[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:28 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【政治】増税で社会保障、各党の共通認識に…与謝野氏
- 1 名前:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ mailto:sage [2011/01/17(月) 04:28:37 ID:???0]
- 増税で社会保障、各党の共通認識に…与謝野氏
与謝野経済財政相は16日、NHKの番組に出演し、社会保障と税制の改革について、 「ここ5年間ぐらい各党の間では、税を上げても財政再建に使うのは駄目で、社会保障 (に充てる)という共通認識が広がっている」と述べ、消費税率を引き上げて社会保障の 財源に充てるべきだとの考えを改めて強調した。 さらに、「社会保障制度や税制の改革は、1党ではなかなか難しい」と指摘し、 与野党協議が不可欠との考えを示した。 一方、枝野官房長官は与野党協議について、「窓口は民主党の玄葉政調会長や 岡田幹事長にお願いする」と述べた。 年金制度改革について、「税金でお願いする部分と保険料でお願いする部分と、 うまくバランスを取って、時間をかけて理想の形にもっていく。各党の考え方に ほとんど違いはない」と述べ、与野党の歩み寄りは可能との認識を示した。 (2011年1月16日20時29分 読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110116-OYT1T00469.htm
- 324 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 11:55:22 ID:fD3b675k0]
- >>320
海外に売るしかないのかねぇ。
- 325 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 11:55:46 ID:YPIhtPa20]
- だーかーらー、麻生みたいな上潮派を支持すりゃよかったのに
民主党に入れた奴のおかげさまで不景気に増税だよ 子ども手当てを実行するためにさ 最悪だなぁ・・・
- 326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 11:57:57 ID:P/sjveoO0]
- >>324
いや、>>310を読んで国債を担保に国債を買うことが出来るのかなー? と疑問に思ったもので。
- 327 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 11:58:34 ID:qvo+huZR0]
- 公務員の給与削減はどうなったの?
- 328 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:01:07 ID:7gh8T5iJ0]
- >>326
実際似たようなことが行われてると思うよ。 国民が100円を銀行に預金。銀行が100円で国債を購入。国債発行100円で公共事業。 公共事業やった国民が100円を受け取って銀行に。以下ぐるぐる。 国民の通帳残高と国債発行残高が増えていくだけ。
- 329 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:01:31 ID:n4VrixQw0]
- 低金利の国債をなぜ買うか
欲しいやつがいるからに決まってるだろ 高金利がいいなら、アフリカの国債でも買っとけ
- 330 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:01:53 ID:ukj6AkXN0]
- >>319
国債の発行残高が多いことにも同意しないわけか。 >ソロス様wはまず円を買わないといけないんだよ。あんた円安にするって言ってたけ 円を買うといってるが証拠金なんてせいぜい数十分の一だ。 だから、実需とデリバティブを比較するなって言うの。 >あんた知らないだろうけど、国債がデフォルトするには条件が二つあって >国債を海外に売ってる 中国様がせっせと買ってるよ。しかも、大量に。知ったかさん。 で、円安にするじゃなくて円安になるだよ。 国債がデフォルトして通貨が高くなるような学説があれば、是非聞いてみたいね。
- 331 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:02:54 ID:ndPZ5iua0]
-
端的に言って、 不況期に、財政再建優先して、増税や緊縮財政路線に走れば、 その先に待ち受けるのは、”大恐慌”だ!m9(`・ω・´)シャキーン はっきり言って、こいつら財政再建論者は、 もし本気で不況期でも財政再建のための緊縮財政を推し進めることが景気回復の大前提だと考えてるのだとすれば、ただのバカだ。 が、俺は、こいつらの大半はわかっててやってると思う。つまり確信犯。 こいつらは、意図的に景気悪化を加速させ、大恐慌を引き起こそうとしてるとしか思えない。 大恐慌とは、破局的なデフレショーンのことであり、とどまることを知らない物価下落のことであるが、 とりもなおさず、それは”カネ”を持ってる人間にとっては、 それだけより多くの資産を安く買い叩けるチャンスの到来を意味するのだから。m9(`・ω・´)シャキーン 事実、前世紀、最終的に世界を大戦争に導いたあのいわゆる”世界大恐慌”も、 金持ちの頂点に立つ国際金融資本によって自らの富拡大のために、経済支配力拡大のために、 意図的に引き起こされたものであることは下の動画を見れば明白である。 『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版47:22 - 3 years ago 詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています! video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en# 人類社会は二度と同じ過ちを繰り返してはならない!! 奴らの経済支配から今こそ脱却しなくてはならないのだ!!m9(`・ω・´)シャキーン
- 332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:03:27 ID:Xc4d8jmE0]
- >>328
まだ公共事業を敵にするのか。 国の予算の大部分は社会保障と公務員の給与になってるっていうのに。
- 333 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:04:49 ID:WnAamb6HP]
- 増税路線の奴ってなんで公務員改革は言わないの?官僚の犬なの?
- 334 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:07:09 ID:YGQ3K6JE0]
- >>332
別にモデルケースの話なんだから、公務員に置き換えれば良いだけなのでは? 銀行→政府→公共事業→国民→銀行 銀行→政府→公務員→銀行
- 335 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:07:24 ID:7gh8T5iJ0]
- >>330
国債発行残高は国民の資産だと何回言ったらお前は理解できるんだ? 増えて何が問題なんだ?なぜお前は問題の本質が資産配分だと分からないんだ? いいだろう。レバレッジばんばんかけて日本国債を売り浴びせるが良い。 ちなみに、日本政府は日本銀行を抱えていて、長期金利を自由に操れる訳だが ソロス様を儲けさせてくれる日銀があるといいねw www.arujigate.co.jp/images/market/topics/20091203topic-1.jpg.jpg おお、すげぇw日本国債の海外保有比率が7%に上がってるw まあ、確実な投資先だし、俺が海外の人間でも日本国債買うわなぁ。 で、海外のお金持ちが投資先に選ぶ日本国債がデフォルトだっけ?w
- 336 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:08:03 ID:7TnvSdVk0]
- とりあえず公務員だけに試験的な増税として、消費税で戻ってくる分を公務員給与から減らしてみたらどうだろう
これで公務員の購買力が下がったら、増税はまずいってことになるよね
- 337 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:08:46 ID:oQMd79q6P]
- 公務員年間人件費の公表値27兆円
www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf しかもこの27兆円には、 「 各種手当、通勤費、教育費、厚生施設、法定外福利厚生 」 を含まず、 国民をだましてる! 公務員は大企業以上に社会保障が手厚い。 特に各種手当は、窓口手当や食事手当 ・ 住宅手当 ・ 祝い金と異常に手厚いので、 1人あたりの雇用維持コストを2500万円とみなしても決しておかしくない。 そればかりか、過度の法定外福利厚生 ( 個人旅行補助 ・ 職域販売補助 ・ レクリエーション費 ・ スーツ代など ) すらあり、 人件費とは別の費目でカモフラージュし、年間5 〜 10兆円! もの血税が別途無駄づかいされている始末!! ><
- 338 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:10:12 ID:P/sjveoO0]
- >>328
一見、永久機関が作れます。みたいな論法に見えるけど、 それ本当にぐるぐる回るのか? 所得を生活費に回さず、全てを銀行に入れないと成り立たないような・・・・ 摩擦熱で永久機関が現実には成立しないのと同様、かなり無理を感じるんだけど。
- 339 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:12:52 ID:7gh8T5iJ0]
- >>338
庶民に渡った金も銀行→お金→消費→銀行で結局銀行に流れついてしまうんだよ。 どんな民間人も商売人も銀行にお金預けてしまうんだよ。 そして、その金が国債を買う原資になってる。 俺達国民は国債を買っていないが、間接的に買ってるんだよ。
- 340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:12:55 ID:n4VrixQw0]
- 国債発行残高は国民の資産?
単純に国債発行額が国民の金融資産を超えた時点で信用は失うはずだが
- 341 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:13:24 ID:fD3b675k0]
- >>328
それって、毎年100円ずつ銀行に貯金しないとグルグルが止まるな。 金利があるから、100円の国債が、毎年増額していく事になるけど、どうなんだろうね。
- 342 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:15:03 ID:7gh8T5iJ0]
- >>340
国債発行で得たお金が財政としてどこに行くのか考えたことある?消えちゃうの?
- 343 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:15:50 ID:P/sjveoO0]
- >>339
全くロスがない前提に立っているけど、本当にロスがないの? 海外への資金流出はどう?
- 344 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:17:08 ID:AIjlhKPp0]
- 円の信用を失うってことは円安になるんだろ
願ったりかなったりじゃないか 生産能力がないジンバブエじゃないんだし
- 345 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:17:41 ID:7gh8T5iJ0]
- >>341
現実問題として、タンス預金している日本国民がどれだけいるかって話になる。 少なくとも、悪いお金で無い限りそんな話は聞いたことが無い。 使えば別の人がそのお金を銀行に入れてしまう。 今日本に現存する通貨、貨幣が10兆円分、紙幣が70兆円分。 しかし、日本の民間の金融資産は1400兆円。お金の大半は銀行に存在する 帳簿上の存在でしかない。
- 346 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:18:05 ID:n+1ATmow0]
- そもそも財政再建歌ってるの与謝野だけで増税してばら撒く予算じゃん、今。
底の抜けたバケツ
- 347 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:19:55 ID:7gh8T5iJ0]
- >>343
だって、世界中で日本円を実際に使っているのって日本しかないじゃん。 まあ、海外に円を持ち出したとしても、それも帳簿上の存在でしかない。 そして、そのお金は日本で運用しないと増えない。 海外の銀行で日本円に利子つけてくれる銀行ってあるの? まあ、どうせその銀行も日本国債を買う羽目になるんだろうけど。
- 348 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:20:07 ID:fD3b675k0]
- >>345
銀行は今はお金の置き場所になってるからね。 海外に逃げてくお金もけっこうあるんじゃないか? 円高だし。
- 349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:21:18 ID:WnAamb6HP]
- >>343
移民大量に入れて海外に日本の税金が流れる仕組みになると終わるね
- 350 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:21:54 ID:ukj6AkXN0]
- >>335
おいおい、すべて国内でJGB(日本国債のこと、面倒なのでこれで行く)を 消化している!とか言ってなかったっけ? 海外にJGBを売っているだけでお前が言うデフォルト要件の1つだろ。 このまま行くと、海外のヘッジファンド勢とかに売り崩し可能な水準に 行く恐れがあるといってんの。 すべて国内消化だといってた奴が、実は7%も海外に流通してましたとは、、 いい加減、自分の非を認めろよ。 公共工事は必要。 しかし、際限ないJGBの増発はいつかデフォルトのリスクをはらむ。 国債をじゃんじゃん刷ればすむなんて生易しいことなら、誰も苦労 しないって。 でも、俺はやはり与謝野の増税路線はかえって高くつくと思っている。
- 351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:23:50 ID:AIjlhKPp0]
- >>350
国債売り崩して何かいいことあるの ドルで代金支払うわけでもなし
- 352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:24:00 ID:n4VrixQw0]
- >>342
国債を借金の証文として考えればいい 信用がなくなれば、そんなものコレクションするやつはいなくなる これが、デフォルト 循環過程のみとらえて、不明な変数ばかり取り上げても仕方ない
- 353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:24:39 ID:YPIhtPa20]
- 与謝野の離党理由がよく分かるわ
景気動向が悪い中での財政規律派の暴走なんか自民党じゃ絶対許されないからな… あーあ、結局は爺の勝ちかよ
- 354 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:26:14 ID:2aOThAYB0]
- >>346
そう。 増税するなら、公務員人件費削減・社会保障費削減とセットでやらないといけない。 今、EUはその方向で財政再建を進めている。 その逆の政策をとってるのがアメリカ、減税+ドル発行で、インフレにして経済を 活性化して経済を再建しようとしてる。 しかし、日本みたに増税+公務員人件費維持なんてやってる国はな無いよ。そんな ことしたら日本以外の国じゃ納税者の大暴動が起こるよw
- 355 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:26:27 ID:AIjlhKPp0]
- >>352
その証文には支払いにドルを用いると明記されてあんの?
- 356 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:26:31 ID:hkBVRX470]
- ばかだなぁ
今の日本の最大の問題は需給ギャップと日銀の事実上のデフレ政策。 コレがあるから仕事がなくて子供も増えなくてジリ貧になってる。 公共事業は悪いイメージがあるが、一番需給ギャップを解消できる。 しかもお金が上流から下流に流れるから相乗効果も大きい。 一方社会保障費はいくら上げても需要を生み出せない。 出血状態をほっておいてひたすら輸血してもいずれストックが無くなるだけ。 社会保障費を削れ。国債を発行して日銀のインフレ抵抗勢力を排除しろ。 なんでこんな簡単なことが出来ないんだ?
- 357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:27:04 ID:leAb1G8P0]
- >>341
ヨコからだが >>328の国民が100円を銀行に預金。銀行が100円で国債を購入。国債発行100円で公共事業。 の後に銀行の信用創造が行われる。
- 358 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:27:44 ID:YPIhtPa20]
- >>346
だから与謝野は経済対策相単独じゃなくて 少子化対策、社会保障担当も兼任してるんだろ 抜け目のない爺だ
- 359 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:29:41 ID:ovthV2mTi]
- 円建てで国債発行してるのにデフォルトなんてどうやったら起こるのだ。
通貨発行元が増産すれば終わりだろ。金利上昇とかいろいろ絡んでくるが、輸出入が黒字であればちょうどいいところで均衡すんだろ。
- 360 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:29:46 ID:ndPZ5iua0]
- >>328
まさにそういうこと。そしてそれでいいんだよ。 国民の金融資産が1500兆円しかないから、 もう国債を発行する余地はほとんど残されてないみたいな議論も真っ赤な嘘で、 国債発行によって国民から政府に渡った金は結局そういう公共事業や社会保障その他もろもろ、政府が支出することによって、 結局、企業なり個人なりの所得となって国民の預金口座に収まるわけで。 むしろ、1500兆円の国民の金融資産があるということは、 逆に、それに相当する(と言っても全てが国債で運用されてるわけじゃないが)国債発行があればこそ、国の債務があればこそなわけで。 もし、国が借金をきれいさっぱり解消してしまえば、その分、国民の金融資産も消えて無くなる罠。
- 361 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:29:53 ID:ukj6AkXN0]
- >>351
カラ売した値段−買い戻した値段が利益だろ。 国債10兆円空売りして9兆円で買い戻したら1兆円の儲け。 ドル云々の記述は意味不明だ。わしには質問の意味がよくわからん
- 362 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:30:49 ID:7gh8T5iJ0]
- >>350
だから、93%国内消費だな。 >海外にJGBを売っているだけでお前が言うデフォルト要件の1つだろ。 お前は人の話を聞いてないのかw俺が言った条件2つとも成立してないと デフォルト「できない」のw アメリカは米国債を大量に海外に売っているが 絶対にデフォルトできない。なぜなら、あれはアメリカが通貨発行権をもつ 「ドル建て」の国債だから。 その国が自由に出来る国債を買うという意味を考えた事がある?w 外貨ってのは、その国の政府がどうとでも出来るものなんだよ。 例えば、日本に10000円の金融資産、海外に100円の金融資産があるとするよ。 突然、日本が10000円新しく作ります。日本人に配りますって宣言したらどうなると思う? 日本の中では資産が2倍、物価が2倍になるから、全く影響はないけど、 海外で100円持ってる人は資産を半分に削られたことになる。 外貨を持つってのはそういうことなんだよ。アメリカがドル刷りまくって 国民に配りまくってるのって、どういう意味か分かる? 俺全てって言った?ほぼ全てとは言ったけど。前のデータで96%だと思ってた。 この円高は馬鹿でも分かるから、海外の人間も円買って国債運用してたんだねぇ。 教えてくれてありがとうw でも、国債増発して、インフレ起こしたら 彼らの資産は目減りするから心配しなくていいよw それから、いい加減日本国債がデフォルトするとか、不可能な事を言うのはやめてね♪
- 363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:31:27 ID:IELKtd5F0]
- >>360
すごく・・・アホですね
- 364 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/01/17(月) 12:31:39 ID:T3SKKc9T0]
- >>1
この記事ちょっとおかしいぞ。 確かに今まで与謝野は消費税増税論者だったけど 昨日の日曜討論では 「消費税増税しても税収は増えないのを各党も予想している」みたいなこと言ってたからな。
- 365 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:31:43 ID:2aOThAYB0]
- >>356
公共事業はもうネタが尽きてしまっている。ヤンバダムがまさか税収増に繋がる と思ってる奴なんておらんだろ。あれはゼネコンと田舎民へのばら撒き。 受給ギャップを解消できる一番いい政策はエコポイントみたいな、国産品購入への ポイントバックだよ。
- 366 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:32:12 ID:OMmDIFHN0]
- 与謝野入閣で財務官僚主導が確立したな。
- 367 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:32:16 ID:ll/C8rhe0]
- 増税してシナ人に金をばら撒こうってそうはいかんぞ!!
与謝野は死ね!!
- 368 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:32:34 ID:hkBVRX470]
- >>365
あ、確かにそれは言えてる
- 369 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:33:36 ID:7gh8T5iJ0]
- >>352
あんた、デフォルトの意味が分かってないよw デフォルトっていうのは、約束の期日にお金が返せないことを言うのw 日本政府は日本国債である期日に日本円を返すことを約束してるんだけど、 日本政府は日本円を刷る権利を持ってるのw
- 370 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:34:01 ID:vQxpfuBE0]
- あくまで日本国民に限っての社会保障の充実に税金を使うというのならば強いて反対はしない。
- 371 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:34:25 ID:eqcYE7+U0]
- 10盗られて3帰って来る社会保障ですね、断る!
- 372 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:34:34 ID:YPIhtPa20]
- >>366
大体、菅と与謝野の橋渡しをしたのが財務官僚だろ 取り込まれているどころの騒ぎじゃねーよ どーすんだこれ
- 373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:34:45 ID:n4VrixQw0]
- >>355
大前提にもどるが、毎年国債を発行しないと予算が組めないのと 国債なしで財政規律が保てるのとどっちが健全だと思う? 国債発行は不況時の経済対策として発行されるものであって、恒常化されるものではない 以降は、亜流の議論にしかすぎない
- 374 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:35:18 ID:yn7Hr09H0]
- で、郵政はどうするの?
国新と争うのかな?w
- 375 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:36:22 ID:leAb1G8P0]
- >>365
おいおい公共事業はまだまだ大量にしなけりゃならん事が一杯有るぞ。 次世代の日本人の飯の種を作らないでどうすんだよ。
- 376 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:37:19 ID:f5nYY+4ZP]
- 不景気に増税(笑)楽しみだなあ
- 377 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:37:23 ID:9KskMAKm0]
- >>375
だな。 学校の耐震化でさえほとんど完了していないのに、公共事業費を削減するなんて・・・ ><
- 378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:37:55 ID:XF0G3e8C0]
- >>356
>社会保障費を削れ。国債を発行して日銀のインフレ抵抗勢力を排除しろ。 小選挙区制では、永久に社会保障費は削れないんじゃまいか? 不人気政策を打つと政権を失う。コーラを飲むとゲップが出るくらい確実だ
- 379 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:37:57 ID:fD3b675k0]
- >>357
なるほど、初めに、預金ありきの国債発行なんだ。 当然だよな。
- 380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:38:01 ID:DJp1WBCB0]
- ボケ老人よろしく増税しか言わない与謝野さんw
- 381 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:38:17 ID:6t8U3tbp0]
-
金はどこからか湯水のようにわいてくると思ってる引き篭りの>>360があはれ
- 382 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:39:11 ID:2aOThAYB0]
- >>375
ヤンバダムや、静岡空港がどうやったら次世代の飯の種になるのか低学歴の自分 にもわかるように説明してほしい。 どう見ても自分の目には維持費が税収を大きく上回る金食い虫を次世代に残してる ようにしか見えないんだが。
- 383 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:39:15 ID:7gh8T5iJ0]
- >>373
だから、今不況じゃん。 何回も言うけど、不況ってのは貧富の格差が生むものだ。 一部の金持ちが金持ちすぎて、貧乏人が金を使えない状態が不況。 国債刷って、貧者に仕事と給与を与えて、貧富の格差の解消をすれば 景気は回復する。 デフレ不況なのに国債発行しない意味が分からない。 ルールなんてどうでもいい。問題は国民が幸せになれるかどうかの1点。
- 384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:39:23 ID:n4VrixQw0]
- >>369
ほほう、アイルランドでもギリシャでも持ってるわな IMFはいらんなw
- 385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:40:08 ID:tXWjVIPy0]
- 借換債はすでに日銀引き受けしてるんだし、いざとなったら日銀が引き受けるだろ。
日銀では市中から購入した中長期国債が満期となった際、期間1年の短期国債を1回だけ引き受けているが、 2005年度には2004年度に引き受けた短期国債の半分強を再度引き受けた。 secwords.com/%E5%9B%BD%E5%82%B5%E5%80%9F%E6%8F%9B%E3%81%88.html 第五条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO034.html
- 386 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:40:16 ID:i4ORo4eD0]
- これだけ財政出動やって国民の所得が減ってんのが恐ろしい
もうマスゴミも政府も公務員も企業も売国奴だらけなんだろうな 日本人よりも外国人が大切だからな売国民死党は
- 387 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:40:28 ID:AIjlhKPp0]
- >>361
円だとそいう理屈にならないんだよ だって円では額面保証されているんだから
- 388 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:40:36 ID:XdmMxG3l0]
- >>356
なんの需給ギャップなのかっていうと土地なんじゃ だから麻生は土地を中心の日本の資産デフレが深刻だって随分前から指摘してたし (しかし首相の時にはその方向で何もやってないが) 竹中にしてもマイルドインフレの為には地価緩やかな上昇がいいってことをどこかで語ってた FRBもサブプライムが破たんしたとき、大量に全米の土地を買いあさって(焦げ付き前提) 土地の需給バランスを維持した、なんで日本の日銀ではやらないのだろうね 企業の株券なんか買ったってしょうがないと思うけど
- 389 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:40:40 ID:IELKtd5F0]
- >>378
小泉時代では微増に押さえて任期いっぱいまで20兆円程度に抑えてたよ アホなミンスとマスゴミが「弱者切り捨てた!」と大騒ぎして政権とったら 30兆円近くまで増やしやがった おかげで財政が火の車
- 390 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:41:10 ID:6zedZvFvi]
- え。資本主義社会って経済成長するのが前提の社会で、供給過多の先進国は国債発行して予算組まないと、成長をずっと維持するの難しいよね?
供給量過多の国は国債発行しないと国自体なりたたないと思うけど。
- 391 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:41:31 ID:7gh8T5iJ0]
- >>384
アイルランドやギリシャが何の通貨建ての国債を誰に売ってデフォルトしたのか良く調べた方がいいよ。
- 392 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:42:33 ID:9cRNjyYS0]
- ゴルゴ13に依頼できる人、よろしく!
- 393 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:42:40 ID:ukj6AkXN0]
- >>362
JGBがデフォルト不能??なにそれ??? なんで格付けトリプルAじゃないの? この先も財源に困ればいくらでも発行してもいいの? それと、、、 >>「ドル建て」の国債だか 自国通貨建てじゃないよな。お前の言う2の要件を満たしていると自ら認めているな。 いい加減、認めろよ。俺もお前のことを認めてやるから。 尖閣の油田と近海のメタンハイドレートが数千兆円分の埋蔵量があり、利用可能 なら向こう100年以上はデフォルトしないわ。
- 394 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:43:27 ID:KVaGo/ZN0]
- ウィキリークスが富裕層のオフショア口座2000人分を公表するらしいな
面白いことになってきたぜw
- 395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:43:41 ID:fD3b675k0]
- >>385
これよこれ、いつも思うんだけど、なんかちょんぼ臭いんだが。 これやれば、借金もちゃらじゃね?
- 396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:43:49 ID:tnFni6Nk0]
- 増税の前に子供手当て止めろや
- 397 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:44:42 ID:IELKtd5F0]
- >>391
日本の場合 政府紙幣は反対されて実行できない、日銀は大規模な国債買い取りや紙幣増発を拒否 この二つがある限り日本にデフォルトのリスクは高い そもそも日銀が国債買い取りや通貨を増やすなどやってたらここまで問題が深刻化しなかった
- 398 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:45:08 ID:XF0G3e8C0]
- >>389
マスコミの「弱者切り捨てだ!!」コール 日本がもし財政破綻するとしたら、原因はこれだな確実に。
- 399 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:45:15 ID:/UdDixba0]
- 小泉の頃のほうが良かった・・・
- 400 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:45:19 ID:9cRNjyYS0]
- ブラックエンジェルズに依頼できる人、よろしく!
- 401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:46:00 ID:ohCxsb+K0]
- 年金制度見直しは税と保険料のバランスが論点、考え共有されており調整は可能=枝野官房長官
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK050796620110117 枝野官房長官は、年金制度について 「税か社会保険方式かという対立する考えがあるかのような議論がされているが、 与謝野(馨・経済財政)担当相も含め、議論をしている当事者全員が、 税と社会保険料で負担する部分を、どう組み合わせてバランスを取るのか ということが論点だということは共有している」としたうえで 「その共有の中での議論だと思っている。本質的なところに大きな違いがあるわけではない」と発言。 「哲学論争さえしなければ、十分に調整は可能だ」との見通しを示した。
- 402 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:46:07 ID:tXWjVIPy0]
- 小泉の ゼロ金利 で「331兆円」の金が銀行に流れたんだよな
ゼロ金利 331兆円 金利 で検索すれば、いっぱい出てくる。 日本では 「外貨建て国債」 は発行しないだろうしね。 www.koku-sai.com/article/youg.html
- 403 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:46:17 ID:2aOThAYB0]
- >>391
てか、ギリシア国債ってデフォルトしてないし
- 404 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:46:23 ID:ndPZ5iua0]
- >>356
>しかもお金が上流から下流に流れるから相乗効果も大きい。 未だにトリクルダウン理論かよw 金持ちほど、消費性向は低いわけだが? >一方社会保障費はいくら上げても需要を生み出せない。 意味不明。社会保障による将来不安の緩和なくして、誰が安心して消費できるんだ?
- 405 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:47:11 ID:n4VrixQw0]
- >>383
それは、義務的経費の穴埋めに使われて政策経費に使われてないということだわ 現在の国債発行は不況下の財政政策になってない 公務員、年金、医療費こいつらを先に処理しないと借金と増税のコンボだわ
- 406 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:47:28 ID:AIjlhKPp0]
- >>373
通貨発行権を有する政府が不況下で財政規律を重視するって 仕事しないって言っているようなもんだな
- 407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:47:43 ID:P/sjveoO0]
- >>373
真面目な話、国債なしでの財政規律って理想だけどさ。 今の日本ではもう不可能だと思うんだよね。 民主の公務員人件費の先送りを見ても明らかだけど、 役人の抵抗凄いもの。これ民主に限らず改革なんて不可能でしょ。 ヒトラー級の独裁者でもない限り・・・・ だったら、ハイパーインフレを引き起こしてでも 大量の国債発行もアリだと思うようになってきてる。 今の閉塞感はかなりまずいと思うんだ。
- 408 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:48:04 ID:iynlAs6s0]
- >>395
買い切りオペという形で毎年やってるよ。 規模が小さすぎて話題にもならんけど 大規模やる場合はなんか制限があった気がする。
- 409 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:48:25 ID:DJp1WBCB0]
- >>400
いつまでたっても他力本願じゃ世の中何にも変わらないぞ
- 410 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:48:41 ID:/UdDixba0]
- 国債分刷れっての
- 411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:49:10 ID:yL6eMKJJ0]
- 適度なインフレがなかったら国債発行で財政を維持するのは不可能だよね
- 412 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:49:35 ID:7gh8T5iJ0]
- >>393
あのね…日本語分かる? 日本政府は円を発行する権利を持ってて、日本国債はある期日にある額の円を返すっていう 約束をするものなんだけど、日本政府がある期日にその額を払えない可能性について 具体的に俺に説明してくれまいか?w それから、リーマンが潰れる前の格付けを調べてみる事をお勧めするw この先、財源に困れば国債を刷っていいかどうかというご質問だが、 永遠に刷っていい訳ではないよ。今がデフレ不況だから刷っていいだけ。 過剰なインフレになったら増税して国債を償還すべき。 なんか、こういう小手先の議論になりがちなんだけど、実際俺達に必要なのは 経済を用いた幸せだ。我々がよく仕事ができ、他人を幸せにし、そういうサイクルを作るのが 経済の役割。手段でしかない。不況の時は政府が仕事を作って人々を幸せにする、 好況の時は過剰な投資を戒める。それが、うまく人々が幸せになる方法だと言うだけの話。 >自国通貨建てじゃないよな。 は?アメリカの話をしていたんだが、FRBの輪転機でゴスゴス刷られているのは米ドルではないのか?w >尖閣の油田と近海のメタンハイドレートが数千兆円分の埋蔵量があり、利用可能 >なら向こう100年以上はデフォルトしないわ。 頓珍漢すぐる。
- 413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:49:48 ID:AEKJ5RAB0]
- >>398
でも、一方で企業は内部留保増やしたんだよな
- 414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:50:35 ID:NRrUdDsV0]
- 不況下の増税で成功した例なんて一度もない愚策なんだよね。ましてや
年間40兆近くをガブ飲みする公務員の給与に手を付けず、取りやすい 消費税から真っ先にUPでは国民の理解は到底得られない・・・。
- 415 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:50:43 ID:AIjlhKPp0]
- >>397
それを外側から見ると 理由になっていると思う? >>405 それ裏を返せば、そいつらが解決するまで大規模に発行できないってことだよな だから馬鹿にされているんだけど
- 416 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:51:05 ID:X9tNGHuE0]
- >>407
別に完全な「閉塞」でなく、閉塞「感」だったらいいんじゃないの?
- 417 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:51:20 ID:DTvEW1WF0]
- 政策通どころか「珍発言」を連発!
安倍、福田両政権は1ヵ月で崩壊した」与謝野大臣は政権の「墓堀人」 gendai.ismedia.jp/articles/-/1915
- 418 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:51:36 ID:2aOThAYB0]
- >>404
>社会保障による将来不安の緩和なくして、誰が安心して消費できるんだ? 日本国民。 社会保障皆無の中国人の消費性向、社会保障貧弱のアメリカ人の消費性向 みたらわかるだろ。そして日本人も高度成長期には社会保障貧弱だったけど 消費は美徳などと言われていた。 実際に社会保障費削って国の経済が麻痺したなんて話聞いたことが無い。今、 EUが絶賛社会保障削減中だが、それで国の経済が麻痺してるかと言ったらNo 社会保障に依存して生きてる人は認めたくない経済の真実だろうけどね。
- 419 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:51:43 ID:IELKtd5F0]
- >>413
不況だから内部留保を増やして体力を増強するのが企業としての正しい選択だから仕方ない 本来ならそう言う環境を作り出してしまった政府と日銀が批判されるべき
- 420 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:51:59 ID:iynlAs6s0]
- そもそもアイルランドやギリシャって通貨発行権なんかないでしょ?
ECBだけのはず。あるっていってるのは制度変わったのか? いずれにせよ発行権あるならギリシャはあんな苦しまないでしょ。 インフレで逃げることができるはずだから。
- 421 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:52:12 ID:ukj6AkXN0]
- >>414
わしもそう思う。橋龍のときを思い出せばいい。
- 422 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:52:16 ID:vZc/OjDl0]
- >>88
二桁デノミとかいいたそうな発言だな・・・
- 423 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:52:50 ID:6zedZvFvi]
- とりあえず、法人税増税、所得税減税。研究開発費は控除で。
- 424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/01/17(月) 12:53:24 ID:7gh8T5iJ0]
- >>397
日銀は日本国債がデフォルトしようとしているのに引き受けせず日本経済を破壊する悪の組織だとは知らなかった。 民主党の阿呆ならいざしらず、普通の政治家ならそんな馬鹿なことはさせない。 >>403 そういわれればそうかw まあ、危ないってことは危ないってことさ。 危ないっていうのには原因がある。普通金利が上昇すると、中央銀行に引き受けさせて 過剰な金利上昇を防ぐんだが、それが出来てないってことは、自国通貨建ての国債ではないってことなのさ。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef