[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:48 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇−警戒監視中の海自機(P3C)に



1 名前:(笑)φ ★ mailto:sage [2005/10/02(日) 01:23:09 ID:???0]
東シナ海の日中中間線付近で中国が開発を進めているガス田「春暁」周辺で9月初め、
海上自衛隊のP3C哨戒機が中国海軍の軍艦5隻を初めて確認した際、うち1隻が一時、
砲身をP3Cの方に向けたことが1日、政府関係者の話で分かった。

P3Cは対処マニュアルに従って、直ちに現場から離脱。軍艦が外国航空機に自艦から離れる
よう呼び掛ける際には、赤い煙の出る信号弾を発射するのが通例だが、それはなかった。
P3Cはミサイルや魚雷を搭載できるが、今回のように通常の警戒監視活動中は積んでいない。

防衛庁幹部は「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、軽率な行動だ」と不快感を
示している。

www.sanspo.com/sokuho/1001sokuho083.html


【中国】ガス田問題で王毅駐日大使「日中間の境界線はない」「中間線ありきが問題」
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128150221/

31 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:29:26 ID:B1CZVwTO0]
憲法九条が無意味なことを証明する事例だな。
よりによって中国がそれをやってくれるとはwwwwwwwwwwwww

32 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:29:45 ID:IDchDUJv0]
本土に1発ミサイルくらわんと変わらんな日本は

33 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:29:55 ID:Grr6QOqS0]
やるき満々ですね。

過去の戦争の時も、このような雰囲気だったのだろうか

34 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:22 ID:MP/j46X30]
おっと軍国主義発見(・∀・)

こどものみらいのために憲法9条を守ろう!平和がいちばん!市民ネットワーク21 まだ?

35 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:35 ID:yKzcM3Xc0]
>>23

はぁ? こんな事で戦争になってたら、冷戦時代に第一万次世界大戦が起きてるよ(w


36 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:37 ID:o1BCAe/J0]
戦争キタ

37 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:40 ID:LT6izQ//0]
なんでこんな蛮行をしつつ国連分担金は途上国扱いで少ないくせにそれすら
滞納してるバカ国家が常任理事国なんですか?

地震と隕石が落ちて滅びてくんないかな。で、国家指導者連はそれで
ラクには死なず、当然今までの悪行の報いを民衆からそれこそ文化的な手段で報復される。
自業自得で。

38 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:42 ID:DD+I730v0]
どーせ外務省は「遺憾だ」で終わるんだろ。('A`)

39 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:49 ID:b1Ow82fT0]
北の戦闘機がアメリカの偵察機にロックオンしたことあったろ。同レベル



40 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:53 ID:fuw4QrXu0]
舐められている。
外交だろうが、対人関係だろうが、舐められたら終わり。


開戦含みで交渉するべし。

41 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:30:55 ID:1YAp9QXG0]
ハープーン発射して逃げろ。

42 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:30:59 ID:08Jpxxj00]
いい加減断固とした抗議&制裁しろよ。
中国なんかに軸足移したバカ企業は切り捨てろ。

43 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:31:27 ID:M6F/cZ890]
>>1
>「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、軽率な行動だ」
だろう外交

44 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:31:32 ID:GjRIm8ip0]
ここまで舐められて、悔しくないのかね

まあ外務省はそうだろうなぁ・・・・

45 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:31:35 ID:yBH8qpfX0]
>>1 乙です

こんな国と友好なんて、できるんでしょうか?
俺らができることは、中国製品をボイコットすること。
中国製の表示がなくとも、安物や、コンビニ弁当&外食産業の食材にもつかわれてます。
電化製品とか中身が分からない物は、店の人に聞くなりして、なるべく中国製品を避けましょう。
戦闘行為は出来なくても、中国に思い知らせることができます。

46 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:31:46 ID:ekrgenvp0]
そもそも自衛隊機がそのようなところを飛んでいることに問題がある

47 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:31:47 ID:MPwiahxD0]
公海上でロックオンするなんぞ、許せん!

48 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:32:05 ID:wyEt0wj30]
>>45

まぁおまえ一人でがんばれ

49 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:32:18 ID:5ozm9Fgl0]
そのうちチャンコロはいたずらでロックオンしてくるよ。
いつまで日本はなめられっぱなしなのか・・・・



50 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:32:45 ID:q4lACozk0]
事故にみせかけて撃沈できないか。
日本ならそのくらいの技術あるだろ

51 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:32:48 ID:Z4lSuv8P0]
東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で独立派が中国政府に対し宣戦布告したが、
そろそろ、いろいろ動きそうだわな。

52 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:32:55 ID:xAJ+6W4b0]
日本は核を持つべきだと思う

53 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:32:56 ID:D05i/Tqp0]
おまえら簡単に戦争とか言ってくれてるけどなぁ。
中国に生産拠点を築いた俺の会社は困るんだよ、平和にやってくれないと。
株価だって下がっちゃうだろ。

54 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:22 ID:4kLvtKwA0]
>>46
わけがない、、。
ってつづくんだろ。

55 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:33 ID:ach9np0i0]
>>53
まぁ日本の為に倒産してくれ

56 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:39 ID:HLk8S7mT0]
笑いながら米軍機に接近して墜落して死んだ中国人パイロット
いなかったっけ?

57 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:48 ID:jKHzloeR0]
>>53
そんなこと、知ったことか!

58 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:56 ID:SIAne2KA0]
>>18
燃費が違うからなw

それにもともと対潜哨戒機だから対潜装備だったとか

59 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:57 ID:MPwiahxD0]
>>46
馬鹿?



60 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:33:57 ID:hHIiKD4z0]
さーてつぎは何してくれるのかな。艦対空ミサイル発射したら戦争だろうな

61 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:05 ID:OdAX/44l0]
>>53
是非向こうに意見汁

62 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:34:06 ID:NV8S7jeH0]
主権侵害だ自衛隊派遣しろ!

63 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:11 ID:GeIOzLwT0]
続きは11月15日!

64 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:13 ID:1YAp9QXG0]
>>53
お前の会社どこですか?おしえて。売るから。

65 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:19 ID:weqV1DCt0]
いじめられっ子がどんなに殴られても、
「僕は殴られてないよ、いじめになんかあってない」
って言ってるようなもんだ。
きっと、殺されても「僕は殺されてなんかいない」って言い出すんだろ。

66 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:31 ID:JruGv4EG0]
>>29

いや、違う。脳内でP3Cに乗ってたものだが
「撃ってこい!我等が憲法改正の魁とならん!」
って言ってた。

67 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2005/10/02(日) 01:34:35 ID:5c/XPVgz0]

  ∧∧
 ( =゚-゚)<4発つんでけ

68 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:38 ID:MP/j46X30]
>>53
戦争を想定したビジネスに転向したらいかが?
>>55
ヒドスwwww

69 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:34:39 ID:ieCmYSQU0]
>>53
そういう文句は、あなたの会社の上層部に言ってくれ。
おれとしては、進路を見誤っているとしか思えないよ、中国進出なんて。



70 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:34:54 ID:NnPnJohq0]
>>53
ばかハケーン

71 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:35:04 ID:M6F/cZ890]
>>53
技術だけを盗んだら会社を乗っとるらしいよ

72 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:04 ID:8J7kNJlm0]
>>53
中国じゃなくてもっと安定した地域に作るべきだったなw
あきらめて死ねw

73 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:09 ID:q3pJ2e+30]
海自も頑張ってるね。
中間線の向こう側に毎日いって、艦隊の真上とか飛んでるんでしょ?

74 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:13 ID:J6WoK8fE0]
前も国民党やら共産党やらの挑発行為に乗った結果だった
現在と違うのは日本に万が一の場合戦争をする準備が無いことと
前は日本にアジア利権を奪われることを恐れた欧米が
大なり小なり中華のバックだったが今回はそれほど単純ではないことか
しかし、中華は本当にやることが3000年間変わっていないな。

75 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:17 ID:yKzcM3Xc0]
>>53

なかなか高等な釣り餌ですね(w


76 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:31 ID:4kLvtKwA0]
>>53
今、この時期に、中国に生産拠点を置いていることが問題ではないか。

77 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:35:37 ID:Anxqju0z0]
もうMDとか絶対間に合わないから。付帯成果で日本の防空能力を〜
なんて言ってる場合じゃないって。

早くシェルター作ってくださいよ。

78 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:35:59 ID:bnjo/wdX0]
日本の軍人の命は安い。
専守防衛なんて命の大安売りしてるし、
死んだところで祀られた神社のお参りも充分されない。

まあ、なんだ、
観測任務機でも自衛火器ぐらいは積んでやって下さい。

79 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:36:24 ID:EC1/fpyT0]
>>53
うちの会社、中国にイパーイ拠点持ってるよ。
その拠点ごと潰してもらえると助かる。
だって、中国人働かないんだもん。w



80 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:36:27 ID:dLnWb04F0]
外務省の不手際ぶりに大変あきれるので今後、外務省職員は出来高制にしる
ろくな仕事もしないのに給料いいのがうらやますい
俺もなろうかな

81 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:36:29 ID:5lmjwflv0]
と、いうか中国って今戦争状態にある国だろ。

82 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:01 ID:C0fJbCwm0]
自国内の資源を横取りされて
それを監視する自衛隊に向かって攻撃姿勢を示す
そんな隣国があるのに
やはり日本に自衛隊は不要ですか?
いったい誰が日本の国土を守るのでしょうか


83 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:04 ID:FJqh38wU0]
これは明らかな宣戦布告だな

日本に軍隊と核を!!

84 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:37:06 ID:y0Df5QZq0]
> 砲身をP3Cの方に向け

宣戦布告キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

85 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:09 ID:FQS/FA4c0]
アメリカと中国で第一次ジャイアニズム大戦でもやればいいのに。

86 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:37:13 ID:teCoRqmg0]
(-@∀@)<しかし、だからといって

87 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:23 ID:YhzWH8IzO]

此れからは、社民の三馬鹿、タカコ、ミズホ、キヨミを
P3Cに載せ、支那の軍艦に落とせ。
日本の平和兵器だからな。




88 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:35 ID:HvDZK+D70]
P−3Cの魚雷で沈めちゃえ。

89 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:37:40 ID:M6F/cZ890]
>>65
大人になってから見返す
釣られなさすぎる日本も日本だなw
強いのか弱いのか日本に住む日本人の俺にも分からんわなw
もはや俺らも使われてんのかな



90 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:37:40 ID:pFXc9xVZ0]
それにしてもあんな旧式な艦船で勝負する気なのかwww
勝てるとでも思ってるwww
核も使うつもりなんだろうか?

91 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:50 ID:33MynxPM0]
>「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、軽率な行動だ」
本気で言ってないと思うが、もし本気で「撃つつもりはなかっただろう」なんて
思ってるとしたら今すぐ防衛庁なんて辞めてしまえ。

つーか、平時でも武装くらいしておけよ…。
丸腰で警戒任務って、そこらの警備会社だってやってないぞ?

92 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:37:54 ID:1YAp9QXG0]
心配しすぎではないか。

93 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:38:16 ID:JruGv4EG0]
自衛火器を積んでないことに意味があるんじゃないかと思った。
撃墜されたP3Cは武装していませんでした。
みたいなニュースのほうが世論的に有利。

94 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:38:17 ID:GuBtgY/O0]
> 撃つつもりはなかっただろうが

この防衛庁幹部を今すぐ軍法会議にかけろ

95 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:38:24 ID:ach9np0i0]
さっさと憲法改正汁

96 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:38:34 ID:Jrv6BbBA0]
(-@∀@)<しかし、こういう声もある
(-@∀@)<日本に足りないのは〜
(-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。
(-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。


97 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:38:35 ID:D05i/Tqp0]
ぶっちゃけ俺自身が中国の工場に異動するかも知れんのだよ。
現地中国人と本社のパイプ役だな。
ある意味選ばれた社員で栄転な訳だが、反日運動とかでトラブルになると大変だ。
だから日中友好を守ってもらわないと困る。
小泉は現地日本人の事も考えて靖国とか止めてよ。

98 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:38:36 ID:qOHGrw/30]
>>19
馬鹿か。合成写真なんて簡単に判別できる。そんなものを作る意味が無い。

99 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:38:44 ID:MPwiahxD0]
>>90
おいおい、最近ろしあ から購入した最新鋭のミサイル駆逐艦も来てるよ。



100 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:39:28 ID:pRqRpw6s0]
中国の軍艦に乗っている人間って、自分の行動の意味が
分かるレベルの人間なのかな?

101 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [2005/10/02(日) 01:39:30 ID:5c/XPVgz0]

  ∧∧
 ( =゚-゚)<軍艦5隻ぐらい全滅させるのに、P3C一機で十分だろ

102 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:39:31 ID:FQS/FA4c0]
やっぱ日本もガッチリと核武装するべきだよなあ。
核がないからナメられる。
むしろ核がないより核があったほうが戦争になりづらいと思うんだが。

103 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:39:38 ID:b1Ow82fT0]
無人偵察機で低空撮影してやるとかさ。適当にバカにしてやれよ。
そう言えば偵察衛星は稼動してるの?

104 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:39:41 ID:VXtnku1f0]
やってくれるな
ってか艦砲で航空機落とせるのか?

105 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:39:57 ID:pFXc9xVZ0]
>>99
いやーその最新が15年前設計、マイチェンの船だろww
話にならん

106 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:02 ID:weqV1DCt0]
もう憲法改正してたんでは、間に合わん。
自衛権でもって、戦争にかまえれ

107 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:04 ID:WfuMiWGy0]
危ないなぁ。護衛機をつけろよ。パイロットの命は一般人より重いんだぞ。

108 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:24 ID:ankUkR8x0]
日本人は、いつまでこういう仕打ちに耐えなきゃいけないんだろう。
外国に行けば、腰抜けとののしられる。いい笑いものだよ。

民度の低い中国人からは、明らかに見下されてるのが分かる。
経済では発展しても、言うべき事もやるべき事もできなければ、
世界から日本人が、尊敬されるわけがない。
笑われるだけ。馬鹿にされるだけ。

109 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:40:27 ID:y0Df5QZq0]
>>94
んで実際に撃ってきたら「おそらく誤射だろう」



110 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:40:31 ID:M6F/cZ890]
全然屈してない日本がとてつもなくワロス
俺は日本好きだよやっぱ!
中国みたいな低レベル国に生まれなくてよかったと思う

111 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:33 ID:iOzhgPfB0]
あともう少しだな
帝国海軍の末裔の皆さん。
がんばってください。

112 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:39 ID:kvYlDt2Y0]
これ武士で例えたら、

鯉口を切るってやつじゃないのか?

113 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:40:46 ID:EC1/fpyT0]
>>97
そんな会社辞めちゃえば?w
ってか、パイプ役って・・・
あんた中国人?

114 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:40:50 ID:GeIOzLwT0]
次は2,3発発砲してくれろ。

115 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:41:00 ID:8J7kNJlm0]
>>93
自衛官はかわいそうな気もするが。
左翼の武装してなければ相手は襲ってこないという理論が正しいなら
撃ってこないが・・・現実はどうだろう。


116 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:41:08 ID:Q0d4L8gD0]
まあこれが精一杯いまの中国に出来る威圧だろう
上海万博と北京オリンピック控えてるから事を荒立てたくない
粛々と試掘して採掘こっちも開始すればいい
何もできはしないよ

117 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:41:17 ID:5lmjwflv0]
中国人のノービザ反対

118 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:41:24 ID:ach9np0i0]
>>107
だけどよ
数人ぐらい自衛隊の人間が死なないとお花畑は目覚めんだろ

119 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:41:38 ID:yKzcM3Xc0]
>>104

その為の艦砲だが・・・・




120 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:41:43 ID:1YAp9QXG0]
そぼろ麺類ウマー

121 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:41:49 ID:kpjtaQ0B0]
なんなら一機落としてもらったほうがすっきりするのでは
一艦沈めるのもいいけど

122 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:41:54 ID:q4lACozk0]
日本企業の中国進出を煽った大前研一が
新たに本を出しました。

「東欧チャンス」
skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4093875855
脱中国一辺倒、欧州に商機を見いだす

今度は東ヨーロッパだそうです。
冒頭で中国の反日について触れてますが、
「小泉が悪い」だそうです。


123 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:42:10 ID:vgfoRH7g0]
憲法9条破棄の機運を盛り上げるため、中国には限界ギリギリのところまで突いてきてほしい

124 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:42:14 ID:gXqvSQaVO]
砲こうを向けて・・冗談ではすまされんわな。

125 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:42:16 ID:B1CZVwTO0]
>>87
ぜひとも辻元はピースボートの船で出かけて憲法九条をとなえてきて欲しいな。
そして撃沈されるとwwww

126 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:42:29 ID:VXtnku1f0]
>>119
そか・・・・・

127 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:42:32 ID:HvDZK+D70]
日本の原油の対外依存度は99パーセント、支那は25パーセントで圧倒的に
支那の方が石油資源確保に関する緊急性が低い。しかも、お金さえ出せば石油
資源は確保できる。にもかかわらず資源に連中がこだわるのは、将来的に日米
との対決を考えているからに他ならない。
したがって、日本は、日本の主張する鉱区の試掘を断固開始し、支那がコント
ロールできる石油資源の圧迫に努め、支那の日米への依存度を高めるべきである。
また、ついでに言うとロシアのシベリア原油のパイプラインをどんな手を使っ
てでも、日本ルートに決定させ、決して日米に害を及ぼせない国にするべき。
これが、日本の正しい資源戦略のあり方。
支那の威嚇には断固対決。

128 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:42:37 ID:bmyRACkW0]
たぶん、日本政府のことだから自衛隊機が撃墜されても反撃に出ないと思う。

というか、出ればいと思う。

129 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:42:38 ID:rj2yZzRg0]
>>118
だったら俺が死んでくるから自衛官にしてくれよ、と思う。
中古の漁船で油田まで寄って行くよ。



130 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2005/10/02(日) 01:42:40 ID:M6F/cZ890]
>>93
だろうな〜
日本はなかなか趣がある
虫飛び込む水の音

131 名前:名無しさん@6周年 [2005/10/02(日) 01:42:40 ID:MPwiahxD0]
>>105
子供だな P3Cって何年前の航空機か知ってる?w

戦争は、相手を嘗めた方が負けるし大損害を被る。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef