[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/29 22:25 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】南海電鉄線路にヘリコプターが墜落 乗員1人が死亡、1人が大けが…堺市 [10/27]



1 名前:ククリφ ★ mailto:sage [2007/10/27(土) 15:52:37 ID:???0 BE:107015033-DIA(255555)]
 27日午後3時ごろ、堺市堺区高須町の南海電鉄高野線の線路上にヘリコプターが墜落した。

 堺高石消防本部によると、乗っていた男性1人が死亡、1人が大けがをしているという。

(2007年10月27日15時42分 読売新聞)

www.yomiuri.co.jp/national/news/20071027i211.htm

769 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:43:31 ID:wvBr/c4C0]
あの辺りなら大和川に飛び込むとか、古墳につっこむとかすれば良かったのに

770 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:44:01 ID:wDLAHn3WO]
>>355
信号が赤になっていない件について

771 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:44:09 ID:099Cchss0]
>>761
どこからどこへ行きたいんだ?

772 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:44:10 ID:cXqt29oQO]
745は真言宗しらんのか?

773 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:44:12 ID:Z0HLhg5Q0]
www.nankai.co.jp/cgi-bin/i/retuinfo.cgi

列車運行状況
2007年10月27日
17時38分現在


--------------------------------------------------------------------------------
ご利用にあたって
--------------------------------------------------------------------------------


□特急の運行状況
ラピート
運転中
サザン
運転中
こうや・りんかん
現在、全列車運転を見合わせ中

□各線の状況
高野線
高野線の大和川付近にヘリコブター墜落により、上下線で運転を見合わせ中

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
戀戻る
礪トップ
--------------------------------------------------------------------------------
(c)Nankai Electric Railway Co.,Ltd.

774 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:45:18 ID:Ke3NcqKh0]
>>764
をれもマーチャンにはしてやられたよ。
 
>>768
そうか、現地情報の方が正しかったのね。
南海の情報だといまだに運転見合わせ中だよ。

775 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:45:25 ID:2Cdzs4Ig0]
>>761
難波駅?


776 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:46:04 ID:FaTpSHND0]
>773
南海が謝るようなことじゃないよね

777 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:46:09 ID:RtR6IB2JO]
>>770
閉塞信号機だから軌道回路短絡しないと切り替わらない



778 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:46:17 ID:6RE9Ub0v0]
>>769
選定してる暇がないほどだったんじゃね?
むしろ住宅街を避けただけでもその苦労が痛いほど伝わってくる。。。

779 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:46:20 ID:q3qOZ5X50]
>>764
便所に落書き出来てるじゃないか、幸運だよ

780 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:46:53 ID:mJDURgV3O]
近くの大阪刑務所に、墜落してたらすぐに救出されたのかな?

781 名前:金魚 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:48:26 ID:b17iqo8m0]
南海沿線っていかにも寂しそうだ

782 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:49:09 ID:LLedSuVpO]
天茶とか新今宮辺りも大変だろうな…

783 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:49:13 ID:1mhk5IBL0]
>>767
こいうの見てるとむかつく。

落ちろと思う。

784 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:49:46 ID:D6OkkSPX0]
>>759
ロビンソンは練習機メインだよな。

785 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:50:13 ID:yu90zJ91O]
弟が電車から事故を見たらしい。


電話で「帰り方教えて」って言われたけどワカンネ

786 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:50:36 ID:099Cchss0]
高野線
堺東より南へ折り返し運転中

今日中に復旧しませんから
さっさと振り替え乗車券をもらって帰りなさい

南は御堂筋線、近鉄長野線(奈良線から)
北は南海本線、阪和線、阪堺電気鉄道

787 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:51:26 ID:RtR6IB2JO]
>>782
新今宮だったら動物園前に行けばいいじゃないか



788 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:52:11 ID:Ke3NcqKh0]
>>786
奈良線からって、アンタ・・・。
南大阪線にしとけよ。

789 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:52:24 ID:KqLtEEjJ0]
ちょwwwwwこれ洒落にならなさすwwwww

790 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/10/27(土) 17:52:52 ID:PIomaiZL0]
奈良駐屯地のヘリも堺市上空を飛行してるけどそのうち落ちるんだろうな

791 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:52:54 ID:D6OkkSPX0]

お急ぎの方はヘリコプターで代替輸送

792 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:12 ID:lxX/ob0V0]
>>784
今ニュースで言っていた。体験飛行。
つまり操縦免許を取得するための飛行だって。

793 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:32 ID:6akCcxhJ0]
振替輸送はヘリコプターですか?

794 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:35 ID:DuXupAG50]
同社の運送約款から

第10条 [責 任]
1. 会社は、旅客の死亡または傷害について、その損害の原因となった事故が航空機上で生じ、又は乗降中に生じたものであるときは、賠償の責に任じます。

第16条 [賠償の限度]
会社は、航空機に搭乗中又は乗降中、会社が責に任ずべき事故により生じた旅客の死亡又は傷害に対しては、旅客に1人について2,300万円を限度として賠償します。

2300万って・・・ こんなもんなの?



795 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:42 ID:099Cchss0]
>>788
間違えた

南は御堂筋線、近鉄長野線(南大阪線から)

796 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:46 ID:hSIZjAdXO]
今堺東で電車待機中。人がゴミのようだ。

にしてもすげぇ!堺東までの電車が堺東に停まったら折り返すために別の車線に入れ替えるトコ見ちゃったよ。電車がバックしてら!こんな現象滅多じゃねぇ!
そして電車メチャクチャ長ぇ!!

797 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:53:53 ID:cwCAQCfx0]
河内長野は、近鉄の勢力下なのか、南海の勢力下なのかはっきりせい!!



798 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:54:14 ID:FRSjb2LD0]
>>767
PC許可を

799 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:54:36 ID:Ke3NcqKh0]
>>792
こんな雨風の強い日にやらなくても・・・。


800 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:55:17 ID:tQugtmdH0]
今日はいつもなら休みのはずの土曜だが、たまたま学校が・・・。
なんでこういう時に限ってwww
まあ、バス乗って帰りましたが。

801 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:55:35 ID:6FEIhrdS0]
今日友人がヘリ触りに行くって八尾に行ってるはずなんだよな。
気になるけど、携帯通じない。
名前って出た?


802 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:56:03 ID:4jPluu7dO]
今南海本線乗ってんだけどアナウンスで聞いてすっとんできました

803 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:56:07 ID:FDTZJ2gs0]
>>798
されてるよ。

804 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:56:07 ID:FOENxSbG0]
パイロットも乗客も山本さんってテレビで言ってた

805 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:56:47 ID:lxX/ob0V0]
>>801
操縦士も乗客(訓練生?)もともに山本姓だったよ。
下は忘れた。

806 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:57:06 ID:Ke3NcqKh0]
>>796
いいもの見たね。なげぇって何両?
 
>>798
PCだけど、見れてるよ。

807 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:57:21 ID:SeoYlVGd0]
>>797
どっちかといえば南海
富田林は近鉄



808 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:57:35 ID:2Cdzs4Ig0]
平日だったらマジで暴動起きてたな
キレ易いオヤジ集団が

809 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:57:59 ID:FaTpSHND0]
>>802
車内での携帯電話のご使用はお控え願います

810 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:58:06 ID:QGIjyTGa0]
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、 <呼んだ?
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

811 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:58:15 ID:TVBN5lO90]
オモチャみたいなヘリだわな>ロビンソン

812 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:58:16 ID:wK27d+/70]
>>806
8両だったら下りの各停に使えないから多分6両だろう。

813 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:58:32 ID:4/iIC4Ni0]
大阪って何でもありだな。

814 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:58:56 ID:0jmNo1DF0]
航空保険ってあるんだね

815 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 17:59:42 ID:ulM2Q6TM0]
>>69
関東だとアビコだが、あちらの国では、ワガソンシだそうだ

816 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 17:59:46 ID:kHtClrWG0]
>>801
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000058-jij-soci
に名前出てる。

817 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:00:26 ID:3Rtw8vHt0]
>>801
>>805にもあるが、なくなったお二人の方は、
両方とも山本姓。
TVのニュースでは、どちらかの顔写真も出ていたと思う。



818 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:00:30 ID:AjzAKxYo0]
>>767
マジでこのベランダ定員オーバーで落ちるんじゃないかw

819 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:00:33 ID:ZIz9XDmk0]
516年ってがいしゅつ?

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000058-jij-soci

820 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:07 ID:6FEIhrdS0]
>>804 >>805 
神戸の人じゃないよね?

120秒規制うざ。。。

821 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:09 ID:lxX/ob0V0]
ヘリ撤去キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【関西】列車運行障害情報★64【情報専用】
news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1193391947/lの>>196


822 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:23 ID:bOtPHqUV0]
>>819
何という大ベテラン…

823 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:35 ID:+1TyJcND0]
目撃者によると機体が旋転していたって言ってたからペダル関係でしょうね
ま、落ちるしかないわな。

824 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:01:40 ID:jRA/EXgb0]
>山本さんは飛行経験が516年の

516年
516年
516年

825 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:45 ID:mizGu5hVO]
後のプレデターの襲撃である

826 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:01:48 ID:bwfpOaWR0]
近所の人が「ヘリがひらひらと墜ちていくのを見た」と我が家へ報告に来ましたよ

827 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:01:53 ID:DOhn0m8d0]
高野線?
近鉄で帰れよ、田舎ものが。



828 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:02:05 ID:hSIZjAdXO]
>>806 数えたわけじゃないんだが普段より二、三両は多いな。ホーム端から端まで停まってるのは間違いない。ちなみにオレは今先頭車両。 

そして堺東に停まった電車が橋本行きの車線に停まったとき人の醜さを見た。必死になって席を取ろうとしてやがる。

車内だから実況できるんで要望あればカモン(・∀・)ノ

829 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:02:13 ID:fyJKle2T0]
>>819
ベテランだな。

830 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:02:42 ID:hU4THNyt0]
大阪人は飛んでるヘリまで襲うのか・・

831 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:02:45 ID:3yhOpsQ3O]
高野線…

難波ー三日市町は普段でも大混雑…
近鉄パンクやなw

832 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:02:45 ID:dPU+3ct40]
ヘリコプターかよ!

833 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:02:55 ID:7NyD2sdq0]

回転翼の免許なんかとっても仕事なんかないのに。
需要がごく限られてるからな。

全国的にドクターヘリでも普及したらいいが、
現状では、売国奴新聞社ぐらいしかないしな。

834 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:03:32 ID:Ke3NcqKh0]
もう書き換えられてた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000058-jij-soci

ヘリ線路に墜落、2人死亡=客乗せデモ飛行中−南海高野線運転見合わせ・堺市

10月27日16時31分配信 時事通信

 27日午後3時5分ごろ、堺市堺区遠里小野町の南海電鉄高野線の線路上に、
大阪航空(本社大阪府八尾市)所有のヘリコプターが墜落した。パイロットと乗客の男性2人が
乗っており、2人とも死亡した。電車や墜落現場周辺の民家に被害はなかった。
府警堺北署が墜落原因を調べている。
 同署によると、ヘリは午後2時50分ごろに男性客1人を乗せて八尾空港を飛び立ち、10−15分の
デモ飛行をして空港に戻る予定だった。
 大阪航空によると、ヘリは米国製の「ロビンソン式R22型」で2人乗り。乗っていたのは奈良県橿原
市の大阪航空社員山本克彦さん(40)と客で神戸市灘区の山本一樹さん(44)という。離陸後、
管制官に「これから帰る」と伝えた後、無線交信が途絶えた。山本さんは飛行経験が5−6年の中堅パイロット。
 南海電鉄によると、電車は現場手前の駅で停車し、高野線は全線で運転を見合わせた。線路や架線、信号ケーブルが切断されるなどの被害が出ているという。 

最終更新:10月27日18時1分
時事通信


835 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:04:22 ID:a+c6sC320]
河内長野周辺が渋滞しまくってる

836 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:04:27 ID:DOwG0/1+0]
ハドソーン!

837 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:04:37 ID:Asy/m8bs0]
これ走ってる電車に当たらなかったから良かったものの当たってたら大惨事だろ…

新大阪辺りに行くとよく思うのだが伊丹空港を発着する機が脚出してるような
状態ですぐ上を飛んでる。離着陸に近いタイミングの航空機が不安定なのは常識。
あんなモンを新幹線のすぐ上飛ばすんじゃねえよ。



838 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:04:48 ID:6FEIhrdS0]
>>816 最悪…

839 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:05:08 ID:+uh+MQ5VO]
>>820

神戸、44才の人って記事出てるぞ?

840 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:05:52 ID:b8PeU6qA0]
>>820
神戸市灘区の山本一樹さん(44)

841 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:06:06 ID:lxX/ob0V0]
>>838
連絡取れなくなった有人だったの?

842 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:06:07 ID:0DNAWhMyO]
ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!

843 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:06:10 ID:i9Q0sNeT0]
>>838

知り合いか?

844 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:06:21 ID:jRA/EXgb0]
後のギルゴアである。

845 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:07:10 ID:7NyD2sdq0]

大阪航空、南海から莫大な損害賠償請求されて倒産するな

846 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:07:18 ID:+1TyJcND0]
これは着陸中だけど、旋転はこんな感じだよ

jp.youtube.com/watch?v=3F2k-GWKW-w

847 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:07:30 ID:DOhn0m8d0]
民家を避けて線路だったのだろうが、こういう判断はベターなのか?



848 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:07:48 ID:UgMCL3+mO]
>820

おい、神戸だぞ

まさか・・・




849 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:08:46 ID:bxQwnG1G0]
どうでもいいけど俺んちのすぐ近くで交通事故があったらしい
さっきからサイレンがすごい
見に行きたいけど大雨だから行かない

850 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:08:51 ID:bOtPHqUV0]
>>838
気になる

851 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:08:58 ID:10+2cfLT0]
友軍が駐屯している競技場まで、何キロ行軍マラソンするんだ?

852 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:09:23 ID:hSIZjAdXO]
オレ今堺東から乗った先頭車両に乗ってる男。
な、中百舌鳥が大パニック!!ヽ(´▽`)/
死ぬ!圧死する!!
自重しろ!!

853 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:09:50 ID:0ilfusWA0]
私も先週自衛隊ヘリに体験搭乗したけど落ちなくてよかったわ

854 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:10:06 ID:TgRg1JzIO]
時事通信社のこのニュース、操縦していた人の操縦歴がすごいことになってる

855 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:10:13 ID:wK27d+/70]
>>852
不謹慎だがワロタw

856 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:10:22 ID:1oxNegnW0]
>>854
kwsk

857 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:10:29 ID:tLgdxYpP0]
>>606
ある程度の高度と速度が必要です
普通はそれを考慮しながら飛ぶが・・・



858 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:10:32 ID:J3sh6CeA0]
>>838
マジで友人か?

859 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:11:12 ID:E5EWLtiQ0]
>>837
福岡も新幹線の上を着陸機が通過しますが・・・

860 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:11:17 ID:Ke3NcqKh0]
>>838,852
乙。
乗ってる電車は各駅停車?
百舌鳥八幡とかホームからはみ出してなかった?
中百舌鳥からは予想通り阿鼻叫喚か。
 
>>838
友人だったのか・・・?
なんということだ。

861 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:11:26 ID:hU4THNyt0]
ヘリは構造上、飛行中ローターが停止してもゆっくり降下して着陸することが
できるという。このパイロットにはそのテクがなかったんだろう。

862 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:11:48 ID:DuXupAG50]
乗客の名前でググると44歳で灘区在住の会社社長さんがヒットするな。
この人か?

863 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:11:51 ID:FvcOdf1xO]
列車に激突しなかったのがせめてもの救いです。
二人とも亡くなったみたいご冥福お祈りいたします。

864 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:12:20 ID:Asy/m8bs0]
>>852
こう考えるんだ
「自分の乗ってる車両の上にヘリが落ちてこなくて良かった」と。
まあ頑張れ。

865 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:12:32 ID:U9o09oIf0]
帰路中に生き別れの兄弟だと分かって
感動のあまり抱き合って操縦誤ったとか

866 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/27(土) 18:12:35 ID:exCKSbG+0]
下降気流かね…

867 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:12:48 ID:HysBurpA0]
そういえば、ヘリって墜落中に、脱出できないよね。



868 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:13:00 ID:8E+56kwN0]
車掌が意味不明な飛び降りで死んだり、高野線は呪われてるな。

869 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/27(土) 18:13:13 ID:6toBFc6A0]
もうちょっと頑張って大和川に落ちた方が
色々な意味でマシだったのに。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef