[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/31 18:39 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】台湾からの義援金57億円を突破、「大きな愛で積極的に」と政府が呼びかけ



1 名前:出世ウホφ ★ [2011/03/25(金) 20:41:27.14 ID:???0]
 東北関東大震災による甚大な被害に対し、台湾からの23日時点の義援金総額が21億514万台湾ドル
(約57億8800万円)に達したことが分かった。24日付で環球時報が報じた。

 台湾政府と民間の慈善団体からの義援金は23日時点で、政府系14団体から約1億9641万台湾ドル(約5億4000万円)、
民間8団体から約19億873万台湾ドル(約52億4900万円)が集まった。

 台湾メディアNOWnewsによると、慈善団体が募金活動をする際には『交易募金条例』の規定に従って申請書類を用意し、
募金活動をする直轄市・県の主管期間に申請し許可を受けなければならない。
ただし募金活動が他地域にまたがる場合は、台湾内政部に申請するという。

 台湾内政部も台湾国民に対し、他者の苦境を人ごととせず、大きな愛をもって積極的に募金に臨むよう呼びかけている。(編集担当:畠山栄)

サーチナ 3月25日(金)12時42分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000033-scn-cn

448 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:06:49.90 ID:X+bfuOgcO]
台湾には、心から感謝します。
親日国だし、李登揮総統は尊敬に値する人だし
一段落したら台湾旅行でもして恩返しする。
ありがとう。

ビビアンスー愛してる。

449 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:06:52.65 ID:7jy0pIMXO]
ちなみにピンハネトヨタは3億円

グループ全体で3億円

文句言われないギリギリのライン



450 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:06:52.85 ID:X9FQ4Jae0]
台湾様・・・・ もういいよ
気持ちだけで十分だよ・・・・

こんな恩返しきれないよ


なんで本当の友人がどの国なのか日本はわからないんだろう・・・

451 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:06:54.71 ID:Jv6sAmhu0]
5億かと思ったら57億って…
そんなに出してもらって大丈夫なのか心配になるけど本当に有難い。
ありがとう台湾の皆さん!次の旅行先は台湾にします!

452 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:06:57.21 ID:1y25cgNf0]
台湾万歳!
台湾に感謝を!

453 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:06:57.90 ID:IKjQz2gr0]
>>405
韓国の支援は大きく取り上げて米軍の支援全然取り上げないけど
全然問題になる気配すらないんだけど
その怪しい日本語といいあんたチョン?

454 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:06:59.52 ID:qWdqD5l/0]
え、ちょ、多すぎね?大丈夫?

455 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:07.67 ID:hxskjyfC0]
マイルも貯まってるし、お礼と言っては何だけど、
台湾へ遊びに行ってお金落としてくるわ
放射能まみれだけど、イミグレで追い返さないでね

456 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:08.73 ID:iKpin7rpP]
>>392
いや親友と言えど他人だ
少し疎遠だった兄弟が全力支援してくれてる感じだろう



457 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:09.02 ID:NpMI4QGw0]
ありがとうm(_ _)m

458 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:11.04 ID:uiTy8OQcO]
台湾て別段お金持ちでもないんでしょ?
自分等は大丈夫なんだろか

459 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:12.26 ID:3Wt7HXvI0]
日本は決して忘れません。

460 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:18.02 ID:fvhXR9ybO]
台湾…
どこまでいい奴なんだよ(ノ_・。)

461 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:21.27 ID:2oKTLVfB0]
>>383
鮮人乙

462 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:25.82 ID:1ziRGDJpO]
ありがとう(´;ω;`)

この恩は絶対に忘れないお(`;ω;´)

463 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:26.71 ID:q25iNAV40]
ありがとう台湾
あと日本のTV局はちゃんとこの事を報道しろ

464 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:27.55 ID:uuhU8+aH0]
>>411
は?
台湾をそんな汚物共と一緒にすんなや。
あれか?台湾を支那の一部とか思ってる人か?


465 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:29.28 ID:YNjJxG1x0]
>>387
マジかw

今回の額は尋常じゃない
もっと報道してやるべきだよ
台湾の人に申し訳ない

466 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:30.04 ID:9IhRF2fC0]
>>432
何か有った時は、俺は全力で助ける!



467 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:31.22 ID:oPjBYulPP]
台湾の方々、ありがとう(TT)
日本人はこの恩を忘れません。


468 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:37.43 ID:NLOqUnJM0]
>>411
台湾はシナでもチョンでもない。
矛盾してないだろ。

469 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:38.57 ID:c75a9yPn0]
バ菅を始めバカ民主党政権、礼節は欠かすなよ。
台湾は愛すべき国家じゃないか。

470 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:42.21 ID:m3UR9B2EO]
>>411
シナチョンと台湾人を一緒にするなよゴミ
領土問題は別だが台湾は基本的に親日だボケ

471 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:46.69 ID:ILEWzJoz0]
台湾の皆様ありがとう。

472 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:47.08 ID:IMPa44Op0]
台湾まじいいやつらだよな
感動するわ

473 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:47.67 ID:xZvSOUfK0]
>>440
はい?
台湾人は中国人なんですけど?

474 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:49.89 ID:ftVySW+s0]
ありがとう、台湾の人

475 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:50.22 ID:5ej8SXT00]
神杉

476 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:50.75 ID:H9UIYQY90]
台湾は神



477 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:52.31 ID:jVbKUgueO]
スカウターが爆発した

478 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:52.19 ID:CeCyN2wT0]
台湾マジすげええええええええ

479 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:07:53.23 ID:XC/rGcUk0]
かたじけない 台湾

480 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:55.59 ID:tZuNbuozO]
台湾の救助隊はいち早く日本に来てくれたけど、まだ中国様が来てないとかで、二日間も待たされたんだよね。
シナチョンの出迎えには副外務大臣。
台湾は出迎え民間人。
こんな理不尽、馬鹿な国の為にありがとうございます。感謝します。
それにくらべ、経済大国2位の中国様からの義援金などは聞きませんね。

481 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:07:58.89 ID:9aIHIyf7P]
今台湾旅行行ったらめっちゃカツアゲできるなw
儲けに行こう

482 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:00.15 ID:D8wRF07T0]
これは私からの提案ですが、
被災者の氏名・年齢・性別・避難所等を記した「被災者名簿」を作ってください。
紙台帳ではなくエクセル等の電子名簿を作成して一元管理すれば、
物資手配等の支援計画に役立つと思います。

483 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:03.39 ID:lavebCPz0]
こんなに支援してもらっても
こんな時にでもチュンチョンが大事な
クソ政府

484 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:11.05 ID:yGiI74QgO]
台湾さん無理しないで自分達の生活を大事にしてください。
でもいただけるものは有り難くいたたがきます。
本当にアリガトウ。この恩は絶対に忘れません。
アリガトウ。アリガトウ。アリガトウ。

485 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:10.89 ID:eawRgqcs0]
台湾女の愛人欲しいな

486 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:14.38 ID:P9sTRiQZO]
その気持ちに感謝。
日本人が笑って台湾料理を食べられる日が来ますように…



487 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:15.60 ID:+aklYvdm0]
※マスゴミでは報道されません

488 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:18.12 ID:s3Q/k+iw0]
>>345

韓国には松本 剛明外務大臣がお礼言ってるもんなあ

www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032500445

489 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:18.34 ID:Rt8++o4nO]
ちょっと、尋常ではないレベルの金額www
スゲーな台湾。


ありがとうございます。

490 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:20.10 ID:9R06hZ5K0]
どうして台湾からの義援金を受けたことはニュースにならないの

491 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:20.58 ID:jeEpDGBVO]
>>410
そういや、辻元は何やってんだ?
反自衛隊ビラを安全な西日本でまいてんのか?

492 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:20.43 ID:xvLEa3l10]
本当の友とは景気のいいときに擦り寄ってくるのではなく
困っているときにふらりと現れて手を差し伸べてくれるものだと聞いたが、
台湾がまさにそれだな。

493 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:20.79 ID:zw+HSMT3O]
台湾観光に行って金落とすよ
台湾に何かあったら給料の半分寄付するよ

494 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:20.66 ID:67C3fSTn0]
いかれた隣国だらけの中に咲く一輪の可憐な華「台湾」

ありがとう!

495 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:08:21.48 ID:ZCjf/Gvi0]
こ、これは・・嬉しいけど
日本人は台湾人に今後なにが出来るのか?

496 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:30.01 ID:u9x4ydIo0]
台湾の皆様あなたがたの深い愛に感謝しきれません
日本が復活して元気になっても、この恩絶対絶対忘れない。
私達日本人は、台湾が世界一大好きだよ



497 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:08:40.27 ID:z7zw3K9S0]
台湾の人々の心の優しさに感動しました。本当にありがとう!!

498 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:00.53 ID:Mx+Y898n0]
 台湾からの“愛”生涯忘れません  謝謝
    

499 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:01.08 ID:fMNnh6ntO]
>>444
あまり報道しないくらいの扱いだったがな。

真面目に報道姿勢にムカついてきた

500 名前: 【東電 87.5 %】 [2011/03/25(金) 21:09:07.23 ID:NApkzXHU0]
おい台湾ふざけんなよ
おまえらのやった事、孫にも言っておくからな

501 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:07.16 ID:IKjQz2gr0]
>>473
台湾は台湾だろ、中国とは違う

502 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:10.42 ID:3ENip4Xp0]
台湾はまだ中国のものじゃないよな?
今のうちに日本と台湾とその周りの親日国で同盟を生んでおかないか?
2カ国はこなくていいです

503 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:14.07 ID:sVCqg1ZO0]
台湾になんかあったら、全力で応援します!!

504 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:13.93 ID:SKm8/HsU0]
台湾人は台湾人

505 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:16.15 ID:kUMhpf550]
ありがとう
台湾の人たち、本当にありがとう
真っ当なルートでちゃんと募金した人達が
思ったように使われることを祈っている

506 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:16.21 ID:CPvm5A6G0]
本当にありがたい

そして、なんで報道せんのだ!!



507 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:20.63 ID:sMcycvdK0]
>>466
だってお前、台湾で何かあっても放送すらされんのだぞ?
放送されてもすぐに他のニュースにかき消されて
どうせ何かあった事すら気付かんじゃねーか、助けようが( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーわww

508 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:21.39 ID:LtwkIhMk0]
す、すげえ・・・・・・・。
日本の隣国で唯一の友好国家なんだと再認識できた。
台湾を中国に侵略されないように日本がもっと頑張るべきだな。

509 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:22.55 ID:kxD/MgFA0]
なんでそんなに優しいんだよ……。
ちくしょう、泣けてきた……

510 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:24.70 ID:+UxvGV/s0]
日赤なんか
かるく 1兆円はこえるだろ
収支報告はどっかにある?

511 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:31.62 ID:v+CtJetj0]
台湾、本当にありがとう
今度台湾に行って直接お礼を言いにいくよ(´;ω;`)

512 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:33.39 ID:rbNrqR7p0]
やっぱりね、もっと台湾を大切にしないといけないと思うのよね。
オレは台湾の製品見かけたら買ってみるよ。

513 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:36.61 ID:OxBwNNA50]
台湾が友好国だと改めて確信した 同じ島国で人口だって日本よりずっと少ないのに。。。
受けた恩は倍にして必ず返す 大謝 Thank you Taiwan I will never forget your kindness forever. ありがとう
MBとGPUはずっとASUSにするよ 

514 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:37.47 ID:s7m0ruv+0]
もう申し訳なくなってきたよ…
本当にありがとう。
そしてこんな政府でごめんなさい。

515 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:44.38 ID:I66ifqjh0]
>>379

お前がTVの粗ばかり探して、見落としてんだろw

俺は福岡だけど、いつも韓国ばかりのローカル局が台湾義援金の特集組んだりしてるぞ?

NNNバージョン
www.youtube.com/watch?v=c8AtpYl9IJc

516 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:45.98 ID:yx02lpPn0]
台湾は真友
Q.日本の隣の国といえば?
A.台湾



517 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:46.71 ID:3N5C6R+Y0]
>>426
台湾は最近PC関係がすごい↓

台湾パソコンメーカーの特徴

 台湾のパソコンメーカーはここ数年になって急激に成長し今や世界でのシェアを拡大しつつあります。

日本では3年ほど前までは一部のパソコンマニアの間では知られていましたが、ようやく最近になって日本でもパソコンメーカーとして(MSIやASUSはマザーボードやグラフィックスガードのメーカー)名前が一般の人にも認知されるようになってきました。

www.pc-hikakunavi.com/twmeka.html


518 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:49.61 ID:sZHYr4050]
すげええええ ありがとう台湾!!!!
日本が復活したら絶対旅行行くからな

519 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:09:55.21 ID:VvTIoGNI0]
小さな国なのにすげえええええええええええええええええ
で、中国は?

520 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:09:57.92 ID:d56D2IhqP]
台湾の貨幣価値から考えたらいったい幾らになるんだ????

521 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:02.30 ID:RaMk7y73O]
台湾国凄いな
優しさに溢れた国

522 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:04.56 ID:vBOb0NVk0]
しかし意図的に報道されないなこのニュース

523 名前:( `ハ´) [2011/03/25(金) 21:10:07.03 ID:6mdCUOX00]
>>501
民族としては間違いなく中国人だぞ・・・。

524 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:15.37 ID:rMU6FT4V0]
>>485
愛人じゃなくて正妻にしとけ
台湾人の女の子は優しいぞ

525 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:15.34 ID:qbYad0b20]
>>426
パソコン自作で指名買い
&
自転車はジャイアントかメリダで

526 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:16.31 ID:ALEibaXg0]
>>4
利息付で返ってきた奴あるだろ
さっさと出せ



527 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:17.94 ID:eTL/chGw0]
フジテレビが10億というのが空しい

528 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:18.37 ID:vD7CbR8S0]
台湾!!!!ありがとう!!!!!
台湾!!!!ありがとう!!!!!
台湾!!!!ありがとう!!!!!
台湾!!!!本当にありがとう!!!!!
台湾!!!!本当にありがとう!!!!!
台湾!!!!本当にありがとう!!!!!
大好きだーーーーーーーーーーーー!!!!

529 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:20.81 ID:3pS0XsbOO]
>>473
台湾人は台湾人です

530 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:24.12 ID:Pc1fM4QAO]
これをニュースと取り上げない日本のマスメディアを恥じます
台湾の方々の大いなる善意に感謝致します

531 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:26.84 ID:9wJlo7eg0]
ありがとう
こっちの政府があんなのでごめんホントごめん
マジでありがとう

532 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:27.86 ID:rRJxrZUD0]
>>473
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

533 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:28.13 ID:WWLZju/y0]
ありがとう

534 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:28.52 ID:RX9iD4QW0]
>>426
PCの主要パーツはほとんど台湾製だ、今は
自作してみると判るがw

535 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:31.56 ID:6AcDWU/v0]
グルーポン経由でもいろんな国から義援金があったよ。
主な国をあげると

アメリカ・カナダ 約900万円
イギリス     約1300万円
イタリア      約800万円
ドイツ       約2900万円
フランス     約2000万円
ロシア      約1300万円
韓国         約7万円

感謝しないとね。 ttp://www.groupon.jp/cid/7995/

536 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:32.01 ID:IFyj3orj0]
台湾の皆様、有り難うございます



537 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:33.17 ID:9ops4gs1O]
台湾さんに応える為にも速やかに中国共産党日本支部民主党とマスゴミを排除せねば

538 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:34.97 ID:cKbePCAkP]
台湾マジ素晴らしいな
どこかの糞国も台湾を見習えよ

539 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:38.97 ID:UpgK/8fGO]
ブサチョン息してる?

540 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:38.81 ID:BDEl5vkB0]
>>358
>>386
さんくすです
今回の被災の件で日本が落ち着いてきたら台湾料理を食べに行こうと思いました

541 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:45.71 ID:xvLEa3l10]
俺、JIANTのロードバイク買うわ

542 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:10:51.72 ID:t5m3Laxx0]
次に海外旅行する時は必ず台湾にします。
台湾の皆様、本当にありがとうございました。

543 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:56.55 ID:6z2MKIPN0]
>>517
冗談言うなよ K6の頃からGIGABYTE製品愛好者だ

544 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:10:56.59 ID:NXyLM9uU0]
台湾は豚インフルの借りすら返せてない
というのに、どこまで親切なんだよ
もうゴメンな、こんな日本で…
永遠に借りを返せそうにない


545 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:11:06.51 ID:mUoshNv8O]
ホントに無理しないでくれよ…。台湾に何かあったら全力で守るぜ。しかし日本のマスコミはクズだな!

546 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:11:07.82 ID:rE6uhGqK0]
なんで台湾ばっか執拗に話題になるんだろうな
程度の差はあれ全世界から義援金は送られて来てる筈なのに
視聴者は金メダリスト以外興味無いってか



547 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:11:08.24 ID:SUIuok3y0]
台湾に本社があるのAcer(パソコンメーカー)

-----------------------------------------
www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2011/12664
このたびの東北地方太平洋沖地震によってお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。

日本エイサーでは、できる限りの支援をさせていただく所存でございます。
この度の地震被害の復興支援のために下記活動を行っていくことを決定いたしました。

1)日本赤十字社に1000万円の寄付 (約>12万米ドル相当)
2)社員による募金として13万米ドルをRed Cross, World Visionその他諸団体へ寄付
3)PC、モニター、その他物資や寄付金を支援活動を行っている団体へ寄付する準備として総額50万米ドルを準備しております。
4)被災地の皆様への特別保守サービス
5)この他にもパートナー様、お客様の復興支援を全力でサポートさせて頂く体制を整えてまいります。

日本エイサーは、今後も救援活動および災害復興の支援を最優先に、さらなる追加支援を検討していきます。

日本エイサー株式会社
代表取締役社長
ボブ・セン

-----------------------------------------
ここには書いてないけど、他にもいろいろしてくださっています

548 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/25(金) 21:11:11.11 ID:9jXJhLXl0]
その金で兵隊雇って独立したらどうだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef