[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/14 16:04 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 141
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】陸自の「定員削減」も、6月に報告 新防衛大綱策定へ有識者懇



1 名前:.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★ [2009/01/09(金) 19:21:15 ID:???0]

・陸自定員削減も、6月に報告 新防衛大綱策定へ有識者懇

政府は9日、2010−14年度の防衛力整備の基本方針を示す新「防衛計画の大綱」
策定に向けて、首相官邸で有識者による「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・
勝俣恒久東京電力会長)の初会合を開いた。陸上自衛隊の定員削減や方面総監部
廃止の是非などが議論の焦点になるとみられる。

懇談会は、防衛省内の検討会議と並行して月2回程度のペースで検討を進めて6月
ごろに報告書を作成し、首相に提出する予定だ。

大綱は防衛力の整備、維持、運用についての基本方針を示す計画。新大綱の策定では、
(1)中国の軍事力近代化や北朝鮮の核問題など周辺安全保障環境を踏まえた自衛隊
の配備(2)省昇格に伴う自衛隊の海外活動の本来任務化に対応した柔軟な部隊運用
や教育−もポイントになりそうだ。

防衛省は報告書を受け、2010年度予算の概算要求に反映させるため夏までに新大綱
と、新大綱に基づき部隊規模や経費などを明示する中期防衛力整備計画の基本的考え
方をまとめる方針。新大綱と中期防は今年末に閣議決定の運びとなる。

2004年に策定された現大綱(05−09年度)は5年後の改定を明記。新大綱策定に際
しては、その後の日本周辺の安全保障環境や国際情勢の変化を踏まえて検討が進められる。

>>> www.47news.jp/CN/200901/CN2009010901000566.html

139 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/13(火) 01:33:36 ID:DQvNOkv40]
>>138
侵略なんかアホなことしなくても、焼死化&チャンコロ移民で日本は終わるから

140 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/13(火) 01:36:34 ID:+jhmqMYS0]
むしろ増やせばいいじゃないか
戦闘部隊でなく補助部隊扱いで
復興支援とかを補助にやらせればいい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef