[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:55 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスコミ】テレビ朝日、マクドナルドの調理日改竄問題で証言者を「偽装」 [12/08]



1 名前:ククリφ ★ mailto:sage [2007/12/08(土) 00:53:14 ID:???0 BE:249700673-DIA(303939)]
 テレビ朝日は7日、日本マクドナルドの調理日改竄(かいざん)問題について、11月27日放送のニュース番組
「報道ステーション」に証言者として登場した女性が、番組の関係者で、当時すでに店をやめていたにもかかわらず、
制服と店長代理のバッジを着けて出演していたことを明らかにした。同夜放送の番組内で古舘伊知郎キャスターは
「視聴者に混乱と誤解を与えるもの。間違ったやり方だった。申し訳ない」と謝罪した。

 この女性は、顔を隠したうえで赤白ストライプの制服姿で元店長代理として登場し、「サラダの調理日に改竄が
あった」などと証言していた。しかし、放送直後から、インターネットなどで「元店長代理がバイトの制服を着ているのは
おかしい」「モデルチェンジ前のユニホームでは」などと疑問視する声が出ていた。同社にも視聴者から、おかしいと
指摘があったという。

 女性は番組の関係者で、収録を担当したスタッフは社内調査に対し「無理強いしたわけではない。相談して
そういう形がいいでしょうと提案した。制服のほうが証言者としての真実味が増すという狙いだった」などと
説明したという。

 同社広報部は「視聴者に誤解を与えたが、証言そのものは改竄を裏付ける真実だととらえている」としている。

 マクドナルドの改竄問題は、都内の4店舗で売れ残ったサラダの調理日時のシールを翌日のものに
貼り替えていたことなどが判明。同社の原田泳幸会長兼CEOが記者会見して謝罪した。その後材料に
賞味期限切れのものが使われていたことなどもわかった。

sankei.jp.msn.com/economy/business/071208/biz0712080010000-n1.htm

492 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:08 ID:T9JsP5wu0]
TBSといい、アサヒといい、どうしてサヨクメディアはバカなの。
TBS=在日放送局
報捨て=番組スタッフが在日
在日が混じると組織が壊死するのは確かだな。


493 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:16 ID:MEhClpmu0]
>>459
>別にテレビ局はニュースを放映しないと駄目という決まりないんでしょ?
放送法の規定を知らないなら黙ってろw

494 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:30 ID:g7KisItW0]
まあ、テレビの中の話だから問題ないさ

495 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:34 ID:II3AiuU50]
情報化社会の悪の一面だよな。

でも何もしない日本人。

496 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:43 ID:nOdimdTt0]
マスコミに対する訴訟の損害賠償が低すぎるんだよな、日本は。
アメリカじゃこれが思わぬ巨額になったりするので、
マスコミに対する一定の歯止め効果として働いている。

497 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:53 ID:0LXN8QbB0]








きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

498 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:56 ID:MLdgp4vg0]

またアサヒったのかよwwww

お家芸さくれつwww

499 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:34:59 ID:tI8x3E4J0]
報道風バラエティーだから問題無い

500 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:34:59 ID:83oSVztS0]
古館は番組関係者に元店長代理がいるって言い方だったな。



501 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:35:11 ID:Xg8hop5L0]
2ちゃんの流行語はやっぱ「アサヒる」で決定だな
あえてお伝えするけど

502 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:35:16 ID:I57NGPGk0]
報道番組が制服プレイを楽しんでなにが問題なんですかね?

503 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:35:19 ID:Ysc8x++40]
なんという恐ろしい事を・・・
これは間違いなくドナルドに抹殺される^o^

504 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:35:34 ID:ooHDjVSF0]
TBSとテレ朝は一切信用できなくなった。

505 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:35:36 ID:MBZfVJU00]
すみません。>>463がうまく立て読みできません。
何方かご指南いただけますでしょうか。

506 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:35:59 ID:neTYbezT0]
>>463
日本のマスコミが全部潰れても全然構わない。
そうなれば外国のマスコミが日本に参入するだろう。
外国のマスコミは自分たちの国の国益を考えた報道しかしない。
日本のマスコミのように「不偏不党」とか「公平中立」なんてできもしないお題目を掲げることはない。
旗幟鮮明だから受取る側も、各報道機関のバイアスを頭に入れた上で報道に接することができる。
少なくとも偏向報道が溢れかえっているのにそれを検証する手段がほとんどない現状よりはマシになる。

507 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:00 ID:lVnV80qO0]
>>463
厚顔無恥っぷりにほれた。てれあさ社員か?

508 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:01 ID:sT8JTz0/0]
>>496
はげどう

509 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:36:20 ID:UYke9WD40]
アサヒらんと番組作れんのか。この局は。

510 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:25 ID:vHHf+c+tO]
>>492
そこはそれ、息を吐くように嘘をつく・・・ですから



511 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:28 ID:MBqwPzHJO]
マクドナルドは叩かれて仕方ないが、テレ朝が必要以上に貶める理由はないだろ

512 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:36:38 ID:2YqiKF760]
こういうことされると、信憑性も糞もねーな。

513 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:39 ID:bijccASS0]
>>496
アメリカのマクドナルド本社がアサヒを訴えればモーマンタイwwwwwwwww

514 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:41 ID:jVwwvjsZ0]
制服の私物化は窃盗だろうに・・・ 警察に突き出せよ

515 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:41 ID:/dszylkD0]
バラエティ番組の過剰演出です。

516 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:45 ID:+dV5mPxb0]
この時間で既にIDが赤いって……

517 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:50 ID:AHYM2pcZ0]
これで実は証言がうそでした、ってことになったら
マクドナルドはさすがに訴えるだろうなw

放送法改正で罰則も受けるのは何の問題も無いだろ
やらせや捏造をしなきゃいいだけなんだから。

大体政治的に中立とか不偏不党なんて現状まったく守られてないしな
放送法は現状機能して無いだろうが

518 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:36:56 ID:DO5Ca1i/0]
古舘もほんと腐ってるな。
そこらへんの賄賂政治家の方がよほど可愛くみえるわ

519 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:57 ID:o1yKUR1J0]
朝昼は間違いなく来年も流行語大賞!!

520 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:36:59 ID:x+Pt4Z8/0]
>>506
机上の空論な



521 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:37:33 ID:BL/n+Te20]
また、アサヒる
明日もアサヒれ
一生アサヒれば




522 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:37:37 ID:YK8wFnEhO]
報道ステーションでは印象操作を行っていますってか。

523 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:37:43 ID:JG4CtWwS0]
>>491
そうやってマスゴミの勝手を放置してきた結果が現在の状態だろうが。捏造、偏向、隠匿なんでもござれの
所がつぶれる事を「前例作るのがまずい」とか、普通のマスコミに失礼だとは思わないのかね。

524 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:37:43 ID:H+XzSCpc0]
究極秘技「捏造・・・じゃなかったニュースソースは明かせない」

いや普通に賠償と謝罪と責任問題だから。
それがいやなら株価まで面倒見てやれよ。

525 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:37:49 ID:MEhClpmu0]
>>520
外国のマスコミがとか言ってる時点でただの電波だからスルーしてあげて

526 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:00 ID:JWX4CNG60]
動画みたけどさ、
アサヒった説明はしてるけど頭は下げないのなw

527 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:10 ID:MZcUNnh60]
アサヒらしくてむしろ安心した。

アサヒのジャーナリスト宣言(笑)

528 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:38:12 ID:SireqbZR0]
>>491
戦前にいくらでも潰れとるわ
残ってるのは脅迫に屈するヘタレ報道機関だけだろうが
国家権力だけが国民の敵と思ってるのかよ

529 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:18 ID:dDHvmmrpO]

息をするように嘘をつく朝日新聞やテレ朝。



530 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:20 ID:hk7piqcJ0]
>>463
テロ朝が一つ潰れても、マスコミは機能するよ。
むしろ、こういう捏造までする不良マスゴミを淘汰することによって、信頼度は増すんだけどね。



531 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:22 ID:3DGTnRNd0]
>>496
間違って伝えてしまったのではなく、意図的に間違った情報で伝えたんだからな
悪意があってやらないとこうはならない
賠償金5億、スタッフは懲役10年くらいでいいんじゃないかな

532 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:31 ID:fSRU3Zgs0]
>>500
証言者が番組関係者だからね

533 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:38:33 ID:iIMUkUQM0]
仮に反日活動をしたとして何がいけないとか言い出しそうですね!

534 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:45 ID:LgI7ssGz0]
>>520
潰れたら云々って極論言い出したのはおまえだろ
バカの極論につきあってやってるのがわからないのか?この大バカ

535 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:38:48 ID:FMsJlCOi0]
制服の窃盗罪っすよ

536 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:52 ID:dSTAEkLp0]
腹いてーww

537 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:38:56 ID:DPDLDryu0]
またアサヒったか

538 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:39:05 ID:yL4T7kxX0]
雪印なんて、一発で総バッシングにあって会社つぶされたのに。

539 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:39:13 ID:PH+yWbtm0]
アサヒの意味って「捏造する」でいいんだよね?

540 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:39:16 ID:3Xi3zQTu0]
>>463
こういうやついるだろうと思った。中国共産党や南北朝鮮におもねって
社会を破壊したり、自社批判する者を潰しにかかるマスコミなんていらねえんだよ。
朝日、TBSに限っていえば政治家よりはるかに信用ないぜ。
残りのマスコミだけで十分。さっさと潰れてくれ。



541 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:39:32 ID:WxXtLes2O]
>>513
それだ!
頑張れ日本マクドナルドの中の人w

542 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:39:35 ID:nOdimdTt0]
>>508
現状じゃBPOなんてまったく期待できないし。
政治による規制も難しいから、これが唯一現実的に
可能っぽい道かなと思うんだよねぇ。

543 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:39:36 ID:jJ/QTG4o0]
「あえて」って古館・・一段上かよw

544 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:39:50 ID:dlO2Lot60]
これは言い訳できない捏造報道だな。

BPO!BPO!

545 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:39:54 ID:EL5HeOEU0]
マスコミの証言者は全く信用できない。
検証しようにもどこの誰だかわからないので、幾らでも捏造できる。

546 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:40:26 ID:DZNR+59P0]
テレビ業界こそ日本の癌
自分達に矛先が向かないように政治家を叩き役人を叩く

547 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:40:30 ID:67r5mwtF0]
捏造報道に対する罰則の話が遠のいた途端にコレか・・・

548 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:40:31 ID:f6aDJoX40]
注:実話に基づいたフィクションです。

549 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:08 ID:DOqHPIf40]
これ、本当に笑い事じゃないよなぁ…

550 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:08 ID:idswcJ7R0]
ああ、さっき報捨ての謝罪のコメント見たけど
「あえて自分から非を認めて謝る俺らってすっげー偉くね?」みたいな部分を
やけに強調してるのが気持ち悪く感じるコメントだった



551 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:16 ID:5BJO59AeO]
台湾戦直後の星野へのインタビューはひどかったな

優等生発言ばかりしていて肝心の野球に関する質問はほとんどなし

頭の悪さ全開だった

ニュースバラエティに向いてないよ、古館

552 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:16 ID:EG1pVxrm0]
朝日なら仕方ないわな

553 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:20 ID:x+Pt4Z8/0]
反マスコミ掲げてるやつらは政府の工作員に踊らされすぎw

>>530
テレ朝や朝日新聞が潰れたら穴は大きいと思うが?
テレ朝なんてチャンネルが一つ潰れるんだぞ?
オリックスが合併して消えることとはワケが違う

554 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:41:23 ID:PH+yWbtm0]
間違えた。アサヒるだったor2

555 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:27 ID:Xg8hop5L0]
マクドナルドは絶対訴えるべき。制服の窃盗罪で。

556 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:38 ID:6ZyUlLUg0]
ライブドア
news.livedoor.com/article/detail/3421254/
trebian.livedoor.jp/archives/54903465.html

557 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:41:44 ID:bijccASS0]
アメリカのマクドナルド本社さぁ〜 アサヒに巨額な慰謝料を求めろよwwwwwwwwwwwwwww
「世界規模で弊社のイメージを損なわした」として100億ドルくらいいてまえwwwwwwwwwww

558 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:41:53 ID:Ay8RVdeh0]
さすがテレ朝!
演出が神がかってるね!

559 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:41:55 ID:I57NGPGk0]
制服プレイしてみんなアサヒ。よくわからんネタつきたorz

560 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:00 ID:QQYjvTRl0]
夜10時台のニュース視聴も、勝ち組と負け組の棲み分けがはっきりしている。

高学歴・高所得 → NHK-BS「きょうの世界」
低学歴・低所得 → テレ朝「報道ステーション」

負け組は、BSを見るカネもないし、
無教養ゆえに国際情勢に関心を持てないから、
仕方なく地上波の低レベルなニュース番組を見るしかない。
「ニュース報道時間」より「古館のコメント時間」の方が長いというワラえる番組をw




561 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:42:01 ID:T+P+6ehL0]
アサヒは座ったまま頭を下げる


562 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:18 ID:MEhClpmu0]
>>551
前番組だから中継見てなかったんじゃねーの

563 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:22 ID:ZzRD25zA0]
朝日なんてボイコットすりゃいいじゃん。読まない・見ない・聞かない・信じないでOK.

564 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:21 ID:03I2TtaC0]
マック元店長代理はテレ朝関係者! 報道ステーションアサヒる報道!
trebian.livedoor.jp/archives/54903465.html
livedoor トレビアンニュース

565 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:42:27 ID:f6QVLS3vO]
自称報道番組がアサヒってんのに
改竄がどうのこうのなんてあほかと

566 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:28 ID:zrgTF4G10]
テレビうそひ

567 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:42:31 ID:YRte7KKC0]
マスコミの商品は情報なのにね。その偽装はOKなのか。証言は本当だから問題なしなら
日付偽装のマクドナルドも腐ったもの出したわけじゃないし食中毒なんかの実害もないから
セーフになるのか?

568 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:42:42 ID:f6aDJoX40]
ドナルドの野郎がテレ朝を訴えちまえばいいわけだ。
クマーを殴ってる場合じゃないぞ。

569 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:04 ID:dlO2Lot60]
放送局がこれで一つ消える訳か。
テレ東が全国ネットになればいいのにな。

570 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:43:05 ID:9Al6pSdn0]
どうでもいいけど
罰則ひとつあってもよさそうなもんだけどなあ
何でそれさえも反発するのかねえ



571 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:08 ID:VPNMafJu0]
制服着せたのは不適切な表現だけど、証言内容は事実なんだし、
公共の利益の為の演出だからしょうがないんじゃないか?
やっぱり制服きてたほうがわかりやすいし、説得力があるだろ?

572 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:17 ID:DZNR+59P0]
テレビは守られすぎ
食品会社は偽装発覚した瞬間に業務停止
テレビは形だけ謝罪すれば一切処分なし
不公平でしょ

573 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:21 ID:MBZfVJU00]
俺は別にテレビ朝日の報道人の全てがアサヒだとは思っていない。
中にはまともな人もいる。いやまともな人の方が多いのかもしれん。
しかし現状ではそういった良識は駆逐され、何らかの意図の下での報道が幅を利かせている。
そろそろ外圧でも何でもお掃除が必要な時期ってことですよ。
組織なんて一枚岩じゃありませんしね。

574 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:43:23 ID:+WjI613b0]
>>463
バイトの制服は辞めるときに返さなきゃいけないって時点で自由ではないわけじゃん。
第一、店長代理がバイトの制服なんて持ってるのはおかしいだろ。

着ぐるみってのはうまいことを言う。
この場合はそれで喋らせた方がこの場合は良かったものなw

575 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:34 ID:JqJ4YW6N0]
>>551

星野も愛想笑いだった気がする。

576 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:43:37 ID:83oSVztS0]
マックがサラダ始めたのって、ここ1〜2年じゃね?
少なくともマックがサラダを始めた時期に店長代理だった人が、今は報ステの関係者だと。

関係者って具体的に何?

577 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:43:42 ID:bIiAluD30]
>>560
今日の世界も微妙に左がかってるからなぁ…
まあ報ステより何倍もマシだけどw

578 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:43:45 ID:FMsJlCOi0]
<今後の流れ>
テレビ朝日に電話で問い合わせ(電凸)
 ↓
その様子をネットラジオでリアルタイム生配信
 ↓
録音した音声を『ニコニコ動画』にアップロード
 ↓
誰かがその一部分をMAD化(リメイク化)
 ↓
『古館は大変な捏造を報道していきました』完成

579 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:43:58 ID:fSRU3Zgs0]
番組関係者って時点で中立じゃないんだから証言させるほうがおかしい

580 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:44:02 ID:eo1u58ub0]
嘘はついてない



581 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:07 ID:+rRfs21M0]
そこまでしてロッテリアに行かせたいのかw
でもロッテリアには行かないよwwww

582 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:17 ID:hk7piqcJ0]
>>550
そうだね。ふんぞり返って「俺様が罪を認めてやったぞ、文句あるか」という感じだった。
朝日の世界に染まると、フルタチまでああなるんだね。怖い世界だ。

583 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:17 ID:K4l7HCiQ0]
「報道ステーション」はニュース番組じゃなくてバラエティだろ。

584 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:23 ID:F29/EXER0]
またフルタテかw

まああれだ、地球温暖化のせいだよ

585 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:36 ID:NiuslMB60]
仮に現役の店員であっても、インタビュー撮るのは普通、勤務時間外だろうから、
制服着てるのはどっちにしろ不自然じゃね?



586 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:44:39 ID:09+iRFdB0]
アホ丸出しなんだよこいつら。「元」だってのに制服着せちゃって。

587 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:44:51 ID:f6aDJoX40]
>>571
画面は嘘を言っているわけだよ。
画面の情報は虚偽を含んでるわけ。
間違った方が悪いんじゃなく、誤解させた方が悪いわけ。
アスペルガーか?てめえは。

588 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/12/08(土) 01:45:08 ID:yifdsrSH0]
テロ朝はタモリ倶楽部だけ流してくれればおk

589 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:45:09 ID:8v9zS8n8O]
真夜中に香ばしいもの見せてくれるお前ら……w

590 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:45:27 ID:3DGTnRNd0]
バラエティでも全く番組に関係ない赤の他人の名誉を傷つけたりするのは犯罪だよな
これも犯罪だよね



591 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:45:47 ID:Xg8hop5L0]
>>550
本当にヤバい事はことごとく隠ぺいしてるくせにな。小ネタで
身を削るふりして好印象得ようと必死

>>553
オリックスに謝った方がよくね?あえて
テレ朝潰れても朝日放送がありますんで

592 名前:名無しさん@八周年 [2007/12/08(土) 01:45:48 ID:VeAaKRyhO]
>>571
バカな視聴者相手だからなwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef