[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/10 07:50 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 149
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療行政】一般医薬品の通販規制についてのパブリックコメント、「反対」が97%(2303対50)なのに件数内訳を公表せず 厚生労働省



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ mailto:sage [2009/02/15(日) 14:29:35 ID:???0]
一般医薬品の通販規制「反対」が97%、厚労省のパブコメ結果

 厚生労働省が行った「薬事法施行規則等の一部を改正する省令案」についてのパブリック
コメントで、一般医薬品の通信販売に関して寄せられた意見のうち97%が反対意見だった
ことがわかった。健康食品や医薬品の通販サイトを運営するケンコーコムが12日、明らかにした。

 省令は、改正薬事法が6月1日に完全施行されるのを受けて制定されたもの。一般医薬品を
リスクの高い順に「第1類」「第2類」「第3類」と分類した上、インターネットなどを含む
通信販売については「第3類」のみに制限する内容が盛り込まれている。このことから、
ケンコーコムほか、通信販売の業界団体、インターネットのショッピングモールを運営する
楽天、ヤフーらが反対運動を展開しているが、省令は2月6日に公布された。

 パブリックコメントは厚労省が昨年秋に実施、計3430件の意見が寄せられた。省令の公布と
同じ2月6日に公表されたパブリックコメントの結果はPDFファイルで公開されており、
92ページに及ぶ。さまざまな項目についての意見が寄せられているが、このうち
「郵便その他の方法による医薬品の販売等」についての意見が22ページを占めている。

 これによると、賛成および反対意見が計2353件、その他の意見が23件だった。主な賛成意見と
しては「郵便等販売は、明確に禁止すべきである」「郵便等販売は、第3類医薬品に限って
認めるべきである」というものが紹介されている。一方、反対意見としては「販売可能な
一般用医薬品の範囲を第1類医薬品及び第2類医薬品についても認めるべきである」
「販売可能な一般用医薬品の範囲を第2類医薬品についても認めるべきである」
「郵便等販売について、一定のルールの下で認めるべきである」というものを挙げているが、
賛成・反対意見の件数の内訳は明記していない。

(以下>>2以降)

internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/13/22431.html

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★466◆◆◆
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234642829/66

31 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 14:58:11 ID:NYq7wePK0]
ネットで地方の人も云々ってレスをたまに見るけどさあ。
本当に地方のことを考えるなら、薬局を地方にも整備すべきじゃないかね?
薬局の未整備も、医療格差の一種だと思うよ。

32 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 14:58:22 ID:jKgcTWY20]
>>24
しかし、対面販売のみにしたって、別に薬局が責任取ってくれるわけでもないんだがww

33 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 14:59:07 ID:GIAY2p9G0]
>>25
薬剤師だけじゃない、ヤクザ医師の利権でもある。

↑こんなことでだれうまとか言われると思ってるのかよヴァカ俺

34 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 14:59:22 ID:c+Z7oMoC0]
ネット業者の利権vs薬剤師の利権

ぶっちゃけどうでも良い

35 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:00:26 ID:PsZGQqV/0]
海外の個人輸入も規制されるのかな?
あれ便利なんだけどな

36 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:02:44 ID:OJQIz2vf0]
893イシの工作淫が多いなwww
このスレwww

37 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:02:59 ID:ir05t2qe0]
>>31
地方は不便なものなのに都会と同じレベルを要求するのはヤクザと変わらん。

38 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:03:55 ID:cAkxE2I90]
>>24
件数無視していい論拠は?

39 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:04:11 ID:Sy/UDHU10]
>>12
近くに薬局がないとこに住んでる人や身体の不自由な人は困る



40 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:04:26 ID:CWBh5G3w0]
しかしパブリックコメントってやる意味ないよな
はいはい聞きましたっていうポーズですらない

41 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:06:31 ID:ir05t2qe0]
>>39
置き薬じゃダメなのかい?

42 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:06:36 ID:5YCQzXssO]
副作用でごねたりする手合いがいなけりゃこんなことにはなりません
使い方も読まずに適当に薬飲む馬鹿が絶えないからこんなことになる

43 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:06:36 ID:aSo8yjPr0]
>>31
売上の出ない田舎薬局でも
税金で補填したいの?

処方箋薬はともかく

44 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:10:56 ID:NYq7wePK0]
まあ薬剤師叩くのは勘弁してやってくれないかw
現場の薬剤師なんて利権も糞も無い惨めな仕事だから。

45 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:12:15 ID:4UCkzGbZ0]
「説明をまともに聞かなかった挙句、
副作用でごねる人を保護するために税金を使うことの是非」
でパブリックコメントを取ってみればいいよ。

46 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:14:32 ID:Z7HRgHTWO]
利権ってかこれになると薬剤師の仕事がなくなるからだろw
無資格調剤ですますとこもすんげーあるし職につけないんでねーの
六年制になった意味もまるでないし踏んだり蹴ったりだな

47 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:14:33 ID:W7LhmmC90]
副作用でゴネてるのは、使った本人じゃなくて遺族だな


48 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:14:57 ID:06z4n/m/0]
最近は退職者の天下り先確保のために
どの省も無茶苦茶やり始めたな

この規制もその一環だろ?


49 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:16:05 ID:oaZwto080]
シリーズ(4)いま医療制度は崩壊しつつある−(2008/8 掲載)

埼玉県医師会会長 吉原 忠男



大学や研究所も製薬会社も金儲けが出来るバイドール法が1980年に定められたから。
そして新薬の発売には食品医薬品局は治験をしなければならないが、基準が甘いために
、既存薬品より劣っている新薬が発売される。

食品医薬品局のデータでは、2000年から6年間の新薬が506種類発売されたが80%が
既存薬品より優れているとは言えなかったと出ている。

しかも73%が新薬ではなく既存薬品の手直しだった」と語っています。

さらにムーアが「製薬会社には何らかのルールがあるべきですが?」と問うと、マーシャは
「他の先進国にはある。しかし、市場原理主義を医療の世界に持ち込んでいるのはアメリカ
だけで、薬品の値段に物流費を無制限に上乗せできる」と答えています。

この市場原理主義を日本で医療に持ち込んだのは、小泉元首相、竹中元経済財政政策
担当相、そして規制改革・民間開放推進会議(当時・現在は規制改革会議)の宮内義彦議長
、八代尚宏委員、草刈隆郎委員(現在、規制改革会議の議長)らです。

このシリーズ(1)で、この人達のことは詳しく述べております。

特に、彼らがワーキング・グループとして傘下においていた主要官製市場グループの議事録を
再度掲載しますので、ご覧頂きたいと思います。どんなに汚い言葉で医療界に金儲けのシステムを
持ち込もうと議論しているかお分かりになると思います。亡国のやからと言われても仕方のない
考え方とものの言い方であります。
www.saitama.med.or.jp/top/04.html



50 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:18:40 ID:Icp0lc6l0]
>>44
薬剤師はたしかに地位は低いけど、低リスクのわりには収入高いな
厚労省という悪魔に魂を売り渡すのと引き換えに、楽に食わしてもらっているってイメージあるね

51 名前:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防 mailto:長野聖火リレーで警察は日本人に何をした? [2009/02/15(日) 15:18:50 ID:clDwcvYw0]

個人輸入が出来る以上、規制はどうかな?

52 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:20:33 ID:RCfuUg5x0]
有名メーカーの薬でも売れ筋以外は薬局に置いてないことがある
そういう薬を買うには通販が最適

そもそも薬局でも、普通はレジに薬持って行って金払うだけなんだからネット通販と変わらん
どうしても薬剤師の助言を聞きたい場合だけ薬局へ出向けばいい話

53 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:21:58 ID:06z4n/m/0]
また官製不況の到来です
PSEといい大店舗法といい
どうして中小零細を潰したがるのか?

54 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:23:20 ID:WN2HawCT0]
この件はどっちが適切かわからないが、
パブリックコメントの賛成と反対の比率はアテにならんぞ

その昔、朝鮮学校卒を一般高校卒と同等に扱うかどうか
パブリックコメントを募集したときも、
同等扱い賛成が97%だったはずw

55 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:23:54 ID:QyVfhEKs0]
>>14
死ねよ。
全ての人間が薬局の近くに住んでるよ思うなよ。
全ての人間が薬を常備してると思うなよ。
死ねよ。


56 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:25:16 ID:QaT6TORp0]
まぁパブリックコメント処理してるところも天下りだしな

57 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:25:23 ID:itz4eJso0]
これは利権云々以前に、医薬品が自由にネットで販売できている現状がおかしい。
反対の意見ができても、国として規制はすべきでしょ。

58 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:26:13 ID:Z7HRgHTWO]
>>50
お前の地位を決める基準ってか価値観がわからん
しかもリスクの割に給料が高い?
一回薬剤師の平均生涯年収でも調べてこい

59 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:26:30 ID:5YCQzXssO]
>>50
働き口があるという意味では低リスク
一回のミスで一生ものの賠償負いかねないという意味では高リスク



60 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:29:29 ID:q3sMaa0j0]
処方箋のいる薬を通販させろって言ってないのに、規制しろって言う奴の
コメントなんかおかしいよね。

組織的な活動を感じる




61 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:30:06 ID:CofDfyDf0]
ドラックストアには薬剤師なんか奥にいて店には出ていないぞ

62 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:32:20 ID:GIAY2p9G0]
ネット販売してる業者(特に楽天)が猛反対しているのは、
この医薬品のネット販売規制が、
他の商品のネット販売規制への一里塚になるのをすげー怖がってるからだろ。

楽天やamazonとか潰したがってしょうがない一派は、
この規制を心待ちにしている。

63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:34:41 ID:DH4wDFju0]
>>57
自己責任とはいえ、医薬品を簡単に売買すると危ないってのはよく分かる
すると、薬局では相当念入りに説明や身分確認が行われているんだな?

64 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:42:39 ID:5YCQzXssO]
一般販売の新分類
一類は薬剤師の説明義務
二類は薬剤師と登録販売員の説明努力義務
三類は薬剤師と登録販売員が売ること

分類的にはこんな感じ
一、二類の規制は妥当じゃね

65 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:46:21 ID:8FJKNAcZ0]

ま た 厚 生 省 か !



66 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:48:25 ID:wwqT/E4QO]
マツキヨの人が議員の間はずっとドラッグストアが有利な法案が通り続けるよ
仕方ないだろ
規制反対なやつは消費者代表で国会に送り込めよ

67 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:51:32 ID:07LhF4yT0]

年寄りや体が不自由な人々を心配するなら
送料や手数料一切なしでやれ

68 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:52:13 ID:ublNB+v8O]
公務員はきたねぇな!
厚生省は潰したほうがいいな。インチキ集団だ〜

69 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 15:53:51 ID:nybkZV5LO]
これ程分かりやすい利権は無いw



70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:57:46 ID:WYZF/j0rO]
これから先薬剤師がドラッグストアにいらなくなるよう法改正されてるのに
利権いってる奴の無知加減がわらえるw

71 名前:楽天 [2009/02/15(日) 16:00:16 ID:Jo0GeByf0]
朝鮮人特権の侵害ニダ
謝罪と賠償を要求するニダ

72 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:01:28 ID:61ndgzs30]
>>12
【医薬品】薬のネット販売規制で伝統薬ピンチ−電話通販にも飛び火[09/02/06]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233940716/

73 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:01:39 ID:DTBX2d6N0]
風邪薬買うのに聞かなくても効果や副作用説明してくれる薬屋なんて
みたことない

74 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:02:34 ID:XJ5RYlEz0]
大衆薬使わせて医療費さげるってやり始めたくせに、ネットの発達とともに
通販が主流になるとこのざまか

75 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:05:12 ID:8FJKNAcZ0]
郵政局の中の人も
ぼんやりしてないで反対すりゃいいのに

まあちょっとぼんくらな社員が昔から多かったけどな

76 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:06:03 ID:CDeA5E3qO]
個人輸入潰す方が先だろ
役人はバカか

77 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:06:19 ID:cws0VBvF0]
スーパーなどと同じように棚から取ってレジまで持っていける薬は全部通販許可で良いよ

78 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:07:27 ID:bc4Lun9G0]
そんなに通販で薬買いたいなら医者になればいいじゃん

79 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:07:58 ID:uBoT+ECN0]
>>50
あと5年もすれば人が余って都会では給料崩壊、地方の高給(20代で700、800マソとかw)も無くなり
低賃金でど田舎勤めになるんだからな>>薬剤師



80 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:09:12 ID:f0jgxPSUO]
個人輸入は規制しないで下さい僕のチンチンがw

81 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:10:59 ID:HNs8IZSXO]
薬なんかめったに買わないし、ましてネットで買おうなんて思ったことすらないんだけど、みんなそんなに頻繁に薬を買ってるものなのか・・・?

82 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:13:21 ID://DkYImqO]
>>28
死ねっつってんだろボケ

83 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:19:36 ID:Sy/UDHU10]
ミノキシジルの個人輸入にも規制かけやがったしな。
このときは大正製薬の影が見え隠れしている。

俺のハゲ頭どうしてくれる('A`)


84 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:21:31 ID:Z7HRgHTWO]
>>79
2chで得た知識をひけらかすなよ。頭の程度が知れるから
薬剤師の免許持った奴が全員薬剤師として就職すると思っているとはw
都会は低賃金と飽和は間違いなく起こるが
地方に行ってまで低賃金で薬剤師やりたいとか言う奴なんていねーよ

85 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:22:04 ID:6xTM2Z/+0]
>>83
リーブ21

86 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:24:29 ID:I8PSb5nl0]
パブコメって完全にタウンミーティング化しとるな

やらせOK
偏向OK

官僚が「国民の声聞きました」ってアリバイ欲しさにやってるだけ

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:30:44 ID:zvK7Vx/20]
通販で買ったほうが安いんだよね
出かける手間も省けるし

88 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:31:04 ID:9molpwFZ0]
眠剤とか劇薬は通販禁止で、それ以外は認めればいい。

89 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:36:30 ID:/j7MIows0]
嘘はつけない分、何かあったらこうやって話題になるし、微修正で対応できる部分なら案文に入ることもある。
そうでなくても次回の改正や運用上の検討課題になるからまったく無意味でもないよ。



90 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:36:44 ID:6S325tpa0]
書店みたいにネット販売が台頭して小さいところがボコボコ潰れるなら
多少の規制があってもいいと思ってしまうけどな。

91 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:37:15 ID:3AxbWKSt0]
お前らわかっているのか?
いまドラッグストア沢山あるけど、第1類の医薬品は
薬剤師がいないと売れないんだぞ。
リアップとかガスター10とか。
現在ドラッグストアは薬剤師じゃなく、登録販売者になる。
ということは買い物にいっても近くじゃ買えないって
ことがこれから増える可能性大ということ。

92 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:38:06 ID:ccCdbxcCO]
>>84
>>84
お前こそ中途半端な知識ひけらかすなよww
中身の無い頭の程度が知れるぞwwwww
そんな免許使わない卒業者の事なんてはなから込みで言ってる

93 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:38:19 ID:NWwRBc+fO]
>>81
健康な人は買わないけど、病気で常用している人は買うかと。

94 名前:91 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:39:26 ID:3AxbWKSt0]
なんか最後変だった。
登録販売者の店ばかりたって
第1類の医薬品は近くで買えないってこと。

95 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:39:46 ID:BpYQ7Y4W0]
ドラッグストアに19時くらいに逝ったら、薬剤師が不在のため
医薬品販売自粛中とか書いてネット張ってた

ふざけるなカス

96 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:42:33 ID:WeiTKDpYO]
95
それしないとしょんぼりしたオッサンがストレス発散に喚きにくるんだ

97 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:45:28 ID:Yu0Gdm7F0]
これはコンビニに薬剤師置くのと何か関係あるのかしら?

98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:47:23 ID:Z7HRgHTWO]
>>92
は?考えて言ってたのか?
それでド田舎でも薬剤師飽和で低賃金だって?
医歯薬板で得た知識を真に受けて拡大解釈してる医療に無関係のガキってとこだな

99 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:48:03 ID:skjGTcJf0]
ネットの方が同じような薬でもいろいろじっくりと比べながら選んで買える。安いし。
通販規制する意味がわからん。



100 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:50:19 ID:NYq7wePK0]
本当の田舎だとどんなに給料上げて特典つけても応募すらないって話は聞くなあ。
派遣村の奴らですら都内しか認めないとか言ってんのに、せっかく資格とった薬剤師が田舎で満足するわけ無い。

101 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:55:33 ID:ccCdbxcCO]
>>98
ワロスwww
お前こそ現場見たことあるのかよwwどうせPCの中の知識だけなんだろwwwww

102 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:56:19 ID:W1zCltub0]
>>14
>パブリックコメントの半分は[薬物中毒者予備軍]です(笑)

もしそうでも、それ以外だけで反対が94%。

103 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 16:57:55 ID:aSrhwUqy0]
パブコメなんて通過儀礼みたいなもんだろ

104 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 17:01:39 ID:aTnaRoYi0]
携帯で長文複数コメントが多いな。
こういうスレは商売繁盛だなw。

105 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:02:52 ID:5YCQzXssO]
医療関係者のふりした馬鹿と
馬鹿のふりした医療関係者のスレだなこりゃ

106 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:05:04 ID:VbnGAOdp0]
薬といっても殺虫剤や目薬、傷薬、湿布くらい許可してくれてもいいやん。
かなりの品目が規制対象だぜ。

おかしいよ。

107 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 17:05:48 ID:Z7HRgHTWO]
>>101
何の現場だよ。全く関係ないだろ現場は
しかも反論できないのか

108 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 17:14:41 ID:H31zodKd0]
>>107
お前のレスのいったいどこに反論しろと?
中身なにもねーじゃん

109 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:21:03 ID:trdQLfhr0]
確かに通販は買いやすいが
店頭販売だけにしておいて欲しいな



110 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:01:20 ID:UcWBc9N/0]
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 18:02:20 ID:GIAY2p9G0]
>>99
安易に市販薬だけ通販で買って治しましょうって人を増やしたくないんだよ。
できるだけおまいらちゃんと医者行って処方箋薬もらえよ!!って魂胆。
だから薬剤師だけ悪者扱いするのは間違いであって、
医者も絡んでるってこと。

それでなくても実は重病かも知れないのに、
医者に行かない香具師が増えまくりだし。

112 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:04:32 ID:H31zodKd0]
>>111
まったく逆だろ・・・

113 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:07:56 ID:61ndgzs30]
>>111
医者は24時間、診察してくれない。
病院、医院は、いつ言っても激混み。余計に具合悪くなる。
更に薬は薬局まで行かされる(医薬分業って、不便なだけ)

つーか、病院は日祭日休みってふざけてるわな。
日祭日に病気怪我したら死ねってか?

114 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:15:17 ID:xJODZYjOO]
日本政府頭おかしいんじゃね?
病院不足やら診療時間が長くなり医療費かさんでこまるやら、医師不足やら、
国民から有無を言わさず徴収してる保険料も破綻してんのに、
通販だめってなんなん?絶対また糞官僚がおいしい蜜なめてんだろ?
それが無くなったら困るから認めないんだろ?

115 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:20:04 ID:xJODZYjOO]
薬局屋潰れないよな?全国展開してるチェーン店とかもそうだけど、
値引きもあんま無いし、なんかきな臭いな。
求人のハードルも低いし、あー臭い臭い

116 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 18:20:57 ID:qz5L/WHw0]
パブロンや正露丸を買うのに、なぜ薬剤師と対話が必要なのか

117 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 18:31:56 ID:Ks5jwa5Wi]
持病あっても何も言わずに勝手に買って後で文句言う馬鹿ばかりだから通販でも同じだわな

118 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 18:36:25 ID:Ks5jwa5Wi]
>115
おいおい、どこの国に住んでるんだ?
個人の店は潰れまくり。
チェーン店は過当競争でろくに説明しない店ばっか。


119 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:46:57 ID:DoXe+I0vO]
>>1
通販サイトで通販の是非を問うなんて無意味



120 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 19:56:44 ID:PgTt6QKZ0]
文化庁と同じで捏造ウェルカムかよ

121 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:09:10 ID:0U28kfFZ0]
こういうスレ、今まで何度か立ってるけど、
スモンのような薬害を防ぐためにネット販売業界団体が積極的に動かない限り、
検討会で発言力を持つ薬害被害者関連団体の面々を納得させるのは難しいぞ。

お前らがいくらここで厚生労働省を叩いても薬害エイズの再来を恐れている
奴らが規制緩和の方向に動くわけがない。

122 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:12:03 ID:JEO0SxeT0]
>>88
1.2類ともそういう分類になっているじゃねーかw
お前は自分の価値観で勝手にリスク区分を作るなよ

>>116
正露丸飲んでいるお前に言う資格なし

123 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:13:29 ID:gPVnZU8r0]
薬剤師団体から厚生労働省に多額の裏金が、、

おや、こんな時間に誰か来たようだ。。


124 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 20:13:30 ID:FMJAh/R90]
>>24
店頭販売はトラブルの責任を、薬局が取るとでも言うのか
儲けは薬局に、責任は国民の税金と企業で持てよ、そんな何でも有りではダメだな

125 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:27:04 ID:AVqeOu0r0]
玄利がんがれ!

126 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:31:35 ID:GweNyLzx0]

闇サイトで薬販売が始まるか…。
ア○ウの消費者庁なんて結局岐阜県ブタの飼育小屋だったというコトだw。


127 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:35:52 ID:DoXe+I0vO]
薬剤師の利権www

ちがうね。

これは大手ドラッグと大手ネットショップの戦いだよ。

中小企業や個人店は各々のメリットに応じてどちらかを応援してるだけ。

128 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:48:34 ID:JEO0SxeT0]
でも今度某宅急便は主要都市の営業所に登販を配備して店舗配達というやり方で
通販に対応するらしいぜ、結局は利便性は変わらずに沈むのは既存のネットショップだけだよ

129 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:52:54 ID://DkYImqO]
>>76
はあ?死ねよ



130 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/15(日) 20:54:24 ID:H31zodKd0]
>>129
どんだけ遅レスだよカス

131 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 21:03:16 ID:hsqXqXTv0]
薬剤師という非常に高度な資格を持ちながら実際には医師の
指示通りの薬を渡すだけの単純作業しかやらせてないっての
も問題でね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef