[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/31 19:09 / Filesize : 354 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】googleなどが検閲?「亀田・反則」「初音ミク・画像」などがネット上から“消えた”…、電通やTBSの陰謀との説も★73



608 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2007/10/22(月) 10:36:10 ID:???0]
>>433
>不特定多数が情報を発信して作るのがウェブだからねぇ
>それゆえの安心感ていうのは有ったのは否定できない
>不特定多数の情報を抽出する検索そのものににバイアスが掛かってるという発想は無かったわホント

そうそう。
だから、自分が言うのもなんだけど、マスコミに対して、ネットは信用できるというのも少し意味が違うかなと。
結局、その情報を誰がどんな目的で発しているかを読み取らないと難しいんですよね。
いわゆるメディアリテラシー?とでも言うのでしょうかね。
これは2chにも言えることですけどね。
管理人のひろゆき氏も言っていたように、嘘を嘘と見抜ける人間でないと(掲示板を使うのは)難しい。
まあ、2chもある意味、偏ってる部分もありますし、それは結局、2chを構成する1部の人の意見を持って全体の意見とするのと同じですよね。
何事もバランスが大事ではありますね。
といっても、2chはマスコミの偏りに対するアンチテーゼ的な部分もあるのでバランスを取るのに良いのかもしれませんけどw







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<354KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef