[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/31 21:25 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】沖縄の漁船、ミクロネシア近海で拿捕される 領海侵犯の疑いで…罰金1億円の要求



1 名前:.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★ [2008/11/09(日) 14:21:44 ID:???0]

★県内漁船拿捕される ミクロネシア近海、領海侵犯疑い(一部略)

伊良部鮪船主組合(那覇市)所属の漁船「大幸丸」(19トン)が4日、ミクロネシア
連邦付近の海上で同国当局に拿捕(だほ)されていたことが分かった。同船に乗り
込んでいた友井幸洋船長(60)=浦添市=ら計8人の乗組員は現在、ヤップ島で
拘束状態に置かれている。友井船長は8日夜、琉球新報の電話取材に対して、
同国から領海侵犯の容疑で罰金1億円の支払いを要求されていることを明らかに
した。友井船長は「GPS(衛星利用測位システム)の誤差で領海内に誤って進入
した。故意ではないのに法外な罰金はおかしい。今後どうなるか分からない」と心配
そうな声で語った。

10月15日に漁を終え、グアムで水揚げを行った際、米沿岸警備隊から「10月9日と
11日にミクロネシアの領海を侵犯したおそれがある。同国側に通報した」と通告された。
水揚げ後の10月20日、再出航した際、漁業制限水域内を航行中にミクロネシア連邦
当局から臨検を受け、拿捕された。当局から「GPSが約30マイル(約48キロ)ずれて
いる」と指摘され、2回にわたる領海侵犯をしたとして1回5000万円の計1億円の罰金
を命じられた。

友井船長ら乗組員は現在、ヤップ島の港に接岸された同船の中で過ごし、船外での
行動を制限され、拘束状態にある。当局との交渉を依頼したグアム島からの弁護士の
到着を待ち、これまでの経緯を説明した上で、拘束解除のための対応を協議する。
当局の担当者は普段は笑顔で会話をするが、友井船長らの航海日誌や船の図面など
の資料を奪おうとするなど、対応に疑問を感じるという。

また友井さんは同国のトラック諸島でも宮崎県の漁船が世界衛星通信装置(インマル
サット)の電源を入れずに漁場に向かい拿捕され、1億円の罰金を請求され、約1年前
から現在も拘束されたままになっていることを聞き、自身の処遇に不安を抱いているという。

>>> ryukyushimpo.jp/news/storyid-137919-storytopic-1.html
>>> ryukyushimpo.jp/uploads/img491631860447e.jpg

13 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:27:00 ID:0vCeiQrR0]
もう帰ってこなくていい

14 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:27:55 ID:kC4YhwBd0]
沖縄の市民団体は知らん振りなの?


15 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:27:56 ID:/MwkeZkiP]
恩を仇で返す南洋の中国

ミクロネシア連邦経済協力(単位 億円)

1.我が国の援助実績
2006年度実績 2006年度までの累計
(1)有償資金協力 なし なし
(2)無償資金協力 7.25億円 151.36億円
(3)技術協力 2.75億円 64.03億円

2.主要援助国
(単位:百万ドル、DACベース2005年)

(1)米国(94.1) (2)日本(8.0) (3)豪州(1.8)


16 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:28:03 ID:RqZvREo80]
沖縄ならしかたない

17 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:28:11 ID:+weUt/mlO]
一億あったらうまい棒のチーズ味が1000万本買えるぞ

18 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:28:21 ID:vCKiH4LU0]
自己責任だ

19 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:28:25 ID:sjevp0Hi0]
一億か。主権侵害は重大問題だからな。国で肩代わりしてやれ。
韓国政府からも同じように徴収すればどうせ収支は大幅黒字だし

20 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:28:28 ID:Edcrk0d70]
海賊か?どっちが。
ほっとけ。

21 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:28:59 ID:Ylr6RdEG0]
>>17
かえねーよw



22 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:29:12 ID:URe51klr0]
友井なる名前は沖縄では見かけない名前
内地からの移住者かも

23 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:29:19 ID:+vHcZ7rE0]
下らない国だな
さっさと温暖化進めて海水位を高くして国ごと海の藻屑にしてしまえばいい

24 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:29:20 ID:RTBbXYUg0]
48キロのズレはGPSじゃなくて
てめぇらのせいだろw

25 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:29:40 ID:U+9EcHob0]

領海侵犯したなら仕方ない 払うか拘束され続けるか好きなほうにすればいい



26 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:29:54 ID:mzvCC18C0]
もう一回日本が統治しなければわからんらしいな

27 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:30:06 ID:x7O5quIsO]
足元見てるんだよ
金持ちだと思ってさ

28 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:30:33 ID:VA80Bzwb0]
血税で払ってやれ。。。

29 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:30:41 ID://w0lJMF0]
領海侵犯したらそりゃアカンよ。
いきなり射殺されてもおかしくないんだぞ。
日本は領土領海に無頓着すぎる。
日本もこのぐらいの罰金科すべき。でないと平気で繰り返すからな
ニダとかニダとか

30 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:30:56 ID:hCwlNLtiO]
漁師はこういう輩ばっか

31 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:31:41 ID:u0hT0TK30]
1億って海賊やんw



32 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:32:24 ID:5CCb6Ipq0]
ま、外交筋から圧力かけて何事もなく帰ってくるだろ・・・琉球人

33 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:32:25 ID:vCKiH4LU0]
いつも罪のない魚を拉致してるくせになにいってんだよ・・・・

34 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:32:25 ID:Kh+LBd6n0]
沖縄が自分で解決すればいい問題。
9条の会にでも言って助けてもらってくれ。
平和叫んで何でも解決すりゃあ、とっくの昔に平和になってる罠ww


35 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:32:30 ID:rCurcwlAO]
沖縄の反米反政府市民団体のみなさんにお任せします。
よろしく



36 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:32:31 ID:dKHozo4J0]
ミクロネシアって日本語しゃべれる人多いんだよね?

37 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:32:42 ID:FmaUjwD9O]
御影石でも送ってやれ。

38 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:32:54 ID:w0ITMaaQO]
日本も領海侵犯でチョンとシナ捕まえて金要求しろよ
一回5000万なら、竹島だけで何千億になるか

39 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:32:58 ID:I6IlSHZC0]
>>1
1億円ぐらい日本政府が肩代わりして払ってやれよ。
以後、ミクロネシアの経済協力を打ち切れば安いもんだ。

40 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:00 ID:oILbkpiG0]
楽園で拘束状態か

41 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:33:23 ID:Tg2j+N8v0]
確かにGPSっておかしいこと多いよな

六甲山ドライブしているはずなのに、海の上走っているように表示されてたり



42 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:31 ID:0QHie6ebO]
精々がんばれ
国に泣き付いてくるなよ


43 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:36 ID:NYILkZhf0]
日本もこのくらい厳しくすべき
巻き上げた罰金で他国への罰金を補助すればいい

44 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:39 ID:uCB7YQekO]
一億ってどんだけ〜。日本だと罰金いくらよ?

45 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:45 ID:+FiGiHXbO]
そりゃ勇次郎が本気で戦ったから世界中のGPSが狂ったのが悪い

46 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:33:47 ID:VaCmHZAQ0]
一億円は高いんじゃないか?
少しまけてもらいなさい

47 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:33:49 ID:PNP5RVEV0]
共産党と公明党になんとかしてもらえよw

48 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:34:12 ID:UXIvPtq00]
海賊が国家やってるようなもんだからな。

49 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:34:20 ID:X95Za+/B0]
GPSはズレる事多いけど48キロはねーわ

50 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:34:27 ID:QJC4Vvi80]
憲法9条さえあれば、なんでも大丈夫なんでしょう?唱えてりゃ
助かるよ。あれだけ反日しといて、今更泣きつかれてもね。

51 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:35:21 ID:JTJWzyjM0]
>>44
遺憾の意



52 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:35:25 ID:MYHjnvbj0]
まあしゃあねえな
ちゃんと払えよ
そんじゃないと勧告も同じ言い訳して
逃げるしな

53 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:35:47 ID:aU9sKaDg0]
ぼったくりすぎてワロタ

54 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:36:04 ID:xYwqn6eu0]
ODAから資金出せばいいよ

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:36:11 ID:H5Ym13QX0]
海のど真ん中で電波の通りが良いのに48キロもずれるのかよw

56 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:36:13 ID:Fr3zd3cN0]
当局の担当者=韓国人?


57 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:36:20 ID:TTuazrZ60]
48キロは無いわw
そんだけずれてたら、GPSじゃなくて天測でもわかるレベルだ

58 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:37:26 ID:sjevp0Hi0]
経済的に全く自立できてない国なんだな。
でもたかり方は間違えない方がいいぞ

59 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:37:31 ID:ZwJPjkyF0]
日本もこれぐらいやれば領海侵犯する船は激減すると思うが。

60 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:37:52 ID:GoHU+ziP0]
船のGPSってそんなに精度悪いのか?

61 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:38:03 ID:oHPqsC/gO]
ミクロネシア連邦

略して「ミク連」



62 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:38:26 ID:j5r36T+rO]
ミクロネシアとの貿易や渡航者から
1億くらい捻出でくるだろ

63 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:38:30 ID:gJtAxwci0]
グアムで警告受けたときに調べりゃよかったのに・・・

64 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:38:46 ID:jQ/FUYeS0]
ぼったくりバーもビックリやで

65 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:38:52 ID:YIMrU0uf0]
個人の犯罪を国家間の問題までに飛躍させてる奴ってヴァカなの?
日本領内で韓国漁船が無許可で操業すれば当然拿捕すべきだろ?
それと同じだろ

66 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:39:34 ID:O6CwZtiTO]
国が払って経済協力は廃止
中国韓国から同様の罰金を徴収

2ちゃんでは2秒で最善の政策が
出てくるのに政府はどんだけ無能なのw

67 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:39:39 ID:RWMkygIf0]
これって沖縄の奴グルじゃね?
金目当てで

68 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:39:44 ID:D9qxEp0j0]
>>41
GPS受信機は本来は1秒前の位置しか算出できない。
カーナビは1秒前の位置を元に現在の位置を推定している。
推定アルゴリズムとは異なる走りをした誤差が累積すれば、
そのようなことは起こりうる。

69 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:40:05 ID:fo0k+GfYP]
>沖縄の漁船、ミクロネシア近海で拿捕される 領海侵犯の疑いで

ふーん

>罰金1億円の要求

ちょwwwwwおまwwwwwwww

70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:40:14 ID:N2BQKgbY0]
>>1
>また友井さんは同国のトラック諸島でも宮崎県の漁船が世界衛星通信装置(インマル
>サット)の電源を入れずに漁場に向かい拿捕され、1億円の罰金を請求され、約1年前
>から現在も拘束されたままになっていることを聞き、自身の処遇に不安を抱いているという。

こえーよ。
なんで日本政府は一年も放置してんの?
それともこんだけ厳しい処罰(罰金一億円って小学生?)ってことは犯罪がらみ?

71 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:40:20 ID:G+ySGgNeO]
日本もやれ



72 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:40:39 ID:v5wqylKV0]
自助努力


73 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:40:56 ID:f6ohHczXO]
こんなに誤差でないだろw

74 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:41:04 ID:ySQV9Uuj0]
あっそ「おたくのGPSはどこの製品?日本製じゃないから間違ってる」

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:41:10 ID:irnlj9w30]
>>59
ヒント 踏み倒し

76 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:41:12 ID:FQLaXkmq0]
こんな確信犯、擁護のしよがねぇw
海より深く反省しろ。ミクロネシアだったら、いきなり死刑とかはないから、なんだったらしばらくぶち込まれていろ。

77 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:41:26 ID:eFp/I5Eb0]
船のGPSってそんなに精度が低いのか・・。
それとも米国とミクロネシアの仕掛けた罠か・・。
政府が肩代わりして助けてあげればいいと思うけど、
しょっちゅう同じことが起こると金が掛かるしな・・。
罠だとしたら日本の漁船は遠洋漁業ができなくなるな。

78 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:41:31 ID:fiYD9nz7O]
48キロ?
これは確信犯だろうな
じゃなきゃ相当な馬鹿

79 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:41:43 ID:HxFz5nIHO]
是非とも定額給付金で!

80 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:42:27 ID:/MwkeZkiP]
>>70
フィリピンとオーストラリアに
冤罪で何年も拘禁されてる日本人がいるけど
それも全然話題ならないよね

81 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:42:41 ID:RyDcvclP0]
無防備マンが早く行ってやれよ



82 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:42:42 ID:9vk0FP+j0]
また密漁か。密漁者は、死刑にならないだけありがたいと思え

83 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:42:56 ID:YIMrU0uf0]
>10月15日に漁を終え、グアムで水揚げを行った際、米沿岸警備隊から「10月9日と
>11日にミクロネシアの領海を侵犯したおそれがある。同国側に通報した」と通告された。

こりゃ不味いわ、事前に通告されてたのかよ

84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:43:04 ID:4T+PlnYT0]
故障だから故意でもないし政治決着で終わり
まあ、その分ODAとか血税をふんだくられると・・・

85 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:05 ID:oj+dqQ5Q0]
チョンが故意に密漁しても罰金50万なのに!

86 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:13 ID:3WZuAeF+0]
日本でもこれくらい厳しくやってくれ。
韓国漁船の拿捕と、中国潜水艦の撃沈をしなきゃなめられっぱなしだ。

特に潜水艦は地形でも調査されてるだろ、あれ。

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:43:21 ID:j44eJvfi0]
よろしい、ならば戦争だ

88 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:39 ID:vaZkMO6F0]
GPSは48kmもずれない罠
障害物の無い洋上なら尚更有り得ん
>>67かも知れんね

89 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:44 ID:rbLxZVMq0]
>>1
むしろ日本もこれくらい厳しい態度で臨め!

90 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:52 ID:aU9sKaDg0]
オーストラリアが炊きつけたんだろ
あいつら日本人がマグロとるの気に食わないらしいからな

91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:43:53 ID:vCKiH4LU0]
外交はなめられたら終わり すでに中、韓になめられてるが・・・・



92 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:55 ID:YWFlY4G90]
1億円とか子供かよwwwwwwwww
しかし日本政府の無能さには泣けてくるわ

93 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:43:57 ID:pzh1CfJt0]
自業自得だなw
借金で首つって死ね

94 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:19 ID:u0hT0TK30]
ryukyushimpo.jp/news/storyid-137919-storytopic-1.html
>同船には友井船長以外にインドネシア国籍3人、フィリピン国籍4人が乗り込んでいる。
日本人は船長だけかw

95 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:22 ID:KKz3Z5VDO]
相変わらずロシアはセコいなww

96 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:32 ID:xYwqn6eu0]
まぁ韓国レベルになると、密漁の手助けに海洋警察が出てくるからwww

97 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:37 ID:n//BVeTc0]
>>15

なぜここで中国が出てくるの?おまえの脳ミソ大丈夫?





98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:44:45 ID://w0lJMF0]
>>75
踏み倒されてもOK。船を接収できる。
1億ほどじゃないけどダメージ大。

99 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:51 ID:+FiGiHXbO]
国内でこれやると胡散臭い
「不当拿捕者を救うの会」が発足されるんだろうな

100 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:44:51 ID:2wEdCviGO]
一億円ありゃミクロネシアごと買えるじゃんw

101 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:45:08 ID:/f7e/ney0]
ばっきん いちおくまんえんな



102 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:45:19 ID:hnG/Jx880]
太平洋戦争で日本はミクロネシアに迷惑を掛けたからね。仕方ないよ。
今の日本人は反省のかけらもない。嘆かはしい。

103 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:45:48 ID:TpGCpLj+0]
前に米沿岸警備隊に通告されてる時点で故意だろ。
拿捕されたって怖くねーわwww って感じで向かったんだろ。
 
で、罰金の金額聞いて Σ゚ 。( Д )な、なんですとーー!? だろうな。

104 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:45:52 ID:P0BBJ/Ix0]
竹島海域を韓国調査船が堂々と海洋調査をすると宣言し
韓国調査船を阻止すべく海上保安庁巡視船団が編成されたけど
直前になって中止命令がさせれたどこかの国とはえらい違いだな

たしか、オマエらが崇拝してやまない小泉閣下政権のときだったよな。

105 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:45:53 ID:WMcHJGt4O]
ばっきんいちおくえん!

て今日び小学生でも言わねえよw

106 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:45:59 ID:Y8cC7Axd0]
ミクロマン 罰金1億円な。
漁船員 ちょ、1千万円でだめ?
ミクロマン だめ6センマソ
漁船員   5センマソ
ミクロマソ  よしOK!シメシメ

107 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:46:19 ID:Kh+LBd6n0]
>>102
釣り針がしょぼすぎる。

108 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:46:24 ID:aR3MH21j0]
頑張って払ってください。

109 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:46:24 ID:76O27WiT0]
アメリカが絡んでるな。
1億没収確実だよ。

110 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:46:28 ID:dKHozo4J0]
>>102
親日国って聞いたんだが・・・

111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/09(日) 14:46:31 ID:0vCeiQrR0]
>>85
そして国に帰って包帯グルグル巻きでチョッパリに殴られたニダって言い出すし



112 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:46:49 ID:dKfpcJHC0]
7キロぐらいなら、少々電波受信できないときならわかるけど、48キロは考えられん距離だな。
カーナビは車速パルスと連動して位置割り出すだろ。
漁船も同じシステムなら、ここまでずれることは無い。

113 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/09(日) 14:47:02 ID:a2fiLvqn0]
ギリギリの線で漁をすればこういうリスクがあることを理解すべきだな。
でも1億は法外だと思う。
一般漁師に払える額であるはずがない。
この罰金は悪質。
日本政府はミクロネシアに対して遺憾の意を表明し直ちに援助の凍結を行え。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef