[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:55 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスコミ】テレビ朝日、マクドナルドの調理日改竄問題で証言者を「偽装」 [12/08]



1 名前:ククリφ ★ mailto:sage [2007/12/08(土) 00:53:14 ID:???0 BE:249700673-DIA(303939)]
 テレビ朝日は7日、日本マクドナルドの調理日改竄(かいざん)問題について、11月27日放送のニュース番組
「報道ステーション」に証言者として登場した女性が、番組の関係者で、当時すでに店をやめていたにもかかわらず、
制服と店長代理のバッジを着けて出演していたことを明らかにした。同夜放送の番組内で古舘伊知郎キャスターは
「視聴者に混乱と誤解を与えるもの。間違ったやり方だった。申し訳ない」と謝罪した。

 この女性は、顔を隠したうえで赤白ストライプの制服姿で元店長代理として登場し、「サラダの調理日に改竄が
あった」などと証言していた。しかし、放送直後から、インターネットなどで「元店長代理がバイトの制服を着ているのは
おかしい」「モデルチェンジ前のユニホームでは」などと疑問視する声が出ていた。同社にも視聴者から、おかしいと
指摘があったという。

 女性は番組の関係者で、収録を担当したスタッフは社内調査に対し「無理強いしたわけではない。相談して
そういう形がいいでしょうと提案した。制服のほうが証言者としての真実味が増すという狙いだった」などと
説明したという。

 同社広報部は「視聴者に誤解を与えたが、証言そのものは改竄を裏付ける真実だととらえている」としている。

 マクドナルドの改竄問題は、都内の4店舗で売れ残ったサラダの調理日時のシールを翌日のものに
貼り替えていたことなどが判明。同社の原田泳幸会長兼CEOが記者会見して謝罪した。その後材料に
賞味期限切れのものが使われていたことなどもわかった。

sankei.jp.msn.com/economy/business/071208/biz0712080010000-n1.htm

745 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:02 ID:tyJBWdDX0]
>>729
おいおい
外国人参政権というワードが
マスコミから封殺されてから10日以上たってるんだ
どこも一緒

746 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:06 ID:VtwgaWco0]
模範的なアサヒるだな

747 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:21 ID:AHYM2pcZ0]
芸能人が暴力団と関わってるのになぜテレビは使い続けるのでしょうか?
反社会集団と仕事だなんておかしいわけですが。

748 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:02:21 ID:EwBspBXP0]
偽装をとりあげて証言を偽装する。
アサヒ面白いなw

749 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:29 ID:qZ1C+3XA0]
死刑存廃問題を 血液製剤問題に摩り替えた バカヒ

もう、死んでください。もとい バカヒは誰かに殺されてください。お願いします。

750 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:02:43 ID:9Al6pSdn0]
>>734
思い知りましたんでもう潰れて下さっても何の問題もございません

751 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:02:45 ID:U/Hgn9Tt0]
まぁエロかったから特別に許す

752 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:50 ID:NxoYsOZ10]
              ______
             /   pepper  \
             |____lunch __|__  
             .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
            .|:::::/         |::::|
             |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  スタッフがおいしくいただきました!
             .⊥|.-(=>).-.(<=)-.|⊥  
            l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
             ゝ.ヘ         /ィ 
           __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
      _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
     ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
     |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

753 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:02:50 ID:CJQsmkM60]
ニコ動の古舘のコメント一部抽出
>今、この番組が頂いている皆様方の信頼という物を失わない為にもですね。
>あえて報道ステーションはその事を報告させていただきました。

信頼というところで唾噴いた。俺のCRTが汚れちまったじゃないかw



754 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:02:59 ID:aAbyP3Aa0]
>>685
「ドナルドは嬉しくなると、つい殺っちゃうんだ!」

ランランルー

755 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:01 ID:3Hzmo5Bs0]
>>1
>視聴者に誤解を与えたが、証言そのものは改竄を裏付ける真実だととらえている


何、甘えたこと言ってるんだろう。
今回やったことで全てが台無しになるんだよ。

756 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:03:23 ID:a3L3BSwj0]
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  これも、地球温暖化の影響なんでしょうか?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | では、次行きます。
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

757 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:24 ID:rNFPF6qxO]
チョンテレビ局はアサヒるのが得意なんだな。

758 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:03:31 ID:DmC3gAhT0]
>>655
マスゴミは情報を売って金儲けしている。
情報=商品なんだよ。
そして、捏造歪曲隠蔽偏向された情報は、とんでもない不良品なんだ。
それこそ、情報が命の民主主義を簡単に殺せる不良品だ。

そんな不良品を垂れ流したなら、それ相応の報いを受けるのは当然だ。

759 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:39 ID:bijccASS0]
だれかアメリカ本社のマクドナルド社長に教えてやりなよwwwww
激怒すること間違いないwwwwwwwwwww





760 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:44 ID:fSRU3Zgs0]
どうせ元店長代理ってのも嘘なんだろうよ

761 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:46 ID:ZRx35dxf0]
マクドナルドが中国産使ってることは
決して叩かない朝日。

社内で決めた消費期限問題にするより
そっちのほうが問題だろ。

762 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:03:49 ID:cUWhSQwi0]
こんな報道されただけで企業の経営に打撃なのにさ
なんで証言以外に証拠がないようなもの放送するんだよ?
真実なら保健所とかに通報すればいいじゃん
通報したのかな?

763 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:04:12 ID:AcCPLS650]
>>744
2)で番組関係者の女



764 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:04:19 ID:67r5mwtF0]
この話まだ何か有りそう・・・
証言した番組関係者とやらはホントにマックで働いてたのかな・・・

765 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:04:28 ID:FSaQo/gQ0]
たかがサラダの賞味期限より、
放送の捏造のほうが罪は重い

766 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:04:34 ID:TOGOfn7T0]
>>689
トヨタみたいにリコール連発してもあまり報道されないとか。

767 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:04:35 ID:azHzPrro0]
>>753
「そんなどうでもいいとこにつっこみ入れるなよ」としか聞こえない言い訳
本質わかってないな、この番組のスタッフとキャスト

768 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:04:43 ID:F29/EXER0]
>>744
3)バイト経験すら無いスタッフにコスプレさせてそれらしいことを喋らせた

だったら今後の展開が面白い

769 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:04:58 ID:FKkSf0m90]
>>472
このAAのキャラの名前何ていうの?

770 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:01 ID:+rRfs21M0]
>>743
日本にまともなマスメディアは存在してないと思うぞ
すでに今のマスメディアの存在が民主主義の危機なんだが

771 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:08 ID:mWxrL5rF0]
潰すよりも報道機関を増やす方がいいよな
30年前なら全国ネットなんて限られた放送局しかできなかったけど
今なら活字とかYouTube程度の映像なら誰でも全国どころか世界に発信できるんだから
手始めに記者クラブ制の撤廃が必要かな

772 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:09 ID:3PoR5Ut/O]
捏造だらけの報道コスプレーションより賞味期限切れの赤福の方が百倍まし

773 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:15 ID:MBZfVJU00]
>>656
日本における報道機関の数は思いのほか多いのですよ。
朝日の中のとある一派が無くなっても懸念されているような事はおきませんよ。
政治を監視する機関は報道だけでもありませんのでね。
むしろ報道が権力の監視者だった時代は終わっていたのかもしれませんよ。
今は報道自体が権力化してしまってますね。
つまり新たな権力を監視する新たな監視者が必要ですね。



774 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:05:33 ID:Ajz2O3ES0]
偽装証言で偽装食品を糾弾するか…
味付けを間違えると大変な料理になるんだな、ニュースって。
やはり、ここは和風料理にならって素材そのままのスタンスに戻るべきだな。

775 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:34 ID:YlPQ6bz70]
>「無理強いしたわけではない。相談してそういう形がいいでしょうと提案した。
>制服のほうが証言者としての真実味が増すという狙いだった」

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 仮にアサヒったとして、
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  なにが問題なんでしょうね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

776 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:39 ID:aAbyP3Aa0]
>>764
働いてたわけないな。

いざというとき口止めできるように、番組制作スタッフか劇団員使って
捏造報道してたんだよ。

ほんとうに働いてたと証明するなら、顔出しで報道しやがれ。

777 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:46 ID:f9XQR83Q0]
これが今年最後のアサヒりだと思ってる人はアサヒの凄さがわかってない。
絶対期待を裏切らないんだから。最後の最後にメガトン級のをやってくれるから。
信じてるよアサヒたん

778 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:48 ID:ZzRD25zA0]
>>743
民主主義ブチ壊してるのはマスゴミだろうがw
捏造・偏向・隠蔽・デタラメ・嘘ばかりの報道のどこが民主主義だよ(大笑)

779 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:05:58 ID:cUWhSQwi0]
報道するぐらいのことだから
根拠があって放送したんだろ?
真実なら証拠もっと出して欲しいな

780 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:06:20 ID:M+KfZEmY0]

テレビ朝日やTBSにとっては、偏向・捏造・歪曲はデフォルトですから

781 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:06:37 ID:DZNR+59P0]
やっぱ罰則は必要でしょう
表現の自由とか報道の自由とかほえてるけど
ちゃんとまともな放送してから言えと

782 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:06:50 ID:rNJeLmCvO]
朝日&ロッテリア連合軍か。
でも火は消えないよ?

783 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:06:51 ID:03I2TtaC0]
映像に合わせてオドロオドロしい音楽を流すのと同じでしょ





784 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:07:06 ID:wArPsqqI0]
理由になってないってwwwwwwwwwwww

785 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:07:07 ID:fSRU3Zgs0]
他の国なら罰則だろう間違いなく

786 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:07:13 ID:AHYM2pcZ0]
とりあえず
その番組関係者が働いていた店、期間、実際に店長代理だったかどうか、
実名と顔を出して証言してもらわないと

787 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:07:17 ID:x+Pt4Z8/0]
まるで修羅だな
マスコミを潰して潰して潰しつくした先に何があるというんだろうね?

788 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:07:36 ID:Kaq2KfwdO]
ま、当然今までも偽装証言やってるだろうね

789 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:07:54 ID:I57NGPGk0]
報道機関としては失格だか、同じ制服マニアの一員としてこの番組に共感する。

790 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:07:57 ID:oLEa8lZI0]
>>743
マクドナルドでバイトしたことのある女性スタッフに、どっかから持ってきた制服着せて、
店長代理のバッジ付けて、公共の電波に垂れ流す。

これのどこが誤報?完全に捏造の範疇ですが?アタマおかしいんですか?

791 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:07 ID:Jo90FgWG0]
看視者を必要とする程つまらん人間しかいない訳?

792 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:09 ID:OYRjBnmz0]
見事に、アサヒりましたな〜

793 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:11 ID:99vUrsK5O]
>>769
やる夫



794 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:14 ID:6ZyUlLUg0]
ワロタwwwwww

news.livedoor.com/article/detail/3421254/

<今後の流れ>
テレビ朝日に電話で問い合わせ(電凸)
 ↓
その様子をネットラジオでリアルタイム生配信
 ↓
録音した音声を『ニコニコ動画』にアップロード
 ↓
誰かがその一部分をMAD化(リメイク化)
 ↓
『古館は大変な捏造を報道していきました』完成

795 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:16 ID:5gb1/+AW0]
アサヒってるのは通常営業だが、なんだあの謝罪にもならないコメントは?
あきれてものが言えない。

796 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:16 ID:Xg8hop5L0]
あえてアサヒって窃盗の事実をお伝えするって、もうナメてるとしか思えねー

797 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:19 ID:u+hpmMHo0]
2chですら認識があまいなぁ。
マスゴミなんて日常的にこんなことやってるんだよ。
もうほんとびっくりするぐらい。
ヤラセる必要のないところまでヤラセてる。
真実を伝える気などさらさらない。

報道番組でさえこんなんだから、あとは推して知るべしだ。

798 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:21 ID:7HVNlvAe0]
>>779
そこだよ。
今の所、報道されている店以外の偽装やサラダ以外のメニューの偽装の証拠があれば大スクープなのに。
なんで報ステはそれをやらないのか不思議だ。

799 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:08:26 ID:+WjI613b0]
>>783
つまりこの番組はバラエティーだ、と

800 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:28 ID:3uwqTpJ20]
つまり店員の期限が切れてたわけか

801 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:08:39 ID:G7D3ZjHe0]
アサヒった

802 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:09:01 ID:vmZvLnP+0]
>>1
馬鹿ウヨバイブルの産経が必死だな。
フジテレビの偽装は絶対報道しないもんね。

テレ朝に関しては捏造記事を必死で書きまくるのが三流新聞の産経!!

さすがは日本最大の捏造新聞サンケイ!!




803 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:09:01 ID:fU3CF2BvO]
もうなんでもバレちゃうね



804 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:09:04 ID:TojrFCQz0]
>>1

「KY」のサンゴ破壊の時と同じ事をくり返しているのか。
こりゃ「アサヒる」が流行るはずだわ。

アサヒる=都合の良い演出と捏造



805 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:09:37 ID:qmxdgaul0]
マックの社長が「ラベル張替えで誤解を与えたが、健康そのものには
悪影響は無いととらえている 」なんつって傲然と言い放ったら、
こいつらは何て報道すんだろなww



806 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:09:49 ID:FKkSf0m90]
>>793
サンクス

807 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:09:50 ID:sMfXwf2F0]
>>787
そのレスを保存してさ
大人になってからもう一度見てみ?

かお真っ赤になるからwww

808 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:09:57 ID:9XaOLgbQ0]
>>771
報道はともかく
局増えるとそれだけ広告効果薄まるから
スポンサーから歓迎されないし
製作費のデフレが進んで地味な低予算番組ばかりになる

809 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:01 ID:AHYM2pcZ0]
>781
「捏造や印象操作したら罰則」に反対するってのは
「今違法行為してます」って自白してるようなものだわな


810 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:10:07 ID:gWKdd0510]
    ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====) ogre battle
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \

811 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:10:11 ID:M0rJwk1n0]
いやープロデューサーがチョンだとやりたい放題だねぇ

>古舘伊知郎キャスターは
>「視聴者に混乱と誤解を与えるもの。間違ったやり方だった。申し訳ない」と謝罪した。

いやー、こんなの謝罪の内に入ってないっしょ。
いつもアンタが言ってるだろ?「そんなのじゃ国民は納得しない」って。

812 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:21 ID:PQ8Ag/g20]
ちょっとアサヒっただけで何を騒いでるんだ?

813 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:31 ID:+rRfs21M0]
>>787
潰すというよりも、本来の姿である中立なたちばで政治家を監視するマスメディアを作るってことだろ
その先には、健全なる民主主義があるんじゃないか



814 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:43 ID:opFrutdR0]
      / ̄\
      |    |
         /   _/_        /     _/      / ヽ
       /      /_  _/_/   /     //^l  /__   〜   l -─
      ∠__     _) / 丿  /⌒し  -/ ○ノ   _)       l -─


 〈/ ノフ   _|_ ┼  、   ̄フ    |   ノ─‐   ,--t-、
 '-rヽ|工|   人  /  i ヽ ∠ニ、   人     二、  i /  |
 .ノ|ヽ|_、 /  \  α、   o,ノ  ノ  ヽ、  メ し  V  ノ

 十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日
 日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | | ┼
 十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | l d、

 ┌士┐ ナ‐  ,.┬ 、   曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ―ァ″‐┼
  _夫_ ´| 土 〈_ノ _) _| 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,  (_   9

815 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:50 ID:nkibVIbV0]
オヅラ 「アメリカではどう?デーブ。」

デーブスペクター 「アメリカでは銃で撃たれるよ。」

オヅラ 「かつらはずれちゃったよ、きょーこ。」

キョーコ 「はずしチャイナ。」



816 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:10:53 ID:3PoR5Ut/O]
>>787
大丈夫
朝日はマスコミではないから
この捏造事件みても朝日潰れても百利あって一害なし

817 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:10:55 ID:6LTJHQVJ0]
>>800
誰がうま(ry

818 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:11:03 ID:rS14Q40tO]
そういや、劇団員の男に女医用の白衣着せて病院の暗部(捏造)を喋らせてたのも朝日だっけ?

ひるこた?ブログだったかな?



819 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:11:48 ID:LYT1/MbW0]
マクドナルドでバイトしていた経験くらいはあるかもしれないが、
バイト用の制服着てた、ってことからして
「店長代理」っていうのはウソの可能性が高いなぁ。

820 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:12:33 ID:I57NGPGk0]
>>800
( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイダネ

821 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:12:48 ID:Th7aukcd0]
無理強いしたわけではない。相談して
そういう形がいいでしょうと提案した。
制服のほうが証言者としての真実味が増すという狙いだった

これが、やらせじゃなかったら、なんなの。
悪質すぎる。
一言の謝罪で済む問題とは思えない。

822 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:01 ID:DtSHOW4y0]
【マスコミ】 TBS、“2ちゃんねるっぽい掲示板”の「捏造」認める…「今後はイメージ映像とちゃんと表示」と釈明(?)★17
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173974077/
【TBS】 仕込みの本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」…サンデージャポン街頭インタビューで★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176907961/
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPOがフジテレビに質問書★5
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194831890/
【亀田新王者】 「八百長!」抗議など60000件→TBS「この程度の件数、前例ある」★10
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154667976/
【ネット】 「口コミじゃなくて、ヤラセじゃねーか!」 NHK報道で、女子大生ブログなど炎上★5
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162997924/
【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★5
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176902497/
【集団自決問題】 沖縄県知事 「参加者数を少なく言う報道にムカッとくる。20万人いたかも」と疑惑一蹴★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192772483/
【外交】NHK記者「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」[02/06]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170864180/
【国内】英国紙、織原城二(ルーシーブラックマン殺人事件)の生い立ちを詳述[08/17]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124383878/
【社会】NHK『奇跡の詩人』にマスコミの批判相次ぐ−奇妙な教団と危険な民間療法 9
news.2ch.net/newsplus/kako/1020/10208/1020852336.html
【NOVA女性講師殺害】英外相、9人の警官で駆け付け容疑者1人に裸足で逃げられた日本の警察に謝意 「日本のマスコミ、もっと事件報道して」
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179998721/
【マスコミ】 “捏造つづき…” テレビ局「放送法改正、表現の自由介入だ!」→総務省「国民の支持はこちらに」と強気★3
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178111542/

823 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:12:57 ID:cUR6vkxr0]
あまり、いかがわしい報道機関にコマーシャル出すと反って何かあるんじゃないかって思われるな



824 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:12 ID:tSB7npN70]
人の失敗は、ストーカー以上にねちねちと破滅まで追うくせに
自分のことには、さらっと数秒で終わらせる

最近のガキのノリは、これが原因なんだな

825 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:17 ID:gJSHzNE70]
まあ、ある意味、賞味期限の改竄より、アサヒる方がよっぽど悪質ではあるんだがな。

826 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:13:31 ID:KZpzkFdG0]
今回のテロ朝の偽装報道と
最近の一連の消費期限の偽装って何が違うの?

同じ商品を偽装しているのに、
方やマスゴミによって営業停止に追い込まれ、
方や一言ゴメンの一言で済ます。

ほんとマスゴミは腐ってるな。

827 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:31 ID:x+Pt4Z8/0]
>>790
朝日が騙されたのかもしれない
「『自称』店長代理」とかだったら情報を調達する側はどうしようもない
その時点でそれを見極める手段は無いんだから

828 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:31 ID:aAqXPAUj0]
>>656
>いちがいに正しいか間違いかわかるほど単純な問題を扱っているわけではない。
>そこで誤報や表現の誤りを追求しマスコミをつぶすようなことができれば、報道の自由が損なわれる。
>とくに、マスコミを敵視する権力がわざとガセネタつかませて報道させ、>それを理由にマスコミ潰しを
>図るこだってできてします。そんなことになったら今の民主的な社会は壊滅する。

お前が言う「正しいか間違いか」は、倫理的・社会通念的に「正しいか間違いか」だろ?

事実でない誤報・ガセ・捏造・ヤラセとは別の問題。

事実と価値観を一緒にしないように!

829 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:38 ID:RXAR1d8nO]
なんだ、コスプレ好き(いやらしい意味で)のテレ朝のADだったのか

830 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:13:39 ID:3Xi3zQTu0]
>>802
お前はいったい誰と戦っているんだ?おもしろいから続けてくれてかまわんが。

831 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:43 ID:IAdbCXcO0]
ぶっちゃけこの女、店長代理じゃないんだろ?

完全に捏造証言なんだろ?

832 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:13:52 ID:AHYM2pcZ0]
>808
そしたら社員リストラしたり減給したりすればいいんでねえの?
地味な番組ばかりになってもなんら問題ない
むしろそのほうが新規参入しやすくて良い

現状特権階級で政治家以上の権力もってるわけだし
それにつけこんでやりたい放題なんだからいいんじゃない?


833 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:13:55 ID:azHzPrro0]
>>809
でも、マスコミが反対して放送法改正を骨抜きにされたっす



834 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:14:17 ID:9XaOLgbQ0]
>>827
まず>>1を嫁w

835 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:14:48 ID:sSnrFeXG0]
ネットがなかったら騙すことができたろうな。
規制したい輩の意図がミエミエ。

836 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:14:52 ID:WaH9X0kI0]
綺麗なな「偽装」

837 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:14:57 ID:nvQEKzYU0]
>>593 何が些末かをオマエが決めるな。

838 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:11 ID:rNVCAWcb0]
つうかそこを突っ込まれるのを狙ってあえてわざとやってんだろ。
多分広告代理店の指示でそうしといたほうがいいとでもアドバイスでも
もらったんだろ。

839 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:17 ID:ycuQtXU90]
また朝日ちゃったか

840 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:26 ID:cUWhSQwi0]
マスコミってものは
事件の被害者は実名報道が必要みたいなこと言ってるのに
証言者は匿名でいいんだな
匿名の証言者以外証拠出せないんだろ?

841 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:28 ID:67r5mwtF0]
>>776
どうも番組関係者ってのが臭いんだよね
tbsが劇団員使ってやった時は第三者だったから
他のマスコミは調べようがあったけどね・・・

842 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:45 ID:ht/BxZ6k0]
演出どころか会社ぐるみの経歴詐称だろ

843 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:15:55 ID:jSO9AMnm0]
これってマクドナルド側に電凸して、テレ朝に抗議させるなり証言の信憑性を確かめさせるなりすれば、
下手したらいっきに報ステ飛ぶスキャンダルに発展する可能性もあると思うんだが。
マクドに電凸してみるわ



844 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 02:16:03 ID:azHzPrro0]
>>827
じゃ、番組関係者の女を吊るし上げないと
報道番組を窮地に追いやることしてんだから

夜釣りはそのくらいに

845 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 02:16:05 ID:LYT1/MbW0]
>>802
残念なコトに毎日も報じてますがwwwwwwwwwwwww
mainichi.jp/select/wadai/news/20071208k0000m040163000c.html







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef