Io2nbGC+0]
- >>833
学力テストでは秋田が全国一など東北の子は中学までの成績は悪くないが、難関高校合格に満足して高校では勉強しなくなってしまう者が多い。 東北の某県の進学塾の新聞折込チラシに「高校入試のみが盛ん」と書かれたこともあるほどだ。
- 865 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:39:49.88 ID:m8RNP2Or0]
- >>5
一定以上のレベルがないと成り立たないのは確かだが、当時の灘は全然大したことのないすべり止め私立に過ぎなかった
- 866 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:39:55.05 ID:dqMthkte0]
- つか高卒までの授業は自分で家でも簡単にできるんだよね。
大学でまともな文章の書き方習ったのは行った価値があったが。
- 867 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:40:08.35 ID:wu0cTVNt0]
- >>772
じゃあ何?東大OBしか知らなそうなことってもっと簡単なことでいいの? 駒場1号館の真ん中の庭にびわの木が植えてあるとか? 駒場の大教室といえば900、1323、1313、743だとか? テニスやラクロス用のグラウンドは駒場小学校のグラウンドに隣接してるとか? 法文1号館25教室は1Fの専用階段からしか入れないとか? 文学部の3号館は3Fより上しか教室が存在しないとか? こんなの部外者でも簡単に調べられそうだけどな。 法学部の解答用紙は縦書きボールペン記入だとか、俺法学部じゃなくても知ってるしw >>785 学部・院と某大手予備校で長くバイトしてたからそういうのには詳しいんだよ。 まあ受験マニアと間違えられるのは心外だが。現役で合格しましたけど。 寝られなくてスレ覗きに来たら別人が巻き込まれてて笑った。 どうして低学歴の「国語大事!」の人たちは東大卒の人間に本音を語られるのがそんなに怖いんだろうな。 TraZbF4jPみたいな残念なことしか言えない低学歴な国語厨のおっさんには本当に黙ってほしい。 二度と教育に関して意見を言わないでほしい。 本当に、こういう教養の無い人間の思い付き的なロートル教育観が日本をダメにしている。 どうかそのことを自覚して口をつぐんでほしい。いやさっさと死ね。 これだけ切実に色々書きこんでやってもまだ「自称東大乙www」とかレスするんだろうな。 もう見ないけど。ごめん、今度こそ寝ます。
- 868 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:40:12.22 ID:ufMXfYJl0]
- 要するに受験の国語はすべて簡単な論理思考で解決できるはずです
自分は現国など常に満点近かったわけです 模試でもつねに偏差70超えだったわけです けれどもそれが小論文になると とたんに書けない 自分の納得する模範解が頭に構成されるまで 一行すらも書けないわけです それが受験国語です 灘の生徒なら出来てあたりまえだと思いますよ
- 869 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:41:47.44 ID:/l+2lHvt0]
- これ、学校でこんなくだらねぇー授業しかしねぇーから、各自塾でみっちり勉強してたwってことだろwww
- 870 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:42:15.31 ID:P0mgWT3E0]
- >>865
時代背景をかんがえろよ 神戸一中に入れなかった生徒の受け皿って要するにかなり優秀ってことだぞ。
- 871 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:42:21.79 ID:81eE38C30]
- いつから勉強って言葉使われだしたのかね
学ぶのほうがよっぽどよい
- 872 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:42:50.83 ID:fFB2Tm+G0]
- >>840
質問文の意図を読み取るように訓練されたとして、それが将来、何か役に立つわけ? 入試以外で。しかも、そんなやり方をしてもそこそこ点をとれるだけで、 問題文の作者の心情を捉えるアプローチしても、それなりに点がとれるなら、そっちの 訓練を若いときにした方が、結果的に楽だぜ。 大体、現代国語で問題出す方は馬鹿を排除したいだけで、そもそも個人の差を付けよう なんて思ってないだろうからね。 問題文で勝負できるように地力をつけた方が、その後の大学、大学院などの 勉強は論文を読解することが多くなるから、良いだろうよ。 誰も質問文を造ってくれる訳じゃなく、自分で自分に質問文を造らなければ ならないのだから。
- 873 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:42:57.67 ID:iUHQ+2DT0]
- >>867
こいつは確実に麻雀弱い。
- 874 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:42:58.07 ID:bHuyoDYa0]
- こういうやつらが将来、利権まみれの汚い人間になってくんだろうなぁ
- 875 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:43:38.76 ID:6lE4bsUD0]
- >>861
一番いいのは、小学校に上がる前に漢文の素読をやらすことだな これは脳の発育にすごくいい。ユダヤ人が優秀なのは、ガキのころに タルムードを暗記させられるからだという説があるが、むべなるかな。 これをやらせるのはきわめて効果的だと思うんだが。
- 876 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:44:03.44 ID:TraZbF4jP]
- >>867
必死で調べてたんだろな自称灯台も大変だわ まあ実際は無職ニートなんだろう。親に迷惑かけんなよww
- 877 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:44:17.52 ID:Nm3iqKjK0]
- >橋本先生が退職して27年を経た。だが、今も「銀の匙」教室は、伝説の授業として語り草となっている。
俺は灘校卒だけど、こんなの初めて知った。
- 878 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:44:58.93 ID:1F7aJzWH0]
- >>856
現国だと単純にページ指定かなw 記憶に残っている授業だと、「ここからここまで試験範囲。ハイ終わり!」で、 殆どの時間、如何に共産主義は素晴らしいか!に熱弁振るう世界史の教師も居たかな。 基本的に自分で勉強しなけりゃ、大学受験できない変な高校だったなあ、今思うとw
- 879 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:45:03.88 ID:8xtqMdM40]
- >>874
どこでどう手を汚して行くのかねえ。 本人の意思と関係なく、そういうシステムが出来上がってるのかもね。
- 880 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:45:25.23 ID:dqMthkte0]
- タルムードも漢籍もやってないからなあ。小説なんか。。。
聖書とマヌ法典ま、いいや寝るw
- 881 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:45:46.19 ID:7gIHL6950]
- 国語の授業というのは2つ、大きな意味があるのだと思う。
一つは言葉の魅力、読むこと書くこと話すことを楽しく感じ るようにすることだと思う。これは重要だが、テストでランク 付けをするためのテーマとするべきではない。 もう一つは意思疎通のツールとして共通の語彙・表現を 共有できるようにすること。 日本人同士がコミュニケーションを取ってるのに正しく要求 仕様が伝わらないシーンなど日常茶飯事であり、これこそ 訓練とテストで強化すべき部分なのだと思う。 そして実際受験国語というのは後者にカテゴライズされる 論理的・技術的訓練なのですよ。
- 882 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:45:47.13 ID:ufMXfYJl0]
- >>872
作者の心情は論理的に考えればわかるでしょう 別だと思ってるんですか? あなたほんとうにレベルが低い
- 883 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:46:36.41 ID:ArkGfqOSO]
- 寺に一週間勉強合宿いくのってどこだっけ?
関西地区の。
- 884 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:46:36.39 ID:yn31CL5GO]
- >>877
だってハブられてたじゃんおまえ
- 885 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:47:20.08 ID:7IVE0nTCO]
- >>837
675:名無しさん@十一周年 :2011/02/26(土) 01:35:03.85 ID:ufMXfYJl0 国語って結局、“論理的な組み立てそのもの”だからね 人物の感情も論理的に整合されてるし 結局、“そういった論理的解釈の方法”を幼い頃から身につけたかどうかだと思うよ “それ”は数学英語物理など他教科の当然の助けになるよね 俺は今年からFランに行くほど頭が悪いから発言する力もないがこうやって強調することはできる
- 886 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:47:23.79 ID:TB95xhZAO]
- 普通の現代文の模試とか、眉唾過ぎてカス。
それよりお前ら、東大模試の現代文を受けろ。有名所全部。 過去問を買うんじゃないぞ。文字通り予備校行って受けてこい。世の中あれほど 面白くて面白くて最高なエンターテイメントはないぞ。マジで。 あ、後の教科は要らん。現代文だけでいいや
- 887 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:47:40.78 ID:xFTvuENpO]
- >>837
揚げ足とってるだけじゃん 他にも同じようなこと書いている人はいるじゃないか あなたは国語って言葉を国語の授業的な解釈や学問?やら文学や文化的な意味だけで捉えたんじゃない? 国語の授業も論理的なものも扱うし 言い尽くされてるが 言葉は洞察力やら理解力や思い入れの現れだからね… もちろん思考や感情そのものは言葉を介さなくても可能だけどさ 言葉には思考や感情が含まれるわけだし
- 888 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:47:49.68 ID:h5MM3SxB0]
- 俺もたまに東大や一橋の振りして書き込むけど後でむなしくなるんだよな〜
- 889 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:47:58.24 ID:1F7aJzWH0]
- >>874
受験点数から金額の多寡になって行くんだろう、単なる快感の誘発点が。 金の嫌な面だが、否定はしない。
- 890 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:48:04.01 ID:ELgVamHq0]
- 「こんな東大合格への秘策が」みたいなタイトルが的外れだよな。
灘校の東大合格率上昇がこの授業による直接的な成果とはまた別だろうし、 東大総長も「この授業が受験対策に効果的だった」なんて話してない。 ただ「学ぶことの味わいを思春期に教えてもらえた」的な、イイ話なのに。
- 891 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:48:12.84 ID:VcBt12yA0]
- 受験の現代文はなぜこれが正解でないといけないのか
どうすれば正答したことになるのか いまいち論理的に理解できなかったんだよな センターなら完璧にいけても、 傍線A部の意味を2行で説明せよ的なやつはわけがわからない。 そもそも文章の理解にはある程度幅があっていいんじゃないの的な ことを考えてしまう。 政治家や役人の、お決まりの言い回しによる答弁をどう翻訳すべきか みたいな世界ならまた別だろうけども 物理や数学なら、なぜこれが答えになって、自分の答案は どこがまちがっているか明確になるけど。 あと現代文って、高校のテストは授業でやった教材から出るけど 大学入試では初見の文章を解かなきゃいけないという そのギャップが国語の苦手な人にとっては壁だよね
- 892 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:48:54.20 ID:f1L8XLR40]
- ポイントは、中学3年間の授業という点だろ
この年頃に、言語に対する素養を十分につけさせるのは大切 つまらない教科書の解説をするだけの授業より、 教科書を作る側よりも、遥かに日本語に関する教養の深いこの先生が、 独自のスタイルで3年間教育するわけだ 当然、地力としての国語力は向上すると思う 余人が上辺だけマネしても無駄だろ
- 893 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:49:41.58 ID:LO1q//V80]
- 千字文 で漢字をおぼえさせれば いろいろと日本人が復活するだろうな
- 894 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:50:02.19 ID:4McrPYrX0]
- Fラン文系中退の俺だって理論物理はわかる
- 895 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:50:37.24 ID:RsKXfqw70]
- 現代文は問題集やってどうこうなるもんじゃないしなあ
こういう授業のほうがいいのかもしれない 漢字・古文・漢文はひたすら暗記だったけど
- 896 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:51:22.78 ID:yyGZz9gT0]
- ホントにこの教育法が効果的なら今でも
灘高でやってるはずだよね。 でもやってないと。 まあそれが答えでしょ。
- 897 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:52:00.74 ID:7gIHL6950]
- >>872
というわけで、問題文にされることも意識せずに 書かれた文章から「作者の心情」など一生懸命 読み取ろうとしても、社会に出て会話する上で はピントのズレた訓練にしかならんのですよ。 作者ではなく問題作成者と会話するつもりで 解くことの方が理にかなっているしあるべき姿です。
- 898 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:52:02.78 ID:BeVf9seV0]
- 灘の入試問題は簡単過ぎる
東大に比べたらな。
- 899 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:52:14.49 ID:8ainBdCpO]
- 余談だが、灘区の「灘」の字は「水難」の意味なんだぞ
さんずいへんは「水」 灘区は昔から六甲山系からの鉄砲水に悩まされていたのである 都賀川の事故も記憶に新しい
- 900 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:52:31.35 ID:4McrPYrX0]
- 予備校の先生の教え方はほんとに上手かったな、考え方の基礎ができたのは予備校かもしれない
- 901 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:52:53.72 ID:Oeikn/qgO]
- 確かにこれはストレートで心に響くな。
迷い大き悩めるエネルギーを素直に学習へと導く。 教師の中の教師。 とは言っても、まるで一見普通に見える蘊蓄を語るだけのようでもあり、かと言ってなかなか巡り合えない。 昔バガボンドに穏やかな剣聖が描かれていたが、それを思い出した。
- 902 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:52:54.95 ID:6lE4bsUD0]
- >>885
うんとね、1+1=2が数学の論理 風が吹く=桶屋が儲かる、これが文系の論理 1+1=2、これは誰が見たってそうだよね。 じゃあ、風が吹く=桶屋が儲かるはどう? あなたの中で、これ納得出来る? 風が吹いた、なら桶屋さん儲かってるだろう、なんて思う? こういう曖昧なところに手練手管をかまして論理の筋を通すのが文系の論理なわけ。 これを理解出来ないアホは俺だったら落第させるよ。
- 903 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:53:18.33 ID:1F7aJzWH0]
- >>890
まあ、男子校的にどーしても捨てられないエロ本orエロ小説の一冊みたいな、 生涯通して変わらないベースの話だわなw 本来の教育とはそんなもんだろうけれども。
- 904 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:53:40.53 ID:TraZbF4jP]
- 受験という意味ではこのスレで出てきたような
論理的につめて正解を探すのがデフォだと思うが、 ほんとうの教育という意味ではこの先生のやった方法は とても良いと思うよ 一番感性が多感な時期に、文学を落ち着いていろいろな 世界をのぞきながら読んでいけるなんて 一生の財産になると思うよね
- 905 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:54:26.63 ID:pz626kX80]
- だけど、仮に医学部進学熱が強すぎるとしても、本当に別次元の能力があれば、医学の分野でも、なにがしかの新たな発見をすると思うんだよね。
俺が知らないだけかもしれないが、あの人だけでしょ、音楽家の旦那になった、苗字は忘れたけど、高柳さんだったか、名前はひろしさんとかいう、14歳で数学セミナーにレポートが掲載された人。 まあ、違う面から見れば、誰でもとはいわないまでも、相当程度の割合の人が、受験程度じゃ実績残せるはずだということだね。
- 906 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:54:40.51 ID:cTDk+aNiP]
- 現国は作者の意図を汲むんじゃなく、出題者の意図を
汲む論理力が必要。 これは全ての科目の問題も同じ。 地頭の良い人ってのは感受性が強かったり、物事を深く考える余裕が あるから、出題者の意図以上の答えを出せちゃう。 でもそこまで踏み込まない空気を読む力と逆にそういう空気を読む 勉強だけじゃない空気を深く探る勉強の二つの意図があるんじゃ?
- 907 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:54:48.82 ID:tXpZqPJ9O]
- 早稲田の択一は正解じゃないけどハズレでもないってのがよくでる
- 908 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:54:57.95 ID:ufMXfYJl0]
- >>902
数学の正解へのアプローチだってひとつだけでなくいろいろあるわけです 1+1とか言ってる時点であなたが中卒に見えてきますね
- 909 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:54:59.70 ID:BDXtZnDm0]
- 低学歴のお前らとなんか関係があるのか?
- 910 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:55:30.52 ID:R6sSHs230]
- >>900
予備校って下手やっちゃうとガチで経営にひびくからね。だから先生一人一人が 成績を出そうと必死になるし、予備校側も良い先生を招き入れたくなる。 学校の先生だと、一部の私立を除いて、そうじゃないからな。教え方が説明の仕方が 悪いのかもしれないなんて考えないよ。
- 911 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:55:36.49 ID:ojk/qG340]
- マンガ本で授業とかなら覚えやすそう
- 912 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:55:54.60 ID:xFTvuENpO]
- >>902
洒落や笑い話を解説する無粋なあなたは 文系なのか?
- 913 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:56:39.54 ID:6lE4bsUD0]
- >>887
俺はシンプルに、理科系的な一対一対応な論理、つまり1+1=2な世界は 文系にはないよ、という、めちゃくちゃ当たり前のことを言ってるだけだよ。 論理って我々の世界では不合理なものだよ。
- 914 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:57:18.46 ID:rPTqcUFX0]
- >>897
理路整然 あんたのファンになったよ 2ちゃんも週末はレベルあがるね
- 915 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:58:19.01 ID:fFB2Tm+G0]
-
放っておいても日本中から頭のいい奴が集まってきて、現状は内職ばっかりしていて 河合塾とかに頼っている今の灘のシステムより、 地頭はよかっただろうが、勉強してないボンボンばかりの当時の灘を 予備校とかない時代に日本一頭のいい学校にした当時のスキームの方が 優れていると思うがな。
- 916 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:58:43.78 ID:2vrPkFmG0]
- >>131
その辺読むと>>1の記事は誇張過ぎじゃね?w
- 917 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:58:50.83 ID:xFTvuENpO]
- >>906
作品が問いかけてることはさておき 問題作成者の気持ちをくんであげないと 作成者の思う解答がわからないからなw
- 918 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:58:52.92 ID:gY3GHfKWP]
- >>1
この先生が居た頃は灘の進学は大したこと無かった 総合選抜が始まって旧制一高に行くような奴が流れてきてから 東大合格数日本一までの軌跡をこの先生は知っているわけだ
- 919 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:59:06.33 ID:OafGpOcV0]
- こんな授業じゃダメだと思って、生徒が自分で勉強した結果だったりして
- 920 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:59:44.31 ID:P0mgWT3E0]
- >>878
だから現国でページ指定っていうのがよくわからないんだよね。 小学校なら漢字ドリルのここからここまで、って言えばいいけど中学高校なんて中学1年でも 高校でも「○字でまとめろ」だとか「誰それの心情として最も適切なのは」だとかやってることは 同じじゃない。 ただその文章が小説になったり紀行文になったり詩になったりするだけで。 教科書のページを指定されたところでたとえ問題文を丸暗記したってそれは試験問題に書い てあるんだし… そもそも教科書の文章なんかは試験問題には出なかったけどね…
- 921 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:59:47.61 ID:6lE4bsUD0]
- >>912
馬鹿だな 桶屋の話ほど高度な笑い話はちょっとないぞ 俺はこの話を知って、江戸文化に興味もったものだが
- 922 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:59:51.11 ID:ufMXfYJl0]
- しょうじき確率の漸化式など国語と一緒でしょう
国語をどうしてか文系にしたい人は たぶん高卒レベルの雰囲気だけで考えてるおじさんじゃないかな?
- 923 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 02:59:57.52 ID:wu0cTVNt0]
- >>904
一ついいことに気付いた。 俺が反応するとお前のそのくだらない落書きを減らせるということを。 >感性が多感 お前国語の偏差値いくつだよバカw 「感性が豊か」 「感受性が高い」 なら言うけど「感性が多感」なんて小論の入試で書いたら減点されるぞw もう俺が東大出身だと認めなくてもいいから 一つ教えて。お前の出身大学どこよ? どこのFラン大の教育学部?
- 924 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:00:02.94 ID:yn31CL5GO]
- >>837
文系の論理も理系の論理も究極的には同じだよ。 風が拭けば、桶屋は儲かることにしましょう。 ひとつとひとつを足せば、ふたつになる事にしましょう。 なぜ、風が拭けば桶屋が儲かるのか? なぜ、1と1を足せば2になるのか? どちらも学問的に絶対と定義してるだけw わかるかな?
- 925 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:00:17.49 ID:iUHQ+2DT0]
- 正解は分からないけど、結論を出す必要がある、というときは、理系野郎はどうすんだ?
- 926 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:00:30.82 ID:Oeikn/qgO]
- >>909
普通の人のやる気を出させる授業に『見える』からだよ。 実際やるかどうかは別にして誰もが持ってる、眠ってる力を呼び起こせそうな気にさせるからじゃないかな。 それに、まだ十代という若さと、曲がりなりにも滑り止めとはいえ進学校に集まるだけの生徒の力が重なったんだろ。 言わば名軍師、あるいは良き指導者といったところだろう。 今風に言えばヤル気スイッチを簡単に押せちゃう教師。
- 927 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:00:36.31 ID:K1OiafYh0]
- 学校の内輪ネタ出されても、残念ながら部外者にはほんとにそうなのか分からん。
そういう意味では、他校の人間からは「自称○○校生」としか分からんな。 卒業生どうしなら本物か分かるんだろうけどさ。
- 928 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:00:56.71 ID:tXpZqPJ9O]
- 1+1=2になるのは絶対的な条件があるからだよ。
- 929 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:02:14.21 ID:TraZbF4jP]
- >>923
自称灯台また登場かww 寝るんじゃなかったのか?w ひとつでいいから東大らしいカキコしてみたらどうかね 地図見て必死で書いたのは涙なしには読めなかったぞww
- 930 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:02:36.34 ID:ufMXfYJl0]
- >>925
僕は苦手ですね 答えが無いものにはものすごく躊躇してしまいます
- 931 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:02:40.40 ID:xFTvuENpO]
- >>921
高度ではない笑い話とは誰も書いてないぞw どんな風に高度か ご高説よろしくね
- 932 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:03:13.62 ID:VcBt12yA0]
- >>925
範囲で出すか、確率で出すかだろうね 天気予報見たく
- 933 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:03:20.92 ID:gRSFsJ2c0]
- 知的好奇心を感覚的に起こさせる授業か
意外といい授業だったかもね
- 934 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:03:24.17 ID:6lE4bsUD0]
- >>924
もうキチガイはレスすんな 寒気してきたよ、NGにしとくわ しかしお前ガチキチだと思うけど、両親とか何も言わないのか? まぁどうでもいいけど
- 935 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:03:43.10 ID:rkasuNoM0]
- あれ、これちょっと前にドキュメンタリーやってなかったか?
- 936 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:04:01.40 ID:tXpZqPJ9O]
- >>925
オウム真理教に入信して麻原に教えをこう
- 937 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:04:41.90 ID:UgJeHTi60]
- 「風が吹けば桶屋が儲かる式」の議論を、数学において厳密に論じた結果が、1+1=2ではないのか?
- 938 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 03:04:51.66 ID:9ZZHzhbs0]
- >>924
1と1を足せば2 1と1を足せば-1にならないように、3になるのもよい
- 939 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:05:02.25 ID:yn31CL5GO]
- >>928
桶屋もな。
- 940 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:05:40.65 ID:6lE4bsUD0]
- >>931
なんだっけ、ここで持ってきたらかっこいい川柳があったと思うんだが、失念した 馬鹿と柳はなんとやらっての 俺は馬鹿には興味がない
- 941 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 03:05:42.75 ID:cTDk+aNiP]
- >>925
ブラックボックス化する。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef