[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 05:05 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 「狂っている」 悪質な煽り運転され、若葉マークの軽の娘と父死傷→無免許DQN男、再逮捕へ…栃木★6



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/02/13(火) 02:26:27 ID:???0]
★大田原の2人死傷事故 あおり行為原因か 運転の男再逮捕へ、危険運転適用も視野

・大田原市の国道4号で1月、軽乗用車がガードレールに衝突し、同乗者2人が死傷した事故が
 後方の乗用車にあおられるなどして起きた疑いが強まり、県警は近く、現場付近に乗り捨て
 られた別の乗用車を運転していた矢板市富田、無職戸田固士被告(24)(無免許運転で逮捕、
 起訴済み)を業務上過失致死傷と道交法違反(救護措置義務)の疑いで再逮捕する方針を
 固めた。県警は危険運転致死傷罪の立件も視野に入れ、調べを進めている。

 事故は、1月21日午前2時45分ごろ、大田原市下石上の国道4号で発生。那須塩原市下厚崎、
 パチンコ店員田中千春さん(25)の軽乗用車が、対向車線を越えてガードレールに衝突し、
 助手席のパート従業員坂本睦月さん(18)が死亡、後部座席にいた坂本さんの父親の正さん
 (42)も重傷を負った。

 戸田被告の同乗者や田中さんの証言などから、戸田被告が前方の軽乗用車を執拗(しつよう)に
 あおったり、幅寄せしたりしながら約2・5キロ・メートルにわたって走行した状況が判明した。
 車の破損状態などから、戸田被告の車は、時速100キロ(法定速度60キロ)前後の猛スピードを
 出していた疑いも浮上している。

 県警は、戸田被告の車が後方からあおったりしたことで、田中さんがハンドル操作を誤り、
 事故が発生したとみている。戸田被告のあおり行為など一連の悪質な運転が、危険運転致死傷罪に
 あたるかどうか、慎重に調べる方針だ。

 ■「絶対に許せない」娘亡くした父、怒りあらわに■
 「無免許であれだけのことをして。娘と同じ目に遭わせてやりたい」。最愛の娘を亡くし、自らも
 左足などに全治3か月の重傷を負った坂本正さんは、入院先のベッドで怒りをあらわにした。

 坂本さんによると、21日未明、自宅に向かって国道4号を北上中、戸田固士被告の乗用車が
 強引に追い越してきた。運転免許を取得して半年で、若葉マークを付けて運転していた田中千春さんは
 「危ない」と驚いた様子でクラクションを鳴らした。(>>2-10につづく)
 www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news001.htm


800 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 07:55:50 ID:vs7yVPkg0]
>先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。
>坂本さんは窓を開けて「危ないよ」と言ったが反応がない。逃げようと速度を上げると、戸田被告は
>猛スピードで迫って来て、すれすれまで接近。前照灯をハイビームにしてパチパチ光らせ、
>クラクションを鳴らし続ける。

なんだこのしつこさ。キチガイにクラクション鳴らすとこんな目にあうんだな。

801 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:56:02 ID:6PQI+mYcO]
ここでDQNの車に煽られて
ムカついて急ブレーキ踏んだら衝突された俺が登場
休業保障は出るし、保険もしっかり出る
マジオヌヌヌ

802 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:56:32 ID:jsV5zPCM0]
危険運転致死罪はいろんな事で適用される可能性が出てきたから立証される状況ならカップ麺食ったり漫画読んだりメールしたりDSやりながら運転しているのは10年以上もありうると認識してるのかね?
他人がやってるから自分もではすまんよ


803 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 07:56:57 ID:4kNjzN2yO]
>>767
京都市バス?
命知らずだな。


804 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:57:08 ID:1Nhr21vs0]
俺がクラクション鳴らすのは、車降りる時に荷物持って降りようとしてヒジで間違って鳴らしちゃう時くらいだ

805 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 07:57:46 ID:uQ12hBniO]
亡くなった娘さんは気の毒だけど、アオられたとはいえ運転する上で自分を制御出来ないなら遅かれ早かれ事故は
起こすよ。何があっても自分で制御出来ないスピード出すべきではなかったは。
でも親父さんは無念だろうな…
加害者には厳罰を(-人-)

806 名前:未来の歴史 [2007/02/13(火) 07:59:08 ID:Tm4sHc8y0]
>>748
どんな彼氏とつきあってきたんだろうね。
幅寄せされたらクラクション,これがでふぉだったのだろうか?

たしか危険回避の目的以外でのクラクションの使用は,道交法違反のはず。
抗議の意味でのクラクションなんて自殺行為。

まぁしんだ人は気の毒だけど,いまのご時世,飲酒運転の車にのっただけで同罪。
運転手は選ばないとね。だから自業自得。

807 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:59:09 ID:PWm8/iaC0]
>>794
だいたい想像つくよなw

ありがちなのが速度差が微妙なとき。 遅かったら問答無用で抜けるし

抜かされる方もそのつもり。 お互いに合意。

でも前走ってるのが抜かさない気でスピード挙げてる時で自分も
ちょっと踏んだら、余裕で抜けるとき。

前の車の顔立てて、ケツについていけば問題ないんだが。
あまりに遅いとなw  ぴゅーってパスしちゃうのよ

そんで抜かされた奴が納得いかなかったら(以下略

808 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 07:59:16 ID:G6MYH/OV0]
>>794
若葉マークつけてなければそうなんだけどな。




809 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:00:11 ID:NBCjoG4fO]
戸田同士だっけ?名前からして気持ち悪い
どうせ無口のニートだろ
死ねばいいのに

810 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:00:43 ID:pUvEW3sC0]
>>805
死んだ娘は助手席で、その父親は後部座席。
ドライバーはその親子の知人?の女性。

811 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:00:52 ID:t1sxF0HAO]
>>794
俺が通ってた教習所では「命が大事なら慣れるまで50km以上出すな」って言われたな。
鳩が急に来たからスピード緩めたら
「死にたいのか!動物なんかで一々止まって、トラックやバスに追突されたらどうする!
例えペットを轢いてもたかだか器物破損だ、公道唯一の正義、道路交通法の名の元に目の前に来た猫犬鳥など全力で轢殺せよ!」
って教わったんだがな


812 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:01:19 ID:bJq+t4ZL0]
危険運転致死傷罪なんて甘すぎ。無免許で初めから法律違反を犯しており、
若葉マークに自分の無謀な運転をたしなめられたのに逆ギレし、道を譲っても
煽り続けた行為は相手が事故を起こすなど死傷する可能性を簡単に推認できたのに
2.5キロにわたって煽り続ける行為が殺人と殺人未遂以外の何者であるというのか?
殺人で立憲するべきだ。そのためにも証拠固めを急いでもらいたい。
また、この手の無謀運転による死傷者が陰に隠れているに違いない。
法律の運用を変えるか、新しい犯罪名を考えてもらいたい。

813 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:01:47 ID:PWm8/iaC0]
>>800
そこまでこじれたらまあ、ちょっと無理かも、だ

>>767
バスは2速の使い方が渋いんだから協力してやれよ

クラッチの入れるタイミングより、抜くタイミングがうまい運転手
見つけるとうっとりしちゃう★

814 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:01:50 ID:updqBaDz0]
煽られると法定速度で走るのが地元の暗黙のルール。
二車線の道路で、隣に煽られてる人がいると、
ブロックして協力してあげることも多々ある。
最近は、ちょっと近づいて意思表示だけして、すぐ引っ込む車が多くなった。

815 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:02:15 ID:NN3CCX6p0]
栃木ならこのDQN男に警察の知り合いがいるかどうかが鍵だな

816 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:02:15 ID:FaM9iuGDO]
関東在住だが、子供の頃に宮崎に旅行したら車が全くクラクションを鳴らさないのに驚いたことがある。
つい道路で立ち止まってしまっても、車はこっちがどくまで静かに待ってるんだよね…。気が長いのかな。

817 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:02:24 ID:FjsgRELdO]
>>772
旧4号なんじゃね?

クラクション鳴らしたのが悪い。
遅いくせに抜かされるのはムカつくとか、本当バカ女。
同乗者が居るのに、ケンカ売ったり、煽られるがままスピード上げたり、考えられん。
自分なら我慢するし、1人の時も後ろから速い車が来たら始めから道譲る。
夜中の田舎なら端に止まれば簡単に譲れる。


818 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:02:27 ID:h1QIU+3b0]
善悪はともかくクラクションがなければ死なずにすんだのかもね・・・。



819 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:03:25 ID:tkvrbdHSO]
ネタでも何でもなく、昨日無職の知り合いが無免許で捕まった
そいつはブサイク(←ここがミソ)な女騙して貢がせて生活してる

亜フォな女がいる限り、無職でもそこそこ生きていける

820 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:04:30 ID:g2eneFK20]
>>805
何事も、経験を積めば自分を制御できる余裕ができるが
初心者で、更に狂ってるほど煽られてる状況で正常な判断は難しい

821 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:04:31 ID:SqciJBscO]
身内を殺すのは決まって無職
相手の連れ子を虐待死させるのも決まって無職
凶悪な事件を起こすのは決まって無職
もう無職ニートは無差別に隔離しろ
あと在日も

822 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:04:59 ID:Ymr4QsiG0]
俺が思うに、バックミラーからヒモのようなのをぶら下げているやつはDQN率50%UP

823 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:05:23 ID:+hNSGuE20]
ちょっとクラクション鳴らされたくらいでここまでする無職無免許のキチガイ野郎だ。
野放しにしておいたらいずれ何かしでかす。死刑にしとけ。

824 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:05:42 ID:LFWtXTsv0]
クラクションを鳴らすのは、因縁付けるのと同じ行為です。

825 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:05:48 ID:PWm8/iaC0]
てか若葉だったらゆるしてやれよ。 若葉で生意気な奴がいるけどな


・ヴィッツRS、デミオスポルト、たまに何を間違えたのかファンカーゴのフルカウルw


この辺は自信過剰だな。 俺も初心者の頃、スポーツカー煽ったけど
おにーさんにスルー(放置)されたしな

826 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:06:26 ID:dj9UH2ToO]
俺がカマ掘ってやんよ

827 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:07:24 ID:t1sxF0HAO]
>>816
大阪以下だな関東って…
関西でも部落地帯以外はクラクションまず使わないぞ。
まあ割り込みと無言の重圧のスキルがないと大阪市内では運転出来ないが。


828 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:08:20 ID:ajGTASdT0]
ハインリッヒの法則
1回の死亡事故の背後には29回の交通事故がある。
29回の交通事故の背後には300回のニアミスがある。




829 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:08:25 ID:PWm8/iaC0]
>>820
だから、初心者をパニくらせてもメリットがないのはそこなんだよね

相手がベテランなら煽ったりパッシングとかコミュニケーション取れるが

初心者君は煽る=挑発 と受け取る人がいるから。


だから若葉の後ろをぴたっとくっつく奴見ると笑っちゃう。一生抜けないな、てな

俺だったら、右車線入って信号待ち。 青になったら左に斜線変更してパス

おまえらはまねすんなよw

830 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:09:37 ID:aaAJ5oKyO]
オレの元カノの父ちゃんも煽りくらったって、ヤクザに(´-`)やっぱ変な運転されてクラクション鳴らしたみたい。信号で止まったら相手降りてきてボンネットに乗るは、窓に唾吐くはで大変だったみたいです(⊃д`)

831 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:08 ID:aHmhDvzBO]
さすが栃木だな。丸ごと沈んで、でかい湖になればいいのにね。

832 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:10 ID:L8IuLscCO]
>>817
いや、まず無免許で2km以上も執拗に追い回した戸田のほうが悪いだろ。
ごくごく普通に考えて。


833 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:10 ID:t1sxF0HAO]
>>825
バイクと初心者ってやたら調子に乗るよな〜トロいくせにさ。
滋賀県にはGT-R煽ったバイクが一気にちぎられたのに焦って転倒したって伝説が多数あったりするよ。


834 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:31 ID:LKpUpEvy0]

スレタイから想像はしてたが・・・・





相変わらずDQNの俺様自慢が多いのでワロタwwwwww




 
 

835 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:33 ID:yS37z0gVO]
なんでクラクション鳴らしちゃったんだろ・・・

836 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:10:55 ID:KY1HrbHh0]
田舎はDQNだけじゃなくて、一般人でもありえない運転する奴が多い。
二輪で急な上り坂を70くらいで進んでたとき、後ろから1台の軽。追い越したさそうにしてたんで、左側に寄った瞬間、片側一車線なのにさらに俺の左側から煙吐きながら追い越し(もちろん路側帯越え)するオバハンいたし…
「オイオイ…あぶねーじゃねーか…」と思ってちょっとだけ追いかけた。ムカムカしたけど、気持ち切り替えようと休憩所みたいな所に入ったらさっきのババアが。

「さっきのバイクだ!」    ・・・は?何?俺がDQNってか??

限界だと思った。
 

837 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:11:08 ID:ZnhSv0Gn0]
どんな人が乗ってるか解らないから
クラクションは鳴らさないけどなぁ

838 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:11:16 ID:PWm8/iaC0]
>827
俺、大阪行ったけどちまたで言われてるほど乱暴じゃなかったよ。
逆に心地良いや。 京都は波長が合わなかったw

>>829は訂正
>>俺だったら、右車線入って信号待ち。 青になったら左に斜線変更してパス

 俺だったら、右折専用車線入って信号待ち。 青になったら左に斜線変更してパス



839 名前:名無しさん@七周年 mailto:age [2007/02/13(火) 08:11:18 ID:Vih/NVb90]
パチンコ店員とDQNのコラボ

840 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:12:41 ID:tgw3BYdH0]
滋賀は運転しやすいな。道が広いしドライバーもせかせかしてない。

841 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:12:49 ID:MiaNIyOT0]
戸田固士死ね

842 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:13:23 ID:PWm8/iaC0]
>>830
免許持ってない人が想像するほどそういうことはないですよ


あるとしたら嫌がらせ抜きかな。 ぶつかるぎりぎりで抜かす。

もちろん本当は結構余裕があるんだけど初心者は車間つかめて
ないから、ぶつかると思うんだろうね。 ハンドル切っちゃう。

初心者にやるのは鬼畜技w

843 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:13:50 ID:qmoh8sGX0]
困るのは、パッシング程度でも切れるDQNが居るんだよな・・・。
お願いだから交通マナーぐらいわかってくれよ。

844 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:14:51 ID:ArkR02vvO]
誰もDQN擁護はしてないだろ。
単に起きずにすんだ事故で、貴重なマンコがもったいないという話。

845 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:15:06 ID:ktD+PWKQ0]
気の毒だったな
でも、追い越しかけられたら抜かれやすい様にスピード落としてやれよ
クラクションを鳴らす意味が判らん
抜かれる迄気付かない様なら、なんで免許持ってんのって思ってしまう

846 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:15:50 ID:g2eneFK20]
適性検査はまったくフィルターにはならんよなぁ

847 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:16:31 ID:vnuQ2f2s0]
無免許サイコパスの擁護多いな
死刑で良いよ

848 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:16:41 ID:t1sxF0HAO]
>>838
運転技術低いアホに免許やったら100%事故るから大阪は免許の取得基準が厳しいらしい。
黄色信号でもガンガン通るローカルルールにさえ馴染めば運転上手い人ばっかだから
むしろ心地良いってのはうなずける。

あと部落地帯でクラクション鳴らされるのは族が多いから。兵庫や大阪は部落地域の半数以上の土地に珍走団がある




849 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:16:55 ID:HvboAmFJO]
隣人十三号ですか…

850 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:17:34 ID:iKGbFS72O]
クラクション以前に無免許で運転してた奴が悪い

それが解らない奴は、バカ

851 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:17:41 ID:35WS+aL+O]
後ろにぴったり付かれたら周囲の状況とシートベルトを確認後、ブレーキを追突してきそうなタイミングで踏めばいい。
ちなみに後ろの車がバス、トラック、ダンプの場合は道を譲ってる。
この方法を上手く使えば新車をタダ同然でゲットでき、更にDQNも始末出来る。
俺はこの手で三回、車を買い換えてる(全て新車)。
まぁ、二回ほど入院する羽目になったけどなw

852 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:18:23 ID:PWm8/iaC0]
>>836
バイクと軽と普通自動車、トラックは全て走るリズム(最高速度と加速度)が
違うからどうしてもな


非職業ドライバーはよくバイクに近づけるよなw 接触したら問答無用で

4輪が悪くなるのに

853 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:18:30 ID:PfhKg0Go0]
また無職か

854 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:19:15 ID:3iHf1geEO]
運転手達の中にまともな肩書の人がいなさそうな件

855 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:19:18 ID:VkSIP/r70]
最近、思いっきりクラクションを鳴らしたことがある。
渋滞の信号待ちで、ようやく青になって左折しようと思ったら、
横断歩道を渡る歩行者が多くてなかなか進まない。ようやく進み
始めたと思ったら、オレの前の車を運転するオバはんが
歩道に知り合いを見つけて、こともあろうか話をし始めた。
10秒くらいのことだが、そのせいで信号を渡り損ねそうに
なった。怒りを通り越して、理解の限界を超える人間と
同じ世界に住まないといけないことに対する無力感を
感じた

856 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:19:36 ID:lDQgG+lTO]
>>767
俺は現役のバスウテシだが、10m以上後ろで煽られても、
大して怖くないわけだがw
無駄な努力はしなさんな(´∀`)

それにあてたら高くつくよ。路線にもよるけどね。DQN地帯を
経由するバスなんかにあてちゃうと、けが人(ゴネる人)が何人出
るかを考える力があるなら、怖くて煽り行為なんぞできんよ(((゜д゜;)))ガクガクブルブル

857 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:20:57 ID:W+2nJq2u0]
煽ろうとする車が後ろについたら、わざと速度を落とす。
追い抜こうとしたら、加速する。
自分がディーゼルだったら、アクセルをイッキ踏みして煙幕を出す。

858 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:21:49 ID:h5tRk6bfO]
学生時代の友人(実家が農家)に強者がいる。
煽ってきたDQNの家つきとめて、夜中大量の肥だめウンコをDQNシーマの車内にぶちまけた奴が。
翌日友人につれられ様子見に行ったが既にウンコシーマはその場にはなく、代わりにカーポートには大量のウンコが流れ出た痕跡が。
俺「お前いったいどれだけ糞ぶちこんだんだよ?」
友人「うーん、、、よくわかんねーけど風呂桶一杯分よりは多いかもなwww」
その後何回か様子見に行ったが、二度とウンコシーマを目にすることはなかった。
代わりに買い替えたのであろうステップワゴンが止まっていたが、友人は躊躇い無くコインでボンネットにオマンコマークの傷を付けていた、、、。



859 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:21:51 ID:g2eneFK20]
>>851
それよく目にする話だけど、時価で賠償が原則だし
新車をただ同然てことならだんだん車のグレードが下がっていくってことだよね

860 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:22:14 ID:PWm8/iaC0]
>>847
事故自体はこのケースのようにどちらも引かない場合に起りやすいのは確かだ。

みんな状況が目に浮かんでるわけさ。 でも被害者も娘さん無くしたから

気を遣って言わないけど、物損だったらどっちもどっちだったかもな

861 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:23:00 ID:UoHNOsKE0]
車を止めてトランクからショットガンを取り出せ
家族を守るんだ

862 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:23:11 ID:VOd/gCbhO]
北関東のヨハネスブルク、栃木県大田原では日常的にあること。
現在、運転マナーワースト一位は栃木県だし。

863 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:23:19 ID:ArkR02vvO]
バスとローリーは煽るなってのは道の常識。
たけぇぞ〜。

864 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:23:45 ID:fJ4ZNdm40]
>>856
たのむからバイクに幅寄せするのやめてください。
壁が迫ってくるようで怖いです。(T-T...

865 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:24:20 ID:PWm8/iaC0]
>>851
おまいやったことないだろw  
坂の上りと、見通しの悪いカーブでやるんだよ
あとは急加速して急ブレーキ。

愛車壊したくないってのと全損でもたいした金にならないのと

追突じゃそんなに怪我しないだろ  

866 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:25:18 ID:yTVHq5wy0]
車に悪質交通違反マークをつけるようにしろ

867 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:25:20 ID:ZnhSv0Gn0]
>>850
一番悪いのは無免許であおった馬鹿だよ
そんなんみんなわかってるしその馬鹿を擁護もしてない

要は「そんな馬鹿がもしかしたら自分のすぐ隣の車を運転してるかもしれない」
のでクラクションは、むやみに鳴らさない方が良いって言ってるだけ

868 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:25:51 ID:QVLtXW6v0]
>>859
つヒント:相手の誠意



869 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:25:57 ID:msVHE9anO]
今ろそんの駐車場で目の前で事故が…
結構音するのな…


870 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:26:04 ID:Ao1pJwt8O]
嫁に駅まで送ってもらってた時、DQNカーに煽り、クラクション、
幅寄せなどされたが、怒りの形相した俺が後部座席に居るのに
気付いた途端、一方通行逆走して逃げやがった。
もし自分が乗ってなかったらと考えると、背筋が寒くなる。

このDQNも、相手が屈強な男なら、こんな真似はしない人間だろう。
女相手じゃないと強がれない椰子は死ね。

871 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:26:56 ID:qrA5pWmY0]
無免許ならなるべく目立たずに走行するのがデフォだろ?
クラクションにキレて煽りまくるなんてもってのほか

最近は違うのか?

872 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:27:53 ID:RaURwyfE0]
>>800
鳴らさなくてもやられるよ。
煽ってくるからせっかく見通しの良い直線で対向車いないのを確認してハザード出して譲ったのに
速度落としても後ろにずーっとくっついたままで・・・ついに双方停車。

俺も「あー今煽ってる後ろの人はもの凄くウンコが漏れそうで急いでいるに違いない」派なんだけど
もしかしたら臨界点越えちゃって車止めて漏らしてるのかもしれん・・・・スマン後ろの人。
しばらく待ってるとクラクション慣らしながら「チクショー」って感じで逃げてくのも当然な気がしてきた・・・。

873 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:27:53 ID:WF7zEX2J0]
湯飲みをガン!!と叩き付けないといけません。嫌だけど。

874 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:28:24 ID:PWm8/iaC0]
>>854
そう思って身を引き締めて運転しる。 朝の環八とか切れるぞw

>>856
そういやバスって事故らないよな。  

>>10m以上後ろで煽られても、大して怖くないわけだがw
大型車免許持ってる人間はバスで5cm幅寄せとか余裕だからなw



875 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:28:31 ID:MgGoIbj3O]
俺なら上手くやり返すって言ってるDQNが多いねwww
冷静に安全運転して下さい。
つまらない事で取り返しのつかない事になりますよ

876 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:28:51 ID:fJ4ZNdm40]
>>869 うp汁!

877 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:28:58 ID:W+2nJq2u0]
このスレ読み返してみたが、煽り肯定派が多いのにワラタ
おまえら氏ね。

878 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:30:05 ID:fCR4qnMU0]
わざと嫌がらせして生命の危険で憂さ晴らししてる奴は
たとえ大陸系出身者でもきちんと取り締まってくれ!



879 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:30:31 ID:g2eneFK20]
>>868
それにはそれを引き出すという対価が必要

880 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:30:50 ID:bOjefov0O]
>>871
我々と同じ目線で考えてはいけない。
そいつは欠陥なんだから。

881 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:31:18 ID:PWm8/iaC0]
>>866
同意。 なぜならタクシーの運ちゃんとかはほとんど示談で処理するから

つまり無事故無違反ってのは本当だが事故った数がゼロということではないkら
点数とは別になにかしら記録は付ける必要はあると思う。

てか違法駐車って点数引かれない新制度ができたんだよなぁ


>>870
たま〜にいるな。確かに。 信号待ちで女と運転変わったりしてなw

882 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:31:20 ID:QVLtXW6v0]
>>879
だからゴネりゃいいんだよ

883 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:31:27 ID:WF7zEX2J0]
そういえば、お気に入りの湯飲み、地震で割れて無くしちゃった…orz
というところまでは、完璧。

これ以上は、水の力じゃ無理だよ。残念ながら。蒸発するだけだし。
だって真っ白になってテンぱるでしょ。

884 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:31:27 ID:ArkR02vvO]
バスって一日何キロ走って拘束どれくらい?

885 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:31:37 ID:cXch2QX00]
免停や免許取り消しになっても、バレなきゃいいとか
バレるワケがないとか考えて、無免許運転しているヤシはいるとオモう。
だが、自ら墓穴を掘って、飲酒・スピード違反・事故って発覚しているよ。
免許の更新時に、地元の警察に聞いてみなはれ。

今後の莫大な賠償を考えると、24歳で人生終了だな。
娘亡くした父ちゃんも、絶対に許さない罠。


886 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:31:54 ID:AD5i6OnB0]
2chでも煽った事がないのいいいいいいい

887 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:33:11 ID:VOd/gCbhO]


相手が無免許だろうがなんだろうが、不用意にクラクション鳴らした奴が、やっぱ悪い。

888 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:34:13 ID:No3vZkKP0]
楽しんでるだけにしろ、なんかの意図があるにしろ
ここまで煽り肯定の書き込みが多いと2Chなくなっても
いいかななんてことを思いながらそろそろ出勤します



889 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:34:20 ID:f71d0ALf0]
先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。
坂本さんは窓を開けて「危ないよ」と言ったが反応がない。逃げようと速度を上げると、戸田被告は
猛スピードで迫って来て、すれすれまで接近。前照灯をハイビームにしてパチパチ光らせ、
クラクションを鳴らし続ける。

気違いだろwwwwww

890 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:34:31 ID:PWm8/iaC0]
>>877
まあ、教習所で教えてくれないマナーみたいなものだ。

>>879
事故っても自分有利にするのはめんどくさいなぁ
保険屋さんも仕事でわざと矛盾点つくような話だし。

事故った直後は興奮してるからやる気まんまんだけど

しばらく立つと 5:5でいいやとか考えちゃうw

891 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:34:41 ID:zJup9EhnO]
バス自体から事故起こしたのは見たことないけど、俺が乗ってる時に車にぶつかられたりバイクとかの衝突事故ならここ最近でも4回ほどあったよ。
福岡は交通DQNが多すぎだわコレ

892 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:34:50 ID:0nWs4dCl0]
俺も高速で2度もDQNに車間距離1mで煽られた
1回目は時速140kmで長いトンネルで(あおるから速度上げたら裏目になった)
2回目は大黒橋前からインターのクルクル出口まで(前回の経験から80kmキープ)
車間距離1mだとナンバー見えんから訴えられんのよね


893 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:34:52 ID:g2eneFK20]
>>882
百戦錬磨の保険屋相手は骨折り損だがな

894 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:34:53 ID:07q43r9z0]
微妙に光軸上げたHIDヘッドランプ&HIDフォグ。
煽るより効果あるよ。

895 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:36:57 ID:QVLtXW6v0]
>>893
う〜ん、君は馬鹿だな
保険屋にゴネたってしょうがないだろw

896 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:36:59 ID:f71d0ALf0]
>>888
だよな。煽るなんてDQN。

897 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:37:27 ID:5vm9GQj/0]
「変なのが後ろについたらすぐにハザード出して車を止め、やり過ごす。
それでも駄目なら通報」って教習所で教わらなかったのか。
北関東の自動車学校ではみんな教えてると思ってたよ。

自分は免許とって7年経つけど未だにDQN車、高級車、大型が後ろに
来たときは速攻で逃げる

898 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:37:35 ID:PWm8/iaC0]
>>888
微妙なケースなんだって。

たとえば、最初に止まった時になぜ被害者親子は110番しなかったんだ?


って保険屋と警察は100人が100人中質問すると思うんだ。どう答えるよ?



899 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:39:16 ID:5t2du6ByO]
昔原付で山パンに通ってたとき、信号待ちで前にセルシオがとまっとったんや、ほんで俺は若かったから、信号青になった瞬間、アクセル全開で横からかわして、かっこよく抜け出そう思うたんよ、

900 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:39:48 ID:g2eneFK20]
>>895
示談交渉を保険屋に任せない人間がそんなに居るかな

901 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:40:12 ID:qrA5pWmY0]
まあ、クラクション如きにキレる位なら無理な追い越しはするなって事だ

902 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:40:21 ID:PWm8/iaC0]
>>892
ワラタw。 俺は勝ちどきのカーショップでスップラにやられたw
ひっつかれるとナンバー確認しようがない。

前に回られて俺の車のナンバー曲げられたw 俺もあーこれ俺が悪いな、
っておもってたから強くでれないし。 でも通報しちゃったけどw



903 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:40:23 ID:VOd/gCbhO]
>>888

煽りを肯定してはいないぞ糞野郎。

ただ私がいいたいのは、クラクションを鳴らすという行為は江戸時代でいえば、「刀を抜く」行為と同じだ。
鳴らす人間は当然、最悪、命を取られる覚悟を決めて鳴らさなければならない。

だいたいお前なんだよ?自分の意見が人と合わないからって「2ちゃんいらない」って?
本質的に戸田と変わらねーぞ糞野郎wwwwwwww

904 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:41:02 ID:VkSIP/r70]
過失の大きさとして

クラクションならした>>無免許+煽り+幅寄せ+パッシング

なわけないよな。クラクションなんかパッシングで相殺。
残るのは無免許、煽り、幅寄せという一方的な犯罪行為だけ。

905 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:41:20 ID:eQqnNbt+O]
>>890
教習所で教えてくれないことは実生活で学んでいくしかない。
免許取って半年のペーペーがまだ知らなくても仕方がないとは思わないのかね。
何のための初心者マークか、少し考えればわかるだろうに。

906 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:41:23 ID:A0ivzXqXO]
予想通りの被害者叩きワロタ









このヒトモドキ共が…

907 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:41:44 ID:5t2du6ByO]
そしたらかわし切れなくて左のリアバンパーにぶちあたったわけよ。そんですいませ〜んて運転席に誤りにいったら、グラサンの超こわそーなおっさんが睨みつけて、ちょっとこっちこいや〜て、路地裏につれられていったわけよ

908 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:41:51 ID:/KTe9YFe0]
煽るなんて危険運転するやつはDQN。死刑にしとけ。また誰か殺す。



909 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:41:51 ID:jQMkGrTuO]
軽運転してた女も煽り返したり抜かれないようにスピード上げたりしてたと思う

910 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:00 ID:KQCB9zgZ0]
危険運転致死傷罪というよりこれ普通に殺人だろ

911 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:34 ID:Jrm6YjU00]
煽られたくらいで運転の仕方変えるなよって話でしょ。
どうせできることは少ないのだから。
安全運転が一番。

912 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:42 ID:0nWs4dCl0]
>>897
DQNは急にくる
逃げられねw

913 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:43 ID:8EHPgtjPO]
こういう勘違い運転手は降りていってひっぱたいてやりゃいいのに。
車止めてドア開けりゃ只の凡人に戻るんだから。
後部座席の親父はなにしてたんだろと思う


914 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:50 ID:iC28KUXTO]
ほんまDQNやな。

915 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:43:53 ID:QVLtXW6v0]
>>900
相手が見舞いに来た時にえげつない言葉をいう
だから今は保険屋も「見舞いになんか行かなくていい」って言う
んで見舞いに来なかったら来なかったで方法がある・・・らしい

断じて俺がやったわけじゃないからなw

916 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:43:58 ID:5t2du6ByO]
おっさん出てくるなり、ローキック、ヘルメットの上からパンチで原付けとばされ、俺も誤ったんよ、ほんで住所と電話かかされて、後日、よびだされたわけよ

917 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:44:11 ID:QJHo2p7l0]
>>890
かばんに青本あたりを入れとけ。

918 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:44:21 ID:7W/GEb4E0]
>>903
危ないときは普通にクラクション鳴らすだろ馬鹿




919 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:44:29 ID:KY1HrbHh0]
>>903
>クラクションを鳴らすという行為は江戸時代でいえば、「刀を抜く」行為と同じだ。

いつからこんな解釈になったんだw



920 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:44:36 ID:uyKIp0Vi0]
うーん。危ない奴いるからクラクションが失敗だったかもね。
俺は抜かさすけど。
とりあえずこの犯人は厳罰を。

921 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:45:13 ID:nTa7s0040]
なんだよこのマッドマックスは

922 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:45:19 ID:dWm1d6UQ0]
>>909
そのクラクションが気に障ったのか、戸田被告の車は後ろに回り込み、今度はあおり行為を
始める。先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。
坂本さんは窓を開けて「危ないよ」と言ったが反応がない。逃げようと速度を上げると、戸田被告は
猛スピードで迫って来て、すれすれまで接近。前照灯をハイビームにしてパチパチ光らせ、
クラクションを鳴らし続ける。

923 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:45:44 ID:ONHdTcD+0]
大型トラックの運転手の半分はこんなDQNだけどな

924 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:45:53 ID:Yq6FRCO0O]
バスにクラクション鳴らして追い抜いたら煽られた俺が来ましたよ

925 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:46:26 ID:5t2du6ByO]
ほんならあんなに怖かったおっさんが、もう直したからええでといわれ、逆に新しい原付こうてくれた、俺はなきながらありがとういうて帰って、その原付オークションで売って10万ほどもうけたって話、

926 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:46:40 ID:KZsIZNBP0]
>>鳴らす人間は当然、最悪、命を取られる覚悟を決めて鳴らさなければ
>>ならない。

あふぉ。
 このスレで間違いなくお前が世界一のあふぉ。

 極論を持ち出して、被害者の落ち度とも読み取れるレスを書くお前は、
確実にあふぉの子・・・

927 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:46:51 ID:35WS+aL+O]
>859
そうはならないよ。
こちらとしては示談しなくてもいいわけだしねw
まともな相手なら死にものぐるいで謝罪してくるよw
あと、この方法は柔い車だと死ねるので頑丈な高級車でやるのが基本。

928 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:46:57 ID:40i07pGyO]
>>897
発言する時は最低>>1くらいは読めと教習所で教わらなかったのか。



929 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:47:08 ID:MbWMd9k/0]
先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。

先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。

先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。




930 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:47:14 ID:PWm8/iaC0]
>900
自分が過失ゼロだと保険屋は介入しないよ



931 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:47:58 ID:M7F5VEJXO]
なんで皆、クラクション鳴らす方が悪いなんて意識持ってんだろ
皆この無免許運転者の仲間なんだろうか


932 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:48:16 ID:kUFe4NYb0]
>先に行かせようと車を止めても、戸田被告の車も後ろに止まり、動き出そうとしない。
>坂本さんは窓を開けて「危ないよ」と言ったが反応がない。
>逃げようと速度を上げると、戸田被告は猛スピードで迫って来て、すれすれまで接近。
>前照灯をハイビームにしてパチパチ光らせ、クラクションを鳴らし続ける。

何でここで坂本親父は運転を替わるとか止まって降りて相手の運転席に話を付けにいくとかしなかったんだ?
自分は煽られている初心者を放置しながら、事故って娘が死んだら相手を許せないって、
ふざけるのも大概にしろと言いたい
坂本親父は死んで自分の娘と田中さんに詫びろ
貴様にDQNの運転に文句を言う権利はないし、まして同じ目に遭わせてやりたいなどもっての外

933 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:48:24 ID:NGcZAroh0]
煽られたら左ウインカー出して左によって止まってしまえばいい。

934 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:48:43 ID:FKqx4dBy0]
危険運転だけで告訴できる制度が必要だと思う

935 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:48:48 ID:iC28KUXTO]
でも結構間入れてくれるのもトラックの運ちゃんが多い
ぜってー入れさせないのがババア

936 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:49:08 ID:Jrm6YjU00]
>>931
悪くはないけど、危険行為された後にならしてもしょうがないでしょ。

937 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:49:22 ID:ArkR02vvO]
虎乗りもピンキリだからなぁ・・・
けどダンプほどひどくはない自信はある。

938 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:49:26 ID:7W/GEb4E0]
>>931
みんなじゃねーよ馬鹿
IDくらいチェックしとけ



939 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:50:12 ID:KY1HrbHh0]
>>932
最近の2chってこういう馬鹿がホントに多いのはなんでだ??



940 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:50:17 ID:PWm8/iaC0]
>>905
若葉マークちゃんへの接し方指南は>>829

>>917
車に04年度の青山学院の青本入れた。 
1速のレスポンスが良くなった。ありがと!!

941 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:50:40 ID:5t2du6ByO]
クラクションて喧嘩売る覚悟と一緒だよな、
車の中だから、なにか別の理由があって、その場合に鳴らした時は相手にむかつかれるし、そういう覚悟がないとならしちゃだめやんな

942 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:50:57 ID:4kNjzN2yO]
>>919
DQNの世界では常識。


943 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:51:24 ID:VkSIP/r70]
被害者に非があったとしても、不用意にクラクションを鳴らしたことくらいで、
それにしたって戸田が最初に追い越しをかけた後に、自分の車の直前に
割り込まれて、危険を感じて鳴らしたのかも知れないし、そうでないとしても
免許取って半年の人間が、突然キチガイを目の前にして適切な行動を取れと
言うのも無理な話。ましてや「適切な行動取れなかったんだから、キチガイ
戸田より責任が重い」なんて論外

944 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:51:34 ID:V/20TVrsO]
パチ屋の車仕留めたんだろGJ

945 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:51:44 ID:rNOKnOLG0]
>「刀を抜く」行為と同じだ

バカがいるw

946 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:52:14 ID:Yl1Qv0qm0]
つーかさ、ここまでのアホは置いといて、警察で煽り運転と認定するのは
どの程度なんだ?
ものすげートロトロ運転してて、何もねーところでもブレーキ踏みまくりの
とろい奴が前にいると、近づきすぎちゃって「おい、おせーよ」みたいな
事はたまにあると思うんだが。

947 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:52:47 ID:g2eneFK20]
>>930
保険屋ってのは相手のでしょ、この場合



さて、、、

948 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:52:52 ID:ArkR02vvO]
鳴らす方「が」悪いわけじゃない。
悪くはないが、鳴らさなければ事故は回避できた、と言ってるがわからないのかなぁ




949 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:53:10 ID:kO6TAQw00]
警音器は「危険を避けるためやむを得ない場合」に使うものであって
危険を避けた後、抗議の意思を示すために使うものじゃない。
危険を避けることが出来たのなら、警音器はもう使う必要がない。


950 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:53:15 ID:NN3CCX6p0]
 被害者の非を指摘しているレスをしてるからといって戸田よりも被害者が
悪いて言ってる訳じゃない、戸田が悪いなんてのは当たり前の前提としての
レスです

951 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:53:20 ID:kUFe4NYb0]
>>931
無闇にクラクション鳴らしちゃいけないって教習所で習わなかった?
まして追越された時になんてもっての外
そもそもこの程度でクラクション鳴らすってことは恒常的にクラクション多用していた可能性が高い
しかもパチンカス店員
要は初心者の癖に粋がってクラクション鳴らしまくってるDQN=田中千春ということだ

952 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:53:24 ID:gGX5u6SU0]
>>903
 
ワロタ

953 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:53:51 ID:2GdRv6Su0]
流れの遅い国道走っていたら後ろのヤツがやたらと煽ってくんだよ。
遅いのは自分のせいではないのに、大きく蛇行するわ、パッシングするわ、
クラクション鳴らしてくるわでかなりイライラしているらしかったが、
この流れを作っている原因が自分なら素直に道を譲るけどさ。
こっちも段々イライラしてきたから何度かプレーキを踏んでいたら
赤信号で止まろうとしたときに後ろのヤツが降りて来やがった。
スキンヘッドを見てマジでビビッタ。
車に蹴り入れられる勢いだったから、右折帯に逃げ込んでそのままバイパス走って行くと
スキンヘッドも追いかけてきてさ。
どこまでも追いかけてくんだよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
このままだと高速乗っちゃうよーーー!!!!
ってところでスキンヘッドが追跡を諦めてくれてほっとした。


煽りには絶対に対抗しないと決めました。

954 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:54:17 ID:dj6gpY60O]
クラクションてなんの為にあるんだろう
このスレみてるとクラクションの存在意義を疑いたくなる

955 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:54:30 ID:KY1HrbHh0]
>>948
それは結果論にすぎないでしょ。

956 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:54:32 ID:RCuFavMJ0]
戸田もそうだが、たかがクラクションでキレる奴って多そうだな

余裕が無いんだな

957 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:54:36 ID:BQjyU2GK0]
まあ確かにクラクションならされると腹は立つけどさ、
本件みたいに明らかに自分に非がある状況なら少々ならされても
仕方がないかと思うもんだけどね。
ここまでやるのはキチガイとしか言いようがない。

958 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:54:57 ID:6eJm8OsU0]
>江戸時代でいえば、「刀を抜く」行為と同じだ

DQNルール押し付け乙。そんな煽りあいやりたきゃDQN同士死ぬまでやってろ



959 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:55:00 ID:+l7M4gc60]
あれだな、スリップストリームに這入ろうとしたんだな。

960 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:55:16 ID:PWm8/iaC0]
>>923
トラックの荷台に貼り付け!

>>929
人が死んだから言いにくいが、ぶっちゃけありありですよ

>>931
イメージできてるか? 事の発端は被害者が抜かした相手に
クラクション鳴らしたんだよ。教習書に鳴らして良い条件に目を通せ

あと”正しいから自分に優先権がある”って奴は適正試験ではねられる





961 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:55:34 ID:ezL3Siby0]
>>931
車乗らない奴が多いんじゃね。クラクションに敏感すぎ。

962 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:56:10 ID:cK+nMBSR0]
>46
だな 漏れも通勤道で夕方は70〜80キロ
夜中は100キロ前後がデフォルトだな
うちの4号線の区間って速度標識がないんだけど
何キロで走ったらいいんだか?

963 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:56:17 ID:KPI7mO/Q0]
無職で無免許かよ、死刑にしろよ

964 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:56:18 ID:MbWMd9k/0]


クラクションを鳴らすことは刀を抜くことwwwwwwwwwwwwwww





965 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:56:39 ID:dQcxj2j60]
思わずクラクションを鳴らしたくなるほどのDQNな運転だったんだろ、この無免許DQNの運転が
おまいらだったら間違いなくキレるくらいのさ

966 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:56:43 ID:5t2du6ByO]
お前ら馬鹿だな、世の中には、自己防衛しないと、駄目なとこがあるんだよ、例えば雨の日は速度おとしたり、車間距離をあける、それと同じように馬鹿運転手に遭遇した時の対処方法はあるものだ、それをこの女はできなかっただけで、こいつがわるいね

967 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:56:52 ID:aaAJ5oKyO]
また栃木か・・・

968 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:56:55 ID:VkSIP/r70]
突然目の前30センチに割り込まれても「事後に鳴らしても仕方ないから」って
クラクションならさないの?事後に鳴らすのはいけない派の人は



969 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:57:06 ID:kUFe4NYb0]
>>939=>>836
>最近の2chってこういう馬鹿がホントに多いのはなんでだ??

改行もできないような国語力小学生以下のお前より馬鹿な奴はこのスレにはいない

970 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:57:25 ID:PWm8/iaC0]
>>937
ほとんどが無害だがたまにお茶目な奴がいてなw 

>>919
同意したくないが時と場合によっては限りなく刀を抜く行為に等しい時は確かにあるw

971 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:57:46 ID:ArkR02vvO]
>955
クラクションが煽りのトリガーだから結果論じゃないよ

972 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:57:49 ID:ohVzvfIR0]
てか、警音器って挨拶代わりに使っちゃいけないはずなんだけど
法令で決まってるはず

973 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:58:04 ID:9QN3pd2k0]
>>968
俺なら鳴らさずに車間空けるけどな

974 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:58:48 ID:ppGn8CxeO]
煽られたらブレーキを踏めばいいじゃん!
スピードを上げて事故るなんてアホ杉。
これまでフェラーリ(東京)とBMW(大阪)に煽られてブレーキ踏んだら、
ハイビームや幅寄せ、追い越してゆっくり運転とか嫌がらせをされたけど、
目に入らないかのように自然に運転を続けたら悔しげに走り去ったよ。
逃げたのは何か後ろめたいことがあったんじゃないかと勘ぐりたくなるね。

975 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:58:59 ID:QVLtXW6v0]
クラクションは警告標識以外使っちゃいけないんだぜ?

976 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:14 ID:5t2du6ByO]
ハーレムに一人でいって、強盗、レイプされましたと泣き付いても、
大抵は一人で行くおまえが悪いんだよとなるだろ、
これと一緒でそういう自己防衛をしないといけない

977 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:15 ID:eQqnNbt+O]
>>948
違う道を通ってれば回避できた。
車に乗らなければ回避できた。
外出しなければ回避できた。

言いたいことわかるよな?

978 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:35 ID:+WguaXBT0]
>>962
一般国道なら制限速度は最大60だろうがw(1箇所だけ例外はあるが)
それが分からないなら車に乗るな!



979 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:40 ID:AS7+A2Ik0]
警笛は「危険を回避する為」にならすものであって、不満を伝える為にむやみにならしていいものではありませんw













同類のDQN同士の問題だろw 生暖かくヲッチでいいじゃんw

980 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:43 ID:/iz3ibT4O]
こういうとこでDQN自慢してる奴ってなんなの?

981 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 08:59:49 ID:26Exn8vp0]
驚いたな。こんなに煽り肯定派が多いとは。2ちゃんだけに?
煽り運転なんてもってのほかだと思うのだが。それだけで危険運転だろうが。

982 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:00:15 ID:VkSIP/r70]
>>973
それじゃ、相手は自分が危険なことをしたっていうことがわかならいから、
同じことやり続けるよ

983 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:00:48 ID:Yl1Qv0qm0]
昔住んでたマンションの近くにDQNベンツがよく着てて、
女呼び出すのに真夜中でも朝方でも「ブー」と女が
おりてくるまで5分以上クラクションおしっぱの状態で
とにかく近所迷惑の奴がいたよ。

984 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:00:59 ID:J/RcZg640]
被害者は当初から執拗に無職戸田に煽られた後、
衝突ギリギリなタイミングで割り込むように追い越しをされた。
しかも追い越しされた直後に、無職戸田に急減速されたから、
クラクションを鳴らした。と想像しているんだが

985 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:01:03 ID:QVLtXW6v0]
なんかサイレン鳴ってるが、今日何の日だっけ?

986 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:01:11 ID:6eJm8OsU0]
>>981
おまけに無免許なのにな。DQN叩きするDQNなのかもわからんね

987 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:01:15 ID:ArkR02vvO]
>981
ばーかw

988 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:01:17 ID:9QN3pd2k0]
>>982
別に相手を矯正する気ないし



989 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:01:24 ID:KPI7mO/Q0]
免許を持ってない奴に限って煽りを肯定する

990 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:01:46 ID:kUFe4NYb0]
>>931>>961
クラクションは危険回避のための警告や合図等であって、
危険行為をされたときに感情任せで鳴らすものじゃないから
厳密に言えばお礼クラクションも本当はいけないらしい

>>981
煽りを肯定しているわけじゃない
もちろん戸田を肯定するなどもっての外
感情に任せてクラクション鳴らした田中千春も
煽られている初心者を傍観して放置した坂本正も同類だといってるだけ

991 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:01:49 ID:5ZuiPBL80]
>>980-981
多分脳内での走り屋だろ
実際免許すら持ってなさそう

992 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:02:33 ID:vn0576r+0]
にっちもさっちも行かなくなって「助けて!」と同じ意味で鳴らしたんだろ
鳴らすしかどうしようもなくなったんじゃないか?若葉なんだし

993 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:02:38 ID:PWm8/iaC0]
>>948

適正試験でちゃんと過剰正義っつー項目があるくらいだからな。

正しい(相手が悪い)場合に、現場の交通を円滑にする行為を妨げちゃうタイプだね


自分が円滑に通行する、と、悪い相手と争う、は別問題なんだよな。

簡単に言うと、当事者同士勝手に話し逢うのは自由dがその前に脇道に事故車どけろ、なんだがw

994 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:02:44 ID:BQjyU2GK0]
女性がクラクションを鳴らしたのは適切ではなかったかもしれんし
法律上ならして良い場面ではなかったと思うが、
だからといって煽って良いという話にはならないと言うのは小学生でも分かる。
頭がおかしい奴らが多いな。

995 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:03:11 ID:xwf8IncnO]
>>983
RPG売ってやろうか?

996 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:03:17 ID:Yl1Qv0qm0]
走り屋ってあおんなくね?
前の車とまって降りてきたら、びびってしょんべん漏らすような
アキバ系しかいないと思うが。

997 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:03:21 ID:VkSIP/r70]
>988
目の前30cmに割り込まれて、何の意思表示もしないなんて
少数派だと思うし、クラクションを鳴らすのも十分許容範囲内だと思う

998 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:03:37 ID:dQcxj2j60]
車停めりゃ良かったとか言ってる香具師がいるが、相手が木刀や金属バットを常備している可能性は?
執拗に追跡してくるDQN車はどこまでも追跡してくるぞ
それこそバックしてでもな



999 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:03:38 ID:5t2du6ByO]
クラクションは最悪、喧嘩になってもいいと思うなら鳴らせ、それ以外は鳴らすな、
鳴らさなくても収まることはある

1000 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/13(火) 09:03:41 ID:cK+nMBSR0]
>978
了解 これでもゴールドですいません

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef