1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 19:53:08 ID:???0] 広告市場は09年度も大幅減少に! メディアは火だるま www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/ 「まだ決まらないのか」――。広告代理店業界は今、異例の事態に慌てている。新年度まで3カ月を切り、 普通なら次年度広告予算が見えてくる時期だというのに、「自動車メーカー各社は何も言ってこない」と、 大手広告会社社員が口をそろえる。 自動車メーカーの広告は、国内4マス(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ)広告の6%強を占めるうえ、 1社当たりの広告宣伝金額が大きい。下表ランキングを見ればわかるように、トップ5に3社が顔を出す。 こうした大手の動きが見えないと、来年度の展望が開けないのだ。 下グラフのように2008年度は4マス向け広告費が前期比2ケタ減と過去最大の下落率になる。 しかも、テレビ広告は、スポットだけでなくタイム(番組スポンサー広告)も放映前のギリギリまで枠が 埋まらないことが頻発。まさに綱渡りの展開だった。「来年度はさらに底抜けの減少になるのではないか」――。 こんな恐怖に、テレビ・新聞、代理店業界はさいなまれている。 はたして、大手広告主は09年度に向けた広告宣伝費をどのように考えているのか。各業界の最前線を探ってみよう。 国内最大の広告主は新聞軸に出稿を急削減 09年度の動きが見えない自動車業界だが、最大の焦点は何といっても単体1083億円、連結4845億円(前期)と 巨大な広告宣伝費を計上するトヨタ自動車(広告宣伝費ランキング1位)の動きだ。昨年秋には奥田碩トヨタ相談役が マスコミの厚生労働省批判に対して「何か報復でもしてやろうか」と広告引き揚げを示唆し話題となったが、 メディア業界と広告業界にとってはそれよりもむしろ8月の「トヨタ、09年3月期の広告宣伝費3割削減」という 一部報道のほうがショッキングだった。実際、年明けの1月以降は全面停止に近い勢いで急圧縮。 「09年度は広告費を半分程度へ減らすと聞いている。価格の適正化、つまり値下げも求められている」(大手新聞役員)。 >>2-10 辺りに続く
2 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 19:53:40 ID:???0] トヨタの「プリウス」、ホンダの「インサイト」など新型ハイブリッド車が続々とお目見えし、 電気自動車元年ともいわれる今年は本来なら“当たり年”になるはずだったため、メディアや代理店側の失望はさらに大きい。 特に厳しい見直しの対象になっているのが紙メディア。読者層がセグメントされている雑誌はまだ出稿価値がある と認識されているが、新聞広告は大幅に削減される可能性が高い。もともと自動車メーカーにとって新聞広告は、 新車発売を告知するためにお約束的に出稿してきたにすぎない。「一昔前は週末の新車発表会のタイミングに 合わせて出稿できるうえ、地域ごとに近隣ディーラーの名前や住所を刷り込むことができる新聞広告は、 販売店サイドから喜ばれる広告形態だった。しかし、すでにその時代は終わっている」(関係者)。 総額抑制の中で、インターネット向けの広告を増やすような動きも見られない。高額商品でスペックも複雑なため、 ライバル商品との比較もしたいのが自動車。本来ならネット広告の出番となるはずだが、あまり浸透していない。 実際、メーカーのホームページ来訪者もスペックと価格をチェックする程度で、滞留時間は長くないという。 むしろ、メーカーは即効性のある新たな“メディア”の可能性を模索し始めている。最近の成功例がトヨタの 小型車「パッソ」と東京ガールズコレクション(TGC)のコラボだ。TGCは日本最大の消費者参加型ファッションショーで、 これと組んで広告・販促展開したパッソは好調な売れ行きを示した。「TGCの観客は2万~3万人程度だが、 その背後に700万ユーザーが存在する。いわばマスメディアだ。パッソはいいところに目をつけて成功した」(広告業界関係者)。 (中略) 急減余儀なくされた消費者金融の広告費 自動車、電機などの大口広告主は、総じて厳しい広告宣伝予算で新年度に臨むことは間違いない。 となれば、新興勢力をどのように呼び込むかも、マス広告にとって重要な戦略になってくる。 1990年代前半にテレビ広告を席巻した新興勢力は、消費者金融。しかし上限金利引き下げによる 過払い金利返還問題により、すっかり収益構造が悪化。今でもアコム(84位)、プロミス(94位) が上位に残っているが、5年前と比べた減少幅は大きい。 続く
3 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:53:46 ID:9BvpUnm40] 2
4 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:54:17 ID:5sAXMbrH0] トランプで「7並べ」ってあんじゃん? アレでカード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって基本の戦略あるじゃん? 今の爺婆って凄いよな、アレを「単なるゲームの負け」じゃなくて「若者がどんどん自殺に追い込まれてく」 て解っててやってんだぜ?www 箪笥に金溜め込んだり「運用」と称して内需に結びつかない外資に投資したりw 最低限度の消費である食料品・消耗品ですら、地元の個人商店なんて行かずに大手外国資本(主にアメかチョンw)の安売りスーパーw そこまでケチる癖に「万が一の事故が怖いから」と軽にだけは乗りませんw こいつ等のボケ運転で渋滞引き起こして経済損失与えようが必死に軽買えた若い連中殺そうが絶対にテメエは生き残りますw しかも、初めからテメエ等高齢者は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部若年層w) ガッチリガメててさ、若年層は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートwww」だってよw そりゃ「ルール無視」すりゃ若い奴でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw 合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕~www 詐欺やら物理的強奪やら、極々一部の連中がやってるけどじゃあそん中で逮捕されず逃げ切った奴なんて 「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ高齢者」に比べてどんだけ居るんだって話www なあ、お前らなら出来る? 7並べでさ、相手が「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、目の前でどんどん自殺されちゃうのw それも世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw 充分な貯蓄と極太の年金をウマウマ言いながら貰い続けてさw その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる若者が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・・マジで俺死んじゃうよ・・」 て必死に恥もプライドも捨てて土下座してんのに無視w もう一回言うけどその理由が「老後が不安」だってよwwwwwwwww
5 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 19:54:20 ID:???0] 消費者金融もそうだが、新興勢力には公共電波に乗せた宣伝に対して批判を受ける業種が多い。 「最近では宗教関係のスポンサーが急増しており、各局ともどこまでなら掲載していいか、頭を悩ませている」(テレビ関係者)。 そして、古くて新しい課題であるパチンコ・パチスロ業界への対応にも苦慮しているところ。 昨年度の上位にはセガサミーHD(48位)、SANKYO(71位)が食い込み、今では消費者金融に代わる成長株だ。 パチンコは不況知らず、とよく言われる。「かつてよりは景気変動との連動性が高くなった」 (ホール関係者)というものの、この年末年始もホールへの客の入りは上々だった。 景気後退の影響で、遠出せず近隣で休日を過ごす消費者が増えたことに加え、1玉4円が相場のところ、 1円で貸し出す「1円パチンコ」と呼ばれる安価で長時間楽しめる台の設置が拡大したことも、集客増に一役買っている。 キー局でも解禁されたホールのイメージ広告 パチンコ業界の広告はこれまで地方局におけるホールの広告が中心だった。 新聞の折り込みチラシと同じ感覚で、「新店オープン」「新台入荷」などのテレビ広告は地方局にとってのドル箱だ。 ただ在京キー局では、こうした広告はまだ解禁されていない。パチンコ業界では、 風営法などの法律、警察等の行政指導のほか、地方公共団体の条例やメーカー、 ホールなど業界団体の自主規制で広告宣伝を縛っている。これに加えてテレビ局ごとの考査がハードルだ。 ホールの場合、在京キー局での放送は企業イメージを訴える広告に限られ、 試験放送が00年代初頭、本格的な解禁がようやく07年から。たとえばホール最大手の マルハンのテレビ広告はフジテレビ以外のキー局で放送している。ホールによっては、 さらに放映可能な局が限られる場合もある。 ホール以上に目立っているのが、パチンコやパチスロ関連のCMだ。しかし、テレビCMの歴史は浅く、 メーカーの広告が本格的に電波に乗り出したのも00年以降。当初はパチスロ「エヴァンゲリオン」 (SANKYO系のビスティ)やパチンコ「ウルトラマン」(京楽産業)など、題材となる映像コンテンツ そのものを前面に押し出したCMが中心だった。 続く
6 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 19:54:35 ID:???0] キャラクターを含むメディアプロモーションでパチンコ台をヒットさせる宣伝手法に先鞭をつけたのが、 SANKYOだ。07年発売の「KODA KUMI FEVER LIVE IN HALL」の投入に際して、 人気歌手の倖田來未を登場させたセールスプロモーションを、テレビ広告やホール向け宣伝素材で展開。 続くパチンコ「創聖のアクエリオン」でも、同名アニメーションのテレビ広告を打つことで 機種の大量販売に成功した。08年3月期は業績も回復し、株式市場でも「SANKYO復活」を印象づけ、 関係者に「テレビ広告を流せばヒットにつながる」との意識が強く浸透した。 パチンコやパチスロは、ゲーム性とギャンブル性のバランスや完成度がヒットを左右する。 一方で、キャラクタービジネスの成熟からパチンコやパチスロへも展開が広がり、テレビ番組の アニメや時代劇のキャラクターを採用した機種が複数ヒットした。08年からはSANKYO、京楽のほかにも 藤商事のパチンコ「宇宙戦艦ヤマト」やセガサミーのパチンコ「北斗の拳」の広告が放送され、 クライアント減少にあえぐテレビ界で、半ば救世主の感もあった。 だが、過ぎたるは及ばざるがごとし。パチンコ広告への視聴者のクレーム増加に配慮してか、 すべてのパチンコメーカーが加盟する業界団体、日本遊技機工業組合は、子供も視聴することが多い朝と ゴールデンタイムでの広告を4月から自粛する。すでにホールからは「大量にテレビ宣伝しても結局、 集客や台の稼働率を左右するのは機種の完成度」との声が出始めており、今年はピークアウトする可能性も出てきた。 既存業界が厳しく、めぼしい新興勢力もない――。テレビを中心に、4マス広告は、ますます厳しい新年度を迎えることになる。 (終わり)
7 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:54:35 ID:9iGdT+Gr0] 4なら告白しる
8 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:54:40 ID:sE7jcoSc0] 1社ぐらい潰れてしまえばいいと思う。 特に、ぐふっ
9 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:55:14 ID:Ljrd/oRp0] パチCM、サラ金CMがダメならソープのCMがある BY TV各局
10 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:55:43 ID:9rBSMWQG0] そこで登場するのが風俗ですよwww
11 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:55:46 ID:9sZuOWOpO] 完全メシウマ状態
12 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:55:53 ID:/eYvQxRd0] >国内4マス(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ)広告の6%強を占める おまいらなら365マスが95%はあるのになあ
13 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:56:18 ID:X55kgaMd0] 電通 平成20年04月~平成21年01月度単体売上高 テレビ (前年比) 20年04月 97.9% 20年05月 98.2% 20年06月 98.7% 20年07月 93.6% 20年08月 109.1% 20年09月 85.7% 20年10月 99.1% 20年11月 94.7% 20年12月 90.2% 21年01月 90.7%
14 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:56:44 ID:IMBK5lLe0] 創価学会に土下座してCM入れてもらえやw
15 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:57:07 ID:PiiN1hIM0] メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:57:24 ID:/ofCagQB0] そうかそうか
17 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:57:38 ID:c14VFBF/0] ざまぁないですわね
18 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:57:39 ID:stFDTV+g0] 広告主は皆逃げ、視聴者はNHKに取られ、 民放の存在意義ってあんの?
19 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:57:45 ID:EyegmwqK0] これも時の流れ
20 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:58:01 ID:+fdS/cyw0] >>1 っ 自業自得
21 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:58:31 ID:GFXjGAFk0] この際、パチンコ関連会社にどんどんCM出してもらって 散財させてしまえ。 CMに乗せられて散在するDQNは知らん。
22 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:58:42 ID:FuUkvmVW0] なんつうかさ 中国企業も不景気なんだからさ だまくらかして広告取ってくればいいじゃん そんな広告ごときで日本市場で売れるわけはないんだからさ
23 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:58:57 ID:bjE/3Shy0] www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI www.nicovideo.jp/watch/sm5874263 職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、 国民の自由を侵害している。 まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に 抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬 鹿女の勘違いは憲法違反である。 次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公 務員職権濫用)を行っている。 さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。 また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益 処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が 正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌 なら、警察官を辞めろ。 拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな られたら、これほど恐ろしいことはない。 最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。 抗議先 兵庫県さわやか提案箱 web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
24 名前:こんにちは [2009/02/15(日) 19:58:58 ID:t5itAXCK0] 社員平均年収1500万貰っている限りは同情できんな
25 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:59:10 ID:BrvE6aDM0] 転職したら?w
26 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:59:22 ID:F7friV1B0] CM激減、 ユスリ・タカリ稼業のマスゴミゴロ、 苦しめ苦しめ。 大会社の暗部、社員関係者の事件事故を もみ消し、持ちつ持たれつの 馴れ合いもコレで終わりだな。 まっ、せいぜいトヨタやキャノンを 叩いて食いぶち稼ぐこった。
27 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:59:25 ID:b9YC0Peq0] ますますNHKの一人勝ちになるのがなぁ… 景気を考えると受信料は下げるべきだろ
28 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 19:59:49 ID:5mkHmSAgO] この言葉を贈ろう 「 自 己 責 任 」 ざまぁ
29 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:59:52 ID:G814sn780] 世界一高い日本の人件費、その中でも頂点に君臨するのが 放送局、その頂点の収入を得る者たちが、世界の競争に勝ち抜いた 特殊な技術を持った者であるのなら文句はない しかし放送局が頂点に立つ理由は規制で守られ、新規参入ができない からだ、放送局は規制で守ってもらうため政治家への 献金にはぬかりがない、また規制を緩和しようとする政治家は スキャンダルで潰される、官僚の天下りはたっぷり用意してある から官僚は規制を解除しようとはしない 世界第2位の経済大国日本 その何千もある大手大企業のCM利権を たった5つの放送局が独占しているのはこういうわけなのだ これでは日本でトップの年収になるのは当り前 普段は貧乏人のふりをして、規制をなくせだの談合を許すなだの えらそうなことをぬかしているが、実は規制で一番おいしい思い をしているのは自分たち、こんな放送局の規制などとっ払い、新規参入 を認めるべきなのだ、民放キー局が5つあるよりは 10局あった方がいいに決まってる 年収3000万の人間が1人いるよりも 年収300万の人間が10人いた方がいいし今問題の 雇用問題の解消にもつながる、格差の問題は 上を削ればいいことなのだ、人件費を吊り上げていた 放送局が下がれば、他の企業も下がり 、 企業が安い人件費を求めて海外へ逃げ出すこともなくなる 放送局の新規参入を認めるべきなのだ
30 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:00:14 ID:fByTOdmY0] うあー大変だー 年収1500万円が1300万円になってしまうかもー こりゃーせいかつできんわー
31 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:00:17 ID:sE7jcoSc0] 真面目な番組作らないからこうなるんだよ。 どこのテレビ局もNHK批判ばかりして うちはもっと良い番組が作れると言っていたんだがどうしたんだか。
32 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:00:28 ID:dG490a+B0] まあ、TVメディアからの良い引き際ということだよ
33 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:00:27 ID:yiCn2QcuO] これは当然だろう マスコミ?広告代理店? バカでもできる。 はっきりいって理系が生み出した富のおこぼれが凄すぎることにアグラをかいていただけ マスコミや広告の業界なんざ、年収三百万でいくらでもかえがきく。 ただそうすればいいだけのこと。 まだ決まらないのか?だと? なんだこの勘違い全開のセリフは? そうじゃないだろう。 まだ、給料下げないのか。 だろうが。 どこまで文系はバカなんだよ
34 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:00:31 ID:R46cpdui0] 不況を煽って、自分の首を〆るマスゴミ
35 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:00:33 ID:HacgSvaJ0] 力関係と言うヤツか これが・・・・
36 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:00:36 ID:HIfaaxEX0] そのうちマルチや暴力団のCMも始まったりしてなw
37 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:01:09 ID:QCmHL5s40] トヨタなんか絶対に買わないよきたないw
38 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:01:21 ID:rLSNG02R0] 給料の賃下げ、営業時間縮小(テレビ放映時間縮小)くらいは、するだろうね。
39 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:01:24 ID:FRTYGb/p0] 何でパチンコ屋のCM自粛するのよ、じゃんじゃん やればイイじゃん。他にも、金貸し屋とかに頼んでCM枠 買ってもらってさ、どんどんやるべきだと思う
40 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:01:40 ID:77KZUOE20] 広告がなくても欲しけりゃ買うから安心しろ
41 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:01:45 ID:slkblD4r0] ペンは剣より強し。 されども金より弱し。
42 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:13 ID:Pvynlr4I0] メシウマ
43 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:15 ID:Sul8LA+v0] まあ、広告も社会不安に乗っかった 保険屋の一人舞台だなwwww
44 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:15 ID:kZFgB50n0] bakusai.com/thr_res/ctgid=103/acode=10/bid=464/tid=315526/tp=1/
45 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:40 ID:BVowYCooO] メシウマwwww
46 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:02:41 ID:v/kGGudN0] 他人の不幸で飯がうまい 今日もメシウマ! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
47 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:43 ID:ao4/dPwi0] 今でもCM枠は歯抜け状態で気持ち悪いのに これがもっと加速するのか。 今現在でパチンコとかスロットの気持ち悪いCMばっかりがエンドレスで流れてる感じでしょ。 もうまともなCMなんて余りないんだよね。 矢張り先を予告するような花王ショックが本当に業界全体に広まってきてるのだろうか。
48 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:54 ID:9HddW4xD0] ラジオからテレビへと流れたように テレビから新しい媒体へと流れ出した はじまったな!!!あたらしい時代が!!
49 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:02:57 ID:yUGqBvSKO] >>36 マルチのなら、やってる
50 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:03:51 ID:zscPCF+A0] テレビってなんでまだあるの?
51 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:04:22 ID:l2qQM2RyO] 朝鮮マネーに犯されたメディアに死を
52 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:04:26 ID:K9sM4G2K0] >>1 マスコミが絶対に報道しない格差 NHK 【平均年収】非公開 TBS .【平均年収】15,490千円 フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円 日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円 テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円 テレビ東京 .【平均年収】12,250千円 ---------------------------------------------- 電通 【平均年収】13,560千円 ---------------------------------------------- 日本電信電話 【平均年収】 8,760千円 パナソニック. .【平均年収】 8,460千円 トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円 楽天 【平均年収】 6,030千円 不二家 【平均年収】 5,270千円
53 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:04:29 ID:SIBqoLSp0] 地方に行くとローカルなCMが結構見れるけど、 東京でもいずれはローカルなCMが相当増えるのかもな。 この前、6時台のニュースでジャパネットみたいな通販のCMがあって驚いた。
54 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:04:39 ID:x0e7nNWoO] テレビ局は今トヨタを猛叩きするチャンスなのに 三菱の時みたいに
55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:04:41 ID:gE5yQpkV0] >36 むかし問題になったろ。cyokkaだっけか。IP電話だったかの詐欺で。 ついでに言うと破綻したNOVAも広告料が業界1で マルチに似たような状況だぞ。
56 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:04:56 ID:UywN8R8t0] 当然と言えば当然。むしろメディア業界がバブルだっただけの事。 同情の余地もない。なくなっても今の番組構成ならみてみたいと 思う番組は皆無なんで困らん。 いい加減、内輪で楽しむ番組減らせっちゅーの
57 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:05:07 ID:aQEf85uo0] >>36 まあ胡散臭い健康食品とかのCMが多い現状見ると、 秋口ぐらいには 番組:過去ドラマ・バラエティの再放送・再編集ばかり CM:見た事も聞いた事もないような企業&新興宗教・賭博産業ばかり って感じになるんだろうなぁ。 ますますまともな人はそっぽ向くよね、こりゃ。
58 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:05:15 ID:YYQmJBFD0] 晩御飯のカレーが美味かった理由が解った!
59 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:05:16 ID:B60DIFcL0] まさに地デジとともに地上波TV終焉ぽいな・・・
60 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:05:27 ID:fbJEjkbq0] これで製造業の派遣禁止とかなったらもう創価しかスポンサーいなくなるぞw
61 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:05:58 ID:SWKG7XCz0] 打倒、電通!!!
62 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 20:06:18 ID:???0] まあ、パチンコ広告を引き上げられないように益々パチンコ資本寄りの報道になるのかもね。 かつて、米国保険会社CMが郵政選挙の前からバンバン流れた時と同じ構図です。 マスコミが弱るのは、逆に変な資本にマスコミを余計に乗っ取られやすくなることにもなります。 実になやましい問題ですね。
63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:06:27 ID:bsTuhq7o0] もぉ、飯が美味すぎて困るwww
64 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:06:32 ID:GfzbpdSv0] CMのCMでもやれば笑
65 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:06:40 ID:owzIaqTyO] 2011年7月、テレビは終了します。
66 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:07:00 ID:sE7jcoSc0] 深夜はどこの局もテレビショッピングやってるのな。 あれっていくら広告費入るんだろうか。
67 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:07:01 ID:aNf+AQHlO] 札幌だが 大手パチンコ屋のパーラー太陽が閉鎖しだした いよいよ時が来たようだな
68 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:07:14 ID:lSSAWX290] 深夜アニメは無問題!!
69 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:07:15 ID:BQhqekMm0] 明日発表される日本の10-12月期のGDPがマイナス10%を超えるらしいが、 マスゴミは自爆劇を演じたわけだ。
70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:07:23 ID:jrT7f1NH0] / \l',)  ̄ヽ / ̄ | / | ( / ̄) ' ̄) 田 ↓ ┴┴  ̄ ̄) b ‐┼‐ | | ┴|.ヽ|/.|  ̄| ̄ × 口 ∠ 白 ‐┼‐ ‐┼‐ | | ] / フ|ヽ| ヽ‐┼‐ ‐┼‐ ─ l └─┘ll└─‐ / / ̄| \ | / | | | ( ̄人 ̄) | | __ __ | \ \・/ \・/ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:07:30 ID:Aoy/4/Oh0] >>13 期待の北京オリンピック(笑)ですら1割増効果しかないのかw
72 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:07:30 ID:+egsyLWh0] 頼みの綱は草加か?
73 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:07:43 ID:Hz5uz65z0] >> 10 大名トルコですな。
74 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:07:43 ID:xXJeo4pH0] ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
75 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:08:10 ID:8InVr0OI0] アホ番組の民放なんて もうイラン !!!
76 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:08:14 ID:UoNGpYnf0] 自業自得。 天網恢恢そにして洩らさずww
77 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:08:27 ID:CPtYqV370] 今、コンビニ弁当食ってるけど、一流レストランの味がするよ。
78 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:08:31 ID:sx82+u3/0] キヤノンも後に続け~
79 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:08:45 ID:DtlToHty0] そのうちテレビもラジオも雑誌も大半は消えそうだ
80 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:09:02 ID:G814sn780] 【社会】2008年の平均年収、1~3位は やっぱり年収1500万円以上の“マスコミ業界”が独占 ★ :2008/12/18 インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは 同社運営サイト「転職のモノサシ」にて、 2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。 ランキングの上位20位は、以下の通り。 journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg 上記データによると、全上場企業3,733社中年収ランキング第1位に輝いたのは 朝日放送で1556.7万円。 これは、全上場企業の平均593万円と比較すると963.7万円多くなっている。 また2位はTBSで1549.9万円、 3位はフジ・メディア・ホールディングスで 1534.3万円となっており、1~3位まで情報・通信業界が独占する状態だ。 ちなみに、日本テレビ放送網は1405万円で6位にランキングする。 4位は、不動産投資顧問会社のダヴィンチ・ホールディングスで1505.3万円 5位はアセットマネジメント業務などを 行うスパークス・グループで1490.1万円となっている。 journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html
81 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:09:17 ID:s7YsijAoO] これでパチンコ業界とカルトをきっちり潰せば…ゴクリ
82 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:09:38 ID:BRp4+Oim0] 「自分たちはかわいそうな存在です」みたいなことを言っても誰も同情せんて。
83 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:09:38 ID:XTAdgMXc0] 気に入らない企業は叩きまくって権益維持ばかりしてりゃ離れるよ
84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:10:05 ID:8IzmWppe0] >>62 影響力がそのままに、変な資本に乗っ取られたら大変なことだが、 影響力もついでになくなっていくんだから、大した問題じゃないさ。 潰れかけた雑誌が新興宗教取り扱おうが瑣末なこと。
85 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:10:29 ID:FSw86fjG0] マスコミ関係者の給料が高すぎるんだよ。 半分にすれば余裕で持つでしょ?
86 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:10:58 ID:aQEf85uo0] >>81 まあ、少しスレ違いだが、 その両者の顧客・信者層って かなりの割合で「重複」してるんだよなぁ。
87 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:10:58 ID:77xFSilN0] いい気味だわ。しかし年収1500万もいつまで続くかね。。伝痛も一緒に亜盆してくれ。
88 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:11:09 ID:JE5F57Dg0] 自己責任w
89 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:11:10 ID:D4zImo+QO] >>4 ワクチン接種で老人に聞くと、自分達を最優先に!ってなる。 これって日本だけらしい。外国は勤労世代や子供を優先に!ってなる でも日本では老人優先が当然って。
90 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:11:47 ID:n+9V3IQm0] 何の為の 地デジ放送してるんだろう? テレビ工場は全部潰しても良いだろう
91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:12:06 ID:d5MfmBh50] ソープのCM復活マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン 大名トルコのCMが懐かしいw
92 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:12:11 ID:8InVr0OI0] 民放は24時間 CMを垂れ流していればいいよ 番組を作る必要なし それなら黒字になる
93 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:12:16 ID:/eYvQxRd0] 放送局は公務員以上に法の壁で厚く守られているんだから、 給料は国家公務員準拠にするのが当然。 40歳で税込600万円まで速やかに落とせ。
94 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:12:26 ID:rzlaAksY0] 宗教 賭博 サラ金 風俗 形成外科 エステ マスゴミにお似合いのCMあるのにww 番組でSEXダイエットとか包茎ネタでバカな視聴者煽れば スポンサーもウマ~
95 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:13:12 ID:qKqp7PWE0] 局の人間を守るためにダメージでガリガリ削られる鎧と盾はたまったもんじゃない
96 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:13:17 ID:Y6RyQOMx0] 2011年のアナログ放送終了を待たずにつぶれるテレビ局があるかも。
97 名前:私的には [2009/02/15(日) 20:13:26 ID:DIl9jHvh0] マスコミ要らない。
98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:13:28 ID:GvMCaPZD0] めしうまwwwwwwwwwwwつぶれろカスメディアwwwwwwwwwwwww
99 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:13:45 ID:06gb7XZk0] このタイミングで広告税導入してくれたら最高なのに
100 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:13:51 ID:sF+xqbMGO] テレビ局は番組宣伝しかないか サラ金は過払い請求で風前の灯 メシウマ~
101 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:14:00 ID:OaXwNu/80] そりゃ、不景気不景気と煽ってりゃ、スポンサーは呆れてそっぽ向く罠 自分たちがどうやって飯食ってるのか、それすらも忘れてしまった結果がこれだ
102 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:14:10 ID:aQEf85uo0] >>94 いや、冗談抜きに近い将来 ワイドショーあたりで「生活保護の受給のコツ」みたいなものやりだすんじゃないかと。 …すでに女性誌あたりじゃ数年前から定期的に特集組んでるけど。
103 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:14:21 ID:Lj6MoftK0] >>13 感動した
104 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:14:27 ID:YYQmJBFD0] web対応TVが馬鹿売れしそうだねw
105 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:14:48 ID:Io2lOuS50] なんか公序良俗に反する広告主しか残ってないねw
106 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:14:52 ID:k+wPz+v80] 何をそんなに焦ってるんだ?別に良いじゃん潰れても。 仕事はいくらでもあるんだろ?農業とか介護とか。
107 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:15:15 ID:ifr9QNPL0] 台湾のホテルはTVつけたら風俗CMばっかりでびびったなあ 普通に近場の怪しい店のCMに姉ちゃんが色っぽい格好や ポーズとって出演してた。まああれは外国人狙いだったのかも しれんが、日本のTVもあれやればいいやん。 番組も負けず劣らず低俗なんだから、意外と苦情出ないよ。 むしろエロいCMは好評博すかもしれんから、パチより利口かも。
108 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:15:50 ID:FvTwUojh0] やがてCMは創価学会のみになります そうか~がっか~い♪
109 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:15:58 ID:IWrm08kX0] メディアは努力の方向性を間違えてるよね。 いくらネットを非難したところで、ネットが縮小して無くなりメディアに人が戻ってくるわけないのに。
110 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:16:29 ID:egGndffm0] >>107 CM見ていったら婆が出てくるんですね。
111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:16:33 ID:aQEf85uo0] >>89 あれさ、詳しく見ると 「老人世代全体を優先」というより、 やたら騒いでるのは「団塊連中」だけって話も。
112 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:16:44 ID:FjCjIRslO] そうかそうか盛況ですか
113 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:16:50 ID:AQ4gRPPFO] オワタ完全にオワタ!
114 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:17:12 ID:7Terw/TW0] 601 :マンセー名無しさん :2006/01/10(火) 00:11:58 ID:+k3gWMvS 韓国政府が自国の文化をアジアに浸透、宣伝するために莫大な予算を付けている事は、 韓国ブームが起きる一年前にTBSが番組で暴露していたね。 毎年電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われていると言う事実。 電通はこの宣伝費を使い、テレビ局、スポーツ紙、出版社(女性誌)などに 韓国ブームと言う名の「韓国マンセープロパガンダ放送」をさせているのです。 テレビ局や出版社は電通から韓国ブーム宣伝代金として多額なお金をもらっているために「韓国を批判すること」 「韓国ブームが捏造である事」に対して口が裂けても言えない訳であります。 簡単に言ってしまえば「お金を支払っているお客様の悪口は絶対に言えない」が電通、テレビ局、出版社の本音であります。 テレビ局や出版社がもし韓国ブームに対して批判を行った場合、電通から相当なペナルティがかせられます。 それはいわゆる「広告ストライキ」であります。 これを行われてはたまったものではありません。 テレビ局は100%広告代理店経由のスポンサーからの宣伝費で成り立っています。 出版社なども販売利益からも収入がありますが、ほとんど広告費によって安定した収益が見込まれるのです。
115 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:17:43 ID:Lj6MoftK0] >>109 最近のメディアの致命的な所は馬鹿なところだな 昔はもっと狡猾だったんだろうが
116 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:18:10 ID:PWpTp22M0] 広告税で追い打ちをかけてくれ
117 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:18:29 ID:iyjmMcjM0] >>93 TV局なんぞ年収200万以下で十分だ。
118 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:18:40 ID:9rAze1HhO] NHK・読売新聞・毎日新聞・産経新聞・朝日新聞・日経新聞、NHKと全キー局が人事院に天下りポストが有り民主党・朝鮮人・人事院・マスコミがグルになっている事が判明した、民主党は次の選挙で叩き落とすとしても人事院・マスコミ・朝鮮人をどうやって叩き落とすよ
119 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:19:08 ID:E+kuHHKjO] マスコミの経営が傾いたら報道の中立性が危ぶまれるから政府が公的資金を出してもいいだろ
120 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:19:16 ID:/kzp/oxpP] インサイトやフィット持ち上げればトヨタはCM出すヘタレ
121 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:19:35 ID:WAn5oQVr0] 死ね死ねキムチマスゴミ
122 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:19:39 ID:5rZC1OWu0] メシウマ お祝いに、今日は贅沢してCookDo中華おこげスープにしよう
123 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:19:47 ID:nCzp5e/E0] 面白い番組に対する需要はいくらでもあるんだろうに 番組制作じゃなく テレビ局の運営に金かけてたんじゃな
124 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:19:56 ID:aQEf85uo0] >>115 日本のTV局・新聞社の場合、 ネット憎悪というか ネットに対してあまりにも無知 ってのがねぇ。 いまだに「一部のヲタクがやってるもの」程度の認識なんじゃないのかね?
125 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:19:56 ID:ptv70HtB0] ハウス食品だけは全然テレビCMを減らしてないような気がするんですが
126 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:20:14 ID:CM+sF4r20] 電通とともにこの世から消え去れ
127 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:20:29 ID:M7B+IQsPO] >>55 chokkaは一応ちゃんとしてたろw 最終的には金が回らなくなって日本テレコムに吸収された。 明らかな詐欺だったのは近未来通信のadomoだろ。 大地真央とかCM出てたよな。
128 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:20:30 ID:U9TX1quN0] + _____ + + /:::⌒:::::::::⌒:::\+ キタ━━━ /::::/・\./・\:::::\━━━━!!!! + /::::/ ⌒ ● ⌒ \:::::\ + |:::::::| ≡ (__人__)≡ |::::::::| + \:::\ |r┬-| /::::/ + `ー'´ _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o:::::::|
129 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:20:39 ID:BSW/ISAo0] もうマスコミが苦しいってニュースは飽きたよ。 新しいネタもってこい。
130 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:20:44 ID:AQ4gRPPFO] CNNみたいにニュース専門の局が一つあれば、後はNHKだけでいいよ。
131 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:20:47 ID:x5EF6yMx0] 鳩山弟は良い仕事するなあw
132 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:21:07 ID:ogb1SVFt0] バレバレの偏向報道やってたら そりゃ視聴者からも見放されるわ
133 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:21:10 ID:0jJYEl1hO] マスゴミざまああああああああああまあああああまああああああああああああああああああああ!
134 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:21:16 ID:gE5yQpkV0] ぬこを1日中映してるチャンネルとかの方が需要ありそうだね。
135 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:21:47 ID:9hfOwITxO] そうかそうかは完全にアウト パチ、サラ金、朝鮮系のスポンサーばっかりwwww
136 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:14 ID:UOtXpu+D0] マスゴミざまぁwww
137 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:22:22 ID:NoSDg8KN0] >>89 それ、小泉のアホがやったことだよ 主にタミフルの売り上げ伸ばすためと、老人には長生きしてもらってクスリをたくさんつかってもらうため ようするにクスリ業界からの献金の結果だな 医療は崩壊させるくせに、さ
138 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:27 ID:cOWAu9XN0] 諸悪の根源マスコミが潰れれば 日本は息を吹き返す。 マスコミを潰そう。 それにしても、よりによってこんな最悪の時期に 2011年アナログ停波という悪夢が近づいているのだから テレビ局は死刑を宣告されたようなものだな。
139 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:32 ID:J8GKh0sy0] 代理店を抜いて広告を取ればいいだろ
140 名前:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2009/02/15(日) 20:22:32 ID:okS+eyd60 BE:529843267-2BP(246)] それは素晴らしいな。くっくっく。
141 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:33 ID:EcMvHrtY0] そのうち、CSみたいに アリコ青汁自社番組通販化粧品て感じになるのかw
142 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:41 ID:DMDP6XBl0] >報道の中立性が危ぶまれるから はなからそんなものありませんから残念
143 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:41 ID:Lyus9vAS0] マスゴミは永久に消えろ
144 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:22:48 ID:AEx0CSgI0] カクカク ,ィヘ⌒ヽフ ブヒブヒ / ( ・ω・)) -=3 ε// し ヘ⌒ヽフ ダオダオ ( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3 し しー し─J
145 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:05 ID:ao4/dPwi0] 出演者の 吉本率の高さとか、層化率の高さなども 結局は弱体化に貢献してるんじゃないのか。
146 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:14 ID:aQEf85uo0] >>134 それさ、猫に限らず、各種動物を 24時間ライブカメラでネット中継とか有料制でやれば、 かなり需要があると思う。
147 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:23:20 ID:OaXwNu/80] >>119 とうの昔に中立なんかじゃないだろw 古舘は報捨てで、当番組は民主党寄りじゃありませんって否定コメント吐いてたっけな その瞬間、「提供イオン」のテロップが顔に被って、台なしになっちゃったけど
148 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:21 ID:t9nRjPle0] > 単体1083億円 どう考えてもムダだろ…… CM見て車決めるヤツいるのか? それとも番組で取り上げてもらうための袖の下も含まれてる?
149 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:26 ID:AQ4gRPPFO] 専門性を持ったテレビ局なら生き残れるかもしれないな
150 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:23:36 ID:EPR38xri0] テレビCMなんて見ないよ スキップしてるし他チャンネルに変えてる
151 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:36 ID:s3mVTwMm0] つまらない芸人並べた番組のスポンサーで効果あるのは皿金とパチ位だろうが、 皿金やクレジットは総量規制で融資が厳しくなるしパチンカスは現ナマが無い。悪循環に陥らせるのも一興だろう。
152 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:38 ID:+rhRqJzzO] >>134 ぬこチャンネルいいね。月額三百円までなら払うよ。
153 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:23:48 ID:9O5Q8N0uO] >>125 食べ物屋はやっぱ強いのか。不況でも食わない訳にはいかんからな。
154 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:49 ID:Levh70/W0] こういうのも癪だが、トヨタともあろう大企業はもうCMなんて出さなくとも 十分商売やっていけるだろ。だから「3割削減」じゃなく「3割に削減」にしろよ。 今後はラジオでよく聞く販売店のCMだけでいいと思う。後は新製品が出たときだけでいい。
155 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:53 ID:3f8AvntP0] パチは不況に強いって言われていたんだけどな。 TV局は2つくらい減ったほうがいいよ。
156 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:23:53 ID:E+fyeSabO] >>114 そのスポンサー韓国様もヤバそうだしw
157 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:24:06 ID:AjvmcbYd0] いいことじゃん
158 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:24:06 ID:3kAWmE2J0] >>1 ざまあ
159 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:24:07 ID:WnCAM9Mgi] 先生!電通君が苦しそうです!
160 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:24:12 ID:OYsfT2g00] まあ、パチンコはCMださなくても行くやつは行くからな。
161 名前:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2009/02/15(日) 20:24:17 ID:okS+eyd60 BE:151384526-2BP(246)] >>146 アニマルプラネットは結構ぬこ番組多いんじゃね? もっともシーシェパード応援してるようだが。
162 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:24:38 ID:CM+sF4r20] TVCM流すような宗教法人からはがっつりと税金とれや!
163 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:24:58 ID:4UPqW7B30] メディアの広告費がぼったくりだっただけ。高すぎるだけなんですよ。
164 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:24:59 ID:Kmk3e7ow0] MESHIUMA
165 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:25:01 ID:M0qoSBNl0] あなたはそれでもマスコミを信じますか?(これも電通の指示なのか) 日 本 の マ ス コ ミ が 在 日 朝 鮮 人 に 支 配 さ れ て い る 証 拠(産経新聞は除く) *朝から晩までパチンコ(在日朝鮮人の資金源)のCMを流しまくり *在日朝鮮人の犯罪はほとんど報道しない 。しても通名(日本人名) *安倍のような右派政治家を叩きまくり 朝鮮に擦り寄る政治家を持ち上げる *韓流ブームを異常なまでに煽ろうとする。 *韓国が反日国家であることを報道しない 韓国人は天皇陛下を日王と呼び、侮辱していること 韓国人は広島長崎への原爆記念日を日本人虐殺祝賀記念日として大喜び 韓国では日本を擁護すれば親日派と呼ばれ社会から抹殺されること などの事実を伝えない。 *何の証拠も無い従軍慰安婦を既成事実として報道する *日本が支配していた時代の朝鮮、日本が多大な投資を行って近代化した歴史を報道しない *韓国漁船による日本の領海侵犯や違法操業の被害を報道しない 。 *韓国に実効支配されつつある対馬の現状を伝えない TVタックルで一度だけ放送されたが、圧力を受け 勝谷氏が干されそうになる。 *自衛隊や米軍は叩きまくり。しかし、人民解放軍や韓国軍は賞賛しまくり *ベトナム戦争時の韓国軍の虐殺・レイプを伝えない *終戦直後の在日朝鮮人による日本人に対する暴動を伝えない *明らかな日本人差別である在日特権(在日朝鮮人の生活保護優先受給・税金の減免)を問題視しない *ベストセラー本嫌韓流を一切紹介しない *政治番組に必ず在日系の評論家を出演させる。 *韓国に都合の悪い田母神を一切出演させず一方的に叩きまくる(NEW) *在日朝鮮人団体の違法行為の取り締まりに熱心な麻生総理を叩きまくり(NEW) *フジTVとくダネで異常なまでの浅田真央叩きとキム・ヨナ賛美(NEW)
166 名前:市民 [2009/02/15(日) 20:25:22 ID:E+kuHHKjO] >>119 同意。いろいろ言われるがやはりマスコミは必要だよな。 フランスは新聞に公的援助をしているように民主主義に必要なコスト。
167 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:25:25 ID:ao4/dPwi0] >>153 ハウス以外を選べよ。 美味くもなくてボッタクリ価格って、ハウス多いよ。
168 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:25:25 ID:stRVrcLM0] >>152 ch Neko はエロ専門chだろw
169 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:25:41 ID:q3fb6+BD0] デリヘルの方がCM効果あるぞ
170 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:25:48 ID:JzvWUBuR0] 日本にチョン通はいらない
171 名前:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2009/02/15(日) 20:26:06 ID:okS+eyd60 BE:567689459-2BP(246)] >>166 わざとだろw
172 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:26:16 ID:iWMj5KXR0] 派遣云々よりもこれが一番メシウマだなw 今まで散々糞みたいな番組垂れ流してきた民放全部くたばれw
173 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:26:30 ID:9O5Q8N0uO] >>139 ソレダ!
174 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:26:31 ID:qfy/LmFLO] 広告会社はすごすぎ 友達のとこは平均年収1500万+経費使い放題 厳密にいうと昔よりつかえなくなったららしいが 薄給激務の公務員やってるのばからしくなって家継いだよ
175 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:26:37 ID:cOWAu9XN0] >>111 団塊の反吐が出るところってさ、やたらめったら悲観的で 口を開けば「日本はもう駄目だ」しか言わないくせに 下の世代を押しのけて自分の地位だけは必死で守ろうとするんだよな。 そして、日本に守られているくせに日本をけなすことに夢中。 あいつらは日本人の出来損ないだ。
176 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:26:44 ID:B60DIFcL0] ニコでみたすずめちゃんの固定カメラ映像はすばらしかったぞw ヒナが丸々太ってて、餌を横取りいに来たデカいハトにまで一人で突っかかっててw
177 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:26:54 ID:DtlToHty0] 庶民の金がテレビ局や広告代理店の立派なビルに化けてるんだよな 余力あるうちにビル売って解散すれば?
178 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:26:57 ID:U22VtyUV0] 派遣切りで自動車メーカーを叩いたくせに、広告だしてもらえるわけないじゃん。
179 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:27:00 ID:OaXwNu/80] >>119 >>166 ID:E+kuHHKjO
180 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:27:03 ID:U9TX1quN0] >>5 >最近では宗教関係のスポンサーが急増 そうか、そうか。
181 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:27:13 ID:XOJw3DPt0] マスゴミざまあwwwwww
182 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:27:46 ID:DMDP6XBl0] >フランスは新聞に公的援助をしているように民主主義に必要なコスト。 国営化するってならともかく税金の無駄使いは社民党も反対しますよw
183 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:27:50 ID:JurfvJmEO] いっそのこと 新作AVの宣伝をだな
184 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:27:55 ID:Hz5uz65z0] >>107 youtubeみれば分かるけど、30年前までは、日本でも多かった。
185 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:27:56 ID:eTtoPUho0] ざまあwwwwざまあwwwwマジでざまあwwwww 国はもう電波料上げてそれでもやるってとこだけ電波の帯域かせばいいんじゃね?
186 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:28:30 ID:aQEf85uo0] >>173 >>139 は放送法で「禁止されている」
187 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:28:40 ID:/0PJJIRG0] CMを作りたい企業が製作会社に制作依頼すれば良いんじゃないの? 中間搾取する電通や博報堂をとばしてね。 テレビ局も自社で製作会社作って番組を制作すればいい。 ネットの出現によって商品の販売網が変わったように 無駄な中間搾取をする業種を淘汰する時期に来てると思うんだがな。
188 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:29:35 ID:3kAWmE2J0] >>166 けれど、特亜の工作機関はいらない
189 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:29:59 ID:oqa2vqhS0] 番組が多少おかしくなったところでさほどの影響はない 元々TV番組なんてくだらないものがほとんどだし、暇が潰れれば良いのだから しかし面白いCMがなくなったことは致命的 制作者のオナニーばかりで全く広告の意味を履き違えている現状では どこの企業もスポンサー料は出してくれないだろう 地上波はもう終わりが始まってしまったね ちょっとこれは止められそうにない 絶滅はしないだろうが もう二度と元には戻らないだろう
190 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:30:08 ID:EcMvHrtY0] >>161 今月は猫の日があるから猫特集やってるけど 普段はあんまりない。でっかいぬこならやってるけど。
191 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:30:50 ID:stRVrcLM0] >>184 「愉快なロンドン、楽しいロンドン、ロンドーンロンドン♪」 「目黒エンペラー」 etc 確かにあったな。キー局で堂々とやってたし。
192 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:30:54 ID:E+fyeSabO] >>186 代理店天下www
193 名前:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2009/02/15(日) 20:30:51 ID:okS+eyd60 BE:403689784-2BP(246)] >>190 あ、そうなんだ。
194 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:31:06 ID:ayMUUKuyO] 工場だって生産を調整してるんだから 放送時間を半分にすれば問題ないだろ パチンコメーカーだってCMしたってパチンコやが買うんだからなんの意味もないだろ 誰かピンはねしてるだけだろ
195 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:31:07 ID:AQ4gRPPFO] 静岡だが、たまにキャバクラのCMやってるぜw
196 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:31:08 ID:lPuYkjkK0] 報道ステーションのスポンサー商品はボイコットしている。 やってみれば解るが、結構気分いいよ ぜひお試しあれ
197 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:31:15 ID:h6rh0HLd0] 得体の知れないCMが増えたような気も。 あのヘタクソな歌の水の?CMとか。
198 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/02/15(日) 20:31:17 ID:???0] >>84 いや、今は過渡期だよ。 でも、マスコミの影響が全くなくなることはないと思う。 石油が出てきても石炭需要は残ってるようにね。 それにマスコミも徐々にネット配信などにシフトしていくだろうし。 問題は、アジアにおいて日本の行く末はここ10年ぐらいで決まるかもしれないことだね。 アメリカも民主党政権になったし、中国の台頭にどう対応するか? このままでは日本は埋没していくかも。 >>119 個人的にはそれもありかもと少し思ってる。 ただ、マスコミ内部の改革が前提だけどね。 たとえば、テレビと新聞などを同じグループが持つのをやめるとか。 もっと、多様な意見を報道できるようにしないと。
199 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:31:22 ID:YptlrK0S0] ホリエモンが何をするまでもなくテレビは死んじゃったね
200 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:31:37 ID:bicPA8Bw0] カルト宗教 パチョンコ 風俗 高利貸し 落ちぶれたものだな。 こんな反社会的な連中しかスポンサーが付かないのでは ヤクザの企業舎弟と何が違うんだ。 もう全部潰して構わんよ。 キー局地方局全部。一つ残らず。 全然困らないよ。本当に必要なら必要に迫られた人が新たに作るから。
201 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:31:44 ID:XFWSWh5l0] 広告代理店ってヤクザみたいだな
202 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:32:27 ID:Ur7wX0VzO] マスコミ「給料?さげませんよ。制作費削れば問題ないっスよwwww」
203 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:32:31 ID:UVcWQzW60] 散々、ネガティブ報道しといてこのザマかっ ほんまもんのアホだろ
204 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:32:34 ID:0fGeoY7x0] そのうちサラ金だらけになるのは目に見えてる
205 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:32:55 ID:W9K48zmT0] 香川県の地方紙、四国新聞の広告はパチンコに占領されてる。
206 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:32:55 ID:U22VtyUV0] >>201 みたいじゃなくてそのものだぜ、ところで「川原 こじき」で検索してみな。
207 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:33:08 ID:xPXxTYvd0] 年収1500万円=不動産に投資すれば、 なにをしなくても収入を余裕で得られる。 仮に年収200万円に激減しても大丈夫やろw
208 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:33:16 ID:bPgyfj2h0] めしうまぁぁぁああああああああああああ ざまあ見さらせ!!!!!!!!!!!
209 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:33:39 ID:8fhSBHIr0] 給料など抜くだけ抜いておいて何百億という黒字だったのが 赤字になっただけだろ 剰余金もたんまりあることだし 痛くも痒くもねえだろ
210 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:33:46 ID:w8HMjed/0] 心の温まるニュースだな
211 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:33:56 ID:aQEf85uo0] >>204 一見銀行のCMに見えても その中身は「サラ金と提携してるキャッシング」のCMばっかりでしょ、今でも。
212 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:33:56 ID:BeslIayB0] 視聴者が食いつきそうなネタに困ってるなら ブログランキングを参考にしたらどうだろう ttp://blog.with2.net/rank1510-0.html この辺、上位のネタ報道すれば視聴者も戻ってくるんじゃないか
213 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:34:07 ID:d5MfmBh50] >>125 埋まらないCM枠を安価で買ってるから当たり前
214 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:34:12 ID:YgzXsJcF0] パチンコ・サラ金・風俗を国民に広めることでしか存続できないメディアなんて 害にしかならないね。 もう情報はネットで十分だから醜態さらす前に潰れてくれ。
215 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:35:07 ID:nAxH5YAh0] アムロちゃんのコーラのCMをヘビロテで流してください。 かわええのぅ。
216 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:35:11 ID:f/a5oeKK0] いいこどだ メディアは一旦は全部潰してから、ゼロスタートした方が良い
217 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:35:24 ID:J2FiV5Qy0] >>196 報ステで派遣切りしたトヨタを叩いてたけどスポンサーがトヨタだった 久々にGJと思ったがスポンサー降りるとか言われたんで脅してたのかな
218 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:35:30 ID:9PajX3860] 「火だるま」ではなく「火の車」が正しい日本語ではないかと・・・
219 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:35:48 ID:/eYvQxRd0] とりあえず電通はいらんやろ。 旅行会社にでも衣替えしろ
220 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:35:49 ID:ACvR/mTq0] パチンコのCMは、ものすごく不愉快。 昔好きだった漫画が使われてたりすると、 「ああ・・自分の好きだった○○は終わった・・。」 って気になる。
221 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:36:02 ID:gE5yQpkV0] 公的資金の話が持ち上がってるけど悪い話じゃないかもよ。 一つくらいは国営放送があってもいいんじゃないかな。 NHKは特殊法人であって、国営じゃないから。
222 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:36:33 ID:AQ4gRPPFO] まだまだ足りん、もっともっとテレビ局が悶絶する様が見たいw
223 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:36:51 ID:E+fyeSabO] >>214 低予算映画が盛り上がるかな? 面白いものを見たいもんだ
224 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:36:57 ID:BGU6r4ML0] パチンコCM 日本人を ギャンブル付けにするな
225 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:37:10 ID:JQxyAE3jO] 今週の自衛隊とか特集しろ。20%は越える
226 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:37:35 ID:stRVrcLM0] >>218 直ぐに亜盆するような経営状況じゃないからだろ。まあ何れ「火の車」になるといいんだが。
227 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:37:47 ID:PWpTp22M0] 抽出 ID:E+kuHHKjO (2回) 119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:19:08 ID:E+kuHHKjO マスコミの経営が傾いたら報道の中立性が危ぶまれるから政府が公的資金を出してもいいだろ 166 名前:市民[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:25:22 ID:E+kuHHKjO >>119 同意。いろいろ言われるがやはりマスコミは必要だよな。 フランスは新聞に公的援助をしているように民主主義に必要なコスト。
228 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:38:24 ID:3kAWmE2J0] >>225 「We can 自衛官」?
229 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:38:24 ID:Bn0NwMGo0] 不況を煽りまくってたら自分にはねかえってきたと
230 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:38:28 ID:ljrNN5Im0] 不況を煽る広告媒体に未だに出す企業って馬鹿じゃね?
231 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:38:36 ID:aQEf85uo0] >>225 災害復旧中の自衛隊が映っただけでも 「人殺しの軍隊を美化するな」って苦情が来る時代なのにw
232 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:38:41 ID:bPgyfj2h0] 今日は気分良いからスーパーでビールとから揚げ買ってDVD鑑賞だw
233 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:38:47 ID:5X+OSeKg0] パチンコ、サラ金がダメなら、ドラッグがある。
234 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:39:12 ID:chAEVzTG0] しかしマスコミが弱体化して政府に擦り寄ったら戦時中みたいにならんか
235 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:39:18 ID:Ljb2Q9b80] 正常な企業が正常に広告する社会になるだけ
236 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:39:39 ID:EEYz87WXO] バブルのときは1月15日頃まで特番やってたんだがw
237 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:39:57 ID:egGndffm0] >>234 NHKあるし、大丈夫じゃない?
238 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:40:00 ID:stRVrcLM0] >>220 「天才バカボン」ですか?美空ひばりまでパチ台にされたときはマジオワッタと思った。
239 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:40:09 ID:3kAWmE2J0] >>234 どちらかというと、政府を脅して金を出させる方だろ。
240 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:09 ID:oqa2vqhS0] >>217 トヨタが望んだことと思われる 派遣切りというけど、切られる奴らもおかしいという世論にしたいから 実際、本気で同情した奴は少ないだろ? で、次の段階は正社員も危ない、というところだね きちんと仕事しないと同じことになると言いたいんじゃないの 2chでも随分騙されてる奴が多いみたいだけど 今すぐ大量に切る必要なんか発生するわけない 元々あまり働かない奴らを切りたかったところで都合良く不況になっただけ この時とばかりに帳簿を赤字に調整してな
241 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:12 ID:Fi15a2LQ0] おいおい、こういう場合の「ひだるま」という表現は日本語として適切なのか? 違和感があるな。
242 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:28 ID:+rhRqJzzO] >>118 それ産経は入ってないよ。 産経だけハブられてるから産経からリークされたんだよ。 国家公安委員には産経もポストあるけどね。
243 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:30 ID:XOJw3DPtO] CMやってる商品は買わない
244 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:42 ID:E+fyeSabO] >>227 ここまでアホな自演は初めて見たwww
245 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:40:49 ID:0fGeoY7x0] どこの局も似たような安っぽい番組ばかり。 NHKは最近スペシャルで見ごたえのある番組作ってる。 お笑い芸人やクイズ番組はいやになる。
246 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:11 ID:fr2NkBvlO] 関係ないけど>>4 は傑作だな。
247 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:19 ID:Om1qUi4MO] まぁ、経済政策を叩いて不況を悪化させるようなメディアに金を出すスポンサーなんて馬鹿だろ。 これが正常。
248 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:41:26 ID:ljrNN5Im0] >>239 もうやってるだろ。 漢字間違い >> 政策
249 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:31 ID:X7WL+wok0] テレビのブランド価値(笑)が落ちてしまったんだろ? 広告屋はそういうのを高めるのが得意なんじゃないのかよw
250 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:34 ID:EcMvHrtY0] >>244 ここまで来るとある意味清々しいアホっぷり(・∀・)
251 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:49 ID:5qFSOxlJ0] オールドメディアの断末魔が聞こえてくる!!
252 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:55 ID:JQxyAE3jO] しかしこっちは税金払ってるのに自衛隊がどうゆう仕事してるか知らないなんておかしいよな。 国民の知る権利だと思う。気にならない?
253 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:41:59 ID:5X+OSeKg0] 「ドラッグCM」 ドラッグダンサー達が踊りまくる。 最後にテロップ。ドラッグは体に有害です。 摂取するのはやめましょう。ドラッグ山口。
254 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:42:01 ID:Lurlz35N0] トヨタGJ
255 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:42:18 ID:stRVrcLM0] >>244 ルーターの調子が悪いんだろうw
256 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:42:25 ID:bicPA8Bw0] >>241 だね。「火の車」が適切だと思う
257 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:42:38 ID:DVlTPjS80] バブルのときに稼いだあぶく銭で食いつなぎなさいよ
258 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:05 ID:Jki3hf5R0] >>207 いまどきREITがイけるとか言う人って。
259 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:07 ID:ayMUUKuyO] いよいよ 裏社会のCMみれますか
260 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:11 ID:j5KPymI30] 社員の給料が1円も削られない現状ではまだまだだよ。 平均年収1500万が1000万ぐらいまで減ってもまだまだ大丈夫だし。
261 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:25 ID:oqa2vqhS0] >>245 目糞鼻糞と思うがな TV、それも地上波なんか見てる奴は無能と言われるぞ、もうすぐ 他に時間の使い方を知らないとね
262 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:47 ID:/2CbjYUH0] 馬鹿みたいなキグルミが300万とかアホらしい
263 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:43:56 ID:S8+zzRwv0] おそいわ!すぐにパチンコCM規制しやがれ!!
264 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:44:03 ID:gE5yQpkV0] なんか安く作れて面白そうな番組のネタってあるか? 漫画ビデオってのがあるけど、漫画をカメラワークと音声で見せるってのも ありかもな。PSPのメタルギアでやってるような。
265 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:44:18 ID:3LTnIeFB0] 広告費にかける分を値引きした方が売れるし。 商品情報なんて、2ちゃん他のネットで調べた方がよくわかるし。
266 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:44:18 ID:YgzXsJcF0] >>234 ネットが封鎖されない限り 海外ニュースサイトとか見れるから即戦時中のような情報統制にはならんだろうが… それに今はマスコミが”たとえ敵国に情報を売っても日本政府の邪魔をすることが権力の監視”とか 勘違いして国益無視の政府たたきしてるから 弱体化して政府よりになったほうが日本の国益になるだろ。
267 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:44:19 ID:7I2tSrHC0] >>234 政府より官僚に擦り寄るんじゃね? ますます政治家が霞ヶ関に手を出せないようになるかも…
268 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:45:01 ID:DMDP6XBl0] 呪いじゃ、不二家の呪いじゃ。
269 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:45:01 ID:tpx4hqK40] マスゴミって本当にアホだな。 節約、倹約、エコ、少子高齢化、日本はダメだ、未来が無いとか煽りまくっておいて 自分の首絞めてやんのw
270 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:45:39 ID:fr2NkBvlO] 野球とかまじでやばそうだな。 企業が切り捨てるならまずはここだろう。 付き合いの理由だけで今までなんとか金出して来たって枠だから。
271 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:45:40 ID:NsCXaxfW0] >>259 ていうか30年前はバンバンやってたぞw 一日一善w
272 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:45:40 ID:j5KPymI30] ちょっと売れてすぐBMWに乗ってた沢尻エリカ。 そんな彼女を軽自動車のCMに使ったり やってることがムチャクチャwアホらしい
273 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:45:55 ID:qKqp7PWE0] ハウスのCMを一週間法律で禁止したい
274 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:01 ID:pAqWBjWD0] とりあえず、テレビ屋、広告屋の給料を半額にしてくれ 話はまずそこからだ。
275 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:04 ID:KrXk+FRW0] ずばり、B-CASカードで有料放送にする気まんまんだろ?>民放マスコミ 多チャンネル化で、広告収入も減るしな!
276 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:46:10 ID:aQEf85uo0] >>234 今でも「政府にすり寄ってる」じゃん。 中国・韓国政府に。 >>236 暮れあたりから、 ゴールデンタイムに再放送・再編集番組ばっかりだったよなw で、今も続いてる。 >>264 ジャニ主演とかの原作レイプが酷過ぎて、 漫画家連中もアニメ以外のTV化には二の足踏んでたりする。 はっきり断る人も多くなってるらしい。
277 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:12 ID:x5EF6yMx0] >>252 「今日の自衛隊」でも見とけ
278 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:26 ID:BTbd8cgJO] CM見て車買おうとは思わんからね。 欲しかったらコッチからアクセスするし。
279 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:32 ID:BGU6r4ML0] 新聞広告が激減 求人広告も無し 毎日新聞 廃刊か
280 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:46:33 ID:Jo0GeByf0] 昨日NHKの集金人が来た 我が家にはテレビはない アンテナがあるかどうか確かめてみろ というとテレビを買ったらまたきますと言って帰っていった。 我が家のラジオは音声だけテレビが聞けるので不自由はない。
281 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:46:42 ID:YgzXsJcF0] しかし 実態の無い韓流ブームをマスコミ上げてあおってから数年… 壮絶な法則発動だなぁ
282 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:46:42 ID:9J84TIg+0] もう夕ご飯食べちゃつたよ(´・ω・`) メシウマスレはもっと早く立ててよ
283 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:46:56 ID:IUDQrszGO] 今こそ広告税の導入だ!
284 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:01 ID:Pu+Banhu0] 一見マイナス面ばかりだが これは新たなビジネスチャンスだろう 優良コンテンツが多くなれば集客力で広告費でもうけがでてくるんじゃないのか? いまは映像関連が主だが 文字情報でのコンテンツがあってもい いままでは個人での運営が主体だったが法人化してもよいのではないか サーチナみたいに
285 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:47:02 ID:3kAWmE2J0] >>258 マスゴミの情報が一番遅れているから 今頃、中の人はそう思ってそうだ。
286 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:03 ID:S2OmP6Iq0] >>234 天下りやらコネ入社やらさせてるし 本気で都合の悪いニュースは取り上げないし 記者クラブは廃止しないし 今更すり寄るもないだろ
287 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:07 ID:PMLuc1P20] ギャンブルとサラ金のCMばっかじゃ、そりゃイメージダウンだよな 偉そうなことを言っても説得力がありません
288 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:11 ID:rGHRDCwL0] また宗教CMというMADネタが大量発生したりしてw
289 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:20 ID:NZMu3eh90] メディアは馬鹿の1つ覚えのように、不況だ不況だとあおって マスコミ不況を作ったので、自業自得だろ? ここは大本営の発表でもいいから、景気のいい事を伝えろ そしたら企業も景気がよくなり、スポンサー付くだろ。頭使え・・・・
290 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:49 ID:Pa9o9yEG0] 代理店省いて直でやればテレビはもうかるんじゃね?
291 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:51 ID:S8+zzRwv0] 私はこれでTVやめました!地デジありがと~!!
292 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:47:56 ID:stRVrcLM0] >>271 笹川のCMか。高見山まで出しちゃって。裏と言えば裏か。懐かしい。今は日本財団か。
293 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:47:56 ID:wtvYyXkRO] 全然CMしてないアウディとかは売り上げ伸ばしてんのにな
294 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:07 ID:VbsW77tF0] つぶれりゃいいんですよ!つぶれりゃ テレビ局だけ特別なんて事はしてはいけないのです。 テレビ局も広告費以外の収入がないところは つぶれりゃいいんです
295 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:08 ID:l2qQM2RyO] マスゴミはもうサムソンやヒュンダイにでも泣きつくしかねぇぇなw
296 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:12 ID:GDaKBM/H0] >>264 2chのスレをまとめサイト風に紹介するのが良いと思う。
297 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:27 ID:NsCXaxfW0] てか笹川本人出演してたからな。今思えば凄いCMだったw いまああ、嫌いじゃないけどねw
298 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:32 ID:AzTGBTk00] 変態新聞社とかいらないよな
299 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:40 ID:trvDzw3V0] えええええ~~~?4月までパチンコCMなくならないのか・・・。。。。
300 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:49:13 ID:XFWSWh5l0] 「頼みのパチンコ」って時点でちょっとやばいよね
301 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:49:23 ID:x5EF6yMx0] >>271 しかも曜日ごとに違うバージョン流してたな
302 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:49:38 ID:8AUgUj2E0] >>271 一休さんのスポンサーだっけ
303 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:49:45 ID:ocmE4pQXO] >>264 漫画ビデオじゃないけど小説ビデオならやったことある 小説を書きながら所々でネタ実写を入れるみたいなやつ 声を入れてくれる人がいてくれたら良かったんだけどな
304 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:50:15 ID:YgzXsJcF0] これで二年後の地上アナログ波停止のパンチが加わったら マジで潰れる局が出そう。
305 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:50:24 ID:xUVHT8h00] 広告費の分値下げしてくれる方が、消費者優先でよっぽど良い。
306 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:50:33 ID:Ur7wX0VzO] 日本人を馬鹿にすると痛い目にあう事がわかったかね? 泣きながら祖国へお帰りください。
307 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:50:45 ID:9t8WcWO+0] 何だかんだ言って、年収ン千万なんだろ?代理店の連中は。
308 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:50:52 ID:stRVrcLM0] 宗教といえば最近「霊友会」は見ないな。今もやってんだろうか? 自分の県は幸福の科学の本山があるからそっちのほうが凄い。
309 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:50:56 ID:erkaBFsN0] 最近老人を騙すようなCMが多いと思ったら
310 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:51:45 ID:oto8epm6O] 広告がないからと言って、モノが売れないということではない。 安くて品質がよければ人は買う。 企業も広告を出さなくなれば、あまり売上げが変わらないのに気付くんじゃないか。
311 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:51:47 ID:8yR+vpLx0] 早く電通潰れないかなぁ
312 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:51:47 ID:9iK3K8cd0] くけけけ 死ね広告屋 死ね広告屋 広告屋に殺されかけた者より
313 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:51:52 ID:stRVrcLM0] >>271 のCMをリアルで見た香具師は30代後半以上w
314 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:52:02 ID:JauT1HP90] いいともの時間にアムウェイのCM乗せてるしなぁ。 もうマルチオーケーって認めてんだからプライムタイムのニュース枠にマルチのCM出してやったら? てか、そうしてくれw そしてテレビの「社会的使命」とやらはもう終わったんだと宣言してくれ。
315 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:52:03 ID:T1TsTpXa0] パチンコのCMは子供の見る時間じゃなければ全然いいんじゃないの 賭博業が金をくるくる回さなくなったらそれこそおしまいだろ。 その辺は必要悪の部分があろう。 そんなことより銀行が消費者金融CMを打ってることのほうが俺は 怖いなあって思うんだけれどな。
316 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:52:11 ID:mzdSXbFVO] >>252 「チャンネル桜」おすすめ
317 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:52:23 ID:sWVhaT1y0] 糞マスゴミざまああああああ
318 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:52:33 ID:+rhRqJzzO] >>225 チャンネル桜でやってるよ。
319 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:52:38 ID:qKqp7PWE0] 前のゴルゴはまさに声付き漫画だったろ
320 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:52:43 ID:t1JDxhxs0] ホリエモンとミキタニに土下座して買ってもらえwwwwww
321 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:52:46 ID:wtvYyXkRO] 換金を禁止にすりゃいいだけなのに。 もうパチ業界の生き残る道はそれしかないでしょ
322 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:09 ID:CJdgZy140] >>264 20年以上前のレモンエンジェルで似たようなことやってたな
323 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:53:15 ID:gE5yQpkV0] ニコニコ動画とか2CHのCMやってみたらどうだ? この上ない皮肉だろうけどな。 >303 小説の朗読はありかもな。昼メロとか、画面みなくても内容がわかる構成になってるって 聞いた事があるし。家事やりながらテレビつけられるように。 ラノベでそれやったら、さぞかし痛いだろうな…。
324 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:19 ID:1ig6+YSP0] そうかそうか
325 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:20 ID:unnEuzyo0] 創価CMが残ってるではないかw
326 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:20 ID:1WF/0FmU0] ひゃっほーい! これで朝から晩まで懐かしのドラマや番組の再放送が増えるぞぉっ! そっちのがぜってえ面白いもんねぇー☆いえい
327 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:23 ID:PMLuc1P20] TVとかでで他人事のように日本の不況を煽ってるけど、マスコミが一番ヤバいだろ 人件費の単価が高いんだから、この先、リストラの可能性はかなり高いだろ
328 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:24 ID:x5EF6yMx0] >>308 昔オールナイトニッポンとかでもCM流してたよな 「インナートリップの霊友会」 なんじゃそりゃっていう…
329 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:53:39 ID:ebK+9lmPO] 適正な給料・報酬にさげる これにつきる
330 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:54:09 ID:YgzXsJcF0] >>315 パチンコの金が日本国内だけで回ってるならね… いっそパチンコ違法化して公営ギャンブル解禁、の方がまだマシ。
331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:54:24 ID:kDfbAvBh0] マスゴミざまぁ。 自分たちが不況をあおった結果じゃねーか。自業自得だよ。
332 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:54:38 ID:aQEf85uo0] >>328 某ラジオ局の平日午前中なんざ、 入れ替わり立ち替わり、宗教団体がスポンサーって感じだよ、今でも。
333 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:54:46 ID:5ybxzYE/0] >すでにホールからは「大量にテレビ宣伝しても結局、 集客や台の稼働率を左右するのは機種の完成度」との声が出始めており ↑CM意味ねえってよ。
334 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:55:02 ID:nAXFByOx0] __,,,,,,,,,,,,__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄\ |;;;;;;;;;l / ∧ ∧ \ /⌒ヽリ──| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( | )●( | | 広告欲しいなら ヽ,, ヽ \ ー ノ < 派遣切りとかかんぽの宿とか余計な事を | ノ \____/ | 追求しない事が大事です ∧ トョョョタ ./ | /\ヽ / \_________________ / \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/| ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____ ヽ/`、_, ィ/ / ● / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /| / // 連 / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
335 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:55:10 ID:l2qQM2RyO] >>328 懐かしいものをw
336 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:55:12 ID:ZO/cDlEV0] ハードランディングを含む業界再編が待ったなしになるだろうな 広告費がじり貧のままで番組数や放送時間を維持する事が不可能なのは子供でも分かる理屈なわけで、 最終的には放送時間の短縮が始まるだろう おそらく数年以内には、夜の0時に放送が終わるキー局が出てくる 深夜にテレビを見ていた層はさらにネット動画配信などのサービスに流れ込んでいくはず
337 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:55:15 ID:Xq8XHSBx0] 給料を下げれば済むこと
338 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:55:21 ID:0pS/UKNw0] 真面目な話、中間搾取な代理店や制作会社とか使っとらんと局が自ら番組企画や スポンサーネゴ、出演者への交渉しちゃえば、今の収入でも十分成り立つだろ。 局が楽して、スポンサーにも視聴者にも壁作ってたら、視聴率下がるに決まってるじゃん。
339 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:55:23 ID:D5v7GZ8/0] 赤字企業にはメディアが資金援助しろ。 赤字企業が立ち直れば広告収入も増える。 債権を発行してスポンサー企業に直接資本注入だよ。
340 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:55:26 ID:qKqp7PWE0] >>323 「たわしコロッケ」も、見なくてもわかる仕組みだったのか
341 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:55:30 ID:Iuh3ob1V0] タモリもいい時期に降板したな
342 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:55:29 ID:t89Zq0/aO] パチンコ行ってる間テレビは見てもらえないからつらいとこだね
343 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:55:57 ID:S8+zzRwv0] 振り込めさぎの注意喚起CMは流さないのなw
344 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:56:00 ID:7I2tSrHC0] 最近、動画サイトで昭和のドラマを見たり歌を聞いたりするんだが どう比較しても、昔の方が面白いし格段にいいものを作っていると思う。 最近、テレビの視聴率は多様性が原因とか言われるが それより日本人の物を作り出す力が落ちてきてるのが大きいんじゃないかな?
345 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:05 ID:S2OmP6Iq0] >>284 誰がその優良コンテンツを作るんだよ 制作現場はコンビニバイト以下の待遇で士気ガタガタな上に 更に制作費削るそうだしな
346 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:16 ID:0pTGuBtx0] 爆笑太田は精子が少ない。
347 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:18 ID:j/LLrW9PO] てことは在京キー局で阿含宗の祭りが生中継?
348 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:27 ID:AQ4gRPPFO] 広告やめて、その分値下げで還元すれば売れるだろ。知名度のある企業の広告なんて、カネをドブに捨ててるようなもんだ。
349 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:56:50 ID:LYlKXz9n0] ざまぁああw
350 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:56:51 ID:aQEf85uo0] >>323 ネット関連企業は、TVCMの効果なんか一切信用してないから。 黎明期ならともかく、最近そんなCM見た事無いだろ?
351 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:53 ID:UTEgx5VU0] せっかく派遣村叩きして財界に媚びたのに無意味だったわけね。
352 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:54 ID:BTbd8cgJO] あれだけ不況を過度に煽ったら、そりゃ財布のヒモも固くなるわ。 企業減益、CMカット!当然じゃん。 震源地のアメリカよりも日本の方が消費意欲落ちてるのは、 単に国民性だけではなくメディアに拠るものが大きいと思うよ。
353 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:55 ID:0/OD+KIW0] こりゃゴールデンタイムにテレビショッピングを持って来る局が出てくるかもな。
354 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:56:56 ID:t1JDxhxs0] >>343 いちおうNHKが
355 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:57:03 ID:TTo9sBmk0] 毎日層化のCM見ることになるのかな
356 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:57:23 ID:X+s2aowT0] 無能タレントのギャラと職員の給与減らせばいい 制作費ばかり削るなドアホ
357 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:57:28 ID:fYIAzsEsO] >>341 ようやく解放してもらえたんだよ
358 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:57:38 ID:SnthRT2Q0] テレビ・新聞にCM売ってる商品はなるべく買わない主義
359 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:57:47 ID:zsaT8IfHO] 広告税導入すっぺ 追い込みかけっぺよ
360 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:57:59 ID:/0y49Vwu0] >>344 ヒント:メディアが乗っ取られている
361 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:58:06 ID:6ozEurbY0] マスコミって思いっきり斜陽だな 商社やメーカーは 景気回復後はなんとかなりそうだが
362 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:58:11 ID:T1TsTpXa0] >>221 それで税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで高給の人たちをたーくさん雇うわけ?? やれば明らかに儲かる寡占事業に? >>330 まあね。それは本当に同感なんだけどどうせやらねえだろ、どこが政権取ったって。 寧ろ保護しそうな政党ばっかりで。 だったらせめて金を回してくれたほうがいい、これは現実問題として。 国内広告に投資するのはせめて国内に金が落ちるからな。 平日昼間とかたまに休みでテレビ見たら本当にびっくりするな、 中身の完全にないものか怪しい通販ばっかりで。
363 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:58:15 ID:Nov2ZLFV0] 自分たちで不況を煽っといてそりゃないよwww もっと嘘でもいいから景気良い感じを出してテレビばっか見てるバカを消費に向かわせろ!!
364 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:58:16 ID:stRVrcLM0] >>328 そんなのよく知ってるなw笑福亭鶴光のころからだな。最盛期は谷村新司?あたりかね。 若高一家がそれに入っていたが、オヤジの死亡で高は寺に墓とって改宗した模様。モメてるが。
365 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:58:16 ID:MP/MoNjh0] パチンカスが昔売れてたネタを次から次に 蚕食していくのが我慢ならん。
366 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:58:17 ID:xEOnvdC60] ついに電博にもリストラの嵐が吹き荒れるのか
367 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:58:30 ID:CFK3NL5O0] アマゾンがテレビ広告打ってないのに 潤ってる現実を考えるとテレビCMって意味ない。
368 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:58:55 ID:cf04Bh8c0] NHKとTV東京だけ残れば残りは潰れてもいいよ
369 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:58:58 ID:CkA5Ba8r0] CM枠が売れないおかげで 地方の中小企業のCM増えたよね ローカル局でよく見るお金かかってない 紙芝居みたいなCM これはこれでいいんじゃねーかと思う たかが 広告なんだし 日本の広告はコストだけ馬鹿高の 意味のないイメージ広告が多すぎたよ
370 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:00 ID:PMLuc1P20] マスゴミ不況 なんというブーメラン効果
371 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:11 ID:9iK3K8cd0] >>344 日本は劣化しました。 世界のナントカ文明みたいに、ね
372 名前:ネラー参上 [2009/02/15(日) 20:59:13 ID:ha/n8nD00] 2009年2月 日本テレビ世論調査 調査日: 2009年 2月13(金) ~2月15日(日) 査世帯数:992 回答数:576 回答率:58.06% あなたは、麻生太郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか? (1)支持する 9.7 % (2)支持しない 76.2 % あなたは、今、内閣総理大臣に、麻生太郎氏と、小沢一郎氏とで はどちらがふさわしいと思いますか? (1)麻生太郎 16.3 % (2)小沢一郎 40.6 % あなたは、次の衆議院選挙で、自民党を中心とする与党と、民主党を中心とする野党とでは、どちらに議席を伸ばしてほしいと思いますか? (1)自民党を中心とする与党 26.2 % (2)民主党を中心とする野党 51.9 % (3)その他 1.2 % ニコニコ動画 ネット世論調査 2009年2月13日 実施 総回答数 : 68,711人 麻生内閣を支持しますか (1) 支持する 28 % (2) 支持しない 45 % (3) どちらともいえない 27 % 麻生首相と民主党小沢一郎代表では、どちらが首相にふさわしいと思いますか? 麻生首相 32 % 小沢代表 17 % どちらもふさわしくない 51 % 今後どのような政権ができるのが望ましいと思いますか。 自民党中心の政権 22 % 民主党中心の政権 13 % 政界再編による新しい枠組み 43 %
373 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:14 ID:NsCXaxfW0] まあ昔もマルチまがいや訪問販売系の 怪しい企業のCMテンコ盛りだったけどねw ニュースステーションなんか今思えば怪しい企業が多かった。 今の報ステのイオンなんてまだずっとマシだぞ。 まあ、民主寄りになるという欠点はあるがなw
374 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:59:20 ID:jXgAiKfc0] サラ金のCMの次に過払い金の返還やりますって法律事務所のCMとか 笑わせようとしてるのかwwwww
375 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:38 ID:gK5isudl0] TV界に再編の動きがない事の方がそもそもおかしい チャラチャラしてんじゃねーぞそこの女子アナ
376 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:50 ID:t1JDxhxs0] >>373 日榮問題を思い出すねwwwwwwwww
377 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:55 ID:E6PcYwmUO] cmイラね 郵便ポストにも大量のチラシ勝手に入れるなゴミ野郎w
378 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:59:57 ID:z4bRbp9P0] >>4 年寄りは選挙行くからな。年寄り向きの政策になるのはしょうがない。
379 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:59:58 ID:TkcfhYCg0] 新たな企業が良質の番組を有料で放送するっていうことが出来ればいいんだけどな。 もしくは、現在のキー局がもっと独自色をがっつり打ち出すとか。 前者は放送法の関係で無理なのかな。 後者はバカだから本当に追い詰められるまで気づかないから無理なのかなぁ。
380 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:00:04 ID:fYIAzsEsO] >>368 親会社の日経ごとテレ東はあぼーんだよ
381 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:00:07 ID:GoFxOM5x0] 本日のめしうまときいて
382 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:00:53 ID:dRuPELk00] 不況(笑) 韓流(笑) つづきはWebで(笑)
383 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:00:53 ID:9iK3K8cd0] >>367 打つだけ無駄 無駄ッ無駄ッ!
384 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:01:15 ID:n2pp7YM00] CMのCMのCMやるしかないな
385 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:01:54 ID:5ybxzYE/0] そういえば、朝日ソーラーのCMもやってたよな。
386 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:02:25 ID:cjqVTrh00] 大丈夫だよ、オリックスとキャノンと保険屋のCMが増えるから。
387 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:02:40 ID:tV7c97bi0] サラ金パチンコ競馬競艇創価 次は何処の業界に尻尾振るつもりですか?w
388 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:02:41 ID:1LeD8AQTO] はやく潰れろよwww
389 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:02:44 ID:t1JDxhxs0] 問題企業から広告料受け取った局は被害者に返金するのが筋じゃね?
390 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:02:59 ID:CkA5Ba8r0] 広告代理店っていらないんじゃないの?
391 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:03:02 ID:aQEf85uo0] >>382 今の地上波視聴者の1割もいないらしいな。 Webの意味が理解できるのってw もう完全に意味がない手法w
392 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:03:17 ID:nQeVtoL70] 夕刊なんて紙面の50%が広告なんじゃない? マジで新聞は要らない しかも偏ってて気持ち悪い
393 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:03:17 ID:0/OD+KIW0] >>352 今回の不況は間違いなくマスコミの責任が大きいよな。 荻原博子みたいなエセ経済評論家を出演させまくって 「不況・節約・貯蓄」って言わせてるんだもんな。 「節約してスポンサーの商品買うのを控えましょう」って自分で言っちゃってるんだもん。 その結果どうなるか、予想ぐらい付くだろうに。
394 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:03:25 ID:9iK3K8cd0] >>384 そんなことをやらなくても 広告が 「死ね」 ばいいだけですよ
395 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:03:40 ID:9hUViTow0] 心温まる話じゃないか。
396 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:03:48 ID:TKNlCK2n0] やったぜ。 インチキ捏造糞マスコミはこれで消えうせる。 俺たちは感謝しなければならない。 ネットを作ってくれたアメリカ軍に。
397 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:04:10 ID:KKSn85VI0] お前らの大好きなとんねるずも終わりだなww
398 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:04:13 ID:o3jKgp210] テレビCMされているものは全て不買運動だ! それらには広告費という余計なコストが上乗せされている。 何の広告もされていないものを選択して買おう
399 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:04:50 ID:D9/c2AuB0] ざまぁw
400 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:04:52 ID:YXk4g4ma0] 大変ですねwww
401 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:04:53 ID:+Fn79oAi0] もうテレビなんか要らないでしょ? 情報はネットがあるし・・・・・みたい映画は動画があるし・・・。 そもそもテレビは本当に報道しないといけない事を報道しないし。 ドラマなんかは興味はないしね。もうテレビの存在意義はなくなっているのだよね テレビはプレステが出来れば十分だよ
402 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:05:04 ID:MZLw5EVs0] 規制のせいってよりパチ業界はもう広告打てるだけの 余裕がないんじゃない?
403 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:05:15 ID:CkA5Ba8r0] >>368 シナチョンの宣伝機関なんかいりませんが
404 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:05:19 ID:FxSFYMpAO] 電通は自粛しろ! 今の広告代理店は、金の亡者でしかない
405 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:05:26 ID:nQeVtoL70] >>372 yahooで調査すると違う結果なんでしょうね・・・
406 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:05:33 ID:KrXk+FRW0] 2011年地上デジタル放送移行で、大混乱になるだろね。 そこで、民放は大打撃を受けるだろね。
407 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:05:34 ID:yWPOJabF0] 既存メディアは一回死んだほうがいい チャラにして、放送事業免許もなくして、完全自由化で再出発だ
408 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:06:19 ID:Z9QChSTX0] 高コスト体質をこれを機にカイゼンすればいいんだよ マスコミは大好きだろ、カイゼン?
409 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:06:24 ID:5RKuDpJO0] >>67 おめでとう。 札幌もいい街に生まれ変わるね。
410 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:06:35 ID:FDElsVnr0] 広告の掲載料を値下げすれば?
411 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:06:36 ID:gNlUGuGE0] パチンコがダメなら風俗でいいじゃないw
412 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:06:39 ID:YNBLb1220] くだらないTV番組なんて見ないといいながら、 2ちゃんを必死にやってる奴は、 女には興味がないといいながら、 アニメを見てシコってるキモヲタに似てるなw
413 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:06:58 ID:E7QZc4FU0] 車なんてバイク業界にならって談合して CMやめちまえよ。まったく変わらんはずだぞ。 CMみて買う馬鹿なんていないんだよ。
414 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:07:05 ID:SnthRT2Q0] 電波料払え!広告税取り上げろ!マスゴミ特権を許すな!賤業のくせに
415 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:07:06 ID:cVkeNerD0] クルマのCMが流れたあと、偏向報道番組が始まりヒステリックに不安と恐怖をBGM付で煽りまくる。 公正な立場から見た、報道すべき必要な事実のみ簡潔かつ正確に読み上げればいいものを、 なぜか得体の知れない威張った奴が、口元を釣り上げながら、嫌味ったらしく偏った意見を罵倒混じり吐く。 そしてその後、またクルマのCMが流れる・・・。 クルマそのものを買う気なくすし、CMを出している企業のイメージが悪くなる一方なんですけどね。
416 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:07:08 ID:IxxMZO+7O] 社員の給料を半分にすれば余裕
417 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:07:12 ID:aQEf85uo0] >>401 最近、速報性でさえ、ネットに劣るようになってきてるよね>日本のTV
418 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:07:27 ID:9iK3K8cd0] >>404 自粛なんてそんな。 粛清すればいいんですよ
419 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:07:34 ID:YcLg7Mbt0] だから民主党マンセーしてるんでしょ? 広告利権を守るのにさ・・。
420 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:07:34 ID:GaO1MPky0] まざぁwwwwwwww
421 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:08:01 ID:RtI00bDc0] 静岡県民ですがコンコルドのCMがうざいです。
422 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:08:07 ID:t1JDxhxs0] 翻訳者何人か雇って海外の番組放送するだけでいいよwwwwww
423 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:08:12 ID:FzY0v1/M0] もう無修正AVをテレビで放送できるようにしろよ。
424 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:08:48 ID:NXixVHRYO] 電通社員の給料を半分にすりゃいいだけ
425 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:09:12 ID:qhTFu8Ms0 BE:243356797-2BP(100)] 突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。 初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。 インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。 見てみてね。 インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart5(現行スレ) gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233416198/ インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart4 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232782383/ インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/ インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/ インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
426 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:09:29 ID:Yo+zTPAA0] 安くて面白そうな番組って色々思いつきそうだけどな。 出来ないのはいろいろと余計なシガラミがついてまわるからだろうね。 >423 カリビアンの無料動画で十分。
427 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:09:30 ID:ZLpsaW8h0] お笑い芸人ばかり使うからこうなる
428 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:09:46 ID:CkA5Ba8r0] >>406 実際には地デジよりBSデジタルの方がテレビ局にとっては大問題 BSアナログも一緒に停波の予定で こっちはそのまま電波が新規の局に割り当てられる これがなんと10~20チャンネルの予定 いまのキー局系のBSデジタルはチョンドラマにテレビショッピングだらけで とても対抗できない さてどうしましょう?
429 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:09:54 ID:5ybxzYE/0] >>401 テレビはあってもいいけど、今のテレビ局はいらない。
430 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:10:00 ID:vdaPqUSK0] ここで広告税ですよw
431 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:10:11 ID:BTbd8cgJO] コマーサルの出番だな。 この春、CM単価が下がります!ってやればいい
432 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:10:12 ID:7I2tSrHC0] ○ずやの雑穀米のCMを生暖かく見守っている あれ、CMが流れてから数分以内に電話するとお試し品もらえるんだよね テレビから○ずやのCMが消えたらテレビの影響力は…w
433 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:10:26 ID:T1TsTpXa0] >>367 楽天は「球団」という広告を打って最高益。 使い道ってのはあると思う。 CMってのは確かに効果あるんだよ。 CM打ち続けないと消えるような業界もある。 一方で、「どんな会社がCM打つのに効果があるか」と言ったら、 主に消費財を扱う新興企業に対する認知や信用づけ、 新商品に対する認知。 消費財関連企業の勢力図がここ数年固定化されて新興企業も少ないという 経済全体の事情も絡んでいるのだと思う。 あとは、その消費財の売る出口(小売業)についてセブン&アイやイオンなど大手の 支配力が増してしまったこともあるんだろうな。 広告につぎ込むのもいいけど、その前にセブンイレブンに置いてもらえることを 維持することが何より大事で宣伝になる。 棚からはずされようものなら、CM打ってたって完全無意味になる・・・といった、ね。
434 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:10:35 ID:nC88vzOh0] 創価学会しかねええええええええええええ
435 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:10:54 ID:amU0LawU0] 二年ぐらい前のドコモCMとか、タレントさんを何人も使ってさ。 広告を派手にやってる商品なんて…その分価格を下げてくれよ。 まあ売上に対しての広告経費なんて微々たるもんだろうが。
436 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:10:58 ID:U+6z0gjF0] 規制に守られつつ、下請けを搾取 氏んでいい業界だな
437 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:02 ID:eLQCG7Br0] テレビなんてクソだろwww 実際、テレビ見ない方が充実した日々を送ってる俺。
438 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:19 ID:EpiTN1t50] たとえ不況でなくても、視聴率そのものが落ちてきてるんだから、TVCMに金が 落ちなくなるのは当然。 不況のせいにして、本当の原因へ対応しなかったら、終っちゃうよ、TV局さん。
439 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:11:20 ID:MZ8TU1qA0] 大変だ~ マスコミ様の給料が1500万円から1200万円に減らされるかも。 これは国家的一大事です。
440 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:22 ID:BET+jTSU0] パチンコどうにかつぶせないかね。
441 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:35 ID:VX/MB37y0] ./\-──、 .》>===イ ,^ 、iノノλノハノヘ ! (ノl、゚ ヮ゚ノi) 〉 うへへ vヘ,'v i.っYι`w' .'-.u-u`
442 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:37 ID:+dFFEHbOO] 地デジになったら見ない。というのが我が家の回答。
443 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:11:44 ID:NsCXaxfW0] つまり昔のコーラの看板最強ってことだな。 いや、今は地味な広告の方がいいかもねw 景観の問題もあるけど、 一時期の英会話ノポスターやピースボートのポスターだらけの 街よりずっといいじゃない。ホーロー看板とか復活すればいいのにw
444 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:11:44 ID:NtGNa9uA0] 貸し金にギャンブルと散々低質になっておいて次は何のCM?
445 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:11:50 ID:sE7jcoSc0] 創価のCMって深夜のテレ東でやってた気が...
446 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:12:09 ID:8IzmWppe0] パチンコ、創価学会その他宗教団体、風俗、サラ金… 後は金出してくれるところってどこかな?
447 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:12:24 ID:stRVrcLM0] >>428 BSデジタルは地上波完全デジタル移行後に、難視聴地域を補完する?までは大丈夫だろ。BS11とかは微妙だろうが。
448 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:12:35 ID:Nf65I0LsO] ムカつくタレントばかり使うからこうなる
449 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:04 ID:j5KPymI30] >>438 視聴率よくてもスポンサーが以前のように景気よくお金払ってくれないから 困ってるんだけど。
450 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:06 ID:aQEf85uo0] >>444 日本ユニセフ(笑 ピースボート(笑 シーシェパード(笑 …いかん、全然冗談に聞こえない。
451 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:18 ID:IVy5y/FD0] >1円で貸し出す「1円パチンコ」と呼ばれる安価で長時間楽しめる台の設置が拡大したことも、集客増に一役買っている。 1円パチンコで集客が増えただけの事だろう?
452 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:13:19 ID:jpyYYtK4O] NHKのドキュメンタリーとかならCM出しても良いよ? だから代理店共、枠取ってこいよ。 とか言い出しそう
453 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:24 ID:BCoXU0iP0] てれびきょくのおじさんわ おとうさんのなんばいもおきゅうりょうもらえていいね しんで
454 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:41 ID:fYIAzsEsO] >>443 駅貼りポスターおいしいです JR東日本
455 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:13:43 ID:iXHf+UI00] 不況煽って自ら不況に陥るか…
456 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:14:04 ID:q5zZ+8bs0] 最近よくみるCM 健康食品 外資系の保険会社 パチンコ台
457 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:10 ID:QfjjEcV30] >>447 >BS11とかは微妙だろうが。 何で?結構ドラマとか見ているけど危ないのかな?
458 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:11 ID:Yo+zTPAA0] 無修正AVを流せとかのレスあったけど、 いっそのこと「くぱぁ」CGをスライドショーにするチャンネルとかどうだ? どっちが実現に近いかな。
459 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:16 ID:h6rh0HLd0] 不況のニュースが大好きなメディアさんたちは自分達の不況の報道はしないの?
460 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:14:27 ID:o+1hxeSK0] やずや、アスカ、トウチエキス、セサミン、グルコサミン この辺りがCM界をひっぱって行くから安泰wwww そういえばコエンザイムって消えたね
461 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:32 ID:8IzmWppe0] >>450 なるほど。
462 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:59 ID:3LTnIeFB0] NHKが視聴率一位って別スレにもあるしね ますますテレビCMの意味が薄れてくるね
463 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:15:15 ID:3sbckZ6g0] >>393 それは関係ない リーマンがつぶれる前から数字上は未曾有の好景気だったが 実際は2%行くかどうかの低成長、しかも一部地域、一部企業しか恩恵を受けないものだったよ それでマスゴミが好景気、好景気と煽れるはずがない やれば詐欺
464 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:15:53 ID:+Gc2J+6R0] >>446 あとは通販
465 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:15:56 ID:Q0pRvKdZ0] こんなのメシウマとしか言い様が無いだろwww
466 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:01 ID:YcLg7Mbt0] >>41 金>>>越えられない壁>>>ペン>剣 ですね。 わかります。
467 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:06 ID:/dhh1ATo0] >>303 >小説ビデオ エロ小説をアイドルが朗読する番組を思い出した
468 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:07 ID:aanrJRO70] どうでもいいが奥豚の脅しは基本的人権を真っ向から否定するもの お前らの経営難をマスゴミになすりつけるなよと 糞のなすりあい 奥豚は豚らしくムショという豚小屋に放り込むべき
469 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:16:25 ID:nyH1l1Y20] >>428 BSデジタルの必要性が分からない・・・・懐かしいドラマとかバラエティ再放送してるんならやる意味あるけどさ。 高画質だかなんだか知らないけど、通販ばっか垂れ流しちゃってさ・・地アナ終わらせるならBSデジタル終わらせろ!って思う。
470 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:25 ID:stRVrcLM0] >>457 株価下がりまくり&こなかざり濃厚なビックリカメラの連結子会社だからな。まーどうなろうと知ったことでないが。
471 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:29 ID:EeWBTPCd0] >>459 自分たちが創業以来初の大赤字だから、これだけ騒いでるんだろ?
472 名前:ディジタル2CH放送中 [2009/02/15(日) 21:16:46 ID:3uQHKw8V0] もはや傲慢な経営者達が地に堕ちる時が来たなw(#`▽´)y-゜゜゜ 庶民あっての会社と言う事を思い知るがいい!(=▼ェ▼=)v-~~~
473 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:16:53 ID:fYIAzsEsO] >>457 親元のビックカメラが…
474 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:16:53 ID:CkA5Ba8r0] >>447 地上波の視聴率が落ちるから無理なのよね だから再放送とチョンドラマとテレビショッピングしか放送できない せっかくの高画質が何の意味もない
475 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:17:02 ID:Yo+zTPAA0] >450 ホワイトバンドだったかのCMがあったと思った。 あの、募金してゴムの腕輪とか売ってて、金は殆どフトコロいれてたって奴。 あながち冗談じゃないぞ、それ。
476 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:17:19 ID:FZwh1Uus0] >>455 こんなすごいブーメランは、めったに見られないよなwww
477 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:17:20 ID:tpx4hqK40] 一流企業は広告を出す必要ないだろう。 企業は良く考えなおしてみた方がいいぞ。 2,3流企業が広告に金を使うようになるな。
478 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:17:25 ID:S8+zzRwv0] 再春間製薬所って昔どんな悪どい事したの? CMみてると何したのこの会社っていつも思うんだけどw
479 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:17:35 ID:+Gc2J+6R0] >>460 流行ものですからw
480 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:17:35 ID:eGvXHBSa0] めしうま こいつらくだらない仕事して、エライ高い給料もらってんだよなぁ。 いつもその金はどこから捻出されるのか不思議で仕方ない。
481 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:17:42 ID:URo4dcMB0] テレビにCM入れると寧ろ評判が悪くなりそうな感じになってきてるな。
482 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:17:44 ID:t1JDxhxs0] 民主党に政党CMもらいに行く仕事に戻るんだ
483 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:18:09 ID:odot+ori0] >>443 公明党って書いてあるホーロー看板が町の景色に なるんですね。わかります
484 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:18:15 ID:h6rh0HLd0] >>471 ニュースの時間に我が局はコレだけ赤字になりましたってやらないのかってことさ。
485 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:18:25 ID:B9fbCzXh0] >>455 ほんとあほだよなぁ
486 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:18:26 ID:lkUMv3CiP] てめーで不況煽ってんだし当然だろ さっさと死ねやマスゴミ
487 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:18:30 ID:Emzl3GQk0] JTCMはもうすぐ100%禁止になります。 世界条約できまったからです。 世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員 ★13 -煙草板- gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
488 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:18:58 ID:sE7jcoSc0] パチンコって合法なのか? いままでまかり通ってるから合法なんだろうけど。
489 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:19:02 ID:aQEf85uo0] >>483 それ、公営住宅・団地の多い地域では とっくに現実のものになってるから。
490 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:19:11 ID:QxnZLjiR0] もう終わりだな アナログ終了とともにテレビも終了。
491 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:19:20 ID:fWMJzQX50] 似たようなCMばっか続いて眠気をもよおし 番組自体も面白くないのに惰性で見てるというか電源入れてるだけだから プチッとスイッチ切って寝るパターンがずっと続いてるな
492 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:19:29 ID:InV5NzkI0] 給料下げれば余裕でやっていけるだろ
493 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:19:30 ID:n2pp7YM00] >>468 基本的人権? 報道の自由じゃね?
494 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:19:30 ID:ZFGIcVGD0] フィギュアスケート見ててさアコムとかの広告でてると興醒めするわ。
495 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:19:59 ID:ggeaJiGaO] タバコとテレビは似ているね 止めたら何かを失う様な不安があるけど 実際止めてみたら頭スッキリして 何故今までこんなものを続けていたのかと 不思議に思う
496 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:20:00 ID:ea8vIM9Q0] 企業様も赤字なんだから10割削減でよくねw
497 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:02 ID:PlQlnvUo0] まだ3割しか減らしてないのトヨタ TVCMなんて効果ないんだから100%削れば良いのに あと新聞のチラシも
498 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:14 ID:UxODRMIL0] 知人に誘われ、オフコンディラーから広告代理店に転職したが、 「ネクタイ締めて働いてる職業」のなかで、これほどの馬鹿ぞろい の会社というのは初めておめにかかった。30歳半ばのいい歳した 大人が、おはななしにならんくらいもの知らんのよ。よくこんな 馬鹿で飯が食えるもんだと感心したが、創刊した媒体5誌が1年 で全部廃刊になった。馬鹿過ぎて遊んでてもクライアントが広告 出稿してくれると本気で思ってたらし。天下の○日新聞社の子会 社のはなしですわ
499 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:19 ID:3VfFYgYJ0] テレビにCM入れると寧ろ評判が悪くなりそうな感じになってきてる てめーで不況煽ってんだし当然だろ さっさと死ねやマスゴミ
500 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:20:30 ID:zrXmMi6j0] もう京橋グランシャトーを全国に流すしかないね
501 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:45 ID:dPCNcjbO0] >>455 放送局や新聞社の決算も楽しみだな。 この機会にまた大量買いする奴が出てきそう。
502 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:45 ID:nyH1l1Y20] >>460 リーフ21のCMもウザイ そういやアスカの社長ってなんでいきなりCM途中に逆ギレして怒鳴るんだろうな?
503 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:20:49 ID:fYIAzsEsO] >>487 清涼飲料水のCM流すのかな?
504 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:21:19 ID:aQEf85uo0] >>490 そこまでももたないと思うんだよ。 秋以降、マジで放送時間短縮とか 最悪「放送しない日」まで出てきそうな気がする。
505 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:21:33 ID:CkA5Ba8r0] >>469 それは今の局がキー局の系列だから 地上波と競合すると困るでしょ? BSアナログが停波したら 今度は全くの新規参入で これまでとは違うタイプの局が増えるのよ 一波を数社で共有する形態とか 民放キー局はこれを阻止するために 今必死で工作中です
506 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:21:51 ID:tCLhUrRE0] 闇金→パチンコ→創価 どう考えても末期・・・
507 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:22:09 ID:t1JDxhxs0] >>504 放送しない日か。平和な日だねwwwwwwww
508 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:22:11 ID:KrXk+FRW0] 不況ですから♪ なんでも不況のせいにしちゃえばいいよ。 その方が楽だし、納得しやすい。
509 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:22:12 ID:YDgn9q3eO] CMうってる企業ので買っているものはないなあ TVCMはホント効果ないから辞めた方がいいよ
510 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:22:21 ID:S8+zzRwv0] CMやめたら視聴率上がったりしてな!!
511 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:22:27 ID:ktIS1uj10] 宗教団体とサラ金、パチンコ屋のCMやるくらいなら 地場の商店街とか入れるようにCMのパック売りすればいいのに。 CMをネットで時間帯別に早割りで売る。余った時間は安くする。 CM作るのも個人業者とかを紹介する。広告代理店は間に入れない。 そうすれば、地元の番組なのかCMなのか良く分からない入り混じった ものができて面白い鴨。
512 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:22:53 ID:pQkk2Wvb0] CMまで過去のものを再放送しだしたら笑えるなw でもチェルシーとコカコーラは古いやつ流して欲しい。
513 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:23:01 ID:nyH1l1Y20] 最近のテレビ番組は内容が低質だから引き伸ばしCMされても、続きが気にならないから CM入った時点でチャンネル変えてるわwざまぁw
514 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:23:13 ID:URo4dcMB0] 元オウムのアーレフがCM出したら良いと思う。特に赤坂咲カス。
515 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:23:39 ID:Knabtb+E0] >>332 ラジオの宗教汚染はハンパねえよな もうNHKラジオしかいらんだろうと思う
516 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:23:55 ID:h6rh0HLd0] >>512 過去のCMを特集した番組を作るしか・・・。
517 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:24:10 ID:m7GFE+Xb0] 宗教関係のCMでも流してろよ
518 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:24:42 ID:iX3l0gRT0] 自衛官募集のCMやらせて下さいつって 厄人にお願いでもすればあ?w
519 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:25 ID:5ybxzYE/0] >>514 アーレフもテレビにCM出すほど馬鹿じゃないと思うぞ。
520 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:24 ID:nvdSglHQ0] テレビCM見てるとたまに押し売りを家に上げたような気分になってしまうw CMカットとまでは言わないけどせめてこちらでCMを選択できるようにならないかなぁ・・・
521 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:26 ID:0M4Eg1FV0] ティモテや「聞いてアロエリーナ」のAAが作られた頃は、 2ちゃんねらーもTVを熱心に見てたんだろうな。
522 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:34 ID:+5WgYEf00] オウムとか円天とかが生きてたら きっと物凄い勢いでCM打ってたんだろうな
523 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:35 ID:rK2Ie8mF0] 広告代理店とかインチキ臭い業界はどうにでもなってくれ
524 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:25:42 ID:zlDbE9DB0] 今のTV業界不況の原因は間違いなく、日韓ワールドカップ。 あの偏見報道がきっかけでTV不信が広がった。
525 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:42 ID:g6PYLKps0] >>23 最低限いえることは 撮影者が高卒丸出しの底辺オマワリより頭が良いということです。 神戸から現在東京で長いですが 兵庫県警オマワリは警視庁より悪徳で、 頭の悪さ、傲慢さも上だと断言出来ます。
526 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:25:46 ID:t1JDxhxs0] C M は ト イ レ の 時 間
527 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:26:44 ID:2X346A280] 最瞬間制約所のCMが自画自賛で気持ち悪い。 太鼓を鳴らすとミーティング。機械の部品を外す工程に○時間、洗浄に○時間 とか気持ち悪い。お客様の返品の山をオフィスの中心に目立つように置くとか 気持ち悪い。
528 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:26:47 ID:stRVrcLM0] ヤマ@ズムが何でCM流さないのかな。今のような大量失業時代なら入信者続出だろうに。 ネット出来ない&財産全部ボッシュートだが。 ヤマギ@の軽トラが、作物売った?帰りに量販店から買った大型冷蔵庫や大型液晶TV運んでる。景気いいんだな。
529 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:26:52 ID:d2j5+lUZO] 地デジ買わなくて済むよ テレビ局が消えますからな
530 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:27:05 ID:2q71RQma0] ざまあ 給料を減らせばいいだけのこと 局アナの年収が何千万とかさ、これまでがおかしかっただけのことだ
531 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:27:13 ID:p/I0d/fT0] 自己責任です
532 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:27:43 ID:3LTnIeFB0] CMって、ちょうどテレビで良い所になった時に入るから そのCMに好感度どころか憎しみさえ沸いてくるからむしろ逆効果かも。 早くCM終わらないかなー?と思って。
533 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:27:46 ID:m9KSmYZJ0] ようやくマスゴミ業界に氷河期が訪れたか。 バタバタ倒れてくれ! 新聞社TVラジオなど全部倒れて、その腐葉土から新鮮なメディアの 誕生を期待したいね。スポンサーもいまさらTV広告の時代じゃないと 気付いたんじゃないか?自社のウェブサイトで充分な時代になってるんだよ。 テレビ漬けの高齢者はもう症状が進んでいて反応もしないよwww
534 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:28:02 ID:FUTN6rS80] 番組制作会社にちゃんと金落としてれば、こういうときに独自番組枠やCM枠販売して凌ぐことができただろうに。 景気がいいときにヘラヘラしてちゃだめだよ。
535 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:28:30 ID:t1JDxhxs0] >>528 最近山岸はネットやったり給料もらえるらしいよ。 財産没収だけどwwwwwwwwww
536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:28:55 ID:Yo+zTPAA0] >532 別に続きとか気になるほど面白くもないから心配するな。
537 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:29:18 ID:HXfw4/Fn0] >>4 はもっと評価されてもいい。
538 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:29:34 ID:OFg2ejgp0] >>498 広告屋ってのは想像を絶する馬鹿が やるものだから。 恵比寿の広告屋の人間(しかも社長)を知っているが トラウマ級の馬鹿。 日本人なのに日本語が通じねー(笑)
539 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:29:49 ID:IZ03JqF50] まだまだこれから
540 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:30:04 ID:KKSn85VI0] 地上波はNHK以外は必要なし、消えろ民放
541 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:30:08 ID:U2SIphEt0] ざまーみろwwwwwwwwwwww
542 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:30:34 ID:zMc6cTL30] HAHAHA! 笑いが止まらん。 いつもロクなことやってねーんだから当たり前の結果だHAHAHA
543 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:30:54 ID:GAqMrvMC0] マスコミの高給って言うけど、下請けとか買い叩いてキー局だけが高給ってことだから、 業界全体で見ると、そんなに高くないんじゃないかな。 そして結局、こういう痛みの部分ってのは下層民に押し付けられるだけだよ。
544 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:30:57 ID:VPkDd4S90] パチンコ業界も息切れか そりゃそうだよなぁ、潰れまくってんのに 今までcm出しまくりなのが不自然だったわけだし
545 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:31:03 ID:+5esPAHJ0] テレビなんかどうでもいいから、ラジオにもう少しスポンサー来て欲しい。 オールナイトニッポンとかもっと自由にやらせることが出来たら。
546 名前:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y [2009/02/15(日) 21:31:45 ID:Znp5guX3O] 女子アナタレント抱えたセントフォースがヤバい気がする・・・ (´・ω・`)
547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:31:59 ID:WiUYPcCV0] ただの水を2kで売ってるCMを見たとき
548 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:04 ID:xEQdu+1u0] 世界1低俗な日本のテレビメディアに広告出しても企業価値下がるだけ
549 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:12 ID:QTsRYK0IO] マスゴミ逝っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
550 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:33 ID:OFg2ejgp0] >>526 つまり コマーシャルメッセージ(笑)(CM)=便所の落書き あれ?(笑)
551 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:32:34 ID:7I2tSrHC0] テレビっ子の後期高齢者のうちの爺ちゃんでさえ 最近、報道番組と通販のCMが始まるとテレビを消しますw
552 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:35 ID:LVB9mWov0] 雪印乳業や不二家、赤福、武藤鉦製薬等数々の企業を潰してきたように お得意の偏重報道と印象操作をして各企業を脅迫して 宣伝費を大量に確保すれば良いんじゃない?
553 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:38 ID:t1JDxhxs0] >>546 看板をデリヘルに変えるだけで今まで通りwwwwww
554 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:32:40 ID:FDz9vwLQ0] 差し当たり変態潰れねーかな
555 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:32:55 ID:7qtbdHSZ0] トヨタも一つだけいいことしたね。 というか今までマスゴミを増長させてた張本人でもあるわけだがw トヨタGJ!
556 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:32:59 ID:stRVrcLM0] >>535 給与ですか・・・いい時代になりましたな。給与というより貰う側の「お布施」でしょうな。 東南アジア大乗仏教的ワークシェアってとこでしょ。
557 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:01 ID:5ybxzYE/0] >>544 ×パチンコ業界息切れ ○パチンコ業界に見放される
558 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:20 ID:DWEyHFLd0] ヴァカメディア早く逝けw
559 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:33:25 ID:BdDaSRPF0] トヨタだめ、広告会社ダメ、新聞ダメ。 理想的じゃないか。
560 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:28 ID:qm5N/C260] \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
561 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:33:28 ID:zlDbE9DB0] 民放があればNHKなんていらない! そう思っていた時期が私にもありました・・・今では真逆だ
562 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:33:31 ID:rfyTS1/i0] いい加減、お笑いがリポーター勤める番組は廃止しろよ。 なんでもお笑いに結びつければいいってもんじゃないし、 吉本なんて人を馬鹿にして笑いをとる低脳お笑いタレントばっかりじゃん。
563 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:37 ID:QTwSC/ZhO] >>546 女子アナも似たようなんばっかだしその辺のおばちゃんにニュース読ませろよ
564 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:45 ID:qCQQQGuC0] トヨタのいつもの手か、ばっさり切って尚且つ 「7割の分は今後どうしようかな」と相手を牽制 下請けから始まり、最近の鋼板、で次はマスコミ 行きつく先は行政か?
565 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:47 ID:6F1aiPJm0] これは笑えるね。CM料金値下げで、さらに質が低下して視聴者減らしての 悪循環になるだろうな。どうせTV見ないし、下らないだけならまだしも 見れば腹が立つしね。なくなるのが楽しみ。
566 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:51 ID:WH2Aeu7Y0] 広告費、半分にしたらトヨタも戻ってくるんじゃね?
567 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:33:59 ID:bvmtywua0] 自己責任、甘えだろ 全員派遣に置き換えればOK
568 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:34:07 ID:vB2hirb1O] なぜ公正取引委員会は市場を独占している博報堂と電痛に改善命令を出さないんですか?
569 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:34:16 ID:azl7J0FaO] 中立ではないメディアざまぁwww
570 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:34:44 ID:WOp1ClNW0] >>245 素人さんがクイズに答えてたころのクイズ番組は好きだった。 芸能人がゲスト出演することはあっても、主役はあくまで素人さんたちだった。 あのころが懐かしい・・・ そのころは漫才師もまじめに漫才師やってた。 いまは大きな声で騒ぐだけのアホウがスタジオを占領している。
571 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:35:08 ID:h00wjtASO] 花形職業もコンビニバイトみたいなランクに落ちる日が近い。
572 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:35:13 ID:EpiTN1t50] 良質な番組を作れば見てもらえるのに、おバカ芸人を集めたバラエティばっかり。 ちゃんと問題の本質を公平に伝えてほしいのに、偏向一直線の報道番組。 TVなんかみんな見なくなるのは当然だよ。
573 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:35:18 ID:T1TsTpXa0] >>520 たまにCM見てるほうが楽しい時がないかな CMのほうがクオリティ高いしと 押し売りを家に上げるってのは例えば朝ズバとか報ステとかを流しとくことを言うんだろ
574 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:35:21 ID:t1JDxhxs0] >>568 検察警察を天下りさせてるもんwwwww 天下り叩けよwwwwww
575 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:35:37 ID:6MfYHG2Z0] CM内容は 宗教,球入れ,金貸し なんじゃこれwww きしょくわるーwwwwwwww
576 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:35:43 ID:lFm9pKJX0] 花王ショックも大きいんかな? ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603 テレビ局・電通ばかりボロ儲けさせてることが知れ渡ってきて 一般の反感も増えてるんじゃ?
577 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:35:53 ID:ijWEXAK30] NHK 【平均年収】非公開 TBS .【平均年収】15,490千円 フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円 日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円 テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円 テレビ東京 .【平均年収】12,250千円 ---------------------------------------------- 電通 【平均年収】13,560千円 ---------------------------------------------- 日本電信電話 【平均年収】 8,760千円 パナソニック. .【平均年収】 8,460千円 トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円 楽天 【平均年収】 6,030千円 不二家 【平均年収】 5,270千円
578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:36:05 ID:3sbckZ6g0] >>571 それなんてスッチー
579 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:36:08 ID:NPnRjWNH0] スポンサーが取れなくてCMが流せないのなら 自社番組のCMを延々と流してればいいじゃない
580 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:36:20 ID:n88dEs+S0] 車や他の企業も雑誌やウェブの方が絶対効果あるって イメージだけ先行するよりスペックや価格をじっくり見られる媒体のほうがいい
581 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:36:28 ID:Q677i1Ti0] >>505 BSデジタルのチャンネル割り当ての時 関西の経済界とNHK大阪、朝日放送、毎日放送だったかな が関西の情報発信チャンネルを検討したことがあったけど ずいぶん反対していたよ。 結局CSで十分という理由で取り下げたけど。
582 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:36:34 ID:aQEf85uo0] >>571 元々マスコミ関連が花形職業なんてのも 昭和40年代後半からの「自作自演」だし。
583 名前:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y [2009/02/15(日) 21:36:34 ID:Znp5guX3O] >>553 え、僕も呼べますか? (*´д`*)
584 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:36:37 ID:8Lt5o+qS0] 自分らで不景気を誇大に煽ったからだろ、自業自得
585 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:36:43 ID:SIE7Wouv0] マスコミの給料を下げればすむ。
586 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:37:27 ID:Lc+glvj+0] 地元新聞社は長年に渡り独占、殿様商売してきた、そろそろ淘汰されるのは仕方ないだろう。
587 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:37:30 ID:sUH1e2A40] TVのキー局なんて社員の給料3分の1(下の方はかわいそうなので1/2)にすればいいじゃん
588 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:37:34 ID:fYIAzsEsO] >>579 それで何とかなるのTBSくらいだろ
589 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:37:35 ID:t1JDxhxs0] >>579 自社番組のCM流して自社から広告料もらって番組制作か すごい!!永久機関!!自給自足だ!!がんばれテレビ!!!
590 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:37:49 ID:bvmtywua0] マスゴミを全員派遣に置き換えればOK
591 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:38:03 ID:3LTnIeFB0] >>545 ラジオは作業しながら聞けるからいいんだよね テレビは用事たしながらみれないからさー
592 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:38:05 ID:/0y49Vwu0] NHK信者が多くてビックリw 今の、NHKもいらないよ。 地上波は全部いらねえええええ。 CSだけでいい。
593 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:38:20 ID:RRJRC/NIO] 年収1500万円の仕事を一人じゃなくて三人の仕事にすれば 年収500万円の人が増殖して景気良くなるのに。 天下り法人も雇用を開放、創出しろよ。
594 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:38:47 ID:ijWEXAK30] >>571 それでもオマイラの平均年収の 5倍はあるなw
595 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2009/02/15(日) 21:38:51 ID:k+dVJlCk0] 正直、パチンコのCMとか流しても、興味ない人のほうが大部分だろ
596 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:38:55 ID:HhcYBHDjO] あんな番組でスポンサーから金貰おうなんてムシが良すぎ
597 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:39:12 ID:aQEf85uo0] >>588 いや、TBSも赤坂サカスとかの、本業以外、いわば 「今まで冷や飯食い」だった部署が 去年から「稼ぎ頭」になっちまってる体たらく。
598 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:39:22 ID:5ybxzYE/0] 来年の今頃は社員の給料下げたぐらいじゃどうにもならないほど 経営が悪化すると予想。
599 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:39:41 ID:z/M6AM7h0] >>1 日本経済潰す気満々でみずから不景気煽ってたんだから、お望みどおりだろ? まさか、そんなこともわからない本物の 低 脳 糞 馬 鹿 かい?w
600 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:39:48 ID:zlDbE9DB0] >>592 消去法だよ。 NHKの反流ドラマも相当キテルけど、民放よかマシ
601 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:40:13 ID:CkA5Ba8r0] >>581 番組枠を切り売りする局が欲しいよね そうすれば制作会社が直で勝負に出られる
602 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:40:47 ID:nyH1l1Y20] >>455 逆に、いきなり手のひら返して「2009年。日本にバブル期並みの好景気到来!」 とかウソ報道して世論操作しだしたら笑うがw
603 名前:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y [2009/02/15(日) 21:40:48 ID:Znp5guX3O] >>563 女子アナには華があるんだ・・・(*'-')
604 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:41:17 ID:fYIAzsEsO] >>599 その程度の下級工作員の巣だったってことさ
605 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:41:19 ID:zkGurDKp0] こんな素晴らしいメシウマな話があるなんて 今年は倒産する地上波民放あるよな? 期待していいよな?
606 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:41:26 ID:2Fx2qxaM0] 創価がスポンサーの番組は見ません パチ屋がスポンサーの番組は見ません ニュースバラエティ()笑は見ません 面白くないお笑いは見ません で振いに掛けた結果、 見るのはNHKやBSのニュース番組ばかり
607 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:41:29 ID:AYdocQCr0] >>570 大人ってクイズ番組に出演を申し込めていいな~って思ってたよ。
608 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:41:31 ID:QfjjEcV30] >>528 レスどうも。たぶん、ヤマギシズムは金持ちの資産が目当てだからでないかな?旧オウムみたいに。 気の毒だけど無一文な元派遣とかは門前払いなのかな。
609 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:41:35 ID:qCQQQGuC0] そのうち、ジャパネットでトヨタ車が売られる日がきそう
610 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:41:54 ID:AoursFpV0] 違法私営賭博パチンコCM垂れ流して年収1500万。テレビ局最強!
611 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:41:57 ID:E6PcYwmUO] しかし奴隷制度のなかでみんなよく我慢してこれたな
612 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:42:03 ID:88wu73UA0] ホント、文系って馬鹿だよなw
613 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:42:04 ID:ijWEXAK30] >>553 デルヘリのホームページとなんら変わらないなw ttp://www.centforce.com/index.html
614 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:42:16 ID:DRU7ZWR20] 番組の合間は テレビCMをまだ見ている人がいると信じている 脳天気なスポンサーを紹介する時間となりました。
615 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:42:19 ID:M1YSfGVM0] 自社番組のCM流せば? 枠が埋まって番組宣伝にもなって経費もかからず一石三鳥。
616 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:42:20 ID:5iTHJMc10] 俺の親父が局勤めなんだが、全然危機感持ってないよ。 一定の年齢超えてる人たちは、もうお腹いっぱいみたいだね。 30代の食べ盛りが、焦ってるって聞いたけど。 まぁ親父みたいな駄目人間でも、億に届く家と財産残してくれたから 俺的には、お疲れさんって感じだけどな。
617 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:42:25 ID:wfUup5O2O] メシウマ
618 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:42:31 ID:jCjA4d1+0] 火だるま?ご冗談でしょ? 努力不足と自己責任でしょう
619 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:42:47 ID:ILAKAVis0] これで広告減らしても 売上変わらないことがわかってしまうな。
620 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:42:48 ID:oaTIK1hIO] 車みたいなデカイ買い物は広告に触発されてするもんじゃないし 広告なんて媒体へのお布施にしかなってないから無意味
621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:43:03 ID:lKlikE480] 別に大丈夫。破綻したらみんなで貯金を吐き出せばいいだけだ。 本当ならそうなる前に金使って欲しいけどなw
622 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:43:04 ID:vB2hirb1O] 4マスに広告出すなんてカネをどぶに捨てるようなもんだ(笑)
623 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:43:21 ID:1ig6+YSP0] 血出痔で穴黒停波 広告税導入 押し紙変態侮日新聞 完全に詰んでんじゃんw
624 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:43:49 ID:dj7pk/GZ0] >>615 それで自局社員に番組見るように強制すれば永久機関だな
625 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:43:51 ID:zlDbE9DB0] >>613 すげえええええええええええええええええ 愛ちゃんを至急お願い
626 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:43:57 ID:Uu890eZA0] メーカーは予算どころか決算も出せない状況なんだよっ あほか
627 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:44:03 ID:bvmtywua0] スクランブル入れて全部有料番組にすればくね? 俺はどうせ見ないから関係ないけど NHKは有料だから特にそうして欲しい 民法も金取ったのがいいだろ >>604 不景気なのは間違いないだろう、外国でモノが売れなきゃどうしようもない 日本はもう内需無視して、低賃金で労働力搾取してたんだから
628 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:44:09 ID:RopT9O3I0] 人の時間を切売りする商売がよく言うよな
629 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:44:34 ID:fD9tx9OV0] >>579 それはもう番組内でとっくにやってる ゴールデンタイムをフルに使った新番組宣伝番組なんてのもあるじゃない
630 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:44:49 ID:HhcYBHDjO] >>626 あほなんです
631 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:45:08 ID:3LTnIeFB0] だいたい、広告作るだけで高給っておかしな話だよね 新しい技術の発見などをした、技術者や研究者を優遇すればよいのに。 そういう人達の方が日本の将来や経済発展に直接影響する仕事なのだから。
632 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2009/02/15(日) 21:45:09 ID:k+dVJlCk0] × CM依頼がないから、いい番組が作れない ○ いい番組を作れば、自然とCM依頼がくる
633 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:45:20 ID:seNtND3pO] テレビが不景気を煽る みんな消費を控える メーカー物売れない テレビの広告ひきあげ マスコミばかじゃん
634 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:24 ID:OFg2ejgp0] >>614 つまり、馬鹿チェッカーになるわけですね
635 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:33 ID:zs3Hry4yO] >>440 潰してくれたらもっといい国になるのになぁ~と考えたら残念でならない。
636 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:39 ID:xI4se0SA0] TV局業界社員の異常な高収入の時代の終焉 m9(^Д^)プギャ---ッ
637 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:40 ID:3Y4sCm1B0] 教育はオーケストラだぜ!これが一番だねwwww
638 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:50 ID:8FThczuc0] 以前は毎日テレビ番組表をチェックして毎週必ず観る番組があったけど 今はテレビ消してることが多くてないな
639 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:51 ID:hS66j5hxO] 電通潰れちゃえ!
640 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:45:59 ID:029EA8tf0] 今必死でネット叩いてますからね
641 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:46:00 ID:tCNub1N40] ジャパネットたかたの通販番組より面白い番組っていくつくらいあるんだろう・・・・・・
642 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:46:06 ID:lKlikE480] >>613 なにこの風俗嬢。
643 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:46:40 ID:wHrjTivTO] そもそもCM広告代がぼったくりすぎるのが問題
644 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:46:52 ID:vB2hirb1O] 規制に守られて競争してないのに経営が苦しいとか言ってるマスコミどもは 早くこの世から消えてなくなってね(笑)
645 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:46:53 ID:gm11NaB30] 日本は金の流れ方が変
646 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:47:01 ID:Z8AUjVC+O] 今年の世相を表す漢字は「減」
647 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:47:49 ID:Twcl02w+0] トヨタの部長が自社製品を買ったように テレビ局員も自腹でCM枠を買ってさ ホームビデオでも流したらいいじゃんw
648 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:48:00 ID:YiTChQq/0] バラェティ:下品な低脳芸人総出でお遊戯会やってんの?という ほどやかましく、下世話なネタでてめえらだけで大盛り上がり。 ドラマ:好いた嫌いだの、不倫上等だの幼稚で堕落した活き方を ダラダラとタレ流す。生粋の日本國民の民度低下の工作ですか? ニュース:ショーアップ仕立てで偏向・捏造を語る半島・大陸の 傀儡や工作員がキャスターに化けた広宣の場にすぎない。 TV眺めてても何も得るものが無い。ネット以上に無駄な時間が 過ぎ去るだけだ。 CM?ほとんど記憶にないよ。ネットで検索すりゃ評判も最安値 も知ることができる。工作員が日勤しててもすぐネタバレ。 双方向・リアル・網構造のネットに、片方向・マスなTVが対抗 できると思ってるのかな?
649 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:48:09 ID:Ki85oM5c0] 地デジ移行ってあるじゃん あれは旧メディア媒体、テレビさようならってことなんだよ
650 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:48:17 ID:NMXWoWvEO] 局内に広告部門作って代理店通さず受ければいいんじゃないの
651 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:48:24 ID:029EA8tf0] >>613 なんだこれはw ほんと顔だけで採用しているようなもんだな 風俗そっくりw
652 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:48:33 ID:ILAKAVis0] >>613 電話して呼べば来てくれるだろ。 しゃべってくれるだけだがw
653 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:48:50 ID:bvmtywua0] 経団連が国内需要を無視したツケ 広告代理店はニダー系企業だからクオリティが低いのは仕方ない
654 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:09 ID:ni/1L9NxO] このスレは10まで伸びる
655 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:49:10 ID:XFWSWh5l0] パチンコに頼ってるってアホかよ
656 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:15 ID:OFg2ejgp0] そろそろ皆冷静になれ。 ここはクールに、テレビ全滅後の 社会の在り方を考えるべきではないか
657 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:21 ID:zkGurDKp0] >>646 いや、「倒」
658 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:21 ID:3OCjcU6s0] テレビも終わりやな やってる番組は低俗かつ幼稚 あんなん誰も見ないよ テレビも新聞もせいぜい情弱相手にネット批判してればいいさ 自分らのカスっぷりを棚に上げて偉そうになwww
659 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:38 ID:1ig6+YSP0] >>646 「潰」キボンw
660 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:45 ID:3Y4sCm1B0] >>657 滅
661 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:47 ID:sL3sTlUe0] 鳥越や筑紫は良い時代を生きたよな。 そういう意味では鳥越や筑紫は勝ち組だったんだな。
662 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:49:49 ID:pAAFdmg/0] 広告費が3割減ったなら、給料も3割減らせばいいじゃない。
663 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:49:52 ID:Rimoc+/U0] 視聴率じたい本当か嘘かわからんね。 まあ。テレビみないのでどうでもいいけどね。
664 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:50:19 ID:2VbBQlnj0] メディアが不況を煽って自滅とかアホじゃねーかって感じだな とりあえず1、2局は潰れていいよ そうすりゃ奴らも目が覚めるだろ
665 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:50:21 ID:8AUgUj2E0] >>656 NHKとテレ東だけ残してくれ
666 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:50:24 ID:MKU1Xpxa0] >>27 NHKって視聴率あっぷすると儲かるの?
667 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:50:24 ID:2X346A280] 質の劣化と下請けダンピング受注がもたらしたモラルの劣化。 製作コスト予算縮小とか外注費削減とかやったからこうなったんだろう。
668 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:04 ID:HhcYBHDjO] まあ、天下のトヨタが高橋ジョージを起用した時点で末期だったしな。 あのCMはマジに吹いたわ
669 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:09 ID:1aPLrhdd0] カバちゃんとかいうのが出てる深夜の通販で呪いの人形とかうっててワロタ
670 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:14 ID:fYIAzsEsO] >>665 テレ東が助からないのはガチ
671 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:35 ID:aQEf85uo0] >>663 スポンサーもようやくその「まやかし」に気付いちゃったんだよね。 TVで広告しても、殆ど売り上げに結びつかないってことに。
672 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:44 ID:rghzqI5+Q] パチンコ台なんかCMしたって一般客が台買うわけないし、そもそも CM打っている時点で既に店には売れているわけだからCM効果などない
673 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:44 ID:vB2hirb1O] 【国内消費市場をぶっ壊した小泉改革と経団連の自爆】 アメリカ市場へ商品を輸出して、アメリカ市場で儲けることしか頭になかった経団連。 そのため、ひたすら国内でモノづくりをする労働者の人件費を削減することだけを考えてきた経団連。 小泉自民党に労働者派遣法をつくらせ、国内労働者を低賃金、不安定雇用で働かせ、国内の消費市場をぶっ壊した経団連。 そしてアメリカの金融バブルの崩壊で、アメリカの消費市場が崩壊し、商品の売り先を失った経団連。 国内で商品を売ろうとしたが、自分たちでぶっ壊した国内消費市場で商品が売れるはずがないことに気づいた経団連。 自業自得の経団連(笑)
674 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:51:44 ID:6J0i59nWO] 会社の為に一肌脱ぐ女子アナはいないのか
675 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:51:56 ID:jGQibfGU0] "パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html ポチの告白 www.grandcafepictures.com/pochi/ 八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」 ☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 129位 孫正義(ソフトバンク) 132位 森章(森トラスト) 167位 佐治信忠(サントリー) 188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ 194位 武井博子(武富士) ←サラ金 226位 山内博(任天堂) 230位 糸山英太郎(新日本観光) 237位 柳井正(ユニクロ) 314位 三木谷浩史(楽天) 323位 滝崎武光(キーエンス) 349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂) 407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金 432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ 458位 岩崎福三(岩崎産業) 583位 辛東主(ロッテ) 618位 重田康光(光通信) 618位 船井哲良(船井電機) 664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ 717位 神内良一(プロミス) ←サラ金 717位 永守重信(日本電産) 754位 福武總一郎(ベネッセ) 799位 竹中統一(竹中工務店) 840位 吉田忠雄(YKK) 891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
676 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:52:06 ID:bvmtywua0] ブンヤとテレビどっちが先に潰れるか・・・ まあ潰れても多額の税金投入で救済とかしちゃうんだろうけどな
677 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:52:10 ID:AoursFpV0] >>662 減らすのは下請け製作会社と派遣奴隷の取り分だけw
678 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:52:19 ID:vUst/uf7O] 広告収入がなくても利益が出るようなモノ作りに方向転換した方がいいんでないの
679 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:52:20 ID:7I2tSrHC0] >>646 んで流行語大賞は『マスコミ不況』
680 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:52:21 ID:EWnmXGvE0] パチンコはともかく、ゲーム業界もCMのお得意様だろ。 任天堂のCMを見ない日はないぞ。 TVゲーム叩きというのはマスコミのマッチポンプか
681 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:52:25 ID:lKlikE480] 今年も謝罪CMの流行がくると思います。
682 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:52:25 ID:fHsxrUkr0] 年収1500万円以上従業員にやっているんだろ それをちょっと削除すれば余裕で黒にできるじゃん
683 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:52:35 ID:LKZ+YQLs0] 頼みがパチンコCMって時点でオ㍗ル
684 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:17 ID:FyEQ80P30] メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
685 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:53:22 ID:T8+b79XA0] >>672 その機種の稼働率が上がるんじゃないかな
686 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:24 ID:7z/Y0fkG0] スーパーハボキとかのCMが入りそうだ。キリスキとか。
687 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:24 ID:EY4KX6WP0] ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:53:27 ID:zlDbE9DB0] >>652 しゃぶってくれるだけでいいです。
689 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:29 ID:8AUgUj2E0] >>676 税金で救済されようものなら二度と政府批判出来なくなるなw
690 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:40 ID:zkGurDKp0] >>682 そんなことしないでさっさと倒産してくれ
691 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:53:50 ID:z/M6AM7h0] _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ ____ ____ ____ /⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| | >>1 l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
692 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:53:52 ID:wfUup5O2O] ヒャッハー メシウマ
693 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:54:17 ID:xVZp6VNC0] 日本の民放はたったの五局しかなく、規制のため、六局目は作れない。 それに対して企業のCM需要は膨大な数にのぼるため、少ないパイを、 五つの民放が独占してきたことになる。テレビ局社員の給料が高いのは このためで、けっして実力や実績のせいではない。規制で保護されてきた だけで、競争自由の原則に反しているため、公務員の天下りよりもタチが悪い。
694 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:54:19 ID:Z0U5uVNo0] BCASとコピワンとNHKの受信料と記録媒体への著作権料を廃止すれば、TVとHDDレコーダーの売り上げが伸びて TV見る人も多くなって収入が減らずに済んだのかもしれないのにな。 現在は下請けの番組制作費や給料が減ってるけど、次は本社の人間がリストラされるかカスラックが潰れるかだな。
695 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:54:38 ID:lKlikE480] >>686 おっ、ついに十万石まんじゅうが全国区になるのか。 うまい。うますぎる。
696 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:54:54 ID:AoursFpV0] 電波利権電波利権電波利権電波利権電波利権
697 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:54:57 ID:VX/MB37y0] . /\-──、 .》>===イ ,^ 、iノノλノハノヘ ! (ノl、゚ ヮ゚ノi) 〉 うへへ vヘ,'v i.っYι`w' .'-.u-u`
698 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:55:09 ID:Wx1MF4JD0] 民放なんて2局でいい。 吉本の高ギャラ芸人は舞台で頑張れ。
699 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:55:29 ID:zs3Hry4yO] マスゴミ恐慌起こした責任で謝罪と賠償を要求するニダ!
700 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:55:29 ID:xwckl+c90] > 広告代理店業界 日本の癌。
701 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:55:37 ID:S4LcC51n0] >>693 元々の電波使用料も、とんでもなく安いんだとか。
702 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:55:41 ID:wsKX3wJv0] そもそも誰も見てない、CMや番組の芸能タレントのギャラが 何千万だぜw馬鹿じゃねーのw
703 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:55:46 ID:bvmtywua0] >>689 それでも批判するのがマスゴミクオリティ かの国と同じ思考だということを忘れないで欲しい
704 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:55:47 ID:zlDbE9DB0] >>695 さいたま乙
705 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:55:49 ID:M6W1ux500] せっかくトヨタに加えてホンダも新型ハイブリッド車発表して ここで二次補正のクリーン車、重量税免除が来たら自動車業界盛り上がるんだが そこでマスコミが全力で二次補正叩いているからなあ 自動車業界もうんざりしてるんじゃね?
706 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:55:56 ID:QfjjEcV30] >>666 「貴様も見てんだろ受信料払えゴルア」でない? ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤマギ@ズム調べてみた。「実顕地」とか意味不明だけど、貧乏農場の模様。 ttp://www.yamagishi.or.jp/ wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E4%BC%9A%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%B7%E4%BC%9A >ヤマギシズムでは財産共有が鉄則であるため、金額は決まっていないものの全ての私有財産の供出が要求される。
707 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:03 ID:aQEf85uo0] >>669 >呪いの人形 あれ、実は隠れた大ヒット商品なんだぞw 年に数万セットはけるらしい。
708 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:25 ID:G/5XIbHu0] パチ→サラ→保険屋→パチ→サラ→創価大→自社CM→パチ→サラ・・・ この無限ループでええやんけwww
709 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:56:25 ID:XhOKkFdV0] ジャパネットは 「レグザの在庫掃くのに必死だなー(笑)」 とか 「さっきのショボい32型の紹介はこの40型をでかく見せるためのジャブだろ(笑)」 とか裏を読みながら見ると最高に面白い
710 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:31 ID:vB2hirb1O] >>698 地方はいち早くそれを実現している。 しかもはじめから(笑)
711 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:35 ID:lTeOFDZS0] テレビ屋さん、お願いがあります。 パチンコともども地獄に落ちろ
712 名前:季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro [2009/02/15(日) 21:56:44 ID:E1iSwJnx0] 今までおっしゃられた自己責任ですね わかります。
713 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:51 ID:x2glskBVO] まだ保険と金貸しがあるじゃないですかw民放は10年先も安泰ですw
714 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:56:53 ID:oaanThetO] ↓ここで初音ミク
715 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:56:57 ID:IJHVBZ0yO] >>671 だいたいCMなんて見ないしな。 CMの間は、チャンネル変えるか、トイレタイムにするし、録画してる番組はCMカットで、CM自体を飛ばすしね。
716 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:57:00 ID:lgQfqvjOO] 日曜朝の戦隊モノみたいに 車を売るならイケメンが車に乗ってもってもてなドラマでも作るとか 番組合間のCMなんて見てないんだから 番組内に組み込んでしまえばいいのに
717 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:57:06 ID:isOeXaGRO] >>695 埼玉テレビ乙
718 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2009/02/15(日) 21:57:14 ID:k+dVJlCk0] <愛川欽也さん>ラジオ番組が突如終了、放送中に悔し涙 名パーソナリティーが消える dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1234684337
719 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:57:19 ID:PTdMtauq0] 本当に必要なものはCMしなくても売れるって誰かが言ってたな
720 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:57:43 ID:xI4se0SA0] まあ1つ2つ潰れるのもええかもな NHK以外全部潰れてもかまわん
721 名前:名無しさん@九周年 mailto:??? [2009/02/15(日) 21:57:52 ID:jSo0PZH40] トヨタもレクソスバブル崩壊で何売るかとおもったらIQだろ IQCM垂れ流しわろたw 一台売っても利益は微々たるもの CM流す必要あるのかwww
722 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:58:03 ID:FgKtiiRd0] 米国新車販売は37.1%の大幅減…1月実績 response.jp/issue/2009/0204/article119976_1.html トヨタは前年同月比31.7%減の11万7287台。これまで好調だった『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』/ 『ベルタ』)は44.3%減の4440台と大きく落ち込み、主力セダンの『カムリ』も36.8%減の2万0782台 と振るわない。 1月の欧州新車登録台数は前年比‐27%、9カ月連続の減少=ACEA jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK833296020090213 トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の登録台数は31%の落ち込みを記録。高級車レクサスは前年比半減した。 トヨタの没落とともに沈んでいくマスゴミw
723 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:58:22 ID:TwRSigiW0] 新聞なんてもう表裏二面の一枚でいいんでない あ、それだとチラシの方が多くなるか ま、どうでもいいけど
724 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:58:31 ID:zkGurDKp0] >>713 風俗解禁が残っているよ ゴールデンタイムにソープのCM
725 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:58:45 ID:vB2hirb1O] 【学習能力ゼロの日本人】 戦後、日本はずっと在日朝鮮人に支配されてきた。 終戦直後には日本人の子女が朝鮮人に強姦され、 駅前の一等地は朝鮮人に不法占拠された。 その不法占拠された土地の上に建つのがパチンコ屋である。 パチンコ屋の経営者の90%は在日朝鮮人である。 パチンコ産業の売上高は30兆円、マルハン1社だけで売上高2兆円の一大産業である。 パチンコ産業はマスコミの大スポンサーである。 だからマスコミはパチンコ産業すなわち在日朝鮮人の言いなりである。 在日朝鮮人は戦後ずっとカネの力を使ってメディアをコントロールし、日本人を支配してきた。 増え続ける中国人やブラジル人は第二の在日朝鮮人になる可能性がある。 外国人が増えることは日本人には脅威である。 数は力、すなわち政治力を生む。 日本が再び外国人に支配されないことを祈る。
726 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:58:51 ID:m9KSmYZJ0] もうどうやったってTVに回復する条件は無い。しかも地デジ移行で大量の 脱落視聴者が出て一気に再編するだろうな。民放は3局くらいになるかも名。 外国資本が入って国際放送などの新分野が開かれえればまだ持つだろうがなww
727 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:06 ID:NsCXaxfW0] ていうかレクサスこそTVCMだろw なにかトヨタと代理店は何か勘違いしてないか?w
728 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:19 ID:GsLUaUvWO] マスコミは売国奴自民党の売国行為も隠して報道しない! 売国奴自民党の国策はズバリ日本人を民族浄化して中国人、韓国人を替わりに一千万人移民するからな! 郵政改悪の時の自民党のビラより 郵政民営化すると・・・ →少子高齢化の下でも、社会保障が充実 →雇用と消費を刺激し、景気回復 →安心で安全な社会を実現 →戦略的外交が推進される →安全保障の確立 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg しかし、現実には全く反対の日本になった!w 日頃、何かにつけ、自己責任、自己責任と国民に言い張っている自民公明の責任は無いのかね! こいつら、外国に日本人の大切な金をばら蒔くだけの売国奴。
729 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:59:20 ID:I7k1zJq20] 思うんだけど、1時間CMのみの時間があってもいいんじゃない? いろんなCMが流れたら、BGM代わりにもなる。
730 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:24 ID:d5MfmBh50] >>14 地元でしょっちゅう流れてるよ。 テレビもラジオも・・・
731 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:27 ID:nyH1l1Y20] 全国ネットで放送してる番組より地方ローカルでやってる番組の方が質的にはいい。 全国ネット番組(特にバラエティ)はとにかく う る さ い !ギャーギャー騒いで耳障りだ! 学級崩壊してガキが騒いで暴れてる教室かよって思う。
732 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:29 ID:rghzqI5+Q] 稼動上がってもメーカーには一円も入らないぞ? 出来がよければ、他が(金使わずして)宣伝してくれるし
733 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 21:59:54 ID:OFg2ejgp0] >>689 政府を避難できないテレビになって… 詰んだなw
734 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:59:57 ID:n88dEs+S0] >>685 キャラもんのパチ台出して「それなら打ちにいくか」という層がそうそういるとは思わないけどな 中毒者はいつも居るから宣伝効果も薄いだろうし。新規開拓や呼び戻しにはならんだろ
735 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:00:17 ID:zlDbE9DB0] 明日のNHK、10時の沸騰都市『TOKYOモンスター』は面白そうだぞ
736 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:00:29 ID:R8KC2ll30] >>498 具体的にどう馬鹿だったの?
737 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:00:37 ID:mydkkwBgi] っプ っプキャー
738 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:00:40 ID:PxnPD7tmO] パチCMは禁止でいい
739 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:00:49 ID:k6bT/PrwO] 広告は入らないわ地デジ移行も失敗だわ、もうね…
740 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:00:56 ID:fHsxrUkr0] ゴールデンに特ア(在日を含む)を徹底的に批判する番組を 流せば視聴率30%以上は確実だよ
741 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:01:00 ID:029EA8tf0] パチョンコと創価
742 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:01:26 ID:M6W1ux500] >>727 パチンコのCMとレクサスのCMが交互に流れたら どう考えてもイメージダウンだろ ベルファイアとかならパチンコに負けないと思うが
743 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:01:36 ID:qfSRaexY0] くたばれ広告屋どもwwww
744 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:01:48 ID:cJ2iaNVFO] この時世だからTVは中止にしてラジオだけにする法整備しろよwww
745 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:02:03 ID:rghzqI5+Q] >>732 は>>685 宛てで
746 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:02:08 ID:TwRSigiW0] TVも再放送か番宣で時間埋めてんじゃん もう1局1日4時間でいいよ デジタル放送も中止しろ
747 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:02:10 ID:+Gc2J+6R0] >>709 型落ちが多いよねw
748 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:02:45 ID:Wx1MF4JD0] >>710 そうだな。 前に高知に行ったときびっくりしたw ラジオのほうだが、和歌山放送とかだと結構地元民が聴いているらしい。 梅とか干物の加工場とかで、おばちゃんたちに欠かせない存在らしい。
749 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:02:47 ID:zlDbE9DB0] >>740 一方民放はキムヨナマンセー特集を流した
750 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:02:58 ID:uxEEU2KG0] 創価学会のCM流してもらえ
751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:04:08 ID:S+oEPY4S0] きょうび良い紙使ってカラー印刷の馬鹿でかい判の広告バンバン出すの パチ屋くらいなもんだもんな ホント、どうすんだろねw
752 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:04:14 ID:URo4dcMB0] 地上もペイパービューの時代が来るかな。 それはスポンサー方式よりも厳しい世界だろう。
753 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:04:29 ID:VF2tli2+0] >>4 ウザいコピペかと思ったら、本スレに沿った内容で感心した 同じレス乞食でも、最低でもこのぐらいマナーとスレッドに沿ったコピペを貼って欲しいもんだ
754 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:05:01 ID:3Y4sCm1B0] 酒・タバコ・サラ金・パチンコは未成年禁止だから当然放送禁止 この不況下後何が残るんだよwwwwwwwwww
755 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:05:02 ID:OfCvv1vO0] メシウマではあるんだけどさ、 この手の業界が破綻したら不景気に拍車かかったりしないの?
756 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:05:06 ID:oaanThetO] >>750 キチガイくんなや
757 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:05:07 ID:j5KPymI30] 社員の給料やタレントに払うギャラを減らせば十分やっていけるでしょ。 高給を維持しようとするから無理がある。
758 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:05:59 ID:yM0uzelJ0] 一般の、せめて一部上場企業レベルに給与を下げれば、解決する話。 普通に考えれば、火ダルマでもなんでもない。
759 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:06 ID:xI4se0SA0] で、地デジがテレビ離れを助長するのは確実だなw 奢れるものも久からず
760 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:06:09 ID:T8+b79XA0] >>745 稼働率上がればパチ屋もその台増やすだろうから メーカーにカネはいるでしょ
761 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:11 ID:QnJszeTd0] 仮にも民主国家で費用対効果が合わない広告宣伝費を基に、新聞社を祖とする寡占メディアが 21世紀まで存在し得たこと自体異常なんだから、当事者達は新しい道を模索すべきなんじゃなかろうか? 皮肉にもそんな活動に一番熱心な放送メディアがNHKつうのはどうなんだろうね。
762 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:14 ID:1aPLrhdd0] TBSも聖教新聞と仏壇CM流しまくってて世紀末な感じ
763 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:20 ID:vBd/cCZ50] ますます電波利権にしがみつくのだろうが、それが実は破滅への早道
764 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:28 ID:OUZa3z+S0] 電通が自社CM出せばいいじゃん 広告主募集って
765 名前:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y [2009/02/15(日) 22:06:29 ID:Znp5guX3O] >>613 八田ちゃんを呼びたい (*'-')
766 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:41 ID:nyH1l1Y20] >>747 あと単品で売ればいいのに、余計なガラクタいっぱいセットして売るからタチ悪い。 製品知識ないお年寄りとかはあの手法に騙されやすいだろうなぁ
767 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:06:47 ID:IXJFBfC50] テレビなんて1日10時間くらいの放送でいいだろ、今の規模を半分以下にして 社員の給与半額、消費者金融と朝鮮玉入れと宗教CMは全て禁止にしてくれ
768 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:50 ID:16tfDXUC0] >>137 よほど小泉のことが嫌いのようだなw hissi.org/read.php/newsplus/20090215/Tm9TRGc4S04w.html
769 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:06:51 ID:Cl94BK+w0] インタビュー形式のCMの胡散臭さは異常 あれ逆効果だろ
770 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:02 ID:XvjeMkZ50] ざっまーww
771 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:07:13 ID:mugE0jpW0] トヨタのCMはダサい。 三菱は対極的に良い。 CMやコピーなどいちいち渋い。
772 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:17 ID:bmCj/VE9O] >>757 マジでそう思うよ
773 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:25 ID:5ybxzYE/0] >>757 短期的にはそれで凌げても、長期的には厳しくないか? つうかもう詰んでるだろ。
774 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:36 ID:bvmtywua0] >>755 無駄な金がかからなくなるから返っていいかも 企業はマスゴミに製品を叩かれないように広告をだしてるだけだから 元をたどればわかるけど新聞屋はもともと893だよ
775 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:43 ID:BW048ijCO] 今まで散々国民を騙し、いい思いしてきたツケだ! くそったれマスゴミと電通ザマァwwwwwwww 売国反日マスゴミは野垂れ死ね
776 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:07:53 ID:3Y4sCm1B0] >>769 感動しましたーの映画もなwwwwwwww
777 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:08:07 ID:G/5XIbHu0] その昔、にっかつ関係者が芸能の頂点だった時代もあるわけで、TVマンも時代の憂き目って奴を今後10年で嫌って程感じることだろうてww
778 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:08:16 ID:QfjjEcV30] >>744 TVはインフラ整備にもんの凄い金かかるから、完全デジタルになったらどうなるんだろ。 AMラジオ放送、これは低コストで確実な手段だから無くならないかな。災害時も有利だし。
779 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:08:19 ID:6Vv4oEqs0] 結局は水素ロータリーエンジンを実現したマツダの一人勝ちの世界になるわけか
780 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:08:34 ID:7aISiwsd0] 前から納得がいってなかたんだけど 火だるまって言うのはどういう状況から生まれた言葉なんだ?
781 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:09:47 ID:PhkOY7t90] たいした仕事もしていないのに、給料もらいすぎたな。テレビ局員は。
782 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:09:49 ID:XDbN7Byv0] やっぱ朝鮮系がはびこる業種は自滅していくんだなw
783 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:09:53 ID:oaanThetO] >>4 最後拭いた ヤバいコピペとっとくわ 知り合い30前後で死にましたよ 悲しみおわんないからwww
784 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:09:56 ID:7RJEGBty0] サイレントテロの効果がマスコミにまで出てきた用ですね。
785 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:10:32 ID:IjRA6rMd0] この前、世界の衝撃映像を紹介するという番組をやっていたけど、 スタジオに芸人だのアイドルなどが10数人出てわいわいやっていた。 あれは人多すぎだろ。 あとベストハウス123とかいう番組も、プレゼンターは一人で十分だ。 海外でも同じような番組をやっているけど、出演者は数名以下程度。 出演者に関しては大幅に予算を切り詰める余地が大いに残されていると思うのだが。
786 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:10:48 ID:dzsU7R6f0] ぶっちゃけ本当にほしいものはネットや店行って見て聞いて買うからCMいらねえよな
787 名前:和男 [2009/02/15(日) 22:10:52 ID:i5mHQ6XcO] オレがアイディアだしてやろう、cmコラボ一つのcmで複数の商品と会社をアピールすればいいだけ 住宅やマンションは一円商品という世界初商品を出す 市長や議員選挙に出たい人へ給料はいらない全て市や国ボランティアに使うと演説すれば100%当選!! なぜならオレがこれから政界にでる! ちゃねらー議員として国を変える! 歴史をつくる!
788 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:10:53 ID:yI5natosO] まあ最近はCM売った方が売れなくなるからな
789 名前:名無しさん@九周年 mailto: [2009/02/15(日) 22:11:41 ID:qgONDtY7O] たかだかちんどん屋のくせに
790 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:12:49 ID:zkGurDKp0] >>755 10年近く以前の話 そうやって倒産すると分かっている大企業を延命したことで 不良債権が膨大になって結果、不況が長引いた経験があることを覚えているかい? 地上波民放のように見込みのない企業は速やかに倒産させてキズの浅いうちに対応するべき 金融機関や政府が二の轍を踏む行為をするかな?
791 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:13:25 ID:i/CAtYDu0] >>705 >せっかくトヨタに加えてホンダも新型ハイブリッド車発表して >ここで二次補正のクリーン車、重量税免除が来たら自動車業界盛り上がるんだが 誠に残念だがこんなことにはならんよw 間もなく明らかになるが、ホンダのハイブリとトヨタのハイブリって全く別物。 ホンダのって燃費良くないんだよねぇ おまけにガソリン下がっちゃったでしょ? 結局さ、200万切ったって言ってもあのクラスじゃ高い方なんで、 ガソリン代で元をとれるか取れないかで勝負つくんでインサイトは売れないのよ。 その分必死で広告したいんだろうが、 このスレに書いてあること分る? この自動車業界の中で一番苦しいのが、実はホンダ。 その次が、日産、マツダ、三菱。 だから2次補正なんて関係ないのよ。 それより給付金止めないと本当に自民党政権終りだよw 国民には未だに絶大な人気を誇る小泉怒らせたら支持率急減。 麻生の支持率9.4%だよ。 どーすんのww
792 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:13:34 ID:bvmtywua0] >>786 ネットで製品情報と価格情報収集 近場の量販店で交渉 これでOK(家電の場合) CMはホント無駄だと思う、新聞も資源の無駄だからやめるべき
793 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:13:40 ID:rghzqI5+Q] >>760 台売りは超初動型でしか売れないので 増台規模など微々たるものだ
794 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:14:08 ID:gM9UeMh10] メシウマ&トヨタ久々のGJ
795 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:14:34 ID:2cMIjily0] _____ /ノ ヽ \ / /・\ /・\ \ マスゴミのご冥福をお祈りします |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_)、 | | \ | | \ \_| /
796 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:14:57 ID:3Y4sCm1B0] CM流すと商品の格が落ちるのは常識
797 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:15:24 ID:9n2h4auT0] まじ最近TV付けてないわ
798 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:15:25 ID:FV5pvuaH0] >>755 逆、逆、景気回復のきっかけになる
799 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:16:08 ID:GFXjGAFk0] 広告屋もワークシェア、給料を下げればいい。 数百万下げても庶民より十分贅沢な生活はできる。
800 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:16:41 ID:GNlxezG20] ハイハイ皆様ご一緒に~~~電通つぶれろ。電通つぶれろ~~~~~
801 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:16:56 ID:bvmtywua0] >>755 >>798 中抜きがなくなるんだから商品が普通に安くなるよな
802 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:17:11 ID:AwQUBlLp0] www.youtube.com/watch?v=lG3tn3-ejiY 見たよ 情けなさ
803 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:17:15 ID:+Gc2J+6R0] >>785 芸人はセット売りだから減らしにくい 仲間内で楽しんでいる感じで見ていても面白くないですが >>766 今の年寄りが一通り買い換えれば後はダメだろうね。 ネット環境があれば家にいてももっと安く買えるものね
804 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:17:23 ID:IUZwk0+K0] トヨタも3割なんて言わないで広告費全額カットして、 その分、派遣の救済費用にまわしたら、宣伝効果大きいのにな。
805 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:17:29 ID:7RJ946NZ0] >【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま! 火だるまって何? 火の車じゃないの?
806 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:17:37 ID:RIGbpn8d0] そんなもん電通に仕切らせてりゃ広告費なんてどんどん吊り上げるに決まってんじゃん。 仕組みから変えていく努力をしろよ。
807 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:17:39 ID:8ANQ9dB90] いまこそテレビはディスカバリーチャンネルのような日本発のドキュメント型番組や、社会への警鐘、告発を主体とした「大人」の番組作りを行うべきだ。 お笑いやクイズも「たまには」よいが、毎日だと制作側のラベルが疑われる。
808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:18:46 ID:huqUGDQO0] 日本も広告税を導入するべきだろ。 なんで広告関連の税金をとらないんだよ!おかしいだろ。
809 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:19:35 ID:yEqiUaSI0] ____ / \ / \ / \ クッチャクッチャ / ⌒ ⌒ \ | 、" ゙)(__人__)" .) | \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
810 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:19:58 ID:OfCvv1vO0] >>774 >>790 ありがと ノシ 頭良くなったよ。 でも広告収入ってTV業界だけじゃなくて雑誌もだよね、 知人が中小の印刷業に勤めてるから心配だ。嫁持ちだし。 別の知人は飲食店やってるけど、 やっぱり印刷関係や企画系、TV系の客足が遠のいたみたい。 なんだかんだで不況に拍車かかるねこりゃ。 みんながんばれ、超がんばれ。 俺は酒飲んで寝る。
811 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:20:11 ID:xI4se0SA0] >>807 今みたいなくだらん低俗なバカ番組しか作れん民放には無理
812 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:20:11 ID:Bqpj/v7C0] じゃあテレビを0時までにすればいい 深夜の番組をなくせば制作費うくだろ
813 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:20:21 ID:bvmtywua0] >>808 政治家の子息を入れてるから・・・ 某少子化相もたしか某局に居たよな
814 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:20:49 ID:kxHiowZ20] >>4 泣けてくるなw 本当だから困るわwww
815 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:20:54 ID:K7YliBSQO] 代理店の中間マージンと人件費を抑えりゃ良いだろ
816 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:21:25 ID:YgzXsJcF0] もうテレビは 記者クラブの情報をそのまま変な脚本加えずにニュースにするだけでいいよ。 それぐらいしか存在価値無いし。
817 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:21:35 ID:FMTjGrOX0] これってローカルCM? 最近深夜帯にバンバン流れてて気味が悪いんだけど。 録画した番組に必ずといっていいほど入ってるからその量に驚く。 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=o1iEK30gT1w
818 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:22:15 ID:NfPcg04b0] もう番組作るのも出るのも見るのも学会員でいいんじゃね?
819 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:22:33 ID:QE26FTBt0] うちの田舎のテレ朝系 深夜にキャバクラCMでお姉ちゃんの踊り映してるからなあ 北斗の星がよくみえるんだろうね
820 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:22:35 ID:NsCXaxfW0] >>742 いや、あんな下品な車、テレビとぴったりだと思うんだけどなあw 団塊世代とお似合いって感じだしw
821 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:22:48 ID:ri7bG/Et0] ___ .//⌒___ \ + 。 + 。 * 。 //_/ \\ \ \\ \ * + (( | イヤッッホォォォオオォオウ! | ∩ + 。 | | | * + 。 + 。 + | | | | / | ._ + 。 + + * \ ̄ ̄~/ /~ ̄ \ ||\ ~^~^~^~ \ + 。 + + * ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
822 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:23:04 ID:OfCvv1vO0] >>798 >>801 レスしてるうちに別にレスがw うーん、こちら補読むと景気よくなりそうだけど… いざメディア系がダメになったとして、 半年やそこらで金銭の流れって変わるもん?
823 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:23:16 ID:bvmtywua0] 地元のローカルテレビ局だともろに某学会がスポンサー名で出てる・・・
824 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:23:36 ID:vR2tVRHS0] 民放っていうから民間企業が勝手に何やってもいいような気がする けど、使っている電波帯は公共の財産な訳なんですよ そう考えるとパチンコのCMをTVで流すことが異常なこと に思える
825 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:23:42 ID:cJ2iaNVFO] そろそろ電波を私物化するメディアに電波料金値上げの必殺蹴りをお見舞いしろ。
826 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:23:49 ID:lzoJXrZ60] 今の若者は車を買わないなんて散々煽っておいて 車屋に広告くれとは。ずうずうしいなマスゴミ
827 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:23:58 ID:w7Lh/2sR0] >>577 , >>52 朝日新聞、従業員4600人で退職給付引当金が1450億円(前期末)。 平均する1人3000万円強。 誰かこれも他社比較してくれないかなぁ。
828 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:24:26 ID:029EA8tf0] チョンが絡むとこうなるんだよねー ほんと
829 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:24:30 ID:/5zC17AB0] 下劣な番組、下劣な報道する放送局に 広告出す企業は、 劣悪企業のレッテル貼られて 商品は見向きもされない。 消費者は、もう見向きもしてないんですよ。 電通ごと潰れてしまいなさい!
830 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:24:37 ID:OOscLz5o0] 俺はただスザンヌが座って微笑んでるだけ映像を1時間流しっぱなしに してるだけの番組で満足。
831 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:25:10 ID:QnJszeTd0] >>820 そういやレクサスなんかに乗ってる団塊ぐらいの奴って下品な奴が多いよな、 クラウンとか乗ってる奴の方がマシ(中身一緒だけど)
832 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:25:12 ID:mKVwKm1I0] >>823 あれウザいよね
833 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:25:45 ID:ijWEXAK30] >>4 持久戦だな・・・ 1億持っている老人と、100円持っている若者の 巣穴に篭って、どっちが長く生きられるか、勝負しようぜ。w
834 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:25:46 ID:zlDbE9DB0] あべーーーーーーーーーーーーーー かむばーーーーーーーーーーーーっく
835 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:25:56 ID:8D50eT7cO] テレビもだが新聞もチラシ多過ぎだわ
836 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:26:27 ID:LeaYTLVr0] 広告募集のCM流せばいいんじゃないの?
837 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:26:36 ID:9DIPUUix0] 自業自得ってやつじゃないか
838 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:26:42 ID:9molpwFZ0] >>771 70、80年代のCMがようつべにウップされているが、日本の大企業のCMって驚くほどダサかったよ。 洗練されてきたのはここ10年ぐらいだろう。 また以前みたいにダサくなってくるよ
839 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:27:13 ID:9f5pSOvGO] 自民憎しでやってるんだろうが、不景気、派遣切りと煽ってる時期にCM流そうなんて思わねえよな。 「今、韓国旅行がお得!!」 なんて言ってる暇があるなら、実際に大枚を落としてくれるスポンサーを全力で盛り上げろって話だよ。
840 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:27:48 ID:nQ0M1fGZ0] 車売れなきゃ広告費だって捻出できないでしょーがw それにパッソって成功してんの? TGCなんて知らないし。
841 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:27:49 ID:Ny2k4AIo0] 最高! マスゴミざまあみろ!!
842 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:27:51 ID:uhycMwC30] 番組を牛耳るのはリー○21ですよwwwwwwwwwwwwww
843 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:27:56 ID:KR3dhIxY0] もういちど、アイフルのCMを大々的に流すしかないな
844 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:28:00 ID:FnzGNtVA0] 技術者・科学者のみなさんに聞きました 「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」 「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる 落ちこぼれがいますがどうですか?」 「消えていいぞ」 「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」 「誰が生きていいっていった?」
845 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:28:15 ID:zlDbE9DB0] >>834 のレスですが、書き込むスレを間違えたことを深くお詫びいたします。
846 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:29:08 ID:qfSRaexY0] まあ実際火達磨なのはトヨタとパチンコなんですけどね
847 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:29:09 ID:BlA6Ftui0] >>822 プライベートブランドの例がある
848 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:30:02 ID:3mYjEelRO] えっと…一応… ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:30:35 ID:M6W1ux500] >>833 めちゃくちゃ不利だろ 一方は一億持って巣穴に篭り 一方は1000円稼ぐために寒空の下を走り回る しかも稼いだ金の数十パーセントを巣穴に篭った方に 蜜がなくちゃ非難される
850 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:30:46 ID:c/eapxCqO] つか自分で不況煽って、さらに消費マインド凍らせて そして身に降りかかる不況の嵐を一方的に国のせいにして うーん、面白い
851 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:00 ID:5YDQNnfg0] 宣伝費3割ダウンということは、TVCMが3割ダウンという ことではない。宣伝費の半分は固定費だから、TVCMは 単純に考えても6割ダウン、しかも効果がないとなれば、 さらにダウン。さんま、所、たけし、みの、DT、とんねるず、 99さようなら。
852 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:07 ID:u+K5e0VY0] 今のままならマスゴミやTVなんて必要ない物ってスポンサー側から 三行半突きつけたに過ぎんだろ。 商品価値が無い物に金を出す人間何ぞおらんのだから 金出してもらえるように努力すりゃいいだろうにw
853 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:09 ID:CVT2546oO] 平成11年に放送終了するんだろ?別にいいじゃねぇか
854 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:16 ID:16tfDXUC0] 【社会】「家族で日本に残りたい」…国外退去確定のフィリピン人一家、涙の記者会見★13 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234697191/ 【在特会速報】カルデロン一家の残留許可を認めるな!東京入管抗議 www.youtube.com/watch?v=tPhjRQq0Pbk
855 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:19 ID:Q0+WQBQ40] >>753 待てwwww ちとずれてるぞwwwww
856 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:26 ID:UwJHR6HW0] ざまあみろっつーの。 自業自得だって分かってる?
857 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:32 ID:3yIfkS7s0] 世界煙草規制枠組条約報道してない国は北朝鮮と日本だけ。 隠蔽料は億でしょう! >JTCMはもうすぐ100%禁止になります。 世界条約できまったからです。 世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員 ★13 -煙草板- gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
858 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:31:54 ID:1f/3Z5Y80] 給料カットしかないだろ! ざまー
859 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:32:26 ID:E+fyeSabO] >>838 えー今のCMなんてつまらないと思うけどな~ 好みの問題か? でも昔のサントリーの子犬のCMを超えるのは無いと思うwww
860 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:32:37 ID:T1TsTpXa0] >>613 正直な感想 なんでなんだろう、万個が臭そうなのばっかりだな。 趣味なのかな?
861 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:33:03 ID:PWtMe3bJ0] マスコミしか声をだせなかったから、あれのせいだ!!これのせいだ!! とできて、俺に金をくれないなら、貶めて潰すぞ!!とやっていたから、みんな怖くて報告をだしていたけど。 ネットでマスコミ以外が声をだして、叩かれて。何かのせいにしたり、脅したりできなくなって。 マスコミをみんな信じなくなって、マスコミにお金をだす企業も怖くなくなって、お金ださなくなり。 つぶれようとしてる。
862 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:33:09 ID:zkGurDKp0] >>844 しかも、技術者とかキモいって放送されるんだぞwww 何考えてるのか意味不明 あんな人たちいらないよね ってバラエティで放送する地上波民放はマジ消えて欲しい
863 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:33:11 ID:eAblFEoP0] 火達磨って、そんなオーバーなw 法外に高い給料下げりゃ問題ないだろ。 NHKの平のアナウンサーより話が下手糞なのに、 高いギャラとってるフリーのキャスターとか、ガンガン降板させりゃいいよ。 例えば、安藤何某とか。
864 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:33:29 ID:RRJRC/NIO] こんな不況じゃマスコミもトヨタ叩いて広告ゲットなんて出来ないもんな。 トヨタ、本当に恐ろしい巧妙な企業だ。
865 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:33:32 ID:Q3O29O100] 24時間「そうか~学会~♪」ってCMが流れるのか・・・民放停波いいよ
866 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:33:46 ID:QEP9/Y5oO] 当然の帰結
867 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:34:01 ID:+aiM6Csq0] >>846 実はパチンコは息を吹き返しつつある。
868 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:34:08 ID:2QMvtMYl0] テレビは18禁にするべき
869 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:34:11 ID:NJ6rMtxSO] CMの放送料金を下げれば今までCM打てなかった企業も参入出来るからいんじゃね? 背に腹は換えられんだろ。
870 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:34:30 ID:gPQrJtMS0] 番組は下品でも面白いこともあるが パチや創価のCMなんて下品なだけで不快だからな 広告効果なんて低下の一途だろ
871 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:34:31 ID:7bb+APGZO] 家電メーカーのように社員に自社製品(広告枠)買わせて、なんか宣伝してもらえばいいじゃんw
872 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:34:51 ID:u5WjqZoJO] トヨタさんもっと減らしてください
873 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:35:31 ID:i/CAtYDu0] パチンコ、サラ金、風俗、新興宗教・・・・ こう言う連中のCMを流さないから電波利用料ただなんでしょ。 海外じゃ1局10数億円だって言うじゃない。 新聞だってそうさ、 再販認めてるのはこう言うのの広告しない、影響されないってのが条件でしょ。 おかしいんじゃないのかね。 今の状態は。 総務省はなにやってるのかね。 鳩山ならこんな広告止めてくれるんじゃないの?
874 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:35:42 ID:Q0+WQBQ40] >>853 > 平成11年に放送終了するんだろ? 落ち着けwwww
875 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:35:59 ID:BejFKlSw0] とりあえず火だるまになるのは下請けの人間なんで、キー局の社員はゆっくり見物する余裕があるよ
876 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:13 ID:vB2hirb1O] ネットだけは広告料プラス。 4マス発狂(笑)
877 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:31 ID:qfSRaexY0] >>867 そうなのか マスゴミもトヨタもパチ見習った方がいいんじゃまいか ■三店方式 マスゴミ / \ トヨタ - パチンコ
878 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:36:41 ID:ltI6rU4XP] マスゴミは数社ぐらい潰れて丁度いいよ
879 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:49 ID:kxpOon/D0] バブル崩壊のときも 金融機関への公的支援投入には連日反対で ジャパンパッシングだの「世界の工場中国に工場移転しろ」とかさんざん売国報道して 悲観論だけで情緒的に垂れ流したサヨクマスコミ 1つの建設的な提言も書かずに毎日ネガティブキャンペーンじゃ「失われた10年はマスコミの産物」といわれるのも当然 広告出稿が減って少しはテメエの原罪を気付いたほうがいい
880 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:51 ID:UwJHR6HW0] マスゴミも自分でさんざん不況煽って、 そのあげくに広告費減らされて、一体何がしたいんだ?w 望んだ結果でしょこれ。
881 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:56 ID:g2vXJMJW0] 日曜あさっぱらからパチンコのCMとかふざけすぎ というか、全面的に禁止しろ
882 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:36:57 ID:7RcVkSxQ0] 民放はサラ金とパチンコのコマーシャルばっかり流すので、それを見たくない 層がNHKに流れた。パチンコ、サラ金CM増加はこの負の連鎖をさらに助長させるのでは。
883 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:37:19 ID:ijWEXAK30] >>860 もし、オマイラがデイトレーダーで50億以上の資産家になってテレビで紹介されたら このサイトの女たちが毎日のように遊びに来るぞwww こいつらの金に対する執着は物凄いからなwww
884 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:37:27 ID:0xIrGa2W0] TV局は社員の人件費を削ればいいと思うよ。 もう下請けをいじめるのはやめてね。
885 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:37:40 ID:3yIfkS7s0] >隠蔽料は億でしょう! 1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/11/28(火) 11:55:15 ID:???0 10人に1人たばこで死亡 2015年のWHO予測 【ワシントン27日共同】2015年にはたばこが原因で死亡する人が10人に1人に達し、 30年には心筋梗塞と脳卒中、エイズが死因の上位3位を占めるなどとした 世界の死因の将来予測を世界保健機関(WHO)の研究者がまとめ、米医学誌に27日発表した。 WHO本部のコリン・マザーズ博士によると、WHOや世界銀行などの統計を基に、 戦争や交通事故なども含めた30年までの推計で、5歳未満の子どもの死者数が02年から半減する一方、 エイズによる死者が280万人から650万人と倍以上になるとした。 たばこが原因とみられる肺がんや慢性閉塞性肺疾患による死者は、 05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、 15年段階ではエイズによる死者の1・5倍、世界全体の約10%になるという。
886 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:37:53 ID:1f/3Z5Y80] >>867 こちら愛知くやしけどパチ屋客多し。
887 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:37:53 ID:vHxOgi0i0] TVCMで車を決める人間ってすこぶる少ないだろ 車の車種CMを複数打つより 私たちは車メーカですよ、車購入の際はこのメーカをよろしくって打ったほうが効果的
888 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:38:06 ID:PWtMe3bJ0] pc操作されて、絶対勝てないパチンコ韓国なんて、やる人いないよな。 まだ、そういう情報がない人だけだろうかね。桜かな?
889 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:38:31 ID:zlWTL1zF0] 視聴率ってーあやしげな数字に頼りすぎたせいさ。
890 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:39:11 ID:rWETmZal0] なんか学会の時代か?CMもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 宗教法人廃止して税金取り捲れwwwwwwwwwwwwwww
891 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:39:12 ID:jmCARoj/0] 喜んで不況を煽ったんだから仕方ないわな。
892 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:40:03 ID:5uABSxVCO] 飯ウマー
893 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:40:12 ID:Q6Y8TFFXO] パチンコ、サラ金、保険だけでもウンザリなのに宗教まで増えてきて本当にもう見たくない
894 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:40:13 ID:kQhm3PD70] >>886 トヨタ周りは今金があって、残業なくなったせいで パチンコにあしがむかってったな 今までは忙しくて平日いけなかった人たちの反動だな 長期的には収束するとおもうが
895 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:40:39 ID:vB2hirb1O] トヨタをはじめとする経団連企業が小泉自民党につくらせた労働者派遣法で国内消費市場は壊滅しました。 国内でCMやってもムダですよ、トヨタさん(笑)
896 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:40:45 ID:SEhcfDsp0] CMは全部公共広告機構でいいよ
897 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:40:50 ID:klBPEv2x0] まあこの際マスコミの連中の給料も一般の会社員のレベルまでいけば少しは 世の中の厳しさわかるだろそしたらすこしはまともになるだろ
898 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:40:54 ID:3SLdSnTZ0] >>884 局が70~80%を抜いて、残りを製作会社に丸投げするという、公共工事と 天下りみたいな中抜き関係なのがテレビ局だもんな。
899 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:40:54 ID:60kRldHG0] 言論テロ集団ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
900 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:41:05 ID:3yIfkS7s0] 年間11万人が煙草が原因で死んでいる!←一切報道されてない!!! どんな悪辣ネット工作やっても報道されないと自惚れたJT黒電波が大暴れやってるスレ 世界一のマヌケ豚=自演ばれてるJT工作員 ★13 -煙草板- gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1234575028/l50
901 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:41:11 ID:QGcrJ6/yO] キー局は今の半分でいいよ テレ東は残せよ
902 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:41:47 ID:id9QwzCV0] 広告代理店が一番儲かってるのがだめぽ
903 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:41:49 ID:E+fyeSabO] >>879 バブル後半にも移民受け入れないとやっていけない とかなwろくな誘導して無いよw
904 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:41:54 ID:4L7i9xR50] スーパーメシウマタイム
905 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:42:05 ID:zlDbE9DB0] 円高でのメリットとか、最高益上げてる企業とかを特集しろって。 だれか教えてやれよ。
906 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:42:08 ID:WsJrQy/aO] 民放、NHK叩きはじめね-かな…
907 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:42:18 ID:+X85gB620] >>4 吉牛コピペの文体にそっくり ぷろ2ちゃんねら乙
908 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:42:31 ID:xeDW3V/4O] レクサスのRX cmやらないのかな
909 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:42:34 ID:/dgNYi0r0] >>7 よく出来てるなw
910 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:42:55 ID:vB2hirb1O] >>889 視聴率を調査しているのは電痛の子会社だよな?
911 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:43:18 ID:qfSRaexY0] >>882 NHKは時々トレたまかと思うようなエセ経済番組を垂れ流してる。 最近特にその傾向がひどくなった。 なんでわざわざ受信料払ってこんな広告番組見なきゃならんのかの。
912 名前:名無しさん@九周年 mailto:sega [2009/02/15(日) 22:43:32 ID:vPFLRR7W0] 何で自粛とかいって、自分のクビを絞めるんだ? まあアナログ波停波と同時に廃業した方が、 続けるよりまだ傷は浅そうだから止めはしないが。
913 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:43:33 ID:1ttxLIHe0] 物売れないのに宣伝費けずるってことは 企業側は広告に意味がないと思ってるってことか 広告の存在意義が見直されてるんだなぁ
914 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:44:09 ID:ipCl+JYI0] マスコミと広告会社の社員の給料を一律削減すれば、マスコミ不況なんて簡単に乗り切れるだろ。
915 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:44:10 ID:cOWAu9XN0] >>903 マスコミがこうしろということは全部嘘だと思うべし、だな。 よくもまあ徹底的に国に害を為してくれたものだ。
916 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:44:55 ID:LgEueRKH0] >>28 自業自得が日本語としてより適切。
917 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:05 ID:HJUkF/zJO] >>887 いすゞみたいにするのか ♪い~つ~までも いつ~までも~ は~しれ 走れ いすゞのトラック~♪ 日立の樹もそうだが、こういう会社は悪いイメージって持ちにくいような サザエさんの筆頭スポンサーの東芝とか
918 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:20 ID:TbfULTxE0] 最近、パチンコのCMばっかだな。 そのうち、風俗のCMとか出そうだね。ソープとか、顔出しでやってくれるとおもろいが。
919 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:24 ID:Zm2JnXAz0] 広告代理店はただですら給料高いからな。 (下請け除く) 同情しないね。淘汰されるべき。
920 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:36 ID:Sy/UDHU10] 流通だって中間業者を省いて店頭で安く売るように努力してるんだから テレビ局も中間業者を省けばいいんじゃね?
921 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:37 ID:bvmtywua0] もう労働者から搾取できないと考えたトヨタはマスゴミから搾ることを考えたな これは支持する
922 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:45:45 ID:5ybxzYE/0] 紀子さまの家はテレビなかったんだぞ。
923 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:46:03 ID:NDz9XQDj0] もうCMはハウスとリーブ21とエバラと再春館だけでいいよ
924 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:46:13 ID:Xl5w6cGrO] マスゴミは自分たちの惨状報道しろよ。視聴率とれるぞwww
925 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:46:24 ID:PWtMe3bJ0] というより、PCで操作されて絶対勝てないパチンコなんて偽賭博を国民におしえて、 韓国人やら北朝鮮にお金をながそうと、してるのは恐ろしいぞ。
926 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:47:00 ID:BifGTNT30] そこで救世主創価学会、公明党ですね。わかります
927 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:47:17 ID:T1TsTpXa0] >>883 納得した なんとなく感じたのはそういう臭さかなあ きれいに感じない
928 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:47:20 ID:MF/GnXJ+0] >>500 日ハム梨田監督熱演ですねw www.nicovideo.jp/watch/sm320689 トヨタは0にはしないと思う 少しでも払わないとマスコミにここぞとばかりネガキャンされてしまう。
929 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:47:31 ID:zkGurDKp0] >>914 それで、偏向捏造報道延長されるのは勘弁願う 地上波民放は放漫経営で倒産して欲しい
930 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:47:48 ID:bVTjwSG50] それに比べてNHKは殿様商売だな。 不祥事連発でも法律で決まってるの一言で金を回収するんだから。
931 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:47:55 ID:2+vKqQfeO] パチンコサラ金パチンコサラ金パチンコサラ金 テレビ局はそれでできてます。
932 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:48:34 ID:mKVwKm1I0] TVCM観て「欲しい」と思うような商品は、いまはないなあ。 夏に蚊取り線香とかかゆみ止めとかのCM観ると欲しくなるけど。
933 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:48:35 ID:1BsrHpyC0] >>860 つられて見てみたけど吐き気がした。
934 名前:ハニートラップ [2009/02/15(日) 22:49:03 ID:w/rw/OPr0] ずっとじゃぱネットタカタでいいんじゃね。
935 名前:はじめまして [2009/02/15(日) 22:49:03 ID:8NzRikFE0] 広告出さないなら,トヨタだってキャノンだって無いこと無い事欠きまくっ ちゃうぞ。 なんて言ったら恐喝罪になりますよ。 あるいは業務妨害か。
936 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:49:23 ID:OHqL0G1YO] 全社員の給料2割カットで全て解決。 やめたい奴は勝手にやめてね。
937 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:49:33 ID:jooiTiM80] テレビ屋ざまぁw 河原乞食のくせに身の程弁えないからだよ。
938 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:49:34 ID:vB2hirb1O] 広告代理店を野放しにしている公正取引委員会の存在意義を疑うよ(笑)
939 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:49:35 ID:tpx4hqK40] テレビ、新聞の言うことは全て疑ってかかったほうが良いな。 自分で調べて、自分の頭で考えべし。
940 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:49:41 ID:MoqlWoHW0] さんざん不況煽ったり政治批判してきたんだ よもや自分たちだけ無傷だとは思っていまい
941 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:50:07 ID:I4cGJlnw0] >>930 本当にありがたい事だろうなと思います。 ただ、後は干からびて行くだけでしょうが…
942 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:50:34 ID:QS35G1Iz0] おまいら株の動きばっか気になって実務そっちのけだろ! うんこ野郎がwww
943 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:50:39 ID:0mPvnojq0] 今年はF1地上波放映中止
944 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:50:45 ID:PhkOY7t90] 視聴率ってブラックボックス。 よく信用できたな。いままで。
945 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:50:46 ID:5uABSxVCO] 今もテレビ消してる。 バラエティーも芸人が楽しんでるだけ。 お馬鹿キャラなんか見たくもない。 ましてパチCM?誰が見るか。 在日チョンは帰れ!
946 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:51:24 ID:qfSRaexY0] >>917 それやりすぎると企業イメージだけで商品イメージが根付かなくなる そんな中でも日立のからまん棒だけは強烈に印象に残ってるんだが アキヨド行ったら扱ってませんとか言われたんで腹いせにダイソン買って来た
947 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:51:58 ID:XkAGVVCJ0] パチとサラ金のCMは深夜限定にしろ 子供がTV見てる時間帯にバカスカやるなヴォケ
948 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:52:35 ID:egGndffm0] >>930 NHKもなぁ・・・ 最近は映像の世紀とか、世紀を越えてレベルの やってんの?見てないから良く知らん。
949 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:52:53 ID:3sbckZ6g0] 先日、停電が起こったとき、テレビ見られないことよりも、ネットに接続できないことに苛立ちを覚えたよ
950 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:52:54 ID:ez+eTYr30] 韓国政府に竹島は韓国領土ですってCMを 山ほど流してもらえばいいじゃん。 儲かるんじゃねえ?
951 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:53:09 ID:3Y4sCm1B0] >>946 ダイソンは使いづらいぞ。ホースへにゃへにゃでつぶれるから吸わなくなる
952 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:53:15 ID:vB2hirb1O] >>931 テレビ局はますます朝鮮人スポンサーの言いなりですね(笑)
953 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:54:08 ID:nP0CZVH40] これを機に、純粋なものだけが残ってほしいと願うよ。。。 それは、メディア依存の日本の崩壊につながるのかもな
954 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:54:24 ID:8H80dTjh0] 今まではTVとか芸能界はヤクザのシノギだった訳だが、 この業界が衰退するとなると、ヤクザは今度はどの分野に手を出してくるのだろうか?
955 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:55:19 ID:qfSRaexY0] >>951 別に俺はホースが欲しいわけじゃないから からまん棒が欲しかっただけだから
956 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:55:46 ID:zkGurDKp0] >>950 天才現るwww 地上波民放に反感持つ国民が増えるから未来は無くなるなw それって未来を捨てて今を得るだよねwww しかも、経済が苦しい韓国政府から金を取るのだから一石二鳥
957 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:55:59 ID:vB2hirb1O] 広告料の成長率では4マスが束になってかかっても ネットにはかなわない(笑)
958 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:56:04 ID:I0S4XkVzO] >>947 朝からパチンコのコマーシャルやってんのな。 今日の気温とか知りたいから朝は時刻表示としてつけているが本当に驚いたよ
959 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:56:14 ID:egGndffm0] >>954 クッキー。と言いたいところだが、 エコ関係だろ。
960 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:56:23 ID:GsLUaUvWO] マスコミは日本人が多すぎるって言うくせに中国人、一千万人移民は推進しているから 日本人から医療も教育も雇用も奪い日本人から自信や希望や夢を奪い多くの日本人を自殺させている自民党。 売国奴自民党の国策はズバリ日本人を民族浄化して中国人、韓国人を替わりに一千万人移民するからな! 郵政改悪の時の自民党のビラより 郵政民営化すると・・・ →少子高齢化の下でも、社会保障が充実 →雇用と消費を刺激し、景気回復 →安心で安全な社会を実現 →戦略的外交が推進される →安全保障の確立 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg しかし、現実には全く反対の日本になった!w 日頃、何かにつけ、自己責任、自己責任と国民に言い張っている自民公明の責任は無いのかね! こいつら、外国に日本人の大切な金をばら蒔くだけの売国奴。
961 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:56:34 ID:UUfU68kb0] 2、3こ潰れればいいと思うよ。
962 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:56:34 ID:+4YW9Byr0] >>907 むしろ、「さぁ俺を殺せ。日本。」のほうを思い出した。 d.hatena.ne.jp/umeten/20050604/p1 > 818 :名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 20:26:18 ID:go3ye3NJ0 > >>21 > プロトタイプのコピペのほうがパワーが強かったと思うんだよね。 > 「早く滅びろ。その時がが来たら笑いながら死んでやる」で終るやつ。 > あの名文は何故差し替えられたのだろう。
963 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:57:57 ID:M6W1ux500] >>960 だから見直そうって麻生が言ったのに・・・(´・ω・`)
964 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:58:23 ID:vB2hirb1O] >>954 ヤクザにも10億円の定額給付金が支給されます。 さすが公明党の発案だけあるな(笑)
965 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:58:58 ID:n0rXOR4c0] テレビの収入は、民放もNHKも国民のカンパにしたらいいよ。
966 名前:大名トルコ CM [2009/02/15(日) 22:59:35 ID:A2fkMpRy0] >>91 www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=tR2&q=%E5%A4%A7%E5%90%8D%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%80%80CM&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
967 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 22:59:56 ID:nZZMFEae0] >>954 飲食、教育
968 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:00:25 ID:M6W1ux500] >>964 民主支持者にも支給されるんだが・・・(´・ω・`)
969 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:00:26 ID:vB2hirb1O] >>963 改正国籍法をつくった売国奴の麻生が何言ってんだ?
970 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:01:31 ID:ZzdxZaAN0] いっそ、全時間帯 「提供 創価学会」でいいじゃんwww
971 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:01:40 ID:MSsVq5yE0] また健康食品のCMが増えるんじゃねーの。降順とか。
972 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:02:37 ID:M6W1ux500] >>969 民主党さんは最後の最後に DNA鑑定拒否で援護射撃してくれたね(´・ω・`)
973 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:03:47 ID:PiURk6ceO] 短パンまん
974 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:03:47 ID:Z4l0qVLC0] 宗教と政党の宣伝が認可されそうだな
975 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:04:11 ID:vB2hirb1O] 改正国籍法で日本の売国史に名を残す麻生太郎(笑)
976 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:05:48 ID:zkGurDKp0] >>974 風俗を忘れてる
977 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:05:53 ID:JLLPgqWv0] >>975 在日参政権を推進している民主党はどうなるの?
978 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:05:59 ID:M7B+IQsPO] 電通死ね
979 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:07:33 ID:M6W1ux500] >>975 つうか、自民も民主もマスコミも官僚も全部グルなんだよ 政権交代したら・・・とか、夢見るの辞めとけ、諦めろ
980 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:07:39 ID:vB2hirb1O] アメリカ系売国奴の小泉と 特ア系売国奴の麻生は水と油(笑)
981 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:08:06 ID:kxwX8n7C0] CDと一緒でライブに強いタレントが生き残るだろうね今後
982 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:09:01 ID:PYHOdesV0] 偏向報道しかしないマスゴミに広告出すバカ企業は不買の対象。 金払って印象悪化させ反日企業として不買の対象となる。
983 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:09:49 ID:uYS/vAR9O] 自衛隊に入ろうCMをバンバン流せば良い。 自衛隊に入れば、衣食住完備で資格も色々取れるし、良いこと尽くし!
984 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:11:27 ID:vB2hirb1O] 特アのために改正国籍法をつくったアホウは早く辞めろや!
985 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:12:25 ID:i/CAtYDu0] >トヨタは0にはしない 0じゃなくても限りなく近いと思うぞ。 あのさ3割減らすって言ったの何時だか覚えてる? リーマンショック前だよw その後リーマンシック。 そして、今はまだ「一時的に売上が減った」のを想定しての対応なんだよ。 だから、>>1 に書いてあるように「まだでてこない」なんだよ。 だけど実際には本格的な不況はこれからでしょ。 アメリカじゃGMが間もなくだし、 日本でも3月決算持ちこたえられないところが出てくる。 これがはっきりするのはゴールデンウィーク明けてからだよ。 今ここを見ている人にもゴールデンウィークの休暇明けたら自分の会社がなくなっていたなんて人が出る。 広告費なんてゼロでも暫くはなんとかなる。 インターネットもあるしね。 特に自動車なんてディーラーそこら中にあるし、 欲しい人は自分でメーカーのサイト見るでしょ。 広告打たなくても新型車は記事になるし。 この記事なんて俺に言わせれば希望的観測だよ。
986 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:12:31 ID:zlDbE9DB0] ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O ID:vB2hirb1O
987 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:12:52 ID:PYHOdesV0] まずは、日本人を貶める記事を海外に流し続け、性犯罪を教唆した毎日反日ヘンタイ新聞を潰そう。
988 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:13:21 ID:d7brSQdh0] 2時間、ずっとぬこたちを映し続ける番組作ったほうがよほど視聴率取れると思うよ。
989 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:13:36 ID:qOut5thV0] TVなんて見ないよ。つまらないだけだから。
990 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:15:01 ID:++zfL5laO] 4月からはいよいよソープランドとかAVとかも流すようになるのか そういえば、宗教といえば いんなーとりっぷの霊友会 とか以前流れてたけどな キリスト教だってガキのころイエス=キリストの一生についてのアニメとか日テレでやってたな また復活するんじゃね カスメディアにしてみればとにかく金だからな 馬鹿な愚民の為になんか番組の質なんて気にしてないな
991 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:15:03 ID:/XnfmNbm0] 日本人なら低予算だからこそ、変態的努力で高品質の番組をつくれるはずだ 日本人ならなw チョンには無理
992 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:15:07 ID:xqYSfADO0] >>1 自業自得。 散々、日本叩きのニュースを流したんだからな。 とっとと潰れろ。
993 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:15:07 ID:1BsrHpyC0] 民主党の実態を延々と放送する番組やれば もの凄い高視聴率がとれそうなものだが。
994 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:15:36 ID:8H80dTjh0] アニメと映画は、ある程度の固定層は見込めるんじゃない?
995 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:15:50 ID:zkGurDKp0] >>987 各個撃破は基本中の基本だね
996 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:16:13 ID:Vz7JCP3c0] マスコミが現状維持に努める限り、国内はどうしようもないんだよな 派遣村の人らは蔓延する一方で、老人医療介護も進まない 進まないから老人らは不安から金を動かさない 箪笥預金になる 特定の人らの利権は利権者同士の絡み合いで身動き取れなくて、告発したら自分も死ぬ有様 日本がこの有様のままだと、海外も死ぬだろうね 特ア本国の連中とか、もはや自分らじゃ手の打ちようがないんじゃないかな 欧米もだけど 日本円に集まってる理由を考えれば分かる事だけど 色々まとめるとどうしてもここに行き着いてしまうのがな マスコミも、もっと謙虚だったら良かったんだけどね 氷河期(特に♂)を見捨てた上に徹底してこき下ろしたのが全ての要因かと これで、富の循環が完全に壊れて、どうしようもなくなったしな 国益と国民の利益を優先すれば何てこと無かったのに 現状として意識改革をするしかない気がする >>38 上を維持する為に末端を削るだけ でもこれじゃ、何も意味ないんだよね
997 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:16:45 ID:vB2hirb1O] テレビべったりの電痛の株価は悲惨。 テレビ広告に未来はないよ。
998 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:16:47 ID:qfSRaexY0] >>988 明日だな 5分は確かに短いね wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/pthyakka/index.html
999 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:16:49 ID:0hDL02mcO] >>1000 ならテレビ糸冬了
1000 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 23:17:22 ID:VX/MB37y0] ./\-──、 .》>===イ ,^ 、iノノλノハノヘ ! (ノl、゚ ヮ゚ノi) 〉 うへへ vヘ,'v i.っYι`w' .'-.u-u`
1001 名前:1001 [Over 1000 Thread] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。