[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 08:39 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【お前だろ?】麻生太郎さん(一応首相)、「医者は常識欠落している人多い」発言を謝罪



1 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★ [2008/11/19(水) 22:33:09 ID:???0]
www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081119AT3S1901S19112008.html

 麻生太郎首相は19日、首相官邸で開いた全国知事会議で、
地方の医師不足問題に関連し「地方病院での医者の確保は、
自分で病院を経営しているから言うわけじゃないが大変だ。
社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。
とにかくものすごく価値観が違う」と指摘した。

 日本医師会の中川俊男常任理事は同日の記者会見で「信じられない。
首相がそんなことを言うはずがない」と困惑気味に語った。首相は同日夜、
記者団に「まともなお医者さんが不快な思いをしたなら、おわび申し上げる」と謝罪した。

 首相は知事会議の直後に出席した全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会でも
珍発言を連発。あいさつで「普段からお子さんを預かっていると思うが、子どもより親で
苦労していると思っているんだけど」「しつけるべきは子どもじゃなく母親なんじゃないか」
と批判した。(22:02)


◆常識欠落してるのでしょうか?

【着実に医療崩壊】大和市立病院(神奈川)、産科医1人退職で分娩休止へ 年収3000万の条件も検討
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226753397/
【医者潰し】諸星裕(テレビ芸人・桜美林教授)、「医師不足を人質に、言い値要求していいのか!」 阪南問題★4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226874305/

548 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:38:08 ID:jTtzbUii0]
普段、謝罪をしない政治家でも医者にはする。
これがどういうことかお前らにはわかるかな?

549 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:38:19 ID:u0FsSPw80]
悪いこと言わん。
医者に恨まれていいことないよ。
特に腹の中とかグチャグチャにされてもわかんないわけでしょ?

550 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:38:19 ID:ZoVToWAz0]
うどんは「闇の組織」に操られているのか??

551 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:38:24 ID://2Pp7ZT0]
死ねようどん

552 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:38:32 ID:4bi2fvbC0]
>>534
NHKのおかしいところは、麻生が生声で喋ってるVTRが一切流れなかったところ。
映像はあるが音声はナシでテロップだけ。

知事会って、テレビカメラ入ってなかったんかね?
まあNHKの編集疑惑はあるわけだけど、なんだよ麻生も謝罪会見かよ・・・
結局言ったんだろうね

553 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:38:50 ID:fDm1h1B1O]
麻生さんて経営者の器じゃなかったから
議員に転職したんかな。
そうとしか思えんw

554 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:38:52 ID:WBDrDJ+g0]
714 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 19:47:28 ID:scGPEJSW0
漢字が苦手でも別にいいじゃないか。
問題なのは株も知らないほどの経済音痴なのに経営者としての実力を自慢している部分だ。
一族のグループ企業を見事な経営手腕で危機的な状況から見事に救ってみせたそうだが、
その嘘はそこらのオッサンにありがちなただの虚言癖であればいいのだが。
自信たっぷりに騙って見せる時には嘘をついているようには見えない。
その嘘をいつの間にか本気にしてしまったのではないだろうか。
今では自分がやり手の経営者だと本気で信じ込んでいるのではなかろうか。

555 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:38:58 ID:5FotBRMQ0]
まともなお医者さんが不快な思いをしたなら、おわび申し上げる

これ聞いたときなんかワロタ

556 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:01 ID:a13OvDWE0]
 
   うどんが個人的思想入りまくりな悪意あるスレを立て続ける
                 ↓
       他のスレ立て人もマネしはじめて秩序崩壊
                 ↓
              N速+オワタ
 



557 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:15 ID:QvedWnj00]
医師はよく頑張ってると思うよ。
平均労働時間が過労死ラインを越えてるっていうもんね

558 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:39:19 ID:UN0wSwA30]
ぶるーべりーうどんは麻生に釣られただけ
なんか憐れ  女のヒステリーみたいだ

559 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:31 ID:+Zx0TmOh0]
うん、言ってる事には僕も同じ考えなんだよ。
けどね、「場」や「立場」をわきまえないとね、、、

>「まともなお医者さんが不快な思いをしたなら、おわび申し上げる」
初めっから、多くのまともな医者が不快に思うって推察出来ないのかなぁ?
あ、それと、記者が放った都合の悪い質問には、きびすを返して立ち去るのも止めてね。
同様に、「取り合わない→自分の発言に責任を持たない」って印象を受けるからね。

560 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:36 ID:/Al3XVj40]
>>534
脳内編集はお互い様じゃないか


信者同士仲良くしろよ

561 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:38 ID:X0wOKaZr0]

エッ!?ドレドレ??   ウワァ!!コレハヒドイ失言ダ!!   心配シテタガツイニハジマッタナ
       ∧_∧∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
       ( ・∀・);・∀・) (・∀・; )・∀・ ) ボクニモ見セテ
  (○) (   つ  U U )⊂   ⊂  ⊂ ) 
  ヽ|〃 (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__(_(_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\||  VAIO  | ̄ ̄ ̄ ̄
            \,,|==========|

562 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:46 ID:gtXdNxrAO]
>>517
それはインフォームドコンセントと言って医者の義務だよ。患者に自己決定権があるから治療方を選ぶのは患者なんだよ。

563 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:49 ID:T5FvVObV0]
>>1
何様のつもりだよ。糞うどんが

564 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:39:50 ID:Z6316NLF0]
俺医者だが実際そのとおり。
もともと変なやつ多い。
加えて、まともな人も忙しすぎて常識が欠落しちゃう。


565 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:05 ID:4bi2fvbC0]
>>548
医師会票はビッグな票田
製薬業界も医師の一言で動く

ということだろうな。しかしいまさらそれに気付いて真っ赤になっても遅いぞ麻生?
つい先日二階が医師会を敵に回したばかりだろうが。

566 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:11 ID:bjELt2P/0]
たろーちゃんは2ちゃん見すぎ。



567 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:19 ID:ODb8LygO0]
もう民主に任せて、リゾートだリゾートw

あとは連中がなんとかしてくれるだろしw

568 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:24 ID:jTtzbUii0]
>>547
麻生は社会常識だけでなく、知識も人格も能力も欠落してるけどなw

569 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:37 ID:m7RIBWzHO]
虚言癖があるんじゃないか

570 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:40:42 ID:h8EpjwvF0]
このスレげきわろすwwwwwwwwwwwww
2ちゃん史上最高のスレジャマイカwwwwwwwwwwww
うどん超GJwwwwwwwwwww

571 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:48 ID:cKITYhrs0]
■麻生首相「給付金を受け取るのは自尊心のない人」

「不景気になると政府が国民に金をばらまくということをやっていると、国民の自尊心が育たない。
お金をもらうことで政府に対する鋭い批判もなくなる。政策理念として極て問題がある」と指摘し、
麻生首相 に見解をただした。

麻生首相は「そういった(独立自尊の)意識が神奈川県民にあるとするならば、(所得が)500万円でも
(給付金を)取りに来ない人は取りに来ない。5000万円でも欲しい人は欲しい。
返す返さないは本人の哲学の問題であり、矜持(きょうじ)の問題なんだと基本的に思っている」と述べた。

11月19日21時44分配信 毎日新聞


572 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:54 ID:cI8bDKIvO]
ブルーベリーうどん!
麻生を助けるようなことをしてどうすんじゃ〜!!

と、真正の工作員の方々がお怒りですねwww

573 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:40:57 ID:axAl5Mcz0]
>497
ありがとう。まさにそんな感じの医者でしたよ。

>416
脅迫じみた事を言ったわけではなく、人命を軽んじるな、とかそういう意味のことしか言ってないので
大丈夫。

>513
ははあなるほどね。

574 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:03 ID:lNbvV6wl0]
>>535
それはわざとくさいな。怪我という文字を読んだわけでもないし、
「けが」という言葉を知らないはずもない。
それをあえて「かいが」と発音することによって、けがは「怪我」と書き、
そういうちょっと変わった表記はそのまま読んでしまう癖があるように
装うことで、一連の読み間違いも「知っててやっちゃった」と暗に思わせようとしている
と踏んだ。

575 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:07 ID:X4syVXb50]
さすが麻生首相!GJ!みんな思っていても言えないことをズバッと言ってくれる。
ネットの医者ブログや2ちゃんの医者の書き込みを見ていれば、
医者がいかに世間から隔絶された世界に生きているかがよく分かる。

576 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:09 ID:Ue+LWTeE0]
>>564
まあ社会常識はないよなw



577 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:13 ID:hkkyH3990]
これどこのテレビ局も音声流さないけどなんで?
これからはこの方法で捏造報道するの。

578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:14 ID:zHfo4sUU0]
「下々の皆様」という常識人による 「最も常識に欠ける人たちが多い」という遠慮会釈ない滑舌に 乾杯。

579 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:17 ID:MtSlchNLO]
>>534
感想というのは主観で言っちゃダメなのか?

580 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:19 ID:nPHmpkBQ0]
多いかどうかは知らんが
常識欠落してる医者は確実にいる

581 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:20 ID:ntWqFmva0]
>>565 だから、医師会は、非常識っていわれるんですよ。

582 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:28 ID:c8qQLBK/0]
こっちもプロなんだからさあ、やろうと思えば
テキトーにやることだって出来るわけでね。

583 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:29 ID:xGlSOfi60]
てか、幼稚園での保護者への講演の勘違いは、半分は秘書官とかがきちんと説明しなかったのがいけないね。
もしも、麻生にきちんと、誰に対する講演かを説明していたのなら、逆に麻生がアルツということになるけどな。

584 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:31 ID:Ln15FCLyO]
スレタイ見ただけでうどんと分かってしまう。

585 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:35 ID:WgAUFtmi0]
>>186
>群馬大医学部がある意味で難しい

普通なら医学部には浪人生がかなりの割合で存在するはずなのに、
何故か群馬大医学部に限っては8割が現役生なんだっけ?


586 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:38 ID:aAxScnfa0]
この程度で嫌味言ったとか過剰反応するところがすでに常識欠落してるんじゃないの
頭いいならもっと身のある批判か皮肉で返しとけよ



587 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:40 ID:2JNtn/4k0]
うちは零細店舗やってんだけど、
医者の客は確かにへんなの多い。
収入は多いけど、人の話を聞いてなかったり社会常識がずれてたり・・・。

588 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:49 ID:QvedWnj00]
麻生はローゼンメイデンでも読んでろ

589 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:51 ID:5FotBRMQ0]
まともじゃないから医者だの政治家だのになれるんだろうと思うのだが

590 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:41:57 ID:fDm1h1B1O]
飯塚病院にはマトモな医者がいないんだな。

591 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:59 ID:Ep6VgQsv0]
>>1

>「普段からお子さんを預かっていると思うが、子どもより親で苦労していると思っているんだけど」
>「しつけるべきは子どもじゃなく母親なんじゃないか」

そのとおりだろ。
何この言葉狩り
どこがだめなのか誰か説明してくれ

592 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:10 ID:Bjms5LtKO]
医者の沙汰も金次第だもんな。

593 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:12 ID:+Bxw3sH60]
>>1
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の方が常識ハズレだと思いますよ。

594 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:15 ID:AlGRFRR70]
>>556
正直、医療従事者だけど、ここまで個人的な悪意が記事に入っていると
悪影響になりそうなんだよね。

595 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:42:35 ID:odmFUn5iO]
やけくそ

596 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:39 ID:kIS8QSbh0]
麻生の経営している病院の医者たちはこれでも大人しく働いていくのか
すごいなwww



597 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/11/19(水) 23:42:42 ID:DoQfB+Gw0]
>>535

何回かリプレイしたが、やはり「カイガをされている」と発話しているな。

「カイガ」=怪我か。

文章の読み上げではないのに。

なんだろうな。この人。

598 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:46 ID:SWRlEBWf0]
うどんさんは流石だな
スレ立ての達人、いやスレ立て神かもしれない
天性の才能がある

599 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:42:47 ID:5QaAcgFI0]

このスレタイが一番常識無いよな。

だいたいマスゴミと医者の工作員が多すぎだろ、書き込みに。

マスゴミのネガティブキャンペーンはもうたくさんだ。
足の引っ張り合いで、社会はまったく良くならない。



600 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:42:48 ID:XTKI5rBi0]
麻生の知り合いの医者は

「自分の事を言ってるんじゃないはず・・・」

とか言い聞かしてるんだろうな

601 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:43:09 ID:6FdZC6ca0]
よくわからんが、麻生は総理よりも閣僚のが良かったのかな、実に残念。
さらに小沢がもっと嫌ってか民主が嫌なので、、、

ほんっと、消去方で自民っていうのがリアルに涙目になりそうになる。
マスコミの攻撃必須の状況で神風アタックかましてどうする?
悪口みたいな冗談みたいな言葉を理解できるマスコミがあればまだ分かるが
麻生といい小沢といい、総理の器ってのがいない。
どちらかというと麻生だが、

日本が直接国民が選んだ大統領制なら麻生の発言いや失言も大した傷にならんかも知れないが
間接的に選ばれてるからな。特に政治に興味ない人間はいっきに離れてくはず。
麻生自身政権交代を望んでるのか?

めんどくさいな。
やっぱ、自民と民主が大連立でもすれば良い。
テロ特と移民法案以外はだいたい一緒だろ?
と、言いたいんだが、民主党の特亜べったりっぷりは正直きもい。
自民のアメリカべったりも変態的だろうが。

とっとと独立してくれよ自民党はアメリカから。民主は特亜から。

602 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:43:19 ID:uylStaC60]
これは常識欠落して、更にそこからも欠落したw
勝谷誠彦から凄い脊髄反射が期待できそうだ。

603 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:23 ID:n8FMJyJM0]
知り合いに医者と弁護士がいたら悪口は言わない方が安全だと思うんだ。
一般論として。

604 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:26 ID:tWD2fM6W0]
392 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★ :2008/11/19(水) 23:38:16 ID:???0 □
    更年期障害なので。。。


うどんカッチカチだよ

605 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:26 ID:yqRND/Ai0]
医者に限らず先生と呼ばれる人種は、人を見下すような非常識な言動する椰子多いよな。

606 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:28 ID:3JO2kPva0]
うちの婆のかかりつけ医は、効かんと言ってるのにアリセプト(薬価高い)を
基準上限までブチ込もうと虎視眈眈機会を狙ってますが、何か。



607 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:43:32 ID:f17dNlBz0]
医者の立場から言わせてもらえば、最近の患者も常識のない奴らが多い
ってのも真実。
まあ、お互い様ってことさ。

608 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:45 ID:NsVpCepo0]
飯塚病院って、ざっと見たけどショボ杉。
多少は手術もしてるみたいだけど、病院としては
あらゆる意味で最もヤバい病院だね。

609 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:43:48 ID:4bi2fvbC0]
>>562
いやあ、それ知ってるしセカンドオピニオンとかも知ってるけどな

まずあり得る検査方法を俺のほうから聞き出してやってチョイス
そこから得られるであろう結果に対して何を為すべきかもいちいちこっちから聞いてやらねえと
喋らない。 どこがインフォームドコンセントなんだとw

まあ医者だって虫の好かないスカした患者には適当に応対する、ってことも
あり得ないわけじゃない。人の子だしな。

でも痛みで涙目になってる患者に対して、それはねえんじゃねえの?

もう一度言う。青山一丁目の山王病院な。

610 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:43:56 ID:gvDimQp+0]
>>587
ずれてる人多いよね。
ときにとんでもない人格者もいるんだけど…。

611 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:43:59 ID:0YTbdz9ZO]
うどんが記者の座に居座り続けるのも
「必要悪」
って奴なのかな?

612 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:44:05 ID:5G7Hridc0]
医者なんて常識はずれのクソ野郎ばっかりじゃねーか
本当のことを正直に言ってるだけだろ

叩いてるやつは盲目のアホばっかりか?

613 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:44:31 ID:3YmItKaw0]
最近のスレタイに吹くわwww

614 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:33 ID:AlGRFRR70]
>>565
票田なんて機能がないから、自民党から干されて 診療報酬も下げられまくっているんですよ

舛添に
「医師会は国会議員を送り込めない。診療所にポスターを貼っているのに、送り込めない。ぼくなんて百万票ですよ」
と言われていたが

615 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:44:34 ID:5FotBRMQ0]
これを聞かされた医師会のやつの驚き顔ワロタ
そんなことをいうわけないとかなんとか

616 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:35 ID:wPJpsg3a0]
麻生って、マジでバカなんじゃないの?




617 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:37 ID:cKITYhrs0]
【麻生首相ぶらさがり詳報】「失言」の弁明も失言? 医者の友達には「意見、波長が合わない人多い」(19日夜)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081119/plc0811192119010-n4.htm

 −−今日の知事会議…

 「知事会議、はい。知事会議って新聞記者いたんじゃないの?」

 −−その中で、文脈として「医者には社会常識が最も欠落している」と取れるような発言があったが…

 「ああ、そう? それは知らなかった」

 −−その真意は

 「あー、お医者さんてのはオレの友達もいっぱいいるんだけど、なんとなくそういった意味で、
なんとなくちょっと、全然、話した意見が全然、普段のオレたちと波長が合わないのが多いなと。
友達多いせいかそう思ってました。うちも医者いっぱいいますから。なんて言ったんだって?
ちょっと覚えてねえんだがな」

 −−医者には最も社会常識が欠落している人が多い、と取れる…

 「あー、そういう、そういう意味じゃ全くありません。だからそういった意味で、なんていうの、
まともなお医者さんが不快な思いしたっていうんであれば、そら申し訳ありません。それは」


618 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:38 ID:Q/B7nV1x0]
これだけ診療拒否する病院が多いと一理あると思うけどな

619 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:44 ID:G5ddRotFO]
少しは考えてからしゃべれよバカ麻生

ZEROでこのあとすぐ

620 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:44 ID:5TCY5lUNO]
スレタイ見てうどんが立てたってすぐわかった。記者が左巻きなのはひろゆきの意向なんだよな。

621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:44:52 ID:TNoVt7oJ0]
変な医者もいるけどね。
でも、医者を取り巻く状況も変なんだよ。

>>562
それでも、いきなり「どうします」はないと思うがなあ。

622 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:44:55 ID:eEDz7iRpO]
>>591
保育園の教師に言ったつもりが、実は相手が保護者だったこと

623 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:44:56 ID:6Sn9Cawq0]
>>1
TBS?

624 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:45:02 ID:ZTc+EQIJ0]
たしかにいるけど

やっぱり必死に勉強して努力した人が
ほとんどだからな

漢字が読めないボンボンには言われたくないだろうな

625 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:45:20 ID:xZmUoWSF0]
記者が熱くなってどうすんの

626 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:45:36 ID:jiSwwvSF0]
やっぱうどんか。麻生は愚かだと思うけども、それとは別にうどんはとっとと剥奪されろよ。目障りすぐる。



627 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:45:44 ID:Ep6VgQsv0]
>「地方病院での医者の確保は、自分で病院を経営しているから言うわけじゃないが大変だ。
>社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値観が違う」

まずこの意味が分からん。
誰か説明してくれ。
マスコミは意味も分からずそれっぽい部分だけ抜き出して
騒いでるだけなんじゃないか?

麻生支持じゃないが
マスコミは毎日なんでこんなに国民を怒らせたいのか

628 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:45:50 ID:VuhwROSnO]
小学生か゛麻生の真似をするだろう

629 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:45:51 ID:SWRlEBWf0]
小沢一郎は自民党→自由党と渡り歩いてきた古いタイプのウヨなんだから
それほど叩く必要もないと思うんだが

630 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:08 ID:Z8hh52wJ0]
医者は、患者の臨終を告げることが多い。

この辺で、普通の人より死生観が違ってくる
決して、悪いという話ではないが特殊な生き物であるのは間違いない。

631 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:10 ID:hkkyH3990]
医師会と麻生さんは親戚ですから大丈夫です。


632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:12 ID:aDbMwodH0]
>>1
おまえの主観など聞きたくない。スレタイに混ぜるな。

633 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:46:23 ID:/Al3XVj40]
>>604
団塊かwww


昔はネトウヨを自称してたのにwwww

634 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:46:24 ID:R3DuKfwTO]
最初で勝ち誇れと裁判官は次の情報で悪人と言った

635 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:31 ID:gvDimQp+0]
>>607
まぁでもお前ら先生と呼ばれる立場の人間だからな

…教師も議員も先生と呼ばれるけどw

636 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:31 ID:29Q8XI1i0]
しかし、明らかに今回の首相って馬鹿じゃない?

もう、まわりは見限ってると思うんだが。



637 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:44 ID:PNGXgFpf0]
>>612
問題がある医者がいること自体が問題ではなく
国の最高責任者が無責任に放言することが問題なんだよ。

医者ひとくくりに常識欠落しているなんて言われたらたまったもんじゃない。
医者が他の職種に変わるなんて展開に容易になりかねん。

638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:46:54 ID:tt/xbqjt0]
まぁ、あれだ。医師がみんな一般的な常識を身につけたらみんな辞めてしまうってことだw

639 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:47:02 ID:3JO2kPva0]
もうひとつ。うちの婆が元気のない時は、医者から出された薬を飲ませない
ようにすると回復する。

640 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:03 ID:624uYY1CO]
なあ記者って中立ちゃうの?

641 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:47:12 ID:GPEDD3Xm0]
麻生に常識無いって言われるのかw
医者もやる気なくなっちゃいそうだな。

642 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:47:30 ID:2eaGZWaV0]
なんだ、原文見たら麻生はそんなこと言って無いじゃん(笑)

自分で病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多いと思ったほうがいいなあ。
うちは何百人と預かってますからよく分かりますよ。とにかく、ものすごく価値観が違う。
それはそれで、そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと。
 これは本当に大問題なんで、小児科、婦人科というところが猛烈に問題になっている。
これは急患が多い。急患が多いところはみな人が引く。
だったら、その分だけ点数を上げたらどうですかとかいろいろ言っていると、問題点がいっぱい指摘できた。


つまりさ、一般社会の常識、
「こうしたら人数が集まる」って常識が通じないってのが言いたいんだろ。
そんなの文脈見りゃ分かるじゃん。
例えば給料高いからって来るわけじゃないし、
厳しいからって来ないわけじゃない、そういうことだろ。

これ、別の文脈で読んでるやつは一体どんだけ国語力無いんだ?

643 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:32 ID:zH9Yg0dTO]
こりゃ微妙だな

644 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:35 ID:BlsauEVO0]
医療界は常識が通じないところ
いい意味でも悪いいみでもない

645 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:47:42 ID:5FotBRMQ0]
小泉のように適当にごまかすのが一番だということだな。

646 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:43 ID:E+cfSi6e0]
かいが!!かいがっ!!



647 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:46 ID:Q/B7nV1x0]
馬鹿イメージのマズゴミのネガティブキャンペーン
安倍首相のときと同じだな

648 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/19(水) 23:47:55 ID:987Nxl1X0]
>>485
じゃあ、薬飲むまえに薬疹を確認しろってかw
それで確認出来るまで薬出すなってかwww

どんだけヴァカなんだよ、お前は
あ、ヴァカは風邪引かないのかwww
風邪ひいたんだからヴァカじゃねーよなw

だいたい、風邪ひいたときは自分にはどの薬が合うか知っておけ
そして主治医にその薬をリクエストしろやヴォケ!
知らない薬なら、主治医に確認しろ
おまえは黙って薬をもらっただろ 信じられん

おまえのようなヴァカ、おっと、基地外がいるから医者受難なんだよ
問診や過去の薬疹歴で医師は薬を処方するんだよ
問診に問題が認められなきゃそりゃ処方するわな

オレなら風邪ひいたらさっさと薬出してもらうがねw
知らない薬だったら、服用から副作用まで聞くね
しかも自分の体質が判っているから、特定の系列の薬は避けるね
例示すると
PLは、オレはだめ オレの場合あの薬は体内に残存してなかなか抜けない
処方されたら、必ず別の薬に変えてもらう

自分の体は自分でしっかり把握しておけ
そして今回薬疹が出た薬の名前ははっきり覚えておく事
次回、なんらかの疾病で薬をもらう時には
必ずこの薬で薬疹が出たと伝えること








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef