[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/13 08:09 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】民主・農家補償1兆円法案「積算根拠はない。農業振興に1兆円は確保するという宣言だ」と民主党の平野達男氏



1 名前:出世ウホφ ★ [2007/11/01(木) 23:28:54 ID:???0]
農家補償1兆円「積算根拠ない、確保宣言だ」…民主法案
 
民主党の「農業者戸別所得補償法案」の審議が、
参議院の農林水産委員会で1日から本格的に始まった。
答弁者席に座った民主党の平野達男氏は総額1兆円の補償額について
「積算根拠はない。(農業振興に)1兆円は確保するという宣言だ」と述べた。
これに対し、質問に立った山田俊男氏(自民)が「ともかくアドバルーンだけあげた
法律ということか」と批判するなど、与党側が激しく反発した。

民主党の法案は、コメ、麦、大豆などの農産物を対象に、販売価格と生産費の
差額などに配慮して戸別の農家に補償するといった内容だ。

補償額の総額を1兆円とした根拠について、平野氏は
「1兆円という額は必要というところからスタートした」と答弁した。
農林水産省の生産農業所得統計で、農家全体の所得が1994年の
約5兆1000億円から2004年に約3兆3900億円へ減少しているなどと、
発想の出発点を挙げた。

さらに、財源についても「農水省の予算約2兆7000億円の中からは難しい。
確たるものは決めていない」と答えるにとどまった。

(2007年11月1日22時49分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071101ia21.htm

738 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 15:47:18 ID:cKqgUh9/0]
>>732
資源云々が来なくなるとかはトンデモ。食糧自給率マンセーと主張してることが変わんねーじゃん。
輸入すれば良いだろ。

739 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 15:51:26 ID:sj5thUzsO]
少なくとも自国の食料の確保に繋がるこの政策を批判する馬鹿どもへ
じゃあ効果も何もわからんジェンフリに兆単位の税金
突っ込んでる自民はいったいなんなんだ?

740 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 15:53:54 ID:cE/M9YE10]
>>738
売ってくれるならなww

741 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 15:55:56 ID:98430jYI0]
農家や地方に常識外れなまでのバラ捲きしますよ
だから民主党に票いれてね
財源なんか知らないよ、実現できないのは政権与党のせいだから
民主案を実現出来ない自民党に票入れるのはやめようね

742 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 15:56:52 ID:cKqgUh9/0]
比較優位を勉強しよーな
ジェンフリへ兆単位突っ込まれてるから農業への所得保障も正当化されるべきってのは
論理としておかしい。

両方削減すれば?


743 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 15:58:58 ID:on7PN/uu0]
ウランなんか売り手市場でただお金高くだすだけじゃうらないらすぃ。
技術とセットでじゃないと、日本の生命線の技術といずれやばいんじゃ?
国内に何も残りそうにない件w

744 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 15:59:34 ID:1/k3mXVp0]
食料にも困っている一般人から税金を巻き上げ、
食料に不自由しない農家には税金をばら撒く。

すばらしい政治だな。

745 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:00:16 ID:tge5SvJW0]
民主始まったな

746 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:00:35 ID:sj5thUzsO]
じゃあ両方削減しろよ
食料確保のためのばらまき批判しながら何のやくにもたたねぇ
ジェンフリ残すって法だけはありえねぇぞ




747 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:01:47 ID:+rT6wcPx0]
一兆円なんて特別会計を整理すればすぐ出せる!というのが、これまでの民主のパターンだったが…

748 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:01:53 ID:cKqgUh9/0]
>>740
売ってくれなくなるって確率そのものが天文学的に低いけど。
昔と違って戦争は非効率だから避ける傾向に先進国はシフトしてきてるし。

749 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:03:50 ID:UqJDlpqp0]
1兆円の積算根拠はありません。財源の当てもありません。
でも参院選の公約なので農家個別補償の法案だけは出しました。

あとはシラネってか。さすが民主党だ。

750 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:04:17 ID:Xil+4W080]
こんな脳天気な議員もどきがいるから政治屋は異常にレベルが低いんだな
辞めろや、平野達男

751 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:04:24 ID:cE/M9YE10]
>>748
今じゃ 中国でさえ農業は高齢化で後継者不足なんだよ
これは日本と同じ運命を辿ってるんだよ
そこに経済発展がくれば 買い負けするだろ 高い金じゃないと売ってくれなくなる
こんな意味合いもあるんだが 馬鹿だな

752 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:04:24 ID:cKqgUh9/0]
>>746
そういうのは自民に言ってよ。俺は政策担当者でも何でもないしだね

753 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:04:52 ID:mHBZVDjG0]
>>739
何この教科書通りの論点ずらしw

754 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:05:28 ID:6QMK1ezk0]
>>742
比較優位と価格競争をごっちゃにされてもな。
それじゃ今中国に負けてる製品全部いらんがな。

そもそも今どの分野で日本が優位なんだよ。
シェアなんぞあっという間にひっくり返る。
金融はお話にならんし製造業も中国その他に負けかけ。
今度は自分が食べる食いもんも人に任せましょうと。

破綻寸前だな。

755 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:07:53 ID:cE/M9YE10]
日本は食い物からけつを拭く紙まで 海外の物かよ
その内国土まで買収されてしまうんだろうね

756 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:08:54 ID:sj5thUzsO]
じゃあ少なくともジェンフリだけ押し進めてきた自民に票を入れる手はないな
いちばん最悪だもん
あれが採算かんがえた政策とはとてもおもえねぇ



757 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:10:00 ID:uII+TNKT0]
民主党なんて、支持母体にしても、議員の面子からして政権取らせると自民党以上の売国に走るぞw
庶民受けしそうな甘言を垂れ流してるが、いざ、政権とったら国民のためになんざ働かんぞ。

民主党の汚い所は、庶民受けしそうな政策は全面に押し出して、売国的政策は裏に隠しているところ。
社会党系のゴミどもがくっついてる間は絶対、支持してはいけない。

驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
jp.youtube.com/watch?v=JTd5A4LoMDI
小沢一郎代表が誕生したのは旧社会党

758 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:11:45 ID:+rT6wcPx0]
>>757
共産とも選挙協力モードだしなぁ

759 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:12:30 ID:BSPpALqs0]
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12123

続いて、テロ対策特別措置法が期限切れを迎えたことに関して、
「我々が意図的に審議を引き延ばした結果ではなく、
期限切れになったのは政府・与党の責任」と批判した。


所詮民主、期待通りです
上記がニュースのページじゃなく民主党のホームページ内なんだから凄いよね

760 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:13:19 ID:cKqgUh9/0]
>>754
日銀がデフレターゲットやってるから経済が伸びないだけでしょ。
結果として淘汰される企業も増えるし保守的な企業ほどのさばる結果に。
原因と結果が逆なんだよ。

輸出競争力は為替で左右されるだろ。
国が民間分野のミクロに介入して振興してこうってのは統制経済の発想。
金融緩和して市場に任せるのが筋。個々の企業のシェアとかどうでも良いし。

そもそも企業シェアは公共財でも何でもない。



761 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:14:48 ID:sj5thUzsO]
自民だって半数以上が売国議員なのは今の内閣見りゃわかるわな
自国での兵糧生産を捨て、毒混じりの中国産の飯に依存しろ
こんな売国政策があるかボケ

762 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:17:18 ID:13a8YJm70]
>>689
その書き込み内容で何も知らないのかとか言われてもね〜。
サブプライム問題の前から商品相場は高騰してるんだよ。
中国関係やらで原油やメタル関連はもう数年前から高騰してんの。
それで穀物相場も最近のカナダやオーストラリアの干ばつやらで収穫量減少と、
バイオエネルギーへの転換で作付け面積が減ったりで高騰し始めたんだよ。
リスクマネーとか言ってるけど、ダウも新興国市場も値崩れしてないんだけど?
リスク回避とるなら穀物相場なんていかないで、債権に向うのがセオリーなんだよ。
それか世界的信用のある金ぐらいだ。

いいか?食料が世界的に飽和状態になると投資筋が思ったら、
売りから入るだろ。投機筋なんて特にな。
別に資金が余ったからといって買いから入る必要ないんだよ。
需要と供給のバランスを見て投資したり投機してるという、
そういう初歩的な事も分らないのか、スルーしてるのかは知らないが。
後進国が先進国に移って行く過程で、原材料や何やらが高騰するのは必然なんだよ。
欲しい国が増えて取り合いになるんだから当たり前だろ。
それから農業用水も含めた水資源の問題とかも考慮して考えろ。
まぁそれができるなら、最初からそんなとんでも理論を主張はしないが。

どっちにせよ今度穀物相場が上昇する可能性は高いんだから、
投機だからなんてアホな事いう金融アナリストは少ない。
そういうとこ踏まえて発言しろよ。
先物だけじゃなくアグリビジネスそのものが脚光浴びてるのも知らないんだろ。

それから金融引き締めってのは年に何度も金利上げる事を言うんだよ。
今のゼロ金利に等しい量的緩和の状態は引き締めって言わないの。
どんどん金ばら撒いているのと一緒。

763 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:19:08 ID:tge5SvJW0]
>>762
アナリスト


だけ注目した

764 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:24:10 ID:cKqgUh9/0]
>>762
穀物吊り上げてるのはヘッジなわけだが?

アグリビジネスそのものが伸びてる?原材料が高騰するのは当たり前?
天然ガスで潰れたファンドたくさんありましたなw
原油に関して言えば数年前に一回上がってまた下がって今回また上がってる
これはサブプライムから資金が流れてるから。

量的緩和解除したが何か?金利二回も上げている。
今でも実質金利は十分高いし引き締めてることには変わらない。
定期的な将来の利上げアナウンスはデフレ期待にも寄与してますな〜
これも実質的なデフレターゲット。



765 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:30:10 ID:cKqgUh9/0]
>食料が世界的に飽和状態になると投資筋が思ったら

後これな。生産は後からついてくる。需要が伸びれば生産も増える。
あんたの発想は真逆。食糧危機とやらを主張すんなら米の減反政策を止めろ。

766 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:30:43 ID:6QMK1ezk0]
>>760
その説明じゃ比較優位で日本が農業を捨てなきゃならん
理由がぜんぜん説明できてないぞ。
斜陽国家がなければ死ぬ食べ物を放棄する理由は?

あと
日銀がデフレターゲットやらざるを得ない理由は何だ?
貿易で追い込まれてる証拠だろ。
ここまでしないと物が売れない。
ましてや現地生産も多いのに。
もう5年もしてみろ。さらにひどくなるぞ。



767 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:32:25 ID:cKqgUh9/0]
+投機筋が将来的な需給を見込んでるから云々もとんでも。
破綻するファンドも山ほどある。

768 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:32:28 ID:NHFItllk0]
正直でいいじゃん、けど農業関係の公共事業を補償に回すって話はなんだったんだ?

769 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:33:20 ID:on7PN/uu0]
>>764
ジム・ロジャーズは、4,5年前からいずれ原油100ドル越えると言ってるぞw
さすがジムww

770 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:36:06 ID:EtJvBlhAO]



【地域経済/税制】東京が財政再建団体に?! 地方法人2税めぐり国と綱引き[07/11/01]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193970636/



771 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:36:38 ID:cKqgUh9/0]
>>769
たまたま当たっただけだろw
ソロスだって失敗したことあるのに。

772 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:36:54 ID:Pge/cUR20]


参議院を盗っただけでこの横暴。

すごいね民主党。



773 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:38:07 ID:3YT4zfGL0]
【サヨ狂喜】 民主党「給油任務の中断で日本が世界から孤立しても、自民党のせいだからwざまぁw」
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193985965/


774 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:38:58 ID:cKqgUh9/0]
>>766
保護する必要がないだけで別に捨てなくても良いよ。

貿易で追い込まれてるって何?金融緩和やればやるほど円安になりますけど何か?
日銀がデフレターゲットやってるのはインフレ=悪 な発想が根付いてるから。

775 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:39:02 ID:ZCI4+P9a0]

補償するけど自由化もやるという民主党

 「金をやるから農業辞めろ」という事らしい。

776 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:39:51 ID:uII+TNKT0]
>>761
そのとおり。
自民党の問題点は、中国、朝鮮利権に群がってる国賊どもが多すぎるってことだ。

自民党は利権のために国を売り、民主党はじめ野党は思想のために国を売る。

国家国民の事を真剣に考えてる政治家は微々たるもんだろうな。




777 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:41:51 ID:mD13w6v+0]
これでまた国の借金が無駄に増えるのか

バラ撒きでは農業再生なんて無理だし

778 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:45:38 ID:on7PN/uu0]
>>771
たまたまwwww
であんなに成功したのかそっちの方がすげーw
有名な投資家でも飛ぶことはあるw

779 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:46:53 ID:zZKgC+nM0]
民主党、アホ過ぎ。

農家に麻薬のようなバラマキ銭くばって、
ラリッて居る間に、日本農業を安楽死させるつもりだね。

780 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:50:59 ID:Ol7I/GvS0]
弱気になる必要ないだろ

農業予算使ってやってる自民党の土建事業を全廃して
所得保障に当てると宣言しろよ

781 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:51:23 ID:L9IwLcNV0]
バラまきじゃないよ。
ちゃんと販売農家にしか保障しないし。

自民の大規模化よりかはマシ。

782 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 16:53:25 ID:cKqgUh9/0]
>>778
そりゃ日本の市場の肥やしにしかならない大多数の個人投資家とか違ってセンスは段違いで良いだろ。
投機はセンスだけじゃなくて運もあるけどな。



783 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:55:08 ID:sj5thUzsO]
と言うかジェンフリなんかやってるより万倍マシ

784 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 16:58:19 ID:bw50vVlP0]
山岡といい、西岡といい、平野といい・・・
民主党、もう、ボロがでてるなぁ

ちょっと、早すぎるんじゃないの?
いつまで、もつのかねぇ


785 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:02:31 ID:lrw6nQVI0]
日本は、さっさと企業が農業できるように改正しろよ
いつまで農家守ってるんだ。

企業が参入できるようになれば、大資本をつかった
大規模農業で一気に効率がよくなる。
ところが、農協が自民党の票田になってるから
いつまでたっても、企業が参入できなくて
日本国民は高い農作物を買わされてる。

日本人は全員農家に搾取されてんだよ。

786 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:06:44 ID:T5zkaVwd0]
みんな何を言ってる?

財源確保の件なら、参院選前から小沢が公言しとっただろが。


 ●消費税を爆上げする

 ●地方給付金など、地方向けのあらゆる助成金を全廃する


報道ステーションの古館も「その手があったか」と絶賛しとったぞwwww
いや、マジで古館は絶賛しとった。

それなのに、選挙に勝っちゃうしwwwwwww



787 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:07:41 ID:KDZZA6Jy0]
やっぱりこのスレ立ってたかw

788 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:14:34 ID:I7dlne22O]
根拠無しってw
何この低脳www

789 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:16:13 ID:on7PN/uu0]
>>782
わかったから、ジムが凄いのはみんなが認めてるからw
君の意見なんぞ参考にならないw

790 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:17:47 ID:vQncpV5Q0]
>>780
まあそれやったらせっかく引き寄せた田舎票が一気に逃げるわけだが


791 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:20:25 ID:cKqgUh9/0]
>>789
将来のジムを夢見てる肥やし投資家っぽいなw
まあ頑張れw

792 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:22:44 ID:L9IwLcNV0]
自民の農政を押し進めると
ババァがヘリを操縦し、コーンをばら撒いて巨大トラクターで収穫する風景が見れます。


793 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:31:51 ID:17FWAe9q0]

                   
  そのうちほとんどがアマクダリ関係に、中間摂取されます。
          
         

794 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:50:25 ID:fmbBzW+j0]
>>762
>穀物吊り上げてるのはヘッジなわけだが?
ヘッジの意味理解してんの?大丈夫かよほんと。
ヘッジ云々いうなら売りに入るんだよ。
わざわざ投資リスクが一番そこら高い穀物相場をヘッジと言って投資するアホはいない。
アメリカの消費市場が低迷すれば世界に波及する可能性がある。
だから市場縮小傾向には売りがヘッジなの。
株で買い商品で買いなんてどこがヘッジなんだよ。

>原油に関して言えば数年前に一回上がってまた下がって今回また上がってる
ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi
原油の10年間のチャートな。っていうか中国経済拡大で原油、資源価格が高騰なんて
何年も前から言われてた事だけど?
メタル相場のチャートも調べてみろよ。

>後これな。生産は後からついてくる。需要が伸びれば生産も増える。

またアホ発言。先物ってのは先を見越して投資してるんだよ。
後からついて来ると思ってるなら売りに入るの。何回も言わせんなよ。
天候に大きく左右される農業が後からついて来るとかめちゃくちゃだ。
需要に供給が追い着かないから資源物資が高騰してるんだよ。

795 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 17:54:16 ID:fmbBzW+j0]
それから天然ガスの値段も上がってるんだけど。
ロシアが復興した一因もこの天然ガスだ。

796 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 17:55:11 ID:D5F4aYBm0]
1兆の内700億はサラリーマンがもらいます



797 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:12:41 ID:cKqgUh9/0]
>>794
だからあ 売りに入るのは価格吊り上げてからだろが。
サブプライムで投資先なくなったから穀物にシフトしてるの。
最もサブプライム関連はFRBが緩和姿勢示してるだけに流動的。
投資リスクがサブプライム>穀物先物と思ってる投機筋が多いだけだろ。

ファンダメンタル=需給じゃねえしw

はい 原油価格下落のソースな。
www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/market-insight/MI060914.pdf
www5.cao.go.jp/99/f/shihyo/19990517/28.html
原油価格なんて地政学リスクでもOPECの増産減産でも変動すんのに
原油不足とか何言ってんだ?

↓直近では
原油供給は「適正」な水準、原油価格は下落も=イラン石油省高官
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000390-reu-int

ハイリスクハイリターンが先物。
先物投資が上昇してるから先を見越してる証明にはならない。
需要に供給が追いつかないから←生産拡大してくのはこれからだろが。
食料危機wなら米の減反政策止めろと何度も言ってるだろ?
>>795
でも下がったせいで潰れたファンドたくさんあったよね。

798 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:22:52 ID:cKqgUh9/0]
ちょっと飯食うから落ちるわ。んじゃまた後でな。

799 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:25:01 ID:VgXzXYZm0]
民主党はターゲットを間違ってないか?
労働者向けの法案を成立させた方がよっぽど効果があるだろ。


800 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 18:28:24 ID:gPycD9/DO]
根拠なしは困るけど
食糧自給率40%は危険すぎる

801 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:28:29 ID:vQncpV5Q0]
民主党が守るのは特定の労働者だよ
そんな法律さすがに出せる情勢でないのは連中もわかってる

802 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:31:38 ID:fmbBzW+j0]
>>797
答えになってない。
>原油に関して言えば数年前に一回上がってまた下がって今回また上がってる
まずこれがでたらめだって事を認識しろ。
あのさー昔の資料のそれも限定的なチャート持ってきて何が言いたいの?
10年20年スパンでみれば原油価格は右肩上がりなんだよ。

>>だからあ 売りに入るのは価格吊り上げてからだろが。
真性のアホだと思ってたけどここまでとは。
価格吊り上げた分の買いを処分してから売りだって?
原油とメタル相場を見てそんな寝言言えるの?
何度ここ十年は右肩上がりだと言えば分るのやら。

>原油不足とか何言ってんだ?
アホだね〜OPECが増産してもどんどん原油価格は上がってるだんよ。
相場ってのは需要と供給の割合で決まるんだよ。
先物なんて将来の需要と供給を考慮して売買してんだろ。

>ハイリスクハイリターンが先物。
>先物投資が上昇してるから先を見越してる証明にはならない。

何というか…先を見越して買いに入るか売りに入るかが投資なの。
将来高騰すると思っているから買いに入る。
そういう初歩的な事を捻じ曲げても恥かしいだけだよ。
こんなのはどの金融商品にも共通する原理原則だ。


803 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:35:19 ID:fmbBzW+j0]
>需要に供給が追いつかないから←生産拡大してくのはこれからだろが。
何度言えば分るのかな。
世界的な異常気象、砂漠化、水資源不足、バイオエナルギーへの転換、
そういう側面から買いに入ってるんだよ。
将来の需要悪化が懸念されてるからって何度言えば分るんだよ。
あとこれから生産とかアホか。
農業なんて土壌作りに数年費やすだろ。
何度も言うが、今後供給拡大なら既に先物相場で値は下がるんだよ。

>でも下がったせいで潰れたファンドたくさんあったよね。
だからチャート見ろって下がってないから。
いつの話ししてんだよ。そんでどこのファンドが潰れたの?

804 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:43:04 ID:cKqgUh9/0]
>>802
何だ即レスかよ。後でまた来るけど

これだけ買いとくな。

原油価格そのものが長期的に上がるのは当たり前 
インフレなのに上がらないってどういう脳みそしてんだ?

>OPECが増産してもどんどん原油価格は上がってるだんよ。
嘘つけコラ。
OPECの増産は実に2年2ヶ月ぶりのことである。
jp.ibtimes.com/article/biznews/070912/12103.html

>相場ってのは需要と供給の割合で決まるんだよ。
>先物なんて将来の需要と供給を考慮して売買してんだろ。
>将来高騰すると思っているから買いに入る。

そう思ってファンドはサブプライムにも天然ガスにも投資した。
ファンダメンタル≠需給。

アジア危機とかで何が起こったと思ってんだよw

また後でなw

805 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 18:59:17 ID:cKqgUh9/0]
>>803
何だ知らないのかよ。
www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aDFKonY1m2fM&refer=jp_japan
wallstny.exblog.jp/4181842
www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060922mh10.htm

じゃあなw

806 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:46:11 ID:fmbBzW+j0]
>>804
おまえ都合の悪い部分はスルーするなよ。
>原油に関して言えば数年前に一回上がってまた下がって今回また上がってる
          ↓
>原油価格そのものが長期的に上がるのは当たり前 

どういう脳みそしてんの?はおまえだろ?
これは前言撤回で言い訳?
インフレなら食物価格も上がって当然なんですが?
おまえさー最初の主張はリスク回避の為の高騰だろ?
コロコロ主張変えんの止めてくれよ?

そう思ってファンドはサブプライムにも天然ガスにも投資した。
ファンダメンタル≠需給。
ttp://www.jogmec.go.jp/data/data_2_2.html
ここみろアホ。
天然ガス価格も右肩上がりなんだよ。
短期の投機で損失受けたファンドだけ持って失敗とは笑わせるなって。

>嘘つけコラ。
嘘八百はおまえだろ?
増産宣言受けても価格は下落していませんが?
ttp://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-285084.html
お前今年の一月にアンゴラが加盟して生産量が増えた事も知らないアホ。




807 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:50:35 ID:fmbBzW+j0]
それから原料、資源価格の高騰は需要増加が原因なんだよ。
インフレが先じゃなくて需要な。
そこに目を付けた資金筋が更に購入してどんどん上がってるんだよ。
需要増加が見込まれるから値段は上がる。
そこを理解しない、納得しないアホには何言っても無駄だろ。

808 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:55:31 ID:fmbBzW+j0]
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/energy/pdfs/w_josei.pdf
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2003&d=1116&f=business_1116_002.shtml
こういう資料みて世界的に石油消費量が上がっている。
将来どんどん上がるって事を踏まえて発言しろ。

809 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 19:56:02 ID:ypqRZRvW0]
男女共同参画費を、内需拡大策に回せばいい。

10月は酷かったぞ地方は。
このままでは絶対に、次の選挙で自民は負ける。

810 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 19:57:36 ID:W2s+U8/wO]
>>800
【食料自給率の誤解を解こう】
▼『実は自給率を下げてる輸入穀物の大部分は、家畜の餌』
▼『飽食の贅沢(消費の増加)>国内生産だから、自給率(=国内生産/消費)は上がらない。』
 つまり生産が一生懸命頑張っても、それ以上に消費が増えたら結局自給率は下がってしまう
▼自給率の分母の消費が増えたら、普通は分子の国内生産が増えてもよさそうだが、現実は分母の増加分のほぼ100%が輸入物(飽食の贅沢、家畜の餌)。
 それは消費者が贅沢な消費に依存した増加分だから、『《非常時に備えた自給》とは違う意味のもの・かけ離れた食料だから、防ぎようがない。』
www4.ocn.ne.jp/~nonakat/new_page_14.htm
NHK解説委員 加倉井 弘(かくらい ひろし)氏
Q:食料自給率について
■全体として日本の自給率を上げる方法があるんですよ。
 京都大学の先生が言っているんですがね。肉を食べるのをやめて、鶏の卵を食べるのをやめて、牛乳を飲むのをやめてしまう。
 『どうしてかというと、実は自給率を下げてる輸入穀物の大部分は餌なんです。』
 畜産をやりながら自給率を上げるっていうのは、ものすごい難しい。
 『畜産をやるっていうことは、餌を輸入するという事。』
■ただ、私がラジオでも言ったように、『キーになるのは消費者の消費』なんですよ。
 自給率って言う言葉はね、みんな自給、自給って考えてるけど、自給率なんですよ。
 『率っていうのは、分母と分子があって、分母が消費で、分子が国内生産なんです。』
 『ですから、分母がどんどん大きくなって贅沢になって、飽食の時代でしょ。そうすると、上が、つまり生産が一生懸命頑張っても、それ以上に消費が増えたら結局自給率は下がってしまうんですよ。』
■逆に言うと、いかに自給率を上げるという事が難しいかということです。なんだったら、自分の家でやってみて下さい。どれくらい難しいか分かるから。
 奥さんや子供が納得するか、今日から牛乳をやめるって、今日から卵は半分にするってやってみて下さい。自給率は上がるでしょうけど、みんなが不満を言い出すかもしれない。
 お酒だって、外国のビールなんてすごいよ。芽を出したあれを刈って、ビール用の大麦をね。


811 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 20:23:52 ID:j/8ug9NN0]
>>810
食料が輸入しづらい状況になれば、飽食にも歯止めがかかると同時に食料生産が儲かる事業になって
勝手に農家が増えるだろうから、案外気にする必要はないかもだね。

812 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 20:33:56 ID:XeM4wNGf0]
>>811
日本の穀類生産が、だいたい1,000万トン。
ぎりぎりつめて、人口6,000万人が生存できる。
日本のご近所で紛争や戦争が起こると、二人に一人が餓死します。

ここまで暢気な民族も珍しいと思う。

813 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 20:43:43 ID:lhCCUzIf0]

農家戸数、日本285、アメリカ191、イギリス50.3、フランス81.8、ドイツ92.3(万戸、日本は2005年、アメリカ1997年、その他2002年)
アメリカ農家戸数推移、1950年538万戸→1997年191万戸(65%減)資料:97年米国農業センサス
農業就業人口の就業人口比(2001年)日本4.4%、アメリカ2.0%、イギリス1.8%、フランス3.2%、ドイツ2.4%、
1ヘクタール当たり農業補助金、日本9709ドル、EU676ドル、アメリカ117ドル

一戸当たりの経営耕地、日本1.32 (都府県、2006年) イギリス67.7、フランス42.0、ドイツ36.3、オランダ20.0、
デンマーク45.7、スペイン20.3、ベルギー22.6、スウェ−デン37.7、オーストリア17.0、スイス15.9
(2000年、ha、欧州委員会;The Agriculture situation in the European Union)

大規模農家による効率経営を行なえば、100万ヘクタールの水田で必要量のコメが生産可能となる。
生産コストはタイまで下げられなくても、米国などとは競える図式だ。ttp://dandoweb.com/backno/970925.htm
※日本の水田面積254万ha、棚田22万ha、

水田作経営農家の所得(都府県、20ha以上)総所得1697万円、農業所得1518万円
水田作経営農家の所得(全国、20ha以上)総所得1495万円、農業所得1326万円、農業専従者一人当たり農業所得914万円、
付加価値額、自営農業労働1時間当たり3998円(1.0〜2.0ha未満は611円)
「平成17年、個別経営の営農型別経営統計(水田作経営)農林水産省大臣官房統計部平成18年12月8日公表」

コメに保護が集中したため、農業資源はコメから他の作物に向かわず、40年間で食料自給率は80%から40%へ半減した。
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/03.html

35年以前は米作りは手作業でやって労働時間は1町作って1730時間、今300〜400時間。
都会で働いている人の労働時間は2000時間を超えている。
昔食えてて今は食えないのはおかしいというかも知れないけど
それだけの時間しか働かないのだから、それは言う方がおかしい。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nonakat/new_page_14.htm


814 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 21:33:15 ID:bxMnDMVcO]
広い農地がある国には勝てない

815 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 21:45:40 ID:bM3NPDIE0]
すげーな
根拠はないけどとりあえず農家に1兆円ばら撒くって公言してるようなもんじゃねえか

816 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 21:52:33 ID:vgs8u8d60]
>>794
おい俺は原油価格の「高騰」要因が投機マネーと言ったんだぞ?
地政学リスク等を除けば基本的には長期的に値段が上がってくのは当たり前だ。
高騰してるのはファンドマネーが流入してるのが原因。ここ数年は明らかに異常な値を示してる。

はい原油価格の推移。
www.jogmec.go.jp/data/data_2_1.html

>増産宣言受けても価格は下落していませんが?
>お前今年の一月にアンゴラが加盟して生産量が増えた事も知らないアホ。

一年以上増産してなかったってことだよな?
しかも06年中に下落したって事実は需給を反映してるわけじゃないだろ。

ttp://www.jogmec.go.jp/data/data_2_2.html
↑後このグラフな。乱高下あって全然右肩上がりじゃないじゃねーか。
単に損失受けただけじゃないの。エネルギー投機で巨額な損失だして 潰 れ た の 
いくら最大手でも7000億円もの損失だしたら潰れる罠。
>>808
ロシアもOPECも増産してくだろな。
技術革新によりハイブリッドカー、燃料電池者等の代替エネルギーも活用されてくだろな。

ところで原油が自給率マンセーと何の関係があるの?
都合悪いところはスルーってまさにお前じゃねーか。
どの先進国も「自給率維持の為に」補助金だしてるとか、嘘繰り返してたのはお前だろ。
後、食糧危機wとやらで減反政策止めるのはいつ?
>>812
備蓄してあんのに餓死するわけないだろ。
他の国から輸入したら?戦争起こる可能性は限りなく低いけど。



817 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 21:53:19 ID:CMcUB/i+O]
うわっ、民主アホすぎw

818 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 21:56:56 ID:/lh5uatf0]
民主の連立拒否スレでは民主党が神さまで自民党が悪魔みたいに言われてるな。
こことの空気の違いに驚きだよ。

819 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 21:59:39 ID:vgs8u8d60]
俺はどっちも支持してないからどうでも良いや

820 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 22:28:05 ID:XeM4wNGf0]
>>816
備蓄は77万トン。
需要量の5%以下。

この状況で中国が、2010年台湾侵攻、2015年沖縄侵攻予定。
人民軍は「シーレーンと海洋資源を奪う」と明言し、計画を着実に実行している。

それに対し、米軍は韓国から撤退、沖縄から本土に基地機能の移転を行っているところだ。

残り時間はあまり残されていない。

821 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 22:34:27 ID:vgs8u8d60]
>>820
それ年間ベース?5%よりもっとあると思うけど。
しかも年々米消費量は減ってきてる。
www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin1/article.php?storyid=847
適正在庫水準は100万トンでいくらでも増やせるみたいだけど。
sankei.jp.msn.com/politics/situation/071025/stt0710251841003-n1.htm

後段はあまりにもアレなんでスルーさせてもらう。

822 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:02:41 ID:jzJ3Whrl0]
>>816
必死だねー。
投資対象になる将来的に値があると見込んで投資するんだよ。
だから原理原則を踏まえて話しをしなさい。
何故将来値上がりすると思うか、石油消費量が増えているから。
これはメタルでも同じ事。
さっき見せただろ世界の石油消費量が増えていると。
だから投資対象になんの。
幾ら買っても売り手がいなきゃ利益は出ない。
ファンドが買おうと関係なく他の書いてが沢山いるから売買が成立すんだよ。
決済しないと利益はでない。そういう原理原則をいい加減理解しましょうね。

>はい原油価格の推移。
www.jogmec.go.jp/data/data_2_1.html
だから何度も笑わせるのは止めましょう。
古いデータ持ってきても意味無いの。
今は95ドル突破してます。

>一年以上増産してなかったってことだよな?
調べてみな、宣言しなくても月によって増加してるんだよ。

>しかも06年中に下落したって事実は需給を反映してるわけじゃないだろ。

穀物相場でもそうなんだけどさ、
大概触れる時にはなんか材料がでんの。
産出量を大幅に増やすとか、地政学的リスクで産出量が減ったとか。
どっかで油田が見つかれば一時的に下がるし、
ハリケーンで石油プラントが打撃受ければ上がる。
地政学的リスクってのは言い換えれば需要悪化懸念でもあるんだよ。
逆にドンパチやれば石油消費量が増えるかもしれない、それも相場のネタ。
ほぼ全て需要と供給のバランスで値が左右される。
それが分らないから投資ファンド〜とか部分的な話ししか出来ない。

823 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:06:21 ID:jzJ3Whrl0]
>↑後このグラフな。乱高下あって全然右肩上がりじゃないじゃねーか。
若干の上下はあってもトレンドは買いだろ?
ボックスでもない買いのトレンドが続いているんだよ。
そりゃ相場なんだから多少の上下はある。
しかしトレンドは変わっていないから上昇は変わらないんだよ。
というかそんな揚げ足虚しくないか?

>ところで原油が自給率マンセーと何の関係があるの?
虚しいねー。
世界的に物資、資源が高騰しているから食物も今後高騰してくるって言ってるんだけど。
まぁ既に高くなってきつつあるが。
君ほんと屁理屈しか言わないから、
原油だけじゃなくほぼ全ての物資が上昇傾向にあると理解できないんでしょう。
紙、パルプ、木材なんかもそうだ。

欧州が低下した自給率上昇の為に価格保証、農家所得保障に力を入れて、
自給率回復させた事とかも知らないんだろ。
農業人口なんて各国5%もいない。
それでもそこに力を入れるには理由があんだよ。

824 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:10:15 ID:vgs8u8d60]
>>832
だからあ
>見込んでとか思って

で投機マネーが殺到するわけ。
>他の書いてが沢山いるから売買が成立すんだよ
信用2階建てとかな。

>今は95ドル突破してます。

ここ20年右肩上がり云々と騒いでたのは誰なんだ?

>ほぼ全て需要と供給のバランスで値が左右される。

基本的にはと書いただろ。値段が高騰するのは投機要因。
ファンダメンタルで相場が過熱するのは無視?

825 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:18:08 ID:vgs8u8d60]
>>823
若干どころじゃないし、お前が右肩上がりと書いたんだろ。

先物なんてボラリティ大きいんだからトレンドが買いかどうかは誰にも予測つかねえよ。

また嘘を・・・欧州は農業団体の献金と票田の為に農業保護してるの。
米国は反省して補助金減らそうとしてるの。

今後高騰してくんなら日本米も売れて保護自体必要ないじゃん。全部止めたら?

826 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:35:30 ID:jzJ3Whrl0]
>>824
もう恥かしいからやめればいいのに。
見込むって事は将来値が上がる。
そこで利ざやが取れるから投資すんだよ。
その根拠となるのは需要と供給のバランス。

>信用2階建てとかな。
あー恥かしい。実際に需要が拡大している、それが買い手ですが?
実態経済に必要だから買い手がいるって事だよ。

>ここ20年右肩上がり云々と騒いでたのは誰なんだ?
10年20年スパンと書いたのですが?
古いデータ持ってきて買いトレンドじゃないと言い張事より恥かしい事なんか?
言葉の絢も揚げ足取りにしか出来ない。ほんと虚しいよ。



827 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:38:32 ID:jzJ3Whrl0]
>若干どころじゃないし、お前が右肩上がりと書いたんだろ。
何度も同じ事言わせんなよ。
買いトレンドが続いているって事は右肩上がりなんだよ。

>先物なんてボラリティ大きいんだからトレンドが買いかどうかは誰にも予測つかねえよ。
だからここ十年の相場動向みてそういう寝言吐けよ。
需要増加が分りきってたからお金持ちが目を付けたんだよ。
全く先が見えないものに大金投資するかアホ。

>また嘘を・・・欧州は農業団体の献金と票田の為に農業保護してるの。
だから農業人口の比率書いてやっただろ?
その為だけに膨大な金つぎ込む訳ないだろ。

>ファンダメンタルで相場が過熱するのは無視?
加熱した分は短期的に上下して解消してるだろ。
しかし長期的には上なの。
それは今後も需要拡大が見込まれるから。
根拠がはっきりしてるから投資対象になっているって事も理解できない。

828 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 23:39:47 ID:on7PN/uu0]
うはwwまだやってたのかww

829 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:44:12 ID:jzJ3Whrl0]
>今後高騰してくんなら日本米も売れて保護自体必要ないじゃん。全部止めたら?

世界の主食は小麦だろアホ。
小麦だったらそれでいい。
まぁそのうち米以外の穀物が今上昇して、
米がまた脚光浴びる事はあるだろうな。
しかしだから保護撤廃とか極論がお好きで。

830 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 23:45:35 ID:HnhoZGvm0]
では、民主案通りで採決しまつ

自民党 反対多数

民主党 欠席


831 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/02(金) 23:46:53 ID:rZ5jYs0c0]
その昔、「振興」と名の付く券がありました。








なんの役にも立ちませんでしたとさ。

832 名前:|| <・>| ̄| <・> |── /\  mailto:伊丹十三自殺の真相 [2007/11/02(金) 23:51:14 ID:wApUE2lx0]
>>513
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/l50

それと 先週から爆発的に大ブーム!層化P献金問題国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

(新着)
www.nicovideo.jp/watch/sm1310743   (10月28日ニコニコに追加))

民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及ニコニコ画像に独白!(ニコニコ動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm1375183


民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)

(にこにこ動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm1298657

(youtube)
www.youtubech.com/test/read.cgi/8FlqFWGpHrM/tag/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95/l50
www.youtubech.com/test/read.cgi/Awoskqcsgic/tag/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95/l50


ついでに
層化 P献金で池田大作を証人喚問へ(ネットラジオ)
tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071017.mp3
(前半はDQN亀田問題)

大田総理のマニフェスト(層化と公明党を論議)
www.nicovideo.jp/watch/sm145355

833 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:52:06 ID:vgs8u8d60]
>>826
じゃ破綻するファンドが出るわけないよなw

>今は95ドル突破してます。
>10年20年スパンと書いたのですが?

と同時に2つの主張をしてるわけね。

>>827
>買いトレンドが続いているって事は右肩上がりなんだよ。

何この恣意的解釈?時期によるだろ。

>需要増加が分りきってたからお金持ちが目を付けたんだよ。

10年前に高騰してるはずだなw

>その為だけに膨大な金つぎ込む訳ないだろ。

その為だけですから 残念だなw
https://reports.us.bk.mufg.jp/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/Internet/Reports/RD/Public/Production/BTM-WDCINFO%202006-No.043.pdf

>加熱した分は短期的に上下して解消してるだろ。

年単位でな。今の高騰は投機要因なわけだ。

食糧危機wのはずなのに何故米を今年も減反してんのかな〜?



834 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/02(金) 23:55:50 ID:vgs8u8d60]
>>829
あれ?君は「日本の食料自給率」の為に米を保護せよと唱えてたんじゃないのw?

世界の主食が小麦だから何?

835 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 00:06:48 ID:q/cgSfTK0]
>>833
一文だけを抜き取り揚げ足取り、
全体の論点はスルー。大の大人が恥かしいったらありゃしない。
ま永遠にとんで論を語っちゃってください。
10年続いている相場が投機筋が原因(笑)
投資する理由はありません(笑)

>あれ?君は「日本の食料自給率」の為に米を保護せよと唱えてたんじゃないのw?
原理原則をも理解できない、
また今の農業の実態をも全く分らない馬鹿だからこんな事が言えるんだろ。
食料自給率って米だけじゃないし。
まぁそうやって珍説を永遠と唱えてくださいがんばってね。
しかしこんなアホに卑下されるとは農家の人も気の毒だ。

836 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 00:16:45 ID:o4VP8q7U0]
>>835
論点すらないのにどうしろと?
急激に高騰してるのは明らかにここ数年の話だよねw 
その高騰要因が投機筋と繰り返し言っている。

>原理原則をも理解できない、
お前が言う原理原則って何?

最新の交易理論で比較優位という言葉なら知ってるけど。
ノーベル賞に近いと言われるクルーグマンのね。

>また今の農業の実態をも全く分らない馬鹿だからこんな事が言えるんだろ。

肌感覚で語る馬鹿なお前が経済学者じゃなくて本当に良かったと思うw

>食料自給率って米だけじゃないし。

そうだね。490%超える(WTOの新ルール基準では700%)高関税率の
米を筆頭に何品目もあるね。



837 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/03(土) 00:20:44 ID:HJNJdV1Q0]
ほじょきんは 必要

838 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/03(土) 00:24:36 ID:ZNdUE/sz0]
日本のために真面目に働いた安倍は過労で入院し、
夢見たいな理想を語った小沢が勝った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef