[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/20 13:33 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天然ガス】東シナ海の試掘検討 日本政府、中国「春暁」に対抗[06/10]



1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ [04/06/10 02:10 ID:???]

 東シナ海の日中境界海域で中国側が天然ガス採掘のため、
「春暁ガス田群」の施設建設に着手した問題で、
日本政府が排他的経済水域(EEZ)を主張する日中中間線の日本(東)側で
天然ガスの試掘を検討していることが八日分かった。
「春暁」の採掘が始まった場合、地下鉱脈を通じて日本側の天然ガスも採取される恐れがあり、
自民党内で試掘を求める声が強まっていた。

 日本政府が試掘を検討しているのは、
中間線と南西諸島西側に広がる沖縄トラフ(舟状海盆)に挟まれた海域。
日本側が中間線をEEZの境界線と主張しているのに対し、
中国側は大陸棚の続く沖縄トラフを主張し、対立が続いている。

 日本政府は同海域を優先的に開発できる「先願権」を
帝国石油(東京)など四社に認めているが中国との境界が画定できないため、
採掘の前提となる「鉱業権」は認可していなかった。
中国側は既に中間線の東西双方で試掘を終え、西側で商業採掘に着手している。

 試掘について政府内には、中国側との関係悪化を懸念する声も出ている。

(東京新聞www.tokyo-np.co.jp/より)
www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040609/mng_____sei_____003.shtml

まとめサイト:mobius1.nobody.jp/

(関連スレ)
【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚★3
news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086619053/

依頼:news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086337681/310さん
    news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085717162/542さん

590 名前:名無しさん@4周年 [04/06/10 15:36 ID:0dH8h37O]
>>576
朝貢なんてものじゃない
朝貢ってのは元来貰った以上のものを送るシステムだからな

591 名前:名無しさん@4周年 [04/06/10 15:36 ID:90QqBmoP]
>>576
朝貢は3倍返しが基本なんだよ。

今は、勝手に貢いでいるだけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef