[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:40 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 562
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】宮城県が職員給料の6%削減(2年間)へ 財政再生団体への転落回避



1 名前:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ [2008/10/30(木) 23:31:23 ID:???0]
 宮城県は30日の政策財政会議で2009年4月から県職員給料の6%削減
(2年間)などの財政再建策をまとめた。会見した村井嘉浩知事は「このまま
では財政再生団体転落の恐れがある」と危機感を表明、09−10年度を
「転落回避期間」とする決意を示した。

 県の収支見通しでは、既存の再建プログラムなどあらゆる対策をしても
09−10年度で計224億円の財源不足が発生。このため、198億円分を
給料削減、26億円分を保有株式売却で穴埋めする。

 6%の削減幅は同県では過去最大。県財政課によると10月現在、
25道府県で職員の減給を実施しており、非管理職で比較すると7・5%の
北海道や、7%以上の徳島に次ぐ高水準。今後職員組合と交渉するが、
知事は「ギリギリの数字で、動かすのは困難」としている。既に実施して
いる知事ら特別職の減給も拡大する方針。

 株式は東北電力株を中心に約110億円分(時価総額)保有。
財政調整基金残高は約5億円と枯渇寸前で「最後の財源捻出手段」として
株に手を付けざるを得なくなった。


記事
www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000852.html

287 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 16:40:14 ID:5V+bT6vX0]
高学歴が公務員を目指す社会はどこか不健全
アメリカなんかでは優秀な奴ほど起業するのに

288 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 16:42:29 ID:aT9k1oyW0]
民主党死ね!
お前らが都知事選で宮城の前知事なんて糞を公認するから、
石原しか選択肢が無くなったんだぞ。死ねボケ!

289 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 16:57:03 ID:n+eDCpqk0]
>>285
>というか、ここ10〜15年くらい採用者は、高性能な脳みそを持ってるとは思う。

高性能の脳みそとレベルの低さは無関係

むしろ高性能の脳みそを腐らせるのが最悪

290 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:01:03 ID:FYcgM6bm0]
今後は、この手の自治体が増えるだろうなぁ
平成21年度は、企業の減収減益で確実に税収不足に陥る

291 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:01:51 ID:n+eDCpqk0]
>289
ちょっと訂正

高性能の脳みそとレベルの低さは無関係
     ↓
高性能の脳みそと行動のレベルの低さは無関係

292 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:06:50 ID:0cZeKxS60]
何やったって文句は言うんだから、とっとと財政債権団体に落として本当の意味での痛みを分からせた方がいい。
どうせあと数年で逃げられるジジイ供が、自分だけ退職金がっぽりもらって逃げられるように粘ってるだけなんだから。

293 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:12:02 ID:kO3xnXRW0]
直前まで給料満額貰ってた連中のせいで財政再生団体になるんじゃないの
まだ給料やるなんてどうかしてる

294 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:18:22 ID:8WVIACGn0]
仙台の高所得者って公務員と僅かな大企業の支店勤務しかいねーんでねーの

295 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:19:22 ID:sGrhV0390]
どうしようもなくなってから給料を減らすのでは遅すぎる。
遅れれば遅れるほど後になってつらくなるのは分かっていただろうに。
これからの景気悪化による税収不足で6%削減では
すまなくなるのは明らかだ。



296 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:27:37 ID:a1W36n2V0]
公務員死刑制度の制定が急がれるな

297 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:41:04 ID:TQsRml6t0]
>>261
間違ってもないし穿ってもないから公務員利権の最たるもんだ
だからこそ廃止される見通しなんだろw

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/nenkin/20060208ik07.htm
というか卑怯な引用の仕方だなw
あんた公務員だな
そのgifの貼られたアドレスの記事に最初に
公務員が優遇される理由だとそのまま書いてあるだろうが。


>恩給の「なごり」で税金注入公務員が加入する共済年金には、
>給付費に多額の税金がつぎ込まれています。
>かつての恩給制度から共済年金への切り替えに伴う経過措置で、
>年約1兆7000億円(2004年度)にものぼります。これが「追加費用」です。

> 民間従業員の厚生年金と比べて恵まれた給付を続けることができるのは、
>追加費用があるからだとも言えます。

更にこれ
受給者が減ってるのは、給与減額もできず、リストラができないために
新規採用をしない形で削るしかなかったから。一部の人間の利権のために
雇用機会が失われてしまった。ジジイババアほど利権に預かってるわけだな。
最近ようやくカットされるようになってきた。

>追加費用は、ピークの1997年度には国と地方を合わせて約2兆2000億円
>が投入されていましたが、受給者数の減少で金額が減りつつあります。


ttp://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
04年度で公務員の人件費だけで28兆円弱もあった。
たった350万人の公務員のために

298 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:46:51 ID:Gt7fr4UsO]
これって浅野の尻拭いって事?


299 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:47:41 ID:IG5JZyVU0]
公務員の退職金は廃止するしかないよ

300 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:50:51 ID:TQsRml6t0]
>>286
職場復帰できる民間企業もあるし、
職場復帰しなくとも民間で再就職する人はいっぱいいる。
公務員でも早期退職するものもいる。
パートに関しては事実だろうけどな。
準公務員扱いである臨時職員は厚生年金加入だから。
理由は単純に公務員の高い待遇では賄えないからだろう。
本当に一部の既得権益者の為の制度が確立されてるってこと。
公務員の場合の出産前後3ヶ月は給与全額支給、
共済年金の基本給6割補助というレベルでの恩恵は
流石に民間じゃきついけどね。

どちらにしろ厚生年金と同等になることも、
下がることもありえない制度だが

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kanmin.htm
公務員年金4つの特権

@ 遺族年金 複数の遺族に転給制度
 遺族年金の受給権移転制度があります
A保険料格差
B旧恩給分の追加費用0.4年度約1.7兆円
C共済独自の上乗せ給付0.4年度約1.4万円
 受給開始年齢男女同一

加入者資格70歳の制限がない


301 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:54:55 ID:9hNjq5El0]
2009年.,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 財政難のためどんどん少なくなります!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

2012年
   _,,....,,_   
-''":::::::::::::::`''丶、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ     __  _____   ______
 |::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ; ', `ヽ/`7 ,'==‐-      -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ  ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!  !/レi' (ヒ]    ヒン レ'i ノ   レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
,'  ノ  ! '"  、─ッ "i .レ'      L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ       レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ'

2015年
   ______
  ´>  `ヽ、     i^ヽry/`ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_  , '` ⌒ ゙`ヽ'
 ヽi <レノλノ)レ〉'  L(ノ八ノノLi〉
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ   il、゚ヮ.゚[i.llλ

302 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:56:31 ID:MHccRCQVO]
仙台ってどのくらいの都市なの?


広島市ぐらい?

303 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 17:59:59 ID:saxpcYQh0]
来年の県税収入の落ち込み考えたら
来年は10%削減でも、たえきれんだろな。
財政再建団体かあ?つらいらしいね。
どする?

304 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:17:26 ID:TQsRml6t0]
日本の労働人口6700万人で
公務員350万人を支えるシステム
この分を介護や医療に回したいところだね
民間のトップ業種よりももらえる金を生み出さない公務員は癌だ

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080919/fnc0809191754016-n1.htm
>業種別の平均給与は、金融・保険業が691万円でトップ。


305 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:21:14 ID:ELEH8FQ90]
>302
町田市くらい



306 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:21:21 ID:TQsRml6t0]
地方公務員年収
ttp://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/061107kokunaiseiji.htm

宮城県731.9万円→6%削減 688万円

民間平均給与
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2008/kyuyo_jittai/index.htm

年収437万円



業種別1位→ 金融・保険業 → 平均691万円

借金増やしまくってサヨ団体と共に中国人街をつくろうとした
浅野は悠々自適のコメンテーター業
売国ほど重用される芸能界
鳥取の片山善博も同じコース
ゆとり教育推進後に、日本人には否定してきた詰め込み型教育の朝鮮人学校理事になった
元官僚、寺脇も同じく

307 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:22:05 ID:C6CJ0op90]
浅野の糞はなにやってたんだ

308 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:27:50 ID:d07J/1rB0]
何年か前に暫定的に3%減になってた時期があった。
宮城の将来のためのインフラを整備するための費用を捻出、みたいな
口実で。そして今回は赤字再建団体になりそうだから、という理由か。
なんでお金無いのを無理して高速道路とか作ってんだろ。
通勤で使ってる路線はETC利用でも割引対象になってないし。

309 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 18:37:37 ID:03akFCOi0]
>>308
そういや、明治の頃には公務員全員が俸給の一部を返上して戦艦買ったりしてたような。

310 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:40:46 ID:n1AqIfa20]
地方公務員でも、都道府県と市町村では職員の能力レベルに大きな差があるよね。
給料を中小企業並みにすれば、市町村の職員にもいないような低レベルの職員が、
県行政を仕切り、治安を維持し、教育を行うわけだ・・・・・

まあ、どっかの県でやってみるのもいいかもね。

311 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 18:43:07 ID:03akFCOi0]
>>310
大阪がどうなるかじゃないか?
橋下府政が4年後にそれなりに結果を出していれば、多少の待遇低下でも問題ないということになりそうな気がする。

あと、医者とか研究者とか、転職が容易な人たちがどう反応するかだな。
彼らが踏みとどまるなら、他の地方や国でも導入できる気がする。

312 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 18:46:29 ID:u0guf+8M0]
>24
これいうなら、国の仕事一切受けないのを前提になると思うけどね


313 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 18:51:19 ID:n1AqIfa20]
>>311
もう少し時間がかかるんじゃないかなあ。
40才以上は転職がきかないから、20年くらいは新規採用のバカの尻を拭いてくれるだろうしね。
ただ、過労死やウツが増えるかもしらんが・・・

314 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:00:34 ID:IQ40kd2MO]
都道府県人件費の7〜8割は警察と教員の給与。


315 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:00:55 ID:03akFCOi0]
>>313
そう考えると、氷河期組が哀れともいえるな。
中間管理職時代には、上と下が共に無能という恐ろしいフォーメーションを体験できる可能性がある。



316 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:16:52 ID:hmiGikoE0]
>>297
つまり赤字の補填などという妄想は間違いだったと認めるってわけだなw

>04年度で公務員の人件費だけで28兆円弱もあった。
>たった350万人の公務員のために

GDP比に占める人件費比率は国際比較で最低水準なんだけど?
そりゃ日本の経済活動が100兆円ぐらいなら過大な人件費ってことになるだろうがね。

>>310-311
>>313

高い人材で少数で運営するか、低い人材で多数で運営するかのどちらかの方法しかない。
低い人材で少数では行政が成り立たない。

他国を例にすれば低い人材を多数では、総人件費比率も政府一般支出も高くなる非効率な行政機構になる。
日本はそうはならないという担保は無いし、そもそも現状高い行政効率を実現してるのに変える必要性がない。

しかも日本は、他国に先駆けて高齢化社会に突入するわけだし、労働人口の減少が懸念されているのだから
公的部門が過大に労働力を確保することは民業圧迫にしかならない。

317 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:21:28 ID:n+eDCpqk0]
>>316
>GDP比に占める人件費比率は国際比較で最低水準なんだけど?
>そりゃ日本の経済活動が100兆円ぐらいなら過大な人件費ってことになるだろうがね。

いつもの役人の方の登場だな
何度論破されても同じコピペでw

318 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:23:49 ID:uF+IV4p80]
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811020854004-n1.htm

素敵ですね
一般職もデリヘル女性にストーカーしたりと宮城の公務員は色関係頑張りすぎですねw

319 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:25:49 ID:DjL119u/0]
たった6%か
宮城は余裕があるんだな

320 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:30:42 ID:hmiGikoE0]
>>317
その論破のコピペをどーぞ♪

321 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:31:20 ID:bFXUJQbv0]
>>319
平均700万、職員300人なら年間15億円の財源だぞー

322 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:32:01 ID:0V/epN220]
たった6%か
民間との乖離は60%くらいあるだろ

323 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:32:41 ID:xyreoIiK0]
>>316
赤字の補填なんだが・・・
高水準の共済年金支払いを確保するための
大赤字分だ

324 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:36:17 ID:xyreoIiK0]
>>316
>GDP比に占める人件費比率は国際比較で最低水準なんだけど?
そりゃ日本の経済活動が100兆円ぐらいなら過大な人件費ってことになるだろうがね。

>>310-311
>>313

高い人材で少数で運営するか、低い人材で多数で運営するかのどちらかの方法しかない。
低い人材で少数では行政が成り立たない。




これはよく公務員が使う手だねw
少数の人間が利権のために資産を確保してるだけの存在なのに、
少数だから全体支出は他の国よりも低いと言い換える。

アホらしいわ
低水準で多くの人間を公務員として雇ったほうが、消費活動に繋がるんだよ。
生活必需品として食糧や住居費に使われる額が、景気を押し上げる。

何を偉そうに、一部の特権者だけが贅沢してるだけだという事実を語ってるんだか。


325 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 19:42:46 ID:xyreoIiK0]
俺たち公務員は高い待遇だが、
その分、人数が少ないんだから総支出は他の国より低いんだ!
もっともらってもいいんだ!

この発想が公務員だよなぁ
ありえんだろ

なんで他国でたくさんの人間の生活を守ってる総額支出と同額のものを
少ない日本人公務員で割って当分しなきゃならんと考えるのか。
バカすぎるwww
根っからのたかり根性



326 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:52:17 ID:VPTxgHf60]
>>287
そりゃアメリカは基本的に自由主義国家の最たる例で、
基本的に小さな政府の考え方なんだから当然だろう。
あまりやることが無い"会社"には入ろうと思わんでしょ。

327 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:58:22 ID:03akFCOi0]
>>325
成果を客観的に比較できるんだったらその主張でいいんだけどね。
公務員の場合、成果を検証可能な形で示せないから、議論が発散する。

結局のところ、「国民がどう思うか」というのが問題になってくる。
ひょっとしたら、今の公務員の待遇というのは必須のもので、それを低下させたら国を損なうのかもしれない。
でも、その方針を形作るのは国民であって、もちろんその結果として悲惨な未来が訪れたとしたら、国民が責任を負わなきゃいけない。

328 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:01:07 ID:n+eDCpqk0]
>ひょっとしたら、今の公務員の待遇というのは必須のもので、それを低下させたら国を損なうのかもしれない。

不安煽り詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

329 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:04:22 ID:PpzgzjVa0]
一流民間企業に比べたら決して高くない。
わめいてる奴らはワーキングプアに違いない

330 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:04:23 ID:xyreoIiK0]
>>327
いやいや地方公務員のほうが遥かに高い給与体系の時点で
整合性なんてない。
公務員にしかできない内容だというなら、臨時職員など雇うのはおかしい。
また、社保庁のように中国人まで臨時で雇ってた理由も説明できない。

金を稼げないやつらは金を稼ぐ人間よりも高くもらう事自体も
現実的には無理な体制といえる。
金というのは数じゃなく価値って意味ね。
その価値は、無限ではなく、無いところから支出する事はできない。
借金もまた信用だから。

上級職は当然除くよ
しかし、この場合、天下りの数千万退職金×3(渡り行為)+上限で月200万の給与とかの
支出が妥当だという意味ではないけどね。

結局国民がどう思うかってのは、民主主義のすべての法体系の大原則だから
何にでも本来はあてはまらないといけないが、公務員には国民も手出しできないってのが
やっかいだ。

331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:05:22 ID:03akFCOi0]
>>328
書き方が甘かったか。
漏れは、「どうせ議論しても結果なんて出ないんだから、一回下げてみろ」という立場。
「もし悪いことがおきたらどうするんだ?」
みたいに言われたら、「国民の多数意見に従った結果もし悪いことになったとしても、それが国民の判断だ」と答える。


332 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:06:54 ID:xyreoIiK0]
てか、マスコミが伝えないことは基本的には知らないし。
自分で調べる層なんて一握り。

333 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:10:40 ID:xyreoIiK0]
>>331
悪い事って例えばどういうことを想定してる?
たしかに民主党の影響で、労働基本権である
ストライキ権が付与されそうではあるが、
今のところその権利はないよ。
労働基本権の拡大は決まってるが、ストライキ権にまで
及ぶかはまだ分からない状態だから。
でも争議は入れられるんだろうけどね。

>>332追加
しかも、調べてもすぐ分かるような内容でもない。


334 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:15:53 ID:n+eDCpqk0]
>>331
>みたいに言われたら、「国民の多数意見に従った結果もし悪いことになったとしても、それが国民の判断だ」と答える。

まあその前に中の人が無能と判明したら(今までは温存されてたが)入れ替えるべきだから
そう悪くはならないよ
むしろ無能のボイコットテロ以外に悪化する理由がわからん

やる気のない青森の例みたいなの切っていったら組織としてまともになるよ

335 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:18:21 ID:hmiGikoE0]
>>331
>「国民の多数意見に従った結果もし悪いことになったとしても、それが国民の判断だ」と答える。

素晴らしい。
そこまで選択結果に責任を持つ有権者が多数なら、
構造改革の結果に手の平を裏返したように非難する輩はいないでしょうねw



336 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:18:41 ID:03akFCOi0]
>>333
そりゃ、人材レベル低下に伴うもろもろの悪弊だろう。
漏れの会社も>>333の会社も、可能なら社員の給料はどんどん削減したいわけだ。でも、そうは行かない。
あんまり下げると業務が成り立たなくなるからだ。
じゃあ、どこまで下げても大丈夫なのか。

実際には、この辺はやってみないとわからない。
当然、公務員側は不安を煽るようなことを言ってくる。
だから、国民の総意で押し切る必要がある。
そのときには、「結果がよければよし。悪くても泣き言は言わない」という覚悟を、主権者である国民は持たなきゃいけない。
我々の給料を下げるときだって、株主や経営陣はその覚悟をもってる。

337 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:19:44 ID:n+eDCpqk0]
>>335
それは小泉が郵政選挙といって得た白紙委任状を悪用した件を言ってるの?w

338 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:21:27 ID:xyreoIiK0]
>>334
大阪の橋下理論だな
有能なら民間行ってください
1000万でも有能なら出してくれますから
能力に年収700万以上の価値なんてそもそもあるなら、
政治活動で国にたかりなさいなんて言わないけどね。
これが公務員
まぁ、韓国の労働団体も似たようなものだけどね。
日本は、一般社員ですら自分の会社の経済状況を把握してるところが多いから(航空会社は別として)

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1140490.html
橋下知事「給与の財源がない」 職員側「ふざけるな!」
「破綻してないのに路頭に迷わせようとしてる」「国から(財源を)取ってくればよい」

「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。

339 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:21:49 ID:n+eDCpqk0]
>>336
>そのときには、「結果がよければよし。悪くても泣き言は言わない」という覚悟を、主権者である国民は持たなきゃいけない。

今まで官民格差でさんざん文句言われてたことはスルーですか?
やっぱり第一印象の不安煽り詐欺と感じたのは正解だったみたいですねw

340 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:24:22 ID:xyreoIiK0]
>>336
そりゃすでに書いてるわ。
臨時職員だらけのところに人材レベルなんて不安要素あるのかっての。

民間では人材は経営における最重要課題といってもいい。
青森のりんごの件みたいに、やる気がなくなったのでやりませんでした
なんて公務員レベルの話なら、民間とは比較しようもないほど、
クズでも成り立つだろう。

341 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:25:15 ID:9iDDPQVg0]
基本給切っても、痛くない公務員。
いつの間にか、新しい手当を増設している。

手取りで削減しないと。
公金横領されるけど。


342 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:25:27 ID:GPYWYwqI0]
期末と勤勉手当を見直すべき
っていうか廃止しろ

公僕にボーナスってどういうこと?




343 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:26:49 ID:n+eDCpqk0]
>>338
だって運営が成功してるならともかく、自治体を破綻寸前まで追い込んでなお
自己待遇を維持したいなんて甘え以外の何者でもないしねえ

破綻回避した上で他自治体比で明確にCP含め良好な結果を出してるなら
好待遇もあり得るだろうけど

344 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:26:50 ID:03akFCOi0]
>>338
何がまずいかというと、入る時点で有能な人間が入った後で腐ったとすると、
国に対するダメージが二乗で効いてしまうんだよな…
そういう人間には別のところで活躍してもらって、業務内容に対して適切な能力のある人間を適切な待遇で雇うのが一番いい。

20年前は、現状よりずっと低い人材レベル(あくまで就職時の)で行政をまわしていたわけで、
現状よりある程度下げても行政は耐えられそうな気はするんだよな。

345 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:27:39 ID:n+eDCpqk0]
>>344
>何がまずいかというと、入る時点で有能な人間が入った後で腐ったとすると
>国に対するダメージが二乗で効いてしまうんだよな…

それが現状だと認識してますがw



346 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:28:05 ID:O85GdRw10]
公務員と戦争したい

347 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:28:10 ID:bh4L0cmC0]
たいした企業もなく税収も少ない東北や九州の自治体が、
東京の自治体と同じくらいの給与が欲しいというのがおかしい

348 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:30:51 ID:n+eDCpqk0]
>>344
補足

必要以上の厚遇はむしろ人材を腐らせる(プロ野球だと一時期の巨人がそうだったな)
海が富栄養化すると赤潮発生して魚は氏んでしまうのと同じ

349 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:33:43 ID:Go+hYsnH0]
潰れるかどうかの瀬戸際で6%ってのが凄いな。税金でくってるやつの感覚はこんなもんか。
下っ端はざくっと20%、トップは無報酬ってのが民間の常識だが。

350 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:35:14 ID:03akFCOi0]
ふと思ったが、知事は自分の給料はどのくらい減らすつもりなんだろ。

351 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:38:21 ID:xyreoIiK0]
上に立つものの給与ってのは本来下げるべきじゃないんだけどね。
日本ではすでに常態化してしまってるほどの悪習になりつつある。
公約で自分の給与なんぼでいいですなんて掲げてくるやつを応援してたら
それこそ人材として必要な人間ほど遠ざかってしまう。

352 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:38:58 ID:+X4GiK1X0]
遅いよ
大阪みたいになるぞ

353 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:40:28 ID:W9Wjygmp0]
>>349
笑わせてくれるね。
下っ端はさっさとクビ切って、トップは財産持ち逃げが民間の常識だろ。
食品偽装がばれたどっかのおっさんも、とっとと会社潰して
自分の取り分はちゃっかり確保してたしなw

354 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:44:12 ID:hmiGikoE0]
>>347
財政力によって人材のレベルが決まってしまって
もっと地域格差が拡がるだけだろ。
職員の採用試験は全国どこからでも応募できるのだし。

国や隣接自治体の折衝などで常に劣勢に立たされて
県の、ひいては住民の不利益になるのでは?



355 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:44:35 ID:W9Wjygmp0]
だいたい、日本の行政は財源も無いのに過剰なサービスやりすぎなんだよな。
まあ、その元凶は利益誘導で当選した議員が行政にねじ込んで地元の有権者にいい顔しようとするからで、
結局はそのアホ議員どもを選んだアホ住民の責任ってこった。



356 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:48:50 ID:PZApNKxF0]
公務員の話になると、なぜか家畜奴隷自慢になる人多いね

357 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:49:45 ID:IQ40kd2MO]
だ か ら
宮 城 『県』 の 人 件 費 の 7 〜 8 割 は
『警察と教員の給与』なのよ

わ・か・る?


358 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:50:29 ID:Go+hYsnH0]
>>353
知恵遅れかおまえ。
それは会社潰すときの話だろタコ。
下請けなんて業績悪くなりゃボーナス全額カットで2割減くらい普通だが。
日本の民間企業にはボーナスって簡単に賃金をカットできる便利なものがあるんだよ。
覚えておけ馬鹿。

359 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:52:07 ID:W9Wjygmp0]
ここ2〜3年で新規採用の県庁職員のレベルが下がってるのは間違いない。
好景気で民間に行くヤツが多かったのと、自治体の財政がヤバいってことで賢いヤツが敬遠してるから。
だから、聞いたことも無いような大学の連中でも普通に入庁してる。

360 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:55:01 ID:xyreoIiK0]
>>353は社会主義者だろw
共産党員か公務員か
はたまた親がそうなのか

この日本で有限責任の意味が分からず、
労働者の利益を確保しないといけないなんて
考えてる連中なんて極少数だわw

361 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:55:35 ID:AM1Jabur0]
60%永久の間違いだろうがカス

362 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:55:51 ID:M+ZULAcE0]
>>359

来年からまた旧帝がわんさかやってくるよ。ちょうど地方公務員の試験は国1の結果確定後だから
国1落ちた旧帝の連中が試験を受けに来るという光景がまた見られるだろう。宮廷が流れてた外資があん
なザマだから日本企業や公務員への回帰現象が出てきてもおかしくない

363 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 20:56:35 ID:W9Wjygmp0]
>>358
それ大企業の話だろ。おまいも公務員脳かw
中小企業なんて潰れそうになったらとっとと店たたむのが常識なんだよ。
よくテレビで経営者が借金で一家離散とかやってるけど、あそこまで続けるのはアホの所業。
普通のとこは社長の給料出せないとか、社員の給料2割カットせざるを得なくなった時点で清算する。

364 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:58:05 ID:xyreoIiK0]
>>363
おまえさ、ニュースくらい見ろよ
ちょうどタイムリーにやってるだろうが

中小企業の今回の不況対策調査
一番目にやるのは賃金カットだぞw

365 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 20:59:06 ID:Go+hYsnH0]
>>364
池沼なんだから何言っても無駄w



366 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:00:25 ID:xyreoIiK0]
公務員には、会社をたたむってことの重大さが分からないんだよな。
取引先や顧客と繋がってるなんて考えるまでの脳味噌がない。
人件費カットで乗り切れるレベルなら実行するって当然のことも理解できない。
人件費カットするくらいなら会社潰すのが普通ってw
それは公務員みたいに労働者側が超特権階級ならありえるだろうが、
民間じゃそんなことねえよw
労働団体が強い大企業のほうがまだ難しい。

367 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:02:46 ID:W9Wjygmp0]
>>360
誤爆?

>>362
アホだねえ。
国T落ちが一種のブランドみたいに思ってるようだけど、
国Tで採用されなかった連中なんて所詮その程度の能力しかないんだよ。
筆記だけなら早稲田や立命館の連中でも通るくらいだからなw
それに、これから給料カットばかりで上がる見込みの無い自治体に来たいヤツなんて
安定志向というより消極的で自分の能力に自信が無い連中としか言いようが無い。
そんなんが優秀だと思ってるなんてとても信じられんが、おまいはまともに働いたことあんのか?

368 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:03:58 ID:xyreoIiK0]
誤爆ってw
バカなんだから無理しなけりゃいいのに
まぁ反論できないから誤爆?としか書けないんだろうけど

369 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:06:06 ID:M+ZULAcE0]
>>367

事実氷河期のときは国1落ちの旧帝が都道府県ウケにわんさか来てたが。給与少なくてもいいからとりあえず
正規で安定した雇用を得たいと考える学生はたくさんいる。特に氷河期を見たあとの世代なんか。


370 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:06:34 ID:W9Wjygmp0]
>>364>>366
あのな、俺は>>349の極端な意見に反論してるの。
給料2割カットの意味わかる?ローン組んでる香具師だったら、その時点で家手放さないとやってけないよ。
トップの報酬ゼロにするとか言ってるけど、そこまでの状態になったら金融機関は
経営者に連帯保証させてるだろうから、そんなヤバイ会社からはとっとと融資引き上げちゃうよ。
今一度聞くけど、おまいらまともに働いたことあんの?

371 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:08:28 ID:xyreoIiK0]
>>370
あのな、おまえみたいな公務員と違い、
民間企業の勤め人は、安定した給与なんてねえんだよ

将来得られる所得を計算して目いっぱいのローン組む
公務員みたいなバカなんていねえよw
ここはアメリカか




372 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:10:08 ID:W9Wjygmp0]
>>369
あのな、旧帝でもピンから切りまでいるわけよ。
公務員受けるような連中ってのは、民間でやってく自信がないか、
お勉強しか出来ない世間知らずだけだよ。
おまいの周りを見てもそういう連中ばっかだろ?

373 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:11:52 ID:Go+hYsnH0]
ID:W9Wjygmp0
オツムがおかしい。NG推奨。

374 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:13:18 ID:W9Wjygmp0]
>>371
俺みたいなのでも公務員に認定してくれるのか。
なれるもならなってみたかったけどなw

>>371
>民間企業の勤め人は、安定した給与なんてねえんだよ

そんなこと言ってたら住宅ローンなんて組めないなw
金融機関は一定の年収を前提として借り手に融資してるわけだから。
安定した給与が無いと認定された時点で銀行はカネを貸さない。
そんな常識も知らないのかw


375 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:14:13 ID:03akFCOi0]
>>369
実際問題、氷河期世代に入庁した高学歴連中の評判はどんなもんなんだろ。
実際に物覚えがよくて戦力化しやすいか、実務になるとその他大勢に埋もれるのか。
せっかくの2chなんだし、地方公務員の人がいれば語ってもらいたいところだが。



376 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:14:26 ID:MasOntNc0]

公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。


377 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:14:36 ID:xyreoIiK0]
>>374
収入から返済できるであろう枠があるってだけだろw
バカだろ
額を決めるのは自分だ

378 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:15:37 ID:hibOTEUo0]
これは士気にかかわるだろ
法人税あげて対処したほうがいい

379 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:18:03 ID:W9Wjygmp0]
>>368
>この日本で有限責任の意味が分からず、
>労働者の利益を確保しないといけないなんて
>考えてる連中なんて極少数だわw

あのな、中小企業の経営者のおっさんは銀行からカネ借りるときに個人保証もしてるのが普通なわけ。
だから、会社が倒産したら自分も莫大な借金背負って悲惨な目にあうの。
建前は有限責任でも実際には連帯責任負わされてるのに、おまいさんは本当におめでたいね。

それに、俺は労働者の利益を確保なんて一言もいってねえよ。
会社がやばくなったら経営者はとっとと会社潰して、残余財産の配当を受けて
従業員のことなんて考えてないって言ってるんだけど。

380 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:19:19 ID:xyreoIiK0]
しかし、公務員については暫定措置しかとれない状態は
いけないね。恒久的な給与削減ができるようにしないといけない。
人事院、人事委員会には法的拘束力はない
ばっさり行けばいい

381 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:21:13 ID:W9Wjygmp0]
>>377
それで、当初の見込みから年収が2割も減ったら銀行はどうすると思う?

実際問題、年収手取り500万円のおっさんが年100万の返済してたとして、
年収2割減ったら400万から100万返さなきゃいけなくなるよな?
そんなんで家計が回ると思ってるなら、相当おめでたいとしか言いようが無いな。

382 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:22:42 ID:xyreoIiK0]
>>379
その文章は
この中2病よろしくの発言に対してだから勘違いしないように
財産持ち逃げってなんだよw
自己資産で補填しろなんてどこの社会主義思想のやつだよwww
寄付行為を強要するタイプの人ですか?

353 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 20:40:28 ID:W9Wjygmp0
>>349
笑わせてくれるね。
下っ端はさっさとクビ切って、トップは財産持ち逃げが民間の常識だろ。
食品偽装がばれたどっかのおっさんも、とっとと会社潰して
自分の取り分はちゃっかり確保してたしなw


383 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:25:07 ID:xyreoIiK0]
>>381
いや、むしろ毎回すべて使い切ってると思う
おまえの感覚が異常だわ。

公務員脳じゃなきゃ辿り付かない結論だな。
潰れたら労働者は収入が0円だということが分からない

384 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:25:33 ID:R135cs9a0]
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

【青森】職員「仕事への意欲を失っていたため、登録料の支払いを怠ってしまった」
…登録料を支払わずに品種登録を取り消された問題で★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225400158/l50


宮城も青森も似たようなもんでしょ。

385 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:26:04 ID:W9Wjygmp0]
>>382
中小企業の経営者が銀行の融資うけるときは、個人保証するのが常識だと思うけど。
財産持ち逃げってのは、会社を清算して資産から負債を引いた分を経営者が持っていくってことだよ。
中小企業なんて同族会社がほとんどだけど、そんなことも知らんのかw



386 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:28:01 ID:KYZcqiTY0]
>>381
金貸したら銀行はなにもできないだろ
あとはおっさん、その家族の頑張りしだいだろ


387 名前:名無しさん@九周年 [2008/11/02(日) 21:28:35 ID:xyreoIiK0]
青森は公務員採用に100万払ったって事件が数年前にあったばかりだね。

>>385
糞笑ったwww
資産から負債を引いたってwwww
それは中小企業のほとんどの大株主が経営者本人や親族だからできることだろwww
どこに問題があるんだよ
公開企業も零細企業もかんけいねえww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef