[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/26 07:47 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 440
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「進研ゼミ」のベネッセ、執行役員が会議途中に部下殴る 降格も検討…今年2月には女性問題で社長退任も、相次ぐ不祥事



1 名前:依頼278@試されるだいちっちφ ★ [2007/10/22(月) 09:03:41 ID:???0]
★ベネッセ:執行役員が部下殴る 降格も検討−−相次ぐ不祥事

 「進研ゼミ」で知られる通信教育最大手のベネッセコーポレーション(岡山市・福島保社長)で、
高校・大学事業部門のトップを務める執行役員の男性(53)が9月末、会議途中に部下の男性を
殴っていたことが分かった。執行役員はその後謝罪したが、同社は教育を扱う企業として影響が
大きいとして、月内に降格を含めた厳正な処分を行う方針だ。ベネッセでは今年2月、当時の
社長が週刊誌の女性問題報道で退任しており、相次ぐ不祥事となった。

 暴力を振るったのは、進研ゼミの高校講座や高校生対象の進研模試などを担当する高校大学
教育事業本部の本部長。昨年買収した高校生向け予備校「お茶の水ゼミナール」の社長も務めて
いる。

 ベネッセの説明によると、9月25日午後6時半ごろ、東京都内のビルで同事業本部の会議を
開いた際、部下の同本部長室室長(42)と口論となり、その場を退席。追いかけた室長のほおを
2回殴ったという。2日後に匿名の内部通報があり発覚。本人から事情を聴いたところ、「(会議を)
本気でやりたいという表れだったが、大人げなかった。申し訳ない」と認めたという。

 同社では、「高い倫理性を求められる教育産業に携わる社員として、どんな理由があろうと
暴力は許されない」(広報・IR部)として、社長をトップとする懲罰委員会を開いて、懲戒処分の
内容を検討している。【千代崎聖史】

毎日新聞 2007年10月22日 東京朝刊
mainichi.jp/select/jiken/news/20071022ddm041040080000c.html

62 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:39:15 ID:8MOH5Vfc0]
これを題材にサクセスマンガを描いてくれ

63 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:39:33 ID:0Hr75qzu0]
そういえば、「こどもチャレンジ」の付録で付いてきた
地球儀なんだけど、地図上の日本海の部分に、
「大韓民国」って太文字で書いてあって日本海が消えてた W

ウリナラマンセー企業なの?

64 名前:少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE mailto:sage∩ぃぁ∩ [2007/10/22(月) 09:39:41 ID:M67BcG4vO]
創価の噂が立ったら、 iii の大作マーク捨てた企業ベネッセ。

65 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:39:50 ID:qISvK5Nk0]
>>28
教育産業なんてどこもアホだよ。クオリティの高い個人に家庭教師を
やってもらうならまだしも、予備校も塾も半ば人をだまして金もうけ。
受験対策の勉強程度なら、難関どころだろうと教材を駆使するだけでできる。

あと進研ゼミは高校からは全然使えない。

66 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:40:37 ID:wGAK5Hfh0]
そう言えば前の社長、中国版権詐欺の責任取らねぇで辞めたな。
“韓研煕”で検索してみろ。

67 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:41:08 ID:4nVdSEBcO]
>>52
前職は?

68 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:41:47 ID:LYjQWlDL0]










ま た 創 価 学 会 か











69 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:41:47 ID:ESvFRsAH0]
>>58
どの分野が好調なんだろうね
通信講座はレベルが低いってきいたけど。
出版かな

70 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:41:52 ID:eIq3Miw00]
あ、あれ?もとソニーだかのCEOを解雇して以来、坂道を転がるように転落していってるな、ベネッセ



71 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:42:09 ID:gS4Y5AWi0]
ベネッセ模試で俺の出身大と学部の偏差値は70なんぼもあるのに
代ゼミとか河合だと60ちょいだべ

72 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:42:47 ID:95vpT8jb0]
>>70
森本が来たので転がり始めたようだが?

73 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:44:29 ID:+EuRvpE00]
>>69
財務諸表見ればすぐ分かるけど
ゼミ事業が基幹だよ
出版なんてあってもなくても一緒ってくらいの売り上げしか出してない

74 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:45:06 ID:TdhUzMuv0]
>>71
んだ、ベネッセさはあでになんねぇ

75 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:45:22 ID:2q7N6H6oO]
教育関係者の不祥事は教員・事務員・業者を問わず
下限を懲役10年とする実刑にしろよ

子供を人質にとって顧客をゆする商売なんだから

76 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:46:41 ID:+EuRvpE00]
>>74
べネは大手私塾のない地方高校が主な顧客だからなー

77 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:46:52 ID:47F2Yxn70]
直島を乗っ取ろうとしないで下さい

78 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:47:28 ID:UtaRBg+X0]
福本さん?

79 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:49:09 ID:vWSB/dcb0]
「(喧嘩を)本気でやりたいという表れだったが、大人げなかった。申し訳ない」

の間違いでしょ?

80 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:49:27 ID:Y0iKelY1O]
うわサイテー



81 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:49:36 ID:ESvFRsAH0]
>>73
そうなのかー
今でも勧誘のダイレクトメールってすごいのかな
昔は良く来た。どこで住所氏名学年調べるのかわからんけど

82 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:50:58 ID:jg86iGyV0]
きっと殴ったのも女性問題も進研ゼミのおかげだNE

83 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:51:21 ID:0Hr75qzu0]
ねー何でベネッセの地球儀には
日本海の部分に大韓民国って大きく書いてあるの?
何で日本海だけ無いの?
子供達に説明して下さい。

84 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:51:45 ID:TdhUzMuv0]
>>76
んだがら、おらの町にあっべか なっどくすた。

85 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:51:46 ID:etkKh99h0]
どこの会社も重役は屑ばかりだな

86 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:52:30 ID:+EuRvpE00]
>>81
昔は住民基本台帳を写してきて送ってた
一昨年あたりから前社長の意向と個人情報保護の点から台帳からの写しは禁止になった
そんなわけで顧客獲得に四苦八苦、らしい

87 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:53:56 ID:TdhUzMuv0]
ベネはDQN名前を付けさせる事にも貢献している。
たまひよクラブ

在日企業は日本を辱めるためならば手段を選ばない。

88 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:54:15 ID:j1yHup8hO]
不祥事もなにも初めからブラック企業で有名じゃんか

89 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:54:34 ID:Owmj1q4tO]
どうでもいいニュースだな

90 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:56:47 ID:0pgSuWwm0]
「わたしの記録」にきちんと書いて報告したんだろうか。



91 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:56:59 ID:O85qgleR0]
ベネッセって体育会系のノリなの?
教育関係だから銀縁めがねのスマートな感じかと思ってたんだが。

92 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:57:59 ID:ESvFRsAH0]
>>86
なるほど。あれは誰でも見られるのかw

93 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:58:53 ID:FWZW+nlE0]
>>87
いつから福武が在日になったんだ?

先代の福武氏は
内田百閧フ親友だったというのに。
(だから、数年前に筑摩に売り飛ばされるまで
百閧フ版権は福武が持っていた)

94 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 09:59:31 ID:XrrH5MLyO]
ベネッセ株は3300円くらいの時買って4500円の時売ったっけ。
保有中株主総会にあわせて東京の多摩センターで株主用のイベントがあったから一度行ったことがある。
子連れでしまじろうのミニステージを無料で見て軽食と飲み物とみやげの菓子つき。
株主に対する待遇は悪くなかった覚えがある。

95 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 09:59:31 ID:CUVEWStl0]
執行役員が会議途中に部下殴るとか・・・・

この役員に進研ゼミやらせたらどうだ
再教育だ再教育

96 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:02:24 ID:+EuRvpE00]
>>92
今は法改正があってもう自由に見ることができないんじゃないかな

97 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:02:33 ID:JL+BmcSMO]
>>57
うりならのきむち

98 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:02:36 ID:d6NXd6kq0]
部下の同本部長室室長(42)って岡山のプロパーなんだろ
ネチネチなんかやってたんだろ

岡山のネチネチ具合は他の県から見ると異常

99 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:02:38 ID:dhHobZqL0]
ヤクザ者が上品に教育を語る会社か。

100 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:03:36 ID:2c9eM4MkO]
>>94
バカバカしい。
その接待料金は株主が払ってるんだろうがよ。



101 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:03:45 ID:Xqqb1ZKtO]
>>88
そうなの?知らなかった。

102 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:04:19 ID:DNiDRs930]
>同社では、「高い倫理性を求められる教育産業に携わる社員として、どんな理由があろうと暴力は許されない」(広報・IR部)

高い倫理性以前の問題で、暴力は法律で禁止されています。


103 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:04:50 ID:ChnMP24yO]
ベネッセヒドス(`・ω・´)

104 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:06:46 ID:I4xKS3iR0]
オレもスポーツ選手だったころ上司からビール瓶で頭殴られて、
先輩からは金属バットで殴られたり蹴られたりしたことある。
すぐには発覚しなかったけど、上司はあとでクビになってたなぁ。

オレ?いまは灰になったよw

105 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:06:49 ID:/ICIGY0g0]
教育じゃねえだろ、教育を食い物にした
ただの商売じゃねえか。

106 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:09:56 ID:LR/9oJVUO]
ベネッセって名前変えたからわかりにくくなったけど
もとはあちら系の企業だからこのくらいは仕方ない。

107 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:14:58 ID:A6sT3ICV0]
教育業界で、ベネッセ以外にあっち系あります?

108 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:15:27 ID:ESvFRsAH0]
>>96
ああ、じゃあなおさら情報集めは厳しくなるなw

109 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:15:39 ID:3gj9YupA0]
方や島田起用の中央出版は…

110 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:16:01 ID:uLAzYLCt0]
殴った経緯や殴り方などによっては問題無いだろう
それに2発殴ったって言ってもビンタ系だろう
最近は良く分からん世の中になりつつあるな
それに匿名の内部通報って・・・大体解かってるのでは?



111 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:16:27 ID:h6p3w/EA0]
田舎の一族経営なんて、こんなもんだって
何を求めているんだ?

112 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:16:52 ID:woxuz+6YO]
子供を家畜に変えて飯食ってる腐れ外道

113 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:17:43 ID:GI+Bbv3l0]

頭は良いけど ズル賢い。そんな人間に限って出世する。
ズル賢い人間は、自分より劣る社員だけを大切にする。いわゆる体育会系的な「人間関係」です。
それが今の社会が希求する『人間力』と言われている。

そんなヤツラは「コミュニケーション能力」が最重要と、「勝ち組」のテレビ・マスコミから鼓舞宣伝している。
テレビ・マスコミ関係者は、そもそもコミュニケーション能力だけで、ご商売されていますから、当然でしょう。

そんなこと何十年もやってれば、次第に人間の「心」は麻痺してしまい、最後はムチャクチャ「精神論」で、
特攻隊突撃の辞令交付となりますが、その時は 反対も反論できない「人間関係」が構築されてしまってて、
偽装マンション作っても、悪質リフォーム詐欺に加担しても、
罪悪感すら感じない「飼い慣らされた社員」になっている。

60数年前の軍国主義ファシズムと、今の体育会系ファシズム的な労働環境は、なんとなく似てるような気がする。
どこかで聞いたような・・・
              「国家社会主義・体育会系労働者党」かな? 

全体主義ファシズム労働社会にしてしまえば、労基法を無視しても利益優先できますし、
文句を言えば『非国民』と罵られ、村八分扱いされます。
内部告発しても、勇気を出して主張した一社員が冷遇され、疎んじられる。

   ------
   アマゾン www.amazon.co.jp/gp/product/4883615472/

114 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:19:11 ID:XrrH5MLyO]
>100
まあそうなんだけどね。
元手33万ちょいで売買手数料引いても1年で売却益+配当で12万儲けさせてもらったから自分的には得した気分だった。

115 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:20:35 ID:wGFnQAzy0]
会議(笑)
何も出てきやしねぇのにw

116 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:22:28 ID:hHz0nJlN0]
福武文庫を復刊してくれ
全て絶版なんで古本屋でも値が高い…

117 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:22:38 ID:2aNivrsQ0]
後の赤ペン先生である・・・

118 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:25:29 ID:cV19L9iG0]
>>114
おれはこの午前中にその二倍の損失出してるぜ!!

119 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:31:00 ID:ESvFRsAH0]
赤「ペンっ!」先生

120 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:33:05 ID:z/r7KR7u0]
ヨシダプロは?
ヨシダプロは無事なの?



121 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:34:29 ID:8mLB2V1B0]
大抵の会社(特に営業系の部署)じゃ当たり前にあることだと思うんだが?

122 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 10:42:57 ID:/91rzoYnO]
気に入らない部下を殴るって、なんかステキやん

123 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 10:52:23 ID:Ua/bDlcc0]
「あ、ここ進研ゼミでやったとこだ…!!」


家に送られてくるマンガは全部コンプしてるぜ。
女の子がかわいいんだよな。

124 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:00:24 ID:jCKZAl2FO]
この人は教師時代もカッとなりやすかったからな
嫌いじゃなかったけど

125 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:03:32 ID:I2QjMxfD0]
検索すると顔写真が何点か出てくるね。思い出したw
この人は、そんなに悪くない印象があったんだがな〜。

126 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 11:04:18 ID:91kgkgBf0]
ぶってぶって

127 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:06:11 ID:hDqRzsCLO]
島田紳助はまさにイメージキャラにふさわしかったとw

128 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:08:57 ID:I2QjMxfD0]
あれは、中央出版w

129 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:09:24 ID:cV19L9iG0]
>>121
ねーよ。
どこのブラックだよw

130 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 11:11:26 ID:ESvFRsAH0]
ダイレクトメールの漫画

主人公が進級
→成績が伸びない
→親「塾でも行けば」
→塾を見学「ついていけなーい」
→塾に行かず、いつも一緒に遊んでいる親友は成績アップ
→その秘密は!



131 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 11:17:10 ID:/kfZL2850]
>>127
それ中央出版

132 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:18:54 ID:T//JSblC0]
福本さんか・・・悪い人じゃないけど


133 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:19:25 ID:YiiC4Qr40]
自社の人間を教育できないのに、他人を教育できるわけないだろ

134 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/10/22(月) 11:20:20 ID:1tZKXCof0]
こら実名出すなw
生徒から見ても好き嫌いの別れる人なんだよな。
俺は好きだったけど。

135 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:21:16 ID:6u4e01ru0]
北斗進研

136 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:23:37 ID:LnvLqN0GO]
教育してやったんだよ

137 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 11:26:54 ID:0QQGxFaNO]
>>130
懐かしい
DM届いてる間は漫画だけコレクションしてたw

138 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:34:28 ID:Wx10V1ZUO]
しまじろうも泣いてまつ

139 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 11:35:20 ID:YAV+twbV0]
どうやって全国の子供の個人情報を入手してんだ

140 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:37:58 ID:s0EOZ+CX0]
学年成績下層グループから抜け出せたのは進研ゼミのおかげだったな、俺は



141 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:38:13 ID:VEGibJKNO]
この会社、介護もやってない?
子どもや老人とか社会的弱者をターゲットにしてるイメージ

142 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:42:21 ID:FQQ0VSmH0]
ベネッセは教育胴元


143 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:44:45 ID:bX2d3dWt0]
漫画なら某予備校の「私ワセダの人なら誰でもいいの」「おいおいそりゃないよ(笑)」って
のも味わい深かった

144 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 11:47:17 ID:1tZKXCof0]
>>141
色眼鏡で見すぎw
社名が「よく生きる」なんだからむしろ順当だろ

145 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:19:22 ID:Lm3sfvFX0]
よく殴れ! ベネッセ

146 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 12:25:00 ID:ESvFRsAH0]
>>140
いい大学を狙うためじゃなく、
それが一番の利用法だろうな<進研ゼミ
しかし効果がありそうな成績下層グループのやつはやる気がないのが多いから
申し込まないだろう

147 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:25:02 ID:UqWdXXsaO]
昔やってたなぁ
しまじろうと、らむりんと、トリッピーだっけ?

148 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:25:25 ID:fMicuUcxO]
そういやカンブリア宮殿かガイアに社長がでた次の日週刊誌がスッパ抜いてやめたんだよなぁ

企業体質悪いんやろなぁ

149 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:25:29 ID:Y7G3Slas0]
53歳にして暴力か。
定年まぎわのオッサンのマナーの悪さには嫌気がさす。

150 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:25:49 ID:DaTFD0mn0]
暴力がなくなってから、日本はずる賢い奴の天下になり
屁理屈ばかりがはびこるようになった。



151 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 12:26:39 ID:hMDornBm0]
このくらいのポジションなんだから実名おkだろ

152 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:26:40 ID:P1GdANGL0]
こんなの頻繁に起こってるんじゃね?どこの会社でも
むしろ明るみになるシステムが整ってるベネッセは良い企業だと思う

153 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:27:22 ID:ZB5kWnOW0]
ぶっちゃけ、ベネッセって社員に優しい会社なの?

154 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:28:47 ID:a5gnVn9PO]
こわいよー

155 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:29:19 ID:5WLyM2HUO]
戸塚だが…わしの出番なのか?

156 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:30:00 ID:P1GdANGL0]
証券会社だと四季報が飛び交うんだぜ
とくに野●証券

157 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 12:30:11 ID:l+3FMZ030]
>>153
就職板ではブラック認定だった希ガス>ベネッセ

158 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 12:30:59 ID:MaWPe5PV0]
>>147
みみりんもお忘れなくw

159 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:31:36 ID:gG//EWrw0]
俺はZ会だったな。なんか進研ゼミはレベルが低そうだった。
まあ進学先はマーチだったんですけどorz

160 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:31:49 ID:ZB5kWnOW0]
>>157
そうなんだ。受けなくてよかった(^O^)



161 名前:名無しさん@八周年 [2007/10/22(月) 12:32:52 ID:KIIYL4ebO]
しまじろう乙

162 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/10/22(月) 12:33:28 ID:gQpaDwpR0]
今は上司が部下を殴ったくらいで降格になっちゃうのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef