[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/16 03:52 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 67
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【社会】 都営浅草線、10時間以上運休…トンネル内でケーブルが燃え、さらに車両故障重なる
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/07/08(日) 18:49:08 ID:???0]
- ★都営浅草線トンネル内でケーブルが燃える 車両故障が重なり、10時間以上運休
・8日朝、都営浅草線のトンネル内でケーブルが燃え、車両故障が重なり、10時間以上に わたって運休し、15万人以上に影響が出た。 8日午前5時ごろ、都営浅草線・泉岳寺駅のトンネル内で送電ケーブルが燃えた。 保守作業中に、誤って傷つけたのが原因とみられている。 都営浅草線は、その後、車両の不具合も見つかり、全線で10時間以上にわたり運休した。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070708/20070708-00000918-fnn-soci.html ※動画:meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070708-00000918-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
- 2 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 18:49:33 ID:yN1mOpFU0]
- うんこ
- 3 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 18:51:23 ID:18lwkB470]
- para-site.net/up/data/17507.jpg
檀れい(35)
- 4 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 18:57:48 ID:mgP/XS5q0]
- >全線で10時間以上にわたり運休した。
全裸で、に見えた
- 5 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:02:29 ID:1jnXEHxm0]
- これってまずくない? 羽田行きの京急にも影響するし
- 6 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:08:07 ID:mgP/XS5q0]
- 前日の七夕飲み会で盛り上がりすぎて乗務員が来なかった、に1000mg
- 7 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:08:16 ID:142euvUV0]
- 事故があれば火消し
トラブルがあれば擁護 の「鉄」ども、どうした?w
- 8 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:10:44 ID:DUvrl2v60]
- 休日で良かった
明日は平常運転だね
- 9 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:14:14 ID:JpcfzsHe0]
- 京急は品川どまりだったらしい。
- 10 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:32:26 ID:9P8DnlXW0]
- 自治労の総本山、労使とも怠け者集団の都交通! たるんでいるから
こうなるんだ。 早く民営化しろ! この怠け者、社民=民主集団よ!
- 11 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:39:51 ID:9Iu/yKu20]
- 日曜日でよかったね。
- 12 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:41:24 ID:lcBPJrFVO]
- 羽田行く奴はモノレールに逃げたのか、
京急羽田行きスカスカだよう。 1シートに1人って感じ。
- 13 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:42:36 ID:R86qAEOh0]
- 新手のテロでつか
- 14 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 19:42:49 ID:cwJiOh0n0]
- 労働組合の仕業だろ。
反日組合員を抹殺しろ!
- 15 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:46:47 ID:fxEx9Tt90]
- またタバコか?
- 16 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 19:58:59 ID:BC9YPxOh0]
- 華人か朝鮮人どもの仕業かもしれん
- 17 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 20:07:54 ID:LmP8OK/C0]
- >>7
鉄道会社によります
- 18 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 20:37:22 ID:YVBe10jc0]
- 最近浅草線トラブル多くね?
- 19 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 20:41:07 ID:X+NEVDC80]
- 鉄道の保線工事って、確実にレベルが下がってるね。
都内の人身事故以外の不通って、しょっちゅうじゃん。
- 20 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 20:42:15 ID:W9xZuX020]
- >>4
つ目薬
- 21 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 20:49:28 ID:qyiBwUC70]
- >>8
別の路線で とか?
- 22 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 20:56:20 ID:UysqeFXB0]
- >>20
二階から注すと効き目倍増>>4
- 23 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 20:56:24 ID:R86qAEOh0]
- ニュース キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 24 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 21:56:56 ID:P5XCZYIZO]
- >>18
自社車両と設備の老朽化も原因の1つと考えられるが 確かにボロいよ
- 25 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/08(日) 22:10:28 ID:HJiufLSQ0]
- なんか、ケーブルって、難燃剤で覆われているイメージだけれども
でもググってみたら標準軌の1500V架線方式なのか 車輌の被害はそのとばっちりだと これ以上は言いようがない
- 26 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 22:28:19 ID:3bzI652m0]
- >>24
馬込支線の放置プレイ率は異常 高輪台なんて汚すぎw
- 27 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 22:30:05 ID:yl/TQcQT0]
- 京急、明日の朝動くかな?
- 28 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 22:37:46 ID:4Uy39jPk0]
- 都営大江戸線職員・池○は創価学会員
- 29 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 22:41:41 ID:3bzI652m0]
- >>27
京急は今日も品川折り返しで対処したぐらいだから大丈夫
- 30 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 22:43:35 ID:uVfpPtoQ0]
- 都営線はどうにもすべてがセコイんだよな。
大江戸線なんて、新しく作ったのにあの狭さはなんだ。
- 31 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 23:23:33 ID:KGFHd3BW0]
- >>30
予算削ってわざと小さくしたんじゃなかったっけ? 確かに都営線は駅は暗いし東京メトロと比べてどこか田舎臭い。
- 32 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 23:41:44 ID:HANXoj7Y0]
- >>31
そう。予算節約の為にトンネルを小さく、車両も小さくってんで、 鉄軌道式リニアを採用したらしい。
- 33 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 23:46:11 ID:G/VqejZL0]
- 乗って残そう大江戸線
- 34 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 23:51:22 ID:MfpkYNbO0]
- >>33
何その赤字ローカル線みたいな標語は?
- 35 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/08(日) 23:57:12 ID:wPJQJXpk0]
- >>30-31
地下深すぎてトンネル掘るのが大変だから直径の大きさ減らす為にあの車両の大きさ
- 36 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 00:39:16 ID:qYxZSWQz0]
- >>31
>確かに都営線は駅は暗いし東京メトロと比べてどこか田舎臭い。 そうか?
- 37 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:51:42 ID:8qk3vL/FO]
- >>26
公営だからな 金にケチな所が浮彫りだよ 東京メトロとは格が違うね 運賃高いのに設備が老朽化してるのをほったらかしにしてるのはさすがに理不尽だな 何となくオンボロで薄汚いよ
- 38 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 00:56:25 ID:yjFE9VRn0]
- いや、東京メトロの儲かり具合が異常なだけでしょ?
- 39 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:09:18 ID:1Ey/tI920]
- 山の手線乗るたびに、初乗り130円って安いなーと思うわ
170円だぜ…一駅でも乗り過ごしたら往復340円なんて
- 40 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:11:17 ID:7KXmuvgV0]
- 浅草線は開業47周年。三田線も39周年。
田舎臭いかはわからんが、古臭い感じは確かにする。 東京メトロだって、銀座線なら渋谷~溜池山王あたりを除けば 駅の古臭さはダントツだと思うが…。 日本初の地下鉄だから当然と言えば当然だが…
- 41 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 01:15:43 ID:d1YzYLZ90]
- >>37
民間も似たり寄ったりだけど公営だと予算のつけ方が独特だからね、 何かプロジェクトとして予算付いた始めの時は良いけど通常のメンテナンス費用をどれだけ入れてるのかは解らない、 メンテナンスも色々やり方があるから御役人様の考え一つで決まる。
- 42 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:17:32 ID:8qk3vL/FO]
- >>38
それは運賃が安い分利用者もかなり多いからだろ 1日乗車券だって日帰り客も多いからかなり売れてるみたいだし これだから異常に儲かる分設備投資もバタバタとする訳だが >>40 やはりな 確かに古臭いよ でもなんで銀座線にはホームドアを設置しないんだろうか
- 43 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 01:21:08 ID:d1YzYLZ90]
- 東京メトロは保守や改装にはお金をしっかりかけてる感じはするけど車両はしっかり40年使いそうだけどね。
- 44 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 01:22:32 ID:8qk3vL/FO]
- >>41
なるほどな 公営の御役人様と民間の御役人様とは物の見方が違うんだね
- 45 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 07:46:53 ID:5tlowoAi0]
- 張り紙に「浅草線、運休中 東京都庁」
と書いておけば休日だから休みなのかと納得するかも。
- 46 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 07:57:29 ID:GE0SJvhZ0]
- >>40
日比谷線の八丁堀駅も古臭いぞ。 夏場は、湿気がこもって超不快。
- 47 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 11:07:45 ID:tJBiA4HHP]
- 東京メトロもこないだまで「特殊法人・東京帝都交通営団」だったわけだが。
まぁ地下鉄オンリーの企業体と、バスと都電と地下鉄やってる交通局だと 予算配分の具合も違うだろうし、そもそもインフラの積み上げてる年月が違う罠。 丸ノ内線なんぞ、ちょっと前にようやくボロボロの「国会議事堂前」とか「霞が関」の 構内構造がリニューアルしたくらいだし。 浅草線は、都営線のなかではわりと赤字の線じゃないか? 都営新宿線は割と早く黒字化したようだが。
- 48 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 12:00:47 ID:iM5+ViNf0]
- 組織形態は「営団」じゃなかったっけ? 浅草線って確かもうペイしたんじゃ…
- 49 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 12:06:51 ID:APLD3MiG0]
- >>47
なんだよ東京帝都交通営団って。 特殊法人・帝都高速度交通営団だろ。 浅草線、都営新宿線は黒字。
- 50 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 12:26:46 ID:qACJ/ZTv0]
- >都営浅草線は、その後、車両の不具合も見つかり、全線で10時間以上にわたり運休した。
>その後、車両の不具合も見つかり 保線事故がなかったら別の事故が起きていた可能性がある
- 51 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 12:28:35 ID:xDyjeDvQ0]
- 浅草線はスカイライナーの乗り入れもウィング号の乗り入れも認めない馬鹿路線。
- 52 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 12:28:36 ID:jJKZQari0]
- ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ60
ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183799765/l50 ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ59 ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183729453/l50
- 53 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 12:43:29 ID:5mitKv3SO]
- 浅草線を京急に譲り渡すべきではないか?そうすれば、京成も乗り入れできるし。
- 54 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 13:00:23 ID:sRu/Ylm70]
- 京成乗り入れてるじゃん
- 55 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 13:09:03 ID:IH0gLgr30]
- 中途半端に古いからな。
- 56 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 13:20:56 ID:SThESMNp0]
- 最近頻繁に泉岳寺近辺で故障とかいって止まってたんだよな。
ちゃんと点検してないのかよ?
- 57 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 18:21:11 ID:sQt8bC0n0]
- >>50
原因は停電に因る電池切れ。 で、パンタグラフが上らなかったんだとw お粗末杉な展開だが、事故は起こさなそうだwwww
- 58 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 18:23:30 ID:sQt8bC0n0]
- >>56
今回は保線車両が線路どころか、ケーブルまで引っかいたのが原因との事。 これまたお粗末w
- 59 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 18:26:41 ID:2dfYHCw/0]
- 浅草線ってかなり古いよね そろそろ造り直した方がいいんじゃね?
- 60 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/09(月) 18:35:23 ID:PPW7Uc7E0]
- 京成も北総も羽田まで乗り入れているが?
- 61 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/09(月) 19:21:40 ID:QaffVIzN0]
- 今日夕方も泉岳寺で遅れでてたね。まだ影響してるのかな?
- 62 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/10(火) 02:14:57 ID:AhZK4PoB0]
- >>59
急行線で引き直しを希望。
- 63 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/10(火) 04:30:49 ID:p+OxbzQe0]
- 浅草線の駅って海水がしみ出ていて危なくないのか。
よく覚えてないが全体的に黒ずんでいてホームが狭い駅だった。
- 64 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/07/10(火) 20:20:22 ID:aK/mRclbO]
- >>63
経費削減の為だからホームが狭いのはしょうがないよ
- 65 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/11(水) 23:48:01 ID:mPnmty3b0]
- 作業員のポイ捨てたばこか?
ねずみがケーブルかじったか?
- 66 名前:名無しさん@八周年 [2007/07/12(木) 01:19:47 ID:6gOvpuNb0]
- >>64
別に狭いようには思えないが。
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef