[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:50 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 「6月25日、給与明細見た日本中のサラリーマンが怒り爆発」 自民幹部が予言…定率減税廃止&住民税UP★8



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/06/15(金) 00:51:59 ID:???0]
・「年金5000万件未処理」や「政治とカネ」をめぐる難問に直面して、自民党にすさまじい
 逆風が吹いている。7月22日に予定されている参院選投票日まで1カ月余り。「いま選挙を
 やれば自民惨敗」という観測も強いなか、自民党は態勢を挽回できるのか。民主党はこの
 「敵失」をテコに参院での与野党逆転を成し遂げるのか。

 もうひとつ、自民党幹部がひそかに悩んでいる問題がある。「今月25日、日本中のサラリー
 マンが怒りまくるだろう」というから、ただごとではない。

 サラリーマンの給料日は25日が多いが、実は6月分から給与明細の「住民税」が増えるのだ。
 所得税からの振り替えによるものだが、定率減税が廃止になった効果も6月から出てくるので
 ある。所得税は減っているわけだが、大方のサラリーマンはそこまでバランスよくは認識
 してくれまい。
 (以下略 全文は www.nikkeibp.co.jp/sj/column/y/63/index.html

<参考>www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/65/index.html より抜粋
・長い目で見ると、地方税の引き上げ分は退職時に丸ごと取られることになる。退職時に
 取られる地方税が2倍近くになる可能性があるのだから、まるで時限爆弾を抱える
 ようなものだ。

 地方税の増税は痛いが、やはりサラリーマンの生活に影響が大きいのは定率減税の
 廃止の方だ。
 最も被害が大きいのは独身者である。独身だと、年収300万円でも増税額は1万7600円、
 年収500万円では3万8000円、年収700万円となると7万400円も多く取られる。独身者は
 覚悟をしておいた方がいいだろう。

※前:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181820513/

234 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:28:18 ID:+IOYvtd60]
>>231
>でも逆だったらどうなんだって話だよ

事実に対して仮定を持ち出す詭弁ってやつですね。

235 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:30:10 ID:cTSTAwqB0]
>>233
今、必死にそれググッてたでしょw

236 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:30:55 ID:BY8d+ht00]
つか、この時期にやってくれるよなぁ。
鬱んなるぜ・・・

237 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:30:59 ID:wALO/Bwr0]
>>233

どこにもそんなこと書いてねーじゃん・・・


238 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:32:05 ID:xs9JzuOn0]
>>234
だから仮定を持ち出してるのは>>224だろうが
従業員数の総数の内訳も出されてないのに、なんで50以上100未満の事業所の抽出割合が不自然だって言えるんだよ

239 名前:210 [2007/06/15(金) 05:32:13 ID:zpVeeOod0]
>>231

なんで逆なんだよ。だいたい事業所の人数が多くなる大企業の方が
企業数は少ないんだよ?   一部上場に勤めてね人間がサラリーマンの
何%しかないと思ってるんだ? 5%くらいだぞ。 そこらへんを
サンプルとして使ってることが問題で 方程式自体を間違ってるって言ってるんではない。

最後にひとつだけ論点を戻して質問。ちゃんと答えてネ

公務員の平均給与は約750万 民間の平均給与は450万。この事実をもって
公務員の給与は民間並と言えるかどうか YES NO で答えてくれ。

240 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:32:20 ID:in5pLyr3O]
>>229
しかしやっぱり、時限措置法でありながら、恒久減税と思い込ませて国民を欺いてきたツケは回ってきますね。

241 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:33:21 ID:Ya8bxBrF0]
恒久的って言い方が実に自民党らしいよな
奴等は民間人を欺く事しか考えてない

242 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:35:39 ID:diwEE6y+0]
なんだかんだ言いつつ自民党が政権を取るんだよ。 もんく言う前に投票行けよな



243 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:36:34 ID:BY8d+ht00]
>>240
道路財源は暫定税率を恒久化しる癖になぁ・・・

244 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:36:39 ID:xs9JzuOn0]
>>239
500*20と10*100はどっちが大きいか分かるか?

>公務員の平均給与は約750万 民間の平均給与は450万

大体その数字の根拠は何なんだよ?

245 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:36:47 ID:wALO/Bwr0]
この実質増税は投票率を上げるための政策だったんだよ!!!

246 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:37:01 ID:W2RGp8lB0]
>民間の平均給与は450万。

えぇぇ、こんな低収入じゃ所帯もてないじゃん。
これって20代パン職OLとかも含めてるから低く出てるんでしょ?
例えば所帯持つ世代なら子供育てられないんじゃないの??


247 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:37:40 ID:T34jafWK0]
>>229
>景気が回復したから定率減税を廃止するわけではないですよね。

ふとおもったんだが・・・
これって団塊退職者対策の一貫なのか???

248 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:39:16 ID:BY8d+ht00]
>>246
ええっ!? 知らなかったのかい?(w

249 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:40:32 ID:xs9JzuOn0]
>>237
かいてあるだろ・・・

[3] 過去2年間の景気回復により、税収額はこれまで想定していたよりも上振れしていること。

しかし、景気が回復基調を示す中で、財政再建のための税収確保の点から廃止論議が強まり

250 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:40:39 ID:MQm7yK0D0]
公務員の給与が民間と比べて客観的に高いのは、厚生年金と共済年金の平均
支給額を比較することによって示すことができる。

公務員共済年金の掛け率は厚生年金より低い。
にもかかわらず公務員共済年金の支給額は厚生年金より格段に高い。

政府は2018年に共済年金と厚生年金の掛け率を同じにするつもりのようだが、
掛け率が同じになっても共済年金の支給平均額は厚生年金に比べて格段に高
くなっていることでしょう。これが客観的に見た公務員と民間との給与の差です。

251 名前:210 [2007/06/15(金) 05:40:47 ID:zpVeeOod0]
>>245

所帯持つ世代なら子供育てられないんじゃないの??

その通り。ちなみに世帯平均だと、つまり、奥さんがパートとかで
働けば570万くらいだったと思う

252 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:44:36 ID:W2RGp8lB0]
>>251
へぇ〜私の周りで30歳以上の既婚男性で年収500万円以下っていないから
にわかに信じがたいけど・・・。
世の中苦労してる家庭も多いのね。

でも都心にいると世帯年収1000万でやっと中流って感じだから、
都心と地方で年収格差がものすごくあるんじゃない?
それにしても平均年収450万て・・・既婚男性だけの平均にしたら
600万以上はいきそうだけどね。




253 名前:210 [2007/06/15(金) 05:44:37 ID:zpVeeOod0]
>>244

何がいいたいんだ? ちなみにお前の周りに大企業に勤めてる人間と
中小のサラリーマンと比べてどっちが多いか数えてみれば?

新聞も読めないバカか? 今度は新聞の数字が信用できんってか?

254 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:45:46 ID:xs9JzuOn0]
>>250
民間は残業代払わないとこが多いのが一番の原因だと思うがなw
調査なんかに提出する資料に民間は実労働時間かけないだろ?
労働基準監督署に怒られるからさw

働いてるのにその分をもらってないってのが公務員との差を感じているポイントだろうな
(実際にそうでなくても)

255 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:48:29 ID:xs9JzuOn0]
>>253
お前と違って高学歴だからな
大企業いってる奴の方が多いと思うぞw

>新聞

少なくとも総務省なんかのやってる調査とマスコミのやってる調査なら総務省の方を信じるなw
朝日新聞とかTBSの言ってることをお前はいつも鵜呑みにしてるのか?w

256 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:49:10 ID:wALO/Bwr0]
>>249
すまん見落としてた・・・

257 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:49:24 ID:T34jafWK0]
>>251
旦那がリーマンだとして、奥さんパートに出ると
奥さんの総収入が100万円を超えた時点で住民税が別途かかり
会社によって異なるが、100〜130万を超えると
旦那の扶養からはずれ、国保と年金の負担増
社保完備で住民税に見合った収入の得られるパートを捜さないと損することもある

平均給与450万+妻パート=570万だとちょっとヤバイかも・・・

258 名前:210 [2007/06/15(金) 05:50:50 ID:zpVeeOod0]
>>252

どんだけセレブなんだよアンタの周りは。派遣とかいないの?
がんばって300って世界だよ

259 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:51:13 ID:wALO/Bwr0]
>大企業いってる奴のほうが多いと思うぞw

260 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:55:36 ID:MQm7yK0D0]
>>254
共済年金と厚生年金の保険料は実際に支払われている給与に対して定率が課せ
られていますから、公務員と民間の年金の制度が同じであれば完全に公務員と民間
の実際に支払われた給与水準の差を表すことになります。サービス残業があっても
なくても実際に支払われた給与の差です。

現在は公務員のほうが年金保険料の掛け率が低いにもかかわらず、平均支給額が
格段に高いのは前述の通りです。

261 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:55:55 ID:7WbzFHDl0]
田舎だと年収300万以下の30代既婚男性なんていっぱいいるよ。
でも物価はたいして変わらない。まあ土地だけは安いからこの年収でも
100坪の土地に住めるし庭で畑やれるけど・・。
どっちが幸せかはその人の価値観だしね



262 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 05:57:46 ID:xs9JzuOn0]
正職員として共働きすればいいだろ常識的に考えて
なんで母親が主婦前提何だよw

>>259
俺の周りって意味なw

>>260
そういう意味でいったんじゃないんだ
民間企業に勤めてる人が公務員の方が給料多いって感じる理由が>>254なんじゃないかっていいたかったんだ



263 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 05:58:38 ID:W2RGp8lB0]
>>258
ごめん、年収300万って私の新卒OL時代の年収じゃないかw
就職氷河期だったけど、派遣はいないなぁ。
派遣って勉強するから残業できない人か、
結婚してバイトよりは時給いいからやるってイメージ。
男性ならなんで派遣???って感じ。

なんか経済格差を感じるスレだわ。

264 名前:210 [2007/06/15(金) 05:58:38 ID:zpVeeOod0]
あっそう。オレは政府の言い分より朝日とTBSと民主を信じるけどな。

総務省しか信じないお前が2chを見てるのもお笑いだけどw。

民間の給与=公務員の給与 っていうソースを出してよ。
人事院勧告の「民間並」ってのはお上の建前上の理念であってソースにならないかに。

265 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:01:54 ID:MQm7yK0D0]
>>262
でも、共済年金と厚生年金の掛け率と平均支給額の差を見れば、公務員の給与
が高いというのは 『感じ』 なのではなくて客観的に示せますよ。

266 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:01:55 ID:Ya8bxBrF0]
市役所の人間なんかは貰い過ぎだわな。

267 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:04:55 ID:xs9JzuOn0]
>>264

>あっそう。オレは政府の言い分より朝日とTBSと民主を信じるけどな。

もうお前に言うことは何もない

公務員(ソースが東京都の広報だから全国だともう少し低いかもな
ttp://blog.nitty-gritty.org/archives/000370.html

民間
ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h17/pdf/00.pdf

268 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:07:10 ID:+IOYvtd60]
>俺の周りって意味なw

ww

269 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:08:00 ID:xs9JzuOn0]
>>265
細かい話で悪いが、一般的に公務員の業務って言うのは3、4月期に集中するんだよ
異動期でもあるし、予算の整理期間でもあるからな
つまり3,4月はたくさん超過勤務がつくわけ
んで平均標準報酬の算定時期を考えれば理解できるだろ?

270 名前:210 [2007/06/15(金) 06:08:14 ID:zpVeeOod0]
一応張っておく   現業職の公務員給与、民間の1.6倍も
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070403/ssk070403002.htm

ちなみに
どのみち人口比35%の(ソース人事院)50人以下の企業は反映されてないのは認めるよな。


271 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:11:20 ID:ZeVxVjoq0]

実感、沸いてないみたいだから
簡単な実例を出してあげよう
年収600万で、30万ふんだくられたよ > 自分(泣

272 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:12:11 ID:7WbzFHDl0]
公務員の給与が高いかと言われればそうだと思う。
両親が59歳国家2種、父年収約800万母700万、両親はいつも「これは民間と
同じようになるよう人事院が設定してるから高いと言うわけじゃない」と
言います。でも私の地元ど田舎で年収そんなにもらってるのは間違いなく
地方公務員か開業医。両親は大好きだけど、それとこれは別だし。
私は生保もらえるくらい低収入世帯だからそう感じるのかもしれないけど・・。
実際民間では58歳の男女は年収どのくらいなんですかね。
都会と地方両方の意見が聞きたいのですが。




273 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:13:42 ID:xs9JzuOn0]
>現業部門の地方公務員給与が

>>170でも>>194でも現業職員や警察は高いっていってんだろ
スルーできないおれだめすぎw

274 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:14:32 ID:MQm7yK0D0]
>>269
決算期末・期初が忙しいのは民間だって同じです。

275 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:15:28 ID:/vrgLtSO0]
文句言うくらいならもっと政治活動しろよ
選挙に行くくらいの最低限の活動もしない奴が多いのが悪い


276 名前:210 [2007/06/15(金) 06:15:52 ID:zpVeeOod0]
>>267

お前、目ん玉大丈夫??

自分でソースみつけられるなら分かるだろ
上の公務員のソースは一番高い警官で845万

下の民間は437万とはっきり書いてある。

倍近いぞ?? 頭大丈夫?本当に勝ち組か??

277 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/06/15(金) 06:16:52 ID:UAXvY7NE0]
>>267
民間の平均勤続年数を調べたなら国税庁を立派と誉めてるところだが
そんなもん調べたら一機に公務員全体が叩かれるようになるだろうから
さすがに国税庁も調べられないだろうな。

278 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:18:45 ID:wum8C33x0]
6月10日に給与もらって、この現状にぶつかった
一気に倍になった…

もらってる給与は変わらないのに税金だけ倍
もうねどうしようもないわ
ますますネッカ暮らし増えるんじゃね?
それか総理がゴミ拾ってくれた樹海で吊るしかないわ



279 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:21:57 ID:U5ihKv9g0]
>>263
お前は何が云いたいの。低年収は信じられなーーいっていいいたいわけ。
お前の人生、その内後からとび蹴り喰らうぞ。










280 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:23:32 ID:k7qjBndO0]
別に増税は仕方ないのかもしれないけど、やり方がムカツク。
CM、電車の吊り広告に多大な金(税金)かけてアピールしてたのは
「増えたように見えますが増えてません」
「減税を廃止しただけで増税はしていませんので増税ではありません」
のようなキャンペーン。

バカにしてんのかあああああああああああああああああ!!!!!!!

素直に「お金が無いので増税します。ヨロシク」でいいじゃねえかあああ!
ゴマカスナ!NOVAより悪質だろ 業務停止しろ!!

281 名前:210 [2007/06/15(金) 06:24:49 ID:zpVeeOod0]
>>280

>>267はそんな政府の言うことを信じて疑わないらしいけどw

282 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/06/15(金) 06:25:42 ID:fLOd/lmd0]
age



283 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:26:06 ID:T7oHuTQm0]
年収195万〜200万の人は所得税+住民税が15%から20%に増える、
年収695万〜700万の人は所得税+住民税が30%から33%に増える、
あとの人は変わらない、ということですよね?

284 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:32:08 ID:xs9JzuOn0]
>>276
わるいな期末勤勉手当込みかと勘違いしてたぜ
警察は給与も特殊だから別にするにしても行政職でも700万かw地方公務員はぼろいなw

285 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:34:18 ID:ZeVxVjoq0]
>地方税の引き上げ分は退職時に丸ごと取られることになる。
>退職時に取られる地方税が2倍近くになる

定率減税の廃止
年収300万円1万7600円増税
年収500万円3万8000円増税
年収700万円7万400円増税

286 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:35:37 ID:+IOYvtd60]
>>284
おまいは指摘されたところだけ一歩ずつ後退していく手法で一貫してるなw

287 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:36:58 ID:jsFqINbM0]
>>283
それだったら大半の人間は騒ぎません

288 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:37:40 ID:NSZ/1NOh0]
>>278
俺の弟が去年9000円だったのに
今年18000円で二倍に上がってたらしく
合計72000円だったので
なにかの間違いだろうと俺が言ったんだが
やっぱり倍になってたか・・・orz・・・

289 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:38:51 ID:sswTa59nO]
住民税、けっこう計算間違いあるよね。

290 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:44:52 ID:zamrm3Vy0]
住民税が一律10%に変わっただけ。

年所得が200万以下の奴は+5%⇒で10%に倍になって驚いたと思う。
でも、その分所得税が「-5%」になってるし、
場合によっちゃ調整控除も働くから負担は変わんね。


住民税で怒るのは馬鹿だろw低所得の間では所得税減ってんだからwww

それよりも定率減税廃止が直接響く。
とは言えこれも低所得者にとっちゃ大した負担増でもねーよ。
最初から無い様なボーナス制度だしな.




291 名前:210 [2007/06/15(金) 06:46:02 ID:zpVeeOod0]
>>284


天下りとか考えれば中央も同じようなもんだよ。最も仕事量は全然違うから
そこまでは否定しないが。とまあ、お前がバカを認めたところでオレは寝るよ。

つまり人事院勧告で奴らなりにサンプルを抽出して「民間並み」として給与に反映した結果が
コレ。だいたい経営努力があって大企業に成長したとこと。庶民から収奪した税金で
しかも赤字たれながしの公務員が大企業と同じ給料もらうところがおかしい。

ま、2chにいて人事院勧告を鵜呑みにするお前にも驚きだが。
ちっとはTBSでも見て勉強しろってこった。おやすみー

292 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:48:16 ID:fY9jxo+OO]
明細キター
住民税倍以上
年収400以下だが住民税15800
所得税5700
合計は前月より4000円高い



293 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:52:48 ID:qjpCxxSz0]
定率減税の廃止 が有るから増税に見えている。
住民税が増えている分、所得税が減っているかというとあまり減っていないので
増税感が強くなって居るんだよな。


294 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:54:22 ID:+IOYvtd60]
>>293
つまり増税であると

295 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 06:57:30 ID:U5ihKv9g0]
>>293
恒久減税の廃止だろ。
自民党死ね。


296 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:04:54 ID:Q6/eAEXL0]
>>293
年収が700?以上の人は元から住民税が元から10%だったので
実質減税だ
お前ら騙されるな

297 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/06/15(金) 07:07:47 ID:UAXvY7NE0]
しかし源泉徴収に限ってはサラリーマン以外に零細の従業員も払ってる事業所が多いのだから
サラリーマンという表記だと上場企業の従業員だけが苦しんでいるようでなんとなく納得いかないよな。

他にいい表現方法はないものかねえ?

298 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:07:57 ID:Ya8bxBrF0]
自滅党の狙いは国保っぽいしな。
まぁ詐欺ばっかだわホント。

299 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:10:34 ID:MQm7yK0D0]
国民健康保険料、今でさえ保険証取り上げられてるのが35万人もいるのに、
今年はまた増えそうですね。

300 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 07:12:15 ID:24W5h/tO0]
>>797
年収700万以下の納税者って事になるんだけどな。まあ今まで怒らなかった
サラリーマンも怒り出す可能性が高いぐらいの増税って事なんでしょうよ。

301 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 07:15:52 ID:qjpCxxSz0]
>294
そう。
ただ、問題は住民税増税じゃなく定率減税廃止。
もうちょっとしたら、地方自治体の不都合な情報が流出して、国民の怒りが国ではなく地方自治体に向くように操作されると思う。

302 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 07:17:10 ID:/Bq/Uv+e0]
日本人はアホやのー。
また公務員とリーマン同士で叩きあいさせてれば
次の選挙ではコロッと忘れておるやろ。



303 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:17:38 ID:fY9jxo+OO]
残された手は
平成一揆しかないわけだが
我と思う猛者はいないのかね

304 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:20:11 ID:+IOYvtd60]
>>302
砂糖のように甘いだろw

305 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/06/15(金) 07:20:17 ID:T7oHuTQm0]
これで消費税までじりじり上げてこられたら今までカツカツでやってきた人はたまらんな。

306 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:22:03 ID:uO3fyZwj0]
貧乏人は、黙って自民に入れればいいんだよ。

307 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:23:46 ID:+IOYvtd60]
ことわる!

308 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:26:59 ID:hKYuusDG0]
異常な金額の納税通知書が来た。
冗談じゃない・・・役所に文句を言ったら税率そのもののUPと定率減税の廃止
が原因だと。その分所得税が下がりますと誤魔化された。
もう自民党には投票しない。

309 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:32:57 ID:5AdybpU7O]
番組名かと思った

310 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:34:20 ID:2B7g2Xpy0]
住民税:増税「何かの間違いでは!?」 自治体窓口に問い合わせ相次ぐ /福井
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000291-mailo-l18

始まったな。

311 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:36:35 ID:PocaMTYk0]
もう民主しかねーだろ
これからはアジアの時代
民主ならやってくれる

312 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:36:40 ID:N8aYNMkv0]
193000円の通知が来たよ
去年の約3倍
貧乏人から搾り取ろうってか



313 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:37:04 ID:kI4XDypvO]
ずっと自民党応援してきたが、もぉムリだな。公明党にいれるか

314 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:41:31 ID:eRVgseEB0]
お前らギャーギャー言ってるが暮らしていけないほどじゃないだろ?
これぐらいなら首絞めても大丈夫なんだよ

315 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:42:14 ID:80J+vSgz0]
盲目的な嫌中韓のウヨウヨよりも、民主の方が遥かにマシに思えてきた。
大人は仕事をして生きていかなきゃいかんからね。あれだけ巨大な市場
をむざむざとアメリカさんに差し上げるのは・・・。

まあ、生まれてから一度もお米の心配をしたことのないボンボン議員や、
働いたことのないニートウヨウヨにはわからんのだろうなあ。

316 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:42:37 ID:T34jafWK0]
>>299
昨日うちのじじいの国保料の通知がきた
住民税スライドでなんて言うかもう・・・
去年じじいの高齢者非課税廃止の頃から覚悟して準備はしていたんだが、
おれの増税分と合わせただけでも破綻だ
これにばあさんの増税分を加えると・・・

収入は変わらないのに・・・


317 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:43:22 ID:L0fazwmTO]
44万って!フザけんなクソ役人どもが!
マジでやつら殺したい気分だな。

318 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:44:35 ID:XHz36NcJ0]
以外に空間の勉強。

319 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:45:08 ID:+aA4MVTm0]
>>311
むしろそれがなければ民主にいれるのに

320 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:46:15 ID:RtIAEv0F0]
問題噴出で事実上破綻の年金資金でこれ以上米国債を買えなくなるから
今度は増税で米国債を買うつもりか。
どんだけアメリカの贅沢を支えるつもりなんだよ。

321 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:48:06 ID:MKRYNWUJO]
民主党だと日本が朝鮮色に染まるのが(・3・)ブー
ろくな政党がないよね。

322 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:49:43 ID:xKs3nWLz0]
一昨年の選挙で国民の皆々様に「どの方向性で行きますか?」ってお伺いをたてて、
その結果こういうコトになったのにな。

なんで今さら騒いでるわけ?
この方針が決定されそうな時に猛反対した方がよかったんじゃない?



323 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:52:48 ID:sg38b54Q0]
民主よりましだとは思う
国内で金を消費するぶんな
民主党なら中国に金が飛んでいく

324 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:52:51 ID:ZeVxVjoq0]
やはやは
住民税だけで28万の納税請求書を受け取った
オレさまきますたよ・・・_| ̄|○


325 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:54:14 ID:T34jafWK0]
44万とか28万とか・・・
1ヶ月分の給与所得みたいな額だな

326 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:57:03 ID:OdAPAyVkO]
俺これを理由に退職しようかな?
こんな搾取されて働く意味がわからないので
辞めさせていただきます。とか

327 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:58:25 ID:j7377l8i0]
税金は、取り易い所から盗る。これが国税の考え

328 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:58:58 ID:xKs3nWLz0]
>>326
それで物事が解決すると思うならいいんじゃない?

329 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 07:59:34 ID:fMi7MRfTO]
住民税142万で前よりへったけど、所得税が40%になるので、結局だいぶ増えそうだす。

330 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 08:00:27 ID:nW8mDtxv0]
なるほど今回の世耕は『増税じゃないよ』という印象操作に出てる訳だ。
火に油注ぐだけなのにな。

331 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 08:01:30 ID:nJfjxUeH0]
派遣社員は会社にピンハネされて増税か
まさに生かさぬように殺さぬようにだな


332 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 08:02:07 ID:uavn2s6F0]
俺日雇いのバイターなんだけど
住民税払った事が無いんだがどうなるの?
後からまとめて払えと手紙がくるの?
このままスルーできるならスルーしたいけど



333 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 08:02:33 ID:T34jafWK0]
>>331
さっきTVでやってたよ
派遣会社は脱税もTOPらしい

334 名前:名無しさん@八周年 [2007/06/15(金) 08:03:32 ID:1UtSvckqO]
投票する政党がなくて困った。
ミンスは公務員とズブズブだし…
いつまで我慢すりゃいーのかね。。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef