- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [2008/12/24(水) 10:39:58 ID:???0]
- ★電車内での携帯メールをめぐり車内で殴り合いに…
・電車内で携帯電話を使ってメールを打っていた男と、それに腹を立てた男が顔面を殴り合い、 両方とも傷害の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは、横浜市のパート勤務・佐藤時光容疑者(55)と機械設計士の太田一正 容疑者(50)です。事件が起きたのは、22日の夕方でした。警察によると、太田容疑者は、 東海道線上り電車に乗って席に座っていました。 すると、神奈川県の二宮駅から乗ってきた佐藤容疑者が太田容疑者の隣に座り、メールを 打ち出しました。太田容疑者は「携帯電話使用禁止」の車内ステッカーを示して「これが 見えねえのか」と注意しました。 それに対し、佐藤容疑者が「見えねえよ」と言い返したことから、太田容疑者は逆上し、 佐藤容疑者に殴りかかりました。 その後、電車内で殴り合いのけんかが始まりました。110番通報で駆けつけた警察官が 大磯駅で2人を降ろし、傷害の現行犯で逮捕しました。いずれも反省しているということです。 2人とも顔面に全治1週間ほどのけがをしました。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081223/20081223-00000010-ann-soci.html ※動画:news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081223-00000010-ann-soci-movie-001&media=wm300k ※前:mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230051788/
- 479 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 15:45:18 ID:5DhcKBd20]
- >>470
一年当たり一人ないし二人の割合だね。他の要因はないことを確認した調査なのかい? 門真市のその地域を牛耳る電力会社、電機メーカーは町内会長の調査以上の疫学調査を 封じ込めるほどの力を持った存在と言うことだね。 ちなみに日本人の死因のトップはがんだよ
- 480 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:46:12 ID:6aCl6udL0]
- >>454
おれも注意されて口答えして殴り返した方を罪重くして欲しい。
- 481 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:48:11 ID:CnfxusW60]
- >>478
君はWHOの低周波磁場の新基準と、欧州議会の規制の区別がつかないで トンデモ呼ばわりしていたのかい? WHOの高周波の新基準はこれから出るんだよ。 欧州議会はWHOの新基準もあるだろうが、バイオイニシエイェイブ国際報告に従って 結論をだした。欧州議会の結論をよく読んでから書き込みなよ。
- 482 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:49:36 ID:CH0GK8dR0]
- >>477
リンク先は「子供が使う事の是非」や「利用者本人の影響」であって、 車内での電源オンオフによる周囲の影響とかの話ではないんだけど、 トンデモさんにかかれば、 そんな「些細な事」は華麗にスルーしてコピペを貼り付けちゃうから痛い。
- 483 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:51:07 ID:ZV2fKUnN0]
- 見えないんじゃ目なんかあっても仕方ないから両目潰して障害者保険適用外とする刑でいいんじゃないかと思う
- 484 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:52:37 ID:CnfxusW60]
- >>481
訂正 バイオイニシアティブ国際報告 >>479 電磁波が云々以前に、13年で300人中18人が白血病、82人が癌で亡くなるという事態は 原因究明の調査が入って当然だと思うが、入らない。 行政はまったく動かない。 そこがすでにおかしいよこの国は。 まぁ、その高圧線の電力は天下の松下様がお使いになっておられるみたいだが。
- 485 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:54:44 ID:OM3GWAAA0]
- >>476
文章を読解する力もないのか? 対象のモノはペースメーカーで 万が一でも携帯で影響が出たら困るって話だ 科学的に見れば与える可能性は低いけど まだ0と言えるほどの結論は出ていない 事業者は事業に影響でない範囲で最善の対策を取る その結果が優先席付近の携帯の禁止であって そこで科学を振り回すこと自体が無意味
- 486 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:54:54 ID:HepjYQ65O]
- 殴りあいも、昨日の内藤戦ぐらい徹底的にやってたら感動するかも?
- 487 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:55:23 ID:UTEaihrT0]
- >>481
で、いつ出るのかね? 何かお題目のように欧州議会欧州議会と言っているけど、その欧州議会って 慰安婦問題で従軍慰安婦非難決議を採択しちゃうような組織ですぜ。
- 488 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:56:39 ID:wWBft1n+O]
- >>481
電磁波の恐怖を必死に煽る人と、 私は常に監視の被害に遭ってます厨は、同じにほひがするね
- 489 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:56:54 ID:CnfxusW60]
- >>482
電子レンジは周囲が金属で反射、電磁波が増幅してチンできる原理はしっているよね。 金属に囲まれた満員電車で数百の携帯があって、他人の携帯が子供を含む他者の体に密着するという ことがイメージできないのかい?
- 490 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:58:04 ID:CH0GK8dR0]
- >>485
>まだ0と言えるほどの結論は出ていない 0の証明なんて悪魔の証明は、どれだけ時間をかけても無理でそ。 しかし、現行機種でのペースメーカーの影響は↓の報告がなされている。 今回の調査では、1.7GHzギガヘルツ帯W−CDMA方式携帯電話端末及び 2GHzギガヘルツ帯CDMA2000方式携帯電話端末の電波が 植込み型医療機器に影響を及ぼす最大干渉距離は、 現行の指針にある「22cm程度」に比べて十分に小さいことが認められました。 よって、現在使用されている各種電波利用機器からの影響も考慮し、 現行の指針は妥当であることを確認しました。 (1) 1.7GHzギガヘルツ帯W−CDMA方式の携帯電話端末の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響 【植込み型心臓ペースメーカ】 携帯電話端末実機では影響は確認されませんでした。 【植込み型除細動器】 影響は確認されませんでした。 (2) 2GHzギガヘルツ帯CDMA2000方式の携帯電話端末の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響 【植込み型心臓ペースメーカ】 携帯電話端末実機による影響は、最も離れた位置で影響を受けた場合の距離が1cm未満であることが確認されました。 【植込み型除細動器】 影響は確認されませんでした。 www.soumu.go.jp/s-news/2008/080530_9.html
- 491 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:58:43 ID:8iLO+v4W0]
- 電界強度って知ってる?
- 492 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:58:56 ID:MW69Fx+T0]
- >>456
もうバカを通り越してるな・・・ 「手順を示せない奴が悪い」くらいに考えてんだろうけど 実際、聞きもしない考えもしないバカは自分らなんだよなぁ
- 493 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 15:59:11 ID:wKMYv0Zj0]
- >>480
これは鉄道会社のルールに過ぎないから・・お願いに過ぎない! 基本的には鉄道の係員を通して抗議するのが基本だよ! 勝手な感情むき出して先に殴った方が悪いに決まっている! 単なる死闘になる!やくざの抗争と同じ!
- 494 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:01:37 ID:Czcm47NW0]
- 電磁波でそんな悪影響あるなら
もっとバタバタ倒れてる人がいるはずだ そんなもん気にするよりもっと健康に気を使う事があるだろろ
- 495 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:01:54 ID:CnfxusW60]
- >>487 どんな具体的規制が出るのかはわからんが期待している。
すでに日本の電化製品は電磁波漏洩基準が欧州基準と合わずそのままでは輸出できんし。 アスベスト対策を日本より先に行ってきたのはヨーロッパ 薬害エイズの非加熱製剤を日本より先に規制したのもヨーロッパ。 薬害ヤコブの乾燥硬膜を日本より先に規制したのもヨーロッパ。 悲しいかな薬害や安全問題では日本はヨーロッパに負けてるんですよ。 今回も結論が認められるのに数十年かかるだろうが、それまで甘んじて 待ちますかね?
- 496 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:02:18 ID:NlDQ3h/00]
- 携帯禁止とは会話禁止のことだと思ってた。
メールまで禁止とは知らなかったよ・・・スマンorz
- 497 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:05:05 ID:wKMYv0Zj0]
- >>493訂正
死闘→私闘に訂正
- 498 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:05:17 ID:CH0GK8dR0]
- >>489
電子レンジは関係なくね? 電子レンジで同じワット設定でコップ1杯分の牛乳を温めるのも、 2杯分の牛乳を温めるのも同じ時間でチンできちゃうとか思ってないよね? >他人の携帯が子供を含む他者の体に密着するという >ことがイメージできないのかい? 出力の小さい待ち受け状態のケータイが、 車内で密着する頻度なんて、それほど仰々しく恐れるような事柄じゃないと思われ。 つまり程度問題な。 本人が日常的に使って、脳腫瘍とかができるリスクにしたって、 食生活で塩分や脂質の取りすぎを控えましょうってレベル以下の話。 欧州で子供にケータイを使わせない方が良いのではって議論も、 子供にアルコールや煙草はダメってのと大差ない。
- 499 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:05:46 ID:CnfxusW60]
- >>490
だからそれは携帯電話1台の場合の調査。 電車の中には数百台乗っている上に、第二世代の携帯を持ってるおっさんが まだいるんでっせ。松下のPとか。 >>494 癌が成長するのは数十年かかる。 大阪では送電線の下でバタバタ倒れているが調査されていない。 大阪でアウトブレイク発生(150m内の白血病18人・町内13年間で死者160人 ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10092701809.html 高周波は携帯が使われだしてから時間が立ってないから 影響がでるのはこれからだとして心配されておる。
- 500 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:07:27 ID:HepjYQ65O]
- あーあー、電車内はなんか変なオッサン多いから、
『女子高生と俺だけ専用車両』作ってくれないかなぁーJR
- 501 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:07:28 ID:PUvTrih80]
- このスレ見てると電磁波狂信者ってまだまだいるんだな
- 502 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:08:02 ID:OM3GWAAA0]
- >>490
だから0の証明が出来ない以上リスク回避が妥当だろってw そうやって他人の論文で理論振り回してもリスクは変わらんのよ 実際にその実験を自分で行って確認したのか? 携帯会社が自分からリスクを保証して規制の解除を申し出るなら分かるが それをしないってことはリスクを保証するほど不利益な規制ではないって事だ つまり規制は携帯ユーザーが守るべきものであるという証明なんだよ
- 503 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:08:12 ID:CnfxusW60]
- >>498 トンネルに入れば電車内の携帯から一斉に電波が放出されるそうだが。
メール送信やネット接続もその瞬間は通話と同じくらいの出力じゃない? 携帯電話利用に健康リスクの可能性 ――ピッツバーグ大学がん研究所が警告(7月23日) www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/26/news005.html ・電波が弱い場所、また車や電車での移動時には使わない。携帯端末が 繰り返し新しいアンテナに接続しようとするため、電磁場が強くなる ウィーン医師会 ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10007166702.html ・絶対に交通機関の中で使ってはいけない(自動車、バス、列車・・・の中では電磁波が強くなる)! ・周囲の人を被曝させないため、通話中はいつも他の人から数メートル離れること。
- 504 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:08:44 ID:sfKLdvxFO]
- 見えないんならしょうがない
- 505 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:09:42 ID:PUvTrih80]
- >>503
もうカルト地味てるじゃんwwwwwwwwいや既にカルトか
- 506 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:10:24 ID:0ARMEBvb0]
- いや効能なんかどうだっていいんだよ使用禁止が見えねえのか!
おまえらの理論なんぞ赤信号でも車ないなら横断してよいみたいなガキの論法なんだよ、轢かれろ!
- 507 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:10:30 ID:enXtS7yC0]
- 他人の携帯禁止する前にさっさと自衛しろよ
- 508 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:10:47 ID:UTEaihrT0]
- >>495
CEマークなんてPS、SGマークと変わらんでしょ。 逆に言えば製品安全基準をクリアしていない欧州製品は日本に輸出できません。 言っていることはこれとおんなじ。
- 509 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:11:46 ID:6/25/Yzf0]
- こんな案件ってどこの管轄になるの?健康関係は厚生労働省?携帯は総務省?
電車は国土交通省? 国がでんぱ被害を認める->似たような被害者もお祭りになる->関係無い企業も訴えられる ->企業が困る->企業・業界のコストが増える->天下り先が減る->お役人も困る ->政治献金が減る->政治かも困る ->困るから何もしない ->国民も当人に関係なければ気にしない ナイス国民性ってとこ?(笑)
- 510 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:12:21 ID:CnfxusW60]
- >>501
君の発言は、エイズがゲイの病気という誤った知識や偏見を持たされた時と一緒。 エイズは、国が対策を取らないうちに首都圏、都市圏では蔓延の傾向。といえば。 西田ひかるちゃんも、日本の電磁波問題の関心の低さにはびっくり、 という記事を産経に書いてたなぁ。
- 511 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:12:47 ID:VJcH25AeO]
- 平気で通話してる奴いるよな
大抵じじいかばばあ
- 512 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:15:21 ID:CH0GK8dR0]
- >>499
>第二世代の携帯を持ってるおっさんがまだいるんでっせ。松下のPとか。 22センチって数字が出てきた頃の方式は、 ケータイ会社のサービス自体が絶滅寸前だよ。 今普通に使われてる機種なら、ペースメーカへの影響はPHSと大差ない。 >>502 >だから0の証明が出来ない以上リスク回避が妥当だろってw 全然妥当じゃなかろ。 世の中にあるもので、リスク0なシロモノ自体皆無なのに、 なんでケータイにだけリスク0を求めてるんだか。
- 513 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:17:47 ID:55LPzCZi0]
- 房総西線で朝の通勤電車のジョイント部分でタバコを吸ってた二人組の
男達が居て 俺の友人が注意したところから喧嘩になって四人でドタバタ 次の駅で待ち受けていた公安に四人とも逮捕 相手の男の一人は友人のチョーパンで顎の骨が割られて血だらけだし ひとりは俺のパンチで鼻がひしゃげてグシャグシャ 船橋警察署に連れて行かれ留置2日 事情聴取の末釈放されたが 過剰防衛か傷害事件かで裁判 相手の一人が全治2カ月の為友人は 過剰防衛で禁固六ヶ月執行猶予3年の実刑 俺は無実で譴責のみ ばかみたい
- 514 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:17:50 ID:CH0GK8dR0]
- >>503
>メール送信やネット接続もその瞬間は通話と同じくらいの出力じゃない? だから程度問題を考えようよ。 「その瞬間」がずっと続くわけでもないし、 朝起きてから寝るまでのあいだ、ずっと電車にのって体を密着させてるなんて事もないでそ。 トンデモさんは程度問題を華麗にスルーしちゃうからほんと困る。
- 515 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:18:46 ID:UTEaihrT0]
- >>512
まあ、あれだよね。 リスクは限りなくゼロに近いので、優先席での電源OFFを無くします、となったら ここで毒を吐いているようなのが鉄道会社に怒鳴り込んでくるだろうね。 そういう意味ではリスク有りまくりなのでそのままにしておくってのは納得。
- 516 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:19:41 ID:X+JSujHH0]
- 日本でも放置しているわけではなく、携帯端末電磁波の人体への影響は現在も調査中であり、
今のところ健康被害を示す調査結果は出ていないというような情報をどっかで見た記憶がある。 めんどくさいのでソースは探さないけど。
- 517 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:21:00 ID:CnfxusW60]
- >>512
受動被曝ってしってる? 使用者だけがリスク知ったうえでリスクを負うなら問題ない。 でも携帯は周囲を被曝させる。そこが問題。 電車は子供も利用するからな。 >>512だからその総務省の調査は1台の携帯での実験で 数百台乗ってる満員電車内での実験ではないと何度いわせ(ry
- 518 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:21:25 ID:CH0GK8dR0]
- >>515
つーか、ここのトンデモさんとかなら、 近くでケータイの模型をいじっただけでも、 プラシーボで健康被害を起こしそうだから、 JR東の優先座席付近は電源オフってルールは妥当かもね。
- 519 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:23:11 ID:OM3GWAAA0]
- >>512
本当に読解力あるのか? 実証実験もしない理系か読解力ない文系どちらか知らんが 携帯にリスク0を求めてるんじゃなくて 鉄道会社が被るリスクを出来るだけ0にしたいんだよ 確かに世の中に高周波がでるものは山のようにあるが 現在最も身近で多くの人が場所を問わず持っているのが携帯だから それによってリスクが発生しないように規制してるんだろ それが分からずに科学的に〜なんて言ってもナンセンス 規制解除したいなら規制によるリスクを提示するか 0の証明をしない限り規制を厳守する責任がユーザーにある
- 520 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:23:50 ID:CnfxusW60]
- >>514
電車内は金属なので電波は反射増幅するんですよ。 しかも最近は窓に金属フィルムを入れてたりする車体が出てきたそうですよ。 乗客に他人の発した電波を吸収させる時点で間違ってるよ 通勤1時間とすれば一日2時間、250日乗れば年に500時間被曝するんだが。
- 521 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:23:50 ID:b1pzkK5vO]
- 別に優先席に座ろうが、車内通話しようがどーでもいいじゃん。あー人間性わかるわとか、あの顔じゃねぇとか見てるひとは見てるし、そう思われても恥ずかしくないってんなら、ほんの少しの自尊心すら持ってないカスなんだわ。関わらないようにするだけ。こっちが腐るわ。
- 522 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:25:28 ID:CH0GK8dR0]
- >>517
>でも携帯は周囲を被曝させる。そこが問題。 ケータイ程度の出力で周囲の影響を警戒するのはトンデモすぎるよ。 >数百台乗ってる満員電車内での実験ではないと何度いわせ(ry だから、その手のトンデモはどうでも良い。 数百台乗ってても距離が離れてるわけだし、 満員電車にはケータイとほぼ同数の人間が乗ってるんだからね。
- 523 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:27:12 ID:B4lKHh9k0]
- 優先席だろうと優先席付近だろうとゲームもネットもメールもOKだよ。
通話は他人に話し聞かれたくないから極力しないけど。
- 524 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:29:59 ID:CH0GK8dR0]
- >>520
>電車内は金属なので電波は反射増幅するんですよ。 距離が離れれば離れるほど減衰するんだから、 その手のトンデモはほんとお腹いっぱい。。
- 525 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:31:03 ID:E7do/dSf0]
- >>520
一番身近で、一番優秀な電波吸収体が何か知ってるよね。
- 526 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:31:10 ID:ShGXM2/s0]
- >>523
勝手にOKにしないでくれるゴミ屑君♪
- 527 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:31:37 ID:CnfxusW60]
- >>522
電子レンジで肉を加熱すると加熱ムラができるだろ。 生焼けと焼けすぎて変質した部分と。 ホットスポットって君、知ってる? 522人にまんべんなく電波が吸収されるわけじゃないんだよ。 ケータイ程度の出力、といわれていたのがそうでなくなってきたから ヨーロッパで規制しだしたんだろ。 新しい研究を受け入れられない君は頭がかたすぎると思う
- 528 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:35:42 ID:CnfxusW60]
- >>524
金属に囲まれた空間では減衰しないんだそうですよ。 物理学の基礎を勉強しろと、物理学の科学者が論文かいてますよ。 日本物理学会誌 2008年7月号 Vol.63, No.7, p.537-541 「マイクロ波環境と受動被曝: 基礎物理の役割」 www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/ www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/Butsuri(2008.7).htm 本来の専門家である電磁環境工学者は,「背景」で指摘したように,誤った 概念に囚われている様子であり,2002年以降も,社会に誤った知識を流布し 続けている.実際,電子情報通信学会は2005年になっても,マイクロ波反射 環境では,反射がない環境よりもペースメーカーへの影響が小さくなるという 論文を査読つき英文論文誌で出版している20).事実であればノーベル物理学賞 は確実であろう.そこで真実を確かめるため,本堂らは2007年5月7日に公開 質問書21)を電子情報通信学会長宛に送付した.
- 529 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:40:59 ID:bagcT85D0]
- >>520
反射増幅するって、すげー発明だなw。 マイクロ波だから反射はするだろうけど 増幅してどうするんだよ
- 530 名前:野良猫 [2008/12/24(水) 16:45:19 ID:daEw8jrAO]
- 携帯以外にテレビやラジオなどの電波が嫌ってほど飛び交い、ありとあらゆる家電からも電磁波が、あまつさえ放射能すら出しているものすらあるのに何を今更
そんなに電波を浴びたくなかったら金属製の箱の中にでも一生閉じこもってろよ
- 531 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 16:48:38 ID:E7do/dSf0]
- >>529
反射による集中の可能性は有っても、増幅はねぇ。 そうか!反射し続ければ、無限のエネルギーが取り出せるのかw
- 532 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:49:37 ID:CH0GK8dR0]
- >>528
【社会】ケータイの電磁波研究男性、電車内ケータイを注意して逆ギレ暴行される…仙台 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094026790/ このトンデモ研究者以外に、 車内は反射するから危険なんですなんて言ってる学者先生はいるのかね。
- 533 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:51:15 ID:UTEaihrT0]
- どこかで見たフレーズが多いなと思ったら、ここでか。
北鎌倉・鎌倉の携帯基地局乱立による複合電磁波汚染の改善を目指すブログ ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/
- 534 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 16:59:32 ID:PvCf5NUw0]
- >>529
www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/Butsuri(2008.7).htm Hondouは2002年,初等的な理論計算で,日常環境中のマイクロ波被曝レベル が現行の推定に比べ数桁高くなりうることを示し,受動被曝の問題を指摘 した.今回,実験と数値シミュレーションでその理論計算を確認し,空間的 に局在した強い曝露領域(ホットスポット)が存在することを明らかにした ホットスポットができるってことは増幅するってことじゃないの?
- 535 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:04:29 ID:vimx/Qe0O]
- 注意されたら、やめないとダメ
つーか50過ぎた中年がメールとかねーしwww 絶対出会い系かなんかやってたんだぜwwwww
- 536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:05:52 ID:2eR8FyGB0]
- なんか清々しい光景だな
- 537 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:06:20 ID:DI/0I0OU0]
- >>535
お前ぼうやだろ?気にするな、誰でも一度は通る道さ。
- 538 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:06:40 ID:YAFL3gMJ0]
- ルールは守ろうな。
他人のためだけじゃなく、自分をいらぬトラブルから守るためにも。 だれだって殴り合いのけんかなんかしたくねーだろ。 好きな人はボクサーとか、ホーリーランドでもやってくれ。
- 539 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:08:15 ID:PvCf5NUw0]
- もう一つ、知っておいて欲しいことがあります。例えば電車の中で携帯電話
を使うとします。電車の中は閉じ込められた空間です。ガラスの窓があるから 電波が問題なく通るのですが、もし全部金属だったらほとんど通りません。 すると、より強い電波を出して基地局を探そうとします。そういう意味で携帯 はとても賢く、つながりにくさに応じて電波が強くなるのです。ですから、 電波のつながりにくいところで携帯電話をかけようとすると、それだけ強い 電磁波を被曝するわけです。 さらに、車内の携帯電話の使用に関して別の話をすると、例えば、一つの 車両の中で、30人が同時にメールを送信したり通話したりするとします。そう すると、金属部分で反射が起こり、それが増幅し合って、電車内の電磁波の 全体的な強さはかなり上がります。それはエレベータのような金属で閉じ込め られたスペースで実験すればすぐわかることです。ですから、私たちが携帯 電話の規制値を考えるときに、携帯電話そのものだけではなく、それを使用 する場所の影響も考慮すべきなのです。 www.csij.org/archives/2007/01/post_30.html
- 540 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:09:12 ID:B4lKHh9k0]
- >>526
勝手にじゃないよ社会通念上もうOKなんだよ。
- 541 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:10:55 ID:E7do/dSf0]
- >>534
それ、増幅と違う。集中。 エネルギーがふえるのでは無く、反射による集中が起きているだけ。
- 542 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:14:41 ID:PvCf5NUw0]
- マイクロ波を使うという点で同じである電子レンジと比べてみましょう。
電子レンジがオンになってジーッと熱せられているときに、身体をあえて その筐体に近づける人はたぶんいないと思います。何となく気になるので 身体を離すでしょう。では、測ってみたらどうなるか? 高周波を測るメーター を持ち、電子レンジをオンにして、レンジの筐体の外壁部分で漏洩している 電磁波の強さを測ると、50〜200μW/cm2ほどになります。では、携帯電話は いくらなのかといいますと、機種によってばらつきが大きいのですが、携帯 電話にメーターを密着させて測ると、数十から、高いものは300μW/cm2ほどに もなります。おおまかに言うと、使用中の電子レンジに耳に当てるよりも 強いことが多いのです。
- 543 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:16:02 ID:W+nQAXih0]
- そろそろ携帯OFFのマナーを見直した方がいいよ。
病院でも携帯禁止にしてないところもあるもん。
- 544 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:16:38 ID:PQMyy1eQO]
- 拳と拳で語り合ったのか
- 545 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:16:41 ID:ShGXM2/s0]
- >>540
何が社会通念上だよw寝言は寝てから言えボケ
- 546 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:19:03 ID:E7do/dSf0]
- >>542
つ「電波法」 つ「電気用品安全法」 つか、おまえCDMAを解っていないだろ。
- 547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:20:08 ID:SnHZpDcO0]
- これ、ニュースでみたけど
そんときのステッカーは通話禁止だったんだが 実際のトコ、通話禁止なのか電源offなのかで どっちのジジイがクソなのか変わると思うんだ
- 548 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:20:44 ID:t1lmUAt4O]
- ほんと、世の中馬鹿ばっかだよな
- 549 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:20:48 ID:5niLys4W0]
- 血の気の多い50歳になるぐらいなら、ドリの中村のようなお茶目な50になりたいよな。
今の虚けな自分なら多分無理だけど。
- 550 名前:名無しさん@九周年 mailto:sa9e [2008/12/24(水) 17:21:17 ID:40zaa17h0]
- >543
病院内は弱電波のPHSだよ
- 551 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:21:21 ID:mVeDirQO0]
- >>547
いやいや、自分が正しいのをいいことに暴力ふるう時点でクソ。むしろタチ悪い
- 552 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:21:40 ID:UTEaihrT0]
- 何で行き詰まるとID変えて出直してくるんだろうね。
- 553 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:23:35 ID:PvCf5NUw0]
- >>541 集中か。間違いだな。でもやっぱりマズいよ。ドア全開のエレベーターに1台でも
700倍になるんだよ。 外部マイクロ波を遮断できる大きな「反射箱」を用意する必要がある.そこで ,全面をステンレス材で被った冷蔵コンテナを借り,川崎の埠頭に赴いて実験 を行った.結果は,輻射源と反射壁の距離に関係なく,コンテナ全体での マイクロ波強度分布が何ケタも上昇するものであった(図1a).2002年に 論文6)で予言した通りである コンテナの扉を開けると,平均レベルは数倍下がる.しかしそれでも,無反射 時に比べて平均レベルが数桁上がる事実は変わらない.「反射壁が遠く離れ」 ても反射の影響は無視できないのである. エレベータで実験を行った(定員17名.ドア全開.一人が無線機を持ち, もう一人が高周波プローブで計測).マイクロ波強度の空間分布は極めて ランダムで,たとえば送信機から2.6m離れた地点でも,無反射時の0.1m 地点と同じ強度が見つかった.電力密度(ポインティングベクトル)なら, 約700倍の強度である.現実系においても,反射の影響が決して無視できない ことが確認された[2].数値計算も,コンテナ(図1b),エレベータ(図2) 共に,実験結果を再現した12). www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hondou/Butsuri(2008.7).htm
- 554 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:23:54 ID:UTEaihrT0]
- >>550
最近は病室内でも普通の携帯電話が使えるよ。 勿論、大部屋での通話使用禁止みたいなマナーはあるけど。
- 555 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:24:13 ID:2T8RukGG0]
- メールでもプッシュ音をONにしてる馬鹿がいるよな
「プペペペ、ポポポ、ペペペペ…」ってずーっと聞かされると気が狂いそうになるぜ
- 556 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:24:37 ID:8TgvzSlc0]
- 佐藤のオイボレの注意の仕方がまたうざかったんだろうなと予想
- 557 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:26:08 ID:5DhcKBd20]
- ホットスポットの件だけど位相って、位相ってどう考えられてるの?
- 558 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:26:16 ID:PvCf5NUw0]
- >>552
電話がかかってくると回線が切れるんだよ。 >>550 病院は弱いからとPHSを使わせながら、院内にPHS基地局を つけまくりときいた。
- 559 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:27:03 ID:SnHZpDcO0]
- >>551
通話禁止だった場合は注意したヤツが地方だろ? 電offだった場合は見えないヤツがDQN まぁ、殴りかかったのは注意した方らしいから 目蔵の方は自衛とも言えなくもないかも?みたいな?
- 560 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:27:05 ID:PurkCZjG0]
- 両者の風体が
角野卓造VS佐藤B作 矢沢栄吉VS岩城晃一 ってので迫力が大違いだなwwww
- 561 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:29:27 ID:7RJ1Xo960]
- パート勤務の方がメールやってたのな
どうみてもドキュソだし設計士が殴って教えるのも仕方がないな
- 562 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:29:55 ID:UTEaihrT0]
- >>558
本当なら保安器交換した方がいいよ。
- 563 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:31:43 ID:PvCf5NUw0]
- >>546
電波法でいうならばほれ 電車中にアマ無線を持ち込んだら危険なんだろ なんで携帯の台数は規制されないんだ? 電波は、本来はきちんと管理されて免許をもらった人だけが使うという 「電波法」の規定があります。ところが携帯電話だけは例外で、携帯電話 会社が1個1個の携帯電話を契約・購入者に販売する段階で、代行者として 電波を使用する免許を一括して受けているわけです。そういう形になって いるので、いままでとはだいぶ違う電波の使い方を社会として容認したこと になったわけです。そういう場合、電波のリスクというものをこの状況の 変化に応じて新しく考え直さなくてはいけないと思うのですが、そこがうまく いっていない。どう考えたらいいかが見えていないのです。
- 564 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:34:58 ID:8nqSGsxw0]
- 殴り合いの喧嘩
かっこいいw
- 565 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:38:57 ID:Gs2f611S0]
- ケータイごときでカリカリすんなよ
- 566 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:44:08 ID:PvCf5NUw0]
- 飯島愛が自殺?原因は何だ?
- 567 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:50:37 ID:bM9zFzB30]
- >>566
社会通念上、携帯電波が原因。
- 568 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 17:51:08 ID:elTsTU3tO]
- おっさん激しいな
- 569 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 17:59:37 ID:E7do/dSf0]
- >>563
>電車中にアマ無線を持ち込んだら危険なんだろ >なんで携帯の台数は規制されないんだ? つ「電波法第38条の2」 つ「電波法第38条の33」 つ「ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/safety/radio/」 文句が有るなら、総務省に言いましょう。
- 570 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:04:16 ID:PvCf5NUw0]
- 総務省は国民のためにあるのではなく
企業のためにあるんだな。 経団連の奥田と一緒だ。
- 571 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:08:08 ID:CTxZ37JP0]
- >>526
そうカリカリして記事の二の舞になるなよ。 優先席に座ろうが、付近に立とうが通話以外ならメールも2chも社会通念上OKなんだよ。
- 572 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 18:10:54 ID:Zqq64Gud0]
- 確かペースメーカーに影響を及ぼさない携帯だかPHSだかがあるそうだから
それならば堂々と使用できるだろうね もちろんバイブ設定か留守電にして着信があっても出ないことを前提に うるさいので禁止というのであれば まず大量の親父どもの新聞パリパリ音を禁止しなくてはな あれほんとイライラしてくる
- 573 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:12:56 ID:cdrZtPv30]
- >>566コンクリの祟りが始まったな・・・つぎはスマイリー・・おっと此処までにしておこうか
- 574 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:16:08 ID:uTVcumZb0]
- 「わたくしこう見えても目が不自由なもので」
とウィットに富んだ回答ができないものかねえ。
- 575 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:17:37 ID:1nG8QbKn0]
- 携帯電話ってしゃべり声がうるさいから禁止なわけだろw
メールは何も問題ない。 言いがかりつけたおっさんアホだろwww つーかソースがないぞwww
- 576 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/24(水) 18:19:42 ID:ShGXM2/s0]
- >>571
だから社会通念上OKになってるという根拠を出せと言ってるのよw携帯ジャンキー君ww
- 577 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 18:21:46 ID:g0tkfzoj0]
- 俺の知り合いでも優先席に座って堂々と携帯いじってるDQNを注意する習慣がある人間がいるから、
いつこういうトラブルに巻き込まれるか心配でならない。
- 578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 18:21:53 ID:862ufHMQ0]
- 50にもなって小学生なみだな
- 579 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/12/24(水) 18:22:38 ID:oboJNFNg0]
- しかし電源を切ってくださいって言うけどぶっちゃけ本当に電源切っている奴何人いるのかね?
ペースメーカーの人に影響あるらしいけどそう言う状況で本当に電車乗れてるのか 車内で通話はうるさいので論外だがメールやネットで時間つぶすのは仕方ないのでは 鉄道会社も一部のために大多数の我慢を強いるんじゃなくて 専用車両とかで対応出来ないのかね
|
|