[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/18 02:38 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【原発問題】求められる限り支援活動をやり通す…救援支援活動に当たっている米兵、被ばく続く [3/16 18:18]



1 名前:空挺ラッコさん部隊ρ ★ mailto:sage [2011/03/16(水) 18:42:24.73 ID:???0]
 【ワシントン時事】東日本大震災で救援支援活動に当たっている米兵が新たに数人、
低レベルだが被ばくしたことが15日、分かった。米軍が明らかにした。福島県の
原発事故による放射線の脅威が増しているが、米海軍第7艦隊のファルボ広報官は
「米国と同盟国日本との間には揺るぎない絆がある。日本政府から求められる限り、
支援活動をやり通す」と述べた。

 米軍はこれまでに、空母「ロナルド・レーガン」のヘリ部隊搭乗員17人が
低レベルだが被ばくしたと発表している。いずれも健康に影響はないとしている。

 ファルボ広報官は「当面の間、任務を終えた搭乗員が検知可能なレベルの放射能を
帯びて戻って来ることは、この任務の現実となる。被ばくのリスクを軽減し、完全に
放射能を除去するためにあらゆる手段を尽くしている」とも語った。

ソース:www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031600735

2 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:13.35 ID:HxXr/nTG0]
泣いた

3 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:17.36 ID:XQYMr1lo0]
>>2なら全てがうまくいく

4 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:19.85 ID:BLe2duSs0]
原爆で全部吹き飛ばすほうがましかもしれない

5 名前:aoi ◆U1p9jHYFr6 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:43:23.91 ID:kLfkPYo70]
貴重な航空要員だろうにお疲れ様

6 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:24.71 ID:QwmMDK+n0]
申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない申し訳ない

7 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:35.77 ID:i7ApmU4w0]
>>3
おいw

8 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:43:37.57 ID:zObYJhMa0]
本当申し訳ねえよな、ありがたいことだ
それに対して50km先までさっさと逃げちまう日本の役人ときたら

9 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:38.26 ID:1eFAN33S0]
沖縄の人たちには、この記事を読んで同盟の意味を考えて欲しい

10 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:43:40.77 ID:3SjovZRR0]
ブワッ(:ω:)



11 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:43:45.92 ID:qDgsm43t0]
>>1


かたじけなし。

12 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:43:51.08 ID:2gbqm/9+0]
自衛隊はなにやってんだよ

13 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:43:51.50 ID:5vn1MSJ40]

全俺が泣いた

14 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:03.97 ID:PnwJ+gWw0]
米兵△

15 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:12.97 ID:w4hFOkui0]
一方自衛隊は逃亡した
up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028161.jpg

16 名前:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [2011/03/16(水) 18:44:15.80 ID:Gjnmcqa40]


  正直  マジですまんかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  申し訳ない       申し訳ない



17 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:44:16.03 ID:S0nn7ukI0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk

18 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:21.69 ID:Z0eaAdEl0]
それら比べたら東電役員と保安院のやつらは

19 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:44:34.44 ID:459EO+7R0]
あかんて、引いてや

20 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:38.67 ID:jX6IuPlsO]
本当に申し訳ない・・・。



21 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:39.19 ID:eaBgmItq0]
本当に無能な内閣で申し訳ないです

22 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:44:40.33 ID:dbKuhZ+Z0]
申し訳なくて涙が出る

23 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:44:43.05 ID:GJC2nA8/0]
すまねぇ・・・

ほんとすまねぇ・・・

よその国なのに・・・

24 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:44:46.18 ID:0SermEC/0]
在任米軍に反対している沖縄県民どもは何もしないのかよ


25 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:44:58.88 ID:RU8RPxvH0]
俺はこの場所から逃げられない。

次生まれ変わったら、
アメリカ人に生まれたい。

26 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:45:05.05 ID:x17h9Y/70]
おいおい、数年後、奇形の子供生まれたら謝まっても謝りきれんわ。

27 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:06.46 ID:AWzAsl40O]
原発事故ですぐ撤収したドイツ、スイス、シンガポールとはえらい違いだな


28 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:12.99 ID:bKrq/ILb0]
マジ申し訳ない涙出た。

29 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:45:25.37 ID:pUHqNTyJ0]
ほんとすいません

30 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:45:30.13 ID:uxuZqIN80]
>>1
本当にありがとう。心の底からありがとう。


俺、アメリカ人になる。



31 名前: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [2011/03/16(水) 18:45:36.01 ID:5oW3LbFo0]
これはジンとくる

32 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:45:44.89 ID:t7AKE+dL0]
死にはしないレベルとは言っても怖かろうに
命令があるから行くんだろうけど
それでもやっぱり良い奴だよきっと

うちにきて手打ちうどんを喰っていいぞ!

33 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:46.62 ID:41sNf3ON0]
アホサヨは在日米軍に本当にひどいことをしてきたよね

34 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:49.05 ID:N9lzUQS30]
アメリカ魂に感謝。
涙が止まらない。


35 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:45:51.35 ID:6Z/JgomWP]
親中親韓極左は早く出て行けよ?

36 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:51.88 ID:jbPj5gCH0]
米兵のみなさん本当にありがとうございます
東電社員のみなさんは本当に全員死んでください

37 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:54.50 ID:EaZ4rzM30]
>>15
ダメじゃん orz

38 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:55.67 ID:IlfBvyRI0]
ほとんど意味がないけど東電の上層部を壁に使ってくれ。

39 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:45:58.35 ID:KzXYJFSx0]
俺、被曝したかも。
短い人生だったけど、救援活動にあたってくれた人たちのこと、死んでも来世になっても忘れないよ。

40 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:02.42 ID:Ni7EjSMg0]
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )



41 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:03.25 ID:8xF6PNT00]
 そのころ地上では…



 東北 「家族が・・・ 家が・・・ 街が・・・  寒い・・・ 食べ物・・・ 水・・・」

 東京 「オラッ!どけよてめえ! 買い溜めだ! 買い溜め!」

42 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:04.06 ID:KeRU0i5m0]
普通被曝したら救援中止だけどな

43 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:05.26 ID:wFgnARdbP]
ガチでハートからして違うな
ありがとうほんとにありがとう

44 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:05.46 ID:0PjHM8h60]
君は人のために死ねるか

45 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:07.96 ID:lxXEVGnuO]
日本人に作業指示だけしてくれればいいよ。

46 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:13.83 ID:zObYJhMa0]
>>27
本来命かけてまでやる義務なんてどこにもないだろう、傲慢だと思わないのか?

47 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:17.89 ID:Ujka92df0]

申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいだよ。

あれ?眼から汗が、、、、、

48 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:21.69 ID:hLydi46v0]
程々にしてくれ。自分たちを危険に曝すことはないよ・・・。

49 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:24.25 ID:p1aknu200]
アメリカ無しで生きてける気がしなくなってきた

50 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:27.07 ID:SbMYcIrIO]
本当にごめんなさい。

これしか言えねえ。



51 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:32.56 ID:pMqi/YH50]
軍人としての名誉を優先させているのだな。

52 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:32.77 ID:hZZdH3+oO]
やっぱりアメリカは頼りになるなあ

53 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:33.28 ID:GSGQaQ2dP]
ごめんな。

54 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:33.46 ID:3ZunVm4UO]
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい

55 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:34.66 ID:4tfeeI7IO]
アメリカ兵に敬礼

56 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:36.02 ID:GoLmTr0+0]
(`・ω・´)ゞビシッ!!

57 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:36.31 ID:aXOUTsDaO]
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
バカ政府が媚中嫌米でごめんなさい、大多数の日本人はアメリカ合衆国支持です、ごめんなさい、バカな政府でごめんなさい

58 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:43.86 ID:oTvCQhCNO]
無事本国へ帰還できることを祈る

59 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:49.63 ID:aHh7SdbD0]
民主の大臣と保安院の役人と東電の社員は今すぐ米軍と行動を共にしろよ

60 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:50.64 ID:pjD1MlP60]
東電の社長は国際司法裁判所で裁かれるレベル



61 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:46:58.09 ID:7UKbPCyv0]
たぶんシナリオ動いてるんだろうな。
臨界は、アメリカにも多大な影響ある。
強制拡散するしか方法ねぇべ。風向きが本当ならまだ海に落とせる。



62 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:58.89 ID:DAuCdep/0]
でも米軍の活躍まったく報道しないよな

63 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:46:59.63 ID:Y6bpYkdiO]
泣いた…
今まで「世界の警察ヅラしてんじゃねーぞ!なにがヒーローだ!」と思ってたけど…

アメリカは本当に頼れたんだな…

マジでヒーローにしか見えない……
幸運を祈る…。



64 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:03.42 ID:vPPGveSYO]
元々こういう時に協力するような条約なんだろうが、ホントに申し訳ないわ…
てか逆に言えばアメリカ軍が撤退しない限り一定の安全は保たれてるってことなんだよな

65 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:04.23 ID:FZmmk73t0]
なぜそこまでしてくれる

66 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:04.53 ID:eMbTAfw+0]
東電に殺意が…

67 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:06.43 ID:JyQ1SGIc0]
沖縄あげるから日本助けてアメリカ様!

68 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:06.98 ID:PGLN/t4e0]
ありがとうとしか言いようがない・・

69 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:08.04 ID:UsCUxNpo0]
頭が下がります。
ありがとうございます!

70 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:08.61 ID:zU9+peue0]
日本の上の連中はゴミが多すぎる!




71 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:09.85 ID:V7L7fL1U0]
ビビッて逃げ帰った自慰隊は糞!!!!!!!!!!!

確信した!!!!!!!!!!

アメリカ様のためなら死ねる!!!!!!!

72 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:10.17 ID:FLeda6i+0]
ありがとう


73 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:11.82 ID:CHEL1cx60]
これって仙台あたりで被曝したのかな。

74 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:12.26 ID:TJK34nNZ0]
マジかよ
なんかもう言葉もないわ

75 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:13.64 ID:oBTn2+lbO]
アメリカン魂だな。沖縄はスマンカッタ

76 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:20.70 ID:Uy116ASw0]
一方韓国は…IMF通して金貸してくれって言ってきたって聞いたけど本当だろうか
ソースが見つからない

77 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:21.75 ID:MT0/RSvp0]
もう放棄していいだろw
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg

78 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:21.87 ID:8NiviSzbi]
>>36
社員は文字通り死ぬ気で頑張ってる。
役員は別に死んでも良い。

79 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:24.85 ID:DPv1VH/AO]
アメリカ△
自衛隊涙目…

80 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:25.61 ID:3SjovZRR0]
被爆覚悟の作業もそうだし米以外の国も自衛隊もほんとによくやってくれてるよ 有効活用できない、能力がないTOPが糞



81 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:27.50 ID:Wg4ptSWy0]
自衛隊米軍自民党、3つ揃って官邸制圧していいよ…

82 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:28.34 ID:HJod2i9d0]
ありがたいのう


83 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:28.74 ID:DYmWFght0]
良い言い方ではないが、米兵とかが被爆とかすると、
外国からの圧力で、
さすがに政府も事態を隠せなくなるよね。

84 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:30.52 ID:bSZ8XwgI0]
結局いざという時頼れるのは日米同盟だけだな

85 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:32.22 ID:cJe/omQd0]
本当に申し訳ない
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
自国のことじゃないのに・・・・
あぁ、俺こんなところで何やってんだ
しかも大阪に逃げたいなんて!!!

86 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:34.99 ID:pxxIhUaP0]
申し訳ない
被爆した米兵さんには
東電から1人5億円でも請求して下さい

日本国民代表

87 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:37.02 ID:GdNZXnH20]
申し訳ないです
自衛官、警察、消防も頑張ってくれているのですが
いかんせん政府や東電のグダグダぶりでこの有様

本当に申し訳ない

88 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:39.62 ID:uxuZqIN80]
>>55
>>56

息合いすぎだろw

89 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:41.68 ID:1vX5guHm0]
本当に申し訳ない。
これが済んだらアメリカの1州とされてもいい。
いや、アメリカ合衆国に加えてくださいお願いします。

90 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:43.25 ID:GquuwKy00]
ハートロッカーだな



91 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:47:45.09 ID:HEUnVlrrO]

Thank you USA m(__)m


92 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:46.18 ID:viWio7cP0]
>>9
沖縄じゃ感謝もしないだろうね。
今日は陸上自衛隊第15旅団から災害派遣で「米軍機」で本土へ向かいました。
ググっても全く報道されないな・・・。
どうなってるんだ?
米軍に感謝
自衛隊員に感謝
頑張って下さい。



93 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:53.18 ID:cGNrFlg00]
アメリカは頼りになるわ
もう各県に一部隊ずつアメリカ軍を配置してほしい

94 名前:アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2011/03/16(水) 18:47:54.91 ID:nWyLbflC0]
頭が下がる。

95 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:01.66 ID:XUdV3r8q0]
日本人が逃げてる中で同盟国の米兵は命に関わる見えない敵相手に危険な作業やってるんだよ

沖縄さんよ・・・

96 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:03.22 ID:tM3x0rnP0]

YouTube - Don't cry out loud 訳詞付 - Melissa Manchester
www.youtube.com/watch?v=59Srhr9LfMo


97 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:03.70 ID:hQ4N5LOK0]
いざとなったらやっぱりアメリカが一番頼りになるな。

98 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:08.73 ID:eL2ZEoZG0]
すみません、すみません  これしか言えないです

99 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:09.34 ID:VNLORtcf0]
被曝前提で作業しなければいけないなんて

本当はもうチェルノブイリ直前なんでしょう?
そうなんでしょう?

100 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2011/03/16(水) 18:48:11.81 ID:MHu65SXqP]
しかし日本の外務大臣が震災の対策会談をするのは

日 中 韓 @19日京都で



101 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:12.12 ID:Lg4Mumlz0]
すまん

ありがとう

この恩は忘れません

102 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:16.53 ID:8EaLWR/KO]
福島を助けてくれるならアメリカに統治されてもいい

103 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:21.59 ID:4jduERREO]
本当の軍人は男気だか武士道だか知らないがとにかく気高いな

敬礼

104 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:30.45 ID:6+n7nlusP]
いつも文句ばかりしかしてねぇキチガイ左翼やプロ市民ってどうしてんだろ?
まじで奴らを炉心に放り込んで給水作業させてやりたいわ!

105 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:33.53 ID:5E+NvtYK0]
しかし東電は
下請や自衛隊を送り込むだけで
自分ところの社員を送らないな・・・・

106 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:36.19 ID:0GOksmQXO]
賠償金をせしめる気だな

107 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:38.16 ID:2Ea1f7T00]
自自公政権のままだったらもっとうまく処理できていただろうな
ミンスが無能すぎて涙でるわ
事態が収拾したら即総選挙しないと暴動おきるぞ


108 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:38.98 ID:46P8Vo4T0]
BGMはエアロスミスか・・・

109 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:39.75 ID:mrgWNyNxO]
USA!USA!

110 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:43.70 ID:uiTvr638O]
なにが思いやり予算削減だよ
日本の国土や国民のために命かけてくれるのは米軍だけじゃねーか
自衛隊も逃げ、保安院、東電は高みの見物



111 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:44.97 ID:XXhi9yZh0]
ヒーロー文化?はこういう時強ぇえな

112 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:46.45 ID:wecnqZLC0]
ともだちんこ

113 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:47.21 ID:78OhnAI40]
東京都かで買いだめして復興の邪魔をしてる恥知らずなやつらの顔写真をアップするスレを立ててください。

114 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:49.93 ID:u6vYxRaC0]


アメリカありがとう・・・・


115 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:53.67 ID:hyB7eXrE0]
9条教徒よりは日本のために活動してるのは確か

116 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:48:53.86 ID:0vAgkY7l0]
感謝の言葉しかない・・・

117 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:55.56 ID:OA95dfOF0]
シナやチョンに擦り寄ってる連中はシネば良いのに

118 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:56.27 ID:zkR/hRcpO]
やっぱりアメリカはジャイアンだ

今は映画版

119 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:55.86 ID:tCmh0W5oO]
米兵さんはとにかく内部被爆だけは絶対しないでくれよ頼む

120 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:48:59.86 ID:s/YnfHii0]
もうアメリカには頭あがらないな



121 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:01.59 ID:2G5cNyqtP]
うおおおおおおおおおおおおおおおおい

ありがとう!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

122 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:02.55 ID:gg6jTkjq0]
被曝させてマジですまん

123 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:03.61 ID:uYXEJGFD0]
ありがとう。ほんとありがとう。

124 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:03.98 ID:eaBgmItq0]
>>83
これだけ他国を巻き込んでおいて更なる隠蔽は無理でしょう

125 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:05.60 ID:VKUVcqeg0]
一切報道しないテレビカスゴミ

126 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:09.35 ID:rv7oySZu0]
日本は少なくとも中国よりアメリカの犬である方がマシである事がまたしても証明されたな
アメリカは少なくとも飼い犬に可及的最大限の施しをしてくれる
中国は何をしてくれた?

127 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:12.25 ID:oXRGC6LzP]
原爆の件で少し見直したかな

128 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:12.36 ID:H+7eXSFJ0]
ありがとうアメリカ。

アメリカ大好き

129 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:13.26 ID:/q4oo8fsO]
本当に申し訳ない

130 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:17.78 ID:GJC2nA8/0]
米軍だったら、
ワーグナーの「ワルキューレ」を流しながら、
福島原発を冷却してくれる!



131 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:25.18 ID:uvHXcHIm0]
米軍が言う「低レベルの被爆」って
実は日本の住民も発表されているよりも多く受けているんだろうな。

米軍は放射線を図る計器があるから分かるものの


132 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:26.73 ID:CHEL1cx60]
健康に害がないレベルの被曝なんだから別にそこまで感謝する必要もなかろう。関東だってみんな被曝してる。

133 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:30.16 ID:4wAWc34d0]
無能な内閣に成り代わり、お礼したいわ・・

134 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:30.73 ID:rj+5aNnZ0]
勘違いしてる人いるけど
原発問題に従事してくれてるわけじゃないよね

135 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:32.75 ID:6pL8X76d0]
なんだかんだでアメリカは一番の友人だよ。

今は無理だが、ある程度目途ついたら菅を筆頭に東電・保安院のアホどもを吊し上げなきゃダメだな。

136 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:35.33 ID:9A9oU02V0]
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


137 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:39.30 ID:Pzjq2IGj0]
いやもうホント。。。
どっかの県アメリカにあげるよ、マジで。。

138 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:43.51 ID:iNyLbtzR0]
なんか情けない・・・
ありがとう米軍の皆さん

139 名前:USA!USA!USA! [2011/03/16(水) 18:49:43.88 ID:wFgnARdbP]
 おはよう。
君らはあと一時間ほどで、人類史上最大の戦闘を行う事になるだろう。
人類……この言葉は今日、新たな意味を持つ。人種や民族の違いを乗り越え、
一つの目的のもとに団結する。
奇しくも今日は7月4日、これも何かの縁だ。君らは再び自由の為に戦う。
圧政や迫害から逃れる為ではなく、生き残る為だ。
もし明日を迎えられたのならば、7月4日は単なるアメリカの祝日ではなく、
全人類が確固たる決意を示した日として、歴史に刻まれるであろう。
我々は戦わずして絶滅はしない! 我々は勝ち残り! 生き続けると!!

 それが今日、全人類の独立記念日である!!


140 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:44.09 ID:cJe/omQd0]
もう俺アメリカ人になっていい!!
日本制圧してくれ
あ”あああああ

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい



141 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:47.51 ID:Sor+SveM0]
>>86
東京電力ってほとんど国営に近いから
俺たちの税金で払うんだぜ?

まぁ、今回の災害で支払わなきゃいけない代償は
国民全員が負担しなくちゃいけないんだけどね

142 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:50.57 ID:5E+NvtYK0]
>>126
ODAを集る

143 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:52.54 ID:NlFRM3me0]
                   /   〔/       -‐'フ        \\〕   \
                     /      ∠//)            ヽ ヽ.     \
              /    / /     ´ _,.イ_ノ      │ │   iハ ∨     ヽ
                /    / / /  /  人(,イ |  │ │ │i  | |
            //    |/レヘ/     /∧│  i   '|、∧|│  |     |       j
              /イ     /\丶    ノ _,厶匕八  | / |厶ニ`ト / /  ,小      |
          / | ∠/     \\,_ 〃r'テ心 \/∨ ´r'テ心ヾイ /  /l | |     | |
               | 〈 〈      . : 丶刃{{ ト//i│     ト//i│}}.l/| イ ゙リ |∧   |∨
              ∨\\  . : : : : :{{_}}C弋うソ   ,   弋うソつ  人/ |  |八 │
           /   \\ : : : :/{{_∧ ""           "" 厶イ  厂|     \|
           /     -=ニ>ニ二) |{{_}}人    (^::::::::)     /  |\l  |
         , ´       . : : :/  |i{_}} 个          イ′  |    i|
          /         : : : :ん-rー|i   ├'⌒|> -  <|\|i    |   八
       /        . : : : : /   \|i   | ∨ニニニニ)Oニ∨ |i    |    ヽ
.      /        . : : : : ∧     |i   |  {、        } |i    厂7ー┐ \
.    /         . : : : : :/  ,    |i   |  マ>ー‐─<V' |i   , /  /\  \
            : : : : :人     八   |  ∨ ̄ ̄ ̄/  |  / /  /  ハ   \

144 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:57.86 ID:Yq7dZDC50]
もうアメリカに足を向けて寝れない。

保安院と東電の関係者どもは死ぬのはもちろんのこと、死後の世界でも
体を焼かれる苦痛に悶えていて下さい。少なくとも50億年ぐらいの間。

145 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:58.41 ID:dEKTEsusO]
アメリカってやっぱまともだな…いやそれ以上だ

146 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:49:59.44 ID:amnWA4fpO]
U・S・A!

U・S・A!!

147 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:49:59.74 ID:QWn0sFV50]
>>15
原発の真上じゃ被爆量の桁が違うからしょうがない
下手に飛ばしたらヘリと乗員の被爆処理でしばらく使い物にならなくなる

148 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:01.89 ID:5pd3w4wT0]
本当に申し訳ない…

149 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:03.38 ID:UUMATygM0]
>>1
他所の国の話なのに、なんと言っていいか
本当に申し訳ない、ありがとう

150 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:04.33 ID:swbfHd7X0]
即行来てくれた上にヒーローのような働き…泣けてくるわ



151 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:04.86 ID:3SjovZRR0]
blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110312a_80_1.jpg

152 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:07.31 ID:rYwVKGrV0]
菅はどうした?

153 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:07.35 ID:uxuZqIN80]
アメリカは日本の親友だよ。

154 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:07.80 ID:4gpQYBCz0]
>>1
本当に無能政府で申し訳ございません!

その無能政党に投票した日本愚民はアメリカ様に処分をお願い致します!

155 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:09.72 ID:o/PzTKQJ0]
東電社員は彼らにアスホールをファックされるべき

156 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:10.46 ID:sE49l1wl0]
かたや原子力保安員とか東電の幹部連中は


157 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:10.87 ID:1N1BGCJk0]
>>1
ありがとうございます


158 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:11.17 ID:Q2nuPm5V0]
他国のためにここまでするって、泣ける

159 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:17.05 ID:RdMoNAJM0]
支援してくれる国には感謝してもしきれない


160 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:18.71 ID:ZuAfO9nI0]
サヨク政権の時に米軍に莫大な借りを作るとは皮肉なもんだな
厚顔無恥で礼節も知らん議員は借りを作ったとすら感じないだろうけど



161 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:20.72 ID:C7ztMOivO]
ありがとう

162 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:20.90 ID:b54Z2MD50]
お互い血を流すことで成立する関係で一方的に流させている

163 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:24.74 ID:sK6Zc3Kf0]
申し訳ない気分で一杯だよ…

164 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:26.02 ID:WsSpjy7/0]
ちょっと惚れなおした。
この地震で色々な内面が見えた。
国も周囲の人間も。

165 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:30.49 ID:c/HKOwVa0]
素晴らしい。

もう日本政府なんかいらない。
邪魔するだけ。
アメリカに頭が上がらない。

166 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:31.58 ID:keXgzCw00]
434 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:14:34.59 ID:ZKBSbu270
三宅雪子オフィシャルブログ

おはようございます。昨日も揺れましたね。
自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、
ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュース
を食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方
はもちろん、細野補佐官や田村謙治議員、小林正枝議員らの顔が目に浮かび、
心配になりました。今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます。
yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9725-8.html

167 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:32.50 ID:SDTY4ugv0]
鳩山、情けないなぁ〜。   なにが、「常時駐留なき安保」 だよ.
米軍に土下座して謝れ。

168 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:32.75 ID:oHe4ghMs0]
【東日本大震災】日本に明るい将来を作るんだ…菅首相、緊急災害対策本部でのあいさつ全文 [3/16 17:49]
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300267057/

169 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:35.07 ID:/ke9A/+l0]
>>1
この行為に返すったら、イラク派兵とかで血を流さなきゃ返せないレベルじゃね?

事故や天災じゃなく日本政府の人災と判断されたら政府が吹き飛ぶぞ

170 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:39.43 ID:QVJj/j/FP]
>>102
そうなれば、俺も含めて、日本の成人男性は石棺作りをしてもらう事になるな。



171 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:40.34 ID:IiSV/yJq0]
ありがとう。でも、クズ政府と東電のためにそこまでしなくていい。

アメリカは100人単位で救援にきてるのに、テレビは15人の中国隊の
方を持ち上げて報道してたよな。それでもここまでしてくれる(泣)

もう日本はアメリカの州でいいから、アメリカが全権を握って指揮して。

172 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:44.52 ID:w4PqyB5MO]
アメリカありがとう

173 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:47.32 ID:qFejy3+a0]
やっぱ米軍必要じゃんって思わせる狙いもあるんだろうが、実際に必要なようだな

174 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:49.14 ID:JX7gtugqO]
申し訳無い
ありがとうアメリカ

175 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:49.41 ID:ogx4U5pfP]
有難い話…
民主政権を思うと悲しくなる

176 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:49.80 ID:Mdb3uiV+0]
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
やっぱり頼れるのはアメリカさんやで・・・

177 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:50.47 ID:zNDSqQmS0]
こんな人たちに出て行けとか行ってる沖縄人(のふりをした○○人)
は何考えてんだほんと
目覚めろ沖縄人

178 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:52.97 ID:MEnS0MvJ0]
除染した水は海へ垂れ流し
基準値を超えた恐怖の数値が検出されるであろう

今回の事故でさらに汚染された養殖の魚介類はもう食べられない
天然であっても放射物質マグロや東北人肉クジラも食べられない
韓国や台湾政府にさっさと暴いてもらおう

179 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:54.11 ID:NgSHTSWA0]
おい、沖縄人の左翼活動家
米軍はいらないんだって言えよ
言ってみろよ

お前らはこの状況でもいらないと言うのか?

180 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:55.17 ID:j6x8ZSI30]
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778



181 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:50:55.21 ID:CKSSQhew0]
作戦名 TOMODACHI

182 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:50:56.23 ID:UdK8s7It0]
もうアメリカの州でいいよ

183 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:02.30 ID:AtJ2xgn4O]
この忠誠心っつか正義心はアメリカ魂なんだな
もう…すいませんって感じ…
昔核落としたのはアメリカさんだけどさ

184 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:04.33 ID:vP+WsRGK0]
どう考えても米と組むほうが国民は幸せ

185 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:06.33 ID:0adACKwS0]
うう泣くよもう泣くよ

186 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:10.54 ID:/gBknUqPO]
もうアメリカに占領してもらって構わんよ
なんなら原爆実験場に福島県使ってくれ

187 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:13.70 ID:bYfyT5it0]
心から感謝。
これでも米軍出ていけと抜かすのか?

188 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:16.03 ID:x4Qg3wyd0]
三宅議員も被災者に思いを馳せておられるようですね。

2011年3月16日 (水)
おはようございます。
昨日も揺れましたね。
自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、
ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュース
を食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方
はもちろん、細野補佐官や田村謙治議員、小林正枝議員らの顔が目に浮かび、
心配になりました。
今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます。

yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9725-8.html

189 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:15.90 ID:fBpE92LtO]
本当にありがとうございます

190 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:15.58 ID:AO1arNugO]
ありがとう・・アメリカ。それに比べて、何もしない東電のジジイたちは・・。



191 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:19.49 ID:8X3C+n0j0]
サンデルの問いかけの世界
究極すぎるわ

192 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:20.88 ID:BDBwQNfM0]
本当に申し訳ない。
米軍の支援活動に従事してくださる隊員の皆様
本当にありがとう。

193 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:20.72 ID:78OhnAI40]
国際社会の体裁だけの救援国は帰れ!そうだ中国は帰れ
ただの火事場泥棒

194 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:24.65 ID:hrtFLbyl0]
文化的下地の違いというか生きる姿勢が日本人とアメリカ人じゃ違いすぎる
攻めと守りの違いだよな
攻めさせたらアメリカは宇宙一最強だな

195 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:24.66 ID:ZJcGwowd0]
アメリカに何かあったら全力で支援するぜ

それにしても、やっぱり物量が重要だな
日本は何をするにしても、敵に対して1対1でしか当たれない
1対1ですらないかもしれん

3倍の勢力で一斉に制圧しろよ
基本だろ

196 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:33.37 ID:/2aKOG2p0]
俺は英語の勉強することにした

197 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:33.86 ID:ldb3LJOV0]
アメリカ兵の方々も、他の国の方々も、自衛隊の方々も、本当にありがとうございます。
感謝しています。

198 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:35.82 ID:cs5m/kRN0]
アメリカ△

199 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:36.15 ID:MyLjTXTwO]
被曝してまで助けてくれているなんて……本当にありがとう

200 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:37.57 ID:T31IynhF0]
申し訳ない申し訳ない申し訳ないorz



201 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:39.33 ID:8rodG5F90]
アメリカには二度と足向けて寝れないな
糞左翼くたばれ

202 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:39.52 ID:HxXr/nTG0]


   U S A って何の略?


U →

S →

A →




203 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:40.58 ID:cGNrFlg00]
てか沖縄は貢献してると思うぞw
なんだかんだでアメリカ軍の基地を提供してくれてるんだから
日米同盟を支えてくれてるだから

204 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:41.03 ID:wu5hG3a0O]
アメリカ様が命張って頑張ってんのに俺は…

糞…被爆が怖い…

205 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:43.29 ID:CHEL1cx60]
>>156
米軍は原発の冷却業務で被曝したんじゃなくて仙台あたりで救助活動中に被曝してるだけだろ。
要するに被災者も被曝しまくりってことだよね。

206 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:44.67 ID:Lqikv2/cO]
おい誰だ
アメは日本なんか助けないとか言ってたのは

207 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:44.94 ID:QjOPGGep0]
自衛隊と米軍の活躍で9条の会や日教組はさぞ悔しがってるだろ
必要ないのはお前たちの方だから「日本から出て行け」

208 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:45.83 ID:Wg4ptSWy0]
>>105
他所の原発から志願者まで出てるっていう…

209 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:46.83 ID:1i4YwjWp0]
 ヽ | | | |/
 三 ま 三    /\___/\
 三 じ 三  / / ,、 \ :: \
 三 で 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

210 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:47.97 ID:G+XohOht0]
忘れるな!自衛隊だって被爆しながら現場にもどって作業してるぞ!



211 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:48.03 ID:8g65FdD60]
いまテレ朝で米軍の協力放水車が福島第一に到着ってスーパー出てた
でもこれ操縦するのって今日の午前中に横田で特訓受けた東電の人なんだよな
不安だ

212 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:52.21 ID:jOkNBLiN0]
各省庁に非常事態通達 発令 ってマジかよ・・・・・・

213 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:53.15 ID:o36fA3M/O]
あ り が と う (T^T)

214 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:53.43 ID:RSlJidBfP]
www.youtube.com/watch?v=rOgjqiYbYog
上記のドル箱も暫くの間お預けになるわけか。

215 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:58.43 ID:7TVFX7Ed0]
なにこれ
本当に、切なすぎる

216 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:51:59.35 ID:Xitgxucl0]
感動した泣けてくる

USA!USA!

217 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:59.58 ID:vtrQxB0w0]
>>1
この恩は必ず、返す

218 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:51:59.73 ID:coUZhywIO]
>>179
この状況ならいる

219 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:00.41 ID:APVv3YdDi]
プロだな、、、。心からお礼しないとな、マジで。
あとで名前教えてください。

ところで東電社員はどーした?

220 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:01.11 ID:V7L7fL1U0]
米軍はやっぱさすがだ!!!!!!!!!!!
トラブルにあったら映画版ジャイアンのような心強さ!!!!!



221 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:02.82 ID:UOK72lmq0]
なんか畑山が作った日米の溝が埋まった気がする

222 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:03.73 ID:SGH2/4GaO]
アメリカに感謝

心より感謝

223 名前:aoi ◆U1p9jHYFr6 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:05.37 ID:kLfkPYo70]
>>179
いまだに新報投稿欄で
差別発言うんたら言ってるのならいたけど

224 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:05.97 ID:maa9BcHh0]
間違えている人が多いが、「今後」影響がないはずはないだろう
感謝する必要はないとはどの口が言ってんだ

225 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:06.56 ID:q9vrwIxx0]
俺がこのAAを使う日が来るとはね…本当に感謝します
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


226 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:10.53 ID:VKUVcqeg0]
昨日、アメリカ大使館の前通ったら、半旗になってたよ。

227 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:10.48 ID:Se/+K8U20]
新首都始動!「岡京」に避難せよ!
beebee2see.appspot.com/i/azuYvaDfAww.jpg
受賞作品発表 第17回原子力ポスターコンクール
www.jaero.or.jp/poster10/pc/works.php
「未来を届ける原子力」「小さくても力持ち 原子力すごいぞ」 「原子力は地球を守る」「自然に優しいエネルギー 原子力」
「地球に優しい」「地球の命に優しい灯り」
文部科学大臣賞 www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/award01.jpg
経済産業大臣賞 www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/award02.jpg
優秀賞
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work01.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work02.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work03.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work04.jpg
入選 
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work05.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work06.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work07.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work07.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work08.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work09.jpg
www.jaero.or.jp/poster10/pc/img/works/works/work10.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg

228 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:13.09 ID:aru64Hwz0]
おもいやり予算とかもうおkだろ
それに見合うだけの事を既にしてくれてるわ

229 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:13.65 ID:9c36Njlo0]
>>188
こんな奴が議員でいいの?おかしいよ。

230 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:14.55 ID:IgnS3Cvm0]
アメリカに感謝
沖縄にも感謝
沖縄叩く奴は基地外



231 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:14.74 ID:l4k5IZ2K0]
なんでよその国の人が命がけなのに、政府は高みの見物なんだ!!


仙谷と鳩山を、2号炉にでも縄で繋いでおけ!!

232 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:18.45 ID:dEGZXp2V0]
>>178
いいからさっさと国に帰れや夜盗キムチ

233 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:18.54 ID:gnRCW7gOO]
本当に本当に申し訳ねえ

234 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:19.15 ID:Be06DZpJ0]
 . :. :. :. :.:((        ;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;
  . . :. :. :jj!        .:.:;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;: .: .:  . :
    .: .:. :jj!       .:;:;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;          ji!
    . :. :.j!      .:.:;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;         jj!
    . :. :j!       .:.:;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;          i!
       !         ;:;;:;;;     ;;;;;           i!
      .: !        .:.:;;;;;;;;;    ;;;;           i!
       .!       ;;:;;;;;;;;;;;                 !
      .:!       , /ヽVハ、  /  〃  `ヽ        !
    .: .:. :li!      / ,、彡ミミヽ jj!´ ・  ・`.. h       ,!
   .:. :. :. :i!      Vミ'´ .  . ミハ ::: '_ _.. ::: ..ハ       ,!
    . :. :.j!    ,r ミ{ :::: _' ::: ノ.:.:.`ゝ __ ,.. ィ´.ヽ      ll!
    . :. :.!   ィイJ'´ヽ`ー==<ト、::::l  ノ。 /.:./.:.:.\    lll!
    .: .: .:i     /:.:.',   i.:.:.:.:.:.:.:.ノハ,:::l j/.:.:/.:.:./.:.:.`ヽ  lllll!
    .: .: .:i   /.:.:.:.:.i  `ー‐‐'  j!ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:`, lll!
     . :..k  i.:.:.:.:..{        j!.:.:! .:.:.:.:.:.:.r:::}.:.:.:.:.:.:.:.:.! ll!
     .: .:jk.  l.:.:.:.:.:!       ノ.:.:.:!. :. :.:.:.:.:.:.:..!L,,,.:.:.:.:.:!  ll!
     . .:.jii!  l.:.:.:.:.:ヽ      /.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:./  ll!
    .: .: .jiikk ト、.:.:.:.:.:./ゝ‐ < ̄`ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:..ハ  ll!


235 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:22.03 ID:oXRGC6LzP]
やはり歴史的に常に先頭を走り続けてる国は違うわ
経済大国でいくらのし上がっても敵わない所が多数ある
頼むから助けてくれ

236 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:24.09 ID:9YGnbaFZO]
もう日本州になってもいいよ
ありがとう
でも無理しないで・・・

237 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:26.81 ID:1gZRaplQ0]
アメリカ様、ありがとうございます。

238 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:26.70 ID:GFUkUTOX0]
かわいそう・・本当にすいません

239 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:27.74 ID:ncjtlVfqO]
ついでに、無能な日本首脳部から指揮権を剥奪して欲しいんですけど。

240 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:34.97 ID:AWzAsl40O]
で?チョンは確かパフォーマンスで数人来ただけだっけ?(しかも被災地に入らず)
加えて空港に放射能測定器とか置いて日本人を汚染物質扱いか?





241 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:35.54 ID:Pgyjl/kG0]
>>100
やばい殺意が沸いてくるんだが…

242 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:37.89 ID:WFh/yBaq0]
ありがとうありがとう!!

もう日本アメリカがまとめて!

243 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:41.19 ID:w6rTz9g00]
思いやり予算くらい安いものだったな


244 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:43.41 ID:qoJZQizW0]
ほんと申し訳ない
こうなったら普天間もアメリカさんの言う通りにする
思いやり予算も理解する
だけど東電に払う電気代だけはもったいない


245 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:44.69 ID:xGge6oxg0]
イラク派遣に反対してたアホはどうおもってんだろw

246 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:45.29 ID:8SIf3ncVO]
>>108
いーと おーあ りぃーっち!

247 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:49.96 ID:2ZV5+SNY0]
他国の支援に命がけで頑張ってる米兵に対して
被曝したくないから上空からの注水を拒否する自衛隊員
日本は政治家も兵隊も平和ボケ過ぎるorz

248 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:52:50.69 ID:lY/abxOo0]
>>92
そんな事を書くなら、本当に沖縄の実態知ってるんだろうな
本当に感謝もしてないのか沖縄に来て聞いてみろ。
バサヨ新聞をうもみにして県民を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ

249 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:55.14 ID:+RhHjFns0]
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

250 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:52:58.72 ID:YbMIYsUP0]
アメリカ軍ありがとう




251 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:01.30 ID:5lPuh5f20]
マジで感謝だわ。。。

一方、自分の選挙区が被災したにも係わらず一切姿を見せない小沢や、
面倒な説明を全て官房長官に任せる管総理とか最低すぎる。

252 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:02.12 ID:ca4RJe9KO]
そして後で取れるだけ請求する

253 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:03.26 ID:3W81wRjv0]
20km内にいないのになんで被曝してんの

254 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:07.66 ID:/ke9A/+l0]
>>241
誰でもおもうよな〜

255 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:09.67 ID:PnwJ+gWw0]
もう沖縄あげちゃうよ

256 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:10.39 ID:nREOCRP+0]
結局アメリカ敵に回した民主を助けるのはアメリカなのか
皮肉だなぁ

257 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:12.67 ID:aIWF571k0]





結局、日本はアメリカに頼るしか無い








258 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:13.47 ID:aBWpf/O50]
すまん

259 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:17.17 ID:QEtkR8ni0]
もうTPP断れないな・・・

260 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:25.51 ID:+dgOHcUK0]
>>217
売国議員は120パーセント恩返しなんかしないからお前が立候補しろ



261 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:26.39 ID:RKzUr25MO]
現場のアメリカ兵がShit!fuck!を連呼してる姿が思い浮かぶぜ!!

262 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:26.66 ID:6Dc0b5iK0]
やっぱりアメリカはカッコイイな!!
世界のリーダーだ!

ありがとう!!!!

263 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:29.66 ID:+d2XkOr00]
USMC FNP AT
米海兵隊 福島原電 アタックチーム 原子炉に突入して
瞬く間にクリア

264 名前:東電が一番隠したい「原発奴隷」 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:29.58 ID:0iKuM0Ny0]
消防に電話したがつながらなかった
ポンプで注入してたけど、ちゃんと入ってなかった

こういう現場の人って日雇いで身寄りのない人でしょ?

東京電力が50人の「名前も、他のどんな情報も開示を拒否した」とし、50人をたたえる文脈の中で「彼らは顔を隠した無名の作業員たちだ」と表現した。

www.47news.jp/CN/201103/CN2011031601000614.html

東電は下請けの現場職員50人を本気で殺そうとしている

265 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:32.32 ID:m92A+52H0]
設計の問題とか東電やマスゴミに幻滅しなきゃいいが・・・

266 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:33.58 ID:AduAetvR0]
他人の国のはなしなのに命を投げ出すなんて申し分けなさ過ぎる

267 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:33.64 ID:BO5T9jcI0]
thank you very match.
本当にありがとう

268 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:43.41 ID:VVnaQCgC0]
ごめん涙出てきた
ごめんよアメリカ 俺遠くで
なんにもできなくて
関係ないのにそこまでしてくれて
カス首相がシナ贔屓してるのに



269 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:45.53 ID:78OhnAI40]
民主政権では自衛隊は命を懸けないよ
「暴力装置」と言われてのこのこ行けるか!当然だ

270 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:49.02 ID:wfyUXSur0]
>>188
クズですなぁ。何の生産性も無いクズ。
死ねばいいのに。



271 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:49.97 ID:4tVrW+lYO]
>>100
民主党しねよ
アメリカが支配でいいよ

272 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:50.55 ID:QVJj/j/FP]
>>202
United
States of
America

273 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:51.77 ID:CgYP0FDHO]
アメリカさん 泣

274 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:53.21 ID:1p7k++XV0]
民主党を選んだのは国民だもん・・つうか政府が頼れないってなんなんだろう

275 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:53:54.63 ID:mPcZ1+VpO]
で、広報官は現場で作業するの?

276 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:55.99 ID:XMMsN5AY0]
もうどうすればいいんだ…

277 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 [2011/03/16(水) 18:53:56.27 ID:M5w80RHF0]
東電の社長や役員って今どこにいて何してるんだ・・・?

278 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:56.10 ID:mrgWNyNxO]
上手く収めてくれたら、原爆の件はチャラにしてもいいんじゃないか

279 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:57.10 ID:mcF7oLayO]
俺はもう日本がアメリカ合衆国の属国になった方がいい気がしてきた。

280 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:53:57.76 ID:Gk9F6IAy0]
米軍、自衛隊要らないって言ってたやつ出てこいよ
体を張って助けてくれてるじゃやないか



281 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:00.92 ID:5U4F5sgW0]
すまぬ・・・すまぬ・・・!

282 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:01.02 ID:N9lzUQS30]
自衛隊といいアメリカ軍といい、
やはり軍人は違う。
彼らは仕事を「任務」という。
そして任務にはいつも命を捨てる覚悟がある。

第二次大戦では日本に核の脅威を教えてくれたが、
今度は核から私たちを助けようとしている。

涙が止まらない。



283 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:04.91 ID:SSQICW4W0]
やっぱり同盟組むなら米国しかないな

284 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:05.05 ID:bRzSsXjD0]
ごめんね、クズみたいな東電、保安院、政府のせいで・・・
本当にごめん。申し訳ない。申し訳ない・・・
本当に・・・申し訳ない・・・

285 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:05.64 ID:xgn61F2y0]
          ────-,
          | /ヽ_ノく
          | ]ヽ   /|
          |6=■=■
          |/ |  └┘|__
      __/ヽ |_ ̄ j::::::::::|\
    /⌒丶::::::::::::::::|  .x ̄|:::::::::::|::::::\
    |::::::::::|::::::::::::::::::|/只 |::::::::::::|:::::::::::\
    |::::::::::|::::::::::::::::::::|   |::::::::::::|\::::::::::::)
    |::::::::::|::::::::::::::::::::::|   |:::::::::::| /::::::::::/
    |::::::::::\::::::::::::::::::::V:::::::::::::::|/::::::::/
    ヽ:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/
    === ( ⌒j===========(⌒ )====
      |\\:::::::::::::::::::::::::::::::::|^^^\\
      -::::\\ 二二二二二二二 \\
       |:::::::\\:::::::::::::::::::|      > >
       |::::::::::::ヽ  ────┐__| |
        |::::::::::::::ヽ────┐ |__| |     ) ジジジ・・・
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  | |    | |    (
      |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄\
ジュワ・・・|  \=========( =================( ========= \
      |   \======= )============================= \
      |     \==== ( =============================== \


286 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:06.09 ID:Wg4ptSWy0]
>>100
そうそう、これ広めろ
知らんヤツいっぱいいるだろ
この非常時になんでその二つなんだよ!!!いい加減にマジで民主死ね!!!!

287 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:07.88 ID:QjOPGGep0]
>>247
自衛隊は向ったぞ
拒もうとしたのは北澤防衛相

288 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:08.54 ID:T31IynhF0]
>>202
ゆないてっどすていつおぶあめーりか

289 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:11.00 ID:IhCnk87k0]
これは永遠に慰謝料請求されるレベルだな
それ以前に将来日本が支払える状態であればいいんだけど

290 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:11.78 ID:Cq5RQ4Tc0]
お詫びにドル買います



291 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:14.48 ID:mKEsoHlPO]
ありがとう。でも無理はしないでくれ。

あなた達にも、待っている家族がいるんだから。

292 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:17.79 ID:IcTJF1Yj0]
一回被ばくしたらその物質を取り除くみたいな事は出来んの?

293 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:20.92 ID:Vixa+N360]
あの見た目も中身も悪い小沢はどこでなにしてんの?

294 名前:名無しさん@十一周年 mailto:SAGE [2011/03/16(水) 18:54:21.58 ID:/GV3RW4D0]
戦国はとっとと逃げたし、小沢も全然出てこない。たぶんシナに行っただろう。
原発事故はシナの人民解放軍が・・・

295 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:21.37 ID:bKNYbiKvO]
福島第一原発はアメリカ製
アメリカなら訴訟もの

296 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:22.00 ID:8rodG5F90]
ゴミみたいな会見演説しか脳のない管こそ福島に行け

297 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:31.96 ID:c6wx2cyj0]
アメリカ人(欧米人)は相手に利用価値があると認めたらとても親切になるけど、
そうでなければ表面上の付き合いしかしない。そういう考え方の集団。日本人の考え方とは全く異なる。
「アメリカは日本の親友」とか言ってるバカがいるけど、
日本人という「優秀な奴隷」が中国になびかないように手を打ってるだけだよ。


298 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:32.27 ID:kMcsaJLT0]
こういうのをちゃんと報道するべき。
日本のマスコミはどこも同じような報道しかしないよな。


299 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:32.84 ID:P+uFlzDX0]
すまん、アメリカの勇者よ…
本当にありがとう;;

300 名前:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U [2011/03/16(水) 18:54:33.09 ID:nMNBR2pm0]
頼むから


自衛隊は 民主政権を 一時的に拘束して 


米軍に指揮権を預けてくれ・・・



301 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:37.46 ID:NZdjsHtP0]
チェルノブイリのように注水の特攻隊の募集が来たら応募するかな。
10万人くらい集まりゃなんとか足りるだろう。

302 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:38.06 ID:CNars6Sb0]
兄弟のように育った親類が消火に向かってるらしい
電話が途中で切れた
また会えるだろうか 

303 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:41.82 ID:f6zlLwHF0]
なぜ日本のためにそこまで・・・

304 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:42.19 ID:WWtvoic50]
差別主義者の米国人もいるだろうに、ここまで言ってくれるか。

305 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:43.02 ID:7Tj7iVMEO]
深い感謝と同時に民主党と東電に対する怒りが…

306 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:44.13 ID:QtEpQNtV0]
もう、原発あきらめて皆で逃げたらいい。
東電のずさんな管理のせいなのに
死ぬリスク追う必要ない。


307 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:51.60 ID:RWeIq/tf0]
>>166
英語の勉強…??こいつ、国外にでも逃げるつもりなのか?
つーか議員なら地元回って協力取り付けたりしないのか?
給料もらってるんだよな?
何で関係ない米兵が被爆して日本の国会議員はアロマオイルで英語学習なの?
絶対許せん

308 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:52.91 ID:wD0ZyOtEO]
外国の人がこんなんやってくれてるのに自分ときたら。
ほんとダメだなあ

309 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:54:54.38 ID:gxTAt96w0]
誠に申し訳ない。

310 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:54:59.78 ID:OvuHROXP0]
所詮は米帝の基地を維持する為の道具



311 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:03.64 ID:ezDcBPNn0]
>>247

上空から注水したら水の重みで炉が壊れてそれこそ大惨事だわ
自分らの命ではなくて数百万人の人命を考えてるんだよ


312 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:07.44 ID:FzI4HmK90]
仙台市に行ったヘリ部隊搭乗員17人が低レベルの被爆ってことは
避難民は皆被爆してるってことだな

313 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:12.84 ID:kZ65pYO90]
>>100
意味わかんない
もうアメリカの奴隷でいいよ

314 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:14.15 ID:w4lTVgDz0]
尊敬するよ、本当に。本当に。自分なら耐えられないよ

315 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:15.48 ID:hsRGAOpOO]
アメリカでは、自動車事故で相手に過失があれば「むちうちになった」と言い張り何十億も要求するんだよ

316 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:16.60 ID:S6V8GBFO0]
ありがたいけど早く逃げろ
おまえら本当に友達だってわかったから・・

317 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:19.08 ID:keXgzCw00]
>>292
出来る訳ないだろ。

現代の技術じゃ。

318 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:20.22 ID:6hoPbl9b0]
やっぱり
頼れるのはアメリカだけだったんだな
おれはこれを忘れない

319 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:21.51 ID:A2vsT0rh0]
ほんとこの精神は賞賛ものだよ
自分達の原子炉の事故なのに、安全な所から指揮して
現場では、安月給の下請け人達や他の電力会社の人がやってるっていうね・・・
これらの人達は事が終わったら、大々的に取り上げてやるべき
勲章の授与さえしていいレベル

320 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:22.13 ID:fEJptUDy0]
米兵にも酒に酔って町でレイプするようなのもいるけど
原子力空母に乗るのは空母の危機のときも最後まで逃げないような殿方だと思うの。



321 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:23.80 ID:n5CW9Q8o0]
>>1

日本人<; `∀´>「………………………」



322 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:24.74 ID:sxjnsygkO]
反米親シナチョンのアホどもは
耳の穴かっぽじってよく聞いとけ

323 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:25.01 ID:Ztqt4xTk0]
おはようございます。

昨日も揺れましたね。

自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。

震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見

ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方はもちろん、細野補佐

官や田村謙治議員、小林正枝議員らの顔が目に浮かび、心配になりました。


今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます。


ttp://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9725-8.html


↑三宅雪子は永遠に晒し続けるべき。日本の歴史に刻み込もう。

324 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:27.61 ID:BARPkeQ+0]
泣けてきた・・・
左翼が「米軍は日本人を守らない(キリッ)」とか言ってたのは何だったんだよ

325 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:31.32 ID:NZvqorhiO]
よかったら俺んちに米軍基地作っていいよ・・箱庭だけど

326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:31.31 ID:i7ApmU4w0]
>>100
19日まで持つのか?

327 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:32.93 ID:D0uiCVRj0]
ロナルド・レーガンの船の周りに乗員が並んでる写真とか
被曝の危険があるのに米兵が一生懸命ヘリに救援物資を載せている写真とかを
海外メディアで見ると泣けてくるよ

328 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:36.45 ID:AWzAsl40O]
今回頑張ってくれたら原爆の件はチャラにしてやる

329 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:38.79 ID:QWn0sFV50]
>>169
災害救助と海外派兵は単純には釣り合うとは思わんが・・・
何がしかのお返しはしないと気が済まんわな

330 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:39.92 ID:9irVcyCl0]
ミンスのままじゃ日本終了が見えてきた、

日本占領してくれ、マジで頼むわ。



331 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:44.76 ID:PSbqKU5X0]
>>8
これありえんと思うよ
住民が30kmで自分達はそれか

332 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:47.60 ID:UyQd5Y910]
アメリカはやっぱり凄いわ。
初めから任せておけばいいものを。

333 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:50.14 ID:vPPGveSYO]
マジで原発に関してはアメリカをトップにして作業して欲しい

334 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:51.47 ID:oXRGC6LzP]
このままいくとミンスは世界共通の敵になりそうだなww

335 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:55:50.85 ID:A16hPFjiO]
原発と必死に戦ってる人達を誇りに思います

336 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:55:53.41 ID:t9YGfsYKO]
予定より早くないか?

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:00.27 ID:XFP8ls1P0]
自衛隊と米軍は現地で働いているというのに自衛隊はなぜか映しません

東電は半径50km外に逃げましたw
在日は祖国に逃げるために入管にごった返しw

ちなみにマスゴミはCMがないので国民の税金で作ったACのCM垂れ流しています
国民から募金をお願いして置いて自分らはいまだ募金してませんww

338 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:00.53 ID:UbcRKJLU0]
>>297
日本人は違うとでもいいたそうだけど、日本人も全く同じだよ

339 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:00.63 ID:YbMIYsUP0]
被災地から逃げて外国に避難した前総理鳩山、前官房長官仙石は許せん!

340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:02.01 ID:qDgVJTPDO]
韓国と中国の応援だけ出迎えた民主党はマジ基地



341 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [2011/03/16(水) 18:56:01.61 ID:PlJI4Gru0]
どうすんのマジで
どうすんのマジで
安全厨どうすんのマジで

342 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:09.36 ID:7mEAZa5F0]
おいクソ管礼だけでもいいから絶対に言えよ

343 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:11.12 ID:m37Te2J/O]
恩は忘れない
よろしく頼む

344 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:15.60 ID:cjqsX/oN0]
直接いえないが、ありがとう。

345 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:16.61 ID:pxxIhUaP0]
>>295
炉のメーカー 1号機が米GE(ゼネラル・エレクトリック)、
2号機がGEと東芝、3号機が東芝、4号機が日立製作所。


346 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:18.87 ID:BvI00lAr0]
>>15
明日から本気出す!

347 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:22.15 ID:IhCnk87k0]
>>286
日本引渡しと自分たちの亡命の約束しそうだマジで

348 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:23.29 ID:TjUaTion0]
米兵の皆さん本当にありがとう

349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:25.40 ID:CSe3vKh+0]
米軍が決死活動をするのは日本のためでなく、愛する自国と家族の為

350 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:27.01 ID:Wg4ptSWy0]
西日本、元気なんだからこのクソ会議取り囲んで抗議か開催前までになんとかして中止させろ
>>100



351 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:27.89 ID:mWc+llIfO]
シナチョンなら擦り傷でも逃げ出すよな

352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:30.44 ID:VKUVcqeg0]
>>100
ちょっとこれは、許せんな。

レンホーが都知事に節電要請に行ったときのように、
(アピールスルつもりがボコボコにされたけど)
またカメラ入れてパフォーマンスをやるんだろか?

353 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:30.28 ID:78OhnAI40]
仙石と民主党議員に注水させろ!
国民の生活のためだ!

354 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:33.32 ID:i3HFigF20]
USA!!USA!!

355 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:46.14 ID:HxXr/nTG0]
>>272

マジレスマジ勘弁w

356 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:46.71 ID:PGLN/t4e0]
困った時に本当の友人が分かるって話だな

357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:47.55 ID:ajqx4PUVO]

普段タカる朝鮮学校。


こんなときに支援は?

一方通行でいいのか?


金銭ではなく人的にはできるでしょ?

358 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:48.39 ID:q8DrB40Z0]
どうみても民主より米兵の方が役に立ってる・・・

359 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:50.86 ID:lmr/V0oYP]
アメの代わりにミンス党員全員被ばくしろや

さっさと福島民避難させろや

360 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:50.75 ID:xvScFiRg0]
ドイツの日本への被災支援団体の5人が本日ドイツに帰国
日本が原発の情報を正確に開示せず隠蔽しているとの理由
これにともないドイツノ「メルケル首相が、
日本政府は情報を隠蔽していると政府発表
全て事実



361 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:52.43 ID:SWuBzwU+0]
>>323
何この仮病女…

362 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:53.23 ID:znYavCDU0]
世界の警察
もう認めちゃいますアメリカ様

363 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:56:54.07 ID:U9Es2Xfd0]
反米親中なのは現政権だけ
やれ日本が戦争に巻き込まれたら助けてくれる訳がないとか
本当に情けない

先の大戦後、アメリカは日本を保護してくれた
だから大多数の日本人はアメリカを好きになったと思う

364 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:56:59.08 ID:nic8SrQtO]
アメリカ政府とアメリカ国民、ありがとう。

ただ、可能な限りの被爆のリスクを回避できない日本国民は、サヨナラのタイムリミットが近づいている。
いままで、ありがとう。みんな友達だ。

365 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:00.57 ID:fwZacNp1O]
アメリカ様これからもよろしくお願いします

366 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:01.60 ID:8xF6PNT00]
おうアメリカがんばれ

俺は何にも出来ないから

パソコンの前で気持ちだけ応援させてもらうぜ

ガ ン バ レ よ −

367 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:03.70 ID:qFejy3+a0]
>>252
やむなし、だなこれは

368 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:05.99 ID:G2ZW1Udd0]
その頃、官邸では缶が逃げ支度を....

369 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:09.79 ID:xH7X2TZP0]
寒流芸能人の寄付もいいが、米軍の勇者もちゃんと報道しろよマスゴミ

370 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:12.44 ID:7f4+YZGSO]
アメリカさん本当にありがとう。
生きていたら必ず些細なことでも恩返しします。
本当にありがとう。



371 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:14.06 ID:rdYF6bMcO]
菅直人だけは許せない

372 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:14.13 ID:3SjovZRR0]
すくなくとも自国の製品に責任もって対応してるだろ 日本はどうだ?

373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:15.68 ID:dbKuhZ+Z0]
軍隊とか政府とか日本とレベルが違うな

374 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:19.75 ID:gyTTWKNZ0]
各国に被ばくしながら支援してもらうとか、不甲斐無いわ
フランス人や中韓人みたいにさっさと帰ってもらったほうが気が楽だ

375 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:19.86 ID:KmcUjrrz0]
これマブダチでもできる事じゃないぞ。TPP締結してアメリカ商品一杯買ってやってもいい気してきた。

376 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:19.96 ID:Ztqt4xTk0]
もはや、マスゴミ連中はどうでもいいような情報しか得てないと思う。

377 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:21.88 ID:6hoPbl9b0]
>>188
絶対ネタだと思ってたらマジだった件


アロマオイルだぁ????狂ってんのか???

378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:22.69 ID:YYWjbF/y0]
>349
例えそうだとしてもありがとう!

379 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:26.71 ID:oyhAZAc/O]
米軍が頑張ってくれてるのに東電社員は…
事態が沈静化したら裁判だな
社員全員ただでは済まない

380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:26.76 ID:/2aKOG2p0]
>>297
中国の奴隷よりはアメリカの奴隷がいい



381 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:29.23 ID:CDguULck0]
三宅がクズなのは前々から承知だが、
この状況で必死に働かない議員とかマジでいらんよな

382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:31.12 ID:uJKLF38cO]
東電役員の首を差し出せ
それで解決

383 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:32.32 ID:n5CW9Q8o0]
>>1 >>100

日本人<; `∀´>「…………………………」



384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:35.17 ID:GwBVy/DI0]
もうアメリカの州になろうぜ
そうすればこの事故もこんなに酷くならなかっただろ

385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:36.02 ID:i+S46vZv0]
これで沖縄の米軍基地は安泰になるんだろうな。。。

とばっちりが沖縄に。。。。

386 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:37.40 ID:HEUnVlrrO]
仮に市民権を得る為で軽い被爆でも恩給つく事を考慮しても感謝に堪えません。



387 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:37.79 ID:IuJoTcACP]
もう沖縄海兵隊の基地は
名護に移せ
それが世論だ

388 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:38.99 ID:sURAOZkf0]
自衛隊、逃げ足速すぎww



米軍のみなさん
ホントにありがとう。
あなたたちだけが頼りです。


389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:38.96 ID:LiX6vDSJO]
こんな糞政府の為に……
本当に、すまぬ

390 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:41.37 ID:rj+5aNnZ0]
原発の現地で働いてるわけじゃねーぞ
それどころか原発から30km圏内ですらない
だが被爆してる
というところがポイントじゃないの



391 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:42.19 ID:xftdphPH0]
日本政府は国民を見殺しにする気だな。

392 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:45.98 ID:6H3ozuj30]
めちゃくちゃ申し訳ない気持ちになる

393 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:48.34 ID:bYfyT5it0]
>>188
さすがにネタかと思ったらまじですたorz

394 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:50.07 ID:PyV9dtuq0]
最終手段は核ミサイルでドカンしかないんじゃない


395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:49.93 ID:2VatO/2k0]
やっぱアメリカって世界でも特別な国なんだなって思うわ

396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:50.64 ID:CMmF8IxNP]
>>1

申し訳ない 本当に申し訳ない

397 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2011/03/16(水) 18:57:51.35 ID:KCKB9D+S0]
映画化決定!!


398 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:51.42 ID:p+TphvpL0]
政権が民主じゃなければもっとまともな対応できたのに
ごめんね米さん

399 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:51.98 ID:+BBI8kxG0]
もう日本を四つくらいの州にしてもらって
アメリカ編入でよくね?


400 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:53.18 ID:eIKObYLF0]
素人でも良ければオレが志願したい



401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:57:54.29 ID:Cn6f/a1MO]
国籍とわず軍官民のこのレスキューオペレーションに参加している全ての人へ
(;_;)ゝ敬礼

402 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:54.47 ID:6kBiFjlH0]
どこでどういう活動をしていて数値はどのくらいなのかが重要だな。
なにせ原発の半径30km以内は飛行禁止区域なわけだから。

403 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:55.99 ID:B0CSOPWB0]
アメリカに併合してもらおう

404 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:57:57.91 ID:5IgJtQHhP]
ついでに政府鎮圧して言ってください

405 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:00.69 ID:qRNhvReV0]
アメリカは何だかんだでやっぱり凄いわな
戦後のヨーロッパに金を流しまくって復興させたり、ソ連から守り抜いたのもアメリカだし
アメリカの一極体制はまだまだ終わらんな

406 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:01.22 ID:Tu2fKMmc0]
アメリカ様助けてー!

407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:01.52 ID:cE5LFXqn0]
米兵にも頭が下がる。自衛隊にも頭が下がる。
貧乏で何もとりえが無い俺が今できる事は、いつも通り仕事しいつも通り消費する事か?
焦燥感と無力感に襲われる

408 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:01.93 ID:XHhQC/hI0]
もうそのまま日本を占領してください!

409 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:02.96 ID:TeloFsqs0]
ありがとう
頭があがらない

410 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:03.24 ID:WHsld3lt0]
>>100
それマジかよ・・・。
なんなのこの政府。



411 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:11.46 ID:qoJZQizW0]
アメリカは大人だよ
それに比べて民主の子供っぷり
有言実行の国それがアメリカ
大風呂敷広げるだけの民主党


412 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:14.30 ID:rLuJqmYH0]
なんだかんだ言ってアメリカが日本を助けてくれた。すげーよアメリカって

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:17.92 ID:u6vYxRaC0]
米兵の家族も心配してると思う
本当に他国の為にありがとう


414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:17.96 ID:XEZnLgw/0]
鳩山の言ってた口先だけ友愛とかと比べると決定的に違うな

415 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:18.42 ID:QiYW7g8u0]
沖縄に迷惑をかけてきたのだから、当たり前
むしろ米軍のみで作業させたほうがいい

416 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:20.77 ID:FhGd19hj0]
本当に助けてくれるなんて思っていなかったよ・・・
最近の辺野古やらの約束を守らない日本人の対応からしても、
さらに初動で断られてメンツをつぶされたことにしても、
もっと冷たい対応されていて当然だとおもうぞ・・・

417 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:24.22 ID:IE2jZZQz0]
被爆のリスクがある状況で空母まで派遣して支援してくれる国なんて
他には絶対に無い。
やっぱりアメリカは一番頼りになる。
日本政府の対応を見てると大人と子供みたいだ・・

418 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:26.96 ID:IwShQala0]
申し訳なさと感謝で情緒不安定になりそう

419 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:26.97 ID:fAbHiZXi0]
無事だったあかつきには普天間を福島に移していいですよ

420 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:28.42 ID:k3lSUWCpP]
>>295
それは初耳だなブサヨ



421 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:28.47 ID:uJe58g+B0]
全俺が泣いた



422 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:28.94 ID:7MzLOyzc0]
スゲエ国だよなアメリカ…
日本が逆の立場だったら絶対出来ない

423 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:29.47 ID:BvI00lAr0]
全米No1と同じで、チョットでも被爆すれば被爆した!って言えるからな。


424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:29.45 ID:eXhgGCujO]
アメリカ軍がそこまで思ってくれるなら今の政府を皆殺しにしてください
そのほうが早いです
日本人は優しすぎます

425 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:31.32 ID:05toxLfg0]
アメリカは国防の為にやってるだけだ

426 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:34.38 ID:zyU5aMb50]
くそー!
アメリカはきらいだ!

でも認めざるをえない!
やつらは勇敢だ!

なのに我が国の政府ときたら誰も現場に行きやしない!
東電と保安の幹部も同罪だ!
きさまら全員原発前に正座しとけー!


427 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:35.36 ID:QDW4MGUx0]
友愛元総理は何してるんだ?
友愛とやらを見せてみろ

428 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:36.82 ID:gTZ15FHJ0]
>>132

お前は来世で100万回、白丁すれ


429 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:39.24 ID:WBKsqZ8v0]
うさ!うさ!うさ!

430 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:39.55 ID:i7ApmU4w0]
>>403
切り取って中国にぽいされるぞw



431 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:39.76 ID:JO1I4JTnO]
>>1
ありがとう、そして申し訳ない
あなた方の協力で事態が改善に向かうことを信じています


原発から50キロ離れて住んでいる福島県民より

432 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:40.49 ID:FZmmk73t0]
>>100
許せねえ

433 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:42.06 ID:78OhnAI40]
民主党員は裸で注水しろ
お前らアゴだけじゃん 命懸けて見ろ クズ政権

434 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:43.52 ID:ToNJuIq40]
精神も肉体も鍛えてる軍人とは言え、やはり信頼感が無いと出来ないことだな。

435 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:45.64 ID:VKUVcqeg0]
>>323
権力持ってる与党の議員なら、もっとほかにやることがあると思うが。


436 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:48.48 ID:ZZg4lR8FO]
ネトウヨホイホイ

437 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:50.02 ID:muwT9F7IO]
パキスタンのボランティア>>>韓国の"自称"救助隊
チョンの救助活動って全く見ないな
本当になーんにもしてないんだなチョンは

438 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:51.05 ID:eeA5CdnM0]
>>264
作業に残ってる人達は自分が助からない事なんて百も承知だろうよ
それでも必死に頑張ってる、俺は原発で仕事するときもあるから尚更
その状況が理解できる、もし事が無事に収まったら東電の上役は
全員死刑にしても足りないくらいだ

439 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:51.49 ID:8ogyB4au0]
>>247
元々規定数を超えてたら中止する任務だったんだよ
計測のためにあらかじめ別のヘリを飛ばしてる

高濃度被ばくのリスク抱えて現場まで行こうとした自衛隊ヘリをdisるな

440 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:53.54 ID:41sNf3ON0]
>>1
え?
アメリカ兵になにさせてんの?
自衛隊は何してんの?



441 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:58:55.28 ID:88XUaY1O0]

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ



442 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:56.17 ID:+q1n4twI0]
5 名前:茨城県民[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:24:19.93 ID:gtfVlTd70
全国の皆さん、マスコミの皆さん、お願いがあります。

福島県、宮城県の被災地の方々が、大変なことになっていることは、テレビでわかります。
折からの寒気、しかも降雪が始まり、極めて苦しいことも、わかります。
どうか、しのいでください。
いただいたいのちを、大切に守ってください。

そして同時に、茨城県のことにも、目を向けてください。

茨城県も、大きな震災を受け、また広範囲の津波を受け、甚大なる被害を受けております。
しかし、ローカルテレビがないなど、メディア面で劣っており、
テレビ・新聞・ネットでも、その扱いは貧弱です。

ひたちなか市の津波被害や、東海村原発の現状について、詳細な情報が放送されていないのです。

茨城県北部では、水・食料・燃料・毛布、いずれも不足しています。
また茨城の大動脈である常磐高速は、現在も水戸以北は通行止めとなっており、
もうひとつの動脈・国道6号線は、大渋滞を起こしています。

どうか皆さん、大子町・北茨城市・ひたちなか市などの、
茨城北部・茨城東部を助けてください。

 ・国道6号線の使用を控える。
 ・マスコミに、情報を広めてもらう
 ・東海村原発の現状を、報告してもらう。

どうか皆さん、これを広めてください。
茨城北部を、見捨てないでください。

443 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:57.15 ID:NtspojFXO]
アメリカさん
感謝してますぜ

444 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:58.67 ID:3nNvKsig0]
>救援支援活動に当たっている米兵

もう広範囲に拡散してんじゃんコレ

445 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:58:59.94 ID:15yUsIHlO]
アメリカはすごい。

446 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:01.00 ID:veZHnPCc0]
本当に申し訳ない、でも本当にありがとうございます。
こんな時にバカな首相でごめんなさい。無視していいです。

447 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:04.27 ID:Pgyjl/kG0]
>>323
何がアロマオイルだ何なんだよこいつら…

448 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:05.38 ID:JDeYsmb60]
劇場版ジャイアン・・・

449 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:05.87 ID:P3QjdNcJ0]
クソ左翼は日本から出て行けよ
自衛隊は左翼のキチガイは助けなくていいよ

450 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:10.20 ID:Uekqg9uH0]
twitter.com/MasuzoeYoichi/status/47957311444099072

患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、
日本政府から要請がこないとのことです。これでは、建設的な提言を
しても意味がありません。野党であることの虚しさを感じます。
10分前 webから
100+人がリツイート
.MasuzoeYoichi
舛添要一


ミンスェ…



451 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:12.14 ID:jL4KX/w+0]
>>15
現場が吹雪でヘリが危ないからじゃなかった?

452 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:12.57 ID:7HbGIGVB0]
沖縄県民なんか言えよ!!

453 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:16.17 ID:vrtKNNIv0]
ありがとうアメリカ

454 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:19.81 ID:fv61l5X90]
こりゃー、後の請求書が怖いな

空母建造費くらい払っても安いもんだわなwww


455 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:23.79 ID:bduAuU/j0]
正直、政府より強い気概を感じるよ。ありがとう。

456 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:26.91 ID:zy7++OeW0]
泣かせるぜアメさんよ・・

457 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:27.35 ID:0y5QUMRt0]
申しわけない
心から感謝いたします

458 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:28.66 ID:lR7CptdS0]
ありがてえ、ありがてえ

この危機で本当の友人が誰か良く分かるよな。

459 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:29.57 ID:Q8G4xEFHO]
>>27
責められんよ
悪いのはこっちだ

もし一段落することができたなら
東電は赦されると思うなよ…

460 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:33.06 ID:gu+ldvNmO]
アレが無能なばっかりに…本当に…



461 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:33.04 ID:08F+caes0]
>>227
地下に埋めて処理を推し進めようとしてるからなぁ
すっごい教育だな

462 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:35.32 ID:3T0mfmWp0]
東京に住むとガンになりやすいとか
これからありうるのかな??
だとすると、みんな嫌がるよね
となると首都を変えるとかありうる?

463 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:35.12 ID:CCKtxUNn0]
日本アメリカに譲渡でいいよ

464 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:35.22 ID:bhG1hZJ60]
>>188
あぁ・・・これ見たらなんかこのまま日本滅んでも良い気がするわ
こんな糞共はちゃっかり生き残るんだろうが、それでも大変革は起こるだろ
それで死ぬなら本望
被爆して後先無くなったらこんな糞が少しでもいなくなる方向に尽力したい

465 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:38.11 ID:6hoPbl9b0]
>>415
は?氏ねよ




これでいいですか?
満足したらきえてくださいね

466 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:41.17 ID:Ji/6uSiD0]
>1
本当に日本人のためを思うなら、首相公邸に巣喰う
不快害虫を退治して下さい。


467 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:43.79 ID:Hi2NjeqPO]
ありがとう。アメリカ
本当にありがとう

468 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:44.27 ID:B9KuDkkc0]
ごめんなさいごめんなさいありがとう
でもごめんなさい……

469 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:45.40 ID:a0/HdRVf0]
東電の役人共が行け。糞豚どもが

470 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:45.66 ID:Ov63q8ll0]
申し訳ないです
ありがとう



471 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:46.30 ID:n5CW9Q8o0]
>>1 >>100 >>188

日本人<; `∀´>「………………………………」



472 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:47.74 ID:t9YGfsYKO]
責任は誰かに取らせなければなるまい

473 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:48.82 ID:QVJj/j/FP]
みなさんアメリカ好きなのなw

でも、アメリカがここまで日本を構ってくれるのは
日本に価値があるからだよ。
今回の事故で仮に日本の半分がダメになり、
経済も今以上に落ち込んだら、いつその手を離すか
わからないという事も覚悟しないと。

そうなれば、瞬きする間に中国に飲まれる。


474 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:50.40 ID:/ke9A/+l0]
>>329
この原発の機器が去った後に
9条とかアメリカが作った憲法だとかぐだぐだ言って逃げるのは厳しいと思う

人災だって判ったら、内閣でも官僚でも日本政府でも潰されても文句言えないよ

475 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:59:50.81 ID:swbfHd7X0]
>>390
それでも他国の人間だぞ
しかも被曝してるのに帰ろうとせずまだ助けてくれるとか
空母に乗るような軍人さんは責任感というかもう色々凄いね
泣けるわ

476 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:52.35 ID:AKlNLqEu0]
親米発言するとよくアメリカのポチだとか言う馬鹿がいるけど
自国民の命差し出して守ってくれるなら俺はアメリカのポチでいいわ

で、中国様と韓国様は何しているんですか?

477 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:53.41 ID:3TtN5GAh0]
救援をサボる朝鮮人救援隊

jp.reuters.com/news/topNews/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JUO3#a=12

いくら待機中とはいえ、ヘルメット外している時点で、素人。
こいつの長髪を見ると、どうやらレスキューの中に、情報連絡官を紛れ込ませているニダ。

478 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:53.45 ID:aBWpf/O50]
日本は逆の立場ならできないだろう
今の政権だと恥知らずな真似しそうで怖い

479 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:54.68 ID:SOh4yt5RO]
>>363
それはない
戦後土地とられたから米国は嫌いだ
だが現代の米兵の男振りには感服する

480 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 18:59:57.85 ID:iZxk29rY0]
その頃、東電社員は・・・



481 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:01.56 ID:SbkNEhI60]
反動が怖いけどなあ。
アメ公は義理人情の国だから、普天間でゴタゴタすると
「米国の若者が命がけで助けてやった行為を踏みにじった」
「恩知らずの黄色い猿を許すな!」
って煽る奴が出てくるぜ、たぶん。

482 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:01.73 ID:JQ3dSMPe0]
司令官「求められれば統治も代行しますよ。」

483 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:06.22 ID:nJblCu+N0]
ありがたいが避難も考えてください

484 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:06.94 ID:GrpABkCm0]
アメリカありがとう!

485 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:07.79 ID:UOK72lmq0]
民主党は復興を言い訳に任期いっぱいまで政権に居座るぞ

486 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:13.43 ID:Ztqt4xTk0]
NHKはさ。

お天気も重要だけど

他に何か放送することないの?

つーか、もう情報経路がグダグダで情報が入ってこないんだろ?
つーか、もう情報経路がグダグダで情報が入ってこないんだろ?

今夜の報道ステーションはパンダの話題でも垂れ流しテロ。クズが。

487 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:14.01 ID:A2vsT0rh0]
この人達だって、祖国に家族や恋人が居るかもしれないのに
日本の為に、危険を顧みず体を張って作業してくれている。
東電のカスらは何やってんだ?国内の事なのに
お前らが命かけてやらないでどうするよ
この恥さらしが!

488 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:15.18 ID:R+WzZdXU0]
ぶっちゃけこれ、たいしたことないよ。
日本とニューヨークのフライトでも200マイクロシーベルトぐらい浴びるし。
原発で作業にあたってる作業員の方が大変だろ。


489 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:17.76 ID:sURAOZkf0]
アメリカ合衆国ジャップ州になりましょか。


490 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:17.88 ID:VS3Cd+sS0]
もうなんか居た堪れない



491 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:18.06 ID:XwJ8CpjD0]
>>264
東電は、最悪だな〜
下請けだとしても、人を人とも思わないなんてどうゆう神経してんだよ
殺人じゃね〜かよ

492 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:18.53 ID:Nb1eKSzx0]
米兵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東電・役所・政府

493 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:18.33 ID:Lf/ehj9+O]
アメリカ様
ありがとう。
この恩は忘れない

494 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:18.37 ID:K+9IHw7+0]
被災につけこんで、募金詐欺や振り込め詐欺をやつ奴らを懲らしめたいのですが、どうすればよいでしょうか?
サイトの募金詐欺は、犯人の住所をつきとめることはできないのでしょうか?
振り込め詐欺は、「被災したから金振り込め」と電話してくる人間のクズです。懲らしめる方法はあるでしょうか?

495 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:20.00 ID:c+TMqGGI0]
みずほをファックしてもいいぞ

496 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:20.15 ID:zt2UBLED0]
テレビマスゴミはこういう事きちんと伝えてるの?
カラがCDの売り上げ寄付っていうのは昨日見たけど

497 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:20.64 ID:nnEdk2or0]
>>8
このクズは?


鳩山前首相 「原発から半径200キロは住めない」 九州から ...
galasoku.livedoor.biz/archives/2747806.html

これって、福島原発から半径200キロは、
今後放射能汚染でとうぶん住めない。ってことだよね


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 11:02:32.85 ID:mkpwRNzz0
鳩山前首相  「原発から半径200キロは住めない」


鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。

昨日、九州での講演会で、バカポッポが

「原発から200キロは住めないでしょう」

と言っていました。

知らないのは、テレビに洗脳されている一般国民


498 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:23.21 ID:VKUVcqeg0]
テレビで報道ないね。

499 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:24.92 ID:QWn0sFV50]
>>297
それで助かる日本人が居れば感謝するのに躊躇する必要は無いだろ
外交上の駆け引きは別の問題だ

500 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:26.03 ID:wDQOPutu0]
もう日本州でいいです



501 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:26.30 ID:Vi6SPhGMO]
ダメリカたん‥にぽん‥
もうダメぽ‥なんで‥
ヌークリアウェポンを‥うちこんで‥
トドメをさして‥くらさい‥
ともだち‥ならば‥
おながい‥

502 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:27.06 ID:f6zlLwHF0]
アメリカの州になろうとか言ってるやつがいるが
汚染列島なんていらないだろアメリカも・・・

503 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:26.87 ID:u60a6aIvO]
アメリカの友情に感謝!

504 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:27.91 ID:RtXCI8i60]
実際にはそうでなくても、第七艦隊が弱ったような情報は
日本と台湾が震え上がっちまうよ・・・

505 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:28.86 ID:PGLN/t4e0]
>>100
この期に及んでもまだ中韓の面子ばかりを考えるのか、馬鹿民主

506 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:29.89 ID:kXgOR048O]
もうアメリカの一州にしてくれ!

507 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:29.91 ID:6CAINmK60]


沖縄の人よ。


何でも反対でいいのか?

508 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:30.53 ID:+BeK2DbV0]
アメリカ大使館にお礼のメールでも送るか?
民主党はマジで糞だし、俺等だけでも感謝の気持ちを送るべきだろ。

509 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:32.19 ID:8xF6PNT00]

もうアメリカ様にケツの穴差し出してもいいぜ

もうこのスレでは全員這いつくばってケツを高く上げてるからよ

後ろからブスッとやっておくんなまし!

510 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:32.63 ID:xgn61F2y0]
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」




511 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:36.54 ID:RcN7cUqY0]
>>1


ごめんね そしてありがとう。 俺たちがバカなばかりに・・・




512 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:38.94 ID:Jq/tUaqq0]
関係者で50キロ圏に遁走したのがいるって?

513 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:40.01 ID:rcQ3q92N0]
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない

514 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:41.57 ID:TBSJ9VZh0]
ごめんなさい、ありがとう。

515 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:42.45 ID:m37Te2J/O]
このプロ根性は見習いたい

516 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:42.28 ID:pFWM42vEO]
もういいよ。

517 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:43.57 ID:67lPLD+h0]
>>27
悪いのは日本政府の情報隠蔽


独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」

ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。

被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。
同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。
チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。

メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。
ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、
ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。

www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

518 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:46.82 ID:FzI4HmK90]
現地に入ってる動物レスキューのボランティアや、
避難民の世話をしてるボランティアや、
物資を運んでるトラックの運ちゃんや、
瓦礫を撤去して道を作ってる全国から集められた土木作業員も
被爆してるってことか

519 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:48.26 ID:E70vAPuVO]
>>118
映画版ジャイアン+スネ夫の財力。

520 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:50.55 ID:V27yAK2rO]
これでしばらく頭上がらんが仕方ねーわな
米兵勇者すぐる



521 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:51.54 ID:khoG/3Ae0]
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

522 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:52.13 ID:PDa33t5Q0]
>>9
さすがにその考えは適当すぎ
住んでから言え

523 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:53.61 ID:bOkdQm/00]
アメリカはやっぱ色々問題あるが
同盟国としては良いね、頼りになる
基本国民りは良い奴

524 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:00:56.35 ID:9DocWBru0]
ほら鳩山は友愛精神見せて100億くらい寄付しろよ

525 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:00:56.83 ID:AO1arNugO]
さすかだ。ありがとう・・涙がでるよ。東電のえらいやつら、百万かい土下座しろ!!


526 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:03.31 ID:ajqx4PUVO]
アメリカ ありがとう


しかし。強姦や窃盗、蔑みはだめです。


あと 役場の方ありがとう。

普段叩かれてますが頑張ってください

527 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:05.38 ID:BjDoryNb0]

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   日米同盟はわしが育てた
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ

528 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:05.93 ID:78OhnAI40]
民主党は原発大爆発してほしいようだな
お前ら死刑だ 現場に行って注水しろ
谷亮子も行け クズども

529 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:08.08 ID:m37B+Evf0]
米軍が必至になって消さないと、放射性物質が風に乗ってアメリカ本土まで来るんだよ。
だから、言い換えれば彼等は母国の為に戦っているの。
それはともかく、本当に頭が上がりませんわ。

530 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:08.10 ID:1MJutFYS0]
今の日米安保じゃ自衛隊は米軍を助けてあげられないのに。。。orz
アメリカの人 ありがとう!




531 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:08.42 ID:M8QQIKJq0]
君たちは英雄だサムライだとおだててもっと危険な事やらそーぜw
君たちは英雄だサムライだとおだててもっと危険な事やらそーぜw
君たちは英雄だサムライだとおだててもっと危険な事やらそーぜw
君たちは英雄だサムライだとおだててもっと危険な事やらそーぜw
君たちは英雄だサムライだとおだててもっと危険な事やらそーぜw

532 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:10.51 ID:zXmr+SDII]
東電の連中は協力会社に突入させて、
自分達は何もしない。

人間のクズだ。日本の恥だ。

533 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:12.12 ID:r8erMNbJ0]
マジでもうアメリカの属国でいいよ
むしろ属国にしてください

534 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:13.82 ID:MXTs9uHe0]
本当申し訳ない気持ちでいっぱいだ
もっと初期の段階にアメリカの手を借りてればここまでひどくならなかったと思うわ

535 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:15.56 ID:ETtM7KzK0]

頭が下がります・・・・・・。

536 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:15.85 ID:NYoRek1K0]
>>1
ごめんなさい。本当似ありがとう・・

生きてる限りぜったい忘れない

537 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:16.39 ID:vCS6zOwT0]
>>399
何年後かはわからんが大統領は日本人から出て
日本がアメリカを乗っ取るのですね。

538 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:16.88 ID:AWzAsl40O]
>>297
アメリカの奴隷でも構わないです。いやなりたいです

539 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:17.89 ID:t1ez+SCAO]
アメリカか日本以上に撤退出来ない。

何故なら原子力大国だから。

原子力を使わないということは国力を衰退させる要因になる。

今まではチェルノブイリだから良かったが、同型の沸騰水型軽水炉なので、それが電源がなくなるくらいで致命的な大打撃を受けるという事実があってはならない。

それをテロリストに狙われるからである

540 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:17.69 ID:FZOB5E3A0]
ほんと東電大迷惑だわ



541 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:20.70 ID:YP7SAiJY0]
ありがとう(;_;)

542 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:21.65 ID:5pXL6cek0]
東電≒東条かな

543 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:37.33 ID:lKruTcoh0]
アメリカの人たちありがとう
オバマさん帰れって言わないでありがとう

東電が憎い

544 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:37.73 ID:sw4ml4LI0]
>>450
「与党も野党もないじゃないですか!」とか
「あなたが動かなくて誰が動くんですか!」とか
「野党でもできることあるでしょ?他党批判はやめて!」

これ見てこの反応はないわー

545 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:38.12 ID:EGBp9g2u0]
これだけ頑張っている米軍を未だに差別している日本人がいるのです。


546 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:38.85 ID:lombc1W70]

アメリカ兵に比べ
自国を自衛しない自衛隊は何の為にいるんだ?


547 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:39.65 ID:S77z4Vi4O]
アメリカありがとね
恩返しします

548 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:39.71 ID:k0nodlgX0]
おい、これ見ても沖縄の住民はまだ米軍基地出て行けって言うか?


549 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:41.31 ID:l4k5IZ2K0]
>>202
2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55971.jpg

550 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:41.37 ID:8aRMk0mI0]
>>76
なるほど
救助隊を真っ先に送ってくれて
ホウ酸まで提供してくれた韓国が大変!
困ったときはお互い様!
韓国に無制限資金提供を!

って流れにもっていく魂胆だったか



551 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:41.77 ID:Wg4ptSWy0]
>>100
ああ、民主の日本解体準備かこれ
死ね

552 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:44.39 ID:TjUaTion0]
中国・韓国・民主党 なんかより被爆省みず命がけで働いてる自衛官や米兵は有能だよ

もうアメリカに併合してもらえばいいと思うわ

553 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:45.79 ID:TSigRQA9O]
沖縄乞食はシネ

554 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:45.74 ID:0SFGQErG0]
しかし、TVで各国の支援を報道する際、真っ先に報道するのは韓国w

555 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:46.98 ID:Xitgxucl0]
自衛隊もがんばってる・・・

へらへら笑って日本国民をだましまくってる
日本政府と東電の幹部は見習え

556 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:46.81 ID:qSF4DoC5O]
なんで自分の国でもないのにここまでしてくれるんだ…
本当にありがとう

557 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:47.67 ID:Sbh2aH1M0]
申し訳ない

558 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:50.20 ID:BwCwy3X50]
>>15
現場は吹雪いてますんで飛べません

559 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:51.37 ID:Zjy/ocDb0]
申し訳ないし
政府は各国に説明し、救助の意思を確認したほうがいい
各国が救助を申し入れしたときと今では、あまりに状況が違いすぎる

560 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:01:52.18 ID:c5B+/ETr0]
てっきりなんかあっても米軍は日本のために命なんてかけないと思ってた
自分の間違いを深く謝罪します
これからもしアメリカに反対する意見をいう時も敬意だけは忘れない



561 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:01:57.40 ID:HEUnVlrrO]
おまいら、抱かれても良いと思ってるだろ?


562 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:00.68 ID:zU9+peue0]
>>442
いや……いばらぎはとりあえず置いといていいべ
全力でまずは福島を救済しないとだめだべ

563 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:01.36 ID:AjyiMxOR0]
さすがアメ!
でチョンは?

564 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:05.93 ID:akDjc3ir0]
日本が危機感なさ過ぎて申し訳ない・・・

565 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:07.49 ID:9tahFMh5i]
地震原発でこれなんだから、戦時なんて事考えたら絶対に基地いるわ
日本情けなさ過ぎ

566 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:09.44 ID:tF/LptaT0]
634 :神奈さん :2011/03/13(日) 15:13:40 ID:PJZajwxw
ttp://www.rimpeace.or.jp/
こう言う平和団体って米軍や自衛隊の上げ足は取るけど、
いま、自衛隊や米軍が何やっているかなんて全然みせないのな。
今日も米軍の巡洋艦と駆逐艦が出港して行ったけど、
みんな、早く助けに行きたい!って言っていた。
乗組員の女の子なんて泣いていたよ。
いつもはダラダラしているけど、今日はみんな、軍人の顔してた。


女の子もいるんだな…(´;ω;`)

567 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:10.26 ID:Mre2BSCn0]
もうアメリカの州の一つにしてくれ。
無能政権の下で暮らすのはたくさんだ。

568 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:10.50 ID:8obrj5hI0]
なんつーか・・・最悪米軍統治でいいわ・・・

569 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:11.08 ID:Ztqt4xTk0]
質問ですけど、

原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?

どうか、誰か、教えてください。

570 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:12.11 ID:CLNa6dj/0]
あほが多いなww。



571 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:17.10 ID:poezcBoo0]
英雄だな。ほんとにそう思うよ。

572 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:17.26 ID:gTZ15FHJ0]
>>137

再返還しよう
そうした方がいい


573 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:21.54 ID:bB41WC880]
給油支援打ち切った日本にここまで・・・
マジ泣けてくる

574 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:22.22 ID:y0UUxSeT0]
Samurai

575 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:22.55 ID:ToNJuIq40]
>>100
日中韓外相会議が京都で開催されるのは震災の遥か以前に決まってたことだろ。
知ってて煽るのは良くない。
>>437
救助じゃなくて在日どもの安否確認のために来た役人5人+犬2匹だからな。

576 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:22.98 ID:RiJwkwIB0]
みんなが命掛けてるってのに…

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430560.png

577 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:26.74 ID:XDtBFdqZ0]
アメさん、ありがとう。
本当にありがとう。

578 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:29.75 ID:wFgnARdbP]
特定アジアに向かっての媚びる外交よりも
放射線被曝繰り返しながらもガチで活動してる
実働部隊投入したアメリカに対してこそ顔向けるべきだろ
マスゴミも政府も何考えてんのよ

579 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:29.88 ID:6KYAOk0b0]
もう何をやってもダメなんだから無駄に犠牲者ださずにクライマックスむかえようよ

580 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:30.12 ID:L8A7HB9x0]
地震兵器で攻撃したのはアメリカ



581 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:31.29 ID:n5Q5kuOg0]
自衛隊は、化学兵器に対する対応はできても、核兵器には対応できません。
日本が核を持たなかったからです。米軍は核兵器に対するノウハウがあります。
自衛隊は地震被災者の対応をメインに頑張ってもらいましょう。
米軍がさじをなげたら終わりです。

582 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:33.61 ID:LUVrtJlr0]
もう戦術核で吹きとばせ
最悪だが一番手っ取り早い方法

583 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:33.80 ID:zwdRPYEm0]
>>15
ヘリのローターの風圧で
放射線防げないものなんかね

584 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:37.73 ID:Ozl19YwK0]
結局被爆してるのは

下請け作業員・自衛隊・消防隊・米兵

おい東電正社員に無能政府の指揮官たち絶対に許さんぞ

585 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:38.66 ID:YbMIYsUP0]
>>497
はあ?
TVでもっとひどいことを垂れ流し続けてるんですが
日本人の血が入ってるくせに日本人を見殺しにする鳩山前総理一家は虐殺されろ

586 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:39.29 ID:Y+Qti89I0]
>>323

こいつ、なんで、地元の群馬じゃなくて静岡なんかにいるの?
次受かるつもりさらさらないな。

でも、親分も小沢も地元にいなくて行方不明らしいけどな。

587 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:40.78 ID:D0uiCVRj0]
アメリカの保守の連中は「日本がアメリカにHELPを出してる!」ってホルホルしてるからな
まんざらでもなさそうだw

588 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:41.71 ID:jbPj5gCH0]
ここまで頑張ってくれている米兵がミスをしてもいい。
ミス云々以前に東電社員は全員今すぐ死んでください!!

589 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:43.55 ID:m30NIYGZ0]
頭が下がる

590 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:02:45.44 ID:R+WzZdXU0]
>>560
命かけてないってw
大した被ばく量でもないのに何を言ってるんだおまえは?



591 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:45.84 ID:5n3/GP/kI]
なんでメディアはノホホンと阿呆なバラエティ流してんだよ!

592 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:48.85 ID:JVCxtMID0]
>>363
シベリアに抑留されてたうちの祖父の言葉、「日本はソ連には勝てたと
思う、あいつら知性も教養も人間性もない奴らだ、現に10万人以上の
仲間が戦争が終わってから殺された。でもアメリカには勝てなかった
だろう、アメリカの捕虜になった奴らは栄養の取りすぎで太ってしまい、
歯の治療までしてもらって、日本に返される時にはリュック一杯に
食料と医薬品を詰めてもらって、捕虜生活してた奴がアメリカ軍の飯
は美味かったって言ってた、捕虜にこういう扱いする国には勝てない
んだよ」

593 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:02:55.68 ID:gZoUIFsg0]
マジで米軍ありがとう。
やっぱアメリカは頼りになる。
米軍を批判してたリベラルどもは日本から出て行けよ。
リベラルって日本じゃ何の価値も無い人種だな。

594 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:00.08 ID:WbSmxoBR0]
原発で働いている人たちの真実。
job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
beebee2see.appspot.com/i/azuYhvLeAww.jpg
beebee2see.appspot.com/i/azuY28zeAww.jpg
beebee2see.appspot.com/i/azuYvbDfAww.jpg
beebee2see.appspot.com/i/azuY3MzeAww.jpg
beebee2see.appspot.com/i/azuY16DfAww.jpg
何の保証も無い
出稼ぎやワケ有りが
集められて
東電の下請けの手足になってる。

政府はおろか
東電や東電の下請けすら
現地の実態は把握してないだろうな。

595 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:02.50 ID:mWc+llIfO]
ゴキブリみたいに慌てて国外に逃げ出すシナチョン

596 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:06.11 ID:PyV9dtuq0]
米軍は日本を占拠してくれないかな
19日に中国韓国と何話し合うの
それぞれ引き渡すとか売国奴統治とかするわけ?
民主党はこいつら全員いらない


597 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:07.35 ID:Tb5oPNN10]
>>1
それよりさ

東北はいいの?
東北の方が状況悪いだろ、報道も少ないしさ。

何か隠してない?

598 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:08.22 ID:u6vYxRaC0]
ぽっぽさんは今どこで何をされてるの?

599 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:09.43 ID:WDdyf6Ar0]
被爆されたアメリカ軍兵士の方々本当に申し訳ない。
ありがとう、このご恩は忘れません。


600 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:09.91 ID:3lBggab00]
すまないすまないありがとうありがとう



601 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:10.21 ID:neIQno5G0]
ありがとう マイフレンド

602 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:09.90 ID:H+2vJC4s0]
アメリカの底力をはっきりと感じるな。
それに比べて民主党、東電の情けないこと。
自衛隊、米軍と民主党が邪険に扱ってたものが以下に日本のためになっているか。


603 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:12.67 ID:A5OFkRbf0]
こういう話題をテレビでやればいいのに!

604 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:13.02 ID:HadXUH+a0]
この事態、今の日本政府ではもうムリ
さっさと同盟国の米が陣頭指揮してくれないかな
その他の国の介入は受けたくない…

605 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:13.61 ID:gyTTWKNZ0]
>>444
どの地点だろうな
前の米兵被ばくは仙台辺りだったから80km〜ぐらいかな

606 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:14.11 ID:ZmrojDBf0]
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません

607 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:16.67 ID:FzI4HmK90]
>>546
自衛隊の人は頑張ってるよ
アメリカ兵が怖がって近づきもしない原発周辺でな

608 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:16.78 ID:0PPaR/RV0]
www.jaero.or.jp/data/02topic/20101212asahi/big.jpg
www.jaero.or.jp/data/02topic/20101026asahi/big.jpg
www.jaero.or.jp/data/02topic/20100606asahi/20100606-b.jpg
www.jaero.or.jp/data/02topic/1026asahi/img/index/img_01.gif
www.jaero.or.jp/data/02topic/1208asahi/big.jpg

原子炉も原発利権構造もアメ公の設計だよ。

609 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:17.85 ID:8alMrbeo0]
日本州にしてください。アメリカのために尽くします。

610 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:18.21 ID:zLqNFqW80]
トム・クルーズ主演で映画化決定。



611 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:18.67 ID:pSe0db690]
仙台港近辺の小売店や倉庫で住民による略奪が横行
rocketnews24.com/?p=80947
宮城県・仙台の食品等が保管されている倉庫から、カップラーメンやその他の食品など
を盗む人たちの姿が、動画として動画共有サイトYouTubeに掲載されている。
この動画には、倉庫を管理しているスタッフの姿も映されているが、そのスタッフの目
の前で堂々と略奪行為が行われており、非常に心が痛む動画となっている。
スタッフは略奪している人たちを注意せず、ただ呆然とそのようすを見ていた。
状況が状況だけに、注意できないのだろう。
倉庫の1階は水浸しになってしまったため、盗まれても仕方ないと思ったようだが、
「上(2階)だけはあがってもらいたくないんだけどな。鍵かけたんだけどダメ
だった……」とも語っており、略奪行為に釈然としない気持ちをコメントしている。
動画を撮影している間にも複数の人たちが倉庫にやってきており、食品や酒などを
盗んでいた。自動車で倉庫に訪れ、どんどんカップラーメンなどの食品を詰め込んで
いる人がいた。この動画を撮影している人も、どんどん盗まれていくようすを見ながら
葛藤しているのがわかる。
www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM

【宮城】「卑劣」…震災に便乗した窃盗40件
www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00255.htm
被災地で万引きや窃盗相次ぐ
www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014667871000.html
震災に乗じて無人のコンビニで窃盗事件多発 現金や商品盗まれる
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300406
地震に乗じた窃盗事件相次ぐ 食料品やたばこなど 宮城県警が注意呼び掛け
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031323190126-n1.htm
被災地のATMを壊し、現金を盗もうとした43歳男を逮捕
mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001103160003
市の防災倉庫の備蓄品計56点盗まれる…バールのようなものが使用された形跡
mainichi.jp/area/saitama/news/20110315ddlk11040199000c.html
震災で休業中のガソリンスタンドでガソリン1リットルを盗んだ会社員逮捕- 宮城・仙台
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/crm11031319220003-n1.htm


612 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:20.22 ID:uOZrXTzL0]
和が使命こそ命

原爆落とした人もこういったヒーロー達なんだろうな

複雑だ

613 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:21.57 ID:0z68cvbU0]
安全を確保できないから、ヘリから水を透過できないとよ。   自衛隊。

これ聴いて変に思わない?

国民の危難救済時に、これでいいの????

自衛隊ってなんなの???

命投げ出しても国民の生命、守るんじゃなかったけ。





614 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:24.66 ID:W0D3J0yd0]
アメリカ△

615 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:24.80 ID:NP13orL30]
ほんとありがとう。

616 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:26.91 ID:9GKwSq+B0]
昨日、木村太郎は「アメリカの空母は逃げた」といっていたが。

617 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:30.11 ID:7N/TqPQR0]
アメリカ人ありがとうそして沖縄のアホどもを許してあげて下さい。
沖縄のアホども、メアさんに謝れ!!

618 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:30.88 ID:AfHmLSoC0]

 天下りの人は いくら

619 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:31.42 ID:84TQ+JQ10]
これって映画版ドラえもんのジャイアンそのまんまじゃんw

620 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:31.77 ID:akqTlaSe0]
一方で日本の自衛隊は水を撒かずに逃げました



621 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:32.53 ID:La5/nsa80]
自衛隊も被爆してるだろ

622 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:34.92 ID:MdU8hgDfO]
ある意味議会が休会中なのを良い事にやりたい放題だよな。

623 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:36.64 ID:qmukra340]
それでも
中韓>>>米
の民主党

624 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:38.33 ID:8xF6PNT00]

キャー

アメリカ様ぁ〜ん

カッコイイーー

犯してくださ〜い

625 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:42.62 ID:QWn0sFV50]
>>474
イラクからも支援の申し入れが来てるしな・・・

626 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:44.82 ID:DWTEzeRa0]
その頃、三宅雪子は…

静岡で震度6強

おはようございます。

昨日も揺れましたね。

自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。

震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見

ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方はもちろん、細野補佐

官や田村謙治議員、小林正枝議員らの顔が目に浮かび、心配になりました。


今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます。

ttp://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9725-8.html

627 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:44.61 ID:RKzUr25MO]
くそ!第442戦闘日系部隊をおもいだしちまったぜ!

628 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:46.32 ID:NYoRek1K0]
>>100

cyほ

629 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:49.21 ID:aTwmSmo/O]
反米を煽ってたアカは出てこいよ

630 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:51.78 ID:xXUHCeqY0]
すんませんね、ほんと…うちのアホどものせいで。



631 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:03:51.91 ID:fyrHkdol0]
本当に、申し訳ないとしか言えない
TVで報道しろ、マスコミは

632 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:03:58.62 ID:eY+KeMN70]
こういうマッチョ系の事をやらせた時の米兵の信頼度は最強だな
無理を力技でゴリ押しする時の信頼度は自衛隊ではとても米軍に及ばん

633 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:00.06 ID:+D2oCXBM0]
>>449

阪神大震災時の村山政権は自衛隊をすぐ出動させなかったが、

そのとき自民党も与党だった。

それに比べれば、今の民主は相当マシだぞ。


634 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:03.22 ID:bOktRys8O]
アメちゃんありがとう
でも放射能危ないからもう逃げて・・・
ここは俺らが食い止めるっ!

635 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:04.17 ID:3sABmrLL0]
>>323
一日も早く被災者の皆様が貴女のように
アロマオイルの香りを楽しみながら、
英語の勉強を出来るようになってほしいですね。

って書いてやれ!

636 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:04.00 ID:TjUaTion0]
>>550
日本国内のメーカーに大量にホウ酸あるらしいぜ
なのにわざわざ韓国から貰う訳だよ


こいつらの政治的パフォーマンスにはウンザリだ!

637 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:04.32 ID:jcOKMsp60]

・・・今回の事態は、その当初から米軍の厳重な監視下にあったのさ。
1時間程前に大使館経由で通告があった。
明朝7時以降、状況が打開の方向に向かわなければ、米軍が直接介入する。
現在第7艦隊が全力で西進中。
各地の在日米軍基地も出動準備に入った。

「そんな無茶を・・・」

やるさ。
国家に真の友人はいない。
連中にとっては願ってもないチャンスだ、そうだろう?

【 こ の 国 は も う 一 度 、 戦 後 か ら や り 直 す こ と に な る の さ ・・・】 

638 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:13.52 ID:/KDIAX74O]
ヤな奴だけど、やっぱ頼れる

639 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:14.24 ID:/gBknUqPO]
>>517
ドイツにだけはホントの事言おうよ

640 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:18.46 ID:UOK72lmq0]
鳩山のトラストミーに比べてオバマ大統領のこの決断力



641 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:19.61 ID:VK85aM210]
日本への募金ランキング (グルーポン 3月16日)

1位 ドイツ 約28,977,039円
2位 イギリス 約13,249,968円
3位 フランス 約12,458,894円
4位 アメリカ・カナダ 約6,313,499円
5位 イタリア 約6,047,024円


www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main


日本のマスコミが大好きな韓国と中国はランク外www



642 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:19.64 ID:maAnrqOY0]
そこまでしてくれなくていいよ。
二次被害を受けに来たわけじゃないんだから。

643 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:22.56 ID:63wNmzk1O]
誰だよ基地いらないとかいったやつ謝れよ

644 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:25.85 ID:AldBQJvy0]
上空の放射線量がそんなことになってるってことは現地周辺誰もいなくて
注水してないってこと?

645 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:28.14 ID:fAbHiZXi0]
>>544
ツイッターなんかそんなもんだろ

646 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:29.07 ID:HeHyh80h0]
だれか上田けん○けをはってくれ
敬礼!!!

647 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:32.95 ID:UaLA4+INO]
同盟といっても、こっちは金だけで、
向こうは身体を、命をはってくれてる。

普段は単なる金食い虫の居候だが、
こういう時は頼りになるな。

誰かようつべで御礼動画作ってうぷしろよ。

648 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:39.49 ID:yR3gZWo10]
中国軍や

649 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:44.44 ID:Xk/t41rS0]
アメリカなんぞに負けるな。
放射能を恐れない大和魂を見せてやれ。

650 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:46.69 ID:nQK38Dkt0]
お前らが使ってる劣化ウラン弾に比べたら、たいしたことねえだろが



651 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:48.00 ID:T1avftT/0]
>>584
東電社員が全部やりゃいいのにね
5万人も居るんだから交代で何年も冷やし続けろよ

ま、これからまともに生きてられるとは思えないけど
世界中から恨まれて生活する事になるわけだ

652 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:49.23 ID:YaUP06hl0]
今ふと思ったんだがNHKのヘリは放射線量測定やってるのか?
もう随分撮影続けてるけど相当被爆してるんじゃねーのか?

653 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:50.56 ID:NVpAmYndP]
>>633
自民党が与党になる時って災害が襲うよな。

計画災害か?

654 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:04:50.88 ID:diKS6UqhO]
>>613
万一にもヘリが原発に墜落したらどうなるよ

655 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:04:55.20 ID:PiOKXr6v0]
沖縄に文句を言ってるヤツはAHO


656 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:02.17 ID:Wg4ptSWy0]
映像記録は各国救助隊が独自にとってるし、自衛隊も撮影隊がいるだろう
日本マスゴミ死ね

657 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:02.42 ID:Q5gI6ZOe0]
>>1
I like you.
Come over to my house and fuck my sister!

658 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:04.79 ID:E54ZzG6o0]
現場の米軍の皆さん

本当に申し訳ない。。。

659 名前:宮澤賢治「グスコーブドリの伝記」より [2011/03/16(水) 19:05:04.28 ID:HC1p3hqFO]
「カルボナード火山島が、いま爆発したら、この気候を変えるくらいの炭酸ガスを噴くでしょうか。」
「それは僕も計算した。あれがいま爆発すれば、ガスはすぐ大循環の上層の風にまじって地球ぜんたいを包むだろう。そして下層の空気や地表からの熱の放散を防ぎ、地球全体を平均で五度ぐらい暖かくするだろうと思う。」
「先生、あれを今すぐ噴かせられないでしょうか。」
「それはできるだろう。けれども、その仕事に行ったもののうち、最後の一人はどうしても逃げられないのでね。」
「先生、私にそれをやらしてください。どうか先生からペンネン先生へお許しの出るようおことばをください。」
「それはいけない。きみはまだ若いし、いまのきみの仕事にかわれるものはそうはない。」
「私のようなものは、これからたくさんできます。私よりもっともっとなんでもできる人が、私よりもっと立派にもっと美しく、仕事をしたり笑ったりして行くのですから。」
「その相談は僕はいかん。ペンネン技師に話したまえ。」
 ブドリは帰って来て、ペンネン技師に相談しました。技師はうなずきました。
「それはいい。けれども僕がやろう。僕はことしもう六十三なのだ。ここで死ぬなら全く本望というものだ。」
「先生、けれどもこの仕事はまだあんまり不確かです。一ぺんうまく爆発してもまもなくガスが雨にとられてしまうかもしれませんし、また何もかも思ったとおりいかないかもしれません。先生が今度おいでになってしまっては、あとなんともくふうがつかなくなると存じます。」
老技師はだまって首をたれてしまいました。
それから三日の後、火山局の船が、カルボナード島へ急いで行きました。そこへいくつものやぐらは建ち、電線は連結されました。
すっかりしたくができると、ブドリはみんなを船で帰してしまって、じぶんは一人島に残りました。
そしてその次の日、イーハトーヴの人たちは、青ぞらが緑いろに濁り、日や月が銅いろになったのを見ました。
 けれどもそれから三四日たちますと、気候はぐんぐん暖かくなってきて、その秋はほぼ普通の作柄になりました。
そしてちょうど、このお話のはじまりのようになるはずの、たくさんのブドリのおとうさんやおかあさんは、たくさんのブドリやネリといっしょに、その冬を暖かいたべものと、明るい薪で楽しく暮らすことができたのでした。

660 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:06.47 ID:18fZabtn0]
ありがとう
それなのに日本政府や東電上層部は…



661 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:08.33 ID:c6wx2cyj0]
やれやれ・・・
いくら同盟国だからって、独立国家が「ただで」他国を助けるわけ無いだろ?
「アメリカ最高」「沖縄乞食」とか言ってる奴らの方がよっぽど平和ボケだよ。
友愛とかほざいていたどこかの国の最高指導者と何もかわらんよ。

662 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:09.42 ID:maa9BcHh0]
反米派のレスが哀れすぎてくそワロスwwwwwwwwwwwwwwww

663 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:11.51 ID:WilmFpx+0]
本当に申し訳ない。
アメリカ様、お世話になります。

664 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:11.75 ID:78OhnAI40]
断念させたんだろ!左翼 北沢クズ
民主に任せて置けないぞ

665 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:12.65 ID:MkkaUNtNO]
>>591
確かに………
腐ってるわ

666 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:14.65 ID:iCwWO3Wm0]
危険な状況に貴重な人員割いてくれた諸外国、
本当に申し訳ない。そしてありがとう。

667 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:16.87 ID:gXeB6iR80]
米国と英国って、今でもアフガン戦争で、
「今週の戦死者、○○人でした」てニュースやってるような先進国なんだろ。



668 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:19.25 ID:w4pQ0PeMO]
感動して涙が止まらない。
ついでに左翼撃ち殺してくれ

もう日本全土好きなところににアメリカ軍基地を作ってくれ。
基地どころじゃなくて日本全土至るところの基地のある県をアメリカの州としてあげよう!
これぐらい同盟国なら当たり前だ。
ケチな左翼とは民度が違うところを見せよう!

669 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:20.22 ID:gTZ15FHJ0]
>>205

米軍も原発で冷却業務しているんだけど・・


670 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:22.53 ID:QuEl7Qv+0]
ああ、もう、ア○リ○合○国軍と共同で、自○隊に救国クーデターをやってほしい!とさえ思える、この政府と既存の大組織の癒着した体制の機能不全ぶりよ…



671 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:23.23 ID:dbKuhZ+Z0]
自衛隊はこう言う派手な事はしない?できない?やらせない?けど
日本人らしく地味でもコツコツやってくれてるだろ

672 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:23.95 ID:mt2XAx2FO]
世界中に劣化ウラン弾
巻き散らかせてるのに
なにいってるのやら

673 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:25.29 ID:Mre2BSCn0]
自衛隊とはくぐった修羅場の数が違いすぎるわ。
こんな国相手に戦争して勝てるわけがねえ。

674 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:24.97 ID:JO1I4JTnO]
>>497
嫁共々金星へ(・∀・)カエレ!!

675 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:29.74 ID:uGhbUmnR0]
これでいろんなことを飲まされるんだろうな・・・

676 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:33.34 ID:hGb6MN780]
それに比べて救援をサボる朝鮮人救援隊 って

jp.reuters.com/news/topNews/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JUO3#a=12

いくら待機中とはいえ、ヘルメット外している時点で、素人。
こいつの長髪を見ると、どうやらレスキューの中に、情報連絡官を紛れ込ませているニダ。



677 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:34.58 ID:v9OHU0fIO]
>>442に便乗させて頂くと千葉県旭市も同じような状況です。
津波で家が倒壊し、多くの方が避難所生活をおくっています。
圧倒的に燃料や毛布が足りません。
どうかお願いですので必要以上の買い占めや給油はやめて下さい。


678 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:36.08 ID:V27yAK2rO]
日本はお礼にレンホーを差し出す、好きにしろ

679 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:37.05 ID:7024SFN90]
ありがとう


本当に、ありがとう


680 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:38.75 ID:IuejDveKO]

[847]名無しさん@十一周年[sage] 2011/03/15(火) 21:25:45.49 ID:AQzKyNcy0
AAS
オバマ  「すぐに米軍が協力すると菅首相に伝えろ」
補佐官  「まだいいと言っています」
補佐官2 「1号炉が爆発しました」
オバマ  「我々に任せろと伝えろ」
補佐官  「まだ大丈夫だと言っています」
補佐官2 「3号炉が爆発しました」
オバマ  「いつでも我々は動けると伝えろ」
補佐官  「ありがとう、とのことです」
オバマ  「………」
補佐官2 「2号炉爆発しました」
補佐官 「4号炉爆発しました」
補佐官  「助けてくれと言っています」
オバマ  「…………助けてやれ」
補佐官2 「駐屯部隊からポンプ車を手配します」
オバマ  「事態は一刻を争う、急いで届けてくれ」
補佐官  「気持ちだけで十分だと言っています」
オバマ  「………わけがわからないよ」



681 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:40.01 ID:w+PGKzSg0]
うーん、4号機の初期火災って結局どうやって消えたの?
最初は米自が消したとかあったけど、日本じゃ自然鎮火→目視確認→再発火
になっているし

682 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:40.62 ID:NXN/xLXYO]
>>546
陸…総力挙げての24時間体制絨毯捜索
海…全艦船出動、沖合いで漂流者の救出
空…陸海不在の間戦闘機飛ばしまくってたった一人の国防

まだ足りないか?

683 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:42.25 ID:Ztqt4xTk0]
質問ですけど、

原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?
原子炉への海水の注水作業はもうやってないと見ていいの?

1〜4号機の注水のためのポンプの燃料はすでに尽きていると思うんですが。

どうか、誰か、教えてください。

684 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:43.70 ID:FZmmk73t0]
>>546
よくそんな事が言えるな
頭大丈夫か?

685 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:43.95 ID:t9yboEjK0]
>>560
被爆量は例えて言うなら、ストーブに手をかざして「あー、あったかい」というレベル
ストーブに手を押しつけるまで近付けば火傷して大変だけど、離れればそんな感じだ
命はかかってないと思う

686 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:45.14 ID:F0YQ41/70]
自民党もなにやってんだろ
無理やりにでも、入っていってなんとかしてくれおおお

687 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:55.63 ID:5XYNkWv30]
>>188
だめだコイツ。本気で晒したくなった。

688 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:56.62 ID:8xF6PNT00]

 もうアメリカ様サイコー

 這いつくばって
 
 足をペロペロ舐めさせてください〜

 我々は何も出来ませんから〜

689 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:05:58.78 ID:QWn0sFV50]
>>616
被爆範囲から退避しただけで作業は続けてる
救助側が無駄に被爆しないのは当然の措置

690 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:59.32 ID:hOEdbOq00]
誰かyoutubeで、英語でお礼のメッセージ流してくれよ。
頼むよ、俺英語できないんだ。

礼に始まり、礼に終わる

やっぱり日本人として、これが大事だろ。
本当に頼む。



691 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:05:59.51 ID:49J/hEiOO]
頭上がんないわアメリカには、ニュースも海外メディアのが圧倒的に信用できる。

いい加減にしろ日本政府

692 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:00.60 ID:LUVrtJlr0]
一番被害が少ない方法
・バンカーバスター数発で原子炉の山側に穴を掘る
・落ちなかった原子炉を爆弾で穴に落とす
・クラスター原子炉を破壊
・砂とセメントを空爆で福島の敷地を埋め尽くす
これしか解決策はない
異論のある奴はどんどん来い

693 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:00.65 ID:c+TMqGGI0]
なんで総理より頼もしい事いってんだよww

しかし冷却水を断る管

694 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:00.92 ID:lombc1W70]
東電社員逃げるな

あと、政治的見解で、悪巧みするやつ

地獄に落ちるからな

695 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:01.13 ID:OJAodizN0]
今すぐ非常事態宣言しろ
最早外に出られないぞ

696 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:04.12 ID:QjOPGGep0]
だがさすがに原発のすぐ上空に近づくのは無理らしいな
必ず行かなければ爆発する、行けば日本を救えるというのなら
命令を無視してでも行く特攻隊員もいるだろうけど

697 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:04.61 ID:hJWoSoZ40]
被爆って、健康に全く影響のないレベルだと
アメ軍の司令官みたいな人がTVのインタビューで言っていたじゃん。
せいぜい茨城や埼玉の住人が受けた被爆より少し多い程度でしょ。
胸のレントゲン写真一枚とるよりずっと少ない量。

698 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:05.62 ID:6Qa3bz6N0]
すまねえ、本当にすまねえ

699 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:06.79 ID:WFh/yBaq0]
>>76
それ気になる

700 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:07.12 ID:swbfHd7X0]
>>584
あと嘘つかれて避難距離そのままの一般人な



701 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:14.15 ID:UyLy0W400]
スンマセン スンマセン スンマセン

702 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:15.32 ID:/h2+Xhnv0]
>>3
オマイ...

703 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:20.05 ID:n5Q5kuOg0]
>>586 バカだなぁ。www
小沢派を排除したのは反小沢派だぜ。www
しょうがないじゃん。政府に口出すことはできないよ。www
ま、助けてくれって言われたら考えるだろうけど。

704 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:25.81 ID:VP5+Hj+L0]
もう日本州になっておきたいです
そしたら色んなガンを切除できるし

705 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:26.58 ID:z4syzKfo0]
沖縄のプロ市民はアメリカさんに謝罪しろ

706 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:27.02 ID:ETtM7KzK0]

オペレーション『友達』・・・・・・このご恩は一生忘れません。

707 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:27.06 ID:qb+Qf6e90]
 ____________
     <○√
      ‖    福島は壊滅的だ!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   日本のみんな、後は託した・・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 アメリカさん!!

708 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:28.58 ID:3Z3gZrgP0]
>>617
メアさん、いまアメリカ国務省で今回の地震&原発事故災害担当だって。
日本赴任が長くてよく知っているから、ということで自分から志願したそうだ。
慰留されての就任だそうだが、やり遂げると意気込んでいるとの事。

709 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:27.88 ID:61Je5CcoO]
なんだかんだで最後はアメリカ


710 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:34.80 ID:lZl9pP1Q0]
~~---y(`・ω・´)ゞビシッ!!






711 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:35.09 ID:XFP8ls1P0]
無茶すんな。
あんたらの体に負担を強いるなんて望んでない。
スッカラを拉致して奴を現場に放置してくれるだけでいいんだ。

712 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:37.22 ID:PmHcF7sG0]
反米キチガイは今すぐ米兵の変わりに炉に飛び込んで来い

713 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:38.65 ID:P/F76w5e0]
アメリカさんありがとう( ; ; )

714 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:40.85 ID:jj6X+odZ0]
ちくしょー涙がぁ・・・ありがとな!
中韓にシッポふる今の内閣ときたら・・・
沖縄にずっといてください。ついでとイッチャなんですが東電本社を制圧してください

715 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:42.08 ID:jtGfwI7+O]
>>1
ありがたい
九条とか言ってる馬鹿は邪魔だ

716 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:46.71 ID:+oqngIGX0]
よしっ!世界中のミサイルの弾頭を鉛に変えて福島に打ち込め

717 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:48.96 ID:xqqqSK9ai]
ありがとうございます。これはマスコミが報道すべき。

718 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:49.74 ID:M/4+WBmw0]
自民は情報提供を呼びかけてるが民主が一向に開示しない

719 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:50.83 ID:p1ET1ugj0]
U.S. soldiers,you are the man!

720 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:06:55.20 ID:OdNFqMLL0]
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請 ホウ酸は核分裂抑える効果 つまり被爆可能性のある奴、分るよな?

東日本大震災:ホウ酸支援を韓国に要請 原発の核分裂抑制

聯合ニュースは16日、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発のトラブルに対処するため、
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請があったと報じた。ホウ酸には核分裂を抑える効果がある。
 韓国知識経済省によると、関西電力から15日にホウ酸の支援要請があった。韓国政府は在庫分を緊急に日本へ送る
方針だ。16日朝に2度目の火災が発生した同原発4号機に対し、ヘリで上空からホウ酸を散布することも検討されている。
mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040055000c.htm



721 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:06:57.23 ID:7FBEvUd+0]



     ごめん、なんかおまえらさすがにきもいわ。





722 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:00.04 ID:3GW+ZGmC0]
やっぱアメリカ人すごいよ
お前ら人の国のために放射能浴びにいけるか?俺は無理だ

723 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:02.58 ID:yR3gZWo10]
国が滅びるかどうかの瀬戸際で
命をかけられるのが米軍、中国軍

とっとと逃亡するのが自衛隊

日頃ネットで愛国、愛国唱えるネトウヨよ!はやく突撃しろよw
死んだら靖国に祀ってやるから

724 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:03.16 ID:5k18TO7k0]
Yokota AB Airmen deliver fuels truck to aid Japan's relief efforts

3/15/2011 - Senior Airman Jason Barbieri guides a fuels truck onto a C-130H Hercules
March 15, 2011, at Yokota Air Base, Japan.
The fuels truck was taken to Yamagota Airport to support Japan's earthquake
and tsunami relief efforts. Airman Barbieri is assigned to the 36th Airlift Squadron.
(U.S. Air Force photo/Staff Sgt. Jonathan Steffen)


www.af.mil/news/story.asp?id=123246918

C-130輸送機にタンクローリーを載せ、在日米軍横田基地から、
山形へ輸送する。

725 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:04.88 ID:9GKwSq+B0]
>>625
イラクがきたら、宿割りがたいへんだ。

726 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:06.36 ID:U7pu1yTTO]
こんな国で
こんな国民で
こんな企業で
こんな政府で

それを見過ごしてきた私たちで、本当にすまない

727 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:07.59 ID:cQKINdmq0]
もう日本はなくなるのでアメリカ合衆国に帰属させてください

728 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:07.44 ID:7VPDE5sZ0]
日本の為にありがとう・・

729 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:10.84 ID:GoJYNG6kO]
ほっとけばいいのに…
広島と長崎の原爆の事をまだ悪く思っているんだろうか。

自衛隊もっと仕事しろや!

730 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:13.13 ID:cE5LFXqn0]
ここで、沖縄県民を叩いている奴は、情弱か工作員な



731 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:13.78 ID:3nNvKsig0]
>>696
慰労特別賞与を先払いしろや!

732 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:15.50 ID:QVJj/j/FP]
>>657
Sir! No sir!

733 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:16.40 ID:xOni2byI0]
東電の主任以上が代わってやれよ

734 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:16.09 ID:lPwdUB7mO]
アメリカに大恩が出来たな
もうこっちからは同盟関係切れないぞ
つか基地返還も向こうが要らんと言うまで無理

735 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:21.54 ID:78OhnAI40]
ドイツ軍は友兵だ
中国は敵国だ ただの情報泥棒 帰ってくれ
在日と一緒に

736 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:25.30 ID:ThIKGmokO]
アメリカという国のいう『正義』はクサくておサムい詭弁だが、アメリカ兵士のソレは崇高ですらあるからな。

頑張ってください!

解決してくれたらもう日本を取り込んでくれていいよ。

民主も自民も減税日本もクズばっかりで役に立たんよ

737 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:26.27 ID:PhQZ9kxFi]

これはガチで敬意抱くね。

同盟の意味を改めて考え直すわ。

738 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:28.60 ID:WuPD3pYVO]
>>636
民主党にはウンザリだ。枝野だって仕分けで何を削減したか調べると怒りが止まらない。

739 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:28.73 ID:yqKtVxl60]
はよ国産ホウ酸ぶちこめよ
この期に及んで売国政権にヘドがでる

740 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:34.49 ID:gu+ldvNmO]
あとの要求は少々怖いけど…
現場のあんさんら、HEROや…



741 名前:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U [2011/03/16(水) 19:07:34.43 ID:nMNBR2pm0]
>>683

やっていると 信じたい


742 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:40.45 ID:oqb6uchC0]
>>683
してません。作業員もシェルターに退避です
時間がたつにつれ放射線量は増大していく事でしょう

743 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:40.82 ID:KYwEefrtO]
>>671
昨日護衛艦「たかなみ」が、
岸壁で孤立していた33人を無事救助したけど?

744 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:40.94 ID:al1gTNOT0]
>>494
京都県警だったっけ?あそこに通報

745 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:42.42 ID:Y8JJcQ+k0]
チェルノブイリ経験専門家が日本入国足止めを食らっている 「人災説」が強まっているロシア
specialtycoffee.blog.ocn.ne.jp/

746 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:44.65 ID:TEqVnM3FO]
48州目日本でいいよまじで

747 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:46.50 ID:UOK72lmq0]
日本もこのぐらい国際貢献できる国になりたいね

748 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:49.02 ID:z/1oi8AQP]
広報官ならこれぐらい言うだろ。
現場のモチベーションってどうなんだろ?

749 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:07:50.94 ID:6PuSpE0a0]

米軍はとにかくニュースになりやすい。頑張っているのは自衛隊も同じ。
でもアメリカには恩ができたな、ありがとう。


750 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:51.32 ID:7024SFN90]
東電幹部

国会議員

ゆるさない



751 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:51.20 ID:FzI4HmK90]
>>642
アホか、被災者にヘリで救援物資を届けないと
避難民が餓死するだろ

752 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:07:58.72 ID:2iwZqCkAi]
自衛隊も米軍もかっこよすぎる

753 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:01.06 ID:hm38zluv0]
ヘリで相当離れたところにいるのに被ばくするってことは汚染区域が
広がってるってことか

754 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:05.11 ID:I+eLQCds0]
保安院のあのジジイズラだから

755 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:05.21 ID:2sPgmjUmO]
アメリカさんありがとう

756 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:05.61 ID:wKFnhvHZ0]
>>633
村山総理は社会党所属で生粋の左派
自衛隊が中々出動できなかったのも総理がギリギリまで渋ったからだろ・・・
何を言ってるんだ

757 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:05.91 ID:8xF6PNT00]



 これから我々日本人めは


 ★アメリカ様★の忠実な下僕でございます〜

758 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:12.72 ID:MkkaUNtNO]
>>601
ベスト フレンド

759 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:13.89 ID:1i4YwjWp0]
>>297
アメリカという国家が作業をしているわけではない。
アメリカを代表するアメリカ人個々人が一身を賭す強い意志と覚悟を持って
日本の救援活動に参加してくれていることが尊いのだ。

760 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:23.73 ID:PIKhVw1i0]
>>1
ありがたいわ
今の政権が民主でなければ、一致団結で収束できただろうに…



761 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:28.08 ID:wCb0GSju0]
米軍には全俺が濡れた。
本当に申し訳ない。東電がこんなにクソだとは…

記者会見には記者クラブに所属してる記者しか入れないんだね
海外の記者は勿論、フリーの記者も入れないだね…
知らなかった
だからあんな低レベルな質問しかできない記者ばかりなんだ…
海外の記者からかなり批判が上がってるみたい
情報規制ばかり、政府の言いなりな記者クラブはさっさと廃止にしろよ

あと作業員の求人が来てるぞ
job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
給与安すぎワロタ
あそこで働いてるの東電の社員じゃないね。
派遣じゃん…まじ東電腐ってる

762 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:28.64 ID:SC/0h7EQ0]

(´・ω・`)

(´;ω;`) ブワッ

763 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:30.42 ID:UDixirLv0]

facebookではリメンバーパールハーバーっつってるクソメリケンで
あふれかえってます

それ以上にそいつらを非難してる世界中の人のコメントで
あふれかえってます

facebook見て来い

764 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:32.86 ID:Ztqt4xTk0]
お前ら、この事態を注視して、もしも日本がこの先もあるのなら、

よーく、この事態を憶えておいて、誰がどういう言動をしたのか、よく憶えておいて欲しい。

もしも、生き残ることができたなら、反日活動をした奴らを殺しに行こうぜ。

765 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:33.10 ID:Lg4Mumlz0]
>>100はマジネタなのか?

許せん

766 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:34.39 ID:+D2oCXBM0]
>>718
戦時中の大本営発表と一緒だな。
右翼も左翼も信用するな。
自分の命だけ考えろ。

767 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:36.78 ID:BMOrsiEn0]
ある程度めどが付いたら・・・

768 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:37.89 ID:5UTKbkXoO]
申し訳ないより、ありがとうと言うべきだよね。
ありがとうございます。

769 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:41.74 ID:HjKKbpzQ0]
技術が進んでいると被爆かどうかすぐわかるだね。
日本人は何千人の被爆者が出てるんだろうね

770 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:42.84 ID:muwT9F7IO]
地元の消防団は30km圏内で今も救助活動している
この人らが一番偉いよ
自衛隊も退避してるらしいから



771 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:43.85 ID:NNwTMjv40]
俺たちは全世界に謝罪しなければならない。

772 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:46.00 ID:8OsfajwZ0]
本当にありがとう
いざとなったら東電とダメ内閣を盾にして下さい

773 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:08:46.07 ID:n5Q5kuOg0]
>>739 東電「それは困ります。二度と福島が使えなります。ヤダヤダ」


774 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:49.70 ID:Etssfj1M0]
一方、ふだん愛国心を叫ぶ右翼は

775 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:54.53 ID:a8x3/n0yP]
ありがとう。
東電社員は良いとこどりだな。金返せ、

776 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:55.03 ID:7O2g7+080]
>>247
米兵の活動してる地域と、原発の真上じゃ
そもそも被曝の量が違う




777 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:08:59.88 ID:+2wpzu/d0]
涙もろい40代には堪らない事実です・・・

778 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:00.15 ID:TBSJ9VZh0]
帰る時は政府のアホと東電のマヌケを
全員で殴って行って下さい。おねがいします。

779 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:01.78 ID:AGweB5SnO]
東電役員!
自衛隊員だけじゃなく、米兵まで被爆させたのを知っているか!
計画停電も、被災地まで電気止めやがって。
オマエら、日本の恥だな。

780 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:02.59 ID:Brvj4gL70]
人の邪魔ばかりしていざとなると腰が引けるリーダーがいる国のためにアメリカは…



781 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:02.75 ID:fmpOmSfK0]
お世話になりついでにオデコに鼻糞付いてる
アホヅラの男を射殺してくれんだろか

782 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:04.05 ID:qnRopmsd0]
米軍かっこいい!!!!!!
被曝するからするから水投下作業やめた陸上自衛隊とはエライ違いwwww

自衛隊だめぽ

783 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:05.69 ID:XgrzCj4b0]
やめろ、さっさと安全圏で作業しろ
東電と民主議員にやらせろ

784 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:06.25 ID:5LmY6AJO0]
なーにかえって免疫力がつく♪

ホルミシス効果
ja.wikipedia.org/wiki/ホルミシス効果
1978年当時ミズーリ大学のトーマス・D・ラッキー生化学教授の著書によってもたらされた
概念であり、生物に対して通常有害な作用を示すものが、微量であれば逆に良い作用を示す
生理的刺激作用をいう。
1980年代に入ると、低線量の放射線照射が生物の成長・発育の促進、
繁殖力の増進及び寿命の延長などの効果をもたらすこともあるという研究
(放射線ホルミシス研究)の中で話題になり注目された。

785 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:09.05 ID:MFVqquF70]
こういう実験はなかなか出来ない
米国としても資料も取れるから得するんだよ

786 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:10.00 ID:JnmvbOfh0]
保安院が原子炉に行って水をかけてこい

787 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:12.55 ID:Wg4ptSWy0]
>>633
出動命令を出せるのは首相ですが。
与党でも首相じゃないのに出せるわけないだろ

788 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:13.32 ID:YwBDoCgG0]
「午後4時過ぎでは1500マイクロシーベルト強で安定している」とした。

単位がまたμに戻ったな

789 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:14.36 ID:o6PqzzTj0]
自分でも愛国心がある方だと自認していたが
これはもう日本国に失望の念しか抱かないな

790 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:14.77 ID:OdNFqMLL0]
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請 ホウ酸は核分裂抑える効果 つまり被爆可能性のある奴、分るよな?

東日本大震災:ホウ酸支援を韓国に要請 原発の核分裂抑制

聯合ニュースは16日、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発のトラブルに対処するため、
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請があったと報じた。ホウ酸には核分裂を抑える効果がある。
 韓国知識経済省によると、関西電力から15日にホウ酸の支援要請があった。韓国政府は在庫分を緊急に日本へ送る
方針だ。16日朝に2度目の火災が発生した同原発4号機に対し、ヘリで上空からホウ酸を散布することも検討されている。
mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040055000c.htm



791 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:15.75 ID:UgiImrCJ0]
米兵ですらこれなんだから現地で避難してる人達は・・

792 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:18.60 ID:K+9IHw7+0]
九州大学エネルギー工学科で原子力工学を専攻しているから一応知らせておくが、
政府の言うことは信用しないほうがいい。真実を隠蔽してる可能性が高い。
不安を煽るわけではないが、首都東京を含めた関東近辺住民は、ほぼ被爆していると思っていい
今は無症状だが、いずれ段階を経て皮膚が形成されなくなる(個人差はある)
ひどい状態はこれblog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/0372602a.jpg
これは、もっともひどい状態だが、ほぼ全員がなんらかの症状が現れると思われる


793 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:19.62 ID:t8NXhd1v0]
韓国中国の救援ばっか報道してんじゃねえよ!
アメリカさん・・・ありがとう。
器のデカさが半端ねえ、、おととしホームステイしたときから感じてたけど、
アメリカは本当に何もかもが広い国だよ!
大好きだ!!

794 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:21.13 ID:wz/4Td5v0]
被爆しないような方法にアタマ使え!
不可能は無い!

795 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:26.10 ID:204lbUIa0]
ここまでやってくれる国他にあるかね

796 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:26.21 ID:1jqG1S4x0]
申しわけない

797 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:32.52 ID:XdaR7+LgP]
アメリカを許した

798 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:36.96 ID:2T2BLDgq0]
日本から在日パチンコ人間も駆逐してください

こいつらはいまでも停電されない区域でネオンガンガンやってます

最悪のやつら

799 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:37.94 ID:NJoYM8uzi]
自衛隊員だってヘリで飛べないレベルの放射線でてる原発上空から水撒いたりしてるんだが。
今だって瓦礫の中でグチャグチャになった死体さがしたり、被災者の救助してるんだが。
自衛隊叩いてるゴミカスはなにしてるんだ?おまえになにができるんだよ。できねぇなら黙って見てろクソニート。



800 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:38.18 ID:i7ApmU4w0]
>>765
www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E0E68DE3E2E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL~3F~3F~3F



801 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:39.63 ID:wD0ZyOtEO]
アロマオイルか…。
風呂も入れず生理用品なんかも足りないって状況で、
プライバシーのない寒い体育館で今を過ごしている
女性たちのことなんか、頭よぎったりしないよね

802 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:40.74 ID:upgZfW9V0]
泣いた
ありがとうごめんねすみません

803 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:42.01 ID:2iL4+8zU0]
民主がバカなばかりに申し訳ない
ありがとう

804 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:42.40 ID:67lPLD+h0]
>>765
日中韓外相会談、予定通り19日に実施
www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E0848DE3E6E2E1E0E2E3E39793E1E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

805 名前:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U [2011/03/16(水) 19:09:43.99 ID:nMNBR2pm0]
なんで CNNの方が  詳しく報道してるんだよ!!!!!!!!!


日本の マスゴミは 原発におくりこめよ!!

edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/15/japan.nuclear.explainer/index.html

806 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:44.63 ID:7VPDE5sZ0]
東電社員さっさと死んで
しばくぞ?

807 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:46.85 ID:2wi1OzqJO]
ま、広島&長崎の何%の放射線か米軍もわかってるから
作業続けさせてるんでしょ?
まだ大丈夫、って判断してる


808 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:49.51 ID:18fZabtn0]
危険な現場で命を張って助けてくれる人は国籍が何処であれ
ありがたい

809 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:52.46 ID:lMvc+m5k0]
>>757
やめろ、シナ人
おまえ、さっきからうざいよ。

810 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:53.49 ID:V6tFtYGp0]
こら!
辻元




811 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:55.28 ID:oqb6uchC0]
もう線量が強すぎて現場で作業をできるレベルではないんだよ

812 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:58.29 ID:IE2jZZQz0]
>アメリカは国防の為にやってるだけだ
その上でも、ちゃんと管理する為には危険を顧みない姿勢が正しい。
管さんの精神世界に寄りがちの演説を聴いてると、
アメリカのクリアな感覚に目が覚まされる気持ちだ

813 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:09:58.76 ID:Ng++gQSz0]
200マイクロシーベルトは日本-ニューヨーク間でも浴びます。
CAは毎月80時間のフライトをしてます。


で、おまいらなんでアメリカ軍に感謝してるの?バカなの?

あとこういうバカは死んで良いよ。わりとマジで。
        ↓
>247 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:52:49.96 ID:2ZV5+SNY0
>他国の支援に命がけで頑張ってる米兵に対して
>被曝したくないから上空からの注水を拒否する自衛隊員
>日本は政治家も兵隊も平和ボケ過ぎるorz

814 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:09:59.43 ID:veZHnPCc0]
ドイツの民間は帰ったんだっけ

815 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:01.24 ID:HEUnVlrrO]
「友愛」とほざいただけの気違い

「TOMODACHI」と命をかけ助けに来てくれた親友


816 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:02.29 ID:ujr0nMT00]

ここで批判しているバカ左翼は原子炉の中に投下してやろうぜ

米軍には感謝してるぜ!!!

817 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:03.96 ID:3uvfBKms0]
リアルヘブンズゲート来るか

818 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:13.15 ID:LUVrtJlr0]
これからミンスが政権を維持すれば維持するほど被爆者が^になってくぞ
早く福島の原発を埋め立てないと終わる

819 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:14.43 ID:VKUVcqeg0]
>>497
ポッポ、九州に逃げやがって、勝利宣言かよw

820 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:15.28 ID:8xF6PNT00]


 アメリカ様バンザーーーーイ!!!

 我々もアメリカ人様になりとうございますっ!

 嗚呼アメリカ様・・・



821 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:15.96 ID:yWXIq1pTO]
東電の社長出てこいや!!

822 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:17.20 ID:78OhnAI40]
買いだめするオバハンの実名報道しろ

823 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:18.70 ID:x+09UViE0]
やはり中国なんかとは違う

824 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:23.80 ID:3rjc2GXbO]
これだけ米軍が頑張ってるのに基地は日本にイラネとか言う輩は

お前が注水しに行けや。

ありがとうアメリカ。

825 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:25.33 ID:GPZMTIqP0]
>>508
ヤメロ
スパムとしか受け取られないだろ?
この状況で。

826 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:26.16 ID:byE3mdPE0]
面目ない

827 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:28.96 ID:BdFZ+qfc0]
すまねえ・・・ほんとうにすまねえ・・・

828 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:29.97 ID:3GW+ZGmC0]
USA ! Thanks USA !

829 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:32.32 ID:me1lKNlG0]
>>9
報道を鵜呑みにする情弱乙
どうせ中国のデモ見て中国人全員が反日だと思ってるような馬鹿だろ

830 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:34.32 ID:MlAd+FKh0]
もう米軍に頼るしか道はないだろう。沖縄の基地とかそれ相応の見返りは要求されても、
もはや、日本では解決出来ないならそれが最善だ。



831 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:38.34 ID:Hi2NjeqPO]
チェルノブイリレベルの事故が起きた場合東京はどうなるの?

832 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:41.46 ID:Lqikv2/cO]
日本人は恩を忘れない
どこぞの民族の様にアダでも返さない
それが命を懸けたものなら尚更だ
違うか?みんな

833 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:41.73 ID:Qm3v20fq0]
パソコンはアップル。
自転車はトレック。

身も心も既にアメリカに支えている俺に隙は無かった。

834 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:42.12 ID:VDF+9lJn0]
エノラゲイの事を思うと、
時が過ぎ、今、他でもない米軍の飛行機が日本を救おうとしてくれる事に泣ける。
ありがとう、ありがとう。

835 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:45.74 ID:GF4Rlbyf0]
結局の処、日本人の友人はアメリカだった。
被爆しながらも支援を続けてくれるなんて涙が出てきた。

ありがとうアメリカ。


836 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:49.51 ID:gyTTWKNZ0]
>>607
そこまで海外の奴らに任せたら面子(笑)だけど、米のポンプ車とかもう現地入ってたよな
まあ、それで被害が小さくなるなら面子なんて犬にでも食わせればいいんだろうけどさ
なんだかやり切れんな

837 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:52.78 ID:+7mzZIN+0]
>>151
ちょw
いい人たちすぎるww
本当にありがとう(`_´)ゞ

838 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:10:53.38 ID:6hoPbl9b0]
>>641
ドイツが光ってるなぁ
ありがたいな

839 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:10:53.97 ID:3nNvKsigO]
スライディング土下座でも謝りきれないな…ホント申し訳ない
わざわざ他国に来てまで被曝してまで作業手伝ってくれるとか、涙が止まらない
それに引きかえ、東電役員と政府は、安全な場所で踏ん反り返るだけ…

上の人間共、覚悟は出来てるか?

840 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:00.86 ID:Uv5Xgzt8O]
みんな騒ぎすぎ。首都圏は普段通りに生活してますしガーガーカウンターも正常値みたいです。でもおいらは健康体にも関わらず地震後寝たきりの生活です。明日には事態収集しているでしょう。2ちゃんねるには煽って面白がる奴いるので



841 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:00.77 ID:9Lu+q0mrO]
自衛隊だって命懸けで働いてる。
本当に責任をとらなきゃいけない奴らがのうのうと安全な場所で作業を眺めてる。

842 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:02.21 ID:yikZqP8b0]
いっぽう
東京電力を退職した元幹部たちは
首都圏の豪邸で優雅に食事中です。

843 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:04.07 ID:6yJ/D8KZ0]
あれだけゴミ政府が迷惑をかけたのに申し訳ない。
国民として恥ずかしいわ。

自民も色々提案してるが、あろう事か
糞ミンスの岡田いわく
「政府の邪魔しないように」だとさ。
今こそ超党派でやる時期なのによ。

無能なやつらほど自分だけで手柄をたてようと
結局事態を悪化させるだけだ。

844 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:04.41 ID:gH/4noUu0]
米軍ヘリ被爆地点から推定する福島原発事故避難ゾーン
blog.goo.ne.jp/yamanonaka17171919/e/33ad6951505e738008c25c8f41c9200a

つまりこの円の中の住民は、多かれ少なかれ被爆してるって事だな。

845 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:05.40 ID:LUVrtJlr0]
>>508
官邸に電凸してくだしあ

846 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:06.28 ID:pxxIhUaP0]
管 日本国代表としてお前も現地にいけや

847 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:08.67 ID:RAlilrxw0]
ほんとにすまん 感謝します

848 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:13.55 ID:8ogyB4au0]
 ____________
     <○√
      ‖    福島は壊滅的だ!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   日本のみんな、後は託した・・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 アメリカさん!!



______________________________________________
    <○√   <○√ 
     くく       くく

849 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:15.87 ID:oXRGC6LzP]







       鳩   山   由   紀   夫   は   九   州   に   逃   亡









850 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:15.90 ID:RcN7cUqY0]
>>508
そんなことするぐらいなら売国奴一匹始末するほうがよっぽどためになる



851 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:16.33 ID:YHqxTnz+0]
やはり米軍は必要だ ありがとう

852 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:20.18 ID:5h/LgfLQ0]
USA! USA!

853 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:24.68 ID:OSCF7NrtO]
ありがとうアメリカ。
できればエノラ(自粛

854 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:28.33 ID:w7ZrDhVw0]
日本のメディアに外資を導入するべきだろう?
日本のメディアは皆同じ報道しかしない。
ジャーナリズムの精神が欠けているのだ。


855 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:28.67 ID:YZ+FmyAc0]
これだけ頑張ってくれてる米軍に
沖縄県民はまだ出ていけと言うのか
自国の国民も守れない自衛隊に何期待してんだ
自衛隊員が悪いと言ってるわけじゃないぞ
無能な政府が自衛隊員が被爆して殉職した時に
責められるのを怖がって動こうとしない
自衛隊員にやる気があっても政府がびびって何もしない

856 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:34.09 ID:cvX0j6dF0]
建材を買い占める土建屋に天罰を!!!!!!

857 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:38.21 ID:UOK72lmqO]
アメリカが咬んでるから、ノウハウは貰ってそうだけど。
いかんせん、最初の配牌が悪すぎるよな

858 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:39.09 ID:du1PFf550]
同じ日本人として恥ずかしいわ サンキューアメリカ


859 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:42.93 ID:ESAn5esHP]
「日米同盟なんて飾りですよ!米軍はいざとなったら日本を助けませんよ!」



と大声で喚いていた鳥越さんのコメントが楽しみです

860 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:47.03 ID:AC6385va0]
「契約」の重みだな。
尊敬する



861 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:47.69 ID:dVifHp760]
もう、結構です。撤退して下さい。
あなたたちの、家族が悲しみます。
日本人が悪いんです。このまま、全滅でいいです。

862 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:47.82 ID:YOpwf6PnP]
もう帰っていいよ 命は母国のために使ってくださいorz

863 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:11:50.20 ID:AO1arNugO]
豪邸ぐらしで贅沢三昧してたくせに、こういうときになにもしない東電幹部は、マジ許せない。おまえらも被爆しろよ

864 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:50.81 ID:SFF7j3Mv0]
>>15 >>37 >>346
ふざけるな!

作戦自体が無謀なんだぞ!!!

夜に見えない目標に水投下できるか!

自衛隊をばかにするな!

865 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:59.29 ID:/DfJLOjg0]
こんな親切な米軍は、沖縄ではなく霞ヶ関に駐留してもらうべき。
沖縄の人達も負担押し付けがなけりゃ納得するだろう。

866 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:11:59.94 ID:i2HoATfx0]
>>813
それは被爆の量が違いすぎるだろ
原発の真上ならかなりの量だと思うぞ

867 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:04.55 ID:JMPdP/vt0]
ドイツのボランティアは、日本政府の情報公開に怒って、帰っちゃいました。

www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

確かに
海外のメディアだと、住民の放射線検査してる映像あるのに
国内のメディアは、いっさい報じないからな。
「なんか隠してる」と思うのが普通。

868 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:06.08 ID:WbSmxoBR0]
>>584
全くだ。
東電社員が逝けよ、と思う。
半分以上が縁故採用だろ、
ああいう半官半民みたいなとこは。

東電は下請けを
下請けは派遣を食いモノにして
料金は国民にたかって
のうのうと暮らしてる。

東電は潰していいよ。

869 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:07.62 ID:TKHtGpXh0]
しのびねえな・・・・

870 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:09.93 ID:KxhkIJN50]
オバマいい加減世界に向けて日本に切れろ!!
どうみてもまともじゃない国家転覆を図っているのか?と思うような対応。
もう切れていいお



871 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:12.05 ID:Gk9F6IAy0]
政治家にやらせろ

872 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:14.65 ID:eftwHQwW0]
会社でもう帰国したらしいよ、とかデマ流してごめん

本当にごめんなさい

873 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:14.75 ID:FzI4HmK90]
>>824
基地が爆発したら放射能が太平洋を渡ってアメリカに行っちゃうからな
だからアメリカは怯えてる

874 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:16.93 ID:G2cMi5TfO]
鳩山とか小沢とかどこで何してんだろね

875 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:19.60 ID:/r0H7fN+O]
これは本当に感謝だな。

876 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:20.64 ID:Cnn6NG+W0]
一方沖縄人は米軍基地の苦情を言うのに必死になっていた

877 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:22.91 ID:R2n01SVbO]
>>9
アメリカの恩を沖縄に押し付けて返すわけですね分かります

878 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:24.09 ID:9F9Cw/wp0]
アメリカありがとう

879 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:26.82 ID:vlz4OhX40]
God Bless G.I

God Bless America!

太平洋戦争は3年半、しかし日米安保は半世紀以上続いた
今やアメリカは日本の最高の友好国である、マスコミが
反米で延々罵詈雑言を言われてきた米兵達が今、日本人の
為に働いている!この事実はいずれ史実になる歴史になる!

www.nicovideo.jp/watch/sm13848485

880 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:27.15 ID:xcXbr7GM0]
米軍ありがとう。
心から感謝します。



881 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:29.72 ID:EAtKG0hQO]
米軍の皆様本当に本当にすいません。
絶対癌や白血病になんてならないです。
絶対絶対大丈夫です。
守ります。
本当に本当にすいません。東電と菅と小沢と判決が決まった死刑囚全員行けよ。

882 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:39.08 ID:9KWY7JsT0]
本当に申し訳ない。
職務を果たすべき人が真っ先に50k逃げたりする国なんで
ありがとうございます。

883 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:39.72 ID:zNG5zJ6f0]
泣いた
やっぱりアメリカと共に進まなければならない
日米安保は正解だった

884 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:40.98 ID:oqb6uchC0]
西日本や外国へ逃げた著名人は後でさらしあげな

885 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:41.69 ID:AdMJoQX20]
サンキューベリーマッチ(^-^)/

886 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:44.62 ID:ph/aA/ysO]
だてに「トモダチ」を名乗って無いな。

「シンユウ」と変更するのもアリだ。

887 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:45.86 ID:L+oOkkMn0]
>>497
健康被害の度合いは分からないけど、チェルノブイリから600km離れた所でもセシウムが飛んだようだからな。
半分の300kmでも東京覆ってる、よっぽどの事が無い限り、なるべく家から出ないほうがいい。

888 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:49.17 ID:5pXL6cek0]
日本人が全部東電、東芝、日立じゃ無い事を、世界にアピールするためには、
厳罰しかないな。その後靖国に祀ればいいだろ。

889 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:50.40 ID:67gqcveJO]
ありがとうアメリカ

890 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:52.86 ID:c+TMqGGI0]
イザとなったら知らん振りとかいってた左翼こらぁああ



891 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:12:54.93 ID:sLR1EHzK0]
>>100
まじかよ…。
ソース付いたら抗議と拡散するわ。
これは許せない。

892 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:57.84 ID:/UC0oZb8O]
ありがとう米兵さん(>д<)

893 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:12:59.23 ID:H+2vJC4s0]
ふと思う。
もし今自民党政権だったら民主党、マスコミは足を引っ張り続けて今より状況は悪くなってたかもしれない。

894 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:02.91 ID:frzGj8lzO]
日米同盟なんか口だけ。と疑ってごめんなさい

895 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:04.44 ID:2A5vkHL+O]
もっと早くアメリカ様に泣きついていればこんなことにならなかったのに

896 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:05.55 ID:Q6W/0adBO]
某国は放射能が飛んできたと言って謝罪と賠償を求めてきそう

897 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:06.47 ID:MYdc+XoU0]

やる夫短編集 (,,`д`)<とっても!地獄編 やる夫と軍人さんシリーズ 第1話「やる夫と軍人さん」
mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-3857.html

898 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:11.85 ID:uXO+bbyZ0]
俺もうアメリカの方に足向けて寝れない(涙

899 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:13.12 ID:Lg4Mumlz0]
>>800
マジか…

900 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:12.91 ID:bHt9HljF0]
>>829
沖縄土人なんかいても米軍の10分の1も役に立たんわ。
沖縄から出て行くのは土人のほうじゃね?



901 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:17.35 ID:h0d1JRmY0]
アメリカさんありがとう

902 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:20.16 ID:ZZg4lR8FO]
ネトウヨのホルホルっぷりがキモイ

903 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:30.87 ID:iLNcn3830]
>>866
???
米軍がいつ原発の真上に行ったと?

904 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:30.96 ID:8EaLWR/K0]
>>100
しっかり関西に逃げてやがるw

905 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:31.30 ID:bUDADU8H0]
自衛隊と米軍の活動をなぜもっとメディアは取り上げない?中韓の応援にはあれだけしたくせに?

906 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:34.39 ID:fSuDT4mr0]
>>1
本物のリーダーはどれほど先行きが不透明でもこういうことを言わなければならい


T O M O D A C H I !

907 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:35.45 ID:RcN7cUqY0]
>>891
>>800

908 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:36.60 ID:WbSmxoBR0]
>>683
東電の下請けに派遣されてる
出稼ぎやワケ有りに何期待してんだよ?

909 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:42.95 ID:WFGS0DtR0]
>>848
ワロタw

いやワロえない…

910 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:44.59 ID:LUVrtJlr0]
福島原発をセメントで埋め立てるって電話したら経産省は「とんでもない!そんな過激な策を大臣に伝えられるか!(ぶち」ってされちまった



911 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:44.71 ID:YxJI4ntZ0]
米国には本当に頭が下がる。これは人災ともいうべき災害。
ミンス党重鎮の渡辺恒三の甥である福島県知事佐藤雄平が、
公然と公共放送で現政権を非難する。

一般人にはイマイチ解らないかもしれないが、ミンス党政府とは
それくらい酷いものなんだよ。政府の体裁をなしていない。

912 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:45.87 ID:zgQFgQvc0]
今後米軍批判するデモを見かけたら
ジジイだろうとぶん殴るかも知れん

913 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:46.43 ID:Sgo2u1FQ0]
アメリカの恩に報いるためにも次の選挙で民主全員落とさんとな
特に社会党の残党、こいつらは日本にとって百害有って一利無し

914 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:48.56 ID:upgZfW9V0]
>>848
そんな感じ、まさにそんな感じ

頑張ろう日本、分断厨はシネ

915 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:48.61 ID:GePh8fKC0]
原爆落とした連中だからなぁ
別に

916 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:13:52.70 ID:mZ1VJ0sf0]
米軍に敬礼

917 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:13:53.22 ID:qWF8qe910]
>>641
ドイツ、次はイタリア抜きでいこうな

918 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:05.75 ID:9mp1LSzzO]
USA! USA!
マジで叫びたい気分だ・・・泣けてくる・・・

919 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:07.08 ID:f25YiCcy0]

 東電「だって本当のコト言ったら怒るじゃん・・」


920 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:12.52 ID:LUVrtJlr0]
>>914
経産省はミンス制圧下



921 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:13.21 ID:WFh/yBaq0]
>>76
290 :可愛い奥様 :2011/03/16(水) 15:27:42.99 ID:mA0MSm+f0
綱渡りの韓国   3月16日(水)
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-702.html

(抜粋)
今回の東日本大震災の被害の凄まじさは世界中に発信されています。
その事によってパキスタン、アフガニスタン、スリランカなどの多くの
極貧国が「日本はこれまで多額の支援をしてくれた。日本のような国に
とっては大した額ではないが、せめてもの助けになれば」と言って支援
の申し出が相次いでいます。

このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか?
実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に
申し出ています。民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨ス
ワップ協定の継続です。

今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国は
まだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓
通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?心配です。
もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです

日本国民はしっかりと民主党を見張らないと、国民の血税を平気で
破綻寸前の韓国に出す可能性があります。



922 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:15.71 ID:Jn9C63Ca0]
東電を国有化したら、国はその社員どもを厳しい待遇にすべき
給与退職金は大幅にカットして被曝者の救済に回せ
脱出して転職をこころみる者にも、元東電社員という名は体を表す素晴らしい肩書きが着いて回る

923 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:17.95 ID:/Cgh4BxT0]
はいはい、映画化決定、全米が泣いた確定ですね。





ありがとうアメリカ!
使えない東電と民主に代わって感謝する

924 名前:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U [2011/03/16(水) 19:14:19.83 ID:nMNBR2pm0]
これをみて


君達は 安全だと思えるのだろうか?

edition.cnn.com/video/#/video/world/2011/03/12/grimston.japan.nuclear.cnn

925 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:26.06 ID:GMV2d84g0]
ありがとう、アメリカ。本当にありがとう。
でも、無理はしないでくれ。
そもそも日本の問題は、日本で解決するべきなんだから。

926 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:27.16 ID:t3MSFuzjO]

ありがとう、ごめんなさいアメリカさん

このご恩は忘れません

ありがとう

927 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:29.81 ID:YSPvQtkz0]
アメリカ人は放射能の恐ろしさ後遺症の恐ろしさについて無知な者が多い。
それは国策として愚民化しているから。

928 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:29.96 ID:i2HoATfx0]
東電社員を責めるのはもっともだけど
攻めるなら上層部だけにしようぜ

下っ端は言いなりになってるだけでほとんど関係ない

929 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:31.20 ID:3GW+ZGmC0]
アメリカがこまった時は必ず応えなきゃ・・・

930 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:33.19 ID:Xitgxucl0]
しかし心から感心すべきは、このスレに「映画化決定」という
不謹慎な文字列が一度も出ていないことだ。
この板住民の高い品性と成熟度、豊かな知性には素直に驚嘆せざるを得ない。

お前ら、さすがだ。



931 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:33.87 ID:lRXOJjI/0]
米兵並びにアメリカに感謝したい。ほんとに。
この事はテレビで伝えるべきだよ。
どんだけ放射能量が増えたとかやってるんじゃなくて、もっとこういう事を放送
するべきだよ。


932 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:35.95 ID:AFOj26vD0]
   , - ,----、
  (U(    ) 申し訳ございません
  | |∨T∨  ありがとうございます
  (__)_)

933 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:38.22 ID:mWc+llIfO]
その頃、シナチョンも被災地の留守になった空き家に向かってるんだろ?


934 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:39.05 ID:78OhnAI40]
民主は自衛隊は死んでも仕方ないぐらいの気持ちだろ
民主の議員に注水させろ

935 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:39.40 ID:/r0H7fN+O]
アメリカ人になりたい

936 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:42.31 ID:usRBF3qxi]
現場で何が起こってんだ。
想像を超える事態なんじゃないか。

937 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:42.28 ID:2wQIX6+O0]
これアメリカで大問題になるぞ。
被曝させたんだからな。
逆に日米同盟の危機だと思う。


938 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:44.20 ID:YJltWuCIO]
日本に核打ち込んだら、間違いなくアメリカは報復にでるな。
今回ので確信したよ。ジャイアンとか言ってごめんなさい。

939 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:45.56 ID:Cnn6NG+W0]
>>900
は?アメリカだってあんなチョンもどきはいらないだろw
沖縄人を原発に集めて放射能の壁にしたら一石二鳥なのに^^

940 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:48.43 ID:c+6Tt1uD0]
一方東電幹部はオージービーフを喰らい赤ワインで乾杯しつつ
状況を見てるだけであったとさ



941 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:14:49.02 ID:RFTGAuo90]
アメリカさんが日本を最統治してくれたほうが今より1万倍ましな気がするorz

942 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:14:58.17 ID:gTZ15FHJ0]
>>302

貴殿の親類には頭が下がる思いだ
帰還したら楽しく一緒に過ごしてくれ


943 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:03.26 ID:DKULS+MH0]
何かすごく申し訳ない
ごめんなさい
ほんとマジでごめんなさい

944 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:08.44 ID:IE2jZZQz0]
>>813
>>200マイクロシーベルトは日本-ニューヨーク間でも浴びます

冷却が進まない露出した核燃料棒がある原発の地域を支援してるんだぞ?
結果的に今はそれくらいの量ってだけで、いつどうなるかなんて分からないだろ。
普通は全員帰国するよ

945 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:09.03 ID:OOHbyjZ40]
一方、何万人いる東電の糞社員は逃亡中
人手不足による人的ミスで被害拡大中…

あ〜〜、マジで現場に行かない東電社員は死ねよ
マジで死ねよ


946 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:09.05 ID:LUVrtJlr0]
>>935
俺もなりたいけど、大和魂は残してるぞ

947 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:19.56 ID:NQL1jCtJ0]
ありがとう


948 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:26.30 ID:2XzKsyNX0]
申し訳ない
日本人はこの恩を忘れない
ありがとう
ありがとう
ありがとう


949 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:26.56 ID:NM0YgSodO]
報道見ててもアメリカの救助隊だけ気持ちの入れようが違うもんな

950 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:27.31 ID:9Lu+q0mrO]
なんたる大和魂…



951 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:28.48 ID:iJ6UFQ360]
菅や江田、仙谷や赤松等の学生時代に安保闘争してた

元活動家連中は米軍に土下座しろや!!

952 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:32.22 ID:09MtPjh60]
>>917
本当の友達ってドイツとアメリカだったんだな

953 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:31.90 ID:eZzjoFByO]
心から有難う御座います!
済みません<(_ _)>

954 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:34.19 ID:Lg4Mumlz0]
>>921
韓国くたばれ

955 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:34.50 ID:XqU8kDgi0]
一方、東電の社員はチラシの裏で自画自賛していた

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51761940.html?1300268013

956 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:34.85 ID:n3rFCrEXI]
菅おまえ燃料棒フーフーしてこいや!!!!


って今日は断念って・・・・・・

もう今日断念したら一生断念だよおおおおお


東日本終了 せめて爆発で一瞬でいければいいね
じわじわ前身の穴という穴から出血して白血病になって苦しんで死ぬのは惨いね・・


by長崎まで逃げた東京民

957 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:35.87 ID:KuU50QU80]
>>855
沖縄で米軍出て行けと言ってるやつが沖縄人だと
思い込んでるアホが未だに居るのか
一坪反戦地主は殆ど地元民でないことが判明してるがw

958 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:44.86 ID:S7k8Gsn70]
アメリカから駆けつけて下さったのに、被爆させてしまって心からお詫び申し上げます。
アメリカ軍の方々にもご家族があるでしょうに…と考えると申し訳無くて涙が出る…。
本当にごめんなさい。
でも、もう少しの間だけ日本を助けてください…お願いします。

959 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:46.21 ID:8EaLWR/K0]
東電と民主はアメリカで一生奉仕活動してこい

960 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:47.24 ID:TjUaTion0]
>>921
韓国は本気で日本ブッ潰す気だな



961 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:49.44 ID:z3u4r3Kf0]
(アジア)
インド,インドネシア,カンボジア,シンガポール,スリランカ,タイ,韓国,
中国,パキスタン,バングラデシュ,東ティモール,フィリピン,
ベトナム,マレーシア,モルディブ,モンゴル,ラオス,台湾,香港,ASEAN,
(大洋州)
オーストラリア,ニュージーランド,
(北米)
米国,カナダ,
(中南米)
アルゼンチン,ウルグアイ,エクアドル,エルサルバドル,キューバ,コロンビア,
スリナム,チリ,ニカラグア,パナマ,パラグアイ,ブラジル,ベネズエラ,ペルー,
ボリビア,ホンジュラス,メキシコ,
(欧州)
アイスランド,アイルランド,アゼルバイジャン,イタリア,ウクライナ,
英国,エストニア,オーストリア,オランダ,カザフスタン,ギリシャ,
キルギス,グルジア,コソボ,スイス,スウェーデン,スペイン,スロバキア,
スロベニア,セルビア,タジキスタン,チェコ,デンマーク,ドイツ,トルクメニスタン,
ノルウェー,ハンガリー,フィンランド,フランス,ブルガリア,ベルギー,
ポーランド,リトアニア,ルーマニア,ルクセンブルク,ロシア,EU,
(中東)
アラブ首長国連邦,イスラエル,イラク,イラン,オマーン,カタール,クウェート,
トルコ,ヨルダン,
(アフリカ)
ジブチ,チュニジア,南アフリカ,モロッコ,


被害にあってない人も死ぬまで忘れちゃいけないんだ
手を差し伸べてくれてる国のことを

962 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:51.32 ID:uXO+bbyZ0]
俺は一生アメリカの家来になる!

963 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:51.52 ID:FzI4HmK90]
アメリカageが気持ち悪いな
工作員が混じってるのか?
日本に基地をおいてるんだから当たり前のことだろ
これで力を貸さなかったら、基地を置かせてる意味がない

964 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:52.74 ID:w38A6hoI0]
>>861
このままじゃアメリカも危ないんだよ
しかも処置が酷過ぎて世界規模で危険な状態

965 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:53.30 ID:QCMr1Dmx0]
涙でた

966 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:15:53.66 ID:cNkOt9FR0]
すまぬ・・・
すまぬ・・・

967 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:54.26 ID:o/PzTKQJO]
日本の親友はやっぱりアメリカ。
本当にありがとう。感動で涙が止まらない。

968 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:15:58.62 ID:JLjxQ3OuO]
支援をいただいてる米軍の方々にはほんと頭が上がりません、ありがとうございます。
菅始めとする政治家、事実を隠蔽している東電の連中を煮るなり焼くなり好きにしてください

969 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:01.16 ID:dIdZIgrK0]
在任米軍に反対している沖縄県民どもは

どんな気持ち?ねぇどんな気持ち??


970 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:00.72 ID:mqy9WAa70]




俺、このスレをFacebookで広めてくるから、
誰かスレ保存してくれ!!!!!!







971 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:01.40 ID:p59MqPsoO]
ごめんなさい、ごめんなさい…

972 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:01.66 ID:qWF8qe910]
そこへ辻元がビラ配りにいくと

973 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:03.90 ID:mckcpb+10]
現場で必死こいて作業に当たってる作業員がいるのに・・・。
しょうもない被ばく量ごときのアメリカ軍に感謝するバカウヨは死んでくんねーかなぁ・・。

974 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:08.50 ID:8J5aD4ph0]
安全だから、直ぐには影響ないから安心しろ、大丈夫だ。

975 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:12.07 ID:BTXZ3+Dk0]
こういう時のアメリカってほんと頼りになるわ
普段と非常時のアメリカ人って別人なのか?

976 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:12.19 ID:xCEPyxf90]
メア氏の発言も沖縄利権にたかるやつらやサヨクや市民活動家の事だったのに
謝罪を強要しまくった民主政府
そりゃ自分の仲間らの事言われたから腹立ったんだろうが
一般日本人、沖縄県民には関係ないというか真実言ってくれてすっきりでもあった

977 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:12.77 ID:LUVrtJlr0]
>>951
担当大臣だろうが逃げてるから・・・って

978 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:26.32 ID:oHXir45k0]
アメリカ様
放射能計ったら真実を教えて下さい
日本政府東電は信用なくなりました

979 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:26.05 ID:NJoYM8uzi]
ついこないだまで在日米軍は悪だと言われて来たな。有事の際に守ってくれるのかといていた政治家がいたな。
これが現実だ。
本当にやばくなるぎりぎりまで助けてくれるだろうな。
親米に染まって言いなりになる必要はないが、ゆきすぎた敵意を育てすぎたんじゃないか?反省する時が来たな。



980 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:27.11 ID:CMmF8IxNP]
>>927
お前湾岸戦争から今までアメリカ軍が行ってる対核兵器戦トレーニング見て来い
後方の事務要員にまで対放射能訓練と装備を施してるわ



981 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:33.49 ID:p1ET1ugj0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk

982 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:35.85 ID:JMPdP/vt0]
>>937
確かに。

オバマに対して、米国内で批判が出るだろう。

管の国内向けパフォーマンスがむかつく。

983 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:41.63 ID:tOczyoSd0]
本当にかたじけない

984 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:42.64 ID:HjKKbpzQ0]
自国馬鹿にして尻尾ふってると
TPP賛成でいいんだな?って迫られそうだけどなあ。

985 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:42.68 ID:wdJAqHATO]
フジテレビではアホなバラエティーやってる…

986 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:44.26 ID:VMnAslI60]
こんな事態でも会見で半笑いを浮かべてこたえる東電社員

まさにキチガイ

987 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:47.76 ID:3GW+ZGmC0]
アメリカ兵の無事を祈る

現地で必死に事態を終息させようとしてる全ての日本人に対するのと同じように祈るよ!

988 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:48.59 ID:NYoRek1K0]
>>958
まじで家族もいたりするよね・・

989 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:50.36 ID:3xdqMH10O]
ありがとう…
カンお前が行けや

990 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:53.50 ID:6MY1puoM0]
>>937
それは無いよ。彼らはある意味、自国の為に
活動してる面もあるからね。
ありがとう、アメリカ。



991 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:53.72 ID:ZxFwiGrO0]
俺日本人であることが誇りだったけど、
アメリカ人になりたくなったよ。
ありがとうアメリカ兵さん。

992 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:55.54 ID:+7mzZIN+0]
>>833
iMac iPhone 持ちの俺に死角はなかった。

993 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:58.04 ID:WygJOBMp0]
アメリカになっていもいいから全力で頼みたい

994 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:16:57.71 ID:inTH9EZJO]
USA!USA!USA!

995 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:16:59.62 ID:YzfqWjcD0]
>>905
この非常事態でも、「記者クラブ」と「電通」がメディアを支配しているからな。

996 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:17:00.28 ID:HmUAvONR0]
本当に頭が下がるよ
すみませんが、可能なかぎりでのご協力をお願いします>米軍殿

997 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:17:00.58 ID:n4i9s60aO]
自衛隊と米軍が気の毒すぎる

998 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:17:01.75 ID:/h2+Xhnv0]
>>548
米軍の、文字通り身を削っての救助活動には本当に感謝してるし、正直ここまでやってくれるとは思わなかった。

だけど、それとこれとは話が別だと思う。

個人的には本土側で基地受け入れりゃあいいと思うんだけどね。

999 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/16(水) 19:17:08.77 ID:locPUJw3O]
>>830
普天間は周囲を強制移住させるべきだ
元々、基地のほうが先だったんだし
米軍にしても自衛隊にしても、
日頃、「出ていけ」とか罵言を受けてんのに
命懸けで任務を遂行してくれる
心意気に本当に頭が下がる

1000 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/16(水) 19:17:12.50 ID:/ZlcwF1fO]
なんとなくアメリカじゃ救助隊がヒーロー扱いされて持ち上げられそう



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef