[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 01:56 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【教育】東大合格激増させた灘校伝説教師の授業は文庫本1冊読むだけ
- 1 名前:JD@かしゆかさんφ ★ mailto:sage [2011/02/25(金) 23:05:09.53 ID:???0]
- 文庫本1冊を3年間かけて読み込む授業を行なう伝説の国語教師がいた。生涯心の糧となるような教材で授業がしたい、
その思いは公立校の滑り止めに過ぎなかった灘校を、全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出すことになった−−。 教師は、文庫本の一節を朗読すると、柔らかな笑顔を浮かべ紙袋を取り出した。出てきたのは色とりどりの駄菓子だった。 教師は、配り終わると教室を制するようにいった。「もういっぺんこの部分を読みます。食べながらでいいので聞いてください」 読み上げたのは主人公が駄菓子屋で飴を食べる場面。〈青や赤の縞になったのをこっきり噛み折って吸ってみると−−〉 生徒の一人はこう呟く。「普通なら飴を噛み折る音って『ぽきん』『ぱきん』だけど、確かに『こっきり』のほうが優しくて 甘い味の感じがでているなあ……」 灘校を東大合格者数日本一に導いた「銀の匙」教室の授業風景である。教科書は一切使わない国語の授業。文庫本『銀の匙』 1冊を横道に逸れながら中学3年間かけて読み込む。前例なき授業を進めたのは橋本武先生、御年98歳。 50年間教鞭を執り、昭和59年に同校を去った。橋本先生が退職して27年を経た。だが、今も「銀の匙」教室は、 伝説の授業として語り草となっている。 では、橋本先生が生徒たちに植え付けたものとは? 橋本先生はこう語っていた。 「“学ぶ力の背骨”です。国語力のあるなしで、他の教科の理解度も違う。数学でも物理でも、深く踏み込んで、 テーマの神髄に近づいていこうとする力こそが国語力です。それは“生きる力”と置き換えてもいい」 「スピードが大事なんじゃない。すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。何でもいい、少しでも興味をもったことから 気持ちを起こしていって、どんどん自分で掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは君たちの一生の財産になります。 そのことはいつか分かりますから」 東大総長・濱田純一氏は、このとき教室にいた生徒の一人だ。いつか分かりますから−−その言葉通り橋本先生の教えを財産にしている。 「改めて素晴らしい授業だったんだなぁと。一つの言葉に拘ることでその背後に広がる概念や感覚や考え方と繋がってくるわけです」 www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110225/dms1102251546013-n1.htm
- 663 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:32:00.14 ID:nSXC0joO0]
- >>648
いや、これも医学的に有効なのかも知れないぞ。 俺は習字もやってるが、教室の先生が書いている途中に時々甘いお菓子をくれるんだよ。 一息ついてソレを食べ、改めて同じ文章を書き始めると不思議な事に上手く筆が運ぶんだよね。 このスレに誰か医学詳しい人いないかな? 俺の勝手な想像だが、脳が活性化するんじゃないかと思う。
- 664 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:32:25.00 ID:NMoltyo3P]
- >>653
菅直人も相当なもんだな。 あれは、小学生でも読めるよなwww あれで東工大かよw 問題読めないのにどうやって受かったんだろうw
- 665 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:33:01.60 ID:XtHXMyq10]
- さて、お決まりの学歴厨のスレになりましたねw
理系の選民意識バカと国立の私立叩きw
- 666 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:33:15.83 ID:aWZ0vQGk0]
- 現国のセンターは漢字を間違えただけで、ほぼ満点だった。
実況中継シリーズにエッセンスが載っていた。あれで助かった。 長々と書いてある文章でも、結論はズバリと単純。それを説明するために長々と書いてあると。 作者がなにを言いたいのか考えながら読みなさい、と。
- 667 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:33:27.30 ID:dqMthkte0]
- >>663
タルムードに蜜と読書の話があるが、アレは低年齢の話だし。 行儀悪すぎる。
- 668 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:33:27.66 ID:33n9zUU70]
- >>664
でも、あの人弁理士だったんだよな。 特許の書類って、少なくとも論理が通ってないといけないわけだが、大丈夫だったんだろうか。
- 669 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:33:59.59 ID:2PU1zqt00]
- >>642
私が住んでる神奈川県では、県立からの東大合格者数をすべて足しても、 栄光学園校1校よりも少ない 公立中学の上位層が集まってるはずの県立トップ校でもその程度なんだ から、東大を狙えるような人材は県立高には進学してくれないんだろうね…
- 670 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:34:11.98 ID:1yX31s2G0]
- >>617
ルーピは四代に渡って東大。メジロマックイーンを超える良血w 理系でも国語力ないとまず無理だろうし、本気になれば頭いいんだろうな。
- 671 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:34:18.77 ID:6lE4bsUD0]
- >>663
脳のエネルギー源はブドウ糖だが、そういう生理的作用より、精神的作用が 大きいだろう。甘いものを口にすると何故か人間は落ち着く。 俺も受験前にはチョコレートなめたもんだ。
- 672 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:34:21.93 ID:wu0cTVNt0]
- >>605
言ってることは正しいが、このスレを見る限りねらーの平均はそんなに利口じゃない。 利用者が高齢化してくるとなおさらだ。 >>610 寝るからこれが最後な。 リアルで東大OBをからかう機会なんて一生無いだろうから 出血大サービスしてやったよ。 >>614 東大出身じゃない人は現国の問題を本郷の国文の先生が作ってると勘違いしている人が多い。 これはニセモノを炙り出すのには有効な手だけど、今手の内書いちゃったw あと、東大の教員が高校の先生集めた教育懇談会で喋ってる内容と実際の東大の学生相手に喋ってる内容はかなり違う。 そこが分かってない低学歴の人が多いんだよね。低学歴の価値観にわざと合わせて喋ってやってるということが高校や予備校の先生には見抜けないから。
- 673 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:34:22.56 ID:Ad/R89Ah0]
- でも、国語力とか理解力って、仕事する上でも重要なスキル。
良い事じゃん。
- 674 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:34:29.60 ID:zrS0JPVt0]
- この手のスレって必ず自己紹介始める奴がいるよな
東大に入ったとか早稲田に合格したとか 両親は中卒だけど自分は医者になったとかw
- 675 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:35:03.85 ID:ufMXfYJl0]
- 国語って結局、論理的な組み立てそのものだからね
人物の感情も論理的に整合されてるし 結局、そういった論理的解釈の方法を幼い頃から身につけたかどうかだと思うよ それは数学英語物理など他教科の当然の助けになるよね
- 676 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:35:18.20 ID:Sqw8OgaV0]
- 横光利一の蝿なんだけどさ、昔読んだときからわからないんだけど、
このギョシャはさ、単にいじわるなのかな?それとも緩急をつけてるだけなのかな? 参考 www.aozora.gr.jp/cards/000168/files/2302_13371.html
- 677 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:35:42.53 ID:dXOtqObh0]
- >>659
書き移すだけなら馬鹿でもできるだろ、あれは要約して、なおかつ添削してもらってなんぼでしょ。 深代淳郎だったかの文章は面白かった記憶がある(うろ覚えだが)。
- 678 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:36:21.28 ID:M98YN1kI0]
- >>675
だから、馬鹿の書いた小説やコラムや詩を読んで、 「こんな馬鹿なことを言いたいんだろうな」って書くだけのこと。
- 679 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:36:43.25 ID:UC4NxzIMO]
- >>472
頭のいい人間は>>420のようなくだらない事はしないと思うが。
- 680 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:37:02.22 ID:yn31CL5GO]
- >>617
失語症というか、 本音で言いたい放題言ったら叩かれるから 誤魔化し誤魔化し言っちゃって、ワケわからん事になってるなww 麻生も最初はよかったが、後半は似たような感じwww どうせ誤魔化せないんだから、小泉みたいに開き直ったがよかったなw
- 681 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:37:04.96 ID:K1OiafYh0]
- >すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。
根拠は?
- 682 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:37:22.43 ID:nSXC0joO0]
- >>671
ああ、生理作用じゃなく精神の方か〜。 肩や腕が重いな〜上手く書けないな〜ってイライラしてる時のお菓子は確かに効くw 灘の伝説の教師はまずとっかかりに生徒を集中させるのにお菓子を使ったのかもね。 医学的な事はわからなくても人生経験から精神的作用があると知っていたのかも。
- 683 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:37:31.70 ID:abHzbD+P0]
- 学歴じゃなくて年収で語れよ
- 684 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:37:32.96 ID:TzopH3TW0]
- ルーピーは頭がよすぎて次元を超越しちゃったんだよきっと
- 685 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:37:47.86 ID:c0KBbyLX0]
- >>660
一日の大半を学校で過ごす訳だから、関係ないってことは無いと思うけどなあ。
- 686 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:37:55.19 ID:o68Y1nDE0]
- 国語力=地頭の良さ×読書量 じゃないのか。
- 687 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:38:06.05 ID:J8UGecTh0]
- >>679
頭良くありませんが? 明治法卒なので。最低です。
- 688 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:38:09.04 ID:6lE4bsUD0]
- >>675
そうじゃないね。文系の論理ってのは、理系が1+1=2って問答無用な解を導く 論理とは違うからね。 風が吹けば桶屋が儲かる式の、言いくるめればなんでもありなのが文系の論理だから、 両者はまったく別物と考えたほうがいい。
- 689 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:38:17.74 ID:U3+15h7d0]
- こうやって思考力をつけさせたのだろう
- 690 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:38:24.60 ID:rNDQIH+L0]
- ファミコン通信しか読まなかったけど、偏差値は常に70以上だったな。
一生懸命読めれば何を読んでも読解力が上がるんだよ。
- 691 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:38:42.11 ID:fdi5gPzNO]
- 文庫本一冊か、だったらフランス書院一冊きりを一年間かけてねっとり、てのが良かろう。
普通に読書をしていたのではお目にかかれない「怒張」とか「肉壷」といった難解な熟語にも 触れることができ、その言葉の持つ奥深さを味わいながら自然と読解力も養われる。 あとはほって置いても生徒自ら貪るように書に親しむようになり、卒業する頃には 緊縛、義母、学園、社内等々、それぞれに進むべき進路も見えてくるのではなかろうか。
- 692 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:39:10.36 ID:Ad/R89Ah0]
- >>681
子供手当とか、俺が買ったGalaxy Tabとか。
- 693 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:39:28.66 ID:M98YN1kI0]
- そんな俺も、エヴァンゲリオンはちんぷんかんぷんだった。
映画だと、きちんと完結してるのか?
- 694 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:39:43.09 ID:z3jozf680]
- >>672
どう見ても、「自称東大OB」だぞお前www
- 695 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:39:45.64 ID:Fysp3FQ20]
- >>639
なんとなくその子の気持ち分かる 自分の言い方がキモいせいだとか思わないんだな。
- 696 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:39:50.32 ID:ufMXfYJl0]
- >>688
国語の論理は結局数学と同じだよ 文系なんて自分は一言も言ってないですよ あなた国語力ないでしょう?
- 697 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:40:04.23 ID:fFB2Tm+G0]
- >>654
俺は灘高生ではないけど、まあ、一般的な私立の特性として 最も成績が良い奴が、必ずしも最も頭の良い奴とは限らないってこと。 普通の公立高校だと成績の良さと頭の良さはの順は相関関係が強いだろうけど。 医学部なんて、最大の関門が大学入試なわけだから、司法試験や、会計士試験みたいに まさにその時、人生最大の勉強をするわけで、一方、学者とか目指してる奴は、 放送大学見たり、大学の教科書とかをよんだりしてるだろ。 だから、必ずしも、そういった奴が東大模試とかで良い成績を取ったりする訳じゃない。 だから、あなたが考えてるほど、灘高生が馬鹿って訳じゃないと思うよ。 今は、10年前より東大とか京大は入りやすくなったからラッキーとかいって 大学入ってからの勉強をしてる奴とか絶対いると思う。
- 698 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:40:24.41 ID:nSXC0joO0]
- >>683
年収は学力と直結しないぞ。 元珍走団の会社経営者を2人ほど知っているが、年収はべらぼうに高いぞ。 まあ、他人を苦しめて儲けてるんだけどな。 やっている事は東大卒の官僚も元珍走団の経営者も同じだw
- 699 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:40:40.45 ID:TraZbF4jP]
- まあようするに表面的に文章を読解するのじゃない。
文章をどんなに1語ごとに正確に辿って行っても 文章を書いた人の気持ちや本音がズバリ出てくるわけではない そうすると、文章を書いた人の気持ちや本音を「推測する」作業が必要になるんだ ここが解ってないと模試とかの解答を見ても意味不明になっちゃうよ 表面的な文章ではなくて、そのように「書いた」ことには、裏の本音があるわけだからな。 この慣れを磨くには、本番レベルの問題をざーっと軽く解いてみるのが一番いいだろう ようするに慣れだから。 でも文章自体のバリエーションを増やしておかないと、なかなか「慣れ」も形成されない そこでいろいろなタイプの文章がたくさんのってる副読本なんかを軽い気持ちで 読んでみるのが即効性があるな。 とにかくあまり深く考えずになれるのが一番良い 慣れてきたら、正確に解くのを覚0えればいい。 「慣れ」が形成されれば、その頃には模試の解答に深くナットクできる だけの腕がついているだろう。
- 700 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:41:29.74 ID:1yX31s2G0]
- >>653
動画で喋ってるの聞いてみると、結構まともでそんなに頭悪いとは思えないんだが 簡単な漢字を読めないんだよなあw
- 701 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:41:44.77 ID:6lE4bsUD0]
- >>696
仮にもスレタイに「東大」って入ってるスレだよ? 馬鹿はちょっと黙っといて
- 702 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:42:02.89 ID:M98YN1kI0]
- 試験問題に出てくるような文章って、
こざかしい物が多いんだよな。 俺が作者だったら、恥ずかしくなるだろうな。
- 703 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:42:06.54 ID:9ZZHzhbs0]
- >>636
詩 金子みすゞ お魚 海の魚はかはいそう お米は人に作られる、 牛は牧場で飼はれてる、 鯉もお池で麩を貰ふ。 けれども海のお魚は なんにも世話にならないし いたづら一つしないのに かうして私に食べられる。 ほんとに魚はかはいさう。
- 704 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:43:03.21 ID:ufMXfYJl0]
- >>701
文系の理論なんて自分がいつ言いましたかね? あなたかなりレベル低いですよね?
- 705 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:43:17.24 ID:vIqBkkpL0]
- この先生や灘がどんなにいい学校でも東大に入り官僚になってスポイルされるから日本はこのザマですw
エリート教育(笑)
- 706 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:43:28.36 ID:c0KBbyLX0]
- >>669
千葉も似たようなもの。
- 707 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:43:48.59 ID:aPovvSsW0]
- >>633
現国なんて結局つかみ所になるのは論理しかないからな。 そう考えると理系で現国が得意でも何らおかしくないさ。 まともに出題者あるいは筆者の腹を探ろうと思うとバカを見るだけだ。
- 708 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:44:05.56 ID:Io2nbGC+0]
- >>642
ほぼ全ての有名私立進学校は中高一貫校。 のんびり・のほほん・ゆとりの公立中学3年間の易しい内容を一〜二年でさっさと終わらせて、 ハイレベルな高校範囲を3年間じっくりと学び、残りの高三の1年間丸々を大学受験対策に充てられる。 途中で中だるみしてしまった奴は遅れを取り戻せないままマーチにも引っかからなくなるほど低迷してしまうけどねw
- 709 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:44:07.87 ID:Ad/R89Ah0]
- >>688
それすら問答無用とは限らないよ。 何故、1+1=2なのかを理解しないと、1+2の答えが出せない。 複雑な事になればなる程、問題に対する理解力が重要。 問題解決だって同じ。 「どうやって直すか?」 を教えるのでは無く「どうして直るのか?」を教えないと進歩しない。
- 710 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:44:15.63 ID:+4jHGVan0]
- >>694そう思う根拠を書けよ低脳w
- 711 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:44:24.56 ID:HvQwX52F0]
- >>703
俺も天然ものを食べたい…
- 712 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:44:34.97 ID:YgNgo/yP0]
- 灘高に入る時点で頭いいし学校以外に
東大目指して塾とかいったり自分で勉強したりしてるんだろ だからむしろ学校では息抜きになってよかったとか まあ授業自体もある意味プラス面もあったんだろうけど 学校以外でかなり勉強してるはずだから お前らが銀の匙読んだだけ東大は入れると思ったら大間違い
- 713 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:45:21.86 ID:TzopH3TW0]
- >>710
なんだ、逃げたと思ったらIDを変えたのねw 逃げには変わらないけどw
- 714 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:45:24.91 ID:NMoltyo3P]
- >>675
言語ってのは最初は必ず数学拡張だよね。 それ、これ、などの存在を示す単語や、個数を表す数字、 そして”合わせる”、”混ぜる”、”取る”などの比較、計算の言葉が、 原始的な言語では必ず形成される。 少数は1個の部分的な状態の表現として形成され、 (例えば、腐ったりんごの3割は腐ってないから食える、みたいにね) そして分数は集団で獲物を分け与える際に使用される。 だが、現代に常用される言語ってのはもはや数学じゃないんだよね。 必ずしも論理的じゃないんだよ。エラーが起こって新語が生まれたり、 デリゲートによる不特定な対象へのインターフェースである言葉が生じたり、 極めてあいまいな表現でも会話が成り立つようになる。 高級言語は自然界そのものなんだよ。
- 715 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:45:47.54 ID:aWZ0vQGk0]
- 考える、熟考する、観察する、本質を見抜く、洞察する
それらの訓練だろうね。
- 716 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:46:09.73 ID:EtrIvrRfO]
- こんな授業したら
モンペの父兄が金返せだとかで 今は出来ないだろ
- 717 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:46:49.29 ID:M98YN1kI0]
- あいだみつおの駄文を試験問題になんてしてないだろうな?
- 718 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:47:20.03 ID:ufMXfYJl0]
- 国語は論理科目であって理系科目と共通の思考回路が働きますね、実際に
社会科目に論理的要素は皆無ですけど
- 719 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:47:32.29 ID:jCVV5EHA0]
- 今>>1みたいな授業をやったら教師が再教育されるだろな
日教組の力がおよばなかった時代みたいだし
- 720 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:47:33.26 ID:4McrPYrX0]
- ドラゴン桜の阿部寛を思い出した
- 721 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:47:40.61 ID:dqMthkte0]
- >>714
筒井だっけか?現実と認識の誤差そのものがブンガクとか言ったのは。
- 722 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:47:57.86 ID:6lE4bsUD0]
- >>704
もう、この子現役の学生さんか。 たとえばね、風が吹けば桶屋が儲かるということわざがあるよね。 あれは、風が吹く→ホコリが立つ→ホコリが目に入ってメクラが増える→ こういう感じで続いていくんだけど、これは一見論理のつじづまがあってるように 見えるが、こんなの嘘っぱちでしょ。1+1=2みたいな論理じゃない。 風が吹いてもホコリのもとになるチリがなかったらホコリは立たないじゃん、っていう。 文系の論理ってそういうもの。いくらでも嘘がつけるんだね。 1+1=2にはどこにも逃げ場がないけど、文系の論理ってのは、そういう理科系的ながんじがらめじゃないのさ。 これでわかった?
- 723 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/02/26(土) 01:48:26.78 ID:BgE0tfDD0]
-
うちの娘は、高校時代、国語は全校で1番だが、英語や数学は下から5番以内。 それで、どこの短大にも受からなかったが、4大で国語のみの1科目入試のと ころには合格した
- 724 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:48:52.21 ID:kS+7DPtP0]
- 都内有数の進学校出身だが、学校の授業なんて
先生が、最近起こったおもしろいことをしゃべって 半分くらいはつぶれてた でもテキストを渡されているので テストになればみんなそれぞれ勉強するから そうしているうちに東大に受かるくらいまでいく人もいる 年によるけど現役の平均でだいたい20人くらいは東大にいく 進学校なんてそんなもんだよ
- 725 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:48:53.29 ID:/8R7QshdO]
- >>708
で、大学合格でゴール組と もうちょい先の就職決まってゴール組の どうにも使えないカス人間を大量生産ですね? わかります
- 726 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:49:05.68 ID:HUHEEjNn0]
- 俺が中学高校生の頃、とある国語教師は
自分が観た映画、読んだ本・漫画なんかの 評論をプリントしたものを配って その話をするだけで授業が終わってたな
- 727 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:49:07.96 ID:dXOtqObh0]
- >>706
まぁ常磐線沿線なら開成行っちゃうし、うちの学校行くやつは中学受験しなかったお利口さんしか来ない。 千葉方面なら渋幕があるしね。
- 728 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:49:10.58 ID:+4jHGVan0]
- >>713別人であることも分からんとはw
いいから根拠を書けよwww
- 729 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:49:19.96 ID:N8wQEk8W0]
- >>654
そんなのが医者になってるんだと思うと何かこう、鳥肌が立つな。 >>655 俺の携帯の目覚まし音楽がまさにそれだw
- 730 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:49:24.37 ID:KByWEjbD0]
- >>681
>すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。 個人的にマニュアルがそれにあたるんじゃないかなあと思う ただマニュアルを「なぜだろう」って読み解いていくと変わるとは思うけど
- 731 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:49:45.69 ID:fFB2Tm+G0]
- >>712
この教師がエポックメイキングなのは"銀の匙"を読ませたんじゃなく、 ダイアローグ形式で一つの作品を深く読み込ませたんだろ? もちろん作品の選別にセンスはあると思うけど。 こういう授業をやっていくうちに、ああ、こいつはこういう深読みをしてるんだ すげえな。って他人の読み方が自分に身につくだろ。 こういう授業の進め方はおれは賛成するけどな。現代国語に関しては。 まあ、他の科目は辞めた方が良いと思うが。
- 732 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:50:01.46 ID:4/ctiQl90]
- >>420
広大と違って直系の東京教育大は解散してるので > 現在の筑波大学だよw は間違い。
- 733 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:50:28.48 ID:ufMXfYJl0]
- >>722
だから僕がどのレスで文系の理論なんて話してますか? 国語は理系科目と同じ論理系と言ってるだけですが? あなた実際かなりバカですよね?
- 734 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:50:29.46 ID:TzopH3TW0]
- >>728
せめて口調くらい変えようぜ
- 735 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:50:33.70 ID:M98YN1kI0]
- 今年の芥川賞受賞の男の方って、
まさに自虐の自伝だっけ? 俺も恥多き人生を送ってるが、 まだ公にするほどの勇気はねえや。
- 736 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:50:34.96 ID:ELgVamHq0]
- 逆に考えて、もし一切の言語力がない(読めない書けない喋れない)状態から
何かを学習しようとしても、それは困難なこと。 人間の思考の基盤になるのは母国語。頭ん中でものを考えるとき基本は母国語を使う。 それが国語でも英語でも独語でもいいけど、まず学習の基本は言語力。
- 737 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:51:14.85 ID:z3jozf680]
- >>700
そういう障害があるらしいぜ。(読字障害) それに、「読めない」と思って重箱の隅をつつくように探せば結構出てくるもんだ。(三菱車のリコールとかw) おれだって未だに、「シュミレーション」とか「未曾有(みぞうう)」とか言ってしまうことがあるし・・・ 熟語の意味がちゃんとわかってれば多少読みが怪しくても問題ないと思うがな。 缶だって、フリガナ振ってるだろ?w 何にせよ、麻生の書を見れば「漢字が読めない」くらい大した問題とは思わなくなる。 すごい達筆だぜ?
- 738 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:51:16.48 ID:1F7aJzWH0]
- >1冊を横道に逸れながら中学3年間かけて読み込む。
本来の教育かな。 まあ、受験ばかりが教育じゃ無いから、思考鍛える教育も素晴らしい。 色んな人材が出るよ、受験エリートばかりじゃない、そんな教育があっても良いさ。
- 739 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:51:17.59 ID:cTDk+aNiP]
- >>709
理系と文系は本質的に同じだからね。 理系選民思想なんて拗ねてる文系、言語的に理系に論理を突きつけられない 文系はやっぱり競争力が無いw
- 740 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:51:26.34 ID:1yX31s2G0]
- >>659
心の眼で読んでなかったんだよw
- 741 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:51:45.95 ID:7+xsMasOO]
- >>538
灘は次元が違う。 エリートっていうか化物集団。 中3〜高1の時期に東大模試A判定とかいるんだぜ?もはや変態。 もちろん灘の人達内でも個人差で能力の優劣がある。 灘高在籍時の成績が中間〜下の子達くらいなら3年の2学期から本腰入れたとしてもさすがに間に合わないとは思う。 しかし上位陣ならその短期間でもいけるよ。それくらい変態。 その上位陣の彼らにとっては東大合格はお遊び程度でしかない。
- 742 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:52:00.86 ID:yn31CL5GO]
- >>703
ネットの海のお魚さん?w
- 743 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:52:14.74 ID:6lE4bsUD0]
- >>731
どうだろうね。科学的な方法なのかはよくわからない。 俺は自分がそうだったからだけど、子供の頃からよく本を読む奴は現国クイズに強い、 本が嫌いな子は読解力が養われていない、そうシンプルに考えるけどね。
- 744 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:52:14.95 ID:+4jHGVan0]
- >>734
www みなさんこの通りです。 それでは。
- 745 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:52:48.74 ID:M98YN1kI0]
- それより、宇宙の果てと時間の始まりを教えてくれんか?
考え始めると、夜寝られん。
- 746 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:52:53.61 ID:N8wQEk8W0]
- >>662
鳩山は、東大にも裏口があるという生きた証明だろうな。 >>663 俺は自転車をやってるが、バテた時には時々甘いお菓子を食べるんだよ。 一息吐いてソレを食べ、改めてペダルを踏むと、不思議な事に上手く漕げるんだよね。 このスレに誰か医学詳しい人いないかな? 俺の勝手な想像だが、ハンガーーノックが直るんじゃないかと思う。
- 747 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:54:28.90 ID:M98YN1kI0]
- >>741
それ位の天才なら、働くなんて馬鹿らしくなるんじゃねえの? 人生悟って、放浪の旅か浮浪者生活になりそうだ。 少なくとも、会社員になんてなれんだろうな。
- 748 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:54:31.98 ID:h4k3HdUk0]
- この話ドキュメンタリーで見た。
同じやり方を取り入れてる若い教師もいるらしいけど、 今の時代でどれだけ効果があるのかなあ。 いや、時代じゃなく教師の手腕か。
- 749 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:55:05.51 ID:TraZbF4jP]
- 国語ができる、というのは「書いてないことが解る」ということだ
書いてあることじゃなくて、逆に、書いてないことが解る それもありありと解る 別に超能力の話じゃないけど、そういう感覚。
- 750 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:55:05.30 ID:6lE4bsUD0]
- >>733
くそ、ゴミに引っかかった もういいよ、マジメにレスして損した 国語は理系科目なの。 へー、そう思ってるのはお前だけだよ。 キチガイだね。
- 751 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:55:17.37 ID:UgJeHTi60]
- >>741
>東大合格はお遊び程度でしかない。 その割には、人材輩出力が弱い気がするのだが。 日本のお山の大将レベルしかおらんぞ。
- 752 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:55:53.19 ID:Q2dJWYQT0]
- そのわりにはろくでもない官僚や公務員が多いなw
- 753 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:55:53.41 ID:M98YN1kI0]
- ドラゴン桜じゃないが、
過去からの情報集積で勉強法も試験解答法もほぼ完成してるんじゃねえの?
- 754 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:55:58.68 ID:dqMthkte0]
- >>748
コレただのゆとり教育だよw
- 755 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:56:00.00 ID:zTIlZLRT0]
- >>741
確かに入試問題が違う。 公立校の中学生が三角知りようもない。
- 756 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:56:57.36 ID:mtXEYbjLO]
- >>729
医者だろうが何だろうが、今時の18のガキにゃ将来のことなんて何も分からんよ
- 757 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:57:34.88 ID:ufMXfYJl0]
- 灘と聞いて、高校からじゃ国語をどんなにやっても
発達は無理だと思って>>1を読み始めたけれど 中学だったわけです。 少しは役に立つのかもしれませんね
- 758 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:57:46.40 ID:M98YN1kI0]
- やらせないから、できないの。
やらせれば、できるようになる。 最近は、小さい頃から漢字を教えるらしい。 漢字は、部首で意味が通じやすいから平仮名よりも覚えやすいんだそうだ。
- 759 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:58:00.51 ID:1yX31s2G0]
- >>662
鳩山自身が、ボーとしたとこがあると言ってた記事を読んだことある。 本当は政治にあんまり関心がないのかもしれない。 インタビューで何の脈略もなく、今日はいい天気ですね?とか言ったりするしw 関心の強い分野には、天才的な集中力を発揮するんだと思う。 >>664 あの世代でも、東工大といったらかなりの秀才。 国語力もかなり必要だと思われるが。。
- 760 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:58:25.68 ID:TzopH3TW0]
- >>744
ばいばーい 楽しかったよw おやすみ
- 761 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:58:31.79 ID:vIqBkkpL0]
- 関西人なら京大に行け!
東大なんか将来の腐った官僚が行く学校だから腐ってんだろ 京大が一番ノーベル賞に近いぞ
- 762 名前:名無しさん@十一周年 [2011/02/26(土) 01:58:36.00 ID:M98YN1kI0]
- 歴史だって、古代から教えるからつまらなくなる。
現代から遡った方が楽しいだろうよ。
- 763 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/02/26(土) 02:00:25.99 ID:Fysp3FQ20]
- 本がすらすら読めて、内容が理解できる練習
って段階の次。 そんなもんできて当然っていう子を集めてるからやれてるんであって、 そこらの公立でやっても無駄。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef